プロモデラー、原型師を本気で目指してる香具師at MOKEI
プロモデラー、原型師を本気で目指してる香具師 - 暇つぶし2ch300:HG名無しさん
09/09/15 17:06:41 71dDXaGR
凌駕するアマチュアの作品が、どこに何個あろうがお前には関係の無い事だろ?
>副業としてやるのは如何だろう?
やりたきゃ、やってみりゃいいじゃねーか。ここはお前の人生相談する場じゃねーよ。

301:HG名無しさん
09/09/15 18:10:15 MGuaI6kg
>>300
そう
ここは君のような奴が自ら招いた結果で溜まったストレスを
他人に擦り付けるト コ ロ

302:HG名無しさん
09/09/15 20:49:44 71dDXaGR
̯͍̱͖̯͍̱͖̯͍̱͖̯͍̱͖̾̾̾̾
̯͍̱͖̾


303:HG名無しさん
09/09/15 21:56:24 ZOgLqT7J
大抵は最初は副業からだよ。
んで、仕事として長期的に稼げる見込みがあれば、専業になるし
通用しなくて趣味に戻る人も多い。

上手くても50万の仕事に3ヶ月かかるような人は食っていけないし
ソコソコの腕でも25万程度の仕事を2週間でこなせれば仕事として
成立させられる
アマチュアとプロの作品の質に関しては
そもそも製作する目的が違うし、監修上の制約などの条件も時間的状況も
違うので、比較しても無意味。
それぞれ別の次元で趣味と仕事を楽しめばいい



304:HG名無しさん
09/09/16 15:59:37 /zSf+awM
「あくまで商売」という考え方(良い意味でも悪い意味でも)ができるかどうかが
食える食えないの分かれ道だな

趣味は極論すれば一生かけても納得のいく1個を仕上げればいいのだし

305:HG名無しさん
09/09/26 17:32:30 Do/qF3MK
一生かけて納得のいく一個を仕上げたいから、仕事も趣味の分野にしてスキルアップしたいお

306:HG名無しさん
09/09/26 17:43:33 3hm9BJgY
勝手にすればいい

307:HG名無しさん
09/09/26 18:08:37 /Tvse7ci
そこでモックアップ

308:HG名無しさん
09/09/27 03:19:04 9RN6soxJ

何らかのフィギュアを製作したいだけなら製作して完成させれば良いし
原型師として世間に認知されたい、とか、製作会社に入りたい
とかとはまた別問題だ罠

世間で必要とされている様なフィギュアが作れていると思うのなら
WFに行って展示なり、販売すれば良い(結果はダイレクトに分かる
或いは業者が見回ってスカウトしようと声を掛けるだろう(その頃には完売、または人気ディーラー

趣味が仕事になりそうだと思えば『原型師募集』しているメーカーに持ち込むのも良い
職人として使えそうなら雇ってくれるだろ

その前の段階で漠然と『原型師になりたい』と思っているなら
仕事の内容をもう一度確かめて本当に自分に必要な仕事なのか考えてみれば良い
『必要な仕事なのか』て言うのは逆に言うと
仕事の方が君を必要としているか?と、言う事でもある




309:HG名無しさん
09/09/27 10:21:07 /sGHYdXQ
「趣味を生かした仕事をする」ことと「趣味に生かせる仕事をする」ことはまた別物よね
後者はフィギュア製作会社だけが全てではないし
目的と手段は明確に区分して考えないとね

310:HG名無しさん
09/09/27 13:44:08 pJzKZFsm
原型の仕事をしながらラッパーを目指している俺の趣味は登山

みたいなのってカッコイイ

311:HG名無しさん
09/09/28 18:23:23 I5jXKT6n
コンテストで1位になれないようなやつは
プロの資格は無い。

312:HG名無しさん
09/09/28 18:26:10 wNXZFlkv
コンテストに参加するようなプロはいないけどな。

313:HG名無しさん
09/09/29 20:41:38 gOT8sQJ2
グッスマのチャレンジした人いないの?

314:HG名無しさん
09/10/11 02:09:31 57XNG9m5
なに?

315:HG名無しさん
09/10/11 06:12:09 5DRLASZS
締め切りの終わった『原型師養成講座』の事だべ
チャレンジした人は勿論居るだろうが此処に書き込む様な人達は居ないね
、と思うYO!(エウレカOP風に

316:HG名無しさん
09/10/11 16:37:18 J29sPCV1
その前にずーと普通に原型師募集をかけいて、突然告知された企画。
よっぽどロクなのが(あるいは単に希望者が)集まらなかったんだろうか?

317:HG名無しさん
09/10/12 01:36:14 kY0KBt3t
アルターでも募集してるね原型師

318:HG名無しさん
09/10/12 01:42:53 IwdxlU59
>>308
やらなきゃわからんこともあるだろうから
あんまり考えすぎるのはどうかと思う
やりたい気持ちがあるならそれでよし

319:HG名無しさん
09/10/13 01:27:05 Y/UiQAy7
>316
ミカタンブログあたりみるとちょいちょい書いてあるけど
前から代兄あたりの出来る奴引っ張って非公式には養成講座をやってたんだよ
それを一般に拡げたんだろうね

ワンフェスあたりで人気の原型師拾ってきてってのが難しい時代だからなあ

320:HG名無しさん
09/10/14 16:30:41 G/Qpp4Ey
代兄がこんな感じだから・・・
スレリンク(mokei板:152番)


321:HG名無しさん
09/10/17 16:14:36 Ac+C7/RX
>>319
人気が出たWFディーラーはプライド高い人多いからね
っていうか、集団作業自体向いてない人ばっかりだし
会社勤め自体無理がある

そういう意味じゃ代アニとか一般公募のほうが使える人来ると思うね

322:HG名無しさん
09/10/17 17:27:57 226jao22
副業持ってる人が趣味でやってるのが多いんじゃない?
プライドとか関係ないだろ
むしろ代兄生の方が協調性ないんじゃ

323:HG名無しさん
09/10/17 21:18:06 Mxqs/jms

人それぞれとマジレス



324:HG名無しさん
09/11/09 13:32:39 e8VtJCWt
レイアップの原型製作部(?)また組織再編したのね
アイアップ→アップラーク→レイアップ企画部

325:HG名無しさん
09/11/11 20:32:42 Om8qep2N
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この人って
兵隊の位でどのへんなん?


326:HG名無しさん
09/11/11 22:03:11 Qh0d06qW
誰?

327:HG名無しさん
09/11/19 16:56:27 I18nlosq
結局は金儲けの手段として冷徹に割り切れるかどうかって事がプロ意識になるのだろうか?

328:HG名無しさん
09/11/19 17:59:10 i/DKnARp
収入も一つの要素ではあるけれども、
プロ意識で一番重要なのは、ユーザーへの責任。

結局のところ、購入者に喜んでもらう、満足してもらうってのが
会社の利益に繋がって、自分の収入にもなる。
そこが100%自分の為に作る事もできる趣味と一番違うとこ。
割り切って個性を抑えた方が喜ばれるならそのように作るし
個性を押し通した方が喜ばれるなら、いくらでも拘って作る。

329:HG名無しさん
09/11/19 20:41:11 EY0Fw7yx
良作で金を貰うは当たり前、駄作で金を貰ってこそプロ!

330:HG名無しさん
09/11/22 11:12:28 YXviRNdz
アマチュアディーラーの作品には荒削りだがモチーフへの"愛"が感じられる作品がある。
一方、プロの作品には良く出来てはいるがモチーフへの"愛"が感じられない作品がある。
この違いは一体何処から来るのだろう?

331:HG名無しさん
09/11/22 12:01:13 Yje5dlai
答え書いてんじゃん

332:HG名無しさん
09/11/22 16:43:53 HFLX+MAY
アマチュアは好きな物だけ選んで作るんだから、当たり前。
技術的に低いレベルのアマチュアの場合
愛が無ければ何も無いんだから


333:HG名無しさん
09/11/22 23:53:59 euLsXEJb


334:HG名無しさん
09/11/23 17:50:57 QJDiRCng
フィギュアの達人が興味深いことを言っています

URLリンク(mokei.cocolog-nifty.com)

335:HG名無しさん
09/11/25 03:40:25 I+E2zJNR
>334
これすごいオブラートに包んで書いてあると思った
学生さんの夢壊しちゃいけないもんな

336:HG名無しさん
09/11/25 08:32:04 mWCkjA0I
>>334
わざと数値を全部大雑把に書いてるけど、
わざと書いてない項目とかも考慮して数値ももっと実情に合った数値を入れれば
ちょっと詳しい人なら実情が分かるような書き方してるね

でもWHFとか定期的に有った頃で再版も結構出るような時代なら(上限ももっと多かったし)
十分イベントのみで食えてたんだろうね

337:HG名無しさん
09/11/25 13:26:32 Yf3zvpIZ
もうイベントで凌いでいる輩は駄目かも試練ね。

338:HG名無しさん
09/11/25 18:03:52 0A8nq3Nz
そもそも、イベントで凌いでいるヤツなんて存在してるのか?

339:HG名無しさん
09/11/25 20:27:34 89ZLB65X
一回のイベントで良い時で100万以上稼いだ時もあったけど今は全然ダメだね。
アイテム数にもよるけどこの半分でも稼げたら良い方だ。

しかもアイテムの選定が少しでも的外れであれば拍車をかけて悪くなる。

340:HG名無しさん
09/11/25 20:56:25 0A8nq3Nz
一人でやって100万の売上だったとしても、利益は50万くらいだろ?
普通の会社の新入社員の給料の1.5ケ月分だろ?

年に8回イベントに参加して、毎回必ず100万の売上をあげて、やっと12ケ月分の給料。
もちろんボーナス分は無いし、社会保険も無い。

この程度だったら「凌いでる」とはいえんだろ?
駅で捨てられた雑誌集めて、その雑誌にペーパーあてて、路上販売してるホームレスの方が収入は多いよ。

341:HG名無しさん
09/11/25 20:57:51 0A8nq3Nz
ところで、イベントって年に何回あるんだっけ?

342:HG名無しさん
09/11/25 21:18:17 0A8nq3Nz
今後の予定は・・・↓くらいか・・・後はアイテム選定してコミケとかに喰い込んでみるとかだなぁ

2010/2/7 ワンダーフェスティバル2010冬
2010/5/4 トレジャーフェスタ in 有明3

343:HG名無しさん
09/11/25 23:17:08 y6DUPoRD
ポリパテの乾きが悪い
材料が古いのか混ぜ方が悪いのか・・

344:HG名無しさん
09/11/25 23:39:19 89ZLB65X
>>340
流れ的に>>338に対してレスしてると思われちゃったのかな?
俺は別にイベントで凌いでないし
単純に良い時と今との売り上げの差を書いただけだから。

だいたい売り上げ100万だと商売的には利益60~70%でしょ。
五分五分なんてありえない。

あんたはイベントで殆ど稼げないから妬みで書いてると思うけど
先行きを理解していれば最初からイベントなんか当てにしないのが普通だよ。

345:HG名無しさん
09/11/25 23:58:44 mWCkjA0I
いや、「100万以上稼ぐ」と書いた場合は大概の場合純利を指すと思うよ
しかも過去はWF以外のイベントを合わせれば年に5-6回有ったからね
イベントだけで食ってもおかしくないと思う

昔は良かったw

346:HG名無しさん
09/11/26 00:04:53 TOdNcDj+
って、すまん、直前で本人が書き込んでた、申し訳ない

数年前まではイベントだけでも十分そこそこ行けてた人が多いのは間違いないと思う
そして、げんぱっちゃんも書いてるように、そういう人ってほぼ間違いなく商業原型やってるんだよね
軽い宣伝にもなるし

347:HG名無しさん
09/11/26 07:16:02 PSdqz3ER
イベントは抜き代の負担や売れ残りのリスクが大きいのと
商業原型と平行して進めた場合に、スケジュール管理が難しいんで
商業原型の仕事がコンスタントに入ってくるようになると
稼ぐ場所と言うよりも、趣味として好きな物を楽しく作る「お祭り」的な
感覚で参加するようになる人が多いよ。

個人的にはイベントは売り上げ云々よりも
ディーラーにできる行列や、自分の手で作った物をユーザーに
直接手渡しで売る事で得る「自分の作った物が売れた」って実感が
麻薬的感覚で忘れられず、クソ忙しくても辞められない。

348:HG名無しさん
09/11/26 10:08:23 TOdNcDj+
>>347
文字通り、原点回帰ですにゃ

349:HG名無しさん
09/11/26 12:28:27 w0rjvbUX
もともとガレキってのは、メーカーが市販できないような物を個人が勝手に作ってたんだよな。
作業場がガレージだったので「ガレージキット」って呼ばれる様になったんだし。
昔の雑誌に、シリコン型にレジン流し込んで、その型の注型口に蓋をして、紐でしばって
庭先でブンブンぶんまわして中空になるように作ってたという記事があって、微笑ましく思ったもんだ。
個人が趣味で作った物を、同系の友人達と交換する所からイベントは始まった様に思う。

もともとが商売の為でなく、趣味とコミニュケーションの道具なんだから、ガレキで凌ぐって考え自体がオカシイんじゃね?

350:HG名無しさん
09/11/26 14:03:31 PSdqz3ER
ブーム的な状況になって、一度のイベントで数百万の利益を出す
化け物みたいなディーラーもあるけれど、
たとえそんな立場になったとしても、ブームだけに長続きはしないし、
良し悪しの波が激しいから、十年二十年の長いスパンで考えて
職業として「収入の柱」にするのは無謀だよ。
イベント自体も、いつ無くなったり、事故などで中止になるかわからんし。

イベントを仕事の一つ・収入源として考えるにしても、
夏と冬のボーナス位に考えた方がいい。

351:HG名無しさん
09/11/26 14:16:22 7JPnY7Z2
その前に「イベントで凌ぐ」って書き方だと生活苦でやむなしにイベントで稼いでるみたいになってしまうんだが。
自らその道を選んで荒稼ぎしてる人のことをイベントで凌いでいるとは言わない。

352:HG名無しさん
09/11/26 20:17:16 LT2vPeXD
>>344
そこからさらに税金とられるからねw

あ、もしかしてイベントとかの収入は申告してないのか?
追徴課税されっといろいろ大変だぞw

353:HG名無しさん
09/11/26 22:12:12 gZCLD+0M
最近イベントで食えなくなって30代後半で仕方なく商業原型始める人増えてるけど
一回り以上歳下の商業原型師や企画担当にボコボコにされてるの見ると辛そうだよ。
イベントの良い時期知ってる人は今でも商業原型なんか大変なだけで儲からないと思ってるが
今はそれが当たり前になって、ガレキバブルの時代がどうかしてただけなんだと思う。

354:HG名無しさん
09/11/26 22:14:59 3UIhi5HW
>>352
お前に言われるまでもなく、間違いなく申告してるから心配するなw
しかも販売や製造と言うくくりで事業税まで払ってるけど何か文句ある?


355:HG名無しさん
09/11/26 22:21:53 3UIhi5HW
>>352 
因みにですね、追徴課税される対象が品質的にどういう人かは知らないでしょ。
知ったかぶりはやめなさい。

356:HG名無しさん
09/11/26 22:22:47 3UIhi5HW
すまん…
品質的じゃなくて本質的ねW

357:HG名無しさん
09/11/26 23:02:12 w0rjvbUX
漫才やってんですか?

358:HG名無しさん
09/11/26 23:23:07 EQhNVJV3
>>353
逆にガレキバブルも経験して無い「一回り以上年下」の彼は、どうして
どうして職業原型師なんぞ選んだのか気になります。

359:HG名無しさん
09/11/26 23:55:50 w0rjvbUX
選んだのではなく、選ばれたんでは?

360:HG名無しさん
09/11/27 00:12:32 pGtFKgk0
メーカーの担当者はともかく、他の原型師にボコボコって
状況がイマイチわからん。

修正などで他の原型師が手や口を出すレベルって事なら
イベントや年齢に関係なく、ただその原型師が下手なだけだし
社員として入社して年下が上司って事なら
高年齢の転職には良くある普通の事だし。

361:HG名無しさん
09/11/27 01:16:40 YOKK+wta
>>360
いやほら、元がそこそ人気有ったりした人だと
その状況はかなり辛いと思うよ

状況としてはリストラされてコンビニでバイトを始めたら
自分の息子くらいのDQNに無能扱いされる感じ?

362:HG名無しさん
09/11/27 01:35:26 pGtFKgk0
この業界、普通は使えない奴、無能認定って事なら
”ボコボコ”にするなんて面倒な事しないで、
次から使わない、使えない原型には金を払わないってだけで
終わりなんだけどね。

どこだか知らないけど変なメーカーだね、そこ。

363:HG名無しさん
09/11/27 01:49:13 YOKK+wta
いや、単に社員として入ったんじゃないかと俺は思ってさ
なので、あなたの書き込み自体が逆に的を得てると思ってレスしてみただけ

364:HG名無しさん
09/11/27 01:57:34 U9OtYmqj
ボコボコって言うのはおそらくダメだし喰らってるって意味だと思うが
商業原型はサイズの制限や版権監修が厳しいからな
一見理不尽とも思える仕打ちにも耐えにゃならん
イベントで何となく流行に乗れて好き勝手にやっておっさんになった身には辛かろう
特に今回のような急激な景気後退下ではそんな難民原型師が多く出そうだ
かく言うオレも似たような境遇だが、やってたジャンルがマイナーだったせいか
逆に商業原型はぬるく感じる
他のクリエイティブな業界じゃこんなにゆるくねーぞ

365:HG名無しさん
09/11/27 09:24:10 XRdMPeYg
原型製作者の作品を商品化するわけじゃないんだから少なからずダメだしあるのは当然だろう。

366:HG名無しさん
09/11/27 10:47:17 rB9RJh8f
使ってみてダメだったら金払わなければ良いって事でもないだろ
普通は一度頼んだ以上はその原型師のできる限界まで修正入るもんだよ

人気メーカーも次々リストラしてるこの状況で社員原型師になるのは難しいかもな
知ってるとこの社員は自分の原型や外注原型の修正以外にも
ディレクションやら企画みたいなこともやるので、人を選ぶんだそうだ

367:HG名無しさん
09/11/29 00:00:33 TrvYdN2e
外注専門原型師も今は本当に厳しいらしい。
俺も4月までは予定入って使ってもらってるけど
その先、発注があるのかどうだか…。

368:HG名無しさん
09/11/29 08:45:09 DcaFbrfa
>>367
取引先は一社のみ?



369:HG名無しさん
09/11/29 13:59:14 TrvYdN2e
>>368現在付き合いは3~4社と個人での製作依頼が3人
内、常時発注くれてるのが2社で企画の都合上、突発的発注が1社
後、あやふやな1社があるが付き合いの長い担当が
メーカー変わったからまた発注くれるかどうか。

370:HG名無しさん
09/12/02 03:54:54 ex1Ddhxd
取引先が複数あることはリスクを分散させる上で不可欠ですね。
仮に独占契約なんかすると一蓮托生でリスクが大きいです。

371:HG名無しさん
09/12/03 09:59:04 QFqAnCxc
うちの市の職業体験が狂っとるんだが、どう思う?
URLリンク(www.city.toyohashi.aichi.jp)


372:HG名無しさん
09/12/03 10:05:03 DwE9Wc/R
別に

373:HG名無しさん
09/12/10 20:58:27 jU3lX4tb
しかし不景気でんな。

374:HG名無しさん
09/12/10 22:59:01 yWXdMyEq
フィギュアなんかで儲けられるかwww


俺はプロのギタリストを目指す

375:HG名無しさん
09/12/11 01:35:36 l1tzZk7a
自分の場合、原型料の単価は下がってないし、
一月や年間に出来る仕事の量は変わらんから、
収入自体に増減は今のところ無い。
先の予定も来年の今頃までは埋まってる。

何年か前の狂乱のような食玩バブルで収入が一時的に増えた以外は
わりと安定してる。
普通に要求されるレベルで作れて、営業力があれば
景気にあまり影響されない業界だと思う。



376:HG名無しさん
09/12/11 11:55:11 sw5zmDm4
でも世間は
引きこもりのゴク潰しとしか
評価してくれないから辛いですよね?

377:HG名無しさん
09/12/11 12:40:30 0tFKOu2C
お前のいってる世間とは2ちゃんだろ

378:HG名無しさん
09/12/11 15:22:55 l1tzZk7a
原型師って376の思うほど特殊な仕事でも業態でもないよ。

世の中、フリーで何かを作ったり、書いたりして生活してる
プロなんていくらでもいる。


379:HG名無しさん
09/12/11 15:47:46 sw5zmDm4
え?でも年収2000万とかにはならないでしょ?

厚生年金も、健康組合もボーナスもないなら
そのくらい稼げないと意味ないでしょう?

家族も養えない。


人形の原型いじっていたかったら
もっと楽でいい方法があるでしょ?

380:HG名無しさん
09/12/11 16:28:43 l1tzZk7a
価値観の狭いやっちゃ。

相手にするだけ無駄だった。

381:HG名無しさん
09/12/11 16:48:16 sw5zmDm4
いやぁ、その辺のこと
今後この世界で食っていこうという奴には重要なことだよ~

是非実情を知っておいて貰うべきじゃないかな~
ごまかしはいかんよ~ごまかしは~

382:HG名無しさん
09/12/11 17:36:18 0tFKOu2C
>>379
自営だからだろ?
原型師だからではないだろ?

つまりリーマンサイコーと言いたいんだろ。
クビ切られたら終わりなのに。

383:HG名無しさん
09/12/11 20:15:39 l1tzZk7a
逆に自営だと年収2000万無きゃ「家族が養えない」って根拠が知りたいわ。

実情って事なら、ウチは夫婦で年収1100万チョイだけど、
持ち家(ローン無し)だし、子供一人だから普通に暮らしていける。
年金もプラスで国民年金基金に入れてるし、
世間並みに親からの相続も受けてるから、引退後に地味に
暮らしていけるくらいの貯金はあるよ

384:HG名無しさん
09/12/12 02:49:16 BfTdqwaZ
自営つっても色々あるしね。
原型師の場合、開業資金・店舗事務所経費・設備費・人件費・仕入れコスト
在庫リスク・宣伝費…等など、ほとんど掛からないから
他の一般的な自営業とは比較できん。

385:HG名無しさん
09/12/12 09:19:12 7rkJmN6Y
自営で年収2000万超えなんてほんのの一握りだろ
ていうかそもそも自営業にコテゴライズされる職業じゃないだろ、JK

386:HG名無しさん
09/12/12 13:38:05 Ir0vr1De
実家は自営の普通のペンキ屋だが、年収は5000万以上あるぞ?

387:HG名無しさん
09/12/12 15:35:01 BfTdqwaZ
年商と年収を勘違いしてない?

388:HG名無しさん
09/12/12 15:38:04 Ir0vr1De
年商は12000万位に今年は落ちるっていってたよ

389:HG名無しさん
09/12/12 20:48:37 BfTdqwaZ
そりゃよかった

390:HG名無しさん
09/12/13 11:40:18 s3RFZHeF
実家自慢?

391:HG名無しさん
09/12/13 11:41:30 zwJCRGaR
ですよね?
え?
でしょ?
だよ~
かな~
いかんよ~


ここまで酷いのは久々に見たwww

392:HG名無しさん
09/12/13 11:46:52 v+l+youI
日本語でおk

393:HG名無しさん
09/12/13 22:19:17 zwJCRGaR
正解は
ID:sw5zmDm4
でした

394:HG名無しさん
09/12/14 11:42:37 dpDTh86v
>>383
職業としての魅力の話じゃないの?

395:HG名無しさん
09/12/14 22:41:40 k6jYFbgf
原型師って極端な話収入低くても構わない
家族なんかいらないって人がなるようなもんだからなあ

私腹肥やしたかったら原型会社作ったり企画プロデュース業に手を出さないと無理
原型だけ作っててもなかなか金持ちにはなれんよ

396:HG名無しさん
09/12/14 22:49:36 B7nWWVna
いやあそんな事はないよ

397:HG名無しさん
09/12/14 23:15:36 fOuSdoCp
そりゃ、そんなことは無い人もいるだろう。
だが大部分は、「そんな事しかない」人ばかりだ。

398:HG名無しさん
09/12/15 08:31:56 U6TZgh7S
先の事考えると鬱になるわ…。

399:HG名無しさん
09/12/16 05:36:37 i6Hgt285
・収入低くても構わない ・私腹肥やしたかったら・金持ち


こういう極端な話ばかり出す人って、実社会の経験が少なそう。
普通に働いて稼いで、人並みに暮らすってリアリティーのある
イメージは持てんの?



400:HG名無しさん
09/12/16 10:36:46 sjQj+O5k
>>399
おちつけ。極論してるのは妄想壁の強い厨房だ。
自分を一流の原型師と思いこんでるだけで、本当は市販フィギュアを買いあさってる
ヒキコモリのキモヲタだ。普段から他人との接触が無いからコミュニケーションの仕方をしらんのだよ。
その結果が、極論だ。

401:HG名無しさん
09/12/16 10:40:25 oTxFGMmd
極普通に働いてるはずなのに
いやむしろ好きな事をしているからとがんばってるはずなのに
同世代かまたは自分より若い世代よりも収入面で差がついてる事を知れば
スネた気持ちにもなりますよ

399の言う普通がどれくらいのレベルかは知らないけどあなたの方こそ
当たり前を当たり前と感じれる恵まれた環境にいるのかもね

402:HG名無しさん
09/12/16 10:56:28 AgOW9roo
結局「拗ねてる」と自白してるじゃんw



403:HG名無しさん
09/12/16 11:51:13 sjQj+O5k
虚構の世界で拗ねるのも考え物だな。

404:HG名無しさん
09/12/16 13:28:26 4VKT07nv
自ら作り上げた虚構の自分像と現実からの自分への評価の格差を埋める為に
ID:oTxFGMmdはまた内なる深層心理の奥底へと深くダイブしていくのであった

405:HG名無しさん
09/12/17 03:27:49 s2J+oKRs
弱音を吐くのは浅井真紀ぐらい頑張ってからでも遅くは無い

406:HG名無しさん
09/12/18 05:26:19 nTl3/o/s
ウチは親が映画関係のフリーの仕事だったし、親戚にも
音楽関係やら作家なんかの自由な仕事の人が多いから
プロの原型師で食ってるって言っても誰も驚かないけれど、
知り合いの有名原型師で、親戚のほとんどが公務員などの
お堅い仕事の家庭で育った人なんかは
認めてもらうまで結構大変だったみたい。
業界を代表する~みたいな感じでNHKか何かのTVで紹介されて、
はじめて田舎の親父が口をきいてくれたって喜んでた。

その人の場合、実際はお堅い仕事の親兄弟よりも
よっぽど稼いでるんだけど、東京で人形作って遊んでる
位にしか思われてないって言う偏見と誤解。

407:HG名無しさん
09/12/18 09:49:43 FG5bSsLL
稼いでるから勝ちって言う感覚自体偏見と誤解。

408:HG名無しさん
09/12/18 10:34:31 SyQxNKTI
でも結局は世の中は金で流れてるし
間違っても稼いだ方が負けなんて思う人はいない。

一般論としてやっぱり稼いだ方が勝ちなんだよ。

409:HG名無しさん
09/12/18 11:16:56 ZMKHfAGZ
それを認めちゃうと
自分は「負け組み」なんだということになる。と、
そう思ってる人が居るんだろうね、>>407とか。

410:HG名無しさん
09/12/18 11:24:14 njLFkzIU
そもそも、「勝ち組」「負組み」の区別の仕方が違う。収入や財産の有無で、人生の「勝」「負」を判断する事はできん。

今は稼げなくとも、将来稼げるように頑張ってるヤツは、「勝」では無いが「負」でもない。
どっかの哲学者が言ってた(ゲーテだったか?)が、途中で止めない限り、どんな人間も負けることは絶対に無いそうだ。
ってか、「戦ってる間は決着が付かない」って事だが。

411:HG名無しさん
09/12/18 11:32:24 ZMKHfAGZ
はいはい。

412:HG名無しさん
09/12/18 12:29:12 lugmZaQb
そそ、
詐欺師でも捕まらなきゃ勝ち組
クソテンバイも勝ち組

413:HG名無しさん
09/12/18 13:07:12 njLFkzIU
>>411
なにか、他人を見下したいような事があったのか?www

414:HG名無しさん
09/12/18 14:28:11 xNh4r8MP
でもゴッホみたいな人生は嫌だ

415:HG名無しさん
09/12/18 17:02:16 TWTkv1wS
ショパンのような卑屈な人生も俺は嫌だね

416:HG名無しさん
09/12/18 17:14:02 ZMKHfAGZ
モーツァルトのようなスカトロネタ好きでもねぇ!

417:HG名無しさん
09/12/18 17:54:44 FG5bSsLL
>>408
一般論はどうやって稼いだかの方が重要


418:HG名無しさん
09/12/19 00:05:58 fO+wfDvE
そもそも406では勝ちとも負けとも言ってないのに
407が過剰に反応してるだけ。

419:HG名無しさん
09/12/19 09:29:58 m1bgOGiF
>>416
本当は好きなくせにw

420:HG名無しさん
09/12/19 17:58:04 NjI3ZY/q
>>418
単語では書いて無いだけで結局勝ち負けの見方に関して書いてるんだぜ

421:HG名無しさん
09/12/19 20:48:16 fO+wfDvE
親などに仕事として理解されるされないの事を書いているだけで
勝ち負けの事は書いてないと思う

422:HG名無しさん
09/12/20 07:07:57 k47/V3Oq
むしろ理解するような親の方が希だろ

423:HG名無しさん
09/12/20 13:38:44 iMXxV37y
>よっぽど稼いでるんだけど~の書き方からしても
結局は世間からの評価=勝ち負けの話じゃね

家族からは認められて無いけど家族内でも稼いでるのにな・・って
所謂負けてないぞ理屈だし

424:HG名無しさん
09/12/20 14:23:40 BF2yRCNm
そこまで揚げ足とらんでいだろ
屁理屈にしかなってない、よっぽど暇なんだな

425:HG名無しさん
09/12/20 15:56:44 1dueRbvk
どんな話題でも「勝ち組負け組の話」に脳内変換しちゃう人って
たまにいるよね。
何か心に傷でもあるのかもしれんが、
卑屈すぎて相手すると疲れる

426:HG名無しさん
09/12/20 16:48:57 ORvBa3KY
どうも勝ち負け方向のお話にしたくない奴が頑張ってるな
なにか心に心的外傷でもあるんだろうか

427:HG名無しさん
09/12/20 17:10:40 S5z8mvUJ
受験生の落ちるとか滑るみたいにそのワードに
過剰に反応するお年頃なのかも

実際に勝っている負けているかの判定の話ではなく
元のレスが少なからず優劣に拘ってる奴の書き方だよね・・・って事だし

428:HG名無しさん
09/12/20 17:13:45 1dueRbvk
元のレスのその部分に407が異常に反応しているだけかと。




429:HG名無しさん
09/12/20 17:34:37 S5z8mvUJ
相当拘ってるんだな
まぁ思う存分頑張ってくれw

430:HG名無しさん
09/12/21 10:23:22 Jm4RZ18K
>>427
どんまい
確かに心に傷が有る奴は卑屈すぎて相手をすると何かと疲れるよな


431:HG名無しさん
09/12/21 20:33:00 By2bWPnS
っていうか、金持ってる奴は少々の事ではイライラしなくなるから
出来るだけ稼げるに越した事は無い

432: 【中吉】 【951円】 株価【19】 u
10/01/01 16:20:34 J2lTJl5j
ことよろ

433:HG名無しさん
10/01/01 17:42:48 s4aKFStI
あけおめ

434:HG名無しさん
10/01/08 23:25:35 H1bwBNr0
原型師.comって個人のサイト?

435:HG名無しさん
10/01/11 07:29:15 puuH0Y4S

それググッてたら『URLリンク(piza.2ch.net)
見つけた

この商売も色々あるンやね
外から覗いて趣味で作ってればええんとちゃうん
『原型師.COM』て『fg』の運営みたいな奴等がやってるならお断りだが如何だろう?


436:HG名無しさん
10/01/11 16:56:16 VcT+99Sn
>>435
仲間内でやってんじゃない?
全然進展ないし

437:HG名無しさん
10/01/11 17:32:52 puuH0Y4S

>>436
んー・・・
売れる自信があるならヤフオクで自分でやるだろうしね
てか、何人か確認はしたが
『fg』で認知度ageてヤフオクのパターンとか・・・
アレって売れてるのかな?興味はあるが(買う方ね

売り手になるのはなあ・・・
今まで造ってきた奴晒しちゃうと素性バレてイヤだし
更に売れない(上に晒される)と変なトラウマに・・・

適当なキャラ丁稚上げて売る事も出来なくないけど
その手間で遊んでた方が楽しいからな。こうやって掲示板に書き込むとか

仕事から帰って家でも仕事とか、もう体力無くて出来ないよん
因みに版権モノならWFでボチボチ売れる位のウデ
オリジナルはサッパリ

これは!って感じのモノ作れる人間じゃないしな
並み以下って感じ

てかアゲタ氏でも苦戦する様なフィールドで勝負なんて出来ませんわ



438:HG名無しさん
10/01/12 00:03:31 crOIciL6
メンドクサイ奴だなお前

439:HG名無しさん
10/01/12 01:51:32 M6jhAE6L
無視しちゃってください。かまうと更にレス付けるんで。

440:HG名無しさん
10/01/19 23:59:29 IU/1DxN2
こんなスレあったんだな~
わしは商用原型師なのだが、雇用形態はリーマンで(泣
教務はほぼ単品フルスクラッチの船舶模型や建築模型ばっかだなぁ・・
できれば普通の職につきたかったよ・・orz

441:HG名無しさん
10/01/21 01:12:56 4bmFco2U
>単品フルスクラッチの船舶模型や建築模型ばっかだなぁ

あなたは原型師じゃないです。

442:HG名無しさん
10/01/22 02:23:42 14y/8crn
↑プロの世界にさえ所属出来ないお前が批評出来るのか?w
フルスクラッチやる連中は原型も楽勝だろww


443:HG名無しさん
10/01/22 11:20:32 DYpbisd2
普通に商業原型を仕事にしてますけど。

フルスクラッチで物が作れる=原型も楽勝
ってのも、原型製作というものを知らな過ぎ。
雑誌作例でスクラッチ作例を担当しているライターが
商業原型ではまったく通用しないなんてのは
良くある話。

444:HG名無しさん
10/01/22 14:05:54 MXi2QmjO
みなさん噛み合ってないスよ


445:HG名無しさん
10/01/22 14:43:10 H6Mi0Szs
もうプロモデラーでいいじゃん、原型なんてむずかしいだろw

446:HG名無しさん
10/01/22 17:18:52 yA5qiozF
ほう 経験が生きたな

447:HG名無しさん
10/01/23 00:08:31 bIRrYoVP
>>441
美少女フィギュア作るモノのみが原型師って呼ばれてるわけでもないんだぜ

448:HG名無しさん
10/01/23 00:25:30 C4CB7eBi
「ほぼ単品」じゃ“原型”師とは言わんよね。あえて言うなら造型家。
作った物を元に複製したり、大量生産されてこその原型師。


449:HG名無しさん
10/01/23 01:14:39 qT3LYZEc
原型師ってさぁ旬が短くてさぁおまけに作品全部"大先生"の発表になる!ってのが
10年程前のワンフェスで活躍してた人達で…その人達のその後が美術系やデザイン関係の
大学出てると商業原型師になってるってパターンが多いね。
うちの会社はそんな人が5人いるよー。


450:HG名無しさん
10/01/23 04:48:11 5GUyOLs5
日本語でおk

451:HG名無しさん
10/01/23 06:14:06 Bf2Omg6x
べ、べつに大先生なんて呼ばれてるのなんか
羨ましくなんかないんだからね。か、勘違いしないでよね

452:HG名無しさん
10/01/23 09:30:55 pWp8QzG1
ハイハイ

453:HG名無しさん
10/01/23 09:52:35 fo0WEuSL
そもそもなんで原型師になりたいんだ?
作ることが好きなら工場でもいいじゃん
模型は趣味で

454:HG名無しさん
10/01/23 10:44:37 jKu92sFb
ハイハイ

455:HG名無しさん
10/01/25 12:34:45 2VJQ6VH8
>>453
そりゃ、就職難でこのままじゃフリーター
→ホームレスまっしぐらだから、じゃないか?

あれ?、誰か来た…

456:HG名無しさん
10/01/25 23:12:23 IdZ3YZOt
URLリンク(www.goodsmile.info)
このスレ向きだと思うから貼っておく

457:HG名無しさん
10/02/21 00:52:46 I+tofx7l
今日、大阪・日本橋で速水仁司さんのイベントあるね。

458:247
10/02/28 11:29:26 OuUjDiR5
まけいぬって見ないね
ポシンタンにされたのかなあ

459:HG名無しさん
10/02/28 16:09:48 MKGQumxI
>>458

原型師を語るスレ
スレリンク(mokei板)

247 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2010/02/26(金) 03:29:18 ID:z+LJZ9rs
日研総業にいたものです
進行電機港北工場でインテルのフラックス洗浄工程に従事してました

248 名前:HG名無しさん [sage] 投稿日:2010/02/26(金) 05:48:11 ID:nqbMzT4H
>>247元原型師さん?
さぞ大変だったでしょう、これからは普通の人生歩んでください。立体は趣味でやってたほうが楽しいし。

250 名前:247 [] 投稿日:2010/02/28(日) 11:25:44 ID:OuUjDiR5  ←←←
いやおれはただの通りすがりだけど
246に小ばかにされたからカチーンと思っただけ

460:HG名無しさん
10/02/28 18:32:28 k6xhhEvC
ララライ!

461:HG名無しさん
10/03/04 15:37:47 0L5M6iUu
原型師の年収が億を超える日は訪れるのかね
夢のない業界だなおいw
どいつもBOME以下だな・・

462:HG名無しさん
10/03/04 16:44:17 9NvReq/4
韓国や香港やタイでは高給取りということで人気のある憧れの職業らしい
香港では専門学校も何校かあるとか。

発信国が一番劣悪な労働環境なのは確か。

463:HG名無しさん
10/03/04 17:14:07 2fUz6vqq
一時期有名になった某原型師が、凄く調子良く稼いでた時でさえ年に1000万は行ってないと聞いた

464:HG名無しさん
10/03/04 18:19:35 8Z4mvw5Y
そりゃそうだ。一人の人間が1年に完成できる原型の数とそのギャラを考えればいいだろ。

1億の利益を稼ぐのに、いくつの原型を作る必要があるか?
ボーメみたいに金づるをプロデュースしてもらえれば別だが。

465:HG名無しさん
10/03/05 00:17:00 4jJksOHi
商業原型で食ってる人は一番底辺
イベントで食えて中流
BOMEのように作品がアートになって初めて可能性が出る
今の人は商業原型がてっぺんだと思ってる馬鹿が多いのよね
なんでわざわざそこを目指すの??

466:HG名無しさん
10/03/05 13:57:59 nsI19clu
イベント原型で食うとか博打みたいなもんじゃないのか?

それなら歩合制なのか給料制なのか知らんけどそっちのほうが安定するからじゃね?

467:HG名無しさん
10/03/05 14:55:49 CIn43jbi
糧となるイベントがなきゃ意味ないし

468:HG名無しさん
10/03/05 15:57:31 uVysY7yT
イベント:ローカル放送、一般商品:全国ネット放送ってな感じで
どれだけ地方で超有名なタレントでも結局殆どは全国区目指す事が多いし
個別の売り上げはおいといて同人界で居続けるよりも
一般誌にメジャーデビューする方がクラスアップしたとされるのと同じだな

469:HG名無しさん
10/03/06 04:50:23 LWty1Mbt
>>465

「仕事・職業」として成立しているのがその三つの内
商業原型だけだから。
作家性・アート性で「10年食える」原型師なんてほとんどいない。
イベントの大行列ディーラーも人気は一過性のもの。

表向き作家性で売っていたり、イベントの人気ディーラーでも
実際は名前の出ない商業原型が主な収入源って人も多い
あんたが思ってるほどその三つに境はないんよ。

470:HG名無しさん
10/03/06 08:02:50 vzcwGApO
自分の師匠の主な収入は専門学校の講師で
ハウツー本の印税が雀の涙、だったり。

471:HG名無しさん
10/03/06 12:04:24 FTH781WD
だから、2ちゃんで宣伝してるんですね?わかります

472:HG名無しさん
10/03/06 19:45:38 kLujwKEf
暫く工場に行ってた事あるけど、原型作って締め切り近くはほぼ寝ずにぶっ倒れるまで仕事してたのに比べ、工場は何も考えずただ機会のボタン押してるだけで超楽だった。
それでパチんカスのオヤジとかでさえ月30万もらってたの見て過去に原型師やってたのが悲しくなったよ。
原型師は技術レベルは相当上のはずだが所詮その流れで金を生み出す形が社会的に出来てないと正当な報酬すらもらえないてのがさ。

473:HG名無しさん
10/03/07 01:40:50 ZQinnt2k
日本では原型師はアニメーターと同じで低収入の職業だしな

474:HG名無しさん
10/03/07 01:45:34 ViZgHZCz

『理念』無き所に人は価値を見出さない
『技術』よりも『理念』に人は集まるものなんだよね
ソフト(内容)に意味があってハード(表現技術)は二の次

VHSがブルーレイに取って代わられた様に
『技術』て言うのは、それに変わる新しい『技術』が現れた時
悲しいかな用無しになってしまう

例えば、今、アニメキャラクターを忠実に3D出力して製品化出来る機械
が出来ちゃうと原形師は必要無くなってしまう

アニメキャラクター(ソフト)=理念
原形師(ハード)=技術        だから

アニメキャラは物語に登場する『理念』の一部なワケ
だから元々のデザインが少々ダサくても物語が立ってれば
人気も出るし、長年愛されうる
『技術』は違う、これは進歩と共に移り変わって行くモノ
脆弱なものなんだ。今は原形師の没個性化が主流
PVCでは誰が誰だか分からないし、それが良い事になってる(キャラに忠実/依存)

それでもボーメ氏は評価されてる
彼は当時誰よりも『理念』を形にする技術があったから


475:HG名無しさん
10/03/07 01:49:30 ViZgHZCz


美少女カテの中でね



476:HG名無しさん
10/03/07 03:05:28 jskHByKE
最近本職があまりにアレなんで本気で商業原型師とか考え始めたけど
ここ見てると十分踏みとどまらせてくれるね

477:HG名無しさん
10/03/07 04:18:20 vagPhDUt
>474
で、その魅力的な3Dモデルは誰が作るの?(笑)
今の原型師より数いるの?

478:HG名無しさん
10/03/07 06:20:34 I9DC5ajC
3Dやってる人は多分造形の人より多いと思う
で、元々絵から入ってきた人が3Dをやってる場合が多いから
造形の人より絵としての魅力を引き出せる人も多い

それはともかく造形の人は頑張って欲しい

479:HG名無しさん
10/03/07 07:12:20 0OuKSuZx
原型師がこの先生きのこるには?

480:HG名無しさん
10/03/07 11:34:56 /aXEThRa
木像とか石像に萌えを持ち込んだらいいとおもうね

481:HG名無しさん
10/03/07 13:52:55 0gyQAWoc
自分の作品を探求する人より
絵を上手く立体に起こす人が賞賛される奇妙な世界
版元側が自ら3Dやりはじめたら原型師の出る幕ねえ
だからといって原型師が3Dやりはじめるとか本末転倒だわw
ファン活動、メーカーの言いなりの域を超えられない今の原型師
に未来などあるまい
自分の作品を作らず楽してきたことの報いだな

482:HG名無しさん
10/03/07 14:35:03 91SMVy8K
>>476商用原型は、お前のレベルが一定以上で、なおかつ締め切り守れるなら若いうちはギリ食っていけるよ。
メーカーの人もイベント等で使えそうな原型師探してるけど、アマチュアで上手くても締め切り守らないとか最悪、別の仕事請けてそれ優先させてたりましてやイベント品作ってたりとか、人間的に駄目なやつが多いて言ってたわ。

>>478絵描けるから立体上手いとは限らないよ。
3次元にするときのラインの導き出し方とか練習しないとエラ張った顔になったりするしね。
それに、3Dプリンターで起こしたりすると、CGでは可愛かったのが何か??てなるのが良い例。
分かりやすく言うと、PC画面は一眼、リアル立体は二眼なので見え方がちょつと違う。
リアル立体に起こすてのはその辺の調整を含めて違和感無くするてのがある。

483:HG名無しさん
10/03/08 07:36:47 4ra4ZW7V
>>481
判ったつもりになっている奴の典型的レスだな
まぁ頑張ってくれ

484:HG名無しさん
10/03/08 08:31:21 6pe/K7lY
データで作るとまだまだ出力代が高いし、
原型師レベルでCAD造型のできる有能なオペレーターさんは
この業界にはまだ少ないしで
結局、原型師が基本的な試作原型を製作して、立体スキャンで取り込んで
精度出し等の修正ってパターンにどこも落ち着いた感じ。
デジタルに完全に移行してるのは、バンダイのホビー事業部位

あと、版権元が立体の商品は立体物で無いと監修してくれないってのも
大きい。

中国原型も一時期流行ったけど、元作品やその作品の成り立ち
ファンの嗜好なんかを知らないもんだから、
絵には似てるけど、何か違う…という物が上がってくる事が多くて
最近は下火。

485:HG名無しさん
10/03/08 09:54:20 tBSaz66t
原型師の求人探してたら、中国人原型師の監修する仕事ってのがあった。でも海外勤務なのに給料そんな良くないし辞めたけど。
余談だけど、中国人アニメーターを国内で育てて本土に戻して監修させようてのもやったらしいけど、日本ではそこそこ上手くなっても本土に戻って数ヶ月すると元の中華絵に戻ったとか言ってたわ。駄目だこりゃて感じするわな。

486:HG名無しさん
10/03/08 09:57:52 o/hEaKeW
安心するために下のほうの話ばかり始めるようになったら危険信号だから要注意

487:HG名無しさん
10/03/08 12:35:25 SMhkWGyF
3Dで全部出来るのならむしろ美少女アニメの方が全て3Dになっているはずだよね

488:HG名無しさん
10/03/08 12:38:52 o/hEaKeW
3DCGより絵の方が好きな人が多いから、それはない

489:HG名無しさん
10/03/08 13:22:10 6pe/K7lY
CGの場合テクスチャで質感や量感を演出する部分が大きいから
十数センチの立体にする場合、その部分を補正や強調してやらないと、
味も素っ気も無い物にしかならん事が多いよ。

ゲーム関連の版権元で経験の少ない担当者さんだと
3DCGのデータをそのまま立体にすれば、良い造型が出来る
という思い込みが強い人もいて、実際に原型師が手を入れたものと
素の出力造型を見せると、その差に大抵驚く。

490:HG名無しさん
10/03/08 14:09:36 4fvwq3KY
模型とか作った事なかったり、リアル立体を理解してない人増えたよね。
修正とかにしても画面の中みたいにちょっと修正すればすぐ出来るて思ってる担当者とか原作者多いし。
最たるやつが、知り合いの原型師が女作家の原型作ったとき、頭髪大きいから小さくしてって言われ修正してもってったら「前のが良かったら戻して」って言われて激怒してた。
そのためにどんだけ手間隙が無駄になると思ってるんだよと。

491:HG名無しさん
10/03/08 14:31:34 o/hEaKeW
>模型とか作った事なかったり、リアル立体を理解してない人増えたよね。
前提が間違ってる気がする
模型を作ったことが無い人が増えた、じゃなく
「模型自体を知らない」事の方が当たり前と考えるべきじゃないだろうか

>頭髪大きいから小さくしてって言われ修正してもってったら「前のが良かったら戻して」って言われて激怒してた。
これもそうなる事は分かりきってた気がするから、
写真加工とかで大きさを変更したらどうなるかのシュミレーションとかすべきだったんでは

立体系は基本的にマイノリティーなので、立体側が色々考えて工夫していかないとしんどいと思うよ

492:HG名無しさん
10/03/08 15:11:18 6pe/K7lY
無茶な修正指示はわりとよくあることで、
版権担当者は「何か言うのが仕事」だと思ってる人が多いから
まぁ、仕方ない。やれと言われればやるしかないし
そこでヘソを曲げられて話がこじれても困る。

工夫とはちょっと違うけど、相手が“面倒な人”の場合は
トラップ的に、あらかじめ修正しやすい部分に
「間違っている箇所」を数箇所用意してあげて
そこを指摘させて満足させてあげる。ってのも昔からよくやられてる方法。
修正後に見せて、○○さんの指摘通りにしたら凄く良くなりましたよ!
みたいな感じでヨイショ。

493:HG名無しさん
10/03/08 19:08:00 QxpSNvwj
>写真加工とかで大きさを変更したらどうなるかのシュミレーションとかすべきだったんでは
これやろうとしても、実物見なきゃ分かんないとか言われるんだよ。
そのくせバンダイ系はかなりしょぼくても(金くれるから)平気で通すしさ。

494:HG名無しさん
10/03/08 20:42:07 dtUha/Ih
無茶な要求されるのは何もこの仕事に限った事ではないし、
特別目くじら立てる事じゃないんだけどね。

俺の場合はこちらの多少の無茶も聞き入れてもらう事もあるので
持ちつ持たれつだと思ってるよ。

例えば要望を聞き入れた事によって予定変更をせざるを得ない時などは
それと引き換えにこちらのメリットになるよな要求をしたり・・・
それが仕事の取引ってもんじゃないかな?

激怒したってお互い嫌な気分になるだけで
何のメリットにもならないよ。



495:HG名無しさん
10/03/08 23:44:06 E8uyaIt0
全く同意

イライラしながら打ち合わせしてると、上手くいくことも上手くいかなくなる
常に前向きにポジティブな気持で話したほうが結果的に上手い解決策とかが出易い
冴えたやり方とか出たときはどちらとも無く「お前天才じゃね?」みたいな雰囲気になる

496:HG名無しさん
10/03/08 23:44:54 SUiCcd/V
>>483
全然反論になってないからちゃんと反論しろ
わかってない典型は君だろw

497:HG名無しさん
10/03/09 00:24:48 C+7mKKx5
>>494直接原作者と会って監修とかしてもらえればこちらも伝えられるんだけど、俺の場合間の担当が全てやってしまってたからな。
だからこちらの意図が伝わらなくてはがゆい思いもけっこうした。
担当さんしだいで修正しなくて良かったり、何もしらない担当だと無茶難題でも兵兵と聞いてしまったり差が激しかった。

498:HG名無しさん
10/03/09 00:46:05 O3gr+foY
実際、ケースバイケースだと思うよ。素人の版元もいるだろうけど
本当に版元の修正希望か怪しい場合もあるし
原型師が監修に立ち会える機会もほとんど稀みたいだし
原型師を立ち会わせるのを意図的に避けているメーカーがほとんどの様な気がする
変人が多かったり、版元の要求に頑なに異を唱えたりする人が多かったかららしいんだけど
同じに括られるのは残念だな。実際に作業する人間が立ち会えないなんて、おかしな話だ
メーカー直属の原型師は知らんけど

499:HG名無しさん
10/03/09 06:03:28 wxAx1rhN
メーカーと原型師、版権元の関係性で
その辺は結構変わる。

自分の場合長くやってて版権元の担当者に知り合いが多いのと
メーカーの発注担当者が若手に切り替わって経験不足だったりするから
監修の時には大抵同伴させられる。

本人が行かないと、修正指示のニュアンスが伝わらなかったり
(軽い修正指示が文章にすると大げさな表現になったり)
するし、その場でちょっと説明すれば修正が大幅に減る事が多いんで
面倒だけど結果的に得。
版「この目の部分が設定と違うのですが~」
原「あ、そこは○○のシーンの作画に合わせてます、ほら(資料見せる)」
とか、メーカーの若い担当者じゃ即座に答えられなくて
結局修正の指示がどんどん増える。

500:HG名無しさん
10/03/09 08:26:49 KTV3Xr/S
>原型師を立ち会わせるのを意図的に避けているメーカーがほとんどの様な気がする

俺が辞める頃はこれかなり感じた。
昔は原作者と知り合いになれて色々話せるからより良い物を作ろうと皆がしてたんだけど、間にメーカーが入って壁作るようになってから金の繋がりだけみたくなって面白くなくなったな。
あと、原作者はIK出してるのに、立体知らない担当者が勝手にここ修正した方がよくねって原作者そそのかして修正ポイントを足そうとしてたりてのもあった。
で結局修正してもおかしくなって元に戻してくれみたいなのとかね。
いろいろ苦労させられたわ。

>>499は恵まれてるな。そんな環境だったらもう少し続けていたかったよ。
確かに、スカートのひらめき具合とか1つでさえ、何でフワフワしてないの?とかの指示もあつたりするもんね。
設定では生地が厚手だからヒラヒラになるのはおかしいから少し抑え目にしてるとか原型師と版元直接会わないとニュアンス伝わらないしね。
担当者が立体作った事あるやつだとその辺ツーカーで理解してくれるんだが、最近は普通の人が担当なので無理みたいだった。

501:HG名無しさん
10/03/09 15:04:04 fBc87hlP
3Dに関しては10年以上前にその内みんな置き換わるのではないかと言われていたけど
結局現状ではサポート的に使われるのみだ
なぜかと言えばそんな設備投資しても割に合わないんだよね
2Dの画面から3Dの微妙な違いを読み取るという今まで以上の能力をクリエーターが持っている必要があり
それに見合った賃金を上乗せして出せるかといえば出せないし、だしても将来的にリターンがあまり見込めない
業界規模が小さすぎるのが原因だが、今後も爆発的に拡大する見込みが無い以上はやり方が極端に変わる事は無い
ただ、手で作った立体をスキャニングしてサイズを調整するといったサポート的な使い道はあるから
徐々には浸透して行くとは思う。
あるいは表面処理が不要なくらいの精度で短時間に低コストで出力できるマシーンが安価に出回るようになれば
また違って来るんだろうが、まあしばらくは無理でしょう

502:HG名無しさん
10/03/10 00:02:48 2G9tetN4
>>501さんの意見と大体同意だな
古い話だけどモデラが出て海洋堂でバーチャロンのデータをそのまま使ったGKが出たとき
本当にデジタルなCGと模型がツーカーの時代が来るかと思った

でもやっぱりああいうマシンは現在は原型で食ってる人の標準装備にはなっていないんだな
美味く使いこなしてる人もいるし最近は粘土のように使えるソフトもあったりするのだけどね
原型師で食ってる人間がずっと多ければもっとこういう分野で使われる「道具」が
どんどん進化してくると思うけどやっぱり造形屋は少ないんだよ

なんとなく宇宙開発に近い分野なのかもしれないなと
米ソの冷戦構造が続いてたら今頃どっちかが火星歩いてたかも
いや話がズレまくったスマン

閑話休題 それに造形マシンの議論では立体が欲しいというユーザーの意見もおいてけぼりな気がする
そりゃ似てなかったり怪しい造形は論外だけど3Dデータとイコールのモノが欲しいだけって気はしないんだな
3Dデータ至高ならモニターの中でグルグル動かしてればいいはずなのにユーザーはフィギュアを買う
ユーザーの欲しいものがなんなのか俺にはサッパリなんだけど(駄目じゃん)琴線に触れるモンが何かあるんだろうな

503:HG名無しさん
10/03/10 12:08:13 SWr+Z3nK
なんだかんだ言っても、経済社会で必要とされてる原型師の数ってのは毎年減っている。
趣味や個人で造形をしてても、社会的には何をやってもダメな人間が、原型師になろうとするヤツは鰻登りに増加中。

造形素材や機械ってのは所詮道具にすぎん。使いたいヤツは使えば言いし、そうでなければつかわなくったっていい。
要は結果だ。結果を出せて当たり前。そして、その結果はスタートラインに立てるかどうかの叩き台に過ぎない事を自覚しとけ。
もともとダメなヤツは何をやってもダメだ。特に原型師になる事を逃げ道に選ぶようなヤツは田舎に帰って新聞配達か
工事現場で交通整理してるのがお似合いだ。

そうでなくても、この世界の間口は時間と共に小さくなってるし、市場は縮小傾向にあって居場所は無くなって行く一方。
腕の有るヤツは自分の立ってる場所が狭まっても上に上っていける。腕の力が無いヤツは落とされるだけだ。
そんな業界の中で「ダメなヤツ」が生きていけるはずが無い。

とっとと諦めた方が、人生の勝ち組になる可能性は高いよ。

504:HG名無しさん
10/03/10 12:57:55 u9RerG1z
上の数レス見ても判る事だけど自分にとって都合の良い事しか書いてないからな
結局無駄な長文書いて俺だけは悪くないと言ってるだけ

505:HG名無しさん
10/03/10 13:18:56 iE/z6CZJ
唯一の捌け口なんだからそっとしてやれよw

506:HG名無しさん
10/03/10 13:21:32 ht4LUFHR
なんだか卑屈な人がいるなぁw

507:HG名無しさん
10/03/10 13:29:23 qX0EdGtv
あ、でも、ちゃんと商業原型の経験があるっぽい人の書き込みが
ちらほら読めて、割と面白い
(もちろん確証はないけど、内容的に納得できる意見なら例え偽でもOKだし)

508:HG名無しさん
10/03/10 14:19:01 QoxCYcgA
無茶な要求は、客が喜ぶ品質向上のためなら全然問題ないんだけどね
困るのは見当違いの要求が来た場合
修正で納期が遅れるのはもちろん、客にナンダコリャってつっこまれる要素を
あえて入れようとする内容の時は非常に困る
商品が微妙な仕上がりになったら、客も版元もメーカーも原型師も工場も小売りも
結局得する奴は誰一人いなくなるんだけど、無駄な事してるなあと思ったよ

509:HG名無しさん
10/03/10 15:32:19 qX0EdGtv
>>508
ちなみに見当はずれな駄目な例ってどんなの?
特定されないような当り障りの無い内容なら是非かいつまんで教えて

510:HG名無しさん
10/03/10 16:48:09 Hyq9cuFS
その見当違いの要求が本当に外れてるのかって事が一番の問題だな
原型師が勝手に外れてると思い込んでいるだけなのかも知れんし
片方側だけから流れてくる情報なんて当てになるのか?と思うんだが

511:HG名無しさん
10/03/10 16:56:48 SWr+Z3nK
>>510
正論だな。だいたいにおいて、自分の原型を客観的に見る事が困難な原型師が多いからな。
一生懸命に作ったという自信が自分の目を曇らせているいる事に気がつかん阿呆は本当に多い。
そのくせ、後になってから「あそこは修正しとけば良かった」とか言い出すバカもいる。
文句言って、すぐに後悔するくらいなら、田舎へ帰れって感じだ

512:HG名無しさん
10/03/10 18:46:36 gANm1CF6
ばかだな、後悔するってのは進歩してる証じゃん。
俺10年前に作った原型最高ーて今でも思ってるならそれこそ田舎帰ったほうがいい

513:HG名無しさん
10/03/10 19:05:06 SWr+Z3nK
>>512
君はバカかね?それともバカを装っているのかね?

514:HG名無しさん
10/03/10 19:16:25 n3oX5GEX
何故この人はこんなに必死なんだろう

515:HG名無しさん
10/03/10 20:54:18 V+h3QXjH
ラノベ界隈におけるワナビみたいなもんなんでない? >必死

516:HG名無しさん
10/03/10 21:16:21 2G9tetN4
>>502
>3Dデータ至高ならモニターの中でグルグル動かしてればいいはずなのにユーザーはフィギュアを買う
ガンダムのCGデータだけ販売ってのが合ったな
ポーズ付けたり色変えたりできるソフト
なんか流行らなかったなアレ

>>514
SWr+Z3nK は昔そっくりそのまま同じセリフを言われた事があるんじゃない?

517:HG名無しさん
10/03/10 21:25:34 2G9tetN4
もういっちょ自己ツッコミで
そういや最近市販のフィギュアは買ってないんだが
今完成品買ってる層はどんな事を気にして買ってるのかちょっと気になった

518:HG名無しさん
10/03/10 21:34:14 dfuDC992
商業原型で飯を食ってる人は、3D移行に危機感を感じつつ
認めたくないって感じの人多いなw
商業原型なんて、ぶっちゃけ誰が作っても同じだし
作家性など必要とされていない
3Dを絵描きが監修すれば、それがまぎれもなく正解なんだよね・・
そうなるのも時間の問題だぜ

519:HG名無しさん
10/03/10 21:53:43 SWr+Z3nK
>商業原型なんて、ぶっちゃけ誰が作っても同じだし
確かにそういう所は多いな。不特定多数を相手にする商品であればあるほど作家性は不要だ。
>3Dを絵描きが監修すれば、それがまぎれもなく正解なんだよね・・
それはどうかな?絵描きの多くは、自分の絵を立体的に考えていないと思うけど?
3Dモデルを見て、絵描きが修正しようとしたらシッチャカメッチャカになってしまう事の方が多い。
特に需要が多いキャラを描いてる作家さんがな。

520:HG名無しさん
10/03/10 22:12:02 4VkrSng1
自分の絵を立体的に考えてないんじゃなく
絵にした時に最も効果的なことを優先してるだけ

カトキハジメが3Dデータを使って絵を描こうとした時に
「3Dデータのままだと視野角弄ってもカッコイイ絵にならないな」つって
結局一から書き直したっていう話をしてた

つか、こういう話はスレに全く関係ないので無視してください

521:HG名無しさん
10/03/10 22:14:35 4VkrSng1
あ、でも

絵は描けなくても問題無いと思うけど
絵の魅力を理解出来ないと立体作る時に差が出るとは思う

522:HG名無しさん
10/03/10 22:19:31 UPrfiN5D
まあ極端な話アトムの髪型問題みたいなもんで
作家さんの頭の中でも画として表現したいものと立体物はイコールじゃない場合も多いから
立体を意識して画を描いてる人もいれば2Dでの表現を優先してる人もいるというだけ
後者の場合は効果的に3D化するための解釈をする人が必要になる
それが原型師なんだろう

523:HG名無しさん
10/03/10 22:26:09 4VkrSng1
効果的な立体を作るのが原型師の仕事だからね

524:HG名無しさん
10/03/10 22:27:15 n3oX5GEX
>>518
その3DもPC内で疑似立体化していく作業は各マテリアルで
盛り足したり削ったりするのと実は同じなんだけどそれと手作業は違うって
盲目的に決めつけてる人は多いよな、手作業至上主義というか

機械で掘ったものより手で作ったものの方が暖かみが有るとかそんな曖昧な意味合いのw

後、元の絵が立体としては整合性がとれなくても
それを立体として成立させるスキルは原型師だけのスキルではないし
それを出来る人がPCデータ上で作れば良いわけで
それを見て絵師が納得するものなら何の問題も無いしね

525:HG名無しさん
10/03/10 22:28:12 SWr+Z3nK
>絵の魅力を理解出来ないと立体作る時に差が出るとは思う
それは絵師の仕事ではなく、造形師やプロデューサーの仕事だな

526:HG名無しさん
10/03/10 22:38:00 n3oX5GEX
>521は絵師の仕事の範疇なんてはなから言ってないでしょ
ちょい勘違いしすぎ

527:HG名無しさん
10/03/10 22:39:19 SWr+Z3nK
>機械で掘ったものより手で作ったものの方が暖かみが有るとかそんな曖昧な意味合いのw
ソレに関して言えば、世間的に誤解がある。
古典的手法だが、手で一度作った原型をスキャニングして、サイズ調整やらパーツの分割、
ジョイント部の追加工作を3Dアプリでやって出力すれば、手作り感溢れる商品も作れる。
3Dアプリでモデリングし出力した手作り感皆無の原型に、原型師がタッチを付けてやる事も少なくない。

だいたい「手作り感や暖かみがある」というのは「情報量が少ない」「均一のラインを持っていない」
「左右のバランスの差が大きい」とかに過ぎん。決して曖昧な言葉では無い。
※但し、嫌味で使う時には曖昧な言葉と解釈していい。

528:HG名無しさん
10/03/10 22:47:19 QoxCYcgA
>>509
具体的な内容は言えないけど
改修指示があった所、知らずに改修された部分がネットでダメ出し、総タタキされることが数回続けば
不信感や疑問を感じずにはいられないよね

実際、扱いの難しい版元の話も聞くし、メーカー専属のベテラン原型師が黒幕なんて噂も聞く
あくまで噂だけどね。でも、それなら話の辻褄が合うケースが結構あるんだよなあ

529:HG名無しさん
10/03/10 23:11:06 SWr+Z3nK
自分の居場所を守る為に、他人を蹴落とす事は当たり前の事。
逆に、新人が割り込むには古株が辞めるか首になるかして席があくのを待つか、
今いる先輩を排除するしかない。

530:HG名無しさん
10/03/10 23:41:25 gEJIBsXc
もちろん3D造形機を使用するのを未意味にこき下ろす気はないが
どうも書き込みを見ていると3Dを持ち上げ過ぎの人間がいるようにも思えるな~
なぜ思った程浸透しないかは>>501で書いたけど、他の要因を書くと
メカならともかく人間やクリーチャーに対しては非常に使いにくいってのがある
GKから発展したフィギュア業界は需要の関係で美少女系の仕事が多いわけで、逆にメカ系は
バンダイの攻勢といまいち不人気なのが重なって需要はそんなになかったりする
ご存知のように人体を含めた生物は左右対称ではなく、さらにポーズを付ける関係で筋肉が動き
各部のバランスは左右で変わるのだが、ここが造形師のセンスが必要な部分になるわけ
ここで実際よりオーバーに表現したりする事で造形の味が変わってくる
宮崎アニメの画造りが決して実景をカメラで撮ったようにならず大幅にアレンジを入れているのを
想像してもらえば分かり易いとおもう。
それから>>527の「手作り感や暖かみがある」というのは初心者はともかく上級者になると
実はワザと崩したり荒らしたりして意図的に生み出している
また情報量に関しては手で造った方が数値的には遥かに多い
つまりはそういったセンスの部分は数値化して機械で作り出すのは非常に困難で、それが出来る人間が
今後出現する可能性は否定しないけど現状手で造った方が早い・巧い
それから造形技法として素材の乾燥による収縮等の経験として行っているテクスチャーの付け方とかはおそらく機械では再現不能
今の所は結局最終的に原型師が仕上げを行わなければならない以上3Dがメインになる事はない







531:HG名無しさん
10/03/10 23:46:03 xHRZ/1Mq
こないだ求人だしてた所、デジタル造型からフィギュア作ろうとしてるとこあつたよ。
3Dスキャナーも出力も当然機材あり。
リアル製品に出力しての表面仕上げ部門もあつて、将来の商用原型の走りをやろうとしてる感じだった。
その流れが構築されていけば、そこそこの物が納期半分でしかも安く出来るようになると思う。
今、原型師を使う利点の一つが費用が安いて点だから、早くて安くそこそこの製品がすぐできるようになれば仕事は必然的に減ると思う。

532:HG名無しさん
10/03/10 23:54:20 OgxvRwyI
よくわかたよ

533:HG名無しさん
10/03/10 23:59:39 SWr+Z3nK
早くて安くそこそこの製品ってのは、利益が薄いんだよ。商品にするリスクだけが高くなる。

お前の言う求人してたトコて、マo○○フo○○○ーだろ?スキャナーも出力装置も確かにそろっているわな。
だけど、ソレをいまどこでどう使ってるかしらないだろ?※だいたいアレはアクセサリ用のを転用してるだけだしな。
知ってたら肯定的なことは言えなくなるよ。所詮道具にすぎんが、お前の言うように道具としてみれば便利なのは確か。
利用価値はデザインナイフやスパチェラと大差は無いけどな。

ペーパーメディアと電子出版の関係と似てて、将来的にも現行と対して変わらんよ。

534:HG名無しさん
10/03/11 00:08:48 AblqOO+s
いや、そこじゃないよ、別のCGとか玩具とか作ってるところ。
原型師の手作り感、下の見たとき終わりは近いと感じたな。
URLリンク(cgtracking.net)
URLリンク(www.zbrushcentral.com)
完成品り画像ぽく見えるのはリアル完成品では無くCG。

数十年前はロボ原型師もCADにとって変わられるなんて思ってなかっただろうし、フィギュアも段々と3Dデータで処理されていつてるのは現実。
まだ大丈夫ではなくて、これからどうするかってのを考えないと生き残れないよ。
だから、これからも続けていこうと思ってるやつはふみとどまららずガンガレと言いたい。

535:HG名無しさん
10/03/11 00:21:29 jnbnxszO
いやね、単純に必要ないんだよ3D造型機って
オレも時代に取り残されないように昔から注目はしていたけど、いざ買おうかと考えたら
まず使える機種だと数百万クラス+維持費が年間数十万でマテリアルも安くない
専用のパソコンとソフトも新規に必要になる
しかも重量が結構あって、今の作業場には置き場所も無い
切削や積層に時間がかかり数日かかる事もあるんじゃ、騒音も気にしなきゃならない
一番の問題は今メインで造っているジャンルではほとんど役立たずってことだ
生物を造るのは今までのやり方で別に困っていないし
メカやストラクチャーなんて今の所あまり需要がないので、使う場合は新規に営業回りをしないといけない
機械を入れて今までより何倍も儲かる程の使い道が全く思いつかない
おもちゃとして買うには少々高すぎるしな~


536:HG名無しさん
10/03/11 00:37:27 78DHz+wd
SWr+Z3nKが部下、新人の原型師にネチネチと説教してる姿が容易に想像できる
fgとか、新進気鋭の原型師なんかはチェックしてるのかな
自分の技術向上とか、制作の情熱なんかはもう冷めている様にも感じるんだが
上手い作品を見てアツくなる事、まだあるのかな

537:HG名無しさん
10/03/11 00:55:24 jnbnxszO
>>536
職業原型師じゃ無いんじゃないかな
本気で3D使って他を出し抜くつもりならわざわざこんな所で手のうちを明かすようなマネはしないだろうし
業界内の人間なら今の所原型師個人が本気で3Dに手を出すのは非常に困難なのは理解出来てるはずだし
とにかく金銭的に恵まれていない業界の状況が改善するか機器一式が今よりかなり安価にならん限りはちょっとね
ベンチャーで始めるなら止めはしないけど相当大変だと思うよ
それにおそらく作業機器の変化で業界を去る人間より他の原因で辞める人間の方が普通に多いんで
それについては心配するだけ無駄のような気も

538:HG名無しさん
10/03/11 01:06:22 mdojO7gh
心を病んで止めるやつ大杉('A`)

539:HG名無しさん
10/03/11 01:57:44 T6SL2f5H
fgでショボいマリー出してるやつが3D造型出来ない奴は終わったと色んな所で暴れているね(笑)

540:HG名無しさん
10/03/11 02:51:38 4RUIc/4l
自己を客観視できないとか、
田舎に帰れって普段言われてる人なのかな。

ものを作る人をアホ呼ばわりする、ただ罵倒がしたいだけなのに
あまり構わない方がいい希ガス。

541:HG名無しさん
10/03/11 05:35:46 javnG2wT
ここの人たちはなんか優しい人多いな
普通ならあんなのNG登録して超スルーで終了ですよ

542:HG名無しさん
10/03/11 10:27:49 jHxDzFoW
このスレには2種類の人間がいる。
・自分に都合の良い甘言だけに酔いしれ現実から目を背ける軟弱者。
 ※他人に甘言を囁いてるヤツもここに当てはまる。自分が言ってもらいたいから言ってるに過ぎない。
・現実の厳しさに打ちのめされて、ここをハケグチにしてる者。
 ※他人に苦言を吐いてるヤツは、自分が言われたからだ。他人に警鐘を鳴らしている風でウサを晴らしてるに過ぎない。

これだけだ。他にはいない。

543:HG名無しさん
10/03/11 11:27:20 jz9ER7Jf
>>536
>526に突っ込まれたことを誤魔化すように変な蘊蓄語り出すし
それっぽい感じで書いてはいるがよく見たらズレてるというか周りが見えない人の様な気がする
もしかしたらネットで見聞きしたことをなぞってるだけの
自分は解ってるアピールをしたいだけな素人さんかも知れない

544:HG名無しさん
10/03/11 11:42:29 AblqOO+s
何かにつけて喧嘩売って罵倒してるやつは、俺の経験上原型師ではなく単なる業界の知ったか君だろうと思う。
情報的にも見聞きした程度の砂氏しか出てないし。
まあ、原型師の将来暗いて話ばかりもなんなんで、スレタイみたく苦労覚悟でも俺は目指したいてやついたら書き込んでくれ。元原型師として、アドバイスくらいはしてあげられるからさ。
スレで一人の原型師育てるとかも面白いかもしれんし。

545:HG名無しさん
10/03/11 11:50:02 CNJR9Xrp
このスレでたらたら書き込んでるヤツはネガティブシンキングな連中ばかりだよな。

546:HG名無しさん
10/03/11 12:13:27 jHxDzFoW
元原型師とか言ってるヤツは、ドロップアウトした負け犬だろ?
そんなヤツが一体何をアドバイスするってんだ?

547:HG名無しさん
10/03/11 12:19:31 AblqOO+s
何か、お前ら低脳だな、もっと心に余裕もとうぜ。
それても、原型師になりたくて完璧だと思った原型をメーカーに持ち込みやったらボロ糞に言われて恨んでるのかい?

548:HG名無しさん
10/03/11 12:28:27 jHxDzFoW
>>574.
それは、お前の事だろ?お前は不要な人材だから首になったんだろ?
原型師を目指してるヤツが、周りについていけず脱落したようなヤツの後を付いていくとでも思ってんのか?
そんなに未練があるのなら、また原型師を目指せばいいじゃねーか。
アドバイスが必要なのはお前自身だろ?

549:HG名無しさん
10/03/11 12:45:37 jz9ER7Jf
ID:jHxDzFoWは更なる明日を目指し
いつも未来へ向けて問いかけていますw

550:HG名無しさん
10/03/11 12:51:07 jHxDzFoW
俺は、少なくとも前にすすむ努力はしてるつもりだし、そうありたいと思ってる。

アドバイスなんてものは、他人にするもんじゃない。答えるものだ。
成功者、又は現在現場で頑張ってる人から頂くアドバイスは涙が出るほどありがたいが、
脱落者や過去の経験者の言葉は、何の役にもたたん。

551:HG名無しさん
10/03/11 13:10:54 glwPbx4y
とりあえずお前の原型晒してみたら、話はそれからだと思うよ。

552:HG名無しさん
10/03/11 13:11:08 J+K9abP0
そういう箸にも棒にもかからない自己紹介を
興味が無い他人に擦り付けようとする傲慢さを先ず何とかしようね

553:HG名無しさん
10/03/11 13:24:45 ShlwnVni
物事は多面的に観ようぜ。情報は多い方が良い。取捨選択は自分でするもんだから。

554:HG名無しさん
10/03/11 13:31:38 glwPbx4y
550はいったい何と戦ってんの?

555:HG名無しさん
10/03/11 15:15:02 mdojO7gh
面子を集める時はまず日本語が通じるかどうかで選ぶ、という言葉があってだな
ID:jHxDzFoWは外れるな

556:HG名無しさん
10/03/11 16:01:14 javnG2wT
原型師が雑談するスレがあっても良いと思ったので
変な人は無視してマッタリとたまに語りにきてくれると嬉しいとか思った

557:HG名無しさん
10/03/11 17:35:33 oaId47Vf
原型師を語るスレってのがあるけど、雑談はあっちではないの?
ここは目指してるやつが通りかかったプロにアドバイスうけるスレだと思ってたけど。
どのみち、まったりいきませう。

558:HG名無しさん
10/03/11 18:45:19 javnG2wT
あっちは原型師「を」語るスレだから客が好き勝手言うスレなのよね
作り手が語るスレでは無いんだよね

559:HG名無しさん
10/03/11 18:46:44 javnG2wT
あと、原型師が雑談してれば、それだけで参考になると思うよ
生きた意見として

560:HG名無しさん
10/03/11 19:54:09 T6SL2f5H
ID:jHxDzFoWの作品これだね
URLリンク(hulkmodel.exblog.jp)

561:HG名無しさん
10/03/11 22:08:17 UrAj2K4u
俺は現実見て新しいところ開拓しないか?
ってスタンスなんだがな・・w
俺が思うに、ネガティブなやつばかりというより、
保守的なやつばかりって感じだな

562:HG名無しさん
10/03/11 22:28:00 78DHz+wd
>>561
>保守的なやつばかりって感じだな
だからこそ大きなチャンスだと思っている

3Dプリンタ個人で買うなんてのは荒唐無稽なファンタジーだけど
サブツールとして3Dを効果的に使う可能性は増してきてると思うな
fgのマリは、作品として一定レベルに達してると思う
かたや同じポーズでベテラン智恵理氏がマリ作ったのは象徴的だったなあ
元絵が同じ故の偶然だけどね。現状智恵理作品の方が遥かに上だとは思うが
fgマリは1作目だし、進化の可能性は十分にある
3Dは冷たい。と言うが、ライフルや武器類等、冷たい質感を表現するには最適だと思うけどね

563:HG名無しさん
10/03/11 23:34:41 jnbnxszO
>>562
そりゃ工業製品やメカなんかは機械の方が優れているに決まってるよ
インジェクションのプラモデルなんて今はほとんどコンピューターで設計してるでしょ
問題はコストパフォーマンスが悪い事
フィギュアの生産個数なんてほとんど万単位まで行かないんだから導入するには無理がある
元々この手の機械ってのは数千万~億単位の金が動く工業試作の為のものだし
いくらすごい技術でもそれに見合う利益が生めないならその分野での普及は無理よ
現状で導入するには月1体納品可能なのを3体くらい可能ってレベルまで持ち上げるか1体の代金を
3倍にするか程度までじゃないと現実的には難しい
では10日程度で1体造れるかと言えば監修等で手直しが入るたびに遅延したりするわけで…
機械自体にフェチを感じてる人間ならいいんだろうけどサポート的に使うだけなら確実に導入は無理
保守的云々を口にするなら制作方法よりも狭い市場をどうするかを議論する方がよっぽど意義があると思うがね
原型師は基本的にワープアだからな



564:HG名無しさん
10/03/11 23:40:57 hva9CKdo
>563
いっしょうけんめいかんがえたのですね
よくがんばりました

またらいげつにでもきてね

565:HG名無しさん
10/03/11 23:53:28 jnbnxszO
>>564
ほほー
もちろんあなた様は日給1万以上は恒常的に上げているレベルの原型師なんだろうね
まさかろくに仕事がこなせずまだ見ぬ新技術に根拠の曖昧な期待を抱いている半ニート原型師じゃないよね

566:562
10/03/11 23:57:26 78DHz+wd
>>563
>3Dプリンタ個人で買うなんてのは荒唐無稽なファンタジーだけど

ここ読み飛ばしてレスしたの?

567:HG名無しさん
10/03/12 00:30:47 tfNRTi12
データで作ってそれを出力切削して普通に作っている
素人さんもいるんだからそんなトコで勝ち誇っても仕方が無いでしょ

そもそも何でいきなりモデラ通り越して3Dプリンタなんて持ち出したんだ?

568:HG名無しさん
10/03/12 02:46:06 08SxHwhH
だからぁ~サブ目的じゃ個人だろうが会社だろうがコスト的に無理なんだってば
前提としてそれから出来る出来ないの話よりもそれが一般的になるかどうかで話をしているが
正直モデラレベルではちょっとした物でも時間と手間がかかりメインにも使えず
かと言ってそれなりに使える3Dプリンターは高過ぎて、しかも最終的な仕上げは人の手でやらざるを得ない
可能性の話は結構だが実用可能になるには後10年以上はかかるだろうね
それで手作業と同等の物が同程度の時間で出来るレベルならそれほど普及はしない
あるいは、原型制作の機械化が進んで制作速度が革新的に上がったとしてもそこまでの仕事があるかという問題がある
供給が過剰になれば1つの仕事当たりの単価は下がるので今度は機器が維持出来なくなる
作業の大幅な効率化は市場の拡大とセットで考えないと全くの無意味だ

出来るか出来ないかだけで言うなら出来るようにはなるだろうがどうしても苦手なジャンルや表現は無くならない
コンピューターでチェスでは世界チャンピオンに勝てるが将棋では勝てないのと似ていて
2Dでは圧倒的でも立体となると理屈的にどうにも人の手にはかなわない部分は残る
キーホルダーやストラップ的な仕事は取られるかもしれんけど、その辺りなら下手したら
機械よりよっぽど早く造れる職人もいるしなー
あと営業の話はしてないけどこの辺りも考えないと普及は無理よ

569:HG名無しさん
10/03/12 04:06:04 iYqnM0SM
何を前提にして話しを語っているのか判らないからややこしくなる
原型や原型師っても幅広すぎだろ
せめて「~を作っている現場では」とか「~人のリーマン原型師がいる会社だけど」とかジャンルや環境・現場の状況を述べてからにしてくれ

570:HG名無しさん
10/03/12 04:09:54 Dh7rsuEP
出力装置まで自前で揃える必要は無いと思うんよ
出版社が印刷機まで持ってるか?てこと
エッチングはエッチング屋、複製はレジン屋、出力は出力屋にまかせる
この前提は当たり前の話だと思うけどなぜ話をそらすのだろう

コスト的にも技術的にも使える所は使う
それだけよ

571:HG名無しさん
10/03/12 04:35:30 doKEHtHq
SWr+Z3nK、08SxHwhHって、fgマリの事、良く知らないんじゃないか?
レス内容がクドクド長い割に内容が脱線、というか話が的外れ過ぎる。

こんなのがメーカー原型師部屋のトップで監修の権限持ってるんだとしたら
意味の分らない修正強行するのもうなずけるな。
>529読むと、若手の良作をワザと変なものに変更させて嫌がらせするぐらいの事
平気でやってそうだ。そりゃストレス溜まって辞める奴もいるだろ。計画通りってか?

10年前ベテランだった有名原型師が、ここ数年全然目立たなくて名前も出てこないと思ってたけど
有能な若手勢の突き上げ食らってストレス溜めてんのかな
一々好戦的なレス内容に、鬱積したストレスと焦りを感じる
当時のベテランで、商業でそれなりにヒット作出し続けて話題になるのって、智恵理氏位しか思い浮かばないもんな
ヒットが無い他のベテラン専属原型師は、立場も微妙だろう


572:HG名無しさん
10/03/12 04:53:42 OM3P9XO9
>>568
とりあえずさ
中身の薄い長文は止めような

573:HG名無しさん
10/03/12 09:43:26 Yk48Uh5K
なんか手作業VS機械の話が延々と続いてるが
スレの趣旨とかけ離れてる気がする。


574:HG名無しさん
10/03/12 09:54:51 axS9uPf6
昔の原型師はほとんど商用原型に埋もれて表にでなくなってると思うよ。
やっぱ続けていくにはモチベーションも必要だし、メーカーが間はいって壁作ってて、作家や客との距離が遠くなって遣り甲斐無くなったから俺は仕事では辞めたけど。趣味で続けていけばいいいわけで。
一つの例でいうとWF始めの頃は、客が品買いにきても色々話したりして知り合いになったり輪みたいのがあった、
それが何時かしらか一般が多くなって、ただ品物を買って行くだけこっちは売るだけになって交流が無くなってつまんなくなった。金儲けでイベントでてるんじゃないんでね。
そんな、こんなな訳です。

て事で仕事いきやす。

575:HG名無しさん
10/03/12 10:39:12 DCjvAha1
ま~た、過去の栄光を振りかざす、負け犬が語りだしちゃってるよ。
そりゃ、途中で諦めたヤツはいっぱいいる。それぞれに事情はあるだろう。
それで転身して成功すりゃ勝ち組になれたんだろうけど、
「自分から」辞めた事に未練たらたら垂れ流してる時点で負け犬決定だ。

負け犬から聴く言葉は無い。脱落者がこの場にいる存在する価値も資格も無い。
過去の古い情報を振りかざして、どうなるってんだ?

>>574の発言見てると、俺はガノタじゃないがあのシーンが目に浮かぶぜ。
「こいつをガンダムの記録回路に取り付けろ。ジオンのモビルスーツの回路を参考に開発した。」
「こんな古い物を・・・ 父さん・・・酸素欠乏症にかかって!」
「すごいぞ! ガンダムの戦闘力は数倍に跳ね上がる・・・」

576:HG名無しさん
10/03/12 10:40:59 Uyd1t3DN
スレのタイトルを

「プロモデラー、原型師を本気で目指してる香具師」から

「プロモデラー、原型師を本気で潰そうとしてる香具師」

に変えたほうがよくね?

577:HG名無しさん
10/03/12 10:52:46 DCjvAha1
誰が「プロモデラー、原型師」だって?辞めたやつはプロモデラーでも、原型師でもないだろ。
ただのオチこぼれダヨ

578:HG名無しさん
10/03/12 11:34:40 IZSJMeKy
野村監督も「理由のない勝ちはあるが、理由のない負けはない」つってんだろが。
貴重な(あるいは面白い)話が聞けそうなんだから邪魔すんなよ。

579:HG名無しさん
10/03/12 11:44:45 DCjvAha1
そうか。
お前には「負ける」理由が必要なんだな?で、それを何の「言い訳」に使うつもりなんだ?
ポジティブな事なら喜んで聴こう。しかしネガティブな事なら答える必要は無いよw

580:HG名無しさん
10/03/12 12:40:51 igurSOdk
大分前からぬるくないスレの9さんが来てるみたいですね
9さんは専用スレ立てても良いと思うよ

581:HG名無しさん
10/03/12 12:47:01 Jf/utyfh
>メカなんかは機械の方が優れているに決まってるよ
>インジェクションのプラモデルなんて今はほとんど
>コンピューターで設計してるでしょ


バンダイホビー事業部の開発過程なんかが
TVで紹介されたりして、こう思い込んでる人多いけども
実はそうでもないんよ。

バンダイホビーさんでも特殊なフォルムのロボットなんかだと
「試作」を作ってスキャンしてから設計に入るし
コトブキヤ、、長谷川、WAVE、ファインモールド等は
部分原型も含めて立体試作原型アリ。
プラモじゃないが、バンダイコレクターさんのロボット魂なんかは
最初はCAD設計→原型師の手で仕上げを売りにしていたけども
今は6割が原型師による試作→CAD設計って逆の手順に変わってる。

582:HG名無しさん
10/03/12 12:48:06 tfNRTi12
ID:DCjvAha1
ナチュラルな負け犬発言はもうお腹いっぱいです

と、ここ最近の流れをみると
長文使って自分の無能っぷりをアピールするのが流行ってるのだろうか
同一人物が貼り付いてるだけだと信じたい

583:HG名無しさん
10/03/12 13:01:54 +BJdEpDX
何か一人だけ知ったか君が必死に原型師を叩いてるね、ネットで聞いた又は知り合いに原型師居て聞いた程度で自分は業界に通なんだって思い上がってる程度の話しか出てこないのが良い例

584:HG名無しさん
10/03/12 14:48:08 KWH7cxbq
>>576
3D原型が出来無奴は負け犬とか
そういうスレ立てて勝手にやって欲しい。

585:HG名無しさん
10/03/12 15:33:23 +BJdEpDX
リアル原型とCG併用原型でスレ分けれ

586:HG名無しさん
10/03/12 16:50:56 qKCdg/2X
作業全てをフリーハンドで作ろうが作業の殆どをPC前&機械で彫ろうが
出来た物だけが全てなんだから
完成までの工程に何を使うかで分ける必要は無いかと

双方が大人としての節度持って
不必要な縄張り意識を出さなきゃ良いだけの簡単な事

587:HG名無しさん
10/03/12 18:10:32 Jf/utyfh
音楽でも、デジタルでいっくらでも作曲や演奏が出来る
時代になってるけども、それでも
生の声や生の演奏にファンが価値を見出すのと同じで
デジタルに移行する部分が増えれば、逆に手作業に商品価値を
求めるメーカーも消費者も必ず出てくるよ。
要は機械にも出来るようなレベルの事をやってれば仕事を失う
ってだけの事で、原型師に限らず
工場でもサービス業でも、どの職種でも今の時代大抵一緒。

588:HG名無しさん
10/03/12 18:42:54 /+S8/qYL
俺が原型師はネガティブというより保守的って
言ったのは、何も3Dやらないから保守的って意味じゃなく
メーカーの下請けしか生きる道がないと決め付けてるからだぜ
言い換えれば、技術を持った町工場が、大手の言われたこと
だけやるのか、そうじゃなくこれからは自分たちで何かを作って
自分たちで売って行こうとするのかの意味です
原型師が儲からないのは、良くも悪くも保守的だからだろ

589:HG名無しさん
10/03/12 19:06:05 by3ImbIH
>>587
音楽の生演奏は目の前で見て初めて効果を見いだすもので
音楽のそれとココで言う2次複製物である商品に手作業感とか求めてる時点で
論点がズレてるから意味のない引用は止めた方がいい

590:HG名無しさん
10/03/12 20:09:09 ZPFqR0wn
>>588初期の頃皆それやろうとしても失敗してるんだよな。
お前の言ってる意味のとは例え違うかもしれないけど、
有名原型師が技術を入れ込んでオリジナルキャラ出して作ってみても一部のファンしか見向きもしなかった。所詮キャラあつての原型師て感じがした。
ボーメ氏はそこそこ上手くいったけど、他の有名所の人みると今はどうよ?
エロに走って小遣いかせぎしてる始末だし。
昔の話で言うと、三ツ星さんが↑を貫いてた。今の自分の技術を全て込めてオリジナルキャラを作って材料費程度の限定20個のみ販売とかね。
長文すまん。

591:HG名無しさん
10/03/12 20:31:32 08SxHwhH
保守的と言っている奴はもちろん現在の業界の枠を超えた活動を現在進行形でやっていて言ってるんだろうな?
そう言う発言ってのは業界の中で長期間活動を続け中堅以上になっている人間が言うなら説得力も出るが
どうも実際にそこまで行っていない奴が無責任に放言しているように見える
また、知り合いに目新しい話に飛びついては成果が出るまで粘らず、すぐ違う話に飛びついていつまでも
成長してない人がいるが、そう言うのを見るとまだ保守的の方がまともだと思える
基礎なくしては新たな成長なぞ望めんわ

592:HG名無しさん
10/03/12 21:08:22 08SxHwhH
>>581
うん、知ってるよ
でも話の流れから行くとそれじゃますます従来の原型師の重要性が補強されるだけなんで
別にオレも機械の優位性を全て否定してるわけじゃないから少しは華を持たせないとさ
ただこのまま行くと手作業の原型師は駆逐されるぜって言いだしたからそりゃ無理だって言ったまでで
機械の方が優れている商品の事例も過去にいくつかあったけど結局あまり発展しなかったのは
技術的優劣以外の要因があるからなんだがどうもそれを理解してないようなんで長々と説明しました


593:HG名無しさん
10/03/13 00:28:49 0neVPbYt
>>529
久々に読んだらなんかドンドン言う事が普通にカッコ悪くなっててコーヒー噴いた
つか目の前の人間蹴落としても自分が巧くならないからあまり意味ないんじゃないか?
つかそんな事にエネルギー使うよりもポリパテや粘土と格闘してたほうが良いと思うが

この業界は職人とエンターテイメントを足して2で割ったような仕事だし
依頼に答えたり納期守ったり買う人を喜ばして(エロい意味も含めて)ナンボだと思うけど
つか529が蹴落としたいほど巧い奴だったら俺は観察してテク盗むと思うな

594:HG名無しさん
10/03/13 01:20:18 NvuKZT5Q
今ほとんどCAD設計で済んでいるのってガンプラぐらい?

595:HG名無しさん
10/03/13 07:05:08 uoJVxwWg
>>578
野村云々言ってる時点で、お前のセンスの悪さが露呈してる。

596:HG名無しさん
10/03/13 11:33:59 k3xdo8Yq
>>595
好き嫌いで絡んでんじゃねーよ。

597:HG名無しさん
10/03/13 16:13:11 v86eRA6j
野々村誠がなんだって?

598:HG名無しさん
10/03/14 05:29:37 LM64EyZr
>589
CDに録音され量産された「生演奏」と「デジタルで作られた音」にも
ファンの嗜好の差は出るだろうよ。
同じように玩具の量産品にも手原型の味わいなどは必ず反映される。
少なくとも、同じ題材を作っても「同じもの」にはならん

599:HG名無しさん
10/03/14 12:32:22 hvomhPBP
設計はCADで金型彫るのはCAMでも
最終的には職人が手で磨かないといけないのがインジェクションの金型なんだが

600:HG名無しさん
10/03/14 13:29:09 PZtJp1E0
流石にちょっと脱線しすぎてないか

601:HG名無しさん
10/03/14 13:57:01 NbX734hi
おれもそう思う

602:HG名無しさん
10/03/14 14:09:06 xo9vnl00
>>598
生演奏がCDに落とされた時点でデジタルに変換された音楽だw
すでに生演奏ではなく生演奏収録版というCPが付いてるだけのモノ

逆に言えば完全デジタルだけで生演奏風ってのが完全再現出来るし
それを人間の耳では違いを判別できないし同じ題材をデジタル制作しようと
作り手で変わるから同じものには実質ならんよ同じ傾向にも出来るってだけで

何というか無理矢理手作り感()を押したいようだが
デジタルで作る奴も手作業で作る奴も同じ人間がやってるオペ事だって
気付けてないバカが多くないか?

603:HG名無しさん
10/03/14 14:15:50 hvomhPBP
>>606
粘土とヘラを使うか、パテとナイフを使うか、CADとCAMを使うか
要は使う道具が違うだけで作るのは人間なんだよな
新しい技術に対応できない人が騒いでるだけだと思うよ

日本語タイピストとか速記者なんかと同じようなもんで
古いものだけに固執して新しい技術を身につけない人は滅んで行くのが
この先の流れなのかもしれないけれど
まあ10年くらいじゃさほど変わらん気もする
低コスト小ロット短納期なのは出力時間考えても手作業の方が早いし
そうした需要が無くなることは無いので

604:HG名無しさん
10/03/14 14:27:24 C9+zu5I+
例えば組み木細工?(細木張り合わせてカンナで薄く削りだして重箱に貼り付けるやつ)
とかは、今はプリントで幾らでも出来る、が伝統として残っている、
原型師も似たようなもんで、上みたく生き残るかもしれない、しかしどの程度の人数が生き残れるのかと言う事だよね。
ましてや、あの超一流の竜人でさえ2年何も作ってなくて半ばリタイヤしてるようなもんだし。

605:HG名無しさん
10/03/14 15:01:52 c27H1Tmc
手原型の味わいってなんだろう
スパチュラの後がくっきり残ってるとかそんな感じなんだろうかw
例えば形状の関係でミルが入らないところは後で彫れば良いだけの事で
そんなレベルで機械には出来ない=勝ったとか負けてないって
言ってるだけにしか見えないな

606:HG名無しさん
10/03/14 15:12:19 2LY62ez6
手とPCの違いは、
例えば、aからb点のラインが有ったとする、(例、太もも)、PCだとabラインを円弧rとかの法則にのっとってライン出しみたくなる、
手作業の場合はここはr円弧風だけどここは緩やかな円弧線とか線の出し方が均等ではなくなる、その不均等さが手作りとの大きな違いだと思う。
極端に分かりやすく言うとpcで円を作ると真円が出来る、でも手で作ると真円は出来ない、これがキャラ物にき逆に味わいとして出るんだと思う。人間て左右非対称だしね。

607:HG名無しさん
10/03/14 15:20:00 NbX734hi
なにを今更、解りきったことを熱弁してんだ?

608:HG名無しさん
10/03/14 15:20:56 6E1U1Owk
すごくわかりやすい例え。バカな俺でも理解出来た

609:HG名無しさん
10/03/14 15:22:53 c27H1Tmc
>人間て左右非対称だしね。
これってシンメが取れない原型師が使う
言い訳ベスト3に入ってそうだな

610:HG名無しさん
10/03/14 15:45:05 2LY62ez6
例えば、四角い紙の斜めの対角を合わせて円筒形にしてみてくれ、で円部分を横から見てみる。すると真円にはならずに歪んでいるはず。
PCでやるとツール的に簡単に真円筒のペーパー巻きみたいのは作れる、手作業原型師は無意識にでも経験から歪む事を知っててそれをそのまま作ろうとする。
まあ、その違いだね。 だから手作業できるやつが3Dやればかなり良いものできて面白いと思うけど、覚えたがらないんだよな。手に伝わってくる感触てのが好きなんだろうな。

611:HG名無しさん
10/03/14 16:01:25 c27H1Tmc
なんだろうこの違和感は
君ホントに原型師か?

612:HG名無しさん
10/03/14 16:15:23 cW1wr5Wt
それは俺も思った
時間が止まってる様な古くさい情報だからネットモデラーでもないな

613:HG名無しさん
10/03/14 17:43:50 NbX734hi
多分、単なるシッタカ厨なのだろう

614:HG名無しさん
10/03/14 18:06:31 TFHXj//t
仕事上で3Dを使うのは正確にというよりは、効率の話なんだがな・・・
まあいいやw

615:HG名無しさん
10/03/14 19:51:45 N1VuYUSH
効率の話をしたらますます3Dの分が無くなるがな
例の真希波は諸々合わせて制作に2ヶ月かかってるとおっしゃっている
しかも出力に何万もかけてな
職業原型師の場合あの程度のディティールだと1ヶ月かけても遅いくらいなのに

616:HG名無しさん
10/03/14 19:58:25 NbX734hi
監修・修正も含めて、1ケ月もかかってたら商売にならんわ

617:HG名無しさん
10/03/14 20:52:00 PZtJp1E0
それぞれの長所と短所の話はもうみんな理解してると思う
あとは伝聞とか妄想じゃなく実際の話をしてくれるとありがたいです


618:HG名無しさん
10/03/14 21:01:17 Pi78D/ed
フィギュアぽい3Dデータ造形て、実は失敗作じゃないかと思うこの頃

619:HG名無しさん
10/03/14 21:13:14 0PuRbt+E
でも、根本的問題かもしれんけど、フィギュア集めてると場所とってしかたないので、3Dスキャナ・プリンターとかもっと普及してデータで蓄積出切るようになるとありがたいと思う俺。
そうなると、作り手としては、つこうたされるとむかつくけどね。

620:HG名無しさん
10/03/14 21:50:23 N1VuYUSH
>>617
3D造形の具体的長所って何?
今の所効率的でもないし、データが転用可能だとしても、今出ているフィギュアだとフィグマなどの
可動フィギュアの素体の基礎データくらいしか有効な使い道がないと思うのだが
後はサイズの調節とか?
直線的な物はカッチリ造れると思うけどそれってメインの需要はそれほど無いよ、メカが全盛の時代ならともかく
フィギュアに持たせる銃器とかの小物だって別に手で造れるし

621:HG名無しさん
10/03/14 22:18:47 cW1wr5Wt
必死だね~

622:HG名無しさん
10/03/14 22:25:10 PZtJp1E0
あんな適当な書き込みにすら食いついてくるとは思わなかった
本気でめんどくさいから
3Dの長所はゲーム、映像、えtc、業界に潰しが効く、で良いよ、もう。

623:HG名無しさん
10/03/14 22:35:35 TFHXj//t
>>615
3Dは非効率て・・・
お前は話にならねえわw

624:HG名無しさん
10/03/14 22:40:28 PZtJp1E0
3D肯定派も否定派も
3D板に行ってくれ
そして3D板で思う存分語り合ってくれ
多分3D板でも追い出されると思うけど

625:HG名無しさん
10/03/14 22:54:46 N1VuYUSH
結局具体的には無いわけね

626:HG名無しさん
10/03/14 23:24:19 TFHXj//t
>>624
そんでお前はなんでここにいるの?


627:HG名無しさん
10/03/14 23:24:32 PZtJp1E0
俺は3Dに関しても手作業に関しても
どっちが上とか下とかこれぽっちも語ってないから、俺に聞くなって言ってる
っていうか、お前ら二人とも出て行けと言ってる

628:HG名無しさん
10/03/14 23:26:22 PZtJp1E0
PS,
もちろん俺も出て行く

629:HG名無しさん
10/03/14 23:45:34 0PuRbt+E
誰も居なくなったとこで俺参上

630:HG名無しさん
10/03/14 23:47:16 cW1wr5Wt
>>625
そういうのは自分で調べるもんだんそれかお節介が教えてくれるまで待ってろ
誰一人としてお前に使ってくれと言ってる訳でもないんだし
そもそも知らないなら無理して話に入ってこなくても良いと思うぞ

631:HG名無しさん
10/03/15 00:07:34 Dh0Aa8aW
そういや昔別スレでスカルピー使ってる奴がファンド使ってる奴を
執拗に粘着してたな、乾燥に時間がかかるとか水砥ぎが出来ないから
問題外とかそんな感じで

長所短所なんてどのマテリアルにでも有るし、その中で自分にあった物を
選んでるだけなのにやたら自分のが一番優れてる=他のは劣ってる必要ないと
アピールして勝った気になりたい奴が居たが同じなんだろうな

632:HG名無しさん
10/03/15 00:32:08 De9FfU6i
「俺のたとえ話こそNo1合戦」になると、無駄な長文、無駄なレスが増える。の法則が発動したようだな

633:HG名無しさん
10/03/15 00:32:27 CRZ8HGhY
同意
負けず嫌いなのは悪い事では無いんだけどね
そのエネルギーは他の有意義な事に使うと良いよね
こんな所で言い負かしオナニーに使うエネルギーは勿体無いよね

634:HG名無しさん
10/03/15 01:24:29 Tj300P0F
ロクに長所の説明も出来ないくせに持ち上げるな
元はと言えば3Dが発達して従来の原型師が壊滅するって言い始めたのが原因だろうが
少なくともオレの回りに3D使って原型を造っている奴はいないし、そんな話は聞いた事が無い
図面に正確に設計されるのが好まれるルケールモデルの世界ではとっくの昔に導入されているも関わらず
フィギュアの世界じゃほとんど使われてないのを考えれば判る事だろうが使えなかったんじゃなくて使わなかったんだよ


635:HG名無しさん
10/03/15 01:53:17 /E4R8b6M
この流れで執拗な粘着感のあるコメよく出来るなぁ、、、
いずれにしても3Dについてはこのスレの趣旨に反するので場をわきまえない荒らしにしかみえない

636:HG名無しさん
10/03/15 02:20:35 EPTbaEmd
>>634
一応マジレスしてやると
おれの周囲には3D使いがゴロゴロしてるとだけ言っておく
メカもの的なのが多いからから、てのもあるけどね
自分だけが全てと思わない方が良いよ

637:HG名無しさん
10/03/15 05:04:51 +L7RSc7w
そんな話は聞いた事が無いって自分の無知を正当化出来るとでも思ってんだろうか

少なくとも上のレス読んでれば実際に使ってる奴の例すら出てるというのに
延々脳内妄想だけを羅列されたら逆に手作業派はボンクラ揃いばかりだと
アピールされてるみたいで正直勘弁して欲しいわ

638:HG名無しさん
10/03/15 18:32:07 wJhEnB/Z
俺の知る限り原型師は変人は多いが自分なりのポリシー持ってて、だからと言って他人を苦評したりなんかはしない。人それぞれやり方もあるし、そこにたどり着くまで苦労してるの知ってるからね。
つまり、一人でつまんにい煽りしてるやつは、原型師に自分の作品見せたら鼻であしらわれて恨みに思ってる程度の素人アニオタでチンケなやつ。

639:HG名無しさん
10/03/15 18:50:41 jszQEwKb
他人を苦評すりゃ、すぐに自分に帰ってくる。だから匿名性の高いところでコソコソ叩く。
「そこにたどり着くまで苦労してるの知ってる」ってのは単にシラバックレル理由に過ぎない。

同業者で同じ立場にいる人間を蹴落とさないと、自分が生き残れないからな。

640:HG名無しさん
10/03/15 21:24:22 lBG2acXh
ここで叩いたからって、蹴落とせんだろw

641:HG名無しさん
10/03/15 22:15:38 +L7RSc7w
>>639
ちょっと考えが浅いかな・・・?

642:HG名無しさん
10/03/16 04:20:40 Z4XA5S0Q
今は工場勤めなんだが
フィギュアは趣味で学生の時から作ってたけど、働き出してからは時間がとれん
ちょいミスすると即怒号と、ハンドルで太もも殴られるし、手取り14万やし
結婚する気はないし、好きなもので自分が生活出来るくらいの金が入ると思うと、そう言う道もちょっと考えてしまうのも分かる
好きな物を仕事にすると、後々嫌いになるのかもしれんが
好きでも無い物を仕事にしてる今ではもう毎日死にたいと思うレベルだわ

原型師とか、何でもいいけど夢追っかけてる人には是非頑張って欲しい
所詮どの道進んだって厳しいし腐ってるんだから、どうせなら自分が好きな物を目一杯やって欲しい



643:HG名無しさん
10/03/16 15:55:17 oHvetyHu
>>639
フィギュアの場合、他者を蹴落とすんじゃなく実力差でねじ伏せるんですよ
蹴落とせる程度の相手なら、気にする程でもない

644:HG名無しさん
10/03/17 08:36:52 2NTuOy1z
だから3D造形の長所をあげろよ
使ってるんだったらわかるだろ
具体例も挙げないでだれが納得するんだ?
こっちはさんざん挙げたぞ

645:HG名無しさん
10/03/17 09:23:42 Ci+YKZ2I

強いて言うなら『精度の高い(数値的に)立体』が短時間で出来る
じゃ無いかね?

でもバンダイクラスが持ってる様な機器じゃないと余り効率上がらんような・・・(モデラじゃねぇ
複数人でプロジェクト組んでやる大作玩具製作位が現状での有効な使われ方なんだろうな

秋葉には立体出力のカラー試作品専門で造ってくれる店があるよ
あの石膏に着色して積層していくヤツ

ゲーム・コントローラーのデザイン検討モデルとかなら有意義かと
フィギュアとは関係無いか

俺は趣味で遊んでるだけなんで
仕事の話とかワカリマセーン!/(^O^)\ナンテコッタイ



646:HG名無しさん
10/03/17 09:32:42 Ie+8Fxpu
あれ、石膏なのか?だとガラスコーティングしてない素のままだと折れる?

647:HG名無しさん
10/03/17 09:34:53 2iZNC5u6
3D造形ねぇ・・・
3Dで造形ってのは、基本的には2次元の三面図を元にトレースしていくだけだから"造形"って言葉は当てはまらないだろ?
「造形」って言葉は「形を創造する」の略で、「イメージを具現化する」って意味だろ?
トレスする事がメインの3Dで「造形」って言葉は変だと思うな。
もっとも、3Dで本当に造形してるヤツもいるだろうが、そういうヤツってのは緻密な静止画の為か、
動画素材作成の為にやってるんであって、模型の為に3Dやってるような低レベルな話じゃない。

3D使うメリット?そりゃあるだろ。同じモデルでもサイズを自由に変えられるとか、ポーズ変更が楽だとか
シンメトリーが楽に出せるとか。
でもそういうメリットってのは、大量生産向きなメリットでしかないんだよな。
3Dを使おうが使わなかろうが、それは個人の勝ってだ。使いたいヤツが使えばいい。他人に勧めたりする様な
もんじゃない。それは3Dに限った事じゃなくて、もの作りの為のすべてのツールやマテリアルの共通してる事。

こんな事で議論っぽい事してる阿呆が多すぎる。

648:HG名無しさん
10/03/17 09:49:49 4MEAqrma
>>647
当たり前の事過ぎて普通の人が書き込まない様な内容を
したり顔で得意げに長文ツラツラ書き込んでいるアンタが、一番アホに見えるw

649:HG名無しさん
10/03/17 09:52:16 bxBNTl7X
またその話題かYO!

650:HG名無しさん
10/03/17 09:57:23 2iZNC5u6
当たり前の事が解っていない阿呆が多いから仕方が無い。

651:HG名無しさん
10/03/17 10:16:10 o1XnenIZ
私本気で造型師目指しているのですが、なにか?

652:HG名無しさん
10/03/17 10:25:21 2iZNC5u6
目指すだけなら、どんな阿呆でもできるよ

653:HG名無しさん
10/03/17 10:30:35 Ie+8Fxpu
もう、秋田からその話題はやめようぜ。
3DCG使うやつは使う、使わないやつは使わない、それでいいやん。
>>651下手でも作り続けろ、そしたら芽が出てくる。多分な・・

654:HG名無しさん
10/03/17 15:21:26 fVTjNqsr
もう専用スレ立ててやってくれよ

655:HG名無しさん
10/03/17 16:32:16 bSZcWZiB
CGだろうが、手作業だろうが最終的に良い物に仕上がればどっちでもいいよ
熱く語ってる様だがくだらんコダワリだ
双方のいいとこ取りできたら、両者の造形に新たな広がりが出せるかもね

656:HG名無しさん
10/03/17 17:07:28 p9jEbaeJ
つーか、3Dがどうとかが問題じゃないんだけどな

はっきり言って問題は9と9のアンチ(もしくはマッチポンプ自演)が問題なだけだよ
コイツラが居なくなるだけで頭の悪い書き込みは9割無くなるよ

657:HG名無しさん
10/03/17 19:24:02 URuqWBO6
なんか変なのがまぎれてるなw
仕事なら3Dでも手作業でも関係ないのだがね
出来てくる結果が全て
それに原型師といっても「美少女フィギュア」つくってる人だけじゃ無いし

658:HG名無しさん
10/03/18 00:24:06 iVZ01JsZ
やっぱりやめることにします。この板見ていたら希望が無くなりました。

659:HG名無しさん
10/03/18 00:58:26 wJ3hOWTa
よし、これで俺は安泰だぜ。

660:HG名無しさん
10/03/18 01:48:49 S9jLROuX
>>657の意見に同意 発注元が納得するかどうかだわな
別に上がってくる奴が納期内で発注どおりならどんな作り方しようが向うは気にしないだろうて
個人的にはデジタルはセーブがラクってのは羨ましいかな
結構ブツを修正した後で「前のをこう弄った奴のほうが良いな」
とか言われるときもあるのでムリ抜きで部品の型取っとく癖がついちゃった

デジタル導入については俺は当分様子見だな
もう少し待ったほうがいい道具になりそうだし急いで飛びつくモンでもない気がする
つかああいうのはアナログの造形と違って説明できないコツってのはあまりないから
もうちょっと一般化してから真似させてもらったほうが習得が早い気がする

後デジタルで気になるのがコピーの問題なんだよね
普通のGKとかでもコピられて売られてる場合もあるしデジタルとなるともっと凄い事になりそうだなと
つか自分で素体データこしらえてる人は良いんだがデータをどこからか持って来て改変って
コスいやり方もやろうと思えば出来ちゃうんだよね
どこまでアリなんだべか?

661:HG名無しさん
10/03/18 02:05:44 S9jLROuX
>>631
いきなりどうしたん?
もっと上流はファンドとかスカルピーとかの流れもなかった気がするが

662:HG名無しさん
10/03/18 07:45:35 zGWBHnZ+
仕事の話なのに、3Dはどうでもいいとかどこまで頭が腐ってんだか
今のことしか考えないのが、原型師の悪い体質だなw

663:HG名無しさん
10/03/18 12:00:28 H2srw690
>>662
どうでもいいのは3DCGではなく、お前だよw
コダワリを持つのは一人前に仕事取れるようになってからにしな。
素人のコダワリには一人よがりな場合が多々あります、気をつけな。

664:HG名無しさん
10/03/18 12:04:37 ksAbMWrV
どうしてこう、シッタカな素人ばかりいるんだ?

665:HG名無しさん
10/03/18 13:36:44 Xcy/8Fko
シッタカ、美味しいよね

666:HG名無しさん
10/03/18 13:39:23 Xcy/8Fko
キリ番阻止
メーカー原型師部屋の内部事情暴露ネタの話題になるのを避けようとして
わざと3Dの話題に強引に変えようとした陰謀説を提唱してみる

667:HG名無しさん
10/03/19 05:12:37 pneWh6G4
>>661
日本語がまともに読めないなら黙ってればいいのにw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch