10/11/22 19:41:46
都の説明によると、「インターネット利用に係る事業者の責務」を規定した「第十八条の七」
について、1定改正案では、「青少年の『自己若しくは他人の尊厳を傷つけ、違法若しくは
有害な行為を行い、又は犯罪若しくは被害を誘発する』情報の閲覧を最小限に止めるよう
努める事業者の責務」を定めていた。
これに対して4定改正案では、「フィルタリング開発・提供事業者は、インターネット利用による
青少年の犯罪被害等が生じている実態を踏まえ、フィルタリングの性能及び利便性の
向上に努める」という内容に修正したという。
この部分は、インターネット業界団体などで問題視されていた部分。(中略)
また、「インターネット利用に係る保護者等の責務」を定めた「第十八条の八」について、
1定改正案では、「都は、青少年がインターネットを利用して『自己若しくは他人の尊厳を
傷付つけ、違法若しくは有害な行為をし、又は犯罪若しくは被害を誘発』したと認めるときは、
保護者に対し、再発の防止に必要な指導・助言、説明・資料提出要求、必要な調査をすることが
できる」としていたが、4定改正案では「都は、青少年がインターネットを利用して違法な行為又は
自己若しくは他人に有害な行為をした場合におけるその保護者に対し、再発防止に資する
情報の提供やその他の支援を行う」といった内容に修正。「説明・資料提出要求」「調査」の
規定は削除した。
このほか、青少年の健全な育成に配慮した携帯電話端末を都知事が推奨できるとした
「第五条の二」については、4定改正案では、携帯電話端末に加え、携帯端末において
利用可能な機能も含めて推奨可能としている。
一方、保護者が携帯フィルタリングを解除する際に、その理由を記載した書面を携帯事業者に
提出させることを規定した「第十八条の七の二」については、修正はない。
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
3:なまえないよぉ~
10/11/22 19:45:22 +1niC5cT
石原の小説絶版だな
4:なまえないよぉ~
10/11/22 19:45:50 9TMgST9Q
小説は除くらしい(w
5:なまえないよぉ~
10/11/22 19:46:07 QwMLABhD
実の妹とのエロゲが一旦回収されて「義理の妹」として再度発売されたってのがあったような
その程度でセーフとアウトが入れ替わる条例って意味あるのかね
どっちもおにいちゃんおにいちゃんって喘いでるのは変わらないのに
6:なまえないよぉ~
10/11/22 19:50:20 tQgzgDYI
こんな馬鹿馬鹿しい話を必死になって推し進めてる連中は
自由を制限することを是とする国に移住すればよかろう
7:なまえないよぉ~
10/11/22 19:52:10 CSNCB2eC
変態アニメ製作関係者憤死
8:なまえないよぉ~
10/11/22 19:56:46 bO6WX3co
漫画やアニメを規制するなら
映像媒体と紙媒体も規制しないと何の意味もない
9:なまえないよぉ~
10/11/22 19:58:55 VD/L9HO4
二次元を強姦しても刑法に触れません。
こんな馬鹿な基準で規制できると考えているなら全員議員辞職しろ。
10:なまえないよぉ~
10/11/22 20:01:25 BNY0IyET
結局、グレーゾーンを上手く利用した連中とそれに相乗りした萌えやロリオタに
責任の一端はある
得に前者の責任は多大だな
11:なまえないよぉ~
10/11/22 20:04:54 KFZ7NLZz
LOは事実上の廃刊かな?
12:なまえないよぉ~
10/11/22 20:05:00 TAmH5V/W
実写も規制しなくちゃね
冬ソナは兄妹物だから駄目だよね
13:なまえないよぉ~
10/11/22 20:05:15 Vzf2KyHp
検閲されるわけだから、直接捕まるようなことは無くても
内容によっては「嫌がらせ」の対象になる可能性があるわな。
14:なまえないよぉ~
10/11/22 20:07:13 IlFloJDp
とりあえずペンクラブは石原猪瀬を除名してくれ
こいつら物書きの資格もないわ
15:なまえないよぉ~
10/11/22 20:08:09 CSgG8YTG
結局「非実在青少年」て言葉を外しただけだよねこれ
16:なまえないよぉ~
10/11/22 20:09:53 uABQVSwx
実写とか小説を除く?
てめえらの都合の良いように弱いものいじめで規制かけてんじゃねーよボケ
ほんと糞だわ。
17:なまえないよぉ~
10/11/22 20:11:19 zyPPLR0O
>>11
もともと18禁の雑誌は影響ないだろ
18:なまえないよぉ~
10/11/22 20:12:56 RqcTqcsk
実写映画で殺人を賛美してるのはアウトにしてから言えよ
つかこれ2次元に影響を受けるのを前提に言ってるよな?
19:なまえないよぉ~
10/11/22 20:13:11 R00TxlST
未成年がエロゲーやってても刑法には抵触しないんだっけ
俺芋はなんんとしても社会的に抹殺しないと
20:なまえないよぉ~
10/11/22 20:15:47 aJC4gP5Y
>>19
その前にあんたが抹殺されるだろ
21:なまえないよぉ~
10/11/22 20:16:59 adwp0QKZ
これはレーティングに強制力を持たせるためのものであって言論統制や表現規制じゃないよ
今でもメーカーや販売店も18禁未満に販売しないってるんだし
22:なまえないよぉ~
10/11/22 20:17:47 7rVWlzP/
お前ら早めに逃げろよw
23:なまえないよぉ~
10/11/22 20:18:37 /ZDtESvo
東京都青少年健全育成条例改正問題のFAQ
Q言論統制とかネットで言ってるけどマジ?
A嘘です。今回の改正は、青少年(18才未満)に販売したりしてはならない漫画本などの範囲が
やや広がるだけであり、言論統制という言葉は到底当てはまりません。
18才以上の人はこれまで通り、規制の対象となるアダルトコミック等を楽しむことができます。
Q「強姦など刑法に触れるような性行為(中略)などの表現が新たな規制の対象」ってニュースの記事にあるけど
そういう漫画本とかアニメとかは発禁になるの?
Aなりません。そもそも法律や条令で漫画本などを「発禁にする」ことは憲法21条により禁止されています。
唯一、裁判所の判決で発禁となる可能性はありますが、その場合でも「この漫画本はNG」という形での単発の発禁がされるに過ぎません。
もちろん、今回の改正案に憲法21条違反ではないか思われる規定など存在しません。
Qじゃあ、なんでネットのみんなは騒いでるの?
A理由は様々なものが考えられますが、「児童ポルノの単純所持を禁止するするべき」という
一部の人が訴えている意見と、今回の改正案の問題とがたまたま類似しており、混同しやすい
という点が推測できます。
Q結局今回の改正案の件は何が問題なの?
A18才未満の人に対する販売など限定の規制強化にすぎないとはいえ、漫画本などの「表現」を制限していくことは
憲法が定める表現の自由の侵害にはならないか、などといった点が問題となります。
Qそれくらいで表現の自由とか大げさすぎね?っていうか、今回の改正問題って結局なんなの?
Aお気づきのとおり、別に気にするほどのものじゃありません。
こんなミスリードコピペ展開してるぞ気をつけろ
24:なまえないよぉ~
10/11/22 20:18:59 adwp0QKZ
>>21
18禁未満じゃなくて18歳未満
25:なまえないよぉ~
10/11/22 20:21:39 L/EG53C0
オリンピック誘致に至って、水泳やシンクロナイズの育成に高いハードルを課せるとは…
バカとしか言いようがないね
北島康介の二世がここで途切れたか…
26:なまえないよぉ~
10/11/22 20:26:55 BwFzWtO9
え~と、これからは実写の時代ってことか?
27:なまえないよぉ~
10/11/22 20:29:11 L/EG53C0
そして、スクール水着も「ブルキニ」タイプへ…
28:なまえないよぉ~
10/11/22 20:30:10 k9AXSyBf
>>23
Q結局今回の改正案の件は何が問題なの?
A18才未満の人に対する販売など限定の規制強化にすぎないとはいえ
現行の有害図書指定との違いについて簡潔且つ簡易に述べて欲しいものだ
29:なまえないよぉ~
10/11/22 20:34:28 CSgG8YTG
実写対象にしちまうとTV局が潰れちまうからな
結局利権だよ
30:なまえないよぉ~
10/11/22 20:37:56 dz3zFRTw
>81 :なまえないよぉ~ :2010/11/16(火) 20:32:13 ID:/uUckrXe
>なるわけないよ。
>今日部落同盟入ってる人に話聞いたら新しい天下り先を作る為にこの条令が、
>何度も何度もしつこく提案されているんだって聞いたよ。
>
>条令が出来る→審査委員会等の二次元物表現監視の組織が結成→そこで働く役員達に年間二千万円の報酬金が支払われる。
>
>まぁ上の流れはあくまで条令が仮に可決された場合の話だけどね。
31:なまえないよぉ~
10/11/22 20:44:06 8oRqQI6D
石原の小説は漫画化・アニメ化出来ない低俗なものであることが確定しましたw
32:なまえないよぉ~
10/11/22 20:46:25 0sCOwdMy
デッサンのための子供のポーズ集もアウト?
33:なまえないよぉ~
10/11/22 20:49:19 RKVJYmgl
水着アウトなら海外向け修正verのドラえもんすらアウト
34:なまえないよぉ~
10/11/22 20:55:17 1TlaluPf
まん延
ってエロいよなどう見てもエロい
35:なまえないよぉ~
10/11/22 20:57:19 1zZ6MfF6
源氏物語はどうなの?
審査団体のクソジジイやババアが「問題無い」と言えばそれまで?
36:なまえないよぉ~
10/11/22 20:58:31 zh789oUs
不当、賛美、誇張・・・・これで明確とでも?
実写は除く、つまり漫画、アニメ狙い撃ち条例、青少年の健全育成というなら実写とわず
規制しろというよね?もう規制派はなりふり構わず2次元を殺しに来たぞ。
37:なまえないよぉ~
10/11/22 21:05:10 zh789oUs
数年後
刑法に触れる性描写が規制できて他の刑法に触れる描写が規制できない理由はない。
ルパン、ワンピース等規制な!
こうなるのが目に見えてる。
38:なまえないよぉ~
10/11/22 21:15:49 TtjzxeY1
『不当に賛美し誇張した』原文見てきたけどほんとにそう書いてあるからなぁ・・・。
この門言じゃ拡大解釈の恐れがまだ十二分にあると思うんだが。
どういったところが賛美で誇張に当てはまるんだろうな
39:なまえないよぉ~
10/11/22 21:17:38 JtYXPsXI
業者や作家が都内から地方に移転する必要が出て来たね・・・
40:なまえないよぉ~
10/11/22 21:23:03 nIOR5Nnr
>>23
なにこの嘘だらけ
41:なまえないよぉ~
10/11/22 21:26:10 pevQkNWP
「 らめえぇぇ 」 終了のお知らせ
みさくら脂肪?
42:なまえないよぉ~
10/11/22 21:28:56 1L2pSXCF
社会問題化して条例廃止又は死文化するのが目に見えるな。
43:なまえないよぉ~
10/11/22 21:30:54 L/EG53C0
わふーもダメ?
わふー
44:なまえないよぉ~
10/11/22 21:34:05 pevQkNWP
「 くやしい…でも感じちゃう!ビクビクッ! 」 も終了のお知らせ
クリ○ゾンはネタと一緒に消滅
45:なまえないよぉ~
10/11/22 21:35:37 bSbFfaDJ
ヨスガの放送は時期的にギリギリセーフだったな
46:なまえないよぉ~
10/11/22 21:40:23 0sCOwdMy
>>39
印刷とかはそう簡単に移転できないんでね?
47:なまえないよぉ~
10/11/22 21:40:48 26Ws19ow
>>15
「非実在青少年」って言葉が「非実在青少年に限らず」に変わったような物だ
48:なまえないよぉ~
10/11/22 21:42:42 sz0uZh+S
なんで小説はオケーなんだよ頭イカレてるなマジで。
49:なまえないよぉ~
10/11/22 21:44:45 Nzd0wRew
秋葉原は死ぬの?
出版社も死ぬの?
50:なまえないよぉ~
10/11/22 21:45:37 nCepQ9hB
アニメ規制? 笑わせんな
もっとしなくちゃいけない事が日本にはあるだろ?
糞日本公務員共。
51:なまえないよぉ~
10/11/22 21:51:39 6gLf+ZG9
レイプだの人身売買だの毎週やってる時代劇は規制するんだろうな?
サスペンス劇場も忘れんなよ
52:なまえないよぉ~
10/11/22 21:57:46 BzByL+8z
2次元規制しても親や(先生や公務員が汚いから)があれじゃ何もかわらんだろうw
時代遅れのじぃ様たちの考えはわからん。
指導すらしてないじゃんw
53:なまえないよぉ~
10/11/22 21:58:22 L/EG53C0
時代劇を規制するのは勘弁。
あれもアニメ並みに地上波では放映されなくなってるから。
平日を見ていると、ほとんど再放送ばかり…
54:なまえないよぉ~
10/11/22 21:59:32 BzByL+8z
まぁ18歳未満だけは、賛成するが。
55:なまえないよぉ~
10/11/22 22:00:39 AzYrlDBx
要するにゾーニングの徹底か?
とはいえ、全年齢ものでもかなり規制はいりそうだな。
レイープ描写が青年漫画あたりじゃそれなりにあるし。
ジンキ、天上天下、やったろうじゃんあたりは駄目になるか?
56:なまえないよぉ~
10/11/22 22:02:32 L/EG53C0
学校の水泳の授業はどうなるの?
まさか、バーベキューも山遊びも海水浴も規制するの?
自然教育をさらにおかしくするつもりですか?
銭湯は?
ユネッサンみたいなクアゾーンはどうなるの?
水着はブルキニになるの?
子どもの数が一番少ない東京都が何を抜かすか!
57:なまえないよぉ~
10/11/22 22:03:29 MubACjX1
>>55
分かるはずねえだろ?w
「不当に賛美しまたは誇張」だぞ?
何を持って「不当に賛美しまたは誇張」に該当すんだよw
大手見逃す気だぞこれ。天下り団体作って金もらうだけにする気だ
58:なまえないよぉ~
10/11/22 22:04:20 /0akXbVv
>>51
実写をのぞく。
59:なまえないよぉ~
10/11/22 22:05:49 RKVJYmgl
>>55
本宮ひろしのマンガもレイプ多いよ
60:なまえないよぉ~
10/11/22 22:06:10 MubACjX1
>>56
つ 実写を除く
61:なまえないよぉ~
10/11/22 22:07:12 zh789oUs
すでに著しく過激な物は規制されているので今回は過激な物ではないのが対象。
全体の数ページでも対象シーンがあれば規制、バカボンドとかも強姦あったよね。
不当に賛美の定義が明確でない以上、役人のさじ加減一つになる可能性もある。
普通の作品の極一部でも駄目なら出せないからまともに売ることすら出来なくなる。
映画にもなった僕は妹に恋をするは普通にアウトだしな。(但し実写は除く)
62:なまえないよぉ~
10/11/22 22:08:19 L/EG53C0
>>60
ところが、それは除かないと条文に書いてあるけど
よく読めよ
63:なまえないよぉ~
10/11/22 22:12:35 MubACjX1
>4 新条例第八条第一項第二号の規定(図書類の指定に係る部分に限る。)は、平成二十三年七月一日以後に発行された図書類について適用し、同日前に発行された図書類については、なお従前の例による。
つまり過去作品は一切当てはまりませんよって言ってる
これが最大の逃げ
64:なまえないよぉ~
10/11/22 22:17:15 KFZ7NLZz
アニメと漫画を規制するための法律であって、青少年の育成は口実でしかないね。
65:なまえないよぉ~
10/11/22 22:23:09 zh789oUs
淫行条例も含まれるんだったら18歳未満の純愛でも性行為、性的類似行為は規制対象だな。
ラブコメ系は滅びるだろうな。
66:なまえないよぉ~
10/11/22 22:25:53 4T6Fc6bt
さすが戦前の弾圧を不当に賛美する石原閣下(爆笑)
67:なまえないよぉ~
10/11/22 22:26:12 KSCZK2zo
>>65
それに関しては「18以上です」という逃げが使えるけどな
68:なまえないよぉ~
10/11/22 22:27:13 0sCOwdMy
>>59
「俺の空」が発禁になるな
69:なまえないよぉ~
10/11/22 22:28:10 NLDqJ0rJ
>>66
ああ、そういうことか
その逃げを「使えるようにするため」に年齢云々消したんだな
よっぽど天下り先が欲しいんだねえw
70:なまえないよぉ~
10/11/22 22:29:01 I5nzYpVc
>>68
条文ぐらい読めよ>>63
もう「OOOOが当てはまる」は詭弁と化した
71:なまえないよぉ~
10/11/22 22:29:58 9oXtzVTZ
官僚が支配、規制、管理する日本
72:なまえないよぉ~
10/11/22 22:32:14 rQKdUhXP
>>63
ああ、「ハレンチ学園が引っ掛かるんじゃないか」とかのベテラン漫画家の反対意見を無力化するためなんだなこれ
73:なまえないよぉ~
10/11/22 22:32:28 GC0nTchA
>部屋の英子がこちらを向いた気配に、彼は勃○した陰○を外から障子に突きたてた。障子は乾いた音をたてて破れ、それを見た英子は読んでいた本を力一杯障子にぶつけたのだ。本は見事、的に当って畳に落ちた。
>その瞬間、竜哉は体中が引き締まるような快感を感じた。
石原慎太郎 「太陽の季節」
架空の性器よる器物破損を不当に賛美している。
>それにそう、デルタ地帯のミトで泊まったシナ宿で伽してくれて、翌日の別れに彼女が気に入っていた私の男もののブリーフを記念にやったら抱きついてきた農家の娘も、彼等と食べたフランス以外のどこで口にした料理よりも美味だった
石原慎太郎 「国家なる幻影」
ベトナムで架空の少女を売春…、あ、これノンフィクションだったね、ごめんごめんw
74:なまえないよぉ~
10/11/22 22:34:04 8Y3yWDE/
異世界が舞台でも日本で違法なら引っかけるのかな。
精霊とか吸血鬼とか人外相手だとどうするのか。
75:なまえないよぉ~
10/11/22 22:34:29 zh789oUs
>>67
では学園系ラブコメは滅びるって事でまぁ大半のラブコメは
思春期の少年少女達を描く事が多いしラブコメ=大学生でなんて
廃れるジャンルになるよ。
過去の作品は対象外、この時点で青少年健全育成の趣旨がぶっ飛ぶね。
只漫画、アニメを規制したいだけの条例と化した。
76:なまえないよぉ~
10/11/22 22:35:50 rI8QpTfR
そもそもこんな条例を考えてるほど暇なんだな
築地移転も無理やりやらせようとかゴミ買って美術館作ったりとか
ロクなことしてないよな
77:なまえないよぉ~
10/11/22 22:39:49 8WOr0Wow
定義決めたら抜け道探すだけだろ。徹底的に規制しろよ。
反対派納得させるため?馬鹿馬鹿しい。
これだから東京は…
78:なまえないよぉ~
10/11/22 22:50:01 0sCOwdMy
>>70
あ、こりゃすまん。
じゃあこれからは「レイプされたが、紆余曲折あって男がそれを受け入れて結ばれる」という漫画がアウトになる。
って事でいいか?
79:なまえないよぉ~
10/11/22 22:51:58 6DEWWlmI
新たな、そして更なる規制を呼び込む事を目的とした条例だから反対!!
80:なまえないよぉ~
10/11/22 22:55:12 AhbCkEma
ヨスガノソラオワタ
81:なまえないよぉ~
10/11/22 22:55:50 fsdfKQSZ
コミケどうなるの?東京ではもうできないと思うが。
82:なまえないよぉ~
10/11/22 23:00:35 NrZmne3i
「不当な賛美」ってどういった表現が「不当」でどういった表現が「賛美」に当たるのかきっちり示してみやがれ。
83:なまえないよぉ~
10/11/22 23:04:27 UGSwTNzV
至急、穹編を繰り上げて放送するんだ
84:なまえないよぉ~
10/11/22 23:07:41 xkRhuAYb
石原は「昔あんなしょうもないものを書いてすみません」と言わなきゃいけないんじゃないの
85:なまえないよぉ~
10/11/22 23:09:15 aWgrqSqI
>>82
性行為、っての分からんな
キス、も入るのか?
シェークスピアの「ロミオとジュリエット」とだと、ジュリエット、13歳だが、
キスした時点でアウト、禁書だなw
86:なまえないよぉ~
10/11/22 23:11:49 sqmh3vMG
>>85
ロミオとジュリエットは自殺を誘発してるから発禁って事で
87:なまえないよぉ~
10/11/22 23:11:58 MqlHXnDq
これって完全な規制ではなく、R指定の住み分けをハッキリさせる奴なの?
じゃあ18禁になる本ってけっこう出るよね
それに都の条例だから他県は関係ないよね?
っで反対する方法って署名のみ?裁判所じゃダメ?
88:なまえないよぉ~
10/11/22 23:19:55 MJ5peh0/
売れない声優さんがクビをつ……
89:なまえないよぉ~
10/11/22 23:20:05 K5xlmNXT
触手ものはどうなるんだ。
触手がからみついたらいけないという刑法なんてあるわけがないがw
90:なまえないよぉ~
10/11/22 23:23:43 W2x05ska
もう馬鹿馬鹿しくて仕方ないが、彼らの高潔な信念に従えば
メディア全て規制対象にすればいいじゃないか(すればどれだけ馬鹿な事しているのかわかりそうなものだ
民放も含めてやってみればいい、そんな度胸もないくせに
デモで石原の小説燃やすかw
91:なまえないよぉ~
10/11/22 23:26:09 GSIw+OgR
>>90
中古を買って、浜辺で燃やして動画うぶするのって、
法に触れない…よね?
92:なまえないよぉ~
10/11/22 23:26:25 fVJuSfoX
ぶっちゃけ少女コミックとか称して
エロ本並みの本ローティーンに買わせて金稼ぐ大人が異常極まりない。
近親相姦とかレイプとか正当化してホント胸糞悪い。吐き気する。
一刻も早く規制しろ!!
93:なまえないよぉ~
10/11/22 23:28:18 Yp+Kb1vh
こういう条例を一回でも通すそれにつけ上がっていろんなことするからなやつらは
やっぱり裏ではやーさんが絡んでいるのかね。
94:なまえないよぉ~
10/11/22 23:29:17 aWgrqSqI
>>91
テンプレ化したくなる文章だな
95:なまえないよぉ~
10/11/22 23:31:45 GC0nTchA
>89
こっちに引っかかる。
一 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの
石原が「俺強ぇー」する為の条文もあるな。
5 知事は、表示図書類について、前条第二項から第四項までの規定が遵守されていないと認めるときは、図書類販売業者等又は図書類発行業者に対し、必要な措置をとるべきことを勧告することができる。
これがあれば、気に食わない出版社の中からエロ系の本探してきて、発禁とかいやがらせできる。
96:なまえないよぉ~
10/11/22 23:35:05 pKvLe5DS
石原はマジで金正日だな。
97:なまえないよぉ~
10/11/22 23:35:40 OUCB4bMV
東京がこの世から無くなれば規制も無くなるんじゃね?
98:なまえないよぉ~
10/11/22 23:37:36 v9fz7qT7
ちゃんと18禁つけろよ。
これでいいと思うけどさw
99:なまえないよぉ~
10/11/22 23:39:29 GSIw+OgR
>>97
ホント石原をのさばらせてしまってお恥ずかしい限り
100:なまえないよぉ~
10/11/22 23:41:07 fVJuSfoX
>>98
ホントそれだけでいい。
101:なまえないよぉ~
10/11/22 23:43:04 RCl859tO
これって秋葉原とかでエロ同人売ってるところもまずいってこと?
まあ元々未成年には売っちゃいけないだろうけど
102:なまえないよぉ~
10/11/22 23:45:50 pevQkNWP
>>95
現行の青少年保護育成条例でも有害図書指定は都道府県知事の権限だよ
103:なまえないよぉ~
10/11/22 23:48:32 GC0nTchA
>>102
なるほど、そこの条文は、現行のままだったのか。正直スマンかった。
104:なまえないよぉ~
10/11/22 23:52:04 N+5+aXXY
これとか規制するのか石原
URLリンク(up2.pandoravote.net)
URLリンク(up2.pandoravote.net)
URLリンク(up2.pandoravote.net)
URLリンク(up2.pandoravote.net)
そのうち窃盗だ暗殺だとか描いてるだけのすらも規制しそう
105:なまえないよぉ~
10/11/22 23:53:25 W2x05ska
つかね、現行条例でも合憲か怪しいのに、子どもの健全なる育成ためにという耳障りのいい言葉で不満を押しつぶしていいるのに
そのうえ漫画アニメのみターゲットにしているから死んでしまえということなんだよな
前回の改正も相当叩かれたのに通過したのも、子どものためという金看板を出していたからな
あれで俺の周りで石原支持する奴が消えた
106:なまえないよぉ~
10/11/23 00:02:54 PWwmq3B9
条文読んでみると、現行の物でも規制は可能と読める
なのにわざわざ項を割いて改正するのか
他の方も書いてるが、実績作りや天下り確保の為の改正
だとしか思えない
107:なまえないよぉ~
10/11/23 00:03:22 OE0fuTHV
大人の金儲けor中二病作家の自己満のために
実社会で犯罪に値するエロを子供に売りつけるのをやめればいいだけだろ。
大人は書きたいもの書いて読みたいもの読んで、
悪いことしたら自業自得で作家のせいにせず本人が裁きを受ける。
それなら作家も出版社も、みんな大好きなこども(w)も守られるのに。
そんな簡単なこともできないのかな、政治ってのは。
108:なまえないよぉ~
10/11/23 00:04:32 cJNalWpH
結局審査する団体作る為だろうなぁ
てかガキに見せるなって条例なのにロリコン煽ってる奴はなんなんだw
109:なまえないよぉ~
10/11/23 00:04:44 Njev9FY8
「子供」と「環境」って言葉を使えば何でも通ると思ってるからな。
それに騙されてる国民がバカなら仕方ないが。
110:なまえないよぉ~
10/11/23 00:04:54 yrAsrdsl
URLリンク(daigamer.x.fc2.com)
>1994年の話を…まあ中には知ってる方もいらっしゃるかもしれませんが、うちは”コミックシティ・
>幕張メッセ中止事件”というのが1994年にありまして、幕張メッセで8000集めてて、それをバ
>ツーンと中止した事があります。千葉西(警察)署の圧力です。
>端的な話をして結果論だけ話しますと、その時に言われた条例の解釈・内
>容では、”少年ジャンプ、18禁です”そのレベルの事を僕らは言われました。
>拡大解釈をやるっていうのは、ここまでやられるんです。だか
>ら僕らは怖いって言ってるんです。>
そこら辺をまずちょっと頭に置いて頂いてですね、”まさかそんな事はないだろう”っていう可能性
>そのものがないんだっていう事を、まず念頭に置いといて下さい。
111:なまえないよぉ~
10/11/23 00:05:38 bqUx5MeE
こんな有害な条例案に関与した公務員は、それだけで人件費の無駄だから、仕分け対象。クビだクビ。
112:なまえないよぉ~
10/11/23 00:06:03 FNjVpy7O
刑法でアウトなら条例いらないのでは
113:なまえないよぉ~
10/11/23 00:06:50 z7G5wPWm
規制派の連中は金儲けと迫害がしたいだけだろ
本当に歪んでいるな
114:なまえないよぉ~
10/11/23 00:08:15 F5Oo71Ma
刑法に触れる性描写って理由で規制できるようになったら
他の刑法に触れる描写の漫画も確実に萎縮するだろうね。
サスペンスやバトル物もそうだし恋愛系のものも台詞一つ一つに
これはセクハラか?とか考えながら作る事になる。
ちなみに思想規制のようなものだから近親相姦(違法ではない)とか
エロ描写の度合いは関係なくなった。
115:なまえないよぉ~
10/11/23 00:10:15 CM6PyFr8
日本の借金がどんどん増えて、国家の危機だって時に、
新しい天下り先作って税金無駄遣いします。とか売国奴過ぎるよな。
116:なまえないよぉ~
10/11/23 00:10:59 F5Oo71Ma
>>112
刑法で規制されるんじゃないぞ?
刑法に触れる描写を規制、ようはワンピースは海賊行為を
不当に賛美しているって規制するのと同じ
117:なまえないよぉ~
10/11/23 00:11:39 qrTHcgLh
もう埼玉に引っ越すしかないのか
118:なまえないよぉ~
10/11/23 00:16:03 niOwQ52l
おい、石原を都知事にした都民は責任とれよ
他県が迷惑してんだよボケ
119:なまえないよぉ~
10/11/23 00:19:31 nVlbVDCU
刑法に触れる性行為や近親相姦などを「不当に賛美しまたは誇張」した
ドラマ(実在する子役がそれを演じさせられる)はOKで
アニメ(全て非実在青少年)はNGって
そんな話が通るものか
120:なまえないよぉ~
10/11/23 00:20:10 IcqTUMXs
ある種とんがったフリーダムなもんを生み出す
とんがった人が出にくくなるだろうなあ。
121:なまえないよぉ~
10/11/23 00:20:29 DiY61x7G
近親相姦も正当に賛美すればOKか??
122:なまえないよぉ~
10/11/23 00:23:29 fGAyQIPw
で、この不当とか正等とかのご判断はどんなご立派な方々が下してくれるんでしょうか?w
123:なまえないよぉ~
10/11/23 00:23:44 sFCWCCIj
逆に小説やドラマも含めろよと主張してはどうか。
全部ひっくるめて規制すれば規制派も自分たちがやろうと
していることに気づくだろう。
124:なまえないよぉ~
10/11/23 00:28:20 F5Oo71Ma
>>123
分かってるから外したんだよ、テレビ関係はマスコミが怖くて
小説は石原様が~ってな、結局弱そうな漫画、アニメに限定し大幅に範囲を広げた。
青少年の為~ってのはこの時点で嘘になる。
125:なまえないよぉ~
10/11/23 00:28:37 y/pn5LoH
>>118
本当にすまない。選挙権をもらってから奴に入れたことは一度だけある(2期目)
その時の俺をデンプシーロールでボコボコにしたい。3期目はさすがに入れていないが力及ばずだ
マジですまん・・・
126:なまえないよぉ~
10/11/23 00:36:26 y/pn5LoH
>>124
だよな、活字とテレビを外している辺りが見え見えなんだよ
つか、この条文はいよいよ思想統制する気満々で吹いたんだが
127:なまえないよぉ~
10/11/23 00:39:17 CM6PyFr8
>>121
鬼才あらわるw
>>124
みえみえの分断作戦だよな。
でも小説をはずしても多くの出版社の巨大な収入源は漫画じゃないのかな。
128:なまえないよぉ~
10/11/23 00:39:25 PWwmq3B9
一 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を
誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの
二 漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)で、刑罰法規に触れる性
交若しくは性交類似行為又は婚姻を禁止されている近親者間における性交若しくは
性交類似行為を、不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現することにより、
青少年の性に関する健全な判断能力を妨げ、青少年の健全な成長を阻害するおそれ
があるもの
改正案第七条一号と二号
現行の条文には一号の文章のみが入っていて、それが言わんとするところは、二号の
条文も含めると解釈することは十分に可能なはずなのよね
129:なまえないよぉ~
10/11/23 00:42:16 9/BmGz9/
グリム童話って、父と娘、兄と妹とか
近親相姦エンドで「めでたしめでたし」って話ばっかりだけど
どうなるの?
130:なまえないよぉ~
10/11/23 00:44:11 YKIC555h
実写を除く
実写を除く
実写を除く
実写を除く
実写を除く
バカとしか思えない
131:なまえないよぉ~
10/11/23 00:46:29 y/pn5LoH
>>130
実写が一番影響でかいだろうになw
条文読んで吹き出したぞ
132:なまえないよぉ~
10/11/23 00:47:48 PWwmq3B9
んで、非実在青少年を削ったと言ってますが、(児童ポルノに該当するものを除く。)
と言い換えて、規制する気満々なのがよく分かる。
第十八条の六の三
保護者等は、児童ポルノ及び青少年のうち十三歳未満の者であつて衣服の全部若し
くは一部を着けない状態又は水着若しくは下着のみを着けた状態(これらと同等と
みなされる状態を含む。)にあるものの扇情的な姿態を視覚により認識することが
できる方法でみだりに性欲の対象として描写した図書類(児童ポルノに該当するも
のを除く。)又は映画等において青少年が性欲の対象として扱われることが青少年の
心身に有害な影響を及ぼすことに留意し、青少年が児童ポルノ及び当該図書類又は
映画等の対象とならないように適切な保護監督及び教育に努めなければならない。
2 事業者は、青少年のうち十三歳未満の者が前項の図書類又は映画等の対象とな
らないように努めなければならない。
3 知事は、保護者又は事業者が青少年のうち十三歳未満の者に係わる第一項の図
書類又は映画等で著しく扇情的なものとして東京都規則で定める基準に該当するも
のを販売し、若しくは頒布し、又はこれを閲覧若しくは観覧に供したと認めるとき、
当該保護者又は事業者に対し必要な指導又は助言をすることができる。
133:なまえないよぉ~
10/11/23 00:59:19 OFtYs4tx
とにかく前回反対して数持ってる都議会民主党に手紙
かメール送るしかないね。
条例には都知事が好きな所に審査機関作れるって恣意
的運用宣言しているから絶対止めないと。
こんな馬鹿げた条令通るんなら、サブカルチャーだけ
の問題じゃすまなくなる。
134:なまえないよぉ~
10/11/23 01:00:39 c6qANm11
在京局(NHK、MX含む)からアニメが消えるか?
135:なまえないよぉ~
10/11/23 01:00:52 QO4ybOss
天下り確保だろ~って声があるが、
ぶっちゃけ、条例の改定に関しては天下り先確保とかあんまり関係ないからw
第四章の東京都青少年健全育成審議会の項目に変更がないんで
すでに不健全図書を審査する組織はすべて東京都青少年健全育成審議会が担当し
審議委員の任命や任期、組織に属するための資格もすべて現行条例の第四章で規定されてる
現在の東京都青少年健全育成審議会の委員名簿
URLリンク(www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp)
136:なまえないよぉ~
10/11/23 01:03:45 /bLYZpsT
民主党は当然だが生活ネットや共産とかも重要だ
137:なまえないよぉ~
10/11/23 01:04:50 tkJVlgG5
(実写を除く)とかやってる時点でもうね。
やるならピシッと全てのメディアにおいてやればいいんだよ、世の創作が死に絶えるだろうが、まだ一貫性はある。
馬脚を隠す気もないだろ、これじゃあ。
138:なまえないよぉ~
10/11/23 01:05:07 qIIe+azM
実写のエロはあってよくて、創作の絵のエロはあってはいけない
それが青少年の健全な育成に寄与するって一体どういうロジックだよw
139:なまえないよぉ~
10/11/23 01:06:41 c6qANm11
可決したら出版社は東京都から総引き上げ。まずは横浜や千葉拠点で徐々に地方に移転した方が懸命だし、地方も法人税入るから大喜び。泣きを見るのは東京都。
非実在よりも実在の方を取り締まれや
140:なまえないよぉ~
10/11/23 01:07:32 osOeyaPu
実写の方もどうにかしろって言うが、一番目立っていたのを
潰すのが当たり前なんだし、調子こいて派手にやり過ぎた
萌えやロリやエロゲーや作品を作った制作者や
それにのったファンの自業自得だな
141:なまえないよぉ~
10/11/23 01:09:42 kkTjPNsy
>>140
>一番目立っていたのを
それはアンチオタクやアンチ萌えだけの話ですね。
ヨスガもこじかも騒いでたの2ちゃんだけでしたからね(笑)
妄想お疲れ様
142:なまえないよぉ~
10/11/23 01:11:16 onVj3TU0
>>132
Aさん「政治家や差別主義的活動家は、〇〇が人間性を破壊するとか言いやがる。“犯罪を助長して、若者を悪魔に変えて、簡単に犯罪へと走らせる”んだそうだ!
だが、〇〇は何十年も、いや、何百年も前からこの国に普通にあった!
その間に全員が悪魔になったか?犯罪者になったか?そもそも、〇〇を規制したって犯罪はなくならねえ!」
Bさん「まあ、そうかもしれませんね」
Aさん「〇〇で影響を受けて犯罪をした人もいただろうさ!ゼロじゃなかっただろうさ!
だが、それで規制するなら世の中の物全部を規制しろ! 〇〇で人生を豊かにしている俺達のことを無視するな!
結局のところ、〇〇規制した連中は〇〇が“嫌い”なだけなんだよ!
“自分はそれが好きじゃない。嫌いだから規制してもかまわない。好きな人間のことなど構わない”ってだけだ!」
Bさん「ふむ」
Aさん「だから連中は、〇〇が好きで、ルールとマナーを守って楽しんでいる人達のことなんてお構いなしだ!
俺達がなぜ好きなのか、どんな風に楽しんでいるか知ろうともしない。
むしろ俺達を唾棄すべき存在だと思いこんでる。そんな好き嫌いで規制法を作られたら、人間の趣味、嗜好なんて成り立たなくなるだろうが!
辛い食べ物が嫌いな奴が、マスタード禁止法でも作るようなものだ!甘い食べ物が嫌いな奴が、ハチミツを販売禁止にするようなものだ!」
Bさん「なるほど。おっしゃいたいことは、だいたい分かりました」
Aさん「おお!いや、ちょっと興奮して悪かったな。俺だって、自分の祖国を悪く言われるのは嫌だ。
でも、今現在〇〇を規制しているバカな国だってことは吹聴してくれよ!頼んだぜ!」
143:なまえないよぉ~
10/11/23 01:11:29 dTaqjcLA
18歳以上は買えるんだよね別に?
ならいいじゃん
144:なまえないよぉ~
10/11/23 01:12:38 qIIe+azM
>>140
俺は規制圧力の自業自得は認めるがね
しかしロジックとしては成り立たない
145:なまえないよぉ~
10/11/23 01:14:25 OE0fuTHV
普通に18歳未満が買えるところで
実写のエロが置いてある店
逆に教えてほしいわ。
通報するから。
146:なまえないよぉ~
10/11/23 01:15:26 z7G5wPWm
>>140
多少自重しようが
わざわざエロいのを探してきて
叩いてくるんだからどうしようもないだろう
147:なまえないよぉ~
10/11/23 01:16:48 CM6PyFr8
>>135
この人たちは、持ってこられた作品が条例違反かどうか審査してるだけで、
実際には、出版物などを選定してその人たちに持って行ってる職員がいるはずだよね。
出版物だけで新刊雑誌と毎年確か20万点くらい出てるはずだから、十数人でチェック
できるはずないよね。映像なんか再生チェックにものすごい時間かかるし。
148:なまえないよぉ~
10/11/23 01:17:17 kkTjPNsy
>>146
>>140みたいなカキコをする奴はまちがいなく存在する限り叩く人種だよな
149:なまえないよぉ~
10/11/23 01:17:43 y/pn5LoH
>>141
だよな、コンビニに並んでいるエロ本に比べれば、一般人は深夜アニメの名前など存在すら知らないだろ
騒ぎになり始めて知る程度。歌に興味なければ一般人はけいおんだって知らないよ
本当にそんなにやりたければ全メディア含めて提出すればいいだろと思うよ
それならまだ支持する気なんて無いが、言い分はわかる
150:なまえないよぉ~
10/11/23 01:24:01 9/BmGz9/
コミックマーケットを終焉させることで
何とか無かった事にしてくれないか>東京都
151:なまえないよぉ~
10/11/23 01:25:14 y/pn5LoH
>>146
確かに、正直猪瀬がやり玉に挙げた漫画なんて、俺は存在すら知らなかったし
レッドいちごが、どんな連載しているのか興味もなかったからな
せめてみんなが読んでいそうな作品を挙げればいいものを、それすら怖くてできないくせに条例なんて作るなと
152:なまえないよぉ~
10/11/23 01:28:05 8Ph3rUjG
こんな文章があるが
「刑罰法規に触れる性交や婚姻を禁止される近親者間の性交を不当に賛美・誇張して描写したもの」
『刑罰法規に触れる性交』
これは刑罰法規という基準がある。
問題は後者
『婚姻を禁止される近親者間の性交』
婚姻が禁止されているからこそ近親者間がNGという言い分だとしたら
重婚が禁止されている日本の法律では不倫もアウトにしなければ筋が通らない
153:なまえないよぉ~
10/11/23 01:31:49 tkJVlgG5
>>150
そんな事より上納金よこせよおう早くしろよ、と言われかねんな
154:なまえないよぉ~
10/11/23 01:35:33 e+7wONMI
どうせお前らのオナネタが無くなるだけの話だろ
どうでも良すぎワロタ
155:なまえないよぉ~
10/11/23 01:40:48 kg17lEV2
おめえらキモヲタががんばった成果だ。
良かったな!!
18禁売り場に行けば買えるから良かったじゃん。
156:なまえないよぉ~
10/11/23 01:41:06 /9LRxsGR
18禁化するだけじゃん
157:なまえないよぉ~
10/11/23 01:44:31 QO4ybOss
>>147
東京都青少年健全育成協力員という、およそ1000名の成人都民からなる民間の協力者に
東京都知事が無報酬の協力員を委託し、書店等を調査し結果と都に報告する等の業務にあたる
資格要件や、地域で青少年の健全育成活動や非行防止・犯罪防止活動を行う
団体の推薦が必要だったりと、いろいろ要件があるらしい
158:なまえないよぉ~
10/11/23 01:48:37 w5DyvgQm
何勝手に決めてんだ
何様なのこいつら、てか誰だよ名乗れよ
159:なまえないよぉ~
10/11/23 01:50:17 Tl5Y9Lwk
これは同人はどうなんだ?
160:なまえないよぉ~
10/11/23 01:54:59 OE0fuTHV
むしろコミケなんて18歳未満入場・参加禁止にすればいい。
あんな自己責任(有害書籍を買った本人の責任て意味)
が求められそうな現場こそ未成年をシャットダウンするべきだ。
そしたら売った方も買った方も同罪、
もめたら喧嘩両成敗。
まさに責任ある大人の社交場になるのでは。
161:なまえないよぉ~
10/11/23 01:59:44 CM6PyFr8
>>157
東京都青少年健全育成協力員で調べてみると、確かに
>都民の協力を得て、指定図書類及び表示図書類の包装及び区分陳列がより適切に行われるよう、~
とは書いてあるけど、つまり書店での包装や配置が適切かどうかチェックしてるだけで、
実際に数十万点の書籍や映像が条例にかかるかどうかチェックする膨大な作業を行う人員とは違うようだね?
で、実際に作業を行うのは映倫やビデ倫みたいに某所の天下りなわけ?
162:なまえないよぉ~
10/11/23 02:04:22 tvrhRt6j
アキバオワタ
コミケおわた
163:なまえないよぉ~
10/11/23 02:05:44 59xIk/v0
>都青少年・治安対策本部の担当者は「違法な性行為を不当に賛美や誇張したアニメや漫画だけが対象。表現の自由は侵さない」と話した。
頭狂ってんのか
この担当者に電話と直接録音有りで聞きに行くか
164:なまえないよぉ~
10/11/23 02:09:12 /bLYZpsT
18禁化するだけだからとか言っても
これ通したら次にアグネス法がくるのは間違いないし
あいつらの滅茶苦茶な論理を認めることになるし
AVコーナーみたいなの作ってまで漫画売るとこは少ないだろうし実質的に発禁扱いだろ
譲歩するつもりはないな
165:なまえないよぉ~
10/11/23 02:14:26 8i6a9Yeu
都条例改正案比較(全16ページ)
URLリンク(www.tsukuru.co.jp)
↑ので、現行条例との比較を見てみたが、
現行条例でも何でも規制できる条例という印象だなぁ
むしろ改正案は取り締まる物を具体化したという印象
166:なまえないよぉ~
10/11/23 02:36:11 8i6a9Yeu
前の改正案の時の物だが
東京都青少年の健全な育成に関する条例改正案 質問回答集
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)
>通常、「同人誌」を発行する方は、「個人の趣味」としての、同人間での交換や年に数回の販売にとどまり、
>「図書類の発行を事業(ビジネス)としている」とは言えないため、
>条例第7条の「自主規制(発行者や販売者に対し、自主的な取組として、いわゆる『18禁』の表示をし、
>子供に見せない、売らないために区分陳列を行うなどの取組をお願いするもの)」の対象ではありません。
一応、同人誌は対象外のような言いぶりだが、物凄い微妙な言い回しだ
年数回以上、販売していれば「同人誌もビジネス扱いにする」ともとれるし、
第7条の対象にならないだけで、第8条(不健全な図書類等の指定)や
第9条(指定図書類の販売等の制限)や第9条の2(表示図書類の販売等の制限)には
引っかからないとは言っていない
>同人誌ショップは、条例第7条に基づき青少年の健全な成長を阻害するおそれのある図書類を
>青少年に販売しないよう、自主的に取り組んでいただく対象となります。
>また、同人誌ショップで販売されている図書類は、都による不健全図書指定の対象にもなり得ます。
やはり常時、販売する同人ショップはビジネス扱いで駄目らしい
同人ショップに並ぶ本も駄目か
167:なまえないよぉ~
10/11/23 02:40:57 8i6a9Yeu
続き
>22 コミックマーケットなど同人誌販売会は対象になるのですか?
>年に数回程度開催される同人誌販売会での販売は、
>発行者や販売者が「図書類の発行を事業(ビジネス)としている」とは言えないため、
>「個人の趣味」の範囲でのやり取りであると捉えています。
>同人誌ショップにおける販売とは違って、このような場合は
>条例第7条の「業界による青少年に販売しないよう自主的に取り組む」対象とはなりません。
コミケもビジネス扱いではないので7条の対象にはならないらしい
しかしやはり8条、9条、9条の2に引っかからないとは言っていない
>ただし、そのような販売会の主催者に対しては、
>現在も、「子供の健全な成長を妨げる図書類を子供から遠ざける」という、
>この条例の根本的な趣旨をご理解いただき、「性的感情を刺激する」図書類の子供への販売について
>適切に対応していただけるよう、ご協力をお願いしているところです。
「お願い」という表現がどうにも微妙な印象を受ける
168:なまえないよぉ~
10/11/23 02:44:01 FQYa9ll2
>>160
まあ、要するに「青少年」が見れないようにするのがポイントだよな
売りたい一心で、青少年向けにもエロを入れたからマズイ
酒タバコみたいにしちゃえば、大人の娯楽は守られるはず…
169:なまえないよぉ~
10/11/23 03:25:57 93uM8jhK
AVのレイプものはOKなのか?
演技とはいえ刑法に触れる性行為を描いているよな
170:なまえないよぉ~
10/11/23 03:32:40 s0ssG7uP
ヤフートップに来たぞ
見出しは「都の漫画規制条例 可決の公算」
原文
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
おまえら終わったな
171:なまえないよぉ~
10/11/23 03:40:03 kkTjPNsy
>>171
はいはいオワタ厨はさっさと漫画を全部すてようね
172:なまえないよぉ~
10/11/23 03:41:06 zdQBF+/B
>>170
都青少年・治安対策本部の担当者は「違法な性行為を不当に賛美や誇張したアニメや漫画だけが対象。表現の自由は侵さない」と話した。
いや、侵してるんだが
173:なまえないよぉ~
10/11/23 03:45:41 ma8f8ZjB
ロリ・ショタ同士の性行為は違法じゃないよな
174:なまえないよぉ~
10/11/23 03:48:14 mTS/C7Hv
漫画は国が倍の値段で買い取って処分するべきだろ
じゃなきゃ道端に大量にすてられたりして子供の目に留まるじゃないか
175:なまえないよぉ~
10/11/23 03:53:10 kkTjPNsy
近所の本屋じゃ調教物や近親物のエロ小説が簡単に立ち読みできるから子供もかなりよんでそうだな。
176:なまえないよぉ~
10/11/23 03:55:44 PwWx93r5
>>171
「違法な民主化運動を不当に賛美や誇張したアニメや漫画だけが対象。表現の自由は侵さない (キリッ」
って中国が言ってるのとまったく同じだな。
177:なまえないよぉ~
10/11/23 03:59:16 N10hvMm6
↓以下転載
URLリンク(www.tokyo.dpj.or.jp)
極力多くの都議に反対意見を送ることだ。
吉田都議も「反対意見が足りない」と何度も述べられている。
上記サイトから一人でも多く意見を送って欲しい。都在住者以外でも構わない。
178:なまえないよぉ~
10/11/23 04:17:39 TlG2gutu
>>177
民主党はイメージが悪い
民主党=親中・親韓=ブサヨ=反日=売国奴のイメージがすっかり定着した
民主党ってだけで嫌悪感を覚える
179:なまえないよぉ~
10/11/23 04:24:52 wKZz7wWZ
FPS
洋ゲー
オワタ\(^o^)/
180:なまえないよぉ~
10/11/23 04:29:53 kkTjPNsy
>>178
票を入れろなんて言ってないでしょ。
181:なまえないよぉ~
10/11/23 04:41:09 wKZz7wWZ
実写はOKとか意味分からん
映画、文学、絵画、人物像など芸術
先にそれをやってみろよ
すべてダメじゃないイカ
182:なまえないよぉ~
10/11/23 04:49:34 CgnmfiEt
手をつけやすそうなところからって感じか
気分悪いな
183:なまえないよぉ~
10/11/23 04:54:10 aEgsPOaA
>>4
実写も除外、つまり実写の映画やドラマも除外w
完全にアニメ漫画ゲームだけ規制
184:なまえないよぉ~
10/11/23 04:59:38 J88r5QRC
法律は守るのは正義だ
だがそれ自体が真実だと思うのは正義ではない
表現にまで強制する権利は誰にも無い
強姦だろうと近親姦だろうと輪姦だろうと奴隷姦だろうと拷問であろうと、
それが絶対に間違いだと決め付ける権利は誰にも無い
行き過ぎた法治国家への信仰心だ
狂ってやがる
185:なまえないよぉ~
10/11/23 05:04:09 PwWx93r5
アメリカでは、避妊が違法だった州があるそうですよ。
現在でも国によっては避妊が違法ってところもあるんじゃないかな?
聖書では、オナンは外出しした罪で神により殺されたわけだから、
基本、避妊は倫理的にはよくないはず。
つまり、これからのマンガは常に中出しを描かないと発禁ということで。
186:なまえないよぉ~
10/11/23 05:09:43 ogfR6AKQ
2ちゃんねらーが選ぶエロマンガ大賞
URLリンク(www20.atwiki.jp)
187:変形合体ブラックカオスエターナル
10/11/23 05:27:08 76FNybo/
ケータイ小説を配廃止させろ
188:なまえないよぉ~
10/11/23 05:39:47 OE0fuTHV
だから実写実写っていうならさ、
普通に18歳未満が買えるところで
実写のエロが置いてある店
逆に教えてほしいわ。
通報するから。
189:なまえないよぉ~
10/11/23 05:42:10 G9nGRsJd
メチャクチャだ。
190:なまえないよぉ~
10/11/23 05:44:24 PwWx93r5
>>188
っていうか、18歳未満だったら、本物の若い女といくらでも性行為ができるのでは。
191:なまえないよぉ~
10/11/23 05:51:33 Wsa3MufF
以前も散々言われてたけど
アニメ漫画ゲーム業界の政治力の無さがアダになってるよね
小さな街の商工会ですら政治力を持っているのに
これも広義で、ゆとりの弊害かなと思ってる
ゆとり業界、ゆとりビジネスっつーか
192:なまえないよぉ~
10/11/23 05:56:18 TlG2gutu
ていうか当の規制対象になる出版社の動きが鈍い
6月もそうだっただろ。後からのろのろ声明を発表したりして
出版社はいっときの嵐をやり過ごせばいいくらいにしか思ってない
むしろなんで本来無関係な消費者が騒いでるんだろうと思う
193:なまえないよぉ~
10/11/23 06:01:37 OE0fuTHV
ここによく広告出てる電子書店パピレスとかいうとこの
ティーンズラブ&ボーイズラブのコーナーみてみろよ
これティーンどころか下手したら小学生が普通に書店で買えるんだぜ?
出版社がモラルを守れない以上、
最低限の規制されてもしょうがないと思うよ…。
キモヲタの皆さんが勝手に被害妄想してるが、
諸悪の根源はエロゲ・18禁同人といった大人向けヲタク産業というより
恥知らず、常識知らずのアホ出版社じゃないのか。
194:なまえないよぉ~
10/11/23 06:11:09 l7n0koES
都議会の議員ってのはたかが漫画をいちいち「これはいやらしい、けしからん」
とか言うのが仕事なのかよw
チンタロウ馬鹿じゃねえの。
政治ってのはそんなのに一々横から口を出すようなもんじゃないだろ。
こんなことに血道をあげて本来なすべき仕事もできないから日本の政治家は五流って言われるんだよ。
大体チンタロウ、おまえ東京から不法中国人は全員たたき出すとか吼えてたじゃねえか。
そっちをさっさとやってみろよ、馬鹿の五流政治屋め。
195:なまえないよぉ~
10/11/23 06:12:55 aEgsPOaA
これで「この作品の登場人物は18歳以上です」的な逃げ道も使えなくなる。
■前回改正案との違い…二次元狙い撃ちで悪化
▽18歳未満だけじゃなくて、たとえ18歳以上であっても、全年齢の強姦や近親相姦を描いたアニメ漫画ゲームはアウト
▽小説だけではなく、実写も例外
◆「漫画規制条例の内容が更に酷くなってたでござる!」新改正案の一部が報道で判明大騒ぎに! スレリンク(news板)
「18歳未満に見える登場人物の性行為等を肯定的に描いた漫画・アニメの規制・・・」から
「登場人物の年齢ではなく、描かれた性行為の違法性などで判断するように改めた」とのこと。
つまり、「見た目」の規制から「性行為等の内容」に付いて規制するとした。
これは設定やストーリーなどの物語の内容そのものに行政が踏込む物で非常に検閲色が強く事実上の範囲の拡大でもある。
そして、強姦など刑法に触れるような性行為や、近親相姦など著しく社会規範に反する性行為を「不当に賛美、誇張」した漫画やアニメを対象とした。
『成人の行為でも対象で例え完全フィクションの世界であても』、性的犯罪行為を描くのは、映画・小説では今の所良くても、漫画・アニメだとNGということらしい。
■実写も除外、つまり実写の映画やドラマも除外w 完全にアニメ漫画ゲームだけ規制
重要な事は、『既に著しく過激な作品は現行法で規制されているので、今回は過激な物ではない作品が対象となる』。
全体の数ページでも対象シーンがあれば規制かもね。
先ず、少女漫画の大半は全滅。 ベルセルク、GANTZ、桂正和の漫画もダメになるかもね。バカボンドとかも強姦あったよね。
「不当に賛美」の定義が明確でない以上、役人のさじ加減一つになる可能性もある。
映画にもなった「僕は妹に恋をする」は普通にアウトだが、「但し実写は除く」だから。
例えば、石原慎太郎の「完全な遊戯」の原作や映画は、子供に見せたり、読ませたりするのは良い。
しかし、それを漫画・アニメ化したものは規制します!って矛盾している。
石原慎太郎の「完全な遊戯」がどんな作品かは、ネットを検索して欲しい。びっくりするから。
このトンデモ条例案に、都議会民主党は賛成するのんだろうか?もしそうなら、民主党もブタ以下。
196:なまえないよぉ~
10/11/23 06:15:35 aEgsPOaA
>>195
カマヤンの記事通りだった
◆読売新聞記事が必ずしも「飛ばし」ではないらしい件 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記 URLリンク(d.hatena.ne.jp)
◆URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
▼18:高坂桐乃
10/11/22(月) 23:31:09 >>17
みなさん、これを見る限り都議会民主党は自己満足してしまって条例案に賛成すると
思いませんか?というか、>>10-12で指摘されてる問題点に全然気付いていないんですよ!
都議会民主党に、実はこの条例案は規制内容を緩和してる様に見せかけてるけれども、
実際は、かなりヤバイ内容だということを気付かせるのが規制反対に回ってくれる
早道だと思うんですけど・・・違いますかね?
■nogamiyukie 野上ゆきえ 東京都議会議員
今回の青少年健全育成条例改正案に対し吉田都議は
「一見してかなり抑制した内容におさまっている。
これまで民主党が議論してきた内容が効果を及ぼしているようだ。
蔓延の抑止、気運の醸成、非実在青少年、単純所持規制、といった文言は出てきていない。
しかし気になる点は要確認、精査する」とのこと。
197:なまえないよぉ~
10/11/23 06:16:36 aEgsPOaA
>>196
▼19:高坂桐乃
10/11/22(月) 23:46:06 >>18
こっちもだよ、どうなってるのさ?>都議会民主党
■関口議員のHP更新。
青少年健全育成条例改正案
2010/11/22(Mon)
今日は都議会民主党の総務部会に出席。
6月の都議会で定義や効果が曖昧であり、また、提出責任者の石原都知事がその内容を
把握していないとの理由で、堂々と否決した青少年健全育成条例改正案。
この間も、出版業界や映像関連業界などの各業界自主規制団体を回り、
意見交換を重ねてきました。
今日の部会では、当局から12月の都議会で修正案を提出する旨の報告、及び、
修正案の内容説明がありました。
私も指摘していた、『単純所持規定』や『非実在青少年』、
更には、表現の自由を損ねる恐れのあった『まん延を抑止する』という文言が
なくなるなど、多くの部分が修正されたものとなっています。
青少年が健全に育っていく環境を作る、という目標に立って、冷静に判断して
参りたいと思います。18:35
198:なまえないよぉ~
10/11/23 06:16:39 gHaSDRom
規制を強化していけば必ずいつか少年の強姦犯罪が出てくる
そのとき「性処理するおかずとなる図書・アニメが規制されてたため仕方なく行った」
って言うんだぞ
上の勝手な弱いものいじめのために漫画家・アニメ製作者だけではなく
青少年・被害者の将来も大きく変化させる事になる
この重大性がわからないから日本の政治家は駄目だな
199:なまえないよぉ~
10/11/23 06:17:03 wKZz7wWZ
>>188
美術品オークション他で糞ほどあるわ
変えなくても見るだけなら
美術館図書館等いけよ
200:なまえないよぉ~
10/11/23 06:22:52 IcqTUMXs
>>193
アキバの通り魔は悪いが、なんで牡蠣剥く業者が苦しむのよ。
っつう話じゃないのか?
201:なまえないよぉ~
10/11/23 06:26:23 F5Oo71Ma
18禁になるだけ?一般作品がいきなり18禁になれば当然流通も制限され
置く書店も減る、只でさえギリギリの利益の漫画は消滅せざるを得ないし
生き残れる作家も育たない、何よりもこんな制限を規制派の自己満足、私利私欲の為に
行われる理由はまったくない、青少年の規制の道具に使うな。
漫画、アニメの衰退は確実なものになるだろうな。
202:なまえないよぉ~
10/11/23 06:31:51 OE0fuTHV
だから出版社に騙されて騒ぐな!!
自分らが動くとカドが立つから、
ネットでヲタクを煽って反対運動させてるんだぞ。
本が売れない、他もやってる、を言い訳に
就学児童に親の金で少女マンガ・BLという名のエロ本買わせ、
大人に少女のギリギリ写真集買わせ(これは購入者の自己責任だが)
パクリ本を恥ずかしげも無く作り
ときには素人画家・作家(主に老人など)を自費出版で騙して…。
悲しいくらいモラルがない奴が確かにいる。
規制が必要なくらい腐ってるんだよ出版業界の一部は。
203:なまえないよぉ~
10/11/23 06:31:57 F5Oo71Ma
今回はエロの度合いは関係ないので刑法に触れる描写を
『不当』に『賛美』又は『誇張』したと判断される表現であれば
エロ描写が殆ど無くとも規制可能になる。
恐ろしいのは刑法に触れる描写だから規制されるという前提ができる事。
これにより性描写以外の刑法に触れる描写が規制できない理由は消滅し
その他の多くの表現が萎縮せざるを得なくなる。
204:なまえないよぉ~
10/11/23 06:35:05 F5Oo71Ma
腐ってるのは都側です、漫画、アニメを規制して健全育成?
根拠は何もない、勝手な思い込み、思想の押し付け。
しかも今回は実写を除く、過去作品は対象外、この時点で青少年の為と言うのは嘘だろ。
青少年の知る権利を奪い、選択する機会を奪って何が得られるんだろうね。
205:なまえないよぉ~
10/11/23 06:37:27 DO5+3tHV
>>202
一部のために規制する必要はないな。買った子供が問題を起こしてる根拠もない。
一部の酒飲みのマナーが悪いからといって造酒を禁止する必要がないのと同じだ
206:なまえないよぉ~
10/11/23 06:38:37 OE0fuTHV
出版関係者必死だな
でももうこれで
207:なまえないよぉ~
10/11/23 06:46:21 DO5+3tHV
>>206
いや~規制派の必死でアホなレッテル張りには敵いませんよ~
「自分の意見に反対する奴は業界関係者!」なんて言う程度の低い脳だと生きていく
のが楽でいいでしょうね(笑)
208:なまえないよぉ~
10/11/23 07:01:19 vV/61xy2
規制対象みたいな情欲が湧いたときに発散できるものがなければ、そのまま行っちゃうかもしれないね
実に危険な条例だ
209:なまえないよぉ~
10/11/23 07:02:53 vV/61xy2
それともこういうこと?
子供を襲いたくなっても、漫画や写真集はありませんから気も紛れません!
ならば実行に移しなさい!都の命令です!
210:なまえないよぉ~
10/11/23 07:19:03 jIe2DfBd
成人女性と合意の上で性行為に及んでも強姦でつかまるってのに
211:なまえないよぉ~
10/11/23 07:46:09 fqMisDhM
>>209
都の桜マークの出向者連中は
雑誌協会に監視機構の設立をほのめかしたとか。
インターネット協会のブロッキングで笑いすぎて死ぬくらいの利権が眼前だと
人間こうも傲慢になるのかw
212:なまえないよぉ~
10/11/23 08:02:37 /jVHREXh
フィクションだから楽しめるて部分も大きいんだよ。嫌いなら見んなよ干渉してくんな。
現実とフィクションの区別ついてないのどっちだよ。
213:なまえないよぉ~
10/11/23 08:03:56 cjHZlIRL
実写を除く
どう考えても差別と言わざるを得ない。
214:なまえないよぉ~
10/11/23 08:14:15 fqMisDhM
>>212
「現実の法律をマンガのキャラが守ってるか判断します」
って条例を出した時点で
本来なら規制派は病院に行かないとなw
215:なまえないよぉ~
10/11/23 08:14:56 B642gv9r
6月は、わずか3人差で漫画規制は否決されたけど、
反対した民主のうち数人でも賛成したら、漫画規制は成立する。
前回、民主は、反対する漫画家たちや、全国からメールなどで届けられた漫画規制反対の声を聞いて反対したから、
今回も、漫画規制反対の声が全国から届けば、漫画は規制されないかもしれない。
それに、6月に漫画規制に賛成した自民の中にも、漫画規制に反対する人が出るかもしれない。
URLリンク(mainichi.jp)
東京都議会は16日の定例会本会議で、18歳未満の性的行為を過度に描いた漫画の18歳未満への販売を規制する
都青少年健全育成条例改正案を3人差で否決した。
与党の自民や公明は賛成したが、民主、共産など野党会派が反対。
「表現の自由が侵される」として、著名漫画家らが反対表明していた。
216:なまえないよぉ~
10/11/23 08:19:33 jIe2DfBd
せっかくだから道路交通法に違反してる描写とかも規制しちゃえばいいのに
217:なまえないよぉ~
10/11/23 08:21:31 D7fCNsED
近親相姦については刑罰なんてない
ただ近親者は結婚はできないと民法で定めてるだけ
つまりあくまで道徳的に守るべきものとしてるのが現在の日本
もともと天皇家なんて近親相姦だらけだしな
それに対して今回の条例は
刑法でも罰しておらず
しかも現実ではない漫画やアニメが行なう近親相姦を規制しようっていうんだろ?
なんだこの日本の法体制からひどく突出した条例はwww
異常としかいいようがない
218:なまえないよぉ~
10/11/23 08:22:38 VB4fDgfA
>つまり、これからのマンガは常に中出しを描かないと発禁ということで。
つーか子作りを目的としない性交は全部アウトw
BL涙目www
219:なまえないよぉ~
10/11/23 08:29:06 qF22acPa
とうとうラブやんも規制対象に…
220:なまえないよぉ~
10/11/23 08:29:19 ZE9SKsJX
>>217
天皇家の行いは
青少年の健全な育成にふさわしくありませんwwwww
221:なまえないよぉ~
10/11/23 08:38:43 eWe/luU8
これ規制したら健全な青少年が育ち、児童ポルノ犯罪なくなるのか
どういう理屈かわからんから桶が吹けば風屋が儲かる風に誰か説明してくれ
222:なまえないよぉ~
10/11/23 08:40:41 nb+weAXp
オカズが減ったらどうやって抜けばいいんだ…
223:なまえないよぉ~
10/11/23 08:42:18 D7fCNsED
>>221
もうアメリカの法規制で答えは出てる
実写の児童ポルノを徹底して規制した
アメリカの児童虐待の犯罪率の推移見れば
まったく効果がないのは明白
224:なまえないよぉ~
10/11/23 08:49:25 D7fCNsED
<補足>
実写児童ポルノに関しては
実際の被害者がいるわけだから
それを取り締まるという限りで意味はあるけど
児童ポルノに影響されて
現実に児童に性的虐待をするという流れに関しては
まったく犯罪率の抑止効果の機能が証明されなかったってことだね
225:なまえないよぉ~
10/11/23 09:08:42 HooOBpqs
漫画家の反対声明は出てないのか?
226:なまえないよぉ~
10/11/23 09:11:48 MSY8fm+D
ヨスガみたいなアニメがあるとこういうときに反論しにくくなるね
227:なまえないよぉ~
10/11/23 09:13:43 ffX7+Wq3
ど素人が思い込みだけで規制するんだからな。法案作った奴も作らせた奴も憲法、法律のことなんて全く分かってないんだろう
まあこんな感じで新銀行、オリンピック招致、築地移転と進めてきたんだろうな
228:なまえないよぉ~
10/11/23 09:22:04 niOwQ52l
224 : 冬眠中(catv?):2010/11/23(火) 09:12:15.51 ID:uG0AEin50
>>149
警察から東京都に出向してきた官僚が、ひとつ(何かを規制する)条例を
作って、それを手土産に本庁へ戻ろうとしてた。
そしたら(通常は100%通る)条例案が否決されちゃって、
こうなると誰でも通る試験に落ちたようなもんだから、
是が非でも条例通そうとして担当官僚必死。
反対派の議員の事務所に毎日かよって、条例の趣旨を説明したり
してたんだけど、内容変えてなかったから何度同じ事説明しても
無駄じゃね? って反対派の議員に言われてたらしい。
これ今年の夏頃聞いた話。
229:なまえないよぉ~
10/11/23 09:27:09 D7fCNsED
>>226
結局みんな感情的なところで話してるからおかしいんだと思うよ
その考え方って結局倫理や道徳的な話と
それを法規制するかって話を一緒くたにしてしまってる
特に表現の自由に関わる法規制は
ただの感情論(PTA的思考とか言えばわかりやすい?)
や世の風潮で進めるべき話ではない
それにしてもこの青少年をたてにとった法規制って
すごく小賢しい感じがするな
青少年への悪影響を訴えれば
市民は「そうかもしれない」って無条件に考えやすいからね
でも青少年の育成について配慮するために
何かを規制する方向にばかりむかうのは
とても健全な国家とはいえないと思うんだがな
そもそも個々人が物事から受ける影響なんて人それぞれなのに
それを画一化してこれは絶対影響を受けちゃ駄目なんて
国家(都道府県)がしゃしゃりでてくるのは
親の超過保護と同じくとても「気持ちが悪いこと」で
ともすれば危ういことなんだって意識が欠けてる気ガする
230:なまえないよぉ~
10/11/23 09:31:01 hlRSJLYh
>>216
劇場版Airで自転車で車道逆走、成恵の世界で制限速度の標識が青丸、止まれに自転車を除くがついてたのはクラナドだったか。
あと横断歩道の建物側に自転車横断帯があるの見たこともある。
結構アニメの道路交通てきとー。
231:なまえないよぉ~
10/11/23 09:31:07 7Wi7lE3G
メロンに1つも条例スレが立ってないと思ったら、こっちか。
232:なまえないよぉ~
10/11/23 09:34:45 CSsZPV96
嫌なら人集めてデモやるなり署名するなりすればいいんじゃない?
行動に移さないでネットでグチグチ言ってるだけではどうしようもないでしょう
233:なまえないよぉ~
10/11/23 09:43:15 PwWx93r5
>>216
テレビ愛知バージョンの「宙のまにまに」か。
URLリンク(yunakiti.blog79.fc2.com)
あと、姫ちゃんのリボンの自転車二人乗りOPも本放送初期だけかな。
LDやビデオには未収録だったけど、DVDはどうかわからん。
234:なまえないよぉ~
10/11/23 09:43:33 0RTl9Yer
メールは、個人個人じゃなくても
これ URLリンク(www.tokyo.dpj.or.jp)
でいいかな?
やっぱり個人個人に送ったほうがいい?
235:なまえないよぉ~
10/11/23 09:44:32 NWHG41HP
「非実在」削除も、規制範囲はさらに拡大! 東京都青少年健全育成条例改正案
URLリンク(www.pjnews.net)
問題点を実に分かりやすく解説してる。
236:なまえないよぉ~
10/11/23 09:45:31 D7fCNsED
>>232
こういった性の問題に関わることで
デモなんてやったらそれこそ新聞の格好の餌になるけどね
この間の「漫画家」が自分達の表現の自由を求めるのは
社会的には筋がとおるし見栄えもする
しかしキモヲタがデモやったらどうなるか・・・
一番有効なのは自分で市議会委員がどういう言動をとったか覚えておいて
選挙に反映させることだね。あとはネット。
署名運動については
新聞などメディア味方になってくれる時のみ有効にはたらく
今回はマイナスにしか働かないだろうね
237:なまえないよぉ~
10/11/23 09:46:36 F5Oo71Ma
>>234
個人個人の方と両方がいいだろうな、俺はそうしてる。
238:なまえないよぉ~
10/11/23 09:50:38 OFtYs4tx
架空の世界に現実の刑罰法規を持ち出してることは大
きな問題。これ一つで全ての架空に対する概念が吹き
飛ぶ。
しかも対象は全年齢で、最早児童ポルノの定義すらど
っかいってる。
これ考えた奴が子供のこと考えてないことは明白で、
出版、表現、内心の自由どころか、民主主義、国民主
権さえ知らない。こんなの通したら絶対次が来る。
提出者の資質含めてもう漫画だけの問題じゃない。
理解のある奴は反対意見都議会に送ろう。
239:なまえないよぉ~
10/11/23 09:54:43 yEZ79XmQ
富野はアニメだからってよく言うよな
240:なまえないよぉ~
10/11/23 10:01:52 wwzaXUQF
>>228
コピペ、乙。
警視庁か?警察庁か? まったく、都民の安全を考えてないな。
だから役立たずなんだよ!警察は。
支那人犯罪者を摘発しないくせに、このくだらない規制か。
東京都内で治安悪化したのは警察にも原因があるぞ!
241:なまえないよぉ~
10/11/23 10:54:20 IcqTUMXs
こういうのってもっと性欲や本能に突っ込んだデータって出てこないね。
けしからん!だけで法律が通ってしまうイメージがある。どこの国も。
242:なまえないよぉ~
10/11/23 11:31:14 11qoTQqC
刑罰法規に引っかかるというと痴漢やら援交やら不倫を取り扱った作品がアウトなのか
それらを模範して実際事件にまで発展したという事実があるのなら、具体例を挙げて欲しいね
感情論で済むならとっとと規制すれば良いけど企業に影響が出るからそうは行かないよ
243:なまえないよぉ~
10/11/23 11:36:39 F5Oo71Ma
淫行条例や児童福祉法も含むので実の所、非実在青少年の
問題点がまるまる残ったまま更に拡大した感じ。
244:なまえないよぉ~
10/11/23 11:51:09 JJ18Oogh
米兵にレイプされるシーンがあるはだしのゲンや手塚治虫も不健全図書の仲間入りか
可決後も、図書館とかに置いてあったらどうなんだろうね
他にあったっけ?
有名作品で刑法・民法に引っかかるので
245:なまえないよぉ~
10/11/23 11:57:53 NkYS7w12
グラビアなんていって後にAVに行く流れがデフォのようなDVDの方が先だろ。
また、ぜんぜん親の責任って問われていないんだよな。
親が率先して子供を売ろうが、子供が自分で売ってようがさ。
意味が無い。
246:なまえないよぉ~
10/11/23 12:02:26 mTS/C7Hv
なんか魔女狩りみたいになりそうだな
247:なまえないよぉ~
10/11/23 12:07:20 Yffe9ufd
>>222
規制推進派の考えの先は…
「無いなら我慢していろ!」
又は
「じゃあ実在するものをオカズにすれば良いじゃない?」
あるいは
「そんな事考えてるからダメ人間なんだ!!」
のどれか
結論的に規制の先に待っているのは2番…というか一部の人々がそう解釈して性犯罪が増えるかと
規制発動後に逮捕された後の供述で
「規制した奴等の身勝手が全ての元凶」
と言う奴はきっと出てくる
248:なまえないよぉ~
10/11/23 12:28:37 PwWx93r5
>>244
手塚治虫は実際、やけっぱちのマリアで、週刊少年チャンピオンを
一部地区で有害図書指定にした経歴があるぞ。
249:なまえないよぉ~
10/11/23 12:32:43 nDRpXltw
東京都じゃなくて某田舎の地方都市だが
ケーブルテレビで全小学校の水泳大会・運動会の放送あるんだが
将来的にはアウトになるんだろうか。
250:なまえないよぉ~
10/11/23 12:38:04 y/pn5LoH
>>243
結局子どものためという事場を金看板に多少の強引さを黙らせてきた経緯があるからな
この条例は、前回の改正であった夜の外出制限なんか、今もみ消しに必死なマスコミにすらたたかれたのに通過してしまったからな
あの時にこれ以上酷くはならんだろうと思っていたら、この一件だろ
安易に煽っている奴の気が知れないよ
251:なまえないよぉ~
10/11/23 12:46:37 R/vK8777
>>249
その自治体が東京都に続けばでしょうね。
オリンピック誘致と言っておきながら、実際に水泳選手の育成に歯止めを掛けている現状は矛盾している。
これで、未来の北島康介が居なくなってしまったよ…
それに、この先はサーフウェアやブルキニになる恐れが高いしね…
それまで活発だった、キッズのファッション業界も頭打ちだ
252:なまえないよぉ~
10/11/23 12:55:38 K3bmnIjh
>>251のアホさ加減にはwww
253:なまえないよぉ~
10/11/23 13:00:05 R/vK8777
たしか、この条例は二次元全般だけじゃないんだよ。
下手するとね、石原が望むオリンピックの競技にも最大の影響を受けるから。
たしか、フィギュアスケートも…
254:なまえないよぉ~
10/11/23 13:02:10 eqY7otme
ゴールデンタイムのサスペンスドラマで人殺すよね
あれも悪影響なんで規制しようね 刑法に触れるし
アニメもドラマもゲームも漫画も小説も
刑法に触れるような表現は全部規制しようね
255:なまえないよぉ~
10/11/23 13:07:48 F5Oo71Ma
>>254
本来、彼らの言い分であれば媒体を問わず刑法に触れる描写は
全て規制すべきと主張するのが正しいのだが漫画、アニメに限定した。
つまり子供の事なんてはなっから考えてねーって事。
256:なまえないよぉ~
10/11/23 13:13:09 cIOmPufc
>>253
13歳未満のオリンピック選手が出るのか?
病気か?
257:なまえないよぉ~
10/11/23 13:16:58 jarT87PA
まぁ年齢制限とかは無いはずので条件が揃えば可能だろうけどさ
258:なまえないよぉ~
10/11/23 13:46:04 Ysju0+ew
,
(上納金を納めないから) 二次元がヤラれて、
もっと切実な問題のはずの "実際に存在する女の子が次々と不幸の
どん底に叩き落されてる現実はスルー" っておかしすぎるだろ?
順番から言っても、大義名分から言っても、明らかにアイドル業界および
ジュニアアイドル業界の方が酷いんだから、まずは全力を挙げてそっちを潰して回れよ。
URLリンク(ameblo.jp)
259:なまえないよぉ~
10/11/23 13:53:53 8LSvJ5L4
>>253
選手なんかは小学生からいる訳で
オリンピックは基本15歳以上から出れるしな
まぁ、規制したい連中には興味ないから知らないんだろ
260:なまえないよぉ~
10/11/23 13:59:41 cIOmPufc
>>258
> 一方、「13歳未満の者であって衣服の全部もしくは一部を着けない状態または水着もしくは
> 下着のみを着けた状態」の写真などについて、「青少年が性欲の対象として扱われることが
> 青少年の心身に有害な影響を及ぼすことに留意し」、13歳未満がこうした写真や映像の
> 対象にならないよう保護者と事業者に求め、都知事はこのうち「著しく扇情的なもの」に
> 対しては保護者と事業者に必要な指導ができるとしている。
読めないか?難しい漢字は読んでやるから教えろよ
261:なまえないよぉ~
10/11/23 14:01:45 mTS/C7Hv
まぁ中学生くらいの子も強ければ出れるかもな
水泳の女子で出なかったっけ?
あと中学生高校生の陸上競技の放送も危ういぞ、今はHDで手軽に高精細の映像が見れるし
262:なまえないよぉ~
10/11/23 14:04:38 mTS/C7Hv
>>260
または、もしくは、とかハッキリしない文だよなW
もう面倒だから、エジプトだかの女みたいに全身を隠した状態で写真撮ればいいじゃん
263:なまえないよぉ~
10/11/23 14:04:53 pj1COY62
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
264:なまえないよぉ~
10/11/23 14:06:31 cIOmPufc
競技用水着が「著しく扇情的な物」に含まれるとは到底思えんが
万が一含まれたとしてもメディアに出なければ中学生アスリートが訓練できないわけでもない
265:なまえないよぉ~
10/11/23 14:09:37 mTS/C7Hv
>>264
でも若いアスリートは見ておきたい気もする
何年か前に地元で中学高校の女子のビーチバレー大会があったんだが
ギャラリーが凄くてビビった
266:なまえないよぉ~
10/11/23 14:15:53 TA2+LEYV
かつてロックが発明された時代も「ロックは不良が聞く音楽だ」ってフルボッコされたけど
それでも残ったからね
ここで終わる程度のカルチャーならそれまでだってことだよ
267:なまえないよぉ~
10/11/23 14:19:06 cIOmPufc
まぁこそこそやればいいんだよ
別に単純所持禁止ってわけじゃないしな
最近はオープンにしすぎ
268:なまえないよぉ~
10/11/23 14:22:56 y/pn5LoH
>>266
わざわざ法律でロック禁止法なんてあったか?
ジャズは確か規制があったような記憶があるが、すまんうろ覚えだから間違いかも
ホブズボームを押し入れから引っ張り出すかw
269:なまえないよぉ~
10/11/23 14:23:21 RGBZF5pm
実写を除いてどうすんだよwww
270:なまえないよぉ~
10/11/23 14:33:08 V2wfbXWO
第156号議案「東京都青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例」の条文の検討
URLリンク(yama-ben.cocolog-nifty.com)
271:なまえないよぉ~
10/11/23 14:37:18 DO5+3tHV
>>267
深夜放送は十分こそこそしてる事になるよ。だから叩いてるのは一般からかけはなれた人種だけだ。
オタ嫌いのマスコミでさえほとんどネタにしなのが実情だから規制派の「目立ってる」は説得力0だよ。
規制派はどんなに地下にもぐろうが引きずり出して叩くからな
272:なまえないよぉ~
10/11/23 14:38:17 dIsCGmfM
AV屋さんは上納金払ってるからセーフです
273:なまえないよぉ~
10/11/23 14:39:09 TA2+LEYV
>>268
お前らはまるで「アニメや漫画だけが目の敵にされてる!」ぐらいの勢いで言ってるけど
新しいものが出てきたら必ず反対勢力ってのが必ず現れるってことが言いたいわけよ
ネットなんて未だに規制しようなんて話はあるし
どんなカルチャーでも乗り越えないといけないイベントが起こってるだけの話だよこれは
274:なまえないよぉ~
10/11/23 14:41:42 fqMisDhM
>>273
コミック規制は新しいどころか20年前から継続してるわ
275:なまえないよぉ~
10/11/23 14:43:00 y/pn5LoH
>>273
ああ、そういうことならわかる
その指摘は全くその通りだ
276:なまえないよぉ~
10/11/23 14:47:16 cIOmPufc
>>271
被害妄想言われても
ちょっと前までとらぶるやクェイサーほど性描写のきついアニメなかったが
277:なまえないよぉ~
10/11/23 14:51:10 DO5+3tHV
>>276
で、それらの作品が規制しないといけないほど害を与えてる根拠は?
そして一般層の多くがその手の深夜アニメ存在を知ってる根拠は?
それが出せない以上説得力はやっぱり0だな
278:なまえないよぉ~
10/11/23 14:55:21 cIOmPufc
>>277
いや規制しなくてもいい理由もないが、双方説得力0の水掛け論になるだけだろそれ
279:なまえないよぉ~
10/11/23 14:58:05 fqMisDhM
>>278
自分で作品名挙げといて自分で打ち切るってw
とらぶるとかクエーサーとか言いたかっただけか
そこで口開けて好きなだけ言えばいいじゃねぇか
280:なまえないよぉ~
10/11/23 15:01:35 cIOmPufc
>>279
?
深夜放送がこそこそしてるのは間違ってないが
最近は深夜でやるにしても度を超えてるから一旦規制したほうがいいって思っただけだが
その度を超えてるアニメの例として二つ上げたんだが間違ってるか?
281:なまえないよぉ~
10/11/23 15:11:44 ZE9SKsJX
一旦規制とかないわ
規制されたらおしまいってわかってないんだろうなこの手の輩は
手法は今回の尖閣の中国と同じなんだよ
とりあえず今後ねらっている規制もあいまい表現で今回通しておいて
次の規制の足がかりにするの
言ってる意味わかる?
282:なまえないよぉ~
10/11/23 15:12:28 TA2+LEYV
>>274
漫画がロックみたいに反対勢力に勝てなかったツケでしょ
阪大医学部を出た手塚が「漫画を読むとバカになる」なんて言う偏見を無くしたように
二次児ポ規制はいつかはやらなきゃいけない戦いなわけよ
283:なまえないよぉ~
10/11/23 15:13:49 LrJD8Lok
>>181
映画の場合は直接的な性描写や残虐な行為はその度合いに応じてわりと細かくレーティングがついてると思う。
たとえばウォッチメンや300はR15だったが、マンガが青年誌なんかであれとそっくり同じ描写をしても
今のところはレーティングはなんにもつかないだろう。
284:なまえないよぉ~
10/11/23 15:16:53 ZE9SKsJX
>>283
それだったら
漫画アニメもレーティングの基準変えればいいだけでしょ
なんで漫画アニメだけ「条例で規制」されなきゃならないんだよw
285:なまえないよぉ~
10/11/23 15:17:02 cIOmPufc
>>281
中国と絡めた意味はわからん
確かに条文が消えるとは思わんが時間が立ったら形骸化するだろ
元に規制自体は前に作られていたが今はご覧の有様だからな
286:12/1国会・首相官邸包囲大行進
10/11/23 15:23:27 Tq22e6ya
12/1首相官邸包囲大行進 (11/6銀座4500人 11/13横浜3000人 11/20大阪3300人)
URLリンク(up3.viploader.net)
11/20大阪3300人動画
URLリンク(www.youtube.com)
>>1
2次元児ポ規制よりも親の子殺しや教師の猥褻行為を規制しろよ
キリスト教ババァの点数稼ぎに使うんじゃねぇよ
20 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/21(日) 12:03:37 ID:REqvBqjs0 [1/2]
2010
不審者・知障による子供殺害 0人
親による子供殺害 115人 重体11人
2009
不審者・知障による子供殺害 1人中勝美(60)→女子高生(15)
親による子供殺害 119人
2008
不審者・知障による子供殺害 1人 勝木諒(21)→女児(5)
親による子供殺害 159人
2007
不審者・知障による子供殺害 0人
親による子供殺害 136人
2006
不審者・知障による子供殺害 1人 今井健詞(41) →男児(9)
親による子供殺害 158人
287:なまえないよぉ~
10/11/23 15:24:21 ZE9SKsJX
>>285
>元に規制自体は前に作られていたが今はご覧の有様だからな
なんの法律(条例?)の話してるのかさっぱりわからん
288:なまえないよぉ~
10/11/23 15:28:57 LrJD8Lok
>>284
言われる前に自主的にかえてればよかったが時すでに遅し。
289:なまえないよぉ~
10/11/23 15:36:01 ZE9SKsJX
>>288
レーティングに不満があるから
今回条例制定に踏み切った話初耳だけど
いったいどこのソースですか?w
今回条例制定に関して話もってきたお偉いさんは
レーティングの事なんてこれっぽちも言ってないわけですがwww
自分で勝手に条約制定の裏設定作るのは勝手ですけど
ここでそれを垂れ流すのはやめてくださいwww
290:なまえないよぉ~
10/11/23 15:42:14 ZE9SKsJX
>>288
だいたい今回もそうだけど
レーティングやらゾーニングやらに関して
漫画・アニメの企業に対して何らのアクションも起こしてないんだよ
規制しようとしてる連中は
そういった前段階があるならば
今回レーティングがどうこうの話もさもありなんだが
(一応は規制する筋がとおっているが)
まったくそういう事もないんだよ
当然規制する連中もレーティングなんて話は出してこないの
逆に突っ込まれるからwwwww
言ってる意味わかる?
291:なまえないよぉ~
10/11/23 15:44:24 cIOmPufc
>>289
青少年保護育成条例あたりにアニメに関する規制あったと思ったけど図書だけだったわ
ごめんな、あんまり怒るなよ
でも少年コミックの性描写も同じようにエスカレートしてるってことは条例が形骸化してると言えないか?
> 内容によって「不健全図書」に指定して18歳未満への
> 販売を規制することができるとしている。
あとこう書いてるしきわどいコミックに関しては18禁コーナーに移動されるだけじゃないのか?
アニメはどうなるか知らんが
292:なまえないよぉ~
10/11/23 15:52:08 ri5927dM
クエイサーを見た奴が「ソーマを吸いたくて女性を襲った」
という犯罪があるのなら規制もやむなしだろが・・・
規制するなら推理小説、エロ小説、一般AV、イメージビデオ、2時間サスペンス、刑事もの、犯罪行為や殺人シーン等がある映画(コナン含む)
性や犯罪におわす作品全部徹底的に取り締まりやるって言うなら賛成してやるよ
293:なまえないよぉ~
10/11/23 15:54:26 ZE9SKsJX
>>292
>クエイサーを見た奴が「ソーマを吸いたくて女性を襲った」
それ精神鑑定で無罪だろwww
294:なまえないよぉ~
10/11/23 15:57:44 QO4ybOss
>>291
現行の青少年保護育成条例における「図書」の定義って知ってる?
図書類 : 販売等を目的に作成された雑誌、図画、写真、ビデオテープ、DVD 等
別に本だけじゃなくて、アニメDVDなんかも当然該当してて制限することができるんだわ
なのになんでいままで有害図書指定はおろか、指導すらしてこなかったのか・・・
295:なまえないよぉ~
10/11/23 16:01:52 zOR8JupH
こんなの議論する時間あったらもっと他の事できるだろ
本物の子供を守るような条例をさぁ
296:なまえないよぉ~
10/11/23 16:06:48 cIOmPufc
>>294
あー調べたりてなかったか、ありがとう
やっぱ形骸化してるんだな
297:なまえないよぉ~
10/11/23 16:07:15 ZE9SKsJX
>>294
今回の条例って位置づけが本当におかしいよね
青少年を守るためのゾーニングなんて
現在の条例でできることはあるのに
>>228じゃないけど
どうしても規制法案だけ通したがってるのが
これでもかってぐらいよくわかる
今回の修正案なんて
土下座してでもとりあえず法規制の形だけあればいいですからってな具合だ
馬鹿馬鹿しいにもほどがあるぜ
298:なまえないよぉ~
10/11/23 16:16:04 bqUx5MeE
民衆暴発に対する予防革命たる昭和維新と治安維持法の予兆。
支那・ロシアの台頭による日本の対外戦略の閉塞。
全ては昭和一桁年代の再現。
299:なまえないよぉ~
10/11/23 16:22:19 R/vK8777
>>261
岩崎氏か?
ついでに、二次元についてだが、ディズニーは除外ですか?
公明党の支持母体の宗教団体の後ろ楯にウォルト・ディズニー・ジャパンという日本法人があるのはご存知か?
5年前のこの頃に、週刊誌の一面にミッキーを正義、ミニーを幸福(しあわせ)とね…
ディズニーキャストに戻ろうと考えている身であるが、配属先によっては困る話だぞ。
それにディズニーストアは都内に何店舗あると思っているんだ?
ここの民ならば、サンシャインシティ60の地下にあるストアなら分かるだろ?
300:なまえないよぉ~
10/11/23 16:46:46 jarT87PA
>>279
乳首もロクに見えないとらぶるが過激なのか
昔のジャンプとか見たら発狂するんじゃ無いのか
301:なまえないよぉ~
10/11/23 16:51:07 POpKzvUV
というか前回よりも範囲が広くなって余計に酷くなってるんだが
残酷表現の部分も残したままだし
302:なまえないよぉ~
10/11/23 16:53:49 R/vK8777
>>301
児童ポルノ禁止法改正案に単純所持を抜いただけ。
今までのは、まだまだマイルドだったが、これは猛反対すべきだ。
303:なまえないよぉ~
10/11/23 16:59:22 bqUx5MeE
可視化法案とかで権威が失墜しているから、どうにでも振るえる鉈を手に入れたいのさ。
304:なまえないよぉ~
10/11/23 16:59:32 j1JQT40P
これでコミケは18歳以下入場禁止になるな
305:なまえないよぉ~
10/11/23 17:00:12 wnDpAZSb
てかコミケどうなるの? 摘発強化? 都内から締め出し?
306:なまえないよぉ~
10/11/23 17:00:50 zwaHKATd
前回の時はコミックLO持ち出して規制反対してた新風のせと弘幸さんなんとかしてくだせぇ
307:なまえないよぉ~
10/11/23 17:01:39 TTueZLdz
ちんちんで障子に穴を開ける小説を発禁にする運動すべきだな。
308:なまえないよぉ~
10/11/23 17:03:07 R/vK8777
締め出しは免れない
推進派にとっては、「約20万人の宮崎勤がいます」が頭にあるからね。
309:なまえないよぉ~
10/11/23 17:04:08 zwaHKATd
一応コミケでも18禁は18禁のブースとして分ければこの条例にはひっかからない
310:なまえないよぉ~
10/11/23 17:06:36 zwaHKATd
THEレイプマンもとうとうなくなるのか
そういや少年誌でもバスタードなんかレイプ表現あるもんなぁ
311:なまえないよぉ~
10/11/23 17:06:45 rPdP/Rr6
>>302
>まだまだマイルドだったが
法曹か?
こういう表現は一般人は知らない。
312:なまえないよぉ~
10/11/23 17:07:54 hNtPYd66
>>309
でもそれだと、R18と全年齢を両方扱うサークルは全作品が内容に関わらず事実上のR18になってしまう。
これって広義での萎縮だよな?
そして、「R18を扱っているから全年齢も子供に売らせない」は大阪の有害作家と事実上同じこと。
こうなると、事実上の工房締め出しorR18を捨てて売るの2者1択。
こうしてコミケは衰退しましたとさ、が目に見えている。
313:なまえないよぉ~
10/11/23 17:14:53 zwaHKATd
石原はもうダメだな、左翼からは排外主義者といわれ右翼からは不敬な輩って言われ……
野村秋介に怒鳴り込まれたころからエセ保守だったよ
314:なまえないよぉ~
10/11/23 17:17:52 UW+fVkuW
石原都知事は
青少年健全育成条例の改正案に関し、「『子供の目につくところに置くな』ということだけを規制するもの」と発言
(MSN産経ニュース)
この人はよくわかってないと思う
ポルノ規制推進派のフェミニストにそそのかされたんじゃないか
この条例案書いたのは石原じゃないわけだし
315:なまえないよぉ~
10/11/23 17:19:37 jarT87PA
>>314
そもそも読んですらいない感じだからな
よりタチわるいわ
316:なまえないよぉ~
10/11/23 17:25:04 R/vK8777
>>311
今まで、学校や子ども園(幼稚園・保育所)のプールの授業の規制なんてなかったぞ?
それまではジュニアアイドルの規制でとどまっていたのに…
海や川の水難事故で2割は死ぬのに…
317:なまえないよぉ~
10/11/23 17:27:16 UW+fVkuW
石原は「国家の品格のため……」とか言われるところっと騙されそうだからな
318:なまえないよぉ~
10/11/23 17:36:21 0bZmQ9DK
>>309
18禁以外のブースを用意すれば、の間違いだよね?コミケに実際行けばわかるが、ほぼみんな18禁です。
319:なまえないよぉ~
10/11/23 17:38:44 VXUFZ6NT
と、実際にはコミケに行った事がない>>318さんの脳内報告でした。それでは次のニュースです。
320:なまえないよぉ~
10/11/23 17:38:56 0bZmQ9DK
>>1
これは、パンツじゃないから恥ずかしくないもんの、水着を着ている美少女魔女っ娘たちを描いた、ストライクウィッチーズもアウトなわけ?実写は規制対象から外して、一体誰得www。
321:なまえないよぉ~
10/11/23 17:39:31 q+3S6b+o
>>314
ハンコ押す立場で「よくわかってない」は言い訳にならん
二種類の解答しか覚えてない大臣と同レベルだ
322:なまえないよぉ~
10/11/23 17:42:17 jarT87PA
コミケの18禁率なんて3割も無いんじゃね
東方のせいでもっと下がっていそうだ
323:なまえないよぉ~
10/11/23 17:42:57 0bZmQ9DK
馬鹿な法律には従わなくても良い法律をつくろう。
探したら、既にあった...。その名は「日本国憲法」表現・思想・宗教の自由について。
石原たちが立法化しようとしている法律は上位存在の憲法にそぐわないものであるから、日本国国民であれば、従う必要はない。また、廃案に追い込む不断の努力という義務が国民には課せられている。
324:なまえないよぉ~
10/11/23 17:43:07 7AajijTK
これが可決されると、エロ描写のある一般誌とか18禁になり得るの?
325:なまえないよぉ~
10/11/23 17:48:49 Ewed+AyD
表現の自由を殺されるな
326:なまえないよぉ~
10/11/23 17:49:53 kolC/6WY
こういうのって判断する者の主観かどうかだろ
恐ろしいわ
327:なまえないよぉ~
10/11/23 17:51:48 BF3qMr/C
これって今後重版する漫画もアウトってこと?
新たに連載する作品じゃなくて、過去の作品の重版
328:なまえないよぉ~
10/11/23 17:53:13 hNtPYd66
>>320
じゃ、ブルマは?あれって形状はぱんつとなにも変わらないよな?
ハーフパンツは?下着のドロワと同じような形状だよな?
スピード水着は?スーパー戦隊の衣装から顔と手足を露出させただけだよな?
もうちょっと真面目に恣意運用対策を取ってくれないとどうやっても同意いたしかねる条文だ。
規制側は前回の否決を何も反省していない。
329:なまえないよぉ~
10/11/23 17:53:16 kwsx+qe5
キモオタ憤死w
330:なまえないよぉ~
10/11/23 17:58:50 R/vK8777
もし可決されたら、アカウントごと削除覚悟で、
自分が銃殺された感じの写真とかをニコニコ動画にうpしてみるか。
タイトルは「オタク死亡」
BGMはこれ↓
URLリンク(www.youtube.com)
331:なまえないよぉ~
10/11/23 18:00:36 R/vK8777
>>328
ブルマーは消えてから12年経っても、二次元世界ではまだあるよなぁ…
ハルヒのPVを観てたら、ハルヒが穿いてたのでビックリした。
332:なまえないよぉ~
10/11/23 18:05:38 Y2p6UyCC
この条例のせいで違法ポルノ商売が多発し娯楽産業が落ち込んだら
石原を含む条例賛同者全員を
オレらの手で皆殺しにするという決まりなら認めてもいいわ
333:なまえないよぉ~
10/11/23 18:06:54 9y8SJpJV
三島由紀夫の「午後の曳航」を読んでみろ
334:なまえないよぉ~
10/11/23 18:09:11 R/vK8777
東京のパチンコ店も無くなることを警察は考えてはいるよな?
可決したら、パチンコの代わりに今まで禁止されていたカジノを解禁しろよ
じゃないと、ギャンブラーの暴動にもなりかねんから
335:なまえないよぉ~
10/11/23 18:19:55 82ViRx26
この問題で騒いでる奴等は態度悪いカスばかりだから、
普通にざまあだわ。
336:なまえないよぉ~
10/11/23 18:23:51 bqUx5MeE
>>335
確かに慎太郎は態度が悪いな。
337:なまえないよぉ~
10/11/23 18:27:25 6VmS08RC
アニメ規制、漫画規制に関心を持った人は、
153スレまで伸びてるニュース議論板の表現の自由スレか、
536スレまで伸びてるエロゲ板のエロゲ規制対策本部スレに行ってみるといいよ。
特に人が一番多いのは、エロゲ板のエロゲ表現規制対策本部スレで、
すでに536スレまでいってる。
今は、一日で一つのスレを使うくらいの勢い。
【バトルも】非実在青少年・表現規制4【お色気も】
スレリンク(wcomic板)
338:なまえないよぉ~
10/11/23 18:33:11 +BoXVvSi
二次元平面上に描かれた性描写なんて、
描く側の意図と読む側の設定解釈でどうにでも変えられるんだがwww
何をどう解釈するかなんて曖昧多義的過ぎて法律にすらならんwwwww
こんな個々の解釈や抽象認識に基盤を置いた曖昧な法律、
優秀な弁護士立てれば勝てるwww
警察「これは幼女強姦の描写だ!!タイーホする!!」
漫画家「は?宇宙人が相撲してる絵ですが何か問題でも?」
警察「ふざけるな!!これはどうみても幼女の強姦の描写じゃないか」
漫画家「いや、だから宇宙人が相撲してるんですけど・・・」
警察「し、しかしだな~、性器がちゃんと挿入されてるじゃないか」
漫画家「いや、性器なんて描かれてないですが?」
警察「ここにちゃんと性器が結合されてるだろ!!」
漫画家「紙に描かれてない部分で何を妄想しちゃってるんですかwwww?
お巡りさん、クスリでもやってるんでしょーかねwwwww」
警察「ぐぬぬ・・・」
339:なまえないよぉ~
10/11/23 18:35:11 lzzFZVOP
>>335
確かに前田雅英、新谷珠恵、大葉ナナコの態度は悪いな
340:なまえないよぉ~
10/11/23 18:42:02 s0ssG7uP
>>320
ストパンは大丈夫。元々規制側と根っこが同じ右系コンセプトだから
つまり、イカロス出版とか、あっち系の萌え戦う少女ものはおめこぼしされるっていう訳
341:なまえないよぉ~
10/11/23 18:45:16 D7fCNsED
>>339
前田雅英の基本書で刑法勉強しました
サーセンwww
342:なまえないよぉ~
10/11/23 19:11:02 JxzldXz9
警察官僚の強欲ぶりは相変わらずだな。
パチンコ、風俗、エロビデオ。
今度は漫画、アニメの利権取りかw
本当にクズだ。都民の安全なんて守る気は無いw
343:なまえないよぉ~
10/11/23 19:12:42 R/vK8777
ただ、そのパチンコも規制対象になっているとは露知らずだなwwww
344:なまえないよぉ~
10/11/23 19:19:44 R/vK8777
イカ娘で非実在青少年規制法反対の動画を作ってくれそうな人はいなイカ?
345:なまえないよぉ~
10/11/23 19:23:43 6SM1TIer
【尖閣抗議デモ】日本のマスコミは華麗にスルー★85
スレリンク(offmatrix板)
346:なまえないよぉ~
10/11/23 19:24:23 yXqWr9Oz
>>344
また他力本願で自分は何もしないで高みの見物ですか。
規制反対派は常に受身で自分からは何一つ何もしないから
アクティブな規制賛成派相手には常に後手を踏むんだ。
今回の規制は自称愛国者にとって、本当の愛国者かどうかの踏み絵になりそうだ。
愛国者でアニヲタを兼ねているのが実に多い、特にN+に。
ただそのふたつを両立できると本気で思っているだろうか?
347:なまえないよぉ~
10/11/23 19:27:07 yrAsrdsl
>>320
旧式保守のジジババにしてみりゃエロが絡むというだけで冒瀆でしかないだろうがw
むしろ真っ先に潰されるわw
348:なまえないよぉ~
10/11/23 19:32:45 nb+weAXp
まぁアニメがオカズに出来なくなったらおそらく現実の幼女に手だすかもしれんわ
349:なまえないよぉ~
10/11/23 19:33:53 R/vK8777
>>346
うちが作ると紙芝居みたいになっちゃうんだよ
ただ、慎太郎の頭にイカ娘のパーツは侮辱にしかならないだろうし
350:なまえないよぉ~
10/11/23 19:42:01 F5Oo71Ma
何度も言うようだけど「エロ」規制ではなく内容規制。
エロくなくても刑法に触れる性描写を不当に賛美又は誇張したと判断されれば規制。
ちなみに近親相姦は違法ではないので思想統制じみてきた。
淫行条例、児童福祉法も含むので非実在の問題点は残ったまま。
適用しようとするとキャラクターの年齢が必要になるので前回と変わらない。
都は9ないし10日の総務委員会で可決、15日の本会議で採決に持ち込むつもりらしい
本気で抵抗しないと不味い。
351:なまえないよぉ~
10/11/23 19:46:36 4IZKNzof
冬こみ締め切りあたりだなww
352:なまえないよぉ~
10/11/23 19:53:43 s0ssG7uP
>>347
そんな事で潰されるなら第一期の時点で潰されている
ところが現実は続いている訳よ
その意味が分かるかな?
353:なまえないよぉ~
10/11/23 20:09:06 IcqTUMXs
通っちまったら
逆にこじつけて、各種イベントやら行事に対して
都にガンガンクレーム付けるようにでもしてみたら。
正しい一般市民のふりして。
なぜあれを取り締まらないのだ!とかなんとか山ほど。
354:なまえないよぉ~
10/11/23 20:16:21 eXmmGV+V
今からエロ絵練習して通ったら都にエロ絵送りつけまくるわ
355:なまえないよぉ~
10/11/23 20:20:02 mjBZhrBy
こんなもの通してたまるかよ
出版業界は何をやっているんだ?集英社講談社でさえ大打撃だろこれは
356:なまえないよぉ~
10/11/23 20:21:28 R/vK8777
9店舗存在するディズニーストアのキャストの生活を守れ!!
通すと、死体ごっこの動画をニコニコ動画にアップロードするぞ!!
357:なまえないよぉ~
10/11/23 20:25:36 mjBZhrBy
>>347
すすめているのが保守じじい勢+フェミ婆だからな。ナチスがいい例だが倫理とかに一番厳しいのは保守系
しかも内容は至極まっとうだから反論しづらい
まっとうだから規制してよいかというと全然そんなことはないんだがな
358:なまえないよぉ~
10/11/23 20:35:58 d2ab1KxW
>>356
それ以前にだなぁw
メロン・とら・アニメイトなんかの(成人向け含む)漫画を扱う店舗、コミケット準備会以外(既にコミケットはコミケで署名集めはしているので)の同人誌即売会準備会が即売会で署名を集めればいいのに全くやらない…。
そこに突っ込むヤツが全くいないのはどういう事?
359:堕天使
10/11/23 20:40:37 IK1qt7Tr
俺に未来はあるの?
360:なまえないよぉ~
10/11/23 20:46:24 8EUcgHbY
これはアウトだろ
URLリンク(www.youtube.com)
361:なまえないよぉ~
10/11/23 20:55:01 fqMisDhM
>>358
別にステークホルダーが署名をやらなければいけない訳じゃないと思うが
お前がやってもいいんだぜ
362:なまえないよぉ~
10/11/23 20:59:16 R/vK8777
メインカルチャーが瀕死してサブカルチャーが全盛している時に、こんな規制を設けるとかバカとしか言いようがない。
アニソンや洋楽はどうするんだよ?
例えば渡部陽一が戦場へ行くときに良く聞くエミネムとか↓
URLリンク(www.youtube.com)