【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★3at MOEPLUS
【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★3 - 暇つぶし2ch1: ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
11/06/14 15:38:27.44
自社タイトルのプレイ動画が「ニコニコ動画」にアップロードされていたとして、プレイ動画への「徹底交戦」を
表明していた、Aile(エール)代表・みやび氏。果たしてプレイ動画は「悪」なのか? 
渦中のみやび氏に直接お話をうかがった。

自分でプレイしたゲームの映像を、キャプチャして動画サイトなどに投稿する「プレイ動画」。ニコニコ動画や
YouTubeでも人気のカテゴリだが、本来ゲームの動画をインターネットなどに投稿するのは著作権法違反。
現状では「黙認」しているメーカーも多い一方で、以前から一部のメーカーやクリエイターからは、しばしば
これを問題視する声もあがっていた。

そんなプレイ動画に先日、真正面から異を唱えたのが、美少女ゲームソフトメーカー「Aile」代表の、
みやび氏(@miyabi_aile)こと渡辺雅宣氏だ。こちらの記事でもお伝したとおり、みやび氏は自社タイトルの
動画がニコニコ動画にアップロードされたことに対し、Twitterで「正規購入ユーザーのゲームを楽しむ権利
を貶める、愚弄する行為には徹底交戦します。」、「私の内部にあるROE(交戦規定)ではすでに交戦が
認められている状況になります。」などとツイート。ユーザー、メーカーの双方に大きな波紋を投げかけた。

――――――――――――――――
正規購入ユーザーのゲームを楽しむ権利を貶める、愚弄する行為には徹底交戦します。
不退転の決意というものを思い知って頂きますよ。いまさら削除しても無駄です。悪しからず!
@miyabi_aile みやび@Aile
URLリンク(twitter.com)
――――――――――――――――

果たして、みやび氏は何を考え「徹底交戦」に踏み切ったのだろうか? 一連のツイートの意図や、
ニコニコ動画が抱える問題点まで、「プレイ動画」をとりまく周辺の事情についてお話をうかがった。
メーカー側がプレイ動画について公式の場でインタビューに答えるというのはおそらく初であり、今後の
「プレイ動画」文化を考えていくうえでも非常に興味深い内容になったのではと思う。

>>2-6へ続く

ITmedia
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
・関連
【裁判】美少女ゲームブランドAile、「relations sister×sister.」プレイ動画投稿者を著作権侵害で提訴へ
スレリンク(moeplus板)
・前スレ
【取材】エロゲーブランドAileがプレイ動画に“徹底交戦”、代表「もう刑事事件にするしかない」「ニコニコ動画も義務を負え」★2
スレリンク(moeplus板)
★1 2011/06/10(金) 14:03


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch