【小説】日本SF界の大御所作家らも絶賛する『涼宮ハルヒ』シリーズat MOEPLUS
【小説】日本SF界の大御所作家らも絶賛する『涼宮ハルヒ』シリーズ - 暇つぶし2ch1: ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
11/07/06 00:02:28.78
シリーズ累計1650万部を突破し、4年ぶりの新作『涼宮ハルヒの驚愕』(角川書店)も大ヒットしている
「ハルヒ」シリーズ。SF評論家の藤田直哉さんは、その人気の理由を、こう分析する。
URLリンク(amd.c.yimg.jp)

「『ハルヒ』にはSF魂をくすぐる言葉やガジェットが随所に出てきます。ライトノベルだからと敬遠する
人がいるかもしれませんが、本を読んできたキャリアのある人ほど、その裏にある膨大な知識と情報
に気づき、めまいを覚えるかもしれません。それが『ハルヒ』の大きな魅力だと思います」(藤田さん)

「ハルヒ」の凄さは、あの筒井康隆までもが反応。雑誌『群像』(2007年7月号)の東浩紀との対談で、
シリーズの中では『涼宮ハルヒの消失』が一番面白いと語っている。
日本SF界を牽引してきた大御所作家をもうならせたのは、一体どこなのか。

藤田さんは、「ハルヒそのものが読者の寓意」と指摘しながら、「ハルヒ」が珍しいのは、普通の人として
登場する「キョン」が、SF的な出来事に巻き込まれていくのに、それをあまり問題にしない点にあるという。
心を動かさず、むしろ、そのまま受け入れて楽しむというスタンスなのだ。

さらに、「『ハルヒ』の中には大統領や軍隊など権力や大きな組織は出てこなくて、キョンは友達という
端末を通してのみ情報を得ています。これは過去のSFにはあまりなかった設定。そういう意味では
ハルヒはゼロ年代の作品であり、ネット社会に生きる私たちの情報への向き合い方と重なる点が多い」
とも。

前作の『分裂』でシリーズは新局面に入り、自分たちの行動が未来に影響を及ぼすモチーフが明確化。

「このことは大いに注目したい点ですね。これはSFでいうところの、未来はすでに決まっていて、何を
しても変わらないという決定論を谷川さんが選ばなかったという表れのような気がします。(中略)

(ダ・ヴィンチ7月号より)
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
・関連
【雑誌】ダ・ヴィンチ7月号は特別表紙で『涼宮ハルヒ』の大特集!
スレリンク(moeplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch