11/04/16 00:24:41.35
>>431
>>1-7をよく読んでみてください。きっとあなたの質問の答えは見つかりますよ。
と思って、もう一度良く見てみたら、詐欺事務所の注意点ばかりで、普通の事務所への応募などの事が書いてなかった。
モデルのほとんどは、自分から事務所に応募して、面接を受けて契約しています。
スカウトなどもあるようですが、そんなの少数です。
モデルになりたいのなら、自ら行動を起こして見てください。
モデル事務所に応募する際の注意点。
・求人誌や街頭スカウトなどをひんぱんにしている事務所は避ける。
・撮影代やレッスン代などで、数十万円もかかるような事務所は避ける。
・このスレや、スカウトスレでひんぱんに名前が出てくるような事務所は避ける。
・一部の有名モデルをエサに宣伝しているような事務所は注意する。
これらは詐欺事務所の手口ですね、でも9割以上は普通の事務所ですので安心してください。
でも普通の人は、モデル事務所なんてぜんぜんしらないだろうから、選びようがないよね。
そういうときは、大手や老舗の事務所に応募してみてるのも一つの手です。
オスカー、SOS、スペースクラフト、などなど。
普通の事務所は、常に新しいモデルさんを求めていますので、どんどん応募してみてください。