筆塗り総合スレッド6at MOKEI筆塗り総合スレッド6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:545 11/01/07 08:29:28 j1BMHRnq 皆さんありがとうございます。缶スプレーは自信が無いというか経験が全く無いので・・・ きれいといっても、下地の色が出ずムラが目立たない程度です。(磨き上げる自信も無いので) ちなみにサフは筆でもOKですか?それとサフを塗っても白とかを塗った方がいいですか? 551:HG名無しさん 11/01/07 08:33:51 8Zf2pEX6 >>545 全て筆塗りでカーモデル作ってるけど、俺だったらこんな感じで作ってみる。 ①Mr.カラー8番シルバー ②Mr.カラーGX1番クールホワイト、またはガイアカラーEX-ホワイト (031アルティメットホワイトも可)(全てリターダー必須) ③800番のヤスリで研ぐ ④Mr.カラーGX4番キアライエロー(リターダー投入) ⑤800番(もしくは1000番)で研ぐ ⑥水性ホビーカラー30番クリアーを2~3回塗る(一回塗ったら一週間乾燥) (リターダーも投入) この時塗装の凹凸が目立つようだったら1200番で研いでみる。 最後はクリアーを塗りっぱなし。気休めにコンパウンドで磨いてみる。 最初にシルバーを塗ったのは赤の染み出しを防ぐため。最後のクリアーを 水性塗料にしたのはラッカーだと侵襲性が高く、下の塗装が退けるのを 防ぐため。 ただ、指紋が付くから完成後みだりに触れないし、⑥の研ぎもボディに 触れないから、ガラスを付けてその部分のみを持つようにして研いでる。 ガラスに付いたカスはコンパウンドで拭き取ればおk。 自分は1/24専門でやってるけど、1/12だと広い面積が多いから粗が 目立ちやすいと思う。 全てラッカースプレーでやった方が絶対手軽だし仕上がりもいいよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch