【健康と】水性塗料?ラッカー使えない 7【環境】at MOKEI
【健康と】水性塗料?ラッカー使えない 7【環境】 - 暇つぶし2ch400:HG名無しさん
10/05/25 21:28:44 nstySYiq
 


401:HG名無しさん
10/05/26 08:58:26 Cp+TNOy7
マニキュア用のネイルプライマーが、意外とヒケ処理のパテ代わりに使えるかも

402:HG名無しさん
10/05/26 09:03:06 6rMYMQmJ
は?

403:HG名無しさん
10/05/26 10:58:34 Kt85HvyS
めっちゃ臭いってレビューにあるんだが・・・

404:HG名無しさん
10/05/26 16:10:19 cN0iTIGW
瞬着で何か問題が?

405:394
10/05/26 20:41:55 goqPJXub
ご意見ありがとう。
精製水は今度試して見ます。
攪拌は十分やったつもりだったけど、まだ足りなかったのかも。
劣化は・・・塗料購入が2週間ほど前なんですが、生産時期まではわからないからなあ・・
店頭では新品を買ったつもりでも、古い在庫だったのかもしれませんね。

あと、過去レスに「水性塗料にもクレオスのリターダーが使用可能」ってのがあったんですが、
モデルマスターにも問題なく使えました。

と言っても、リターダーは塗料の乾燥を遅くするわけですが、
もともとラッカーより乾燥が遅いのでそもそも意味がないようだし、効果が出てるのかよくわからないです。
ただ、副作用として通常よりプラへの食いつきがよくなったように思います。

406:HG名無しさん
10/05/26 21:45:17 cN0iTIGW
逆だ逆
ラッカー系のリターダーは水性塗料に対しては乾燥を早める効果がある

407:HG名無しさん
10/05/26 21:47:57 tVt3Bb8R
じゃあミスターカラーのうすめ液いれるともっと早く乾燥するの?

408:HG名無しさん
10/05/26 21:54:36 cN0iTIGW
当然

409:HG名無しさん
10/05/26 22:56:01 tVt3Bb8R
でも、もとの塗料の溶剤が揮発する時間は一緒だから結局変わんないんじゃない?

410:HG名無しさん
10/05/26 23:39:11 HN2z8ZFH
プラは若干溶けるだろうから食いつきはうpするんじゃね?

411:HG名無しさん
10/05/26 23:50:12 bq/6JVfj
>>409
パール石川のサイトでも読んでろ

412:HG名無しさん
10/05/27 00:55:31 /XeioFu2
化学的観点から見るとパール石川の説明は間違ってた気がするがどう間違ってるかは忘れた
とにかく乾燥が早くなるのは確かなはず

413:HG名無しさん
10/05/27 06:13:42 pSQDAYMV
アルコールとかが入ってると蒸発する時に
一緒に水の蒸発も助けるような現象だな

極性の偏りのある分子である水はお互い水素結合してるから比熱が高く蒸発しにくい
(みんな仲良し学園祭前状態)
水とも馴染む多少揮発しやすい分子がそこに入ると水を引っ張りながら蒸発するんだ
(不真面目な人がいてなんとなくずりーなと思ってサボタージュして帰ってしまう状態
もしくはフランダースの犬で天使に手を引かれて昇天するネロ)

414:HG名無しさん
10/05/27 10:56:56 ZVrjFm5z
化学は分からんがとんでもないたとえだな
おいもの審判状態か

415:HG名無しさん
10/05/28 19:36:45 mg3qc3LL
上の方に書いてあったファレフォのグレイプライマーだけど、
俺も気になったんで先日アキバで買ってきた。
試し塗りして3日放置した奴がどうなったを報告する。
モノはファインモールドのなんか1/35MMフィギュアとメタルエッチングパーツ
フィギュア
・軽く爪を立てたぐらいでは全く剥がれない
・水性、エナメル、ラッカーすべて塗装出来た
メタル
フィギュアと同じ

これそーとー塗膜強いですね。

ちなみに下地は両方ともマジックリン+クレンザー液を付けて歯ブラシで磨き
IPAを薄く溶かし込んだ水を使って超音波洗浄機に突っ込み
洗浄後水洗+自然乾燥したものです。



416:HG名無しさん
10/05/28 20:29:42 7vMhDGQi
嘘つき出現

417:HG名無しさん
10/05/28 21:20:41 NYS9JPDX
上の方に書いてあった水性ホビーカラーだけど、
俺も気になったんで先日アキバで買ってきた。
試し塗りして3日放置した奴がどうなったを報告する。
モノはファインモールドのなんか1/35MMフィギュアとメタルエッチングパーツ
フィギュア
・軽く爪を立てたぐらいでは全く剥がれない
・水性、エナメル、ラッカーすべて塗装出来た
メタル
フィギュアと同じ

これそーとー塗膜強いですね。

ちなみに下地は両方ともマジックリン+クレンザー液を付けて歯ブラシで磨き
IPAを薄く溶かし込んだ水を使って超音波洗浄機に突っ込み
洗浄後水洗+自然乾燥したものです。

418:HG名無しさん
10/05/28 21:39:28 mg3qc3LL
>>417
どうしたの?

419:HG名無しさん
10/05/29 13:59:43 3273AzW7
>>417

これって、モデルエアーのグレイプライマー?


420:HG名無しさん
10/05/29 21:46:28 m3ZIhN06
巨大缶スプレーとどっちなんだろうな。
どっちにしても「上からラッカー可能」の時点で嘘くさく見える。

421:HG名無しさん
10/06/03 19:05:15 NWbgobQz
下記の動画を見ると>>394の言うように割と詰まるようだが
詰まったとしても溶剤の筆でちょいとぬぐえば済む話。
URLリンク(www.youtube.com)

422:HG名無しさん
10/06/04 15:07:26 45v4kS2s
まとめサイトにあるうるしバーニッシュってエアブラシで使えるん?

423:HG名無しさん
10/06/04 15:34:39 45v4kS2s
ごめ、事故解決した
アルコール希釈でいけるんだね
はじかれやすいみたいだけどちと人柱になってくる

424:HG名無しさん
10/06/05 19:09:13 NMmnA2l3
水性塗料も有害だと言いますが、どのような害がありますか?
個人的には、知能(記憶力)低下が一番怖いのですが。

425:HG名無しさん
10/06/05 19:23:10 JvwSTm4i
たとえば健康な成人が溶剤を0.1リットル程度一気に飲めば人によって
急性中毒で酩酊状態になり肝障害を起こすだろう。
場合によっては記憶に飛んだ状態になるかもしれん。
揮発した溶剤を肺から呼気として吸収させてこの状態になるまでには、
おそらく窒息していると推測される。

426:HG名無しさん
10/06/05 21:14:31 O1gT03r1
>>424
マルチは有機溶剤吸って氏ね

427:HG名無しさん
10/06/06 14:28:26 2dx1/12K
今月のモデグラでmigがソフビにタミヤアクリルを塗ってるんだけど
ベタベタしないのかね?

428:HG名無しさん
10/06/06 23:15:22 7Bv1cMRd
>>427
水性アクリルでもメタリック以外は
ソフビに塗ってもちゃんと乾くんだが…。
水性塗料ユーザーなら、
そのくらい知ってて当然と思ってたけどなぁ。

429:HG名無しさん
10/06/07 10:02:06 P+qCLxuP
>>423
水性ニスはメーカーによっては数ヶ月で黄変するらしいからお気をつけなはれ
ネオウルシバーニッシュについてはググっても黄変かからなかったからわからんけど

430:HG名無しさん
10/06/08 10:26:16 FY7Q8vHZ
水性ホビーカラーの色の少なさにうんざりして
アクリルガッシュに興味持ってはみたものの、
混ぜるものがいろいろあっていまいちよくわからん。

ターナーの説明見てるとエアブラシで吹くならグロスワニスと混合しろと
書いてあるけど、これは水やアクリルシンナーで希釈する前でいいんだよな?
あと、つや消しになるのは光沢トップコート吹いたらデカール貼れるくらいにはなる?
この辺がクリアできるなら手出ししてみようかと思うんだが、ガッシュ使いの人教えてplz。
主な使用対象は航空機モデルを予定。

431:HG名無しさん
10/06/08 18:14:53 tNXKGXrH
混ぜやすい順序でまぜればいいけど。
つや消しでいいならワニス混ぜる必要ないし、塗膜が硬化したら
デカールぐらい平気。
つか、そんな悩むことでもないとおもうが。


432:HG名無しさん
10/06/08 18:41:40 5I5KfgZc
つーか興味があるなら原色を何か一色買って
廃棄処分のプラにでも吹いてみれば?
実践に勝る教訓はないよ

上手く使えないところがあったら始めて聞けばいい
その方が前向きだよ

433:HG名無しさん
10/06/08 20:27:48 rzwyrHWy
ターナーのグロスワニス混ぜると塗膜がベタつくんだけどみんなこんなもん?


434:HG名無しさん
10/06/11 01:53:50 R1P46mOR
>>432
白と青買ってきて、水性ホビーカラー薄め液使って試してみた。
いろいろと面白かった、うん。

試してみて、白の乾燥早くて隠蔽力高い目だからと調子に乗って、
組み立て中脚庫のどうにも発色悪い水性ホビーカラーの上から塗りさえしなければorz
溶剤でホビーカラー表面が少々溶ける→ガッシュ乾く→ホビーカラー乾く、で盛大にひび割れた……。
おかげで食いつき対策でクリアとの混合実験はしないで済んだけど……。

435:HG名無しさん
10/06/19 01:41:58 aNjhZUks
ガッシュ、マスキング剥がすときによほど注意しないとひどい目に合うことが判明。
ちょっと考えればわかりそうなものなのにな……orz。

436:HG名無しさん
10/06/19 03:01:53 2iGcuHSn
や、俺もよくやったよ。
マスキングゾルなんて悲惨だった。下地ごと全部ペロンととれたことあったな。
水性トップコートを吹いたら大丈夫だと思ってたんだけどなぁ・・・。

437:HG名無しさん
10/06/19 04:28:47 nMNgQlit
剥がれちゃったってこと?

438:HG名無しさん
10/06/19 04:29:49 nMNgQlit
途中で送信しちゃった

ファレホのマスキングリキッドでもダメかな

439:436
10/06/19 13:23:28 2iGcuHSn
すまん、書き方が悪かった。
マスキングゾルってペリペリっ剥がさないといけないじゃないか。
あの時にゾルが下地ごと全部とってしまったわけ。ボーゼンとした。

ガッシュの剥がれない条件はよくわからん。
トップコートを吹けばマスキングゾルが使えるときもあるし、
しっかり乾燥させて、トップコート吹いた後でも塗装面がめくれる時がある。
保証はできないが、ファレホのマットバーニッシュ吹いてからマスキングした方が安心じゃないかな。

440:HG名無しさん
10/06/19 13:41:08 mdIN9NdZ
下地にラッカーサフを吹け
食い付きはこれで解決する

441:435
10/06/19 21:11:56 aNjhZUks
試しにアカデミーの144に白吹いてみて、
マスキングテープに持ってかれないかチェックしたんだ。
で、縁とか若干持ってかれるのに加えて剥がすときに余計なところひっかいた、と。

>>439
トップコートの上からまたガッシュ、は正直怖いな。
水性ホビーカラー上に筆塗りの場合>>434でヒビいってるし。
エアブラシで水たまりと風紋作らなくなったらまた試してみるw。

442:HG名無しさん
10/06/21 20:53:06 WgCAQi89
水性ホビーカラーにタバコライオン混ぜると食いつきがよくなって艶消しになるらしいけど、タミヤアクリルにも効果あるのか、実験中。

シリカみたいな成分を混ぜれば艶消しになるのだろうけど、食いつきがよくなるのは何故?

フラットベースでも食いつきよくなるのかしら?

443:HG名無しさん
10/06/21 20:54:45 3PQn7pYA
むしろつや消しは引っかかりやすくて剥がれやすい印象だ
光沢はごしごししても剥がれないけどつや消しはぼろりと逝く

444:HG名無しさん
10/06/22 13:16:21 F8CQwRJy
完全に硬化してしまえば光沢は爪も立たないぐらいガチガチになるな

445:HG名無しさん
10/06/23 08:50:26 mZuA9UPm
素組みに光沢つけようと水性光沢トップコート買ってみようと思うのだが、光沢の場合は
パーツ全体がテカる程しっかりスプレーするのかね?
つや消しはさっとひと吹きとのことだが、そもそも光沢とつや消しではコツが違う?

446:HG名無しさん
10/06/23 11:01:04 cwGpZpy2
一緒、一度にテカる程スプレーしたら垂れるよ

447:HG名無しさん
10/06/23 19:15:20 PY66lStP
光沢もサッと一吹き。ただし模型とスプレーの距離5cm

448:HG名無しさん
10/06/23 19:34:50 THmiY9az
エアブラシなら5センチ余裕だがスプレーで5センチはカミカゼミッションだな 
チキンな俺は15センチぐらいダナ
距離よりむしろ数回に分けるほうがコツかも知れない

一回目はくぐらせて終わり的な感じでかさっと吹く
2.3回目は普通に 乾燥時間は水性なら丸一日ずつは取るぜ

449:HG名無しさん
10/06/25 22:35:27 5Nc658Uv
もうめんどくせぇ。思いのまま塗ったくってやる。水性もラッカーもエナメルも知るか

450:HG名無しさん
10/06/26 08:35:19 SvZmPvw0
>もうめんどくせぇ。思いのまま塗ったくってやる。水性もラッカーもエナメルも知るか

漢だねぇ

451:HG名無しさん
10/06/26 21:35:02 rY0kuMFe
そうして塗料が乾いて、せっかくのディティールが厚塗りで埋まってるのを見て、
真の漢になる。

452:HG名無しさん
10/06/28 12:37:32 uinx/m//
タミヤアクリルのホワイト吹いたら「ブブブブブ」って感じで超粒子粗いんだが仕様?
ノズルは0.3mm

453:HG名無しさん
10/06/28 18:06:25 7Re1+cbg
もうちょい薄めてつかあさい

454:HG名無しさん
10/06/28 20:58:50 PFK374mk
水性塗料はラッカー以上に薄め方がキモ
適切な薄め具合を会得するまでレッツ試行錯誤

455:HG名無しさん
10/06/29 13:07:54 /+Yq4fU0
2倍にしたらとりあえず吹けたわ
でもまだ音が汚いからもっと薄めるべきかな?
2倍が最低ラインなんかねえ

456:HG名無しさん
10/06/29 14:06:06 RN+rRGCN
薄くしても夏場はすぐ乾くから重ね塗りが楽だ

457:HG名無しさん
10/07/02 18:08:50 jNZ0IpSX
梅雨から夏場の湿度の高い時期は、
水性塗料の「カブらない」という特性が
マジで有り難く感じられるね。
屋外での吹き付けも気が楽。暑いけど。

458:HG名無しさん
10/07/13 22:35:21 k2i/7W2N
シタデルを金属模型やアクリル、木工、塩ビ人形に使ってます。(鉄模)
素材に合ったプライマーさえちゃんと吹いていれば
食いつきが抜群にいいです。
いまのところ溶剤は水だけで十分です。
筆ムラもほとんど出ないようです。発色も良好。
塗膜はラッカーに比べると相当弱いです。
が、今までの塗り方に問題があることに気づいたので、今度は
乾燥ブースを使って非常に薄く重ね塗りをし
て強度を試してみたいと思います。
シタデルバーニッシュや
クレオス水性コートでは下手をすると塗装が溶けるので、
ハンブロールのエナメルコートでコーティングしています。
お手軽さでシタデルを選びましたが、塗膜の強さと口径の小さい
エアブラシ使用を取るならモデルマスターがよいかもしれません。



459:HG名無しさん
10/07/14 00:14:03 x+V1eY0a
ハンブロールはエナメルのくせにラッカー位
硬いって聞いたので、一週間前からコーティングしてるんですが、
いま一週間前のクレオスメタルプライマー・シタデル黒・ハンブロールコート
で仕上げた金属貨車を爪でガリガリやってたら、爪の方が剥がれそうな位
強くなっていましたw シタデルOnlyだと簡単に爪で塗装が剥げたのに。
しばらくこの方法で塗っていきます。


460:HG名無しさん
10/07/14 16:21:42 iWGILAKG
タミヤのアクリルってなんであんなに塗膜弱いんだろうなあ


461:HG名無しさん
10/07/14 23:47:27 4WFlogd/
ガンダムの顔の下地を水性で塗装し、目とかクマドリはシールを使わずに面相筆で塗ってみようと思います
その水性下地なんだが、1週間ぐらい放置して乾かせばその上からまた水性で筆塗りしても大丈夫ですかね?
またクマドリに失敗したときとかどんなに乾いていてもやはり水性薄め液での修正は禁ですか?



462:HG名無しさん
10/07/15 00:27:51 lg1qk9hf
塗料の種類が分らないと答えようがないよ
どこの水性かな

463:HG名無しさん
10/07/15 00:53:12 2aa6a077
それぐらいのことは聞かんとさっさとためせ

464:HG名無しさん
10/07/15 08:17:19 lqfmm4DH
失礼しました
水性ホビーカラーです

465:HG名無しさん
10/07/15 08:33:53 lBxa/g5u
完全乾燥すればよほど溶剤シャブシャブの塗料つけてこねくり回さない限り
大丈夫だと思うけど。水性アクリルは溶剤の揮発に加えて化学変化を起して固着するし

でもガンダムの顔のクマドリとか繊細で細かい部分はエナメル使う方がいいと思う
拭取りで修正するような可能性がある場合はそっちのほうが断然安心



466:HG名無しさん
10/07/15 17:42:36 zTheTnth
シタデルって乾燥後に水掛けると溶けるよな?
ウチのスカルホワイトは溶けた…

467:HG名無しさん
10/07/16 20:07:51 EAlkKd9C
>>466
溶けないよ。
もし溶けたら重ね塗り前提のメタルフィギュアなんて塗れないよ
多分乾燥が甘かったか下地処理が甘くて塗ってる最中に剥がれちゃったんじゃない?

468:HG名無しさん
10/07/17 10:09:30 ctf6z5UW
水性カラーにはアセトン混入が最強。
喰いつきは100パーセント保障できる。
問題は発がん性の危険だけ。
尤も年中有害物質吸い込んでるモデラーには関係ねぇかw

469:HG名無しさん
10/07/17 10:51:12 cltN7Hz7
アセトンはプラを溶かすぞ
あと、アセトンに発がん性はない
別のものと勘違いしてないか?

470:HG名無しさん
10/07/17 10:59:14 +MSRk4zP
これは恥ずかしいっ!!

471:HG名無しさん
10/07/19 13:48:00 vUU1FL9Q
タバコライオン混ぜるとミントの素敵なにほい

472:HG名無しさん
10/07/20 10:17:45 nRqaqZGy
>アセトンはプラを溶かすぞ
少々混ぜたくらいで溶けたりしないよ。
試してみ?

473:HG名無しさん
10/07/20 10:29:16 pUmDvY31
>>466
シタデルだけに下地デル

474:HG名無しさん
10/07/20 19:56:34 F77WfUHQ
シタテニデレバ、いい気になりやがって。

475:HG名無しさん
10/07/22 15:28:35 PIalsmiS
ここのスレ的にハンブロールとかエナメルは使用おkなの?

476:HG名無しさん
10/07/22 16:31:31 wqCZ0P8h
別に何も強制してないし
何もダメじゃないよ。
ただ、延々と他の水性塗料以外の塗料の利点を書かれたり
水性塗料を否定されちゃったりすると無視しちゃうかも

477:HG名無しさん
10/07/24 14:41:17 Op3/mhlh
水性ウレタンニスがうまく艶消しになりません

478:HG名無しさん
10/07/24 17:26:11 KjeYwvcZ
そげですか

479:HG名無しさん
10/07/25 01:11:31 vMaqpYlj
2000番くらいのサフ吹いて無理やり食いつきよくするのが一番か

480:HG名無しさん
10/08/05 20:35:19 9PW3Ps1x
1000番くらいのペーパーで足つければいいじゃん

481:HG名無しさん
10/08/06 17:36:49 in5DBdOc
ファレホのリッチゴールド、
アルコール系って書いてあったから
ガイアのアクリル溶剤で希釈しようと思ったら
分離しちゃって駄目だった
ラッカー系の溶剤でうまくいったって情報見たけど
これってラッカー系塗料になるの?
それともなにか別の水性の溶剤で希釈するの?

482:HG名無しさん
10/08/06 17:42:26 W2YqB/yz
専用のがあるだろ
あとは精製水

483:HG名無しさん
10/08/07 00:44:43 OfqMwpz1
>>482
ファレホはアルコールカラー用のシンナー(うすめ液)は出してない

484:HG名無しさん
10/08/07 00:55:09 0ciosexB
>>483
ボークスのサイトではアルコール系のでもファレホシンナーで希釈できると書いてあるが
できないのなら知らん


485:HG名無しさん
10/08/07 02:01:22 BHzfngZZ
URLリンク(www.acrylicosvallejo.com)
「希釈の必要なとき、水分を避けるため96%の純アルコールを足せ」とある。
おそらく日本薬方の無水アルコールが該当すると思う。
アルコール系メタリックは水分入ってると混ざらんようだ。たぶんValljo
シンナーだめだろ。
クレのノーマルのラッカーシンナーは7割アルコールでのこりも水分を含まない有機溶剤なので
これもOKじゃないかな(自己責任で)

ちなみに湿度による酸化からは70599(恐らく誤植)のバーニッシュで保護する
とある。つまり何らかの保護が必要だろ。

ボークスはそのあたりの情報を掲載すべきだと思う。
それとも客が買う時に店員に聞くのが筋だろか。

486:HG名無しさん
10/08/07 03:39:31 Uq3G9DJi
96%だと無水アルコールじゃない蒸留アルコールだね。
かなり高価と思われ。

487:HG名無しさん
10/08/07 03:53:52 Uq3G9DJi
あーすまん、500mlで1500円位で買えるんだな。

488:HG名無しさん
10/08/08 08:58:30 jz5fEYyk
スピリタスうんめぇ

489:HG名無しさん
10/08/09 00:33:27 CbRW0j6w
アクリル塗装のガンダムを、机の上に立たせて置いたの。
何気なく手に取ったら、
「パリッ」とかいって足裏の塗装が剥げて、机に残ってやんの。
「パリッ」じゃねーよおめー。
トップコートまで吹いたのに、何で剥がれるんだよ。
少なくとも1週間は乾燥させたぞ。
あんな立たせて置いただけで剥がれる塗料なんて、
どう使えばいいんだよ。

490:HG名無しさん
10/08/09 00:44:36 VnhiMfAl
トップコートは逆にアクリルの酸化を遅らす場合もある。
それともアクリル厚かったか。下地処理飛ばしたりすると
食いつきが悪いときも。

簡単お手軽失敗がなく諸々の使い勝手の良いラッカーでどうぞ。


491:HG名無しさん
10/08/10 12:47:50 16he5/H3
タミヤとクレオスの水性は色々試行錯誤してみたけど、結局
薄く塗る→乾かす→薄く塗る→乾かす→以下繰り返し、しかない感じだよなぁ
ある限界までは割とあっさり乾燥(化学変化?)するけど、限界超えて表面がテロっとなったら
1週間経っても乾く気がしねぇ・・・
艶消しの方が早く乾燥するのはなんか理由があるのだろうか?面積が増えるから?

492:HG名無しさん
10/08/12 20:40:02 UU47qvql
とりあえずモデルマスターを一揃い2万円分ほど仕入れてみた。
塗料がかわって模型がうまくなるわけではないが、ちょっと気分は良い。

493:HG名無しさん
10/08/12 20:46:38 hKxR2r05
ちゃんとサフで下地を作らないと食いつき悪いよ>モデルマスター
ラッカーのにおいがダメで購入したのに結局ラッカーのサフを使わないといけないんだもんな・・

494:HG名無しさん
10/08/12 21:12:39 xJRDPcqY
全て完成させてから塗るならさして問題無いけど塗りながら作っていくのはやりにくいね

495:HG名無しさん
10/08/13 00:20:34 yQNbwWwx
>>493
サフ吹き下地作りは常識だろうが
塗装に比べればはるかに工程が小さいんだから少しは我慢もしないと

496:HG名無しさん
10/08/13 08:37:22 a2HoZdaF
(゚Д゚) ハア?

497:HG名無しさん
10/08/13 08:50:25 2pFnjOjX
マァマァ喧嘩しないで。
あんまりシンナー使わない良いサフがあるといいですね。

498:HG名無しさん
10/08/13 09:58:13 t5PUY/s6
サフ要らない、ッてガンプラとかでも有名なプロモデラーさんが
blogとかでも発言していたから場合によっては吹かなくてもいいんじゃよ?
が常識になりつつあるのかも?

RGガンダムを塗装して仕上げる その3
URLリンク(pikachiu.txt-nifty.com)

サフが担う分を他でやったりメリットデメリットを考慮すると
"サフ"じゃなくても良い場合がある、ッて話らしい。

499:HG名無しさん
10/08/13 15:56:11 9zJJrc82
俺飛行機と車つくるんだけど、サフ吹いたことなんて
市販車を改造してラリーカーを作った時1回だけだよ。
脱脂をきちんとして(水性塗料だと重要)、心配なら1000番ぐらいの
ペーパーを全体にかけとけば水性塗料でもガッチリ食いつく。

ガンプラだと面が多いし、可動部分も多いのでそうもいかんのかな。
水性サフの話題もあったね URLリンク(980.fc2web.com)

500:HG名無しさん
10/08/18 21:30:48 LpT4X6BM
なんだかわからないが、タミヤアクリルが塗料皿にガッチリくいついて、爪でもプラ板でもびくともしないから、除光液で拭き取ったよ。

いつもなら、ペリペリ剥がれるのに。

501:HG名無しさん
10/08/18 21:53:04 3WSsVO5v
要はキレイに油分を除去すればタミヤアクリルでも十分な食いつきが得られるということ。

502:HG名無しさん
10/08/19 12:27:27 4mUBFcuV
>>500
どんくらい放置しといたんだ?水性アクリルはすっごく堅くなるし食いつきもいいんだよ。
ただし、完全硬化にやたら時間がかかるだけ。乾燥は速いけど硬化は、ね。

503:HG名無しさん
10/08/19 18:20:31 O2TtsvCi
>>502
2週間くらいかなぁ。
もうひとつ筆洗い用に水溜めてた塗料皿は錆ちゃった

乾燥と硬化がそんなに違うとは思わなかった。

硬化を早める光線とか展開剤とかないかなー

504:HG名無しさん
10/08/19 19:29:27 4mUBFcuV
>>503
あれば欲しいねぇ。
カーコンビニクラブなんかで見るライト?ストーブ?みたいのがあれば
硬化は早まるんだろうけど、プラスチックじゃ溶けちゃうし。

せいぜい食器乾燥機、乾燥ブースくらいが妥協点かと。

505:HG名無しさん
10/09/04 10:46:23 LiuQm/2G
欧州ではBASFが車の水性塗料をやってたりするけど
いつになったらこれくらいの塗膜硬度がある模型用の
水性塗料ってでてくるの?

506:HG名無しさん
10/09/04 11:39:06 WtVJ/aEM
日本でラッカー系の生産販売が全面禁止にでもならない限り
どのメーカーも本腰を入れないと思われ

だいたい模型メーカーの社員もラッカー系しか使ってないでしょ

507:HG名無しさん
10/09/04 11:53:46 LiuQm/2G
有機溶剤塗料から水性塗料への大きなうねり
URLリンク(response.jp)

508:HG名無しさん
10/09/04 18:19:32 5Vutuz1g
夏になるとベタベタになるのは、
どうにもならんのですか?

509:HG名無しさん
10/09/04 18:37:05 t7iK0Uhm
>>508
塗膜が厚過ぎと思われ
一度の筆塗りで下地が隠れる
または
吹き付けで表面がテカル
ようなら
水性じゃもう厚塗りと考へよ

510:HG名無しさん
10/09/05 13:59:00 TeDMG6A4
水性ホビーカラーに専用うすめ液やラッカーのリターダ混ぜると
乾燥が速くなった気がするんだが気のせい?


511:HG名無しさん
10/09/05 20:03:03 ZBciDM/O
>>510
アルコールがそいつらに入ってるから。

512:HG名無しさん
10/09/07 16:11:14 vim8KX91
リターダ混ぜたらダマになりにくく
ムラなく濡れるし確かに乾きも早くなってる
水性結構使えるんじゃないの?

513:HG名無しさん
10/09/07 18:25:42 2CLS/Lf1
先走ってフラットベース二瓶買ったら混ぜる前からダマになりやすくて
このスレ覗いたらリターダーでも乾きが早くなる情報とか得られて小ショック。

514:HG名無しさん
10/09/14 11:18:11 2VLMKkLX
水性筆塗りで質問です

同パーツで、二色(グレー・白)に塗り分ける必要があります
モノはガンダムスローネツヴァイの剣です(成形色はサンドブラウンぽい色)
色分けの境目にモールドがなく、ホントにわずかな鈍角になってるだけで塗り分けが難しいです
とりあえず、先に白を塗装しました

それで質問です
境目に合わせて白部分に重なる様にマスキングテープを貼り、
グレーを塗ってしまおうと思ってるんですがどうでしょうか?
他に良い方法があるでしょうか?
境目無しの塗装経験してる方、ご教授下さい。

515:HG名無しさん
10/09/14 11:41:45 Qa2c5RnD
それが普通。

516:514
10/09/14 11:44:06 2VLMKkLX
>>515
素早い回答ありがとうございます!

それが一般的なんですね
早速挑戦してみます

517:HG名無しさん
10/09/15 23:41:49 ZjZ7lKdQ
オイラ、健康のために塗料をモデルマスターに切り替えたぜ。ココ10年作ってないけどな。

518:HG名無しさん
10/09/16 03:17:43 gGSwvsyd
水性塗料にラッカー用うすめ液を加えたら
塗膜の強度は変わりますか?


519:HG名無しさん
10/09/16 03:19:56 bcr0rThg
>>318
そういう事をするくらいなら
最初からラッカー塗料を使ったほうがいいと思われ

520:HG名無しさん
10/09/16 03:24:20 gGSwvsyd
実は水性ホビーカラーが100本以上余ってて
どうしても使い切りたいんですよね
模型製作専用の部屋で製作しているので環境については特に気にしてないです

521:HG名無しさん
10/09/16 08:08:44 1nDqmgxB
余ってんなら自分で試せや。

522:HG名無しさん
10/09/16 17:55:53 FYKRvlNi
ラッカーうすめ液でも混ざるけど強度はあまり変わらんと思う

523:HG名無しさん
10/09/17 15:55:00 ppBJIlc2
戦艦大和でもつくったらどうだろう

524:HG名無しさん
10/09/18 23:05:32 /BN0gg5H
普段はファレホ筆塗りなんだけど
たまにスプレー塗装で車作るのも楽しそうと思ったら
水性のスプレーってすごく少ないんだね
模型用はゼロだし一般用も色数があんまりない
水性派の人もスプレー塗装の時は油性使うかエアブラシしかないのかな

525:HG名無しさん
10/09/20 09:31:42 GfTewAq5
エアブラシでいいじゃないの

526:HG名無しさん
10/09/23 17:00:30 CbWgzWhp
あのさぁ、水性だと塗膜ヘボイし、
 乾くの遅いだろ。
でもラッカーだと筆洗うのが面倒。
  そこでだ、瓶入り接着剤みたいに、
フタに筆つけろよ。
太さの調整できねえけど。

527:HG名無しさん
10/09/23 21:57:45 nPt4BLvC
マニキュア使え

528:HG名無しさん
10/09/24 09:33:49 BIaoM5yo
乾くのが遅いのは塗る奴の腕が原因


529:HG名無しさん
10/09/24 20:35:01 4sfbpRJj
自分は水性メインなので、電気アンカでドライブース作った。
1時間も放り込めば完全に乾燥してる。
フタ出来る発泡スチロールの箱拾って来てアンカ入れて、横から何本か棒刺して、その上に100均のBBQ網置けば完成。
アンカ代1000円と30分程で出来たが重宝している。

530:HG名無しさん
10/09/24 20:36:27 vUH+GVlB
ドライヤーでガーっとやったほうが早い。

531:HG名無しさん
10/09/24 22:30:44 xg7WLmqq
>>527
どこで調達してくるんだよwww

532:HG名無しさん
10/09/24 23:03:21 JGJwurjz
>>530
ホコリが付くだろが…。

533:HG名無しさん
10/09/24 23:47:34 QVRym+7d
>>531
100均でも売ってるよ

534:HG名無しさん
10/09/25 09:03:14 oy+g+OE5
100均以外でも「使わないマニキュア頂戴」って周りの女性に言えば貰えた。

535:HG名無しさん
10/09/25 09:13:18 kbNFwPpY
>>534
うn
マニキュアは流行り廃りがかなり激しいので
使い切る前に捨てることが多いみたいね

ラメ物はMrカラーとかのパールより綺麗なものがある
…だけどほとんどのマニキュアって模型の人はラッカー溶剤で
溶いて塗るので少しばかりスレ違いなのかもしれない

536:HG名無しさん
10/09/26 22:25:33 cDLKYpwW
アセトンもエタノールも体に触れても大丈夫なんだよなぁ

Mr.カラーも成分はっきりさせてくれれば使うのに.....

537:HG名無しさん
10/09/26 22:43:39 6RTvKqeV
直接問い合わせたら回答があるらしいよ。
あと分析機にかけたひともいる。7割アルコール。

トルエンとかキシレンは含まれたてない

538:HG名無しさん
10/09/26 23:21:00 tWsIaR5F
今にリモネンベースの溶剤も出るのかな

539:HG名無しさん
10/09/27 00:04:18 aEACX4H6
田宮の水性アクリルからファレホに乗り換えようと思ってるんだけど、
使い勝手はタミヤとかの水性プラカラーと変わらないですかね?
筆とか洗うのに専用溶剤でないとダメだとかあったりしますか?



540:HG名無しさん
10/09/27 00:11:02 EkQA1Zrd
べつにタミヤの水性でええやん。

541:HG名無しさん
10/09/27 00:49:23 FjoEmZbp
出来れば、水性に切り替えたくて試行錯誤してるけど、タミヤアクリル上手く使えない。
一度塗ったら乾かしてるけど、その一度目の塗りでも、先に塗った部分に筆が触ると筆に付いてハゲてしまう。
下地にサフェとか塗ってる分には何も問題無いんだけど、素のプラに直に塗ろうとするとダメだわ。
同じ使用感持ってる人はいないのかな??おれだけか?

542:HG名無しさん
10/09/27 00:51:31 FsDaOgD+
一度目はムラありでいいもの別にキニシナイ

543:HG名無しさん
10/09/27 01:14:38 EkQA1Zrd
塗料の切り替えにお金かけるならエアブラシでもかったらどうかな。
タミヤの水性は簡単に手に入るのもメリットだし。

544:HG名無しさん
10/09/27 02:50:54 S2tFPcpc
量販店しかいかなかったけどジャーマングレーの入手に苦労するとは思ってなかった

545:HG名無しさん
10/09/27 03:26:40 hpeq774X
>>537

れすくす。

飲んだり、直接吸い込んだりしなきゃ換気と火気に注意しとけば問題ないんだろうけど、
自分はMr.カラー使用すると鼻血でるから、避けてる

しかし、車用のカラースプレーは大丈夫だったり不思議

546:HG名無しさん
10/09/27 03:54:03 YN/3bOT1
アレルギーか相性かはわかんないけどそういうのはしょうがないよ

547:HG名無しさん
10/09/27 08:29:39 4gf/sk8K
>>539
ほぼ一緒。溶剤も水性アクリル用でタミヤでもクレオスも使用可能
ただ、普通の色はタミヤとまあまあ一緒の色合いなので、もれは費用と入手しやすさからタミヤ利用

ただしメタリックだけは別格。一度使ったら戻れなくなった
粒子が細かい分だけ、掃除しても掃除してもなんか残るので大変ではある

548:539
10/09/27 09:15:08 lM92btgP
>>574
サンクス

基本色はそのままで、メタルと微妙な色だけファレホに
しまつ。

549:HG名無しさん
10/09/27 19:06:22 EkQA1Zrd
いい水性塗料がどんどん出てきてるのに今更ファレホですか。

550:HG名無しさん
10/09/27 20:29:51 YN/3bOT1
他にっていうとシタデルとかエクストラアクリリックスのこと?

551:HG名無しさん
10/09/27 21:02:10 EkQA1Zrd
他にもモデルマスターやらライフカラーやら。

552:HG名無しさん
10/09/27 21:05:54 YN/3bOT1
それらと比べてファレホが劣る点は?

553:HG名無しさん
10/09/27 21:10:56 EkQA1Zrd
ライフカラーは使ったことないけどモデルマスターは乾燥後もしっかりしてますよ。
ファレホって、個人的にはタミヤカラーより塗膜の強さも劣ってるように感じます。
>>540でのレスはそういうことです。

554:HG名無しさん
10/09/27 21:59:40 tQnFgQTl
URLリンク(volkshobby.blog50.fc2.com)
 ファレホカラーを始めて使うときに
 ほとんどの方が?を浮かべるのが「ファレホシンナー」の存在です。
 僕らが使い慣れているシンナー(薄め液)は塗料を希釈したり
 塗装用具の洗浄に使用したりするのが普通ですよね。
 ファレホの場合それが少しだけ違うのです。
 いわゆる「ファレホシンナー」も用途的には同じなのですが
 それよりも「プライマー」としての性能が勝っているんです。
 ですからエアブラシ塗装をするとカップの中で固まってしまったり
 筆にくいついてしまったり
 「これってホントに使えるの?」と感じてしまう方もいらっしゃったと思います。
 
 少し強引ですが「ファレホシンナー」=「プライマー」だと思い込んでください。
 そして画像のエアブラシクリーナーを僕たちの良く知っているシンナーとして
 ファレホカラーを使用してみてください。
 ほとんどの場合これだけで一気に使用感が変わると思います。
 ゲームカラーを使用する場合もこのエアブラシクリーナーを
 調合皿に薄め液として少量出して希釈に使ったり筆の洗浄に使用します。



早く教えてくれ・・・

555:HG名無しさん
10/09/27 22:21:41 hy6xdzfh
モデルマスターって、昔から塗膜も食いつきもいい水性塗料だしてたっしょ。
ぷにゅぷにゅの袋のやつ。

ペンチングソルベントとグロスポリマーメディウムを混ぜると、
ファレホのシンナーみたいなのができるよ。
あくまで薄め液であって、器具の洗浄には使えないけど。
洗浄にはペイントリムーバーがいい。

556:HG名無しさん
10/09/28 00:03:12 PwAaS1ps
>>555
水性塗料薄めるとバインダー成分が不足するからメディウム加えた方が良いね。
筆塗りで重ね塗りする時ハガレて来るのも防げる。

557:HG名無しさん
10/09/28 04:49:22 37NuCINd
ファレホ、エアブラシクリーナーが高いんで乗り換えの踏ん切り付かない。
エアブラシクリーナーの互換にクレオス水性ホビーカラー薄め液は使える?

558:HG名無しさん
10/09/28 06:56:15 EwfsJclQ
耐アルコール性なければいけるんじゃね?
あとよくわからんけどIPA



559:HG名無しさん
10/09/28 18:48:13 yY9B2mIS
塗料を変えても塗装は上手くならないことを身を持って実証した自分に言わせれば、乗り換え不要!

560:HG名無しさん
10/09/29 11:23:12 oXYuSaks
それはお前さんの腕の話であって、塗料に罪はないわな。

561:HG名無しさん
10/09/29 17:07:11 82Eu+9xb
IPAもアルコールです

562:HG名無しさん
10/09/29 18:32:31 UfyAk5xy
ムラだらけの塗装をヤスって、
クリアー吹いて誤魔化す作戦はだめか?

563:HG名無しさん
10/09/29 22:06:02 zCuvEiPz
普通に研ぎ出しっていう技法じゃないの

564:HG名無しさん
10/09/29 22:32:15 fRr6jETz
模型に「これは駄目」ってのは無いだろ、男は度胸何でもやってみるもんさ

565:HG名無しさん
10/09/30 00:27:21 K4ZKfa9c
水性で研ぎ出しとかかなり難しいと思うが

566:HG名無しさん
10/09/30 03:51:16 8ohZ3QuW
水性ウレタンニスなら研ぎ出しいけそう

567:HG名無しさん
10/09/30 04:51:22 8ohZ3QuW
>>561

ファレフォに耐アルコール性がなければ、IPAもクリーナーとして使えるんじゃないかな?

IPAって、ABS素材に使用した時他の溶剤に比べて割れにくいから使われるようになったんだっけ?

水性ウレタンニスは乾燥後に耐アルコール性があって、水性塗料用のシンナーでは落ちなかったので、Mr.うすめ液買って落としたけどくせぇのなんの.....



568:HG名無しさん
10/09/30 06:04:08 XPRujj4w
水性の良いところはちゃんと乾かせば二度塗りのとき下地が泣かないことだと思う

ラッカー系だと筆運びが悪いと下の色がにじんだり
ほじくり返したりという事故が初心者のころはよくあるんだよ

569:HG名無しさん
10/09/30 07:54:50 /y6wFYuU
>>557
ファレホはガイアの溶剤でも解けるから水性ホビーの溶剤でもOKだと思う
ただ洗浄するならマジックリンのほうが早い。
パッキンの痛み具合はどうだか知らない。
あとファレホなどのアクリルエマルジョン系?の塗料は
ラッカーシンナー使うと逆に凝固する性質あるとどこかで見た、このスレだったかな?
クレオスのツールクリーナーの類も駄目で最悪エアブラシが御釈迦になるとか

570:HG名無しさん
10/09/30 08:05:47 0KcEIZO4
え、俺ファレホの汚れラッカーシンナーで拭いてるけど
固まったことなんかないよむしろラッカーより簡単にベロベロ溶ける

571:HG名無しさん
10/09/30 08:13:39 /y6wFYuU
そうなのか
伝聞を鵜呑みにするのは良くないですなスマン

572:HG名無しさん
10/09/30 12:12:48 ZWgvIOUF
ファレホにクレオス水性薄め液はダメだった。
凝固して筆にまとわりつくスライム量産してしまったわ。

ガイアは今度試してみる。

573:569
10/09/30 12:51:56 /y6wFYuU
色々不安になったので再考証してみた
完全硬化したファレホはマジックリンじゃ落ちないw
塗装中の洗浄には使えたんだけど
ガイアはある程度落ちるけど多少スライムっぽいかも?役に立たないかもしれない…
何か色々ゴメン

574:HG名無しさん
10/10/01 01:30:43 kCoqeVxR
勢いでモデルエアーもテストしてみたが……原液OKとかまともに信じちゃダメだな。
原液だとノズルが詰まってどうにもならない(結構高圧でも押しきれない)。
一方、水で薄めるのはバランスがすごいシビアな気がする。

ホビスク京都blogで震電作ってるスタッフ、ほんとに原液で吹いたのかなあ……。

575:HG名無しさん
10/10/01 14:16:01 Q2o5VVc/
> 結構高圧

数字で教えてほしい(´・ω・`)

576:HG名無しさん
10/10/01 21:36:20 GGWCwHvE
学校の授業で使ったニスって、
トップコートとちがってガビガヒになるよな。

577:HG名無しさん
10/10/04 13:00:20 7fW6qL3d
モデルエアのクロームがお気に入り
クロームという名前だけど色は一円玉って感じ
アルミの色なのかな
別にアルミニウムというのがあるけどそっちは使ったことない
隠蔽力も十分だし使いやすいシルバーだと思う

578:HG名無しさん
10/10/07 14:46:20 /aVgCtrS
水性ホビーカラーの蛍光色がイエローしか売ってないよ



579:HG名無しさん
10/10/08 16:47:58 e5VQ6FYi
>>578
残念ながら水性ホビーカラーの蛍光色はすべてカタログ落ちしてます。
俺も今日、蛍光ピンクを何とか購入できた。@神奈川

580:HG名無しさん
10/10/08 18:27:33 HdIL7hFY
べつに焦らなくても水性ホビーカラーはいくらでも
他のもので代替利く

581:HG名無しさん
10/10/08 18:55:18 qmM7wDG4
>>578 >>579
クレオスとタミヤの水性アクリル使ってるけど、
AFV専門なんで蛍光色とは無縁なんだよな。
だから販売終了になっても全く意に介さずだった。

↓こんなのでは代替にはならないワケ?
URLリンク(www.asahipen.jp)

582:HG名無しさん
10/10/08 20:54:15 e5VQ6FYi
>>581
これって顔料系なのかな?それとも樹脂系かな…?


確かに、もし顔料系だったら挙げてくれたものとか
ターナーアクリルガッシュにも蛍光色のラインナップがあるから
代替できるけど、俺の場合、樹脂系の下地が透けるヤツが欲しかったんだ。
下色にシルバーを塗ってキャンディピンクっぽくしてみようと思ってる。

いずれにせよ、探してくれてありがとう。

583:HG名無しさん
10/10/08 21:04:21 yq35+D59
水性エナメルでうまくいった試しがない。

ファレフォかモデルマスターかファスカラーかガンダムマーカー辺りでなんとかするよ。

しかし、絶版になると言われるとあんまり使わないのに買いだめしちゃう不思議

584:582
10/10/08 21:12:25 e5VQ6FYi
ゴメン、樹脂系じゃなくて染料系だったorz

585:HG名無しさん
10/10/08 22:01:21 gNGUmkeq
水性ホビーカラー下地の上にアクリルガッシュはひび割れるよ。
やるなら下地もアクリルガッシュにした方が無難。
ガッシュじゃないアクリル絵の具はわからん。


で、ガッシュのひび割れは結構目立つ。
水性ホビーカラーの白吹いたけどなかなか発色しないのにイライラして
アクリルガッシュの白を水性薄め液に溶いて吹いたら……orz

586:HG名無しさん
10/10/08 22:18:45 2BrsVW3L
なんでテスト吹きもしないでいきなり実戦投入するのよ
ノーテストが上手くゆくのはマンガの世界の中だけ

587:HG名無しさん
10/10/09 02:24:50 gdB4XFSy
>>585
水性うすめ液で溶いたからじゃない?

588:HG名無しさん
10/10/10 16:37:28 rXDEAz0c
水性エナメルネチョネチョ.....
25mlもどうしよう?

589:HG名無しさん
10/10/11 15:36:58 gyZGhnsA
独特な感触だよな
乾燥後もなんか柔らかい


590:HG名無しさん
10/10/11 16:00:59 +jATFbFB
>>588-589

>>509

591:HG名無しさん
10/10/11 16:44:19 sVHDEh7T
>>590
それは違う話だ。

水性エナメルは完全乾燥しても塗膜がやわらかい。
俺も25mlを持て余してるw 柔らかいのを逆に活かせないかな。

592:HG名無しさん
10/10/11 21:30:29 r652MSui
アサヒペンの水性スプレーの中身の塗料が隠ぺい力が高く塗膜も強くていい
ただ濃度が濃いのでスプレーとしては使えない
中身だけ模型用に瓶入りで販売してほしいくらいだ

593:HG名無しさん
10/10/12 18:56:20 M+mxPNX8
現用米空軍の
FS36118
FS36270
FS36320
FS36375

にこれを使ってるっていうのがあったら教えてほしい
調色の目安にしたいです

594:HG名無しさん
10/10/12 19:28:55 RQMSxzQY
modelmasterでも買えばいいじゃない。

595:HG名無しさん
10/10/12 19:54:03 M+mxPNX8
>>594
でも、お高いんでしょう?

596:HG名無しさん
10/10/13 00:55:13 rQdejDQG
>>593
自力で調色できて、目安にするだけならクレオスの305-308を買ってきて
屋外でテストピース作るのが一番早いと思う。

一方調色に挑戦してない俺は、現在のところ空自イーグル(307,308)に試そうとしてるのが
FS36320:ファレホモデルカラー スカイグレイ
FS36375:ファレホモデルカラー ブルーグレーペール。
剥げやすいという難点はあるがコクピットやインテーク塗ってる感じでは、
よく対応表に取り上げられているタミヤのスカイグレイ(若干黄色っぽい)やライトグレイ(やや黒っぽい)より自然。

597:596
10/10/13 02:23:02 rQdejDQG
今気付いたが>>596のは307と308逆だったかも。
白っぽい方がスカイグレイ、青みがかった濃い方がブルーグレーペール。

598:HG名無しさん
10/10/13 23:13:07 Pd5/Nw4u
>>596
ファレホですかー

調べてみると筆塗りとも相性が良さそうですね
値段もハンブロールとあまり変わらないようなので検討してみます
正直水性ホビーカラーでストライクイーグルを仕上げる自信がないので....

アドバイスありがとうございました

599:HG名無しさん
10/10/14 01:21:06 NP8C66T3
色は良いんだよファレホ 塗り心地も悪くない
けどちゃんと乾くまでが結構剥け易い
脱皮直後のカニのように危険なので乾くまで触らなくてすむように
持ち手をモデルに付けといたほうが良いかもね

プライマーかアクリル絵の具のジェッソとか塗った後なら何とかなりそうな気もするが
相性調べるのがちょっとめんどくさくなって実戦でファレホ使ったことがない俺

600:HG名無しさん
10/10/14 01:47:23 AEPcVQ82
今月のモデルアートは、水性ホビーカラーに関して
随分と実践的かつ好意的?な記述が多いね。
リモネン接着剤に関しても、忌憚の無い意見を述べてて参考になる。
流石は提灯記事とは無縁の硬派な模型雑誌だけの事はあるよ。

601:HG名無しさん
10/10/14 02:46:34 NP8C66T3
>>600
うn
あれはためになる記事多かったッスね
冬季迷彩をホビーカラーってのもなかなか良いかも

乾きにくい性質はつや消し剤入れるとさっぱり乾くとか
ワリと気が付かなかったな

602:HG名無しさん
10/10/14 23:18:17 U3qOdTkE
仕上げがつやありだろうがつや消しだろうが
塗るときはフラットベースを混ぜてつや消しにしろって話はよく聞くけど
その後クリア吹いて色に濁りとかはないのかな?


603:HG名無しさん
10/10/14 23:32:47 AEPcVQ82
>>602
脳内では確かな答えは出ないんだから、
自分で実際に試してみればいいジャマイカ。

604:HG名無しさん
10/10/14 23:33:37 btX0W/ub
>>600
水性モデラーがモデルマスターやファレホに流れてるから
ホビーカラーをもっと上手く使おう的な販売促進企画だろ
メーカーもある態度噛んでると思われ


605:HG名無しさん
10/10/15 00:04:06 jNhUwTTW
>>602
レッドは少し沈んだ感じになる気がするね、少しイエロー混ぜたりすればいいんだろうけど

606:HG名無しさん
10/10/15 10:51:23 iYEghknc
水性ホビーもタミヤアクリルも臭いからなぁ。
就寝前に窓も開けず、マスクもつけず、筆でチョチョイとリタッチできる塗料が理想

607:HG名無しさん
10/10/15 12:27:35 T2rtBw50
>>606
そんなあなたにはまさにモデルマスターやファレホがお勧め

608:HG名無しさん
10/10/22 13:53:13 2DgOMAvH
ホムセンの蛍光塗料は、扱いが難しいれす(^q^)

白地にしか塗れないし、ギリギリまで水で薄めても粘っこいし
3回重ね塗りしたけど、下地の白が透けてるし

よくみたら用途にプラって書いてなかったよ。25mlもどうすんの?ママン

609:HG名無しさん
10/10/22 18:09:55 9pJiKjvP
水性塗料チャレンジの道は、
だいたい25ml持て余しで終わるよね。でもおれめげない

610:HG名無しさん
10/10/22 21:37:11 aIRfpoD0
水性に限らないけど、ホームセンターの塗料は、
模型用とは使い勝手がかなり違ったりするからねぇ。

URLリンク(www.paint-works.net)
URLリンク(sujibori-do.ocnk.net)
↑この手の蛍光パウダーと手持ちの水性クリアーで
「水性蛍光塗料を自作するのは?
顔料系ではダメって人が多いのかな?

611:HG名無しさん
10/10/23 01:35:10 Y6rA7fDa
>>610
これ面白いねえ。少ない量の安いのもあるし試してみようかな。
Mr.カラーのクリアーレッドなんかも最近は顔料系だし、試す価値ありそうだな。
この発色はたまらんURLリンク(sujibori-do.ocnk.net)

612:HG名無しさん
10/10/24 02:31:51 E0xf9GrG
ホビーカラー(水性)と、タミヤカラー(水性)は、
混ぜても大丈夫ですか?
タミヤカラーにない色があるので、
ホビーカラーでの代用を考えてます。

613:HG名無しさん
10/10/24 03:42:58 E0xf9GrG
↑自己解決しました。
混ぜられるようですか。

614:HG名無しさん
10/10/24 03:47:18 Nxsi+BcO
蛍光パウダーは(パールパウダーも)10数年以上前から
ハンズやロフトで見かけて存在は知ってたけど、
「蛍光色は水性ホビーカラーにあるんだからイラネ」だった。
かと言って水性ホビーカラーの蛍光色が廃番になっても、
「戦車塗るのに蛍光色なんかイラネ」だったりする。
結局AFVモデラーに華やかな色なんて無縁なんだわorz

>>612 >>613
個人的経験でも、まぁ無問題。
ただし保証はできないので自己リスクで。

615:HG名無しさん
10/10/24 08:02:52 CJSANT3D
>>614
カーモデラーだと割かし蛍光塗料は使うって聞いた気がした
混色してもなんかイメージが違う場合隠し味に混ぜるそうな
いや決定版の専用色が出てる場合は混色なんかせず素直に使うそうだけど

キャラクターフィギュアには割りとしょっちゅう使う
パステルっぽい色を目立たせるのに混ぜたり
コントラストを付けたい色があるときに混ぜたり
肌色に混ぜたりは常套手段
Mrカラーの蛍光カラーの方はユーザーが多そうで絶滅はなさそうだな

蛍光カラーはガンプラとかSFメカとかでは使われてたけど
最近のキットはホイルシールとかが付いてるからあまり出番がないのかもしれないな

616:HG名無しさん
10/10/25 15:52:27 7+NDkLeH
ダイソーで水性メタルプライマーなるモノがあったから買ってみた。

しかし、金属に塗装する予定がない。

そして、今まで100均の塗料は失敗してばかりなのに、100円だからって買ってしまうのよね



617:HG名無しさん
10/10/25 20:03:22 7mHBJ7FF
>>616
ぜひ試してほすい

俺はいまリキテックスの新しいシリーズを試し中

618:HG名無しさん
10/10/25 20:11:37 f4HkV2o9
>>617
リキテックスプライムのこと?

619:HG名無しさん
10/10/25 20:27:43 7mHBJ7FF
>>618
そうそう

620:HG名無しさん
10/10/25 23:04:15 f4HkV2o9
>>619
俺もすごく興味あるんでいろいろ話聞きたい
チタニウムホワイトの隠蔽力なんかどうなんだろ
本当はメディウムやバニッシュのほうに興味あるんだけど
そっちは来年春発売だし

621:HG名無しさん
10/10/25 23:24:29 HF59Pdjm
>>616
ダイソーの水性メタルプライマー愛用中。
そのままだと濃すぎるので、タミヤX-20Aで約2倍に希釈。
これで下地塗りしておくと、水性アクリルの塗膜が爪で引っ掻いてもはがれなくなる。
細かい傷を目立たなくするサーフェイサー効果も少しある気がする。

622:HG名無しさん
10/10/25 23:38:14 s2RWLXKX
AFVのツヤがキレイに消えるのが有難くて
水性アクリルを使ってるんだけど、
塗膜の強度や喰い付きって全然気にならない。

塗膜の強度や喰い付きを気にするのって、
やっぱりガチャガチャ動かして遊んでる
ガンプラの人たちなのかな?

623:HG名無しさん
10/10/25 23:46:09 mgpPLc7a
ファレホを某でまとめ買いしてきて脅威の発色に感動したんだが
モデルマスターってファレホより発色良いのかな?
入手がファレホ以上に難しいからアレなんだが興味ある
誰か教えてけれ

624:HG名無しさん
10/10/25 23:53:27 eREB7lrK
モデルマスターをまとめ買いすべきだったね。

625:HG名無しさん
10/10/26 00:22:23 cm2WhGB3
>>622
ダイソーの水性メタルプライマー使い始めたのは、ご明察のとおりガンプラからだが、
今はAFVモデルでも重宝してます。

ちなみに、ダイソーの水性メタルプライマーの下地塗りで
タミヤアクリルやクレオス水性ホビーカラーは塗膜強化が図れるけど、
ターナーのアクリルガッシュには効果が薄かった。

ターナーのプライマーも試したが、同様の結果だった。

てか、ダイソーとターナーで中身はほとんど同じようで、
混ぜて使っても問題なかったりする。

626:HG名無しさん
10/10/26 07:16:04 aDC6QUML
>>620
まだサンプルが届いたばっかりなのでちょっとしか試してないけど、
筆でプラスチックに直で塗った感じでは、乾燥による色の変化もほぼ無いし、
伸びも発色もいいし、結構よさそう。隠蔽力はまだわからない。
食いつきも、素のプラスチックにシンナー水でやってそこそこだから、
下地ちゃんとつくれば結構いけるんじゃないかな。もっといろいろ試してみる。

サンプルプレゼントをやってて、2週間ぐらい前に応募したら、第1回発送に間にあったから、
まだいけるんじゃないかな。
URLリンク(liquitex.jp)

627:HG名無しさん
10/10/26 17:20:05 FfnzS3oZ
モデルアート11月号の水性ホビーカラー関連の記述に
「筆塗りで泡が出来たら筆で軽く撫でると消える」とあるけど、
元祖模型用水性塗料「レペ」で塗装を始めたと言う俺の伯父が、
初めてレペを買ったときに行きつけの模型店(とうに廃業)の
老店主から、まったく同じ事をアドバイスされたそうだ。
ちなみに伯父はずっとAFV+水性塗料専門で、今でも
水性ホビーカラーとタミヤアクリルで戦車を塗ってる。

>>622
まぁ基本的には弄って遊ぶガノタさん達だろうけど、
戦車だろうと軍用機だろうと「ブーンドドド」で遊んじゃうとか、
リモコンやラジコンの戦車とかで実際に走らせるとかだと、
塗膜の強度は問題になってくると思われ。

628:HG名無しさん
10/10/26 18:13:03 r7AvZvK6
フィギュアのレジン製ガレージキットってタミヤとかの水性カラーで塗装できますか?
初ワンフェスで浮かれついでに4体も買ったんだけど、ガレージキットを作った事がなくて、未だ手つかず・・・。

629:HG名無しさん
10/10/26 18:38:30 AfJA6hrx
こういうひとって水性カラー売ってる模型店の行き方から説明してやんなきゃダメなんじゃねーの?

630:628
10/10/26 19:09:08 r7AvZvK6
いや、飛行機と艦船プラモ専門だったから、レジン製のガレージキットが
初めてなんですよ。
んで、いきなり塗装して失敗したら怖いかなと。なにせ1体で諭吉が飛ぶほど高価だったので。
ググっても、ラッカー基本、瞳はエナメルって感じばっかだったもので、聞いてみたんですよ。


631:HG名無しさん
10/10/26 19:13:15 1Hy6Gr7N
初心者が瞳まで水性でやるのとかいろいろ突っ込めるけど
やろうと思えば水性サフなしでもできるし実用範囲だと思う。
ただラッカー系+瞳エナメル系が臭気以外あらゆる点でベストプラクティス。

経験があるならとりあえず自身で実際試してみたら。
水性+ガレキなら失敗しても簡単にリセットできるし。

632:HG名無しさん
10/10/26 20:15:57 vv+nfRtS
あれ、ファレホってフィギュアモデラー御用達の塗料じゃないの?
模型屋でそう聞いたけど

633:HG名無しさん
10/10/26 20:47:53 AfJA6hrx
自分も1/16や1/32のフィギュアは水性塗料で塗ってるな。

634:HG名無しさん
10/10/27 00:33:57 tyWzKS5C
>>628
できるよ。
俺、フィギュアのガレキをタミヤとかの水性プラカラーだけで作ってるよ。
瞳描きが一発勝負なのと、塗装が禿げやすいことが難点だね。


>>632
そのフィギュアはいわゆるヒストリカルフィギュアってやつじゃね?


635:HG名無しさん
10/10/27 00:46:15 iFzEgM7f
メタルフィギュアやミリタリーフィギュアから広まったイメージがあるけど実際はどうなんだろね

636:HG名無しさん
10/10/27 01:04:59 OzgHLHSZ
ファレフォは地味系の色が多いと感じる。原色系でも地味に発色するやつがある。
アニ系の発色はターナーのアクリルガッシュかな。
地味なジャポネスクシリーズでも髪の毛に使えたりするし。

637:HG名無しさん
10/10/27 01:44:05 W4xB//W/
ダイソーのメタルプライマー買ってきた。ガラスプライマーってのもあったけど、
とりあえずスレに書かれていた方をw。
タミヤアクリル溶剤で希釈いけるってことはクレオス水性薄め液でも行けるかな。

>>622
航空機メインでガンプラはたまにしかやらないけど、
ガチャガチャ激しくやらなくても後ハメしようとするとどうしてもこすれたり剥げたりするしね。
スケモでも先に塗装して組み付けるようなのはどうしても気になる。
あと光沢色はちょっと厚くなると指紋がつきやすいとかいろいろシビア……w

638:HG名無しさん
10/10/27 08:00:22 skzsIN62
>>622
俺も気にならん
AFVと航空機にタミヤのアクリル使ってるけど剥げるなんて一回もない

もしかしたら筆だから塗膜が分厚いだけかも試練

639:621
10/10/28 00:17:27 Z3ISkYKJ
>>637
クレオスの薄め液では試したことないですが、
ガイアノーツのT-02でもいけたので、たぶん大丈夫だろうと思います。

ガンプラ(HGUCリゼル)で初めてタミヤアクリルで全面塗装(筆塗り)したとき、
ちょっと角が当たっただけで塗膜に傷が入ったのに懲りて模索した結果、
値段も手頃なダイソーのメタルプライマーに行きついた。

AFVモデルでも、少なくともエッチングパーツ部分はメタルプライマーが必要だし、
それにシンナー臭くない水性が使えるだけで十分価値があると思う。

640:HG名無しさん
10/10/28 01:07:35 yDa6Dg1W
エッチングの下地なんかサフ吹くときついでに吹いてやればいいじゃん
そういえば水性サフでまともに使える製品ないな

641:HG名無しさん
10/10/28 02:30:16 pkrYqSUA
モデマス買った!!!これで勝つる

642:HG名無しさん
10/10/28 18:03:38 bAyg0yql
モデルマスター取扱店どこ?

643:HG名無しさん
10/10/28 18:28:24 JeFEGEv7
それくらいはぐぐれよ

644:HG名無しさん
10/10/28 18:54:33 bHzApp40
モデルマスターの国内通販は欠品が多いよな。
海外で通販してるとこでいい店知らない?知ってたら教えてください。

645:HG名無しさん
10/10/29 02:42:05 gtCV2e6G
モデルマスターは小さな瓶に見えるが14.7ml入りで
ミスターカラーやタミヤカラーの10mlよりたくさん入っている。

646:HG名無しさん
10/10/29 15:14:39 9t1hvABX
>>645
Mr.カラーとタミヤエナメルが同容量なの、分かっててもなぜか
エナメルは大切に使ってしまうなw

647:HG名無しさん
10/10/29 15:26:36 5RZY2/eT
ファレホも17mlだからそんなに高いわけじゃないけど
なんか少量の高級品に見えちゃうよね

648:HG名無しさん
10/10/29 19:05:56 gtCV2e6G
モデルマスター、タミヤエナメル、ファレホモデルカラーは着痩せするタイプです。

649:HG名無しさん
10/10/30 10:22:24 O0nETS5U
水性は水で薄められるって本当か?
やってみたら、塗った塗料が見事に流れ落ちたぞ。

650:HG名無しさん
10/10/30 10:42:59 YzezDZS2
表面に離型剤とか汚れとか手の脂がついてたんじゃないの。
よーく脱脂しないと、水と脂(油)ははじいちゃうよ。

651:HG名無しさん
10/10/30 11:38:17 UVVyYpnl
ジェッソ塗っておくのも手だと
基底剤が水となじみやすいので極薄に溶いた奴を塗り重ねるような
水彩っぽい塗りも可能
…らしい

すまんが俺はやったことはない

652:HG名無しさん
10/10/30 11:54:19 sumxV3nK
紙、木なら水で薄めればいいが親水性のないプラスチックは弾かれるのが
自然の理。専用の薄め液やリターダを使えばいいだけの話。

ワザワザ水で薄める目的が判らんし、その意味がないだろ。

653:HG名無しさん
10/10/30 12:20:39 YzezDZS2
>>651
ジェッソは結構モコモコしちゃうから、
そういう仕上げしたいとき以外は使いにくかった。
300mlも買ってどうしようか困ってたら全部乾いてしまった。

654:HG名無しさん
10/10/30 15:40:05 lBXj+gg1
エアブラシ塗装で水性塗料の使用を検討していて、
匂いがあまりないファレホ、モデルマスター、シタデルの
中から選ぼうと思っているのですが、
オススメはどれでしょうか?教えてください。

塗装するのは主にガンプラで、スミ入れもします。

655:HG名無しさん
10/10/30 15:53:12 aGK73gsV
なんでクレオスやタミヤは候補から外してるんですか?

656:HG名無しさん
10/10/30 15:55:03 sumxV3nK
ご自身、入手するのに問題ないかとか、
(店頭に欲しい色,メディウムがあるかetc)
店頭の商品が実際に廻ってるかとか
現物とか現状も確認しといた方がいいよ。

そんな理由で結局ファレフォとアクリルガッシュを使ってるから
アドバイス出来んけど。

657:654
10/10/30 19:39:28 lBXj+gg1
>>655
調べてみたところ、『クレオスやタミヤは匂いがするけど、
海外製塗料はほぼ無臭』という意見が多かったので、外しました。

>>656
現物を見るのが一番とは思ったのですが、
通販購入ですので、情けない話ですが送料がきつくて…
ですが、検討してみようと思います。

質問ですが、ファレフォとアクリルガッシュは
エアブラシで使用しておられるのでしょうか?
できたら、使用感等を教えて頂きたいのですが?

658:HG名無しさん
10/10/30 19:54:29 aGK73gsV
いま瓶あけてみたけどモデルマスターも臭いしますよ。

659:HG名無しさん
10/10/30 19:56:20 aGK73gsV
アクリルガッシュも使うときにはタミヤアクリルの溶剤で薄めますので匂いがしますね。

660:HG名無しさん
10/10/30 20:06:24 lBXj+gg1
>>658,659
教えていただきありがとうございます。
やはりある程度は匂いはするようですね。

ラッカーからの乗り換えで検討していたのですが、
ラッカー塗料と比べるとそのあたりはどうなのでしょうか?

661:HG名無しさん
10/10/30 20:36:54 WcLtFvhv
臭いは人によって違いがあるから何とも言えないよ
送料がなんて言ってないで、何かと一緒に各メーカーの基本色を一色ずつ買って比べてみたら?
それがいちばん確実だと思うよ

662:HG名無しさん
10/10/30 20:43:51 YzezDZS2
タミヤアクリルのにおいは、なんか好きだ。

シンナーはホルベインのペンチングソルベントがいいよ。
アクリル絵の具、模型用水性塗料なんでもよく溶けて、
匂いもほとんどエタノールだし、乾燥も早いし。
ただし、なにかと相性が悪かった記憶がある。どれだか忘れた。

663:HG名無しさん
10/10/30 20:51:25 aGK73gsV
>>661さんの言うように個人差があると思います。
それにみんな臭いの成分が違うし、乾燥が遅いものは臭気が弱くなるだろうし単純比較はできない。
したがってあくまで主観ですが瓶を開けたときの臭いの強さはこんなかんじだ。

ミスターカラー: 10
水性ホビーカラー: 6
タミヤアクリル: 6
モデルマスター: 4

>>662さんの言うようにタミヤアクリルは匂いもマイルドだから
人によってはもっと弱い強さに感じるかもしれない。

664:HG名無しさん
10/10/30 21:11:07 b7Ykwu0U
タミヤ アクリルは塗料は平気だけど溶剤の臭いが馴染めない

665:HG名無しさん
10/10/30 21:38:34 aGK73gsV
タミヤアクリルはもっと色を増やすべき。

666:HG名無しさん
10/10/30 22:12:26 cyLJO81Y
個人的には、タミヤアクリルと
水性ホビーカラーで不満なし。

667:654
10/10/30 23:16:16 lBXj+gg1
色々なアドバイスありがとうございます。

実際に現物を確かめてみて、選んでみることにします。
あと、それぞれ長所短所あるようなので、
複数の塗料を用途によって使い分けてみたいとも思います。

668:HG名無しさん
10/10/31 10:38:07 TBi9vJef
>>652
瓶に、水で薄めろって書いてあるんだよ。

669:HG名無しさん
10/10/31 10:52:02 9RoH6Qp8
水で薄めろ。

670:HG名無しさん
10/10/31 11:01:25 KCkJKI1h
罠です

671:HG名無しさん
10/10/31 11:21:50 9RoH6Qp8
汲み置きの水。

672:HG名無しさん
10/10/31 11:26:43 LcwgJybr
>>668
あとスレタイにもあるように、なるべく有機溶剤は放出したくないしね。

673:HG名無しさん
10/10/31 14:01:59 yw6bbicX
水も精製水に変えると感じが変わるそうだね
俺はペンチングソルベントとかグラデーションメディウム使うからよく知らんけど

674:HG名無しさん
10/10/31 16:04:17 9RoH6Qp8
精製水使っても、怪しげな健康食品の類と同じ程度の違いしかありませんよ。

675:HG名無しさん
10/11/01 16:24:15 3nGENNPZ
ファレホは希釈すると沈殿・分離がやたら早い。
エアブラシでやるならニードル先の掃除に加えてうがいもかなりマメにやること。
出ないとカップ内で分離して吹いてるうちに色が変わる。
希釈したのをスペアボトルに入れておくときも、次回使用時は底からごりごりこするように攪拌すること。

>>664
あの甘い香り、クレオスのトップコートでもするんだよな。
クレオスのクリアーではそんなに感じない。
含まれる樹脂の違いなのかねえ。

676:HG名無しさん
10/11/01 17:13:53 bSFVVpCx
>>675
アルコールカラー以外はそんなにすぐ分離沈殿感じたことないけど何で希釈してる?
俺はグラデーションメディウムとエアブラシクリーナー

677:HG名無しさん
10/11/01 20:33:30 3nGENNPZ
>>676
モデルカラーに専用シンナーとエアブラシクリーナー。
割合はボークスに貼ってあるのを参考に4:1:5程度。使ったのはスカイグレイ。
作業の途中で暗いグレーが出て、こりゃいかんと。
メディウム入れないとダメなのかなあ。

678:HG名無しさん
10/11/01 20:41:48 G5PDWwvI
ファレホの塗装中に色が変わったなんて事はないなあ
目詰まりはしょっちゅうだからエアブラシクリーナー欲しいが

塗装の作業時間が違うのかな
俺はベタ塗りしかやらないから一度の時間は長くても20分位だが

679:HG名無しさん
10/11/04 15:48:25 I3QuGjiA
フラットのアルコール系を筆塗りの場合、希釈は何でやりゃあいいのさ

680:HG名無しさん
10/11/04 19:14:53 bBcG2dSk
水道水。

681:HG名無しさん
10/11/04 19:51:44 kC2E6WTM
ファレホのプライマー11/6に発売するんだ。買いに行こう。

682:HG名無しさん
10/11/04 21:25:53 I3QuGjiA
フラットじゃねぇ、ファレホのアルコール系って、何で希釈したらいいんだ、だったorz

683:HG名無しさん
10/11/04 21:29:48 bBcG2dSk
水道水。

684:HG名無しさん
10/11/04 21:47:31 I3QuGjiA
まじかよ、分離したんだが

685:HG名無しさん
10/11/04 22:08:49 LJtSdphv
>>682
ペンチングソルベント。
ボークスで扱いはじめた頃、店員に水道水でいけると嘘こかれたよ。
アルコール系は水じゃ無理。

686:HG名無しさん
10/11/04 22:35:18 bBcG2dSk
よく混ぜてください。

687:HG名無しさん
10/11/04 22:42:31 I3QuGjiA
また塗料棚を圧迫するマテリアルが増えるのか…。

ラッカー溶剤とかで代用できねーだろうか

688:HG名無しさん
10/11/04 22:44:29 bBcG2dSk
どうしてもよく混ざらない場合は水道水の全有機炭素濃度(TOC)が高いのかもしれません。
給水タンクのなかに動物や昆虫の死骸が溜まってないか業者さんに調べてもらってください。

689:HG名無しさん
10/11/04 23:18:03 AVqTv1yp
みなさん、ファレホに墨入れってどうやってやってます?

ガンプラの墨入れで、塗装が乾燥してから、薄めたエナメル塗料で墨入れしてみたん
ですが、乾いてからエナメル溶剤で拭き取っても、綺麗に拭き取りきれないんです。

ちなみに、他に実験してみたのは、

1.エアブラシクリーナーでシャバシャバに希釈した黒で墨を入れ、エアブラシクリーナーを
含ませた綿棒で拭き取る。→塗装がはげる

2.水でシャバシャバに希釈した黒で墨を入れ、水を含ませた綿棒で拭き取る。
 →墨が拭き取れない

こんな感じです。

何かうまい墨入れの方法があれば教えてください。

690:HG名無しさん
10/11/04 23:57:32 TURgWDcc
>>689
塗装面がツヤ消しだからって事はない?

タミヤアクリルと水性ホビーカラー専門なんだけど、
AFVのツヤ消し塗装にスミ入れする場合は、
半光沢クリアーを吹いてからでないと、
スミが綺麗に流れず、拭き取りも上手くいかない。

691:HG名無しさん
10/11/04 23:58:33 LJtSdphv
>>688
精製水でも無理でしたよ。

692:HG名無しさん
10/11/05 01:32:10 Guup79vx
アルコールファレホはラッカー溶剤で希釈しろって、某で配布してたお手製ガイドブックに書いてあったよ

693:HG名無しさん
10/11/05 01:35:23 Rz6Lz9uQ
でもボークスの通販コーナーには書いてないんだよなあ
あれじゃあノーマルシンナーや水で薄める奴が出てきても不思議じゃない

694:HG名無しさん
10/11/05 02:44:35 w2hhRcEN
>>689
ファレホ自体がつや消し気味だしねえ……。

一方造形村ブログはファレホの上からならファレホで行けると書いてる。
でもエアブラシクリーナーで薄めてもおkは眉唾。
有機溶剤じゃない割に妙に強力だからなあ、あれ……。
URLリンク(www.zoukeimura.co.jp)

俺も水で薄めて食玩のスミ入れ兼ウォッシングに使ってみたんだが、水で拭き取ると結構残る。
正直、売ってるボークスでもまだよく把握してないような気がしてならないw

695:HG名無しさん
10/11/05 03:57:55 PEwktIaE
タミヤスプレーの上からスミ入れするような感じだよねえ
自称ラッカースプレーの正体も謎だが
俺はAFVだから残ったら残ったで味が出ていいわ程度に捉えてたんだが


696:HG名無しさん
10/11/05 04:01:01 OxL0L3By
ファレホならいっそスミ入れは、流すのではなく、極細でかきこむイメージならどうだろうか。

この場合も、滲まない塗料でないとだめか

697:HG名無しさん
10/11/05 05:10:12 DEccrZMi
ファレホのアルコールカラーの希釈には無水アルコールを使う
ボークスじゃない本家の公式サイトに書いてある

698:HG名無しさん
10/11/05 05:47:44 aEbBXmB9
689です。ありがとうございます。

 確かに汚し塗装っぽくなるので、味は出ます。ただ、キレイに仕上げたいときはどうすれば
いいんだろうって、試行錯誤中です。

 極力はみ出さないように書き込み、修正箇所を減らす方法でやっていますが、それだと
ガンダムマーカーの方が楽という・・・。

 やはり、半つや消しの表面のせいだと思うので、一回つや出しクリアーをかけてから
墨入れを試してみようかと思います。それだと、塗膜が厚くなりそうだし、手間がなあ、
なんて思い、みなさんに聞いてみました。

 クリアー吹いてからの墨入れをやったら、また報告します。ありがとうございました。 

699:HG名無しさん
10/11/06 12:39:49 /2LVzXig
ファレホのプライマー発売だな
楽しみだ
今日はボークス行けないけど黒と白買おう

700:HG名無しさん
10/11/06 14:53:11 oRR6FClx
水性塗料のスミ入れは鉛筆もいいよ。
ハミだしたり粉になったのを指でこするとスス汚れみたいでリアルだし。
てかススとほんど同じだけどw

スペインのなんたらっていう飛行機モデラーの人が、雑誌で
タミヤアクリル+鉛筆ですごいリアルな模型つくってて参考にした。

701:HG名無しさん
10/11/06 15:43:51 FXYsTnbx
水は極性があるからエタノール等の低級アルコールとは良く混ざるんだが、染料、顔料が混ざってると
そうもいかんのだろうな。

702:HG名無しさん
10/11/06 17:28:40 8aiwlLXy
>>700
パステル使ってる人を見たことがある。チョークほどきつい色じゃないし、プラスチックや塗膜を絶対に侵さない点は鉛筆に近いかな

703:HG名無しさん
10/11/06 19:45:36 oRR6FClx
>>702
パステルもいいよ。ザラザラしたものの上で粉にして
筆でちょいちょいやると、広範囲のススとか埃汚れなんかにいい。
鉛筆がいい点は、ペン状なので(当たり前だけどw)、ラインをなぞるのにピッタリ。
ただ、塗膜を傷つけやすいので注意がいるけど

704:HG名無しさん
10/11/06 23:03:17 HJk6DKM4
水彩色鉛筆も使い勝手いいよ
服の模様とかを書いたりしてもいいし影をなぞるように
書いてから水でぬらした筆でぼかしてもいい
戦車模型の水性の冬季迷彩や階級章や
ロシア戦車などのスローガンとかに使ってもいいと思います

マスキングとかなしで細かい線を書けるのが利点
欠点は混色できないので欲しい色を買ってるうちに
結構な金額になっちゃうことかな

なるべく芯が柔らかい奴を選んだほうがいいかも
一度先っちょに水つけて書いても良いけどね

705:HG名無しさん
10/11/07 20:20:51 Oz9ARJLP
>>704
水彩色鉛筆良いですよね
ステッドラーの48色セットが尼で2800円だから
セットで買っちゃうといい感じかな
自分はミリタリーメインなんですが、便利させてもらってます

特定の色だけわんさか減るのがちょっと問題ですがw

706:HG名無しさん
10/11/07 22:08:25 8ZPtdy70
>>705
画材店へ行けばバラ売りしてるんだから、
必要な色だけ買えばいいじゃなイカ?
1本だと割高でも、セット買いで不要な色が
どんどん増えていくよりマシでゲソ?

707:HG名無しさん
10/11/07 22:17:03 +iRvuH+A
おお、水彩色鉛筆もってるけど、絵を書くのにしか使ってなかったわ
模型にも使ってみよう。

708:HG名無しさん
10/11/08 00:57:02 3Jw4P6KK
>>706
一発目をセットで買っておくと色の確認とかにも使えてなにかと便利だよ
使わない色は本当に使わないけど、
無くなったら随時バラ買い。何より一発で色が判る平ケースって無いと困るかも

709:HG名無しさん
10/11/08 17:29:21 j7HM82cb
ファレホのプライマーを買ってきたので報告します。

 まだエアブラシ使い始めて二ヶ月程度、かつラッカー系塗料を使ったことがないという、
経験不足にもほどがある目での報告なので、ご承知を。

 さて、ボークスのショールームで、店員さんに、「この新発売のプライマーって、
傷を埋める働きはないんですよね?」と聞いたところ、「ありますよ」の返事。つまり、
サーフェイサーとして使えるらしい。さらに、希釈無しでエアブラシで吹けるとのこと。
ホワイト、グレー、ブラック、どれを買うか迷ったが、あることがひらめき、ホワイトの大を
購入。

 で、家に帰ってきてからサーフェイサーとして使えるか実験してみました。
【実験環境】
・ハンドピース エアテックスXP-725 (0.3mm)
・コンプレッサ エアテックスAPC001R(0.075MPa)
【実験方法】
・プラ板に、金属やすり、400番、600番、800番、1000番で傷をつける。
・Mr.サーフェイサー1200(缶)とファレホプライマー(希釈せずにエアブラシ)を吹いて比較。
【結果】
 Mr.サーフェイサーは、600番はうっすら傷が見え、800番からは平滑という、よく見る結果。
ファレホのプライマーは、適量が分からず、吹きすぎた感じがするが、それでも、なんと
600番から傷が見えない。ただ、塗膜の境が、触って分かるぐらい厚い。イメージとしては、
・Mr.サーフェイサーはプラを溶かしながら凸凹を埋める
・ファレホプライマーを凸凹を覆って塗膜をかぶせる
って感じ。
 ちなみに、ファレホプライマーはカップに直接入れた後、モデルエアーの黒を2滴垂らして、
うがい。これでグレーのプライマーになりました。
 塗膜の強さはさすがにMr.サーフェイサーの勝ち。ファレホプライマーは爪を立てると
削れてしまう。ただ、ボークスの店員さんによると、次の作業に移れる程度まで乾燥
するのに、最低でも一晩はかかるとのことなので、明日になれば、多少は強くなるかも。


710:HG名無しさん
10/11/08 17:43:29 j7HM82cb
ファレホプライマーの続きです。長文ですみません。

【実践】
 思った以上の好感触に、さっそくキットに吹いてみました。使ったのは、MGガンダムMk.II。
中古のおもちゃ屋で買ったので、10年近く前の物だと思います。もちろんVer.1です。
 さて、さっそく吹いてみると、プラがプライマーをはじいて水玉に・・・。Mr.サーフェイサー
吹いたときは平気だったんですが、やはり、水性のプライマーを吹く前には、パーツを
洗った方が良さそうです。
 でも、ここから洗うのは面倒だったので、一通り吹いた後、生乾き状態のパーツに重ね
吹き。これで水玉状態ではなくなりました。ただ、若干梨地っぽくなっているパーツもあるので、
キレイに仕上げるには、やはりパーツ洗浄かな。
 ファレホは、どうしても吹いている途中に塗料だまりができ、飛び散る事があります。それを
避けるために、広口のニードルキャップで吹いていたんですが、やはり飛び散ってしまいました。
 この飛び散りもボークスで相談したところ、「こまめに掃除するほかに、ニードルキャップ
外して吹いてみてもいいですよ」とのこと。それも実践してみました。塗料の霧の飛び方が
変わるので、最初はなれないですが、塗料の飛び散りなく吹けていいです。べた塗りの時は
特におすすめです。

 そんなこんなで、まだ使い始めたばかりですが、多少クセはあるけれど、用途を選べば
完全にラッカー無しの環境もいけるかもしれません。

711:HG名無しさん
10/11/08 21:41:20 T23gY4n1
>>709-710
詳しいレポ乙。
パーツ洗浄はしてないとの事ですが、表面を荒らして足付けはしていますか?

712:HG名無しさん
10/11/09 10:57:33 6gxWqSgL
>>702
パステル鉛筆ってのもあるよ
でもまぁ水彩色鉛筆と余り変らない気もするけどね・・・

713:HG名無しさん
10/11/09 20:00:12 fTxrEHbj
>>711
 表面は荒らしてないです。今回、パーツをランナーから切り取る前に一回サフを吹いて
見ようかと思い、ビニール袋から取り出してすぐに吹いてみました。

 ところで、ファレホプライマーの塗膜ですが、吹いてから24時間たったら、かなり強く
なりました。さすがにMr.サーフェイサーにはかないませんが、サフをはがすつもりで爪を
立ててこすっても、完全乾燥していそうな所は、はがれません。完全乾燥していないと、
モデルカラーの塗膜のようにはがれる所もあります。

 これだけ塗膜が強くなるなら、本塗装が楽しみです。Mr.サーフェイサーよりも相性が
良さそうなので、モデルカラーの食いつきも良くなってくれると期待しているのですが。

714:HG名無しさん
10/11/09 22:11:51 hKsU/nfj
おお、ついに真打登場かな。
レポ乙でした

715:HG名無しさん
10/11/11 16:42:26 MgUvmvnF
>>713
これは本塗装も期待

716:HG名無しさん
10/11/16 14:12:23 s4bdyAy3
ファレホ塗って水性トップコートしようかと思うんだが、やっぱしバーニッシュとは違う?
ファレホ買いに行くのめんどくせー

717:HG名無しさん
10/11/16 22:39:41 eZItOMJQ
じゃあやめとけ
めんどくせぇと思うならやらんでよろしい

718:HG名無しさん
10/11/17 09:29:29 769buo+p
ファレホの上にファレホのつや消しバーニッシュ塗ったら逆にテカっちまった

719:HG名無しさん
10/11/22 00:28:09 wUEvJAKA
バーにっシュ売ってなかった。
 今日某楠行って確認してきたけど
生産終了だってさ。
次回入荷無しだとよ。

720:HG名無しさん
10/11/22 01:07:54 wu/U8Nbv
モデルチェンジするんじゃないの?
似たようなのなら画材屋にアクリル絵の具用のバーニッシュ売ってるよ

721:HG名無しさん
10/11/23 01:41:41 D9/TJuw4
質問なのですが、
ファレホの「ブラシクリーナー 85ml (アルコール系)」というのは
アルコール系専用のシンナーなのでしょうか?

722:HG名無しさん
10/11/23 06:50:37 sP/oqkx+
いいえ。
ファレホの「ブラシクリーナー 85ml (アルコール系)」というのは
ファレホ専用のアルコール系シンナーです。

723:HG名無しさん
10/11/23 11:49:33 5dlufj7k
そもそも名前からしてシンナーじゃなくてクリーナーなんじゃないの?
シンナーじゃなくて、筆洗い専用。トリートメント成分入ってるようだし。

724:HG名無しさん
10/11/23 17:12:42 Gc8szXcK
ブラシクリーナーはトリートメント成分配合の筆洗い剤
うすめ液的に使うのはエアブラシクリーナー
ややこしいね

725:HG名無しさん
10/11/23 21:07:22 wtRR0Ya9
ファレホって匂いかぐと
大昔あったレペやホッペとおんなじ匂いがしますよ。

726:HG名無しさん
10/11/23 22:14:33 xRdBTKDT
俺もファレフォプライマー買ってきたよ!
URLリンク(g2n001.80.kg)

この真ん中に写っているモデルエアのグレイプライマとどんだけ違うかのテストをしてみる。
左のは上で話題になたエアブラシクリーナ、>>724氏の言うとおり
クリーナと名乗っているくせにエアブラシ塗装時の希釈に用いる。
洗浄は…100%IPAのガソリンタンク水抜き剤でやるのが手っ取り早いなぁ。


727:HG名無しさん
10/11/23 22:15:36 xRdBTKDT
>>725
する!するよね!
って貴方も相当古い人ですねw

728:HG名無しさん
10/11/23 22:55:34 Gc8szXcK
モデルエアのグレープライマは「下地塗料の色を再現した塗料」ってだけでプライマじゃないです
ハルレッドとかと同じといえばわかりやすいかな?
俺も明日プライマ三色とウォッシュの小瓶買いに行こうかと思ってます

729:HG名無しさん
10/11/23 22:57:27 xRdBTKDT
>>728
都内だったら秋葉6Fに結構な在庫ありましたぜ

730:HG名無しさん
10/11/23 23:12:01 Gc8szXcK
>>728
親切に情報ありがとう
でも北の国なんだ
ボークスいきますよ

731:HG名無しさん
10/11/23 23:12:47 Gc8szXcK
ここで自己レスとか死ねよ俺w

というわけでありがとう>>729

732:HG名無しさん
10/11/24 01:21:10 Bqku+q3B
エアブラシクリーナーって結局のところそのまんま洗剤なんじゃないかと思いはじめた。
水と違って界面活性剤入ってるからエマルジョン塗料の希釈に推奨、ってだけで。

いやさあ……うがいしたときの泡見たらそんな気しねえ?w

733:HG名無しさん
10/11/24 01:41:57 TJfklyRB
そもそもボークスの商品説明で
シンナーのカテゴリにクリーナーが入ってるのがややこしさの元だな
クリーナーはその名の通り洗浄用途に、
シンナーはその名の通りうすめ用途に使うべきだと思うですよ。

734:HG名無しさん
10/11/24 03:16:12 mPZZWC3v
>>733
元の名前が「エアブラシクリーナー」だからしょうがないんじゃね?
スペインのサイト見ても色変え時のエアブラシ洗浄にどうぞとしか書いてないし
だからうすめ液的使い方は後から付け足した小技なんだと思う

735:HG名無しさん
10/11/24 14:38:37 Bqku+q3B
たしかにモデルエアーの分離状態の上澄みは「シンナー」そのものの白色なんだよな……。
モデルカラーとシンナーがどれくらいの割合なのかはわからないが。

736:HG名無しさん
10/11/25 21:01:22 NogQiokQ
ファレホにリキテックスやホルベインのメディウム、バーニッシュ等を
使って問題はないのでしょうか?

いろんなサイトを見てるとこういう組み合わせが多いのですが…
アクリルガッシュを含めて、
これらのアクリル絵具にはあまり違いはないのでしょうか?

737:HG名無しさん
10/11/25 21:25:38 cdeiYN8j
アルコール系のファレホはあやしかったけど、
普通のやつだったら全然問題ないです。

ファレホは有機溶剤が入ってないぶん、
日本の水性塗料よりアクリル絵の具とは親和性高いです。
俺はアクリラのペンチングソルベントにリキテックスのグロスポリマーメディウムを
溶かしたやつを、常用のシンナーとして使ってます。おすすめ

738:HG名無しさん
10/11/25 22:09:20 ty0fnqwI
>>736
俺はリキテックスのペインティングメディウムとバーニッシュ使ってるけど特に問題ない
でもペインティングメディウムよりもファレホシンナーのほうが相性がいい感触なので最近はファレホシンナー
バーニッシュはリキテックスが気に入ってるからこのままいく

739:736
10/11/25 22:48:54 NogQiokQ
>>737、738

アドバイスしていただきありがとうございました。
問題はないということなので、色々試してみて
使用感やコストと相談しながら、決めていこうと思います。

740:HG名無しさん
10/12/04 00:36:43 UYBiV8If
ファレホって結局
アクリラガッシュとほとんどおんなじじゃね?
模型用に良く使う戦車とかの色に調色して適度に稀釈
して売ってるって感じだ。

741:HG名無しさん
10/12/04 01:54:11 PWNLcvxE
液状になってるってのが大きいんじゃねの?

742:HG名無しさん
10/12/04 02:51:30 7DmrkCJf
筆塗りしたときの塗りやすさに関してはファレホは圧倒的だと思うけど

743:HG名無しさん
10/12/04 03:17:21 YWqOsH5u
ガッシュとかアクリル絵の具は、毒性がある顔料を使ってたりするよ

744:HG名無しさん
10/12/04 14:32:55 +IUM8aLI
Modelmaster買ったんだけど、フタ開けるとかなりのペースト状態。混ぜたら固めのホイップの様に跡がつくぐらい。揮発したにしては容量一杯はいっててるので、薄めて使うのが基本なのかな?

745:HG名無しさん
10/12/04 17:44:50 NBhvjn7x
お好きにどうぞ。

746:HG名無しさん
10/12/04 18:53:20 +IUM8aLI
違う色開けたらシャブシャブ。なんだコレ

747:HG名無しさん
10/12/04 19:00:28 YWqOsH5u
調合まちがえたんじゃないの
俺も前ハンブロールだけど、中身が間違ってるのがあった

748:HG名無しさん
10/12/04 19:30:07 NBhvjn7x
モデルマスター使いやすいね。さっき通販で20色ほど補充しました。

749:HG名無しさん
10/12/05 07:51:45 0wIfbzwS
モデルマスターの溶剤が売り切れてる…
専用の方が相性はいいですよね?

750:HG名無しさん
10/12/05 08:17:31 4ZcpCu4U
専用以外使っちゃダメだよ。水道水。

751:HG名無しさん
10/12/05 10:07:53 vYPNSljP
>>748
うらやましい。
喜屋ホビーもプラッツも通販在庫が補充されないから困ってるんですが、どこで手に入れたのですか?

752:HG名無しさん
10/12/05 10:24:15 4ZcpCu4U
たまに少しづつ補充されてますよ。

753:HG名無しさん
10/12/05 10:31:00 is84pABN
通販ページをブクマして毎日確認
入荷したら即大人買い

754:>>751
10/12/05 19:52:33 vYPNSljP
>>752
>>753
補充されてましたか。ありがとうございます。
こまめにチェックしてみます。

755:HG名無しさん
10/12/05 21:54:33 4ZcpCu4U
補充されないように見えるのは俺が速攻で大人買いしてるからだ~。ふははは。

756:HG名無しさん
10/12/06 11:02:46 njt0LNRf
そこまでやるなら海外通販のほうが早いんじゃね?

757:HG名無しさん
10/12/06 19:10:11 llxrlZfU
テスターの本家がキチンと海外通販に対応すべきだよね。

758:HG名無しさん
10/12/06 20:04:35 /mwe+9w/
モデルマスターが普及したら日本の水性塗料なんかゴミ扱いだろ
グンゼもタミヤも必死で抵抗しますよ
両者に頼らずともやってゆけるボークスのような代理店は日本にはなかなか無い・・・

759:HG名無しさん
10/12/06 20:38:53 njt0LNRf
ボークスも自分のとこだけじゃなくて他の販売店にも卸せばいいのに

760:HG名無しさん
10/12/06 20:44:00 PFs5Frp/
>>758
そこまでモデルマスターに幻想抱く必要はないです。
クレオスもタミヤも十分な性能の水性塗料ですよ。

761:HG名無しさん
10/12/06 21:14:37 PtuTC1pi
>>759
俺は>>758じゃないけど、実際にモデルマスターを使って、その性能にビックリした。
クレオス・タミヤの水性は二度と使う気にならない。


762:HG名無しさん
10/12/06 21:16:34 PtuTC1pi
アンカーミス。
>>761>>760宛。


763:HG名無しさん
10/12/07 02:21:20 BKLx4SPy
俺はファレホ使いだが
調合が難しい陸海軍機色以外、クレオスタミヤの水性はみな処分した
もう使う気には到底なれん

764:HG名無しさん
10/12/07 07:28:41 a4B2EMH5
クレオスやタミヤの水性塗料(ほかのも)の性能には文句ないけど
フィギュアの顔を塗るにも色数とか少なすぎる。
 混色はできるけどどんどん色味がにごってしまって汚い発色の作品に
どうしてもなってしまう。

765:HG名無しさん
10/12/07 08:59:52 trj1gKLI
>>763
クレオス、タミヤは到底使う気にはなれないと言いながら
クレオス、タミヤ無しでは塗装出来ない人間が自称ファレホ使いってw

766:HG名無しさん
10/12/07 09:34:04 6+bV4n6B
いちいち煽るなよ
器量の小さいやつだな

767:HG名無しさん
10/12/07 15:28:41 mm4Jl9yn
>>764
二色以上混ぜると一気に濁りますよね
クリアカラー混合で多少濁りは押さえられる感じはしますが、やっぱり明度がガクンと落ちる…
そもそも混色しても濁らない塗料ってあるんだろうかとか思ったり思い浮かばなかったり…

768:HG名無しさん
10/12/07 18:44:33 MZkob7bO
ターナアクリルガッシュ推薦
パステルカラーのシリーズに鮮やかな肌色系がある。
チューブ入りだけど薄めればアクリル塗料と互換性あり。

あと、模型用の混色でも白ベースに純色に近いオレンジ or 赤+黄色だけで
肌色を発色させれば、鮮やかなると思うが。
影だからと言って原色以外の色(茶色や黄土色、黒、灰色)を混ぜたらにごる。

769:HG名無しさん
10/12/07 22:50:36 mm4Jl9yn
>>768
白ベースで混色すれば明度は落ちにくい…
私もそう思っていた時代がありました。
実は顔料の白って純色では無いので、白ベースで調色しても濁るのです…
アクリルガッシュもそうなんですが、絵の具系はものすごい色数がありまして
これは、混色による濁り避けるために色数を増やしているからなんです。
もちろんその色をベースに混色したりはしますが…
そこらへんの事に付いてコトブキヤの暴露本に詳しく、というか1PAGEですが記述があります。
もし興味を持たれましたら一読してみて下さい。参考になりますよ。


770:HG名無しさん
10/12/08 00:28:55 DAPhz94E
白を混ぜて明度を上げることはできるけど、絶対に彩度が落ちちゃうのよね。
あと、クレオスの塗料は、もともと混色で色を出してて彩度がギリギリなので、
(瓶の底を見ると、すごい色の塗料が混ざっているのが見える)
ちょっと混ぜると途端に彩度が落ちてすごい色になっちゃう。

一方、アクリル絵の具は、顔料そのもので色をだしてるから、混色しても濁りにくい。
せっかく有機溶剤を使わないので、いろんな顔料を使えるのが水性の利点なんだから、
クレオスも発色のいい顔料を使えばいいのにねえ。
ガンダムのブルーを、アクリラとかリキテックスのウルトラマリンとかコバルトブルーを
ベースに作ると、むちゃくちゃ綺麗な色になるよ。どっちも高いけど。

771:HG名無しさん
10/12/08 01:30:21 sKAFJZv4
人肌の表現だったら白+原色系で必要十分の彩度ある。
むしろ高い必要もない。
自然な感じにしたい時や病的な表現がしたいは隠し味として他の色を
極々微量混ぜて彩度を落とすことも。
逆に肌色をベースに、系統の違う色を混ぜると失敗する原因かも。
白を混ぜて明度を上げる程度が無難。

あと、水性の白なら透明感のあるジンクホワイトと
隠ぺい力のチタンホワイトの使い分けができる。

蛇足だがファレフォのウルトラマリンの発色は酷かった。

772:HG名無しさん
10/12/08 01:34:43 bO/4G2na
うわーなんか参考になる展開だぁ
感動した

ところでファレフォって容器が半透明だからさ、
なんか買ってきたけど欲しい色と微妙に違うぅ~みたいな事あーりませんか?
ウチはボークスのテンチョーにファレフォのカタログもらってなんとか凌いでます

773:HG名無しさん
10/12/08 02:48:26 yJtNvxpG
ラッカー系はクレオス、ガイアで原色出して来て拡がったよね。限定だけどウルトラマリンもいい色だし

774:HG名無しさん
10/12/08 03:00:53 JABpLaNQ
>>772
某でもらったファレホのカタログ色見本は正直信用ならんですよ…
印刷の問題か、微妙どころか全く別物としか思えないモノもあるですよ

775:HG名無しさん
10/12/08 03:24:06 pxOIDFQw
>>772>>774
同じくあのパンフレット、あんまりあてにならないと思うw
モデルエアーの青系とかさっぱりだ。
エアとカラーも同じ名前が同じ色と限らないとか、
直感と勇気と諦めがお友達……w。

776:HG名無しさん
10/12/08 11:57:17 bO/4G2na
>>774
>>775
あ~、あるある
青系と赤系だめだめだ、そういえば。
しっかしそうなってくると何を基準にファレフォ買えばいいんだろう・・・
って本家調べたらPDFがあった!これだよたぶん!
URLリンク(www.acrylicosvallejo.com)

…印刷パンフと同じだった…

777:HG名無しさん
10/12/08 22:36:37 7gnXch83
塗料の印刷パンフの色調が当てにならないのは国産でも同じだから
最初の一色はテストのつもりで買うしかないかねえ
ファレフォは瓶単価が高いから
実色を実際に塗ったサンプルがせめてボークスの店舗にあるといいんだけど

どんな色かさえわかれば、後は通販だろうとウェルカムだが

778:HG名無しさん
10/12/08 22:52:55 az67q1Lz
ファレホは容器が使いやすいですね。
自分はまとめ買いしたファレホの中身をモデルマスターに入れ替えて使ってます。
水性塗料は水道水で洗い流せるので入れ替えも簡単です。

779:HG名無しさん
10/12/09 00:32:22 KQchFacA
>>778
目薬の容器みたいだよなとか思いつつ検索したら
URLリンク(www.kokugo.co.jp)
とか
URLリンク(labomartcom.shop-pro.jp)
とか似てるのが検索できた。
もしかしてこれ目薬の容器?

780:HG名無しさん
10/12/09 00:47:03 4Kx8HwcO
点眼ビンって奴だろ
うまいの採用したと思うよ
使いやすいったらありゃしない

781:HG名無しさん
10/12/09 01:07:41 p7YEp5/g
URLリンク(www.toseiyoki.co.jp)

これの20mlがファレホっぽいな。
つか400個単位で売るなよ・・せめて100個で売ってくれ

782:HG名無しさん
10/12/09 09:06:07 uczq58ev
余ったらヤフオクとかで売っちゃえばいいかもな。

783:HG名無しさん
10/12/12 01:37:37 rAoJomNU
いくら健康的といってもどうしても
どうしてもこの水性塗料には心底疑っている。
レペやホッペの使えない悲惨な思い出が強烈な
トラウマとなって俺の心をいまだに30年も蝕んでいる。
ファレホやモデルマスターとか買って自力で
治療しようにも やはり やはりむりなのだ。

784:HG名無しさん
10/12/12 07:14:58 l2odAqjW
>>783
精神療法とかのサイト読むと
やはり徐々に慣れていくしか無いみたいっすよ
URLリンク(kaihuku.jp)

俺は少々使い勝手が悪くても
健康面で安心出来る塗料の方が落ち着いて作業できるんで
圧倒的に楽ですわ。
家族にも文句言われないしね。

という訳で昨日買ってきたファレホのグレープライマー
追々試してみます(^ω^)

785:HG名無しさん
10/12/12 23:17:47 kXChWpeE
ファレホウォッシュ実験してみた
黒を使ったんだが容器から出したまんまだとちょっと濃いと感じたのでガイアの溶剤で薄めたら
何故か乾燥したら白くなった
ふき取りに関してはタミヤでもクレオスでもエナメルと同じ使用感でいける

謎の白化が解決出来れば十分実用的だわ

786:HG名無しさん
10/12/12 23:34:18 rwtaEnfd
>>785
ガイアの何用?

787:HG名無しさん
10/12/13 01:33:56 XW4VQjWJ
ガイアの水性アクリル用溶剤使ったよ
ファレホのツールクリーナーも試してみるかな

788:HG名無しさん
10/12/14 08:02:05 BxTWeMom
水で薄めれば解決。

789:HG名無しさん
10/12/14 23:23:41 peKzAukr
あまり詳しくは知らないけれど、塗料というのは想定している溶剤の乾燥が早すぎても遅すぎても色調が変わるらしい。
乾くまでの顔料の沈み込み方を計算しているんだそうな。
色によって顔料の重さが違うかららしい。
同じ塗料でも乾燥の早いエアブラシ塗装と筆塗りとで色味が違うのはそのためだそうだ。
ファレホは基本水で薄めることを想定しているから、水に比べて乾燥の早いアルコール系の溶剤だと違いが出るのかも。

790:HG名無しさん
10/12/16 23:55:56 XVJ+fH/e
あまり詳しくは知らないけれど、水で薄めれば解決。

791:HG名無しさん
10/12/30 12:35:14 18LGCn2E
テスターのモデルカラーって隠ぺい力が強くって
良い塗料だなと思ったんだけど

 匂い嗅いだらタミヤのPVカラーと同じ匂いがした。
同じ剤質の塗料なんだろうな

792:HG名無しさん
10/12/30 13:22:46 w1Ade1Xr
テスターのモデルカラー?タミヤのPVカラーってなに?剤質ってなんかの塗料用語?

793:HG名無しさん
10/12/30 21:59:08 18LGCn2E
君みたいな人大好きだよ。

794:HG名無しさん
11/01/14 21:08:28 ys/8JXJ7
必要分確保出来たから投下。
テスターのモデルマスター入荷してるぞ。

795:HG名無しさん
11/01/15 12:54:39 4W0Bh7Ei
よし。これで全色二本ずつ揃った。箱を買ってきて積むかな。

796:HG名無しさん
11/01/15 13:01:15 NsLiU/cI
モデルマスターのフラットホワイトと同ブラックがない…orz

797:HG名無しさん
11/01/17 19:32:53 ruEEitIG
>>795
塗料積んでどうするんだよ。劣化するぞ。

798:HG名無しさん
11/01/17 19:37:39 XEFYirk4
んじゃ冷凍します。

799:HG名無しさん
11/01/18 09:16:07 OBJysZ6a
冷凍…その手があったか
劣化してしまうかな?

800:HG名無しさん
11/01/18 09:24:19 tEim0lWu
 


801:HG名無しさん
11/01/18 13:48:07 OoFCfH4R
冗談抜きで、塗料は古くなると、分離したり、溶剤飛んでかたまったりするから。
カムバック組は注意が必要だよ。昔買ってあった塗料とか使おうとすると。
タミヤとかMrカラーでも200円ぐらいなんだから、ケチらないでヤバいと思ったら
新品買った方が良いよ。

802:HG名無しさん
11/01/18 21:10:41 661KjbWJ
モデルマスター今日届いたが、なんかちょびっと背の高い瓶が混じってる。
このアバウトさが実にいいですね。内容量は多分一緒なんだろうけど。

803:HG名無しさん
11/01/22 17:36:34 oF51C8qN
塗ったばかりの面に埃やダマがついてしまうと、何とか端に追い出そうとして
結局ムラムラに汚くしてしまう。
せっかくきれいに仕上がってたのに。乾くまで辛抱ができなんなだな。

804:HG名無しさん
11/01/22 17:39:10 oF51C8qN
失礼。
> 辛抱ができなんなだな。
辛抱ができないんだな。

805:HG名無しさん
11/01/23 22:20:32 tj8XF3us
>>804の行為自体が>>803では?

806:HG名無しさん
11/02/03 10:42:38 pcKBaXyr
食品用の真空パック器と脱酸素剤、
冷蔵庫でおそらく完璧に保管できる



気がする

807:HG名無しさん
11/02/15 03:25:14 nqeRoKf3
水性カラー使って塗ったら一週間たってもべたべた。やっと乾いたと思ってマスキングして他の色塗ったらマスキングしたとこおかしくなってた。
いやになって環境無視でミスターカラー使ったら一晩でカッチカチ。水性使うのあほらしくなった。

808:HG名無しさん
11/02/15 19:20:07 KBOg9hB6
乾燥機使え

809:HG名無しさん
11/02/15 22:12:19 aec9xr+E
>>807
荒らしにマジレス。
それ、単に厚塗りしすぎてるたけ。

810:HG名無しさん
11/02/16 11:01:49 mtkOMx1y
モデルマスターのゴールドとシルバー使った方いますか?
水性のゴールドで、こないだのワンフェスWSCの
アイギスの肩や脚パーツ塗装したいので
使用感教えてほしいです

811:HG名無しさん
11/02/16 19:39:49 6NqDeBiI
ゴールドを塗ると金色になる。シルバーを塗ると銀色になるよ。

812:HG名無しさん
11/02/16 20:21:34 BQSpXDxE
>>811
マジで?知らなかった

813: 冒険の書【Lv=4,xxxP】
11/02/17 05:38:45 5rUy0U74
>>202

> 欧米でラッカー系塗料が売られていた事なんかあったんだろうか?

モノグラムカラーは?

814:HG名無しさん
11/02/20 05:20:23.29 7VzQPZWP
今タミヤカラーで戦車を筆で塗っていたのだが
塗るそばからどんどん乾いていって困った。
2-3分ぐらいで手でさわれるくらいまで乾いていったんだが、
こんなに乾燥早かったっけ。

815:HG名無しさん
11/02/24 18:10:28.97 Scv0t7cz
つや消しだと、多少乾燥早いけど
2~3分で触れたことないなぁ

816:HG名無しさん
11/02/27 11:57:14.25 MwXpBMRj
モデルマスターの明るい肌色とファレホのオレンジ混ぜたらダマになった。
あとファレホとタミヤのアクリルシンナーもダマになったな。

817:HG名無しさん
11/02/27 13:07:14.51 ff3Cs6b2
シタデルとファレフォアクリルシンナーもダマになるよ

818:HG名無しさん
11/02/27 13:08:18.71 ff3Cs6b2
ごめん言い方悪かった
フェラフォのブラシウォッシャーとか言う奴

819:HG名無しさん
11/02/27 13:48:09.37 MwXpBMRj
フェラフォは他の模型用アクリル塗料と互換性ないのかもね。


820:HG名無しさん
11/02/27 15:49:27.59 Z6Dhtyg4
モデルマスター(昔の袋入りタイプ)は、他の水性塗料(フェラフォ、タミヤ、クレオス)と
全然混ざらなかった記憶があるな。今のはわからんけど。
水性塗料は有機溶剤で無理くり溶かすんじゃないので、
そのへんギリギリのところでシビアなのかもね。

821:HG名無しさん
11/02/27 15:52:37.51 ff3Cs6b2
どうでもいいがなんでみんなフェラフォって書き始めたんだ!俺かw
いっその事フェラピュとか…さすがに原型留めてねーなw

822:HG名無しさん
11/02/27 18:30:48.47 MwXpBMRj
>>821
語感がいいのでフェラフォで単語登録シトイタヨ!


823:HG名無しさん
11/03/01 06:06:35.44 gj1lD1nK
フェラチ…

824:HG名無しさん
11/03/08 19:00:00.70 UR1QKzWb
モデルマスター用の専用溶剤買ったんだけど、ヤッパリ相性いいね。


825:HG名無しさん
11/03/08 20:41:46.12 UR1QKzWb
そうだ!もうつかわなくなったMr.ラッカー塗料の中身捨てて、モデルマスターと入れ替えよう!
そうすりゃいちいちビンのフチ拭かずに済むし!

826:HG名無しさん
11/03/11 08:24:14.55 DkX2elD9
ファレホのゲームカラー使い始めたが、シルバーはすぐにブラシがつまるので困る
色/シンナー/クリーナー→4/1/5が目安と店員に教わったのでその通りにやってみた
シルバー以外と(同じメタリックなのになぜか)ゴールドはそれで問題ないのだがシルバーはすぐにつまっ
てしまい、一回吹いたらその都度分解して洗わないといけないぐらいに不便だった
ファレホで同じような症状出た人いますかね?




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch