【規制】東京の性描写規制、経済的な打撃は…? 出版社・印刷業・コミケ、サブカル分野の企業、聖地が集中する東京…at MOEPLUS
【規制】東京の性描写規制、経済的な打撃は…? 出版社・印刷業・コミケ、サブカル分野の企業、聖地が集中する東京… - 暇つぶし2ch1: ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★
10/12/19 18:11:10
東京都議会総務委員会は13日、子どもの登場人物による露骨な性行為が描かれた漫画
などの販売・レンタルを規制する青少年健全育成条例改正案を可決。
都議会の民主、自民、公明の3会派が賛成した。改正案では「刑罰法規に触れる性交等」
などを「不当に賛美・誇張」して描いたものを規制対象とし、書店に対して18歳未満への
販売を禁止し、店頭での区分陳列を義務づける。(中略)

一方で「日本の漫画やアニメ文化は、10兆円規模ともいわれており、今や日本経済を支える
産業の一つとなっている。それを自ら縮小させようとするのだから滑稽だ」という経済への
影響を懸念する声も見られる。

東京都には、出版社や印刷会社が集中しており、漫画やアニメなどサブカルチャーの聖地
ともいえる秋葉原もある。

またビッグサイトでは、同人誌の即売会も開催されている。今回の規制は、市場の縮小傾向が
続いている出版業界にとって、経済的な打撃も大きそうだ。

MONEYzine
URLリンク(moneyzine.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch