10/11/25 22:20:00 9B+hdsAR
コンクリ事件の漫画
は出来なくなるってこと
3:なまえないよぉ~
10/11/25 22:20:16 K2J7NlxE
まだ足らんな。漫画家も雑協も出版社ももっともっと反対の声を上げていかないと。
勿論一般からも反対意見はどんどん出していくぜ。
4:なまえないよぉ~
10/11/25 22:22:43 Asngt9JW
日本ペンクラブって石原も入ってるんじゃないの?
5:なまえないよぉ~
10/11/25 22:23:13 w9txbEas
あとはアニメイトやゲーマーズの類い、とらのあなやメロンブックス、らしんばんのような同人誌のお店はやるべきだと思う
6:なまえないよぉ~
10/11/25 22:29:24 5YQIe8MA
そこそこの規模の道府県のどこかで
表現の自由が第一って感じの条例をだしたら出版社や印刷企業、web関連企業が一気になだれこむかも。
7:なまえないよぉ~
10/11/25 22:29:24 cYES//ei
日本ペンクラブなんて公安に目付けられてる左翼団体じゃねえかw
8:なまえないよぉ~
10/11/25 22:32:15 w9txbEas
>>6
二次元に強い埼玉県も微妙だぞ
9:なまえないよぉ~
10/11/25 22:32:59 ervi6AEB
表現規制問題に関しては公安の方がずっとキチガイな件
10:なまえないよぉ~
10/11/25 22:33:09 a6YRcJF+
日ペ
11:なまえないよぉ~
10/11/25 22:36:10 6CSChdEN
漫画家たちも雑誌出版社も大反対してるし、国民の大半は反対してるだろうに…
一体なんでここまで強硬にこれをやろうとしているのか????
12:なまえないよぉ~
10/11/25 22:38:57 LNHlkoSV
きっと自民は嫌われたいんだろwwww
13:なまえないよぉ~
10/11/25 22:39:45 SRU1RgyV
>>3
これからどんどん名乗りあげてくるだろ。ペンクラブや弁護士会みたいなところが、
先頭切って反対表明したのは結構大きい。
14:なまえないよぉ~
10/11/25 22:43:40 2E3H4kH9
前回みたいに
ちばてつややら豪ちゃんやらが
カメラの前に出てこないと流れは変わらないだろうな
マスコミ頼みはいまいましいが無関心層を煽れてない
声がデカイのは運動家まがいの奴ばかり
15:なまえないよぉ~
10/11/25 23:00:28 QWkHk65M
どういう輩であろうと、声を出してくれるのはありがたいな。
(極左は色眼鏡で見られるので迷惑になるが……)
ただ、これに懲りずに来年以降も同じようなものを出してくると思うので、
自民党の都議の切り崩しを今からやっていくしか無いな。
(国政があんな体たらくなので、後3年後の都議選も民主惨敗が考えられるしな)
16:なまえないよぉ~
10/11/25 23:00:59 aaI0AxYk
弁護士会が反対してるのは
「出版前に駄目だしされると訴訟が無くなる」からだなw
17:なまえないよぉ~
10/11/25 23:06:35 zuN4z+CT
前みたいにジャンプが本誌で反対表明しろよ
あれかなり効果あったろ
18:なまえないよぉ~
10/11/25 23:07:07 XN0dwVAj
>>16
弁護士は法律の専門家。ただそれだけのこと。
2chではやたら弁護士=悪、にしたがる輩がいるがw
19:なまえないよぉ~
10/11/25 23:07:18 pi0Ij64K
単に改正に反対している人は、アニメキャラの人権をどう守ろうと考えているの?
20:なまえないよぉ~
10/11/25 23:08:32 ervi6AEB
>アニメキャラの人権
つ、釣られないんだからねッ!
21:なまえないよぉ~
10/11/25 23:09:49 hH0kFNLT
日本ペンクラブって…おまけに東京弁護士会って…
弁護士が一枚噛んでるだけで途端に胡散臭くなるよな。
ペンギンクラブの反対表明なら賛同したのに。
22:なまえないよぉ~
10/11/25 23:09:57 jV8kFKoc
ペンギンクラブとかすべての根源じゃないのか
23:なまえないよぉ~
10/11/25 23:10:21 XN0dwVAj
>>20
規制推進論者は実際にそう言ってるんだけどね。
ありえねえだろw
24:なまえないよぉ~
10/11/25 23:12:22 XN0dwVAj
>>21
さっそく現れたかw
お前2年ぐらいネット掲示板見るのやめることを勧めるわ。毒されすぎ。
25:なまえないよぉ~
10/11/25 23:16:03 QWkHk65M
>>18
まぁ、仕事柄あいつらの汚い面も自分はちらっと見てきたから、そう感じるのもやむを得ないところあるだろう。
(金に汚い弁護士とか……)
26:なまえないよぉ~
10/11/25 23:19:04 ervi6AEB
法律の専門家達の代表団体 vs 思想家まがいの人権団体・宗教団体&利権公安
どっちが胡散くさいかは自明
27:なまえないよぉ~
10/11/25 23:19:06 zuN4z+CT
>>25
自分語りは結構なんで
28:なまえないよぉ~
10/11/25 23:25:38 QWkHk65M
>>18
はいはい。
ただ単に、弁護士も聖人ばかりじゃないよという話。
いい人もいれば、悪い人もいるよというただそういうこと。
(あまり期待持ちすぎると裏切られたときの失望もでかいからね…)
最も、動いてくれないよりかは遥かに良いのは当然のことだが。
29:なまえないよぉ~
10/11/25 23:27:57 QWkHk65M
>>28 訂正
×>>18
↓
○>>27
30:なまえないよぉ~
10/11/25 23:32:36 LNHlkoSV
石原に反対してるって時点で反日左翼の集まりだということが分かるwww
お前ら半島に帰れよwww
31:なまえないよぉ~
10/11/25 23:48:45 1ogw0TXt
>>21
評価するw
32:なまえないよぉ~
10/11/26 00:02:54 G6K9W6tK
>>21>>22
そりゃペンギンクラブは直撃喰らうから必死にもなろうて
33:なまえないよぉ~
10/11/26 00:14:19 0DbfnqH0
>>30
石原も北京オリンピック前後は
反 日 国 家 の中国にペコペコしてたじゃん
あの変節を見てこいつ信用できねえなと感じたよ。
34:なまえないよぉ~
10/11/26 00:15:41 IWzWrdi+
まずはオタクから次にはDQNが好きそうなところを規制、最後に庶民的なところも規制
こうなるのが目に見えてるな
最終的に得をするのは牛耳ってる政府と官僚たち
都合のいいところには特例だと言い出して賄賂払わせるって算段だろ
見え見えすぎて反対しない理由が見当たらない
35:なまえないよぉ~
10/11/26 00:17:15 kDQw9vV/
ここまで在日の工作www
36:なまえないよぉ~
10/11/26 00:51:47 bUVuPkiN
草生やして煽ってる政治対立厨はν+辺りでやってればいいのに
37:イモー虫
10/11/26 00:59:43 C1l1mZCE
「扇情」とは人の感情や欲望を煽る事で、
「性欲の対象」って部分も完全に主観要素で基準が不明確過ぎてだめだ。
児童ポルノ法改正案の件で、自民党案の児童ポルノ定義三に文句をつけていたやつらはこの条例の改正にも反対しなきゃならんのだがな。
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
(青少年を性欲の対象として扱う図書類等に係る保護者等の責務)
第十八条の六の三
保護者等は、児童ポルノ及び青少年のうち十三歳未満の者であって衣服の全部若しくは一部を着けない状態又は水着若しくは下着のみを着けた状態(これらと同等とみなされる状態を含む。)
にあるものの扇情的な姿態を視覚により認識することができる方法でみだりに性欲の対象として描写した図書類(児童ポルノに該当するものを除く。)又は映画等において青少年が性欲の対象として
扱われることが青少年の心身に有害な影響を及ぼすことに留意し、青少年が児童ポルノ及び当該図書類又は映画等の対象とならないように適切な保護監督及び教育に努めなければならない。
2
事業者は、その事業活動に関し、青少年のうち十三歳未満の者が前項の図書類又は映画等の対象とならないように努めなければならない。
3
知事は、保護者又は事業者が青少年のうち十三歳未満の者に係る第一項の図書類又は映画等で著しく扇情的なものとして東京都規則で定める基準に該当するものを販売し、
若しくは頒布し、又はこれを閲覧若しくは観覧に供したと認めるときは、当該保護者又は事業者に対し必要な指導又は助言をすることができる。
4
知事は、前項の指導又は助言を行うため必要と認めるときは、保護者及び事業者に対し説明又は資料の提出を求めることができる。
38:なまえないよぉ~
10/11/26 01:03:18 1ICVnPfv
これはありがたい援護射撃だな
39:なまえないよぉ~
10/11/26 05:35:11 lu9sEr/Z
がんばれ超がんばれ
40:なまえないよぉ~
10/11/26 05:48:40 mE97pgZI
>>2
18禁ならOKでしょ。
氏賀のコンクリ事件マンガも18禁で出してたはず
41:なまえないよぉ~
10/11/26 05:51:43 FoUGUCqm
何か出来ないかと思って色々探してきた。反対の人は目を通すだけでも!
まとめサイトURLリンク(mitb.bufsiz.jp)
都議会議員リスト
URLリンク(www.gikai.metro.tokyo.jp)
メールの書き方
URLリンク(tuchizaki.blog24.fc2.com)
特にメールの書き方はしっかり読んでからメールお願いします。
改正案は30日の都議会に再提出予定。反対ならメールお願いします
自分の住所、氏名、電話番号、職業・身分を書くと署名扱いになるようです。
詳しくはメールの書き方を一読して下さい。
42:なまえないよぉ~
10/11/26 10:41:51 naH5xuTW
おお
43:なまえないよぉ~
10/11/26 13:35:52 4WBD5SUb
よし出しとくか
44:なまえないよぉ~
10/11/26 17:46:42 XgoGZSBr
ペンギンクラブ
45:なまえないよぉ~
10/11/26 20:58:21 j4gwN20+
>日本ペンクラブの声明は、都の再提出案について、「あいかわらず根本において、公権力が
>人間の内面や言論・表現の自由の領域に関与・介入することに対する謙抑的な配慮が感じられない」
>「公権力がある表現を『有害』かどうかを判断することについて、何の疑念も抱いていない」
さすがペンクラブはずばっと言うね
46:なまえないよぉ~
10/11/27 12:34:48 9PQmvuKB
>>33
石原なんてもはやボケ老害と化してしまって右寄りの人にすら馬鹿にされてるよ。
今こいつを支持する奴っていったいどんな層なんだろうw
47:なまえないよぉ~
10/11/27 15:20:47 /iw/yQ93
おい、日本乗っ取られたら漫画もくそもないぞ
悪いことは言わない。自民を応援しろ
48:47
10/11/27 16:25:23 u/3Tu5YN
工作員乙ww
49:なまえないよぉ~
10/11/27 17:17:30 RMAt3DrM
まったく方向性が違うはずの自民と公明がなぜこんなに長く紐帯を保っているのか考えてみよう。
50:なまえないよぉ~
10/11/27 18:17:04 g0plLElr
おい、日本乗っ取られたら漫画もくそもないぞ
悪いことは言わない。自民を応援しろ
51:なまえないよぉ~
10/11/27 18:28:16 X7Ju6SyT
日本ペタンククラブだと思ってました。
52:なまえないよぉ~
10/11/27 18:46:56 d6f1QJv0
>>50
自民でも日本は滅ぶから嫌です
53:なまえないよぉ~
10/11/27 22:08:10 wzS5kQG3
>>47
中国人アグネスや韓国のキリスト教、創価学会の言う事を聞く自民党を応援するのが愛国なのかよw
結党以来特定アジアの人の言う通りにする自民党が愛国政党ってw
お前は一体どこの朝鮮人か韓国人なんだ?
>>50
お前はどこまで馬鹿なんだ?
中国人アグネスや創価学会、韓国のキリスト教の言いなりの自民党の方が乗っ取られているじゃないかw
自民党は昔から特定アジアの宗教に乗っ取られているじゃないかw
そんな自民党を応援するという事は在日や韓国人、中国人、朝鮮人を応援する事になるぞw
お前はとんでもない売国奴だぞw
54:なまえないよぉ~
10/11/27 23:48:22 DwCGEfX5
URLリンク(otakurevolution.blog17.fc2.com)
一番いいのは、実はハガキ。開封する手間もないし、ぱっと見られる。
メールはたいてい秘書が仕分けするので、秘書が万が一推進派の場合、
削除される恐れもあるが、郵送で来るものはほとんどが必ず一度、議員の目を通される。
(ここだけの話、メールだと「届いていない」とか「サーバの不具合で」と言われることもあり)
55:なまえないよぉ~
10/11/28 07:17:30 qV5U5phY
>>50
お前さんはこんなところで囀っていないでダニ垣に二次元から手を引かせろ。
56:なまえないよぉ~
10/11/28 07:28:11 xk7Bi6HY
こんな時だけブサヨやジンケソ派の力にすがるお前らキモオタm9(^Д^)プギャー
57:なまえないよぉ~
10/11/28 08:01:16 Efz7TSKS
まー死んでも自民だけはありえん
殺されてしまうよ、ガチで
58:なまえないよぉ~
10/11/28 08:13:26 XzdGzc3u
痔民もミンスもダメだ、(゚д゚)の党も社民もダメだ
共産しかねーじゃねえか!
59:なまえないよぉ~
10/11/28 11:33:31 F6ZP7FwN
党ではなく、全体にはびこってる、規制派のヘイトスピーチに賛同する基地外議員を排除する事が重要。
自公と同様に民主にもユ偽フと繋がってたり、人権擁護法と絡めて表現規制を推進する危険な議員がいる
60:なまえないよぉ~
10/11/28 16:31:29 yd1YAn+K
>58
社民はマシじゃないかな。力がなさ過ぎるのがアレだが。
保坂展人が参院選落選したのが痛い。
61:なまえないよぉ~
10/11/28 22:47:49 XzdGzc3u
>>60
社民は規制派に鞍替えしたよ 党首福島が規制賛成に回った
62:なまえないよぉ~
10/11/28 23:29:07 5aXLSbmp
すこし前にあちこちで貼られたあの請願とこの件は別モンだぞと
63:なまえないよぉ~
10/11/29 01:02:13 dBZpVAZk
請願の件は毎年出てるけど、今年になって何故かゲームや漫画を含むとか項目が増えてたって話じゃなかったか?
64:なまえないよぉ~
10/11/29 13:15:58 RyqTuP5E
自分の都合の悪い時だけだけヒョーゲンノジユーが錦の御旗かよw
おまえら、表現の自由は基本的人権の根底を成す要素の一つだということを理解してるか?
基本的人権は全ての人間に保障されなければならないということを理解しているか?
おまえら、基本的人権の一つとしての表現の自由を主張するのなら、
国外退去を強制されようとしたカルデロン一家や、
教育無償化について不当な差別を受ける朝鮮学校の関係者たちや、
理由にならない理由で生活保護申請を門前払いされる貧困者たちや、
児童ポルノ出演や児童売春を強制され尊厳を毀損された実在児童たちなど、
基本的人権について深刻な侵害を受けている多くの人々に対しても、
従来から明確な支援を表明してきたんだろうな?
自分の利益だけを守ろうなどというやからが表現の自由を口にする資格は絶対に存在しない。
65:なまえないよぉ~
10/11/29 14:43:00 oKf/M7GT
そうですね、じゃあこんなしょうもない被害者なきものを規制する前に実際に被害にあった児童の保護に力入れるべきだろうね、
「私の学校じゃあ髪型の自由が~」
なんて事言わせる前にさ
66:なまえないよぉ~
10/11/29 14:58:28 BkvmJs2j
ペンギンクラブなつかしす
67:なまえないよぉ~
10/11/29 17:21:24 Kbl4SkiM
>>18
裁判において弁護士は犯罪者の片棒をかつぐ仕事
法律でその存在が黙認されているとはいえ
世間的にはみれば悪そのもの。
68:なまえないよぉ~
10/11/29 18:08:59 QU3uZpz7
どんな馬鹿だよ
釣りにしても程度が低すぎるな
69:なまえないよぉ~
10/11/29 22:29:20 w77SGQ4U
>>61
うえ、マジかよ……。福島ダメすぎるだろ。
70:なまえないよぉ~
10/11/29 22:30:05 3P3BbLdj
>>64
カルデロン:表現の自由は関係ない、別の基本的人権の問題。
国籍法改悪のタイミングだったのが悪いかも
挑戦学校教育無償化:武士道精神大いに結構、だが、もしこいつらが有事に決起し日本人に襲い掛かったとしたら?
そもそも日本の言う「表現の自由」をこいつら望んでるのかとry
児童ポルノ出演云々:実はこれについては、オタは「YesロリータNoタッチ」とかいう触れ込みで批判的
実写のジュニアアイドルやめろ、とか結構よく聞く
ところが、今回の規制はこういうのを除外してるんだぜ アホだろ?
その他:範囲が広範すぎて議論にならない
71:なまえないよぉ~
10/11/30 09:05:52 9WRoK2VU
>>70
表現の自由と他の基本的人権は無関係だなどと寝言を言っている限り、
そんな偏狭で自分勝手な主張は外部からの支援を一切受けられないまま
規制派に各個撃破されて終わる運命。
72:なまえないよぉ~
10/11/30 17:47:48 Xlpl7K7i
つーか、二次元三次元を混同すんなよって感じ。
漫画に大きな影響を受けるのなんて小学生までだろ
73:なまえないよぉ~
10/11/30 17:51:07 eHb8qf8M
>>72
石原慎太郎の小説に影響されてレイプ事件を起こした奴ならいるよ。
74:なまえないよぉ~
10/11/30 17:52:36 Xlpl7K7i
それよりポルノ関連どうにかして欲しいな
こういった無駄な事に金と時間使うのいい加減にしろよ…
75:なまえないよぉ~
10/11/30 17:55:39 Xlpl7K7i
>>73
マジかww
でもそういった事件起こす奴は元々そういう危ない奴だったという気も
76:なまえないよぉ~
10/11/30 18:32:22 PYCUcIws
強力効果論か。
77:なまえないよぉ~
10/11/30 19:26:08 WAoTavEQ
限定効果説です
78:なまえないよぉ~
10/11/30 19:40:14 mRrzbNEc
創価の漫画家にも筆を折る人現れるな。みなもと太郎さん引退かな?
79:なまえないよぉ~
10/11/30 21:22:35 49kISnqr
東京は漫画、アニメ弾圧都市になるってこと?
80:なまえないよぉ~
10/11/30 21:38:51 lgP3J9OA
これって可決された場合、施行は何時からに為るの?
81:なまえないよぉ~
10/11/30 22:53:09 WXpmmgrZ
>>80
即時 だから可決の知らせが入った瞬間にメイトに武装警察が乗り込んで店員・客一斉逮捕
抵抗者はその場で処刑、同時に焚書と処刑を同時に行うために店舗に火を放つ
秋葉原はその瞬間から通過駅になる 周囲の道路は全て封鎖され、無関係の店舗の従業員は警察の監視で脱出
82:なまえないよぉ~
10/11/30 23:36:00 WOb8yK2F
詰んだっぽいな
噂だけど反対に回るの社民と共産だけらしい
これにこりたら愛国2ちゃんねらーは自民に投票しろよ
民主と自民の差別化は無くなったんだから
反日左翼に踊らされて漫画ごときで反自民的な書き込みをした奴は反省するように
83:なまえないよぉ~
10/12/01 00:15:45 6c/aEp/Q
ちばさんらの表明に石原慎太郎知事反論
都青少年健全育成条例改正案 - MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「区分陳列で制限することが何で表現の自由の侵害につながるのか。
子供の目に触れさせたくないということで書きたければ書けばいい」
「自主規制が徹底していないから。氾濫に近い形だから制限せざるをえない。
みんな我欲だよ。我欲でみんな反発する」
「君の利益立場があるだろうが、おれは都民、国民のためだ。
君は出版の利益を考えているだろうが、偏見でしかない。世間では通用しない」
84:なまえないよぉ~
10/12/01 00:22:12 QaLsIvTT
>>83
石原いつもの欺瞞乙
反乱してるというなら、その事実と実証は?
都民のため・我欲ではないというなら、
差別発言容認したり審議を非公開で行おうとしたり、パブコメで民意を黒塗りした事への説明は?
85:なまえないよぉ~
10/12/01 00:42:59 QaLsIvTT
>>82
全然。
そもそも規制派議員はどの党にもいるので、党の縛りとは関係無く判断しないとダメだし。
てか、むしろこうした法案は元々自公が撒いた物なんだが。
それに、表現の自由は、多数者の議決によって少数者の文化が社会的に脅かされないためのもの。
だから尊重されるし、勝手に歪めて規制しても良いかのような議論が許されるという物では決してない。
86:なまえないよぉ~
10/12/01 01:08:23 zBYQqW+/
【イベント告知】12月6日(月)18:30~「『非実在青少年規制』改メ『非実在犯罪規制』へ、都条例改正案の問題点は払拭されたのか?」
URLリンク(yama-ben.cocolog-nifty.com)
87:なまえないよぉ~
10/12/01 01:14:31 8MNLTd4e
>>78
声出しなら、本名陽子はともかく生天目はどーすんの。今でも名義変えてエロゲ出てるでしょ。半ばおまんま食い上げ状態にはならないのか?
88:なまえないよぉ~
10/12/02 14:21:41 VJbj2Ahb
大御所の小説家は、石原を説得できないの?
このままだと、小説家と漫画家の間で重大な遺恨が生まれるかもしれないよ。
89:なまえないよぉ~
10/12/02 18:45:59 c4XWeFzp
>>88
無理だろうな
ペンクラブも反対してるのに反対してるやつは馬鹿だって言ってるし
そもそも、あきそらとかって昔のに比べりゃ大したことないだろ
90:なまえないよぉ~
10/12/02 22:33:08 Lv2rHvYa
>>88
むしろ石原のボケじーさんが小説界から追放されるんじゃね?
91:なまえないよぉ~
10/12/02 23:14:05 26NWaHSe
もうされてるんじゃないの?
92:なまえないよぉ~
10/12/03 15:59:28 QqMKLb1g
ちばてつや先生、いいこと言うね。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
ちばさんが最も心配しているのは、若手の漫画家・アニメ作家への萎縮効果だ。
「大学で漫画を教えているが、若い作家がずいぶん萎縮している」という。「『悪書追放』運動などを経験してきたが、
こういう法令が通った状況だったら漫画が続けられなかったと思う。そういう思いをこれからの作家にさせたくない」
石原慎太郎都知事にひと言、と問われたちばさんは、「都知事がどういう作品を書いてデビューしたかは
みなさんご存じだと思う。表現は自由ということで、小説が世に出て話題になり、若者の支持を得た。
そういった原点は忘れないでほしいと、表現者として言いたい」とチクリと刺した。
93:なまえないよぉ~
10/12/03 17:03:15 mB+p0Fkt
>88
石原は他の作家との交友が殆ど無い。
石原を嫌ってる作家は割といっぱいいるけどw
94:なまえないよぉ~
10/12/03 17:35:12 T99i/71D
ペンギンクラブかと
95:なまえないよぉ~
10/12/04 14:27:41 5Vjq2ZA0
>>18
確かに弁護士=悪と決め付けるのは間違っている。
極悪事件の犯人でも、頭イカレて善悪の判断がつかなければ罰しないと
規定しているのは刑法であり、その法に則り主張しているのが弁護士。
決して悪党の肩を持っているわけではない。
がしかし・・・
弁護士=悪というケースも実際存在するわけで。
URLリンク(www.policejapan.com)
今回の改正に反対している弁護士の一人が過激派つながりだという事を
知っている奴はどれだけいるのだろうか?
純粋に反対運動したら過激派とつながった・・・
これって知らぬ間にカルト教団とかに足踏み入れてしまうパターンと一緒。
なのに、この山口、脱カルト協会とかのメンバーだから笑う。
96:なまえないよぉ~
10/12/04 16:02:46 ulxuVqtH
>>95
ところで、条例案の責任者、
「倉田潤」青少年・治安対策本部長
の前歴を見てくれ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
こいつを、どう思う?
97:なまえないよぉ~
10/12/05 01:15:55 Q6h7pfXi
つまり、
規制推進派もダークな過去
規制反対派もダークな過去。
どっちもどっち。
98:なまえないよぉ~
10/12/05 01:36:10 y781Xr0Q
出たな妖怪「どっちもどっち」!
99:なまえないよぉ~
10/12/05 01:52:36 SANK2Bwh
規制してはいけない
中国共産党みたいな言論弾圧は絶対阻止しなければならない
100:なまえないよぉ~
10/12/05 03:42:11 26rT3pUR
>>97
規制ってのが恐ろしいのは、そういう人間やその仲間に、
作品や人間を評価する権限を与える、ってところ。
そういう人間が、「悪い物」と判断したら、発表の場すら制限されてしまう。
>>99
は煽りかもしれないが、中国共産党が駄目で、警察や都がそれと異なり
大丈夫、なんて根拠は全然ない。
101:なまえないよぉ~
10/12/05 13:29:56 KH1daH8I
都議員に
抗議のFAX、親展の封書を
一文、一文の抗議の内容を
送ろう!!
FAXは、物理的な圧力と、
事務担当者の認識につながります
親展の封書も物理的な圧力と
都議本人へ伝わりやすくて
一番いいです。
電子メールは、黙殺されやいので
一番駄目です。
102:なまえないよぉ~
10/12/05 17:17:08 y781Xr0Q
>>101
おまえ、無茶なFAX攻勢で事務所の経費を無駄遣いさせられて
激怒して規制反対派から離れた議員の話を知った上で言ってるのか?
それから議員みたいな公人相手に親展の封書出したところで
本人が見る前に開封されないわけがないだろ。
電子メールはあまり意味が無いという点だけは同意。
面識のない議員に対しては葉書が最良だろう。
ただし文面はあくまで礼儀を弁え、丁重かつ簡潔に。
103:なまえないよぉ~
10/12/06 09:36:42 2ahG82Ax
>95
ポリスジャパンなんて与太話サイトをソースにされてもw
104:なまえないよぉ~
10/12/08 07:53:24 3Coz8i56
小説は規制されないけど、やっぱり表現規制に反対なんだね
105:なまえないよぉ~
10/12/08 07:55:26 jQbd1fuJ
そら、いつ自分達に矛先が向くか、分かったもんじゃないからな
106:なまえないよぉ~
10/12/08 16:39:08 xIpZZehn
>>99
ま…中国共産党の尖兵に成り下がった一部が支持に回ろうとしているからな
反対するのは心を持つ者
賛同するのは中華と(利権の)犬
107:なまえないよぉ~
10/12/09 15:32:10 8+xa/U/y
日本ペンクラブさん、こんなこと言ってる奴がいますよ?
【アニメ】石原都知事「訳の分からない反対をしている訳の分からないやからに」
スレリンク(moeplus板)
108:なまえないよぉ~
10/12/09 20:37:03 0rJ/9Gm8
石原が障害者、高齢者の福祉を切り捨てたとき、若くて健康な自分は行動しなかった。
石原は次に、在日コリアンたちを「三国人」と弾圧した。ネトウヨの自分は抗議せず、むしろ賛美した。
石原は、ネカフェ難民を贅沢者と切り捨てた。自己責任論者の自分も一緒に叩いた。
最後に、石原はマンガとアニメを弾圧した。
オタクの自分は立ち上がった。
時すでに遅かった。
『抗議するのは誰のためでもない、自分のためだ』2010,ver
109:なまえないよぉ~
10/12/09 21:36:30 De0AraiP
>>108
いや、歴史を鑑みるに、ここはまだ通過点だろ…
110:なまえないよぉ~
10/12/09 22:35:55 D6F8eNEK
断固石原を支持する!!
これが通過点なら尚更素晴らしいじゃないか
頑張れ石原!!
111:なまえないよぉ~
10/12/09 22:46:33 T2DwqwQj
石原を支持
反対してるのはエロ漫画家とオタだけ
112:なまえないよぉ~
10/12/09 22:50:35 LH4vcRk8
↑スレタイも読めない馬鹿
113:なまえないよぉ~
10/12/09 23:51:04 H87hnEEm
>>110-1
支持するのは勝手だが
とりあえず日本語くらいは読める程度のお頭は持とうな
でないとお前らの大好きな石原同様ただの
レッテル貼って喜んでる痛いコちゃんにしか見えなくなるから
114:なまえないよぉ~
10/12/10 01:14:14 0aXqgAtk
規制は反対だが、まあそれとして、
>>67に突っ込む奴はいないのか?
115:sage
10/12/10 19:40:27 L82TNwup
ツッコむほど暇じゃねえよ、放っとけ?
116:なまえないよぉ~
10/12/10 19:45:07 1nagLmd/
漫画・アニメの規制は序章に過ぎないだろうな。
規制が確実な物になれば、次は音楽だろうがなんだろうが規制出来てしまう。
117:なまえないよぉ~
10/12/10 19:46:43 L82TNwup
sage間違った…くっそう、ごめ!
118:なまえないよぉ~
10/12/10 20:31:22 PS2Uhw9s
時事ドットコム:東京国際アニメフェア参加拒否=都の漫画規制案に抗議-出版10社
URLリンク(www.jiji.com)
講談社、小学館、角川書店などの出版社で構成するコミック10社会は10日、
過激な性描写のある漫画の販売規制を盛り込んだ東京都青少年健全育成条例改正の動きに抗議して、
石原慎太郎都知事が実行委員長を務める「東京国際アニメフェア2011」への出展をボイコットすると発表した。
119:なまえないよぉ~
10/12/10 20:50:24 RRzTBmjL
>>118
石原「だから何?開催しなければいい話じゃないか。
本当に幼稚だないい大人がこれだからこまるよ。」
てな感じじゃない・・・
120:なまえないよぉ~
10/12/12 09:53:00 WQx5AMZQ
>>111
ちょ、ペンクラブが反対声明出したスレで、それはないだろw
121:なまえないよぉ~
10/12/12 10:11:16 Bm+cEij1
規制派の真の目的は何なんだろうか?
どー考えても、日本国民の若者達の足を引っ張って、いうこと聞かそうとする、PTAのおば様達にしか見えん。
122:なまえないよぉ~
10/12/12 12:04:03 elgLNhH8
信濃毎日新聞12月11日付の社説。
漫画の性描写 安易に規制に走らずに
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
> 漫画家や出版社が改正に強く反対している。日本ペンクラブや日本弁護士連合会も声明を出した。
>「表現の自由」にかかわる重大な懸念をはらんでいるからだ。
> 再提出にあたり、都は内容を修正している。それでも懸念を拭いきれない。
>むしろあいまいさが増した印象がある。
> 賛美や誇張が「不当」かどうか、明確に線を引くのは難しい。(中略)恣意的な判断が
>入り込む余地がある、と言うよりも、個々の受け止めは異なって当然である。
>性的虐待を受けている児童の保護は急がねばならない。ただし、被害児童が実在しない漫画やアニメを
>これと同列に論じるのは無理がある。過度な性描写への規制は、現行の条例で十分に対応できる。
押さえるべき点を的確に押さえてある良論説。
123:なまえないよぉ~
10/12/12 13:54:02 UP5sdMlH
今更だが日本ペンギンクラブと読んでしまったわ…
エロ本が社名になったのかと感涙した自分が恥ずかしいので好きなだけハメてください。
124:なまえないよぉ~
10/12/13 01:40:15 EDaDn++c
>>108
>石原は次に、在日コリアンたちを「三国人」と弾圧した
ここ笑う所かw
125:なまえないよぉ~
10/12/13 15:27:32 OD+8wNxD
>>124
石原都知事が、
将来の大災害に際して不逞外国人が自衛隊でなければ対処不能な大規模暴動を起こすと発言しても、
子どもを生めなくなった高齢女性には生きている価値が無いと発言しても、
同性愛者は一般人に比べて何かが欠損した存在だと発言しても、
お前にとっては笑える話でしかなかったんだろうな。
そんなやつが、今度は自分たちがバッシングされたからといって
他人の理解と協力を期待できるとは思っていないよな?
126:なまえないよぉ~
10/12/13 19:06:55 ESCw9mY+
声明さえだせば反対はしたよ、ゴメンネのエクスキューズにはなりますもんね
127:なまえないよぉ~
10/12/13 22:05:34 AtXNmJVd
>>126
小説家の反対は本気だよ。
チャタレイ事件やら他の事件でも、小説は過去、何度もわいせつとされ、
そのたびに有名小説家が裁判で証言までして戦ってる。
128:なまえないよぉ~
10/12/14 01:33:14 Cb5Nr01o
というかみんな都議会民主党にメール送ってくれ
「おまえんとこのトップが規制するなって言ってるけど?」
って
ここにきてかなりの好カードが来たからなんとかしてくれ
129:なまえないよぉ~
10/12/15 10:51:28 EKCjjmaF
小説家たちは、石原か猪瀬か、どっちか説得してくれ
130:なまえないよぉ~
10/12/15 10:57:09 q+Q0olo7
胃の背は説得できたとしても多分意味内
131:なまえないよぉ~
10/12/15 11:18:33 sa8nJ3XZ
ペンギンクラブって書いちゃった人は
三峯徹のプラカードでも用意しとけよ
132:なまえないよぉ~
10/12/15 14:11:43 lR/0n9pY
速報・東京都青少年健全育成条例改正案本会議可決。
133:なまえないよぉ~
10/12/18 16:48:55 GaLrlOrw
石原、猪瀬にもっと強く抗議してよ。もっと動き見せてよ、ペンクラブは!
134:なまえないよぉ~
10/12/20 13:26:59 Hjqmmv0m
このスレ大分前からあるが、スレ一覧でみるたびにペンギンクラブと読んでしまう
135:なまえないよぉ~
10/12/20 19:18:03 c4Ig7yOG
ペンクラブは次の動きを見せるべき
136:なまえないよぉ~
10/12/20 22:10:11 R5+TDOBk
>>75
昔、太陽族ってのが流行ってなぁ
↓の太陽族参照
URLリンク(ja.wikipedia.org)
137:なまえないよぉ~
10/12/22 15:35:38 W7rXCzIS
ペンクラブも誰か会見して
138:なまえないよぉ~
10/12/22 16:37:34 WIPMUu4B
女子高生が、銃や刃物で人を殺めたり、セックスとかまぁ仕方無いよ!寧ろ遅すぎる!確かに表現の自由は必要!だが行き過ぎは還って子供に悪影響!バナー広告の規制も無いといたちごっこだ!
139:なまえないよぉ~
10/12/22 18:04:40 pypdBfZS
この条例って関係各社で賛成してるとこってあるの?
140:なまえないよぉ~
10/12/22 18:06:44 RHcNIaMf
>>139
朝日以外の新聞各社
141:なまえないよぉ~
10/12/22 19:29:36 B7El+0iU
地方紙はそうでもないぞ
142:なまえないよぉ~
10/12/25 16:36:44 ZF8tKJhY
>>140
社説:漫画規制都条例 依然残るあいまいさ
URLリンク(mainichi.jp)
規制の対象は「刑罰法規に触れる性交や婚姻を禁止される近親者間の性交を不当に賛美・誇張して
描写したもの」となっており、都側は「違法な性行為を不当に賛美や誇張したアニメや漫画だけが対象。
表現の自由は侵さない」と説明している。
しかし、漫画家や作家などは、「行政による恣意的な解釈が可能なあいまいな規定は変わらない。
逆に、非実在青少年の表現がなくなったことにより、18歳以上のキャラクターによる表現も対象となり、
規制の範囲が拡大している」として、強く反対している。
過度な性的表現は現在の条例でも規制対象になっており、新たな規定を設けなくても規制できるはずだ。
わいせつ物については刑法による取り締まり規定もある。
規制強化によって漫画家などの表現が全般的に抑制がちになり、日本の漫画やアニメの人気が落ちるようなこと
になっては困る。条例改正については、その点も考えて対応してもらいたい。
143:なまえないよぉ~
10/12/25 18:00:20 ld+MklAD
筒井みたいに断筆する根性のある漫画家いねーな
144:なまえないよぉ~
10/12/25 18:30:17 WHRhPNEx
筒井でも時期によってはそんなにインパクトなかったかもしれんしなあ
今あれと同等にインパクトを出せる漫画家となると難しいよね
キャリアがあると同時に、近年でもそれなりのヒットを飛ばしている必要が
145:なまえないよぉ~
10/12/25 19:01:07 yMsigRXR
・太陽の季節 著:石原慎太郎
ヤりまくった女を兄に5千円で売るお話。ちなみに主人公も相手の女の子も高校生。
・処刑の部屋 著:石原慎太郎
女学生に睡眠薬で昏睡させて輪姦するお話。
・完全な遊技 著:石原慎太郎
女性を誘拐監禁して食べ物も与えず何日も輪姦し続け、飽きたので知り合いの売春宿に売り飛ばすが 精神に異常を
きたして使い物にならないので崖から突き落として殺すお話。
・聖餐 著:石原慎太郎
逮捕されて恨んだ男が警察関係の有力者の娘を拷問して殺す様子を撮影するいわゆるスナッフビデオを撮影するお話。
URLリンク(ameblo.jp)
・青い殺人者 著:石原慎太郎
事業を潰され肉親も殺され婚約者も奪われ投獄された男が、復讐鬼となって自分を陥れた悪人たちを次々と殺しまくる
というありきたりな物語。はらわた切り裂き、シャブ漬けにして電流拷問、犬を調教して食い殺させたり、ゴルフバッグ
に爆弾を仕掛けて爆死させたりと、あらゆる場面で血がしたたり肉が飛び散っている。
サブテーマは「愛」。
URLリンク(ameblo.jp)
四コママンガ化
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
146:なまえないよぉ~
10/12/25 20:31:13 zCk/3eWK
東京弁護士会は石原の意見に賛成ってことか
147:なまえないよぉ~
10/12/25 20:37:22 wo+59pRt
>>146
逆だ>>1をよくよめ
148:なまえないよぉ~
10/12/29 01:54:44 c0ylTUeQ
【 東京都青少年健全育成条例「施行規則」分析(1) 厳しい自主規制をしてきたゲームも規制対象に】
URLリンク(news.livedoor.com)
149:なまえないよぉ~
10/12/30 22:19:57 h/GgwOPy
ペンクラブは小説家が漫画を規制しようとしてることに、
もっと責任感を持って欲しい。
150:なまえないよぉ~
11/01/01 14:07:40 kEz/nZRi
弁護士会・ペンクラブが~なんていってる人は弁護士会・ペンクラブの反対表明の何処がおかしいか、ツッコめばいいじゃない。
151:なまえないよぉ~
11/01/11 10:51:05 RNjNg6UF
ペンクラブからの反対が一番、ききそうだから、もっと反対してくれ
152:なまえないよぉ~
11/01/11 13:15:27 5/FcmKU1
シナリオ関係は反対しなくていいのか?
彼らのほうが書く前からむちゃくちゃ制約かけられちゃうでしょ
153:なまえないよぉ~
11/01/11 13:27:51 PS+3IyIQ
三峯徹からも一言あってもいいはず
154:なまえないよぉ~
11/01/11 13:43:55 kib5TxTm
>>152
協同組合日本シナリオ作家協会とかも抗議声明出してるぞ
他にも反対声明出してる団体や個人もいる
どっかのスレで一覧貼ってくれた人もいたが、どのスレだったかな
155:なまえないよぉ~
11/01/11 14:45:14 6pHnjXVF
もはや針のむしろだな
しかし石原の作品を攻撃してはいけない
あれも表現の自由だ
何よりあれも二次元だ
156:なまえないよぉ~
11/01/11 15:20:55 /HmGOZ33
>>155
作品を否定しないが、絶版と取り次ぎ拒否で
157:なまえないよぉ~
11/01/11 17:44:52 6H6JR76l
>>155
まさかw
石原の支持者である保守派の人たちや
規制に賛成の人のほうが世の中には多いんだよ
158:なまえないよぉ~
11/01/12 08:46:58 Q/ex4l4P
99.99999999999999999999999999999999999%が規制に賛成、単純所持禁止にも賛成してるからな
既にデジカメやインターネット・パソコンや携帯電話を捨てたという声も多々ある
大日本帝国の復活は近いよ
159:なまえないよぉ~
11/01/13 10:21:13 +uOsz4Xi
執筆中の小説家に出版社から「直し依頼」 都条例の影響ここまで?
URLリンク(news.nicovideo.jp)
2011年1月12日、小説家の架神恭介氏が、執筆中の小説に対して出版社から表現の修正を求める電話を受けていたことを
Twitter上で明らかにした。
「来たよ! 表現の直し要求来たよ! 出版社、都条例に萎縮してるよ! アニメじゃないよ、漫画じゃないよ、小説に来たん
だよ!!」
架神氏はTwitterでこのようにつぶやいた。修正の具体的な内容は明らかにされていないが、未成年のレイプシーンの表現方法が
問題視されたようだと架神氏は述べている。
架神氏は、『よいこの君主論』や『完全教祖マニュアル』などの著作があり、『戦闘破壊学園ダンゲロス』では、第3回講談社BOX
新人賞を受賞している。
この事態に架神氏は「対象はアニメ漫画であっても、実際には小説まで影響を受ける。これが現実かー。」「いやあもう悔しさ通り越
して笑えてきた。」とツイートし、無力感をあらわにした。また、出版社の動きに対しては、「やっぱ出版社はびびるんすよ。それが分
かってるから事前に反対してたんだと思います。でも、可決した以上は講談社の態度も仕方ない。」と理解を示した。その上で、
「やっぱ都条例はなんとしても潰すべきもんだったなあ」と、都条例改正の影響の広がりを改めて認識したようだ。
これに対して、ツイッター上で意見を求められた東京都副知事の猪瀬直樹氏は、「編集者が作家に書き直しを要求することはあ
たりまえ。某有名作家は世に出る前、書き直し原稿が天井の高さにまでなった。スキルの問題。」とツイートしている。
(村井七緒子)
反対派の予想通り、小説の方にも影響が出始めました…。
160:なまえないよぉ~
11/01/20 17:52:08 U4IbYqsD
「マブラヴ」バカが秋葉原に集結。
都育成条例についてのディスカッションまで繰り広げられた,
アージュファンイベント「第2回 国際オルタバカ会議」レポート
URLリンク(www.4gamer.net)