機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ30at MOKEI
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)総合スレ30 - 暇つぶし2ch981:HG名無しさん
10/11/14 10:32:13 AUDxikqh
てゆうか毎回劇場公開してるじゃん。
田舎置き去りだけど

982:HG名無しさん
10/11/14 10:35:50 cG/xVEme
1巻の時は上映して、2巻で上映なくなった地域って
やっぱ客が入らなかったんだろうか?

983:HG名無しさん
10/11/14 10:47:19 3tsgOHev
>>977
ジェスタが出てくれればそれでもいいと思っている

984:HG名無しさん
10/11/14 12:07:46 hpV+NivZ
カトキ画集見てて思ったんだが、
可変MSって太ももの付け根の位置が高くない?
プラモ買ったらわかるんだろうか

985:HG名無しさん
10/11/14 12:32:54 5FnpcxEf
うるあぁ。パーツ折れた。
ユニコーン。おろろおおん。(泣)

986:HG名無しさん
10/11/14 13:16:37 qbTDRur0
HGユニコのシールド裏のマスキングが微妙にめんどくさい、塗り分けた方がカコイイのは分かる
だが白と黒系だけに失敗したら目立つ、それが俺をチキンにさせる
1回クリア吹いてからマスキングしようかどうしようか

お前らは塗り分けましたか?

987:HG名無しさん
10/11/14 13:21:13 kDfs1MEU
模型誌三誌とも、塗りわけてないんだぜ?
つまりそういうことだ


988:HG名無しさん
10/11/14 13:25:47 qbTDRur0
えっ、マジで
取説の見本でさえ塗り分けてるのにーー

989:HG名無しさん
10/11/14 13:30:40 EP2TE1to
>>986
黒(グレー)を吹いて縁だけ慎重に拭き取り
表だけ白塗装しトップコートで艶を整えて誤摩化す


990:HG名無しさん
10/11/14 14:07:06 xqb8d5XZ
えっ
アルベルト=ガロードなのか?

991:HG名無しさん
10/11/14 14:14:10 p/dLhHii
なぜ突然声優の話に

992:HG名無しさん
10/11/14 14:21:24 xqb8d5XZ
ああ、すまん
二巻やっと見れたもので

993:HG名無しさん
10/11/14 14:23:25 cG/xVEme
>>990
そうだよ。だから敵にガンダム売っただろ

994:HG名無しさん
10/11/14 14:24:20 xqb8d5XZ
>>993
サンクス
誰うまwww

995:HG名無しさん
10/11/14 14:25:45 Jq1DQkGa
>970
いい加減、「映像化されたら公式」って方針ウザいよなあ。
クロスボーンもいまだに非公式だし。センチネルはどうなんだ?
プラモは公式・非公式関係無く売れそうなら商品化するくせにな。
大体、サンライズ自体がバンダイの傘下のくせに訳が分からん方針だ。
数年前HJ誌で「Hi-νガンダム公式化!!」とかでかでか載った時、大半の
人が「はぁ??」って思ったんじゃないか。

996:HG名無しさん
10/11/14 14:27:04 HYO54ebM
公式云々もサンライズのスタンスの一つを曲解してるだけだしどうでもいい

997:HG名無しさん
10/11/14 14:31:24 xqb8d5XZ
>>995
アニメ会社が非アニメを公式化するわけにはいかんとか、そんなかな
メガゼータとかGT-FOURみたいなトンデモメカはともかく、閃ハサやセンチ等が公式か非公式かなんて、今や大した問題じゃ無い気もするけど
それこそプラモにはサンライズのマーク入ってるし

998:HG名無しさん
10/11/14 14:44:28 6JvVarcZ
あれ?次スレは?

999:HG名無しさん
10/11/14 15:57:30 rSnQa3oz
サイコフレームの色を考えると装甲の白は
通常のデストロイでは暖色系の白
最終戦の緑フレームには寒色系の白が合うんだろうけど
設定の白はどんな感じなんだろうか?

1000:HG名無しさん
10/11/14 16:04:08 fbVUrx2T
1000ならロトMG化決定

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch