11/11/28 02:35:18.59 wEDwJIah
スラヴ行進曲は良かったかな
でもなぜ後半にクラシックを集中させるんだ
すごく退屈な気分になる
205:なまえないよぉ~
11/11/28 10:00:10.80 iBDNybkm
宮川音楽は必須。
206:なまえないよぉ~
11/11/28 16:25:42.97 p/cb8Srp
>>202
この世はまさに大迷惑。
207:なまえないよぉ~
11/11/28 21:07:14.34 4+2M3nQb
リメイクならPSのゲーム版のシナリオがなかなか良かったから、あれでいいんじゃね?
208:なまえないよぉ~
11/11/29 08:25:19.07 3JWHeSB8
>>207
ヤマトだけじゃなく他にもいいシナリオを書いた人だから俺もできれば
彼に書いて欲しいと思うけどスマフォものの開発もしていてかなり
忙しそうだからブッキングの兼ね合い諸々で仮にオファーがあっても
はたして受けてくれるかどうか・・・。
それでなくても一部の厨から噛み付かれ池沼レベルの抗議を受けまくり
もうそれはゲーム版関係ないだろなことでまでひっくるめられての
叩きにあったりしていたからなあ。
携わったゲームタイトルの中でヤマトだけ削除してる現実からして・・・orz
209:なまえないよぉ~
11/11/30 23:11:21.97 fYTQcJM9
>>207
おれゲームやらないんだが、ようつべにうpされてた、ゲームの映像、いいと思った。
あれ松本デザインのリメイクと言っていいだろ?最後の真っ赤なスカーフのエンドロール(記念写真)も良かった。
あんな感じでリメイクしてほしい。キャラデザインの変更は許すから、宮川音楽使用と言うことで。
210:なまえないよぉ~
11/11/30 23:28:40.28 cEOjB89N
ヤマトのキャラデザインは松本じゃダメなんだよな~。
松本はあくまでキャラ原案であって、
岡迫亘弘や宇田川和彦がデザインしたキャラでないと。
その点は松本キャラであるべき999やハーロックとは違うんだ。
んだから湖川友謙がやったテレビ版999のキャラデザインはイマイチ。
211:なまえないよぉ~
11/11/30 23:51:02.28 CFbpjYMS
とりあえず主題歌はささきいさお以外は認めない。
212:なまえないよぉ~
11/12/01 04:21:08.89 RIpWjJ5/
THE ALFEEだとヤマトも星空のディスタンスに聞こえる。w
213:なまえないよぉ~
11/12/01 04:50:38.48 dOStlLwL
>>209
俺もPSはキャラデ含めてよかったが、以前それを言うと松本信者と決めつけられ
やたら叩かれたことがあるからあまり言わない方がいいぞ
なぜか松本寄りの発言すると敵意剥き出しにする奴が昔からヤマトスレにはいるからな
214:なまえないよぉ~
11/12/01 05:13:48.17 XLosOqvo
敵意剥きだしの人達は松本憎ければゲーム版まで憎い感覚が多いようだからね。
松本を叩き増永を叩き脚本の中の人も叩きゲーム版に好意的なファンも叩き
排除方向へ持っていこうとする傾向があるような・・・。
>>208
こんなところで中の人の近況を知るとは嬉しい。
その調子だと非常に残念だけどなんか無理そうな感じかな。
でも某作家も絶賛したあのタイトルレベルシナリオでのヤマトが見たいね~。
215:なまえないよぉ~
11/12/01 07:28:35.07 tUNHkVgN
>>210
>その点は松本キャラであるべき999やハーロックとは違うんだ。
PSシリーズのキャラだったら共通のテイスト。
PS松本零士999もヤマト出てたが、キャラは同じテイスト。
216:なまえないよぉ~
11/12/02 06:23:26.33 4p/uP/fT
>>215
きみ、絶対に日本語が理解できていないと思う
217:なまえないよぉ~
11/12/02 07:20:57.27 6HPYNbpo
宇田川さんの永遠に古代が一番イケメンでカッコいい
218:なまえないよぉ~
11/12/02 20:24:56.58 68M3ni59
2199・・・あんなんはテレスペで十分だろうに。録画されるのがいやなんか?
219:なまえないよぉ~
11/12/02 22:01:22.22 YCgMu2sw
え?
220:なまえないよぉ~
11/12/03 01:32:13.59 THJ8emkH
>>216
その場合はPS用の統一アニキャラが増永だってことになるし、正直違和感もない
仮にヤマトではクリーンナップをしたのが宇田川だろうが岡迫だろうが
その場合でも元のデザイン松本で動かないのだから、松本のデザインありきの鉄則は崩れない
221:なまえないよぉ~
11/12/03 01:42:08.84 OIY1EhUT
>>220
>松本はあくまでキャラ原案であって、
>岡迫亘弘や宇田川和彦がデザインしたキャラでないと。
>その点は松本キャラであるべき999やハーロックとは違うんだ。
この単純な言葉すら理解できない阿呆なのはよく分かった。
文体からしてヤマトスレ名物の人のようだけど、もういいから。
222:なまえないよぉ~
11/12/03 20:20:14.76 EzA/C6S5
>>207>>208>>214
脚本は井上敏樹という情報が他スレにあったぞ。
223:なまえないよぉ~
11/12/04 01:09:44.16 ixDedENL
>>211
あんたのキャラの好みや願望を押しつけられる方だって、逆に迷惑だろ。
あんたの好みが同じ松本原案キャラであっても、
岡迫や宇田川が差も一般常識のように語られても困る。
デザインしたキャラではなく、増永がデザインしたキャラが好きな人間だっているんだろうよ。
224:なまえないよぉ~
11/12/04 01:35:25.45 h0yTRJ51
>>222
何も彼じゃなくても他に適任者はいるだろうになあw
それだったらマジでゲーム版の中の人かいっそうのこと藤川に
書き直してもらえばいいんじゃねって思うわ。
何にしても実写みたいに厨二&恋愛ヤマトにされそうな悪寒。