【魔界2】Magic World Begins【9/7正式開始】at MMO
【魔界2】Magic World Begins【9/7正式開始】 - 暇つぶし2ch2:名も無き冒険者
11/09/07 21:21:10.66 AhhtCVxG
●●正式サービス開始日時決定のお知らせ●●
正式サービスを2011年9月7日(水)16:00より開始。
開始記念として、豪華キャンペーンを開催。

○ 有料ポイント「MWP(マジックワールドポイント)」の販売開始! 
正式サービスでは、有料ポイント「MWP(マジックワールドポイント)」の販売がスタートします。
詳細につきましては、以下のページ。
URLリンク(gamespace24.net)

○ ゲーム内ポイントについて 
「Magic World Begins」では以下の3つのゲーム内ポイントがあります。

●MWP
 「MWP」は、現金でご購入いただく【【有料ポイント】】です。
 ゲーム内のMWBショップで販売しているアイテムの購入に使用します。
    ※現在、お持ちの「MWP」は『MWBショップ画面』にて確認することができます。
●BP(ボーナスポイント)
 MWBショップで「MWP」を消費した際に獲得できるポイントです。
 「BP」はMWPショップで10MWPを消費するごとに1ポイント獲得できます。
 MWPショップの『BP交換』にあるアイテムの購入に使用可能です。
    ※現在お持ちの「BP」はMWBショップの【BP交換画面】にて確認できます。
●Gold
 ゲームのプレイ中に獲得できるポイントです。
    ※現在、お持ちの「Gold」は【リュック画面】にて確認できます。

3:名も無き冒険者
11/09/07 21:21:54.66 AhhtCVxG
< 正式サービス開始記念、パンダ大好きキャンペーン >

【キャンペーン期間】
2011年9月7日(水)メンテナンス終了後から2011年9月27日(火)メンテナンス開始まで

【キャンペーン内容】
通常ユーザーが所持するキャラクターのレベルが60以上になった場合にのみ
作成できる「パンダ」を所持キャラクターのレベルに関係なく、
すぐに作成できるようになる「格闘技入門書」をMWPショップで期間限定、
さらに鬼特価の10MWPにて販売いたします。

4:名も無き冒険者
11/09/08 04:04:35.01 dKmNz9YP
次スレは >>950 が立てて下さい
規制て立てられない場合はアンカ指定、もしくは他の人が宣言して立てて下さい

5:名も無き冒険者
11/09/08 05:41:20.90 CExIJea+
公式にも「鬼特価」と書いて有った
鬼特価の10MWP、これあの500円で買えるのか?


6:名も無き冒険者
11/09/08 05:48:11.08 CExIJea+
500MWPプレゼントだから
買える
パンダだらけの動物園ゲーム

7:名も無き冒険者
11/09/08 05:55:36.24 pQJHBYvz
effort鯖どんどん過疎っているな。
fellow鯖には新規も来てるし、新規狩場もパンダ以外のキャラが多数おるわ


8:名も無き冒険者
11/09/08 07:08:32.89 /IqMKjlq
ペットの聡明剤ってあんまり効果ないな・・・
増幅剤3つと4つの効果ははっきりわかるけど増幅3聡明1と増幅4聡明0の時秘技の効果ほとんど変わらない

9:名も無き冒険者
11/09/08 07:36:33.40 ePztrJcN
秘上げるのに聡明必要なのに0でどうやってあがんの

10:名も無き冒険者
11/09/08 07:47:19.94 /IqMKjlq
聡明1と0の時スキルクリティカルの上昇値は両方100ぐらいだった
課金PETはまだ完全体なってないけど上昇地的に
HPMP3500攻撃450クリティカル1100ぐらいかな

11:名も無き冒険者
11/09/08 07:56:44.76 3lq/44fU
wikiってどこか稼動している?

12:名も無き冒険者
11/09/08 07:58:16.40 +lbx0cuh
ギルドの最大人数って200?

13:名も無き冒険者
11/09/08 08:00:58.40 xSthAO6X
弓って物理攻撃でおk?

14:名も無き冒険者
11/09/08 08:06:17.63 wwA1tD0b
昨日初めて負傷兵救護行ってたらHP50万くらいあるボスが急に沸いてPT全員ぼこぼこにされたんだが
あんなの倒せんの?それとも出たら逃げるの?


15:名も無き冒険者
11/09/08 08:09:50.53 lAU7WJvJ
>>8
だって聡明1か0でしか試してないからだろ?
アイテムを使うほど増幅効果アップの確率が高くなるって書いてあるんだから

16:名も無き冒険者
11/09/08 08:18:35.11 7Wg/GCh5
Partつけろや

次スレかわからなかったわ

17:名も無き冒険者
11/09/08 08:19:47.78 z9mwUK4n
パンダ変形術つかいどころわかんねー


18:名も無き冒険者
11/09/08 08:32:48.24 hIf4hWef
>>13
物理

>>14
盾いるなら倒せるけど面倒だから逃げてる
幻影いれば釣って逃げるのは余裕

19:名も無き冒険者
11/09/08 08:35:15.85 G67yDmKj
未鑑定防具売れないし分解できないし鑑定には金かかるしどうすんだよこれ

20:名も無き冒険者
11/09/08 08:38:45.70 lAU7WJvJ
>>19
確認したくないなら委託へ出せば?

21:名も無き冒険者
11/09/08 08:39:42.00 G67yDmKj
>>20
出してるけど売れない

22:名も無き冒険者
11/09/08 08:40:17.31 OnYQAYUP
鑑定ってどこからすればできるの?

23:名も無き冒険者
11/09/08 08:44:04.73 hblaRnIr
>>22
雑貨屋で鑑定の石買って使う

高レベル装備で良効果ついた装備だと高値で委託並べても売れるぞ

24:名も無き冒険者
11/09/08 09:02:34.33 OnYQAYUP
>>23ありがとうぺろぺろちゅっちゅ

25:名も無き冒険者
11/09/08 09:03:41.87 +lbx0cuh
金がカツカツで困ってるんだが
みんなどうしてるんだ

26:名も無き冒険者
11/09/08 09:08:02.83 986eMgBY
課金でhpポーション4が999個とかw生産しても売れないじゃなイカw

27:名も無き冒険者
11/09/08 09:10:21.73 lAU7WJvJ
>>25
出来る限りの垢を立ち上げてオート狩り
PKがくることもあるけど気にしない
自動売却が未実装なので面倒だけど貰った500ポイントで鞄拡張は買えるのでPOTと予備武器もって放置しておくだけの作業

28:名も無き冒険者
11/09/08 09:10:26.80 hIf4hWef
成長装備のLvを上げる時、ルーンは継続するのは公式で確認済みなんだが
セット石はどうなるか知ってる人いる?合成後に付与した方が安全かな

>>25
クエと特務で稼いでる

29:名も無き冒険者
11/09/08 09:12:34.33 xY2SYowD
■CPU : Intel(R) Core(TM) i7 CPU 870 @ 2.93GHz
VenderID : GenuineIntel
CPUのスピード : 2936.8MHz
■OS : Microsoft Windows XP Service Pack 3 Ver 5.01.2600
■メインメモリ容量 : 2045 MB
空きメモリ容量 : 1194 MB
■ハードドライブの容量 :
C:\ : 空き容量: 17.19 GB 総容量: 40.00 GB
D:\ : 空き容量: 857.55 GB 総容量: 891.50 GB
■DirectX : DirectX 9.0c installed
■サウンドカード : VIA HD Audio Output
■グラフィックカード : NVIDIA GeForce GTX 460
VidMemTotal : 1012 MB
GetAvailableVidMem : 1012 MB
VRAM : 1024.0 MB
DriverVersion : 6.14.0012.8026


上記環境でスペックは十分なはずなのに
ゲーム中にブルースクリーンでPCごと強制終了される件について
なんか分かる人いますか?

30:名も無き冒険者
11/09/08 09:19:17.19 lAU7WJvJ
>>29
そのCPUなのになんでXPなんか使ってるのかよくわかんないけどOSを7にしたほうがいいんじゃないか

31:名も無き冒険者
11/09/08 09:20:35.06 APC6OJS+
GTX4xx系のNVIDIA GeForce GTX 460

これやな

32:名も無き冒険者
11/09/08 09:24:56.47 tv9cBEKr
ギフトのペットを課金アイテムで育てると
どれくらい差が出る?

33:名も無き冒険者
11/09/08 09:26:25.26 xY2SYowD
>>30
これ組んだの丁度1年前だし、元々ゲーム用だし!
Win7にする必要ってあるのかな

>>31
グラボがいけないの?
画像描画はできてるから問題ないかと思ってた

34:名も無き冒険者
11/09/08 09:29:44.38 nuFBvpDb
メモリが足りないと思う

35:名も無き冒険者
11/09/08 09:30:35.86 hRe4nBvE
CPUに埃たまってんじゃね

36:名も無き冒険者
11/09/08 09:46:18.55 986eMgBY
7の64bitでメモリ8Gだけど二窓だとメモリ使用量が50%近いね。
7の64bit使ってて不具合でた事ないから素直に7にしたほうがいいかも

37:名も無き冒険者
11/09/08 09:53:23.31 dKmNz9YP
OS入れなおしてドライバを全て最新にするくらいのことしてもダメなら7に変えろと言いたいけど
そういうのやらずにインスコできない言われてもサービス始まったばかりで不具合多いし、とかしか言えないかな
うちは遊ぶのには支障無いけど、ゲーム終了時に必ずエラーのダイアログが出てるんだよな

38:名も無き冒険者
11/09/08 09:55:47.71 c0gVX7vl
ゲーム用ならなお更7にしといた方がいいだろw

39:名も無き冒険者
11/09/08 09:57:06.52 lAU7WJvJ
ブルースクリーンになったときのメッセージ確認してネットで情報がないか調べたほうがいい
ハードの問題じゃなければ参考になるだろうと思う

40:名も無き冒険者
11/09/08 10:06:12.28 FLn08YEg
これマーケットって両国共通?
新キャラ別国で作って安い物高く出して金移したいんだけど

41:名も無き冒険者
11/09/08 10:06:35.30 uxMVJu9X
URLリンク(www.dotup.org)
インストールしなおしてもこうなるのはやっぱりスペック不足なんでしょうか

42:名も無き冒険者
11/09/08 10:11:05.32 3K5R8BiI
>>29
ゲフォのドライバは何使ってる?

43:名も無き冒険者
11/09/08 10:15:12.74 uxMVJu9X
>>41
nv4_disp.dl
バージョン6.14.0012.8026です
なんとかサーバー選んで起動できたので解決しました

44:名も無き冒険者
11/09/08 10:18:52.23 xSthAO6X
切手はどこに売ってるの

45:名も無き冒険者
11/09/08 10:20:47.07 lAU7WJvJ
ここの開発がつくるゲームってグラボはnVIDIAを想定してつくられてるからRadeonのほうが不具合発生率は高いんだよな
本国のだと2次パス設定あるみたいだけどこっちもそのうち実装されるのかな
コピペできないからパス入力がめんどくさい
かといって簡単なのにすると垢白されやすくなるし
ベクターだからそろそろ垢ハックされましたって記事が多くなるんだろうなぁ

46:名も無き冒険者
11/09/08 10:23:00.24 KDYXbZvi
Win7か・・・検討しておこう・・・

使えるメモリ1G以上あるのに足りないのかね。
FFじゃあるめーしそんなことないだろうなーと思いたい

>>42
nv4_disp.dll
バージョン:6.14.0012.8026(英語)

この情報でよかったかな

47:名も無き冒険者
11/09/08 10:25:24.80 txkvzleH
ハイドって移動で解除されるんだろ?微妙じゃね?

48:名も無き冒険者
11/09/08 10:28:08.28 YfS2Xjnt
ペット欲しいな
全然でねえよ

49:名も無き冒険者
11/09/08 10:28:43.65 YRFdAjuW
>>47
2種類あるんじゃねーの
移動で解除と攻撃で解除

50:名も無き冒険者
11/09/08 10:30:35.96 c0gVX7vl
両手黒騎士ってPKの的じゃね?w

51:名も無き冒険者
11/09/08 10:35:51.98 lAU7WJvJ
>>47
幻影2次なら移動できるから別に微妙じゃあない

52:名も無き冒険者
11/09/08 10:36:19.91 OW18nOzZ
スレこっちに移動してたか

53:名も無き冒険者
11/09/08 10:36:26.43 QImskkW0
両手黒騎士でもHPと防御力は聖騎士に次ぐナンバー2
それが的ならその他遠距離職も全部的
そもそも、聖騎士だろうがなんだろうが目の前の敵はみんなpkの的

54:名も無き冒険者
11/09/08 10:40:43.15 YfS2Xjnt
黒騎士とか殴りかかっても眠らされて逃げられるからな
相手の動きを完全に止めるスキル3つあるんじゃなかったかな

55:名も無き冒険者
11/09/08 10:50:14.27 G67yDmKj
レイナ強すぎわらた

56:名も無き冒険者
11/09/08 10:53:28.08 JXm/3/iw
称号どうやってつけるんやこれ

57:名も無き冒険者
11/09/08 11:00:59.77 pJCtCYHU
>>43
おいらの奴はGTX260だど解像度が1920×1080が最大だが、選べたのが
1600×900しかできなかった。
再インストしても同じ状況だったけど解像度がこれが最大なのか?

58:名も無き冒険者
11/09/08 11:01:42.30 Ti2cjEA7
>>56
/称号 称号名
で変えれる。
もってる称号みるには
/称号 ?
これでおk

59:名も無き冒険者
11/09/08 11:02:29.96 dKmNz9YP
>>57
ゲーム中でフルスクリーンにしてから解像度選択してみ

60:名も無き冒険者
11/09/08 11:03:30.30 WUQTEk9x
なんで大規模に立ってんだよw

61:名も無き冒険者
11/09/08 11:04:30.62 JXm/3/iw
>>58
わかりにっくwwwさんくす

正式開始後は大規模

62:名も無き冒険者
11/09/08 11:09:27.21 JXm/3/iw
できないってことは称号もってないってことか?
イラがきますねー

63:名も無き冒険者
11/09/08 11:09:39.33 pJCtCYHU
>>59
フルスクリーンにしたけど画面が小さくなってしまい入力が受け付けなくなった。

64:名も無き冒険者
11/09/08 11:10:57.07 WUQTEk9x
超過疎だしマイナーすぎるゲームだから小規模でいいと思うんだが、まあいっか

F鯖でミルトン選んだんだけどギルドが1個しかないwもうちょい選ばせろよw
グリネルって方は何個あるの?

65:名も無き冒険者
11/09/08 11:16:18.27 pqDGJQi5
>>64
人数少ないから小規模って分け方じゃないから

66:名も無き冒険者
11/09/08 11:18:16.80 aIL6T9A2
4か5はギルドある

67:名も無き冒険者
11/09/08 11:20:25.35 dKmNz9YP
>>63
表示がうまく行われていなくてマウスカーソルの実際の位置とゲームが認識している座標にずれが生じてる
解像度替えてフルスクリーンにして正常に表示されるのを探すか
カーソルの位置調整しながら押したい部分が反転するのを探す必要があるね
反転さえすればその位置でクリックで選べる

68:名も無き冒険者
11/09/08 11:25:19.64 KvZtAwTY
どっちの鯖が人多い?

69:名も無き冒険者
11/09/08 11:26:23.11 mFEdctJq
F一択

70:名も無き冒険者
11/09/08 11:27:36.65 KvZtAwTY
国は?

71:名も無き冒険者
11/09/08 11:27:46.42 pJCtCYHU
>>67
thx
色々とやってみたが結局リセットしてインしたら大丈夫だった。
どうも解像度表示ではワイド対応だとダメっぽい。

72:名も無き冒険者
11/09/08 11:31:40.33 c0gVX7vl
これ防衛ソロでやった後
どっかのPT入ってもう一度防衛しようとしたらやっぱり無理?w

73:名も無き冒険者
11/09/08 11:37:43.97 pQJHBYvz
follow鯖選択したのは正解efort行ったら過疎オンラインを味わう羽目になる。
effortの帝国がギルド一個しかないが他MMOと違って簡単にギルド作れない仕様のため
人が多い1鯖王国ですらギルド3個しかない。
そのうち1個は維持費払えず潰れる予感

74:名も無き冒険者
11/09/08 11:39:32.23 DkL3GrAQ
国家戦争来ても人数差激しいとレイプゲーになっちまいそうだな
AIONはそれで失敗したんだろ?参加人数絞って溢れた奴は中の人死亡待ちとかだな
多すぎる方の国家は戦争に参加できにくくなりバランス良くなると想う

75:名も無き冒険者
11/09/08 11:52:17.07 lAU7WJvJ
>>64
よくいるんだけどローカルルール無視したスレ立てとかあり得ないから

76:名も無き冒険者
11/09/08 11:54:03.98 WUQTEk9x
>>75
マイナーMMOは小規模っていう板ルールがあるぞ
どうでもいいけど

77:名も無き冒険者
11/09/08 11:54:45.28 lAU7WJvJ
>>64
グリネルギルドは
パンダ→VIP
ONE→他ゲーでもみかけたクソ集団
飛龍→名前が厨2くさいとか言われてる

好きなのを選んで

78:名も無き冒険者
11/09/08 11:56:09.85 XlWTFGpV
アッピーオンライン2は最期まで小規模のままサービス終了しました(´・ω・`)

79:名も無き冒険者
11/09/08 11:56:13.36 lAU7WJvJ
>>76
株式公開してて他にもたくさんタイトル運営してる会社のMMOがマイナー扱いとかあり得ないと思うんだけど

80:名も無き冒険者
11/09/08 11:59:04.88 3K5R8BiI
>>46
それじゃない 27.33とか280.26とか

81:名も無き冒険者
11/09/08 11:59:57.19 G+kCf5GP
>>72
ハードなら無理、ノーマルならイベント値次第だろう

82:名も無き冒険者
11/09/08 12:01:11.48 eGq+lXtp
いや、これに関してはマイナーだろ

83:名も無き冒険者
11/09/08 12:03:35.80 c0gVX7vl
>>81
だよなww鍛錬上げたい放題になるもんなw
ありがとう!

84:名も無き冒険者
11/09/08 12:05:00.96 WUQTEk9x
称号一覧
カルカロン○○(騎士→男爵→侯爵→伯爵→公爵→親王→王儲→国王)
取得条件:功績値の蓄積

以下称号は全て関連する特務で週間ランキング1位獲得が条件
◆英雄の亡霊 HP1000 火系スキル+2% 火耐性-5
◆魔狼の王 HP1000 怒系スキル+2% 怒耐性-5
◆暗黒の騎士 ※本家)移動速度+10% 攻撃速度+10% 命中-20
◆聖魔導士 ※本家)火耐性+10 毒耐性+10 怒耐性-10
◆究極制裁者 ※本家)HP+1500 MP+1500 最大物理攻撃力-150
◆死霊の騎士 ※本家)物理反射+20 魔法反射+20 魔法防御-500
◆風の魔将 ※本家)HP回復速度+300 MP回復速度+300 移動速度-10%

他闘技場で15,30,45連勝すると貰える称号とか色々

85:名も無き冒険者
11/09/08 12:06:05.97 WUQTEk9x
株式とか会社とか関係なくこのゲームはマイナーだろ
知名度あったらこんなに過疎らない

86:名も無き冒険者
11/09/08 12:07:06.33 MFMO5bjO
ということは中身の人は飛龍騎士団が1番まともって事か・・・
しかし、言われてる通り名前が厨臭いな
もうしばらく待つか

87:名も無き冒険者
11/09/08 12:08:22.22 WUQTEk9x
>>84の※本家って書いてるのは本家の能力値で
日本じゃまだどんな能力なのか分かってない称号だからな
取った人がwikiに情報提供しない限り分からない
英雄の亡霊と魔狼の王に関しては本家と能力が全く違う

88:名も無き冒険者
11/09/08 12:10:04.47 f/8/izI3
委託に出したいんだけどどうやるの?見るのはできるけど出し方がわからん

89:名も無き冒険者
11/09/08 12:12:29.30 WUQTEk9x
>>88
見るのができるなら簡単
そのウインドウの左に商品販売みたいなタブあるだろ、そこ押してみ
ちなみに国家間での委託販売は不可能

90:名も無き冒険者
11/09/08 12:13:56.48 9NTFJ+8R
称号は入場したときに見られるだろ

91:名も無き冒険者
11/09/08 12:17:46.92 WUQTEk9x
それは一人用特務だろ

92:名も無き冒険者
11/09/08 12:21:05.51 9NTFJ+8R
ふつうに入場したときにタイトル付与されて
ランキング一位のときにもらえますよって出るぞ

93:名も無き冒険者
11/09/08 12:25:24.10 pQJHBYvz
これから始める人で
PT組みたいならシャーマン選んどけよ
このゲーム圧倒的に回復できるシャーマンが不足してるからな
火力職は間違っても選ぶな。
友人で回復職とかいない限り、レベ上げすら辛くなるぞ

94:名も無き冒険者
11/09/08 12:26:37.79 9NTFJ+8R
回復職は5人中2人もしくは3人必要なのに
職業比率が1/8

95:名も無き冒険者
11/09/08 12:32:48.49 9NTFJ+8R
げ、これもしかして親友登録したら自分が消しても相手から消えない仕様か?
chばれるやんけ

96:名も無き冒険者
11/09/08 12:35:41.16 WUQTEk9x
>>92
いや、PT特務じゃ称号もらえないから

97:名も無き冒険者
11/09/08 12:36:20.91 DiaAXfhO
頻繁に敵国の奴らに殺されるのは自国のやつが原因wwwwwwwwwwwwwwww
あまりにも殺し殺されすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
赤ねみたら誰かまわず憎悪がわくわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

98:名も無き冒険者
11/09/08 12:38:29.94 WUQTEk9x
ミリオンの無差別PKが原因
さっきミルトン側にキャラ作って確認したけどあっちはミリオン1個しかギルドが無い
あの無差別PKに比べたらvipの放置狩りなんて微々たるもんだわ

99:名も無き冒険者
11/09/08 12:44:09.71 YfS2Xjnt
そもそもVIPは空気すぎて存在を忘れる

100:名も無き冒険者
11/09/08 12:46:33.91 DkL3GrAQ
ミリオンはPKKギルドだったはずだが・・・・・
内部で統率取れていないとするとそのうち崩壊するかもな
てか自由にギルドくらい作らせてくれって話だわな
設立金おかしいだろ

101:名も無き冒険者
11/09/08 12:48:00.55 9NTFJ+8R
普通にミリオンから襲われるけどあいつらPKしてきたリストでも作ってんの?

102:名も無き冒険者
11/09/08 12:49:59.63 9NTFJ+8R
>>96
グリネル野生恐怖と入ったときにもらえたけど

103:名も無き冒険者
11/09/08 12:51:07.59 h9bs+ich
レイナつええwww
フィールドボスだからなめてたけどID級ボスだな

104:名も無き冒険者
11/09/08 12:52:20.90 q9jecyAt
無差別PKって敵味方関係なく殺してるってことか?
敵国なら無差別って言うんなら当たり前だと思うんだがwwwwww

105:名も無き冒険者
11/09/08 12:55:30.62 UNKpLf+C
このゲーム敵国キャラなんて殺して当たり前だろ

106:名も無き冒険者
11/09/08 12:56:07.53 QKrffcZr
>>27
放置してもPOTと修理代で収支かなりマイナスになるんだが

107:名も無き冒険者
11/09/08 12:56:26.69 WUQTEk9x
>>100
PKKなんてとんでもない
普通に採取放置PKや初心者狩りに来るぞ
ミリオンがそれを把握できてるかどうかは知らんけど

108:名も無き冒険者
11/09/08 12:57:47.90 WUQTEk9x
いくら敵国でもチュートリアル終わった場所に待ち伏せるのはどうかと思うけどなw

109:名も無き冒険者
11/09/08 12:58:26.95 WUQTEk9x
よく衛兵突破できたもんだわ

110:名も無き冒険者
11/09/08 13:00:42.30 LQVDBArT
グリネルも毎回来てるぞ
要はどっちもどっち 狩場に溢れてるのはグリネルなんだから寧ろ恵まれてる方じゃないか

111:名も無き冒険者
11/09/08 13:03:22.86 QKrffcZr
>>103
あいつマジ勝てない
瞬殺されるから勝てるビジョンが見えない

112:名も無き冒険者
11/09/08 13:06:26.82 XlWTFGpV
幽光を課金強化したらスキルクリ+800超えてワロタw

113:名も無き冒険者
11/09/08 13:07:47.13 R0vro++4
餌あげたことないんだけど、課金ドーピングするタイミングって全部で10回?

114:名も無き冒険者
11/09/08 13:09:28.95 MEhb8E/+
ミリオンはあの人数で集まってもVIPG一つに完敗してるからあれ以上分散したらゴミになるだろ

115:名も無き冒険者
11/09/08 13:10:27.11 5k3sCmlA
オートでスキル使わなくなったんだが どうすれば 直せるだ
おまえたち 教えてください

116:名も無き冒険者
11/09/08 13:12:22.01 JXm/3/iw
これ同アカウントの別キャラにアイテム移せないの?

117:名も無き冒険者
11/09/08 13:13:01.52 QKrffcZr
たぶんセットするカテゴリが間違ってるスキルがある

118:名も無き冒険者
11/09/08 13:16:59.01 H0Qk0EyR
ミリオンは200人いるからな
もう管理できる人数じゃない

119:名も無き冒険者
11/09/08 13:19:06.62 XlWTFGpV
200人とか1人あいさつするだけでもうざいくらいログ流れそうだな

120:名も無き冒険者
11/09/08 13:20:56.44 xkHgqjmx
挨拶強制ギルドとは違うところか

121:名も無き冒険者
11/09/08 13:22:28.30 ZOhs59QI
【ベクター】ソードオブリベリオン part1
スレリンク(mmominor板)

建ててきたぞ感謝しろ雑魚ども

122:名も無き冒険者
11/09/08 13:29:16.48 9y/MtIxa
スペック足らんからやるなってこと?

URLリンク(viploda.net)

123:名も無き冒険者
11/09/08 13:29:40.73 QKrffcZr
今放置中で暇だからwiki編集しようと思うんだけど
乱立し過ぎててどれ使えばいいかわからん

124:名も無き冒険者
11/09/08 13:30:21.96 hIf4hWef
まぁどっちも自由にPKすりゃいいと思うけど採掘放置とか草原でPKするのは
いきすぎな気もするけどなw 栄誉はいらないんじゃないの

125:名も無き冒険者
11/09/08 13:30:47.41 QKrffcZr
>>122
出来るだけ設定低くしてみた?

126:名も無き冒険者
11/09/08 13:31:26.91 JXm/3/iw
メールのやり方どうやるんだよ、送信してもできねえし、切手どこだよ
何から何まで不親切すぎるやろ
ヘルプくらいつけろよwwwwwwwwww

127:名も無き冒険者
11/09/08 13:31:50.92 9NTFJ+8R
マジシャンで一人用特務こなしてるやつっているの?

128:名も無き冒険者
11/09/08 13:35:18.71 QKrffcZr
>>127
一応魔翼の洞窟まではこなしたけど

129:名も無き冒険者
11/09/08 13:36:16.94 QKrffcZr
>>126
メールは未実装みたいなもん

130:名も無き冒険者
11/09/08 13:37:42.21 XlWTFGpV
切手は課金であるけど1枚10円はたけーよ

131:名も無き冒険者
11/09/08 13:41:04.19 JXm/3/iw
未実装かよwwwてか一時間後って制限が切手使うとすぐってのか
うんこやなこのゲームw

132:名も無き冒険者
11/09/08 13:46:53.55 9NTFJ+8R
>>128
出来るのはわかるんだがものすごいマジシャンだとだるいだろ?

133:名も無き冒険者
11/09/08 13:47:06.92 /KMbA3jK
メールは未実装みたいなもんっていうか、普通に未実装
10円の切って貼っても送れないからね

ミーシャとメールだけ最優先で直してほしいわ

134:名も無き冒険者
11/09/08 14:01:33.17 tO/+DI36
課金アイテムの宝石外すペンチって一回限り?
試した人教えてー

135:名も無き冒険者
11/09/08 14:04:51.85 xSthAO6X
サブに送れないから気楽に作れんなー

136:名も無き冒険者
11/09/08 14:06:16.89 CExIJea+
聖境伝説メンテ突入
見学に行きます

137:名も無き冒険者
11/09/08 14:09:30.38 QKrffcZr
>>132
他の職でやったことないからだるいのかわからないなー
今パンダ育て中だからそっちでもやったらわかるかもしれん

138:名も無き冒険者
11/09/08 14:16:33.64 h9bs+ich
1人特務の愛娘を捜してってやつ
マッドバイダーボス→アドローダ→隠しボスクラリスで終わっちゃうんだけど
10分以内にバイダーを誘導とかいつやるの?

139:名も無き冒険者
11/09/08 14:19:07.11 iwAKmbTE
2パターンあるっぽいよ

140:名も無き冒険者
11/09/08 14:24:31.80 RHc2Pgvy
ミーシャと愛娘は2種類ある
どっちのルートかはランダム
どっちのルートでも最高報酬狙えるから問題なし、ただミーシャの宝箱争奪はバグがあるので無理w


141:名も無き冒険者
11/09/08 14:26:53.79 9NTFJ+8R
>>138
娘助けたことないんだなw

142:名も無き冒険者
11/09/08 14:31:31.17 hblaRnIr
今日もミーシャは右へ進みました

143:名も無き冒険者
11/09/08 14:36:13.66 vl9tuAbb
ミーシャは最初のフロアのゴブリンの位置次第じゃないの?
毎回フロア右のゴブリンだけ倒して左行かせてるけど

144:名も無き冒険者
11/09/08 14:36:40.28 UNKpLf+C
>>122
グラボのドライバ更新してみれば?

145:名も無き冒険者
11/09/08 14:37:36.94 h9bs+ich
>>139
そうなんだ

>>142
俺全部左だ・・・
玉座の宝箱開けれないし

146:名も無き冒険者
11/09/08 14:41:38.34 8Yr59jcD
多重オートでやるとまるでSLGだな

147:名も無き冒険者
11/09/08 14:42:01.37 RHc2Pgvy
>>143
そうのか、明日にでも試してみるわ
毎回左行け左行け!って念じながらやってるw

148:名も無き冒険者
11/09/08 14:49:51.86 xqp56eJM
弓の「殺戮命令」をオートの中に入れたら、オートが止まっちゃうんだけど何で?
オート自体は続いてるんだけど、スキルを一切使わなくなる
ひどいときは敵の前に立って、通常攻撃すらしない

他のオートの時は普通に動いてる
殺戮命令を入れたら攻撃が止まる
外すとまたしっかり動き出す

こんな感じ

149:名も無き冒険者
11/09/08 14:51:01.50 9NTFJ+8R
ちゃんとバフの中にいれてんの?

150:名も無き冒険者
11/09/08 14:55:35.23 9y/MtIxa
どうしたら低い設定になるのか分からん

151:名も無き冒険者
11/09/08 14:58:01.97 xqp56eJM
>>149
ありがとう、やっと理解した
いくらなんでも馬鹿過ぎるわ

152:名も無き冒険者
11/09/08 15:00:28.68 xqp56eJM
ミーシャは、始めに出てくる雑魚のどっちを先に倒すかでルートが決まる

ミーシャに喋りかけた後、骸骨と幽霊(姫みたいな奴)が出るけど、
幽霊を先に倒すと右
骸骨剣士を先に倒すと左

153:名も無き冒険者
11/09/08 15:00:42.05 Mz2YRH2i
弓は基礎が弱いけど課金で底上げするとムチャムチャ狩り楽だなオイ

154:名も無き冒険者
11/09/08 15:03:36.89 BV/hYn4A
いまからミラント採集場PKいてきま~~~

155:名も無き冒険者
11/09/08 15:04:32.23 z9mwUK4n
愛娘のほうクラリス出ないで途中で終わったぞ?
ルパンに盗まれたのか?

156:名も無き冒険者
11/09/08 15:10:30.76 FLn08YEg
>>155
花3つ以上取らないと出てこないよ

157:名も無き冒険者
11/09/08 15:12:30.18 BV/hYn4A
グリネルの
「181panda」はRMT叫んでるキャラです。PKしてください^^

158:名も無き冒険者
11/09/08 15:13:42.63 sZbPLcIM
ミーシャ右だと最高報酬とれない
どうやってとるの?
時間がだいじなのかな


もう飽きたし最後の秘境と
言われてるエルフでpkしまくるかな
放置pcだけしか倒せないだろうけど

159:名も無き冒険者
11/09/08 15:22:59.32 lotoMNRV
一般がレベル上げて何するかってPKしかないよ
レベルが低くて狩られる側だから文句言ってるだけ

やり返す頃には廃は引退で逃走ってのは良くある話だけど

160:名も無き冒険者
11/09/08 15:25:49.24 FLn08YEg
なんかポイント配布が裏目に出たな
鞄拡張するだけで十分だし

次タイトルに期待して回収諦めたんか?w

161:名も無き冒険者
11/09/08 15:26:09.46 BV/hYn4A
181pandaどこだ?今RMT叫びうるさすぎw
見つけたらPKするので情報おね。


162:名も無き冒険者
11/09/08 15:50:00.02 85tN1ng5
なんか、
やたら武道家装備 落とすようになってるよなー

163:名も無き冒険者
11/09/08 15:52:10.98 pwWPxKcd
前からだよ・・・
操作キャラによって違うのかもしれんけど
幻キャラやってたけど7割くらいがパンダ装備ばっかり

164:名も無き冒険者
11/09/08 16:03:10.01 9NTFJ+8R
>>152
おいwwwwwwwww関係ねーじゃねえかwwwwwwwwwwww

165:名も無き冒険者
11/09/08 16:03:27.67 DiaAXfhO
>>158
おもれPKしにいこうかな
エルフってどこから行くの?

166:名も無き冒険者
11/09/08 16:03:44.81 R0vro++4
関係ねーのかよだましやがって死ね

167:名も無き冒険者
11/09/08 16:03:52.42 f/8/izI3
復活ってオートだと何処に入れるのかな?エロい人教えてくれ

168:名も無き冒険者
11/09/08 16:05:02.46 9NTFJ+8R
5連続くらい右なんだけどもしかして幽霊倒すと←だったりするのか?

169:名も無き冒険者
11/09/08 16:05:41.21 LQVDBArT
放置してたクエスト全部やったら1M貯まったでござるの巻

170:名も無き冒険者
11/09/08 16:07:52.35 lAU7WJvJ
>>98
お前キャラ作ってないだろ
ミリオンはギルド2つ
グリネルの初期マップ襲撃とVIPギルドの襲撃がうざくてmillionが計画的に敵国へ出向いてるだけ
工作乙

171:名も無き冒険者
11/09/08 16:08:24.45 ZqRHS6vr
前スレで防具の魂売ってるって書いてたけどどこで買えるんだ?

172:名も無き冒険者
11/09/08 16:11:53.28 MFMO5bjO
IDいきまくったら餌のもとになる青装備結構楽に集まるね

173:名も無き冒険者
11/09/08 16:12:37.29 lAU7WJvJ
それとグリネルもミラントも初期マップ襲撃してるのは相手方だけだと思ってるバカがいるが
VIPギルドと初期マップ採掘採集放置専門のPKしてる富樫とけーはグリネル国民だからな
マジ馬鹿が揃ってる

174:名も無き冒険者
11/09/08 16:15:11.76 TTrCukno
防具の魂うってないよ

175:名も無き冒険者
11/09/08 16:22:11.04 MEhb8E/+
>>173
けー>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>mery(爆)

176:名も無き冒険者
11/09/08 16:25:29.96 Ejy0w47M
新騎乗、乗ってる奴見たが見た目微妙だな
チョコボのがよかった

177:名も無き冒険者
11/09/08 16:28:09.72 z9mwUK4n
>>156
花くわしく
ドロップじゃないし
採集できるとこもないんだが

178:名も無き冒険者
11/09/08 16:30:14.98 deVkFq/y
花は娘助けられないほうのルートでおっさんが沸くポイントに近づくと出るから
おっさんより先に花を取る必要がある
後娘助けられる方のルートではクラリス出ない

179:名も無き冒険者
11/09/08 16:35:15.88 h9bs+ich
下に出てくるテロップって隠せる?
午前中に行った特務のテロップが今頃流れてきやがったw

180:名も無き冒険者
11/09/08 16:37:18.07 apCqkH6Y
公式もWIKIも余り充実してないから
とりあえず狩りとクエだけやって今レベル30
他にやっておかないといけないことある?
成長武器っていうのはまだ手を出さなくてもOK?

181:名も無き冒険者
11/09/08 16:37:26.66 85tN1ng5
お供ペットって、まだ未実装なのかな?
だったら秘宝の箱空けない方がよさゲ?

182:名も無き冒険者
11/09/08 16:37:27.04 TTrCukno
聖騎士かてぇなぁ。今までと安定感が段違いだ。

183:名も無き冒険者
11/09/08 16:40:35.97 7cKJfM5j
私の場合最初グリネル側から攻撃してきたから見かけたらPKするようにしてる
素通りしたからいいかって思ってたらPT引き連れて戻ってきて殺されたこともあるよ・・

184:名も無き冒険者
11/09/08 16:43:32.50 5EE1BZCK
少なくとも栄誉ランクの1,2はグリネルの放置PKだからな、そういうことだ

185:名も無き冒険者
11/09/08 16:44:25.66 Ejy0w47M
殺すのにいちいち理由はいらんよ
見かけたら殺すのが普通のゲームだから

186:名も無き冒険者
11/09/08 16:47:43.84 MEhb8E/+
3位4位5位のやつも大体放置PKだな
秘境の中にまで入ってくる必死ぶり

187:名も無き冒険者
11/09/08 16:50:31.99 Ejy0w47M
放置PKつってもフィールド回ったら大体放置だしなー
そん中からいちいち話しかけて肉入りだけ殺すって逆にバカじゃねーのって思うんだがwww

188:名も無き冒険者
11/09/08 16:52:59.35 hIf4hWef
全くだな。だいたいLv上位にいるけど狩場で人となんて会わんからな
どうしたってある程度自分より下げなきゃ狩れない
初心者狩りは最低だと思うけどな

189:名も無き冒険者
11/09/08 16:53:16.56 vHXuGvQp
バカだからね(笑)

190:名も無き冒険者
11/09/08 16:57:20.77 /KMbA3jK
久々にMMOやったんだが、全体チャットこれでいうと世界か国家なんだけど
質問者と回答者の会話レベルが低すぎて笑えてくる、主語なさすぎだろ

今のMMOってみんなこんななの?

191:名も無き冒険者
11/09/08 17:01:16.48 MEhb8E/+
まぁ初心者狩りでグリネルの人口減らそうとしてるミリオンはゴミ以下の屑ってことでFA

192:名も無き冒険者
11/09/08 17:02:08.64 BV/hYn4A
>>190
ゲームは子供が集まってるんだからそうなるだろ。
おっさんはゲームなんかするなよ。

193:名も無き冒険者
11/09/08 17:03:50.57 Ejy0w47M
>>190
今のMMOってこんななの?ってこのスレで聞かれてもな
お前も同レベルだっての

194:名も無き冒険者
11/09/08 17:04:51.48 TTrCukno
武器とか防具の刻印のレベル上げてる人いる?

195:名も無き冒険者
11/09/08 17:04:55.10 b4rYr5lM
>>191
逆だろwwなんでいままでのレスからそうなるwww

196:名も無き冒険者
11/09/08 17:06:12.43 9NTFJ+8R
とりあえずミラント汚いってとこまでわかった

197:名も無き冒険者
11/09/08 17:08:31.20 MEhb8E/+
>>195
初心者狩りのために採掘採集場に一日中貼り付いてるゆてさんによろしく^^

198:名も無き冒険者
11/09/08 17:15:24.53 n06O8voD
職業別の詳しい情報教えてくれ
2次職がどうだとか、wiki大したこと書いてないのでどんな感じの職なのかイマイチ分からん

199:名も無き冒険者
11/09/08 17:23:15.47 Ejy0w47M
>>198
まだ始まったばっかでみんなよくわかってないけどな
戦士→騎士系が盾、黒騎士が火力
魔法使い→どっちも火力?微妙臭い
弓→火力?微妙臭い
シャーマン→変身が火力?微妙臭い、召喚が回復
パンダは昨日入ったばっかで全然分からん

200:名も無き冒険者
11/09/08 17:28:44.63 hIf4hWef
>>197
1日中貼り付いててLvランキング入れるとかわろた
ID:MEhb8E/+ 顔真っ赤なグリネルちゃんちゅっちゅ

201:名も無き冒険者
11/09/08 17:29:51.84 h9bs+ich
>>199
微妙臭いばっかじゃねーか

202:名も無き冒険者
11/09/08 17:31:46.06 Ejy0w47M
>>201
ネガティブな意見しかでねーし
実際今んとこ戦士鉄板だからな
相対的に微妙になっちまう
別に他職でもパーティ入れなかったりPK出来なかったりはしないけどね

203:名も無き冒険者
11/09/08 17:33:57.29 QKrffcZr
ゆては狩場で粘着してくるからうざい
追い払おうとしたらch変えて逃げてちょっとしたら戻ってきて追い払おうと(ry


204:名も無き冒険者
11/09/08 17:36:53.17 MEhb8E/+
>>200
ゆてさんチーッス^^
基地害ミリオンのニートは一日中ゲームできていいですね^^

205:名も無き冒険者
11/09/08 17:37:22.76 cv37gh2g
ブロンズの箱から低級首飾り材料出たぜ
念願のアクセサリゲット

206:名も無き冒険者
11/09/08 17:39:39.26 wwA1tD0b
採取中オート起動させとけば敵国の人間が近づいてきたら自動で攻撃しにいくとか無いの?

207:名も無き冒険者
11/09/08 17:39:43.96 deVkFq/y
でもあれ最初のプレ箱から出るほうが性能いいよな…
昨日作って絶望したぜ

208:名も無き冒険者
11/09/08 17:40:42.36 wwA1tD0b
>>18
盾って聖騎士とかだよな
あの攻撃耐えられるのか…すげーな
でもやっぱ面倒なんだな

209:名も無き冒険者
11/09/08 17:42:27.92 1hdHFdQ1
正式サービスの開始を記念して、
「パンダーズ・ブーストキャンペーン」を開催させていただきます。

「パンダーズ・ブーストキャンペーン」の詳細は下記の通りです。

【キャンペーン内容】
キャンペーン期間中、毎日1回0:00 ~ 23:59の間ログインした、
初回ログイン時にアイテムを無料にてプレゼントさせていただきます。
これらのアイテムを活用し、ムチムチころころのパンダの育成に励もう!

210:名も無き冒険者
11/09/08 17:43:15.39 cv37gh2g
>>207
何かをミスったらしく、プレ箱から指輪が出なかったんです
筋力+6のウンコだけど無いよりマシだわ

211:名も無き冒険者
11/09/08 17:43:21.52 2QI5ZRxy
パンダて攻撃速度が速い職が攻撃したら自滅させることできるんじゃね?
攻撃の度にHPMP減少とかいやらしくていいな

212:名も無き冒険者
11/09/08 17:44:57.71 0YzEeDel
ベクター頭でも打ったのかな

213:名も無き冒険者
11/09/08 17:46:28.51 n06O8voD
1次狂戦士選んで2次聖騎士とか1次適当に選んでも2次も適当に選べる?
それとも1次で選んだ職の派生で固定で2次職になってしまう?



214:名も無き冒険者
11/09/08 17:46:39.94 QqI1zLT2
今やろうか悩んでる。おまいらに質問

どの職がレベル上げ楽なのか?

どの職がPK向きなのか?

215:名も無き冒険者
11/09/08 17:47:04.73 QKrffcZr
運営パンダ好きすぎだろw
まあアイテム美味いからなんでもいいけどwww

216:名も無き冒険者
11/09/08 17:47:59.47 DzIOqFa1
FNOで凄いやらかしたから挽回しようと必死なんじゃね?

217:名も無き冒険者
11/09/08 17:49:59.17 QKrffcZr
>>214
レベリング楽→ウォリアー
PK→アーチャー
まあどの職でもいけないってことはない
PTは回復が一番需要あるけどな

218:名も無き冒険者
11/09/08 17:52:23.91 QqI1zLT2
>>217

ありがとう 別ゲー誤BAN食らって萎えたから

早速作ってみることにする

219:名も無き冒険者
11/09/08 17:53:04.25 jgKtZw9J
需要ある=誰もやりたがらないマゾ職


220:名も無き冒険者
11/09/08 17:53:51.68 deVkFq/y
そりゃなぁ、PKゲーで回復職とかドマゾだろ

221:名も無き冒険者
11/09/08 17:55:13.27 9NTFJ+8R
いや召喚やってみろ
特務ソロもオートでいけるし聖騎士より早く終わる
需要ありまくりだし超神職だろうが

222:名も無き冒険者
11/09/08 17:57:43.74 nu+OVd09
長い間グラナドしかやってなかったからMWBの課金アイテムが安く思えてしまう

223:名も無き冒険者
11/09/08 17:59:10.28 E+Yv9Uxr
>>209
このイベントのアイテムどこでもらうの?
リログしたけど貰えないんだけど

224:名も無き冒険者
11/09/08 18:01:01.34 9y/MtIxa
設定いじったがダメだ
3年前のノーパソ(ビデオ256MB)じゃ無理か
最初の神殿だけはちゃんと表示されるんだけど
次の草原行くと画面がおかしくなる

225:名も無き冒険者
11/09/08 18:01:57.34 cv37gh2g
>キャラクターレベル:Lv40以上

>経験1.3倍カード
>使用すると1時間の間、モンスターから得られる経験値が1.3倍に!
>幼体増幅剤
>ペットを育てるときに使うと、能力値が多く上昇する可能性が上がる薬。
>幼体聡明剤
>ペットを育てる時に使うと、秘密の能力に目覚める確率が上がる薬。
>※金曜日、土曜日、日曜日は上記のアイテムに加えて、
> 神護石:小
> 成長装備を合成するときに使うと、成功率が上昇する。
> をプレゼントさせていただきます。

おいこのイベントやばいぞwww

226:名も無き冒険者
11/09/08 18:02:13.32 9NTFJ+8R
なんだこれパンダだけもらえんのか?

227:名も無き冒険者
11/09/08 18:04:30.38 TTrCukno
今からはじめるなら聖騎士か、召還にするしかないだろ。
聖騎士ならソロは防御高くて安定してるし、召還なら回復できるからPTでもソロでもいけるし。
他職は幻術しかしてないからしらん。幻術は装甲が薄め。

228:名も無き冒険者
11/09/08 18:06:02.39 QKrffcZr
>>226
んなわけねえ

229:名も無き冒険者
11/09/08 18:06:58.00 9NTFJ+8R
んじゃ今からログインしなおしゃもらえんのか

230:名も無き冒険者
11/09/08 18:07:25.79 QKrffcZr
>>227
しかないってことはないだろ
弓やマジだって普通にソロやれるし

231:名も無き冒険者
11/09/08 18:08:43.90 9NTFJ+8R
弓ってオートでいけんの?マジは無理だぞ逃げうちしたりタゲとらないように気つかわないといけない

232:名も無き冒険者
11/09/08 18:09:59.05 QKrffcZr
>>231
マジの45で普通にオート狩りできてますが

233:名も無き冒険者
11/09/08 18:10:16.41 2QI5ZRxy
>>225
昨日の深夜?今日の深夜かにインしたら突然配られてたからこれか

234:名も無き冒険者
11/09/08 18:11:17.05 9NTFJ+8R
ああソロって狩りのこと?ソロ特務じゃ装備ガチで整えてるやつじゃないとむりだろ

235:名も無き冒険者
11/09/08 18:13:22.50 QKrffcZr
>>234
特務くらい手動でやりゃいいだろそんな時間かかるわけでもなし

236:名も無き冒険者
11/09/08 18:14:00.21 TTrCukno
聖騎士育ててみたけど、狩でも特務でもオートでいけるで?

237:名も無き冒険者
11/09/08 18:16:01.77 R0vro++4
マジも黒も性も40にしたが全部オートのが速いわぼけ
ボスは全部手動じゃないとだめだった

238:名も無き冒険者
11/09/08 18:20:32.04 DzIOqFa1
召喚はボスもオートでいけるな

239:名も無き冒険者
11/09/08 18:24:12.13 0YzEeDel
ソロDで楽したいなら盾回復やっとけばいいって程度

240:名も無き冒険者
11/09/08 18:25:52.59 eyFK6KpW
ぱんだ 火吹くと火力パネェ
燃費悪いが

241:名も無き冒険者
11/09/08 18:30:13.71 TTrCukno
聖もボスオートでいけるだろ。
まぁ、どこのボスかにもよるんかもしれんが。

242:名も無き冒険者
11/09/08 18:43:28.84 9NTFJ+8R
通常MAPの旨みがすくなすぎる・・・

243:名も無き冒険者
11/09/08 18:48:23.64 cv37gh2g
多重でメインが秘境、サブに一般マップで金策させるといいんじゃね

244:名も無き冒険者
11/09/08 18:53:48.80 9NTFJ+8R
MP代と修理代のほうが上になるきがするわ
通常MAPはクエ専用かもなー

245:名も無き冒険者
11/09/08 18:54:53.22 TTrCukno
サブのつもりで育てていた聖騎士いつのまにかメインになってた

246:名も無き冒険者
11/09/08 18:55:08.05 lAU7WJvJ
>>223
卵もらったギフト管理員から貰える

247:名も無き冒険者
11/09/08 18:57:18.66 9NTFJ+8R
>>245
なんだかんだいってオートで楽ちんなのが良いよなw

248:名も無き冒険者
11/09/08 19:00:02.03 OnYQAYUP
PKってナンレベルからどこいけばできるの?

249:名も無き冒険者
11/09/08 19:08:13.83 DzIOqFa1
これ多重金策が有利すぎるんだよなwww

250:名も無き冒険者
11/09/08 19:09:17.17 YUyf7kuG
ってか、聖やってる人奥義なにあげとる?
俺は、メイン火力に強撃を上級まであげて、
神の怒りと、旗が中級
あとは初級なんだけど…。
絶対防御あげたいんだが、SOULぶっとぶんだよなー。あれ

251:名も無き冒険者
11/09/08 19:13:24.04 TTrCukno
そのうち乱数が改変されるとポジティブに考えて初級でとめてる

252:名も無き冒険者
11/09/08 19:16:41.34 qGrMMM2d
転職と官職クエ以外は完全スルーで課金POTとオイル大量に買って秘境に篭ると1日で36いきますね
メインのときは1日がんばっても28くらいしかいかなかったからビックリです

253:名も無き冒険者
11/09/08 19:16:41.86 /IqMKjlq
魔翼の上位9000とかポイントいってるけどどうやってそこまでいくんだ?
誰かkwsk教えて

254:名も無き冒険者
11/09/08 19:20:03.94 QKrffcZr
>>242
装備とかアイテム落とすのはかなり利点
それで金策しろってわけではないけど

255:名も無き冒険者
11/09/08 19:23:43.85 TTrCukno
金策っていっても、流通してる金貨の量があるから結局最初は店売りか金貨拾って全体の流通量増えないと装備品も露天や
委託で売れないんだよな。

256:名も無き冒険者
11/09/08 19:23:50.55 p4ctKhI+
多重でポーション製造しとけば金いっぱいおっぱい

257:名も無き冒険者
11/09/08 19:24:57.99 lAU7WJvJ
>>252
1日が何時間なのかが気になる

258:名も無き冒険者
11/09/08 19:29:11.45 YfS2Xjnt
委託にある パンダの光 とか成長武器につけるやつ強すぎだろ
この表示の数値が攻撃力に加算されるのか?

259:名も無き冒険者
11/09/08 19:29:44.65 DzIOqFa1
>>257
1日36時間
36だっけ?そもそも元ネタなんだっけ

260:名も無き冒険者
11/09/08 19:30:05.12 z9mwUK4n
>>253
ボス全部倒せばいくんじゃないか

261:名も無き冒険者
11/09/08 19:34:48.07 HiB9Gh5P
恐怖の巣窟、あれどうやっていくんだ
変身とけてすぐ死んでしまう

262:名も無き冒険者
11/09/08 19:36:34.61 /IqMKjlq
>>260
なるほど
セガール操られたら倒さないで魔法使いみたいなボス倒す
その後ブレック→アルル→カンザス
これだけかなボスは?

263:名も無き冒険者
11/09/08 19:38:19.23 QKrffcZr
このゲームはシステム側が金回収する要素が多いから
MMOありがちな金があふれて物がどんどんインフレするってことが無いのが良いな

264:名も無き冒険者
11/09/08 19:40:32.35 iwAKmbTE
獣の闘技場って17:00ちょうどにしか飛ばされる!マークでないんか?

265:名も無き冒険者
11/09/08 19:44:37.44 XlWTFGpV
世界チャットでクエ1とかクエ2とか発言してるのはなんなん?

266:名も無き冒険者
11/09/08 19:44:45.31 50jK9fMf
>>250
強撃は上級でとめとけ
奥義まで上げちまって後悔してる俺からの忠告だ

中央に出る文字うぜーーーーーーーー!!!!!

267:名も無き冒険者
11/09/08 19:45:05.92 lAU7WJvJ
パンダのスキルに状態異常解除するバフあるなら画面真っ白アチャって実は終了決定だったのか

268:名も無き冒険者
11/09/08 19:46:38.92 lAU7WJvJ
>>265
毎日任務でランダムでいろいろやることが指定されるからそれ
右上マップのカレンダー押せばわかる

269:名も無き冒険者
11/09/08 19:47:20.93 lAU7WJvJ
そういえば大規模に移したときになんで質問スレ立てなかったんだろう
もう立ってるなら誘導するだけなんだが

270:名も無き冒険者
11/09/08 19:47:40.85 DzIOqFa1
>>263
そんな事ないと思う
OB数日しかないのにM単位でお金産出されてるし
今はインフレするようなアイテムがないだけだよ

271:名も無き冒険者
11/09/08 19:50:25.11 AjHTJoQq
これNPCの声かなり有名な声優も使ってるな

272:名も無き冒険者
11/09/08 19:53:09.42 XlWTFGpV
>>268
こんなのあったのか
全然やってなかった・・・

273:名も無き冒険者
11/09/08 19:59:08.89 /BE1hD0b
モンスター封印したらどうなんの

274:名も無き冒険者
11/09/08 20:02:35.62 QKrffcZr
>>270
まあ全くしないことはないにしても大分押さえられてるとは思うぞ

275:名も無き冒険者
11/09/08 20:14:37.52 DiaAXfhO
これLV45でクリアだな
これ以上あげても意味がないし時間の無駄

276:名も無き冒険者
11/09/08 20:14:57.86 LQVDBArT
ちょっと何言ってるかわからないですね

277:名も無き冒険者
11/09/08 20:21:34.73 2QI5ZRxy
>>275
LV45まで上げて時間の無駄とか気付くの遅いだろ
釣りですよね?

278:名も無き冒険者
11/09/08 20:21:51.97 9NTFJ+8R
つかキャップ65にはなってるけど
敵のレベルが55くらいで終わりじゃね?

279:名も無き冒険者
11/09/08 20:29:14.71 2bGQlKTr
2chラグい
過疎鯖民は過疎鯖に帰れよ

280:名も無き冒険者
11/09/08 20:34:10.96 QKrffcZr
>>275
PKするときに有利だろ何いってんだ

281:名も無き冒険者
11/09/08 20:37:13.38 GQFoRSAT
ペットに餌をあげるのって、特に注意することとかないかな。
てか、どのNPCが売ってるの?

282:名も無き冒険者
11/09/08 20:40:44.73 N6qg4eeB
生活スキルの追求は私の人生よ!って言ってる人うざい

283:名も無き冒険者
11/09/08 20:55:08.98 QImskkW0
2鯖は今までミラントが完全沈黙の超過疎国で、グリネルが国家チャット使いまくりのやや過疎国だったのに、グリネルでさえ国家チャットが流れなくなったw
昨日ミラントに祭りだーとかいって乗り込んでた連中って引退前の祭りだったんだろうか・・・

284:名も無き冒険者
11/09/08 20:55:22.38 dRIs7Xkv
ぼろぼろのかぎってどいつを倒せばいいの

285:名も無き冒険者
11/09/08 20:59:49.73 9NTFJ+8R
パンダーズブーストキャンペーンってギフト管理人で毎日もらえるやつなのか?
俺40こえてるのに10~39のやつだったんだが

286:名も無き冒険者
11/09/08 21:02:52.61 AmDoa4IE
テンプレにこういうのあった方が初心者が困らなくていいと思うんだ
ってか質問スレあった方がいいよな
前スレからもってきて微妙に推敲した、間違ってたら指摘して下さい

よくある質問まとめ

・パンダどうやったら使えんの?
10MWP(課金)を支払って格闘技入門書を買う(9月27日までの限定販売)
もしくは別キャラをLv60まで育てる

・最強職教えろ
職によって得意不得意があるので一概にこれが最強というものはない
PT需要が高いのは聖騎士(ウォリアー)と召喚士(シャーマン)

・おい、ドロップしなくなったぞカス
mobとLV差10以上もしくは秘境ではドロップなし
LV14前後でドロップしなくなるバグは転職すれば直る可能性大

・ぼろぼろの鍵ってどこで手に入るんだよ
ダンジョンの入り口付近で倒れてる兵士に話しかけろ

・ペットどうやって入手すんの?
公式サイトから特典シリアルコードもらって、ギフト管理人のとこでシリアル入力(9月14日まで)

287:名も無き冒険者
11/09/08 21:03:21.61 nj94iNfM
ボロボロの鍵は洞窟入口に倒れてる兵士がいるからそいつに話しかければ貰える

288:名も無き冒険者
11/09/08 21:08:16.12 XlWTFGpV
PT募集してても回復だけ集まらないパターンが多すぎる・・・

289:名も無き冒険者
11/09/08 21:09:39.01 AmDoa4IE
続き

・装備の修行値足りないって言われるんだけど
イベントや特務(ハード)をクリアすることで修行レベルを上げるための鍛錬値が獲得できる

・PKなしのチャンネルないの?
ない
さらにCh2に限り同じ国のプレイヤーからもPKされる
(同国PK可能状態にしているとキャラの頭の上にアイコンが出るのでそれで判別可能)
ただし自分のレベルが20未満であれば同じ国のプレイヤーからはPKされない

・成長装備はどうやって作るの?
制作には職人の心が必要(初回はクエでもらえる)、レベルを上げるには装備して戦闘を行い武器経験値を100%にする必要がある
初回制作時は武器のレベルを上げられないが、武器そのものを成長装備に変化させることは可能
+1以降の成長の例としてLv30の武器をベースに、Lv35の武器と合成するとLv35の成長装備が出来る
武器のオプションを引き継がせるにはアイテムが必要

・パッシブスキルがLv1から上がらねえんだけど
一部のID報酬の箱(オレンジ)からLv2のパッシブスキル書が出る

・SOUL全然稼げないんだけど
PTを組むとメンバーのレベル、エリアに関係なくSOUL取得量が2倍になる
城の!(青)クエストで少量、IDで多量のSOULが獲得できる

290:名も無き冒険者
11/09/08 21:14:55.56 EZvDVH0K
パンダーズブーストキャンペーンもおしえろ

291:名も無き冒険者
11/09/08 21:18:30.31 AmDoa4IE
>>290
>>209見ろよ、ギフト管理人からもらえるんだって
それ以上は知らない、ごめんね

292:名も無き冒険者
11/09/08 21:24:28.76 GQFoRSAT
パンダって何さ

293:名も無き冒険者
11/09/08 21:25:05.83 RgQnbbc7
ギフト管理人から貰えるのはOBTの時から貰えたし、書いてあるアイテムと違うから関係ないんじゃね

今日最初のログインと同時に勝手に「当たりました!」とか出てキャンペーンと同じアイテム貰えたけどね
ただこれもメンテ前に貰った事があるような気もする

294:名も無き冒険者
11/09/08 21:26:37.70 EZvDVH0K
マジかよ日付またいでログインしてたからもらえなかったのか?
リログも無意味

295:名も無き冒険者
11/09/08 21:30:29.41 cuTd84Hd
管理員からもらって箱開けても卵でなかったのでもう一度話したら
卵直接もらえた。

296:名も無き冒険者
11/09/08 21:34:47.63 rks+Kel7
あれ、採取エリア、PK出来ないように護衛の衛兵置いたんだねw

297:名も無き冒険者
11/09/08 21:37:40.14 6o3cMEtQ
おおこれは良い調整

298:名も無き冒険者
11/09/08 21:38:51.50 MEhb8E/+
ミリオンに朗報
VIPGは内側からつつけばヒステリック起こしておもしろい様に崩壊していくぞwwww
お前らもサブでやってみろwwww

299:名も無き冒険者
11/09/08 21:39:24.34 AM3XPI4V
置けるんだったら最初からおいとけよ・・・

どんだけランキング2位のバカに殺されたと思ってんだ
そういうもんだと思ってあきらめてたのに今更かよ

300:名も無き冒険者
11/09/08 21:44:35.34 dRIs7Xkv
>>287
ありがとう助かったわ

301:名も無き冒険者
11/09/08 21:45:08.04 ZqRHS6vr
課金の頭装備ってレベル上げても3種類?増える?

302:名も無き冒険者
11/09/08 21:45:19.20 nj94iNfM
あの当たりましたって何に当たったんだろうな

303:名も無き冒険者
11/09/08 21:55:10.90 lAU7WJvJ
>>283
2鯖のなかに入ってないから知らないけどギルドできた国家がグリネルなら国家チャットじゃなくギルドチャットのほうで会話してるんじゃないのか?

304:名も無き冒険者
11/09/08 22:04:18.19 2QI5ZRxy
祭りくるか?戦争しようぜ

305:名も無き冒険者
11/09/08 22:15:30.31 EZvDVH0K
回復様と盾様になったな
お前らもっとやれや

306:名も無き冒険者
11/09/08 22:15:48.76 ICXFaCFv
oi
くそ運営
確率悪すぎ・・だろ・・
75%小から中にする2回に1回は失敗するんだが
表示間違ってないかこれ?w
しかも成長武器5→6、80%で失敗したぞ@@;
3000円が一瞬でありがとうございましたw


307:名も無き冒険者
11/09/08 22:16:49.27 tPnfaMp0
シャーマンの片手武器36Lvを委託で買おうと思ったら
売ってなかったでござる

308:名も無き冒険者
11/09/08 22:18:22.69 +MlAAjW7
ペット・ボビーどこよww

309:名も無き冒険者
11/09/08 22:20:16.19 TTrCukno
>>306
そうやらないと儲けられないからしょうがない。

310:名も無き冒険者
11/09/08 22:21:22.80 ICXFaCFv
3000円が無価値しか産まなかった・・
つか小じゃなく中から売れよw
小から中に合成する際、失敗させる気満々だぞ@@;
540円で20個、この半分が失敗に回るから270円は会社への寄付・・
まだ月額課金の方がいいな
安いとみせて廃課金乙
課金しなければまた餌になるのか・・・
あーあどこかに月額でおもしろいゲームないのか・・

311:名も無き冒険者
11/09/08 22:23:06.90 NHz2Fo2P
おい王家の守衛強すぎるだろ

312:名も無き冒険者
11/09/08 22:25:13.03 tPnfaMp0
ゴミ性能で28000があったけど買いたくないぜ

313:名も無き冒険者
11/09/08 22:27:05.54 lT1TN4iZ
確率80%ってことは5分の1で失敗するってことなのに何いってるんだろうなこいつは

314:名も無き冒険者
11/09/08 22:27:09.79 z9mwUK4n
>>310
パッケ格安、月額無料で
有名シリーズもののMMORPGがあるんだが・・・

315:名も無き冒険者
11/09/08 22:28:25.04 6+edDens
ゲームデータの時点で世間一般からしたらゴミだって気づけよ
成功しても失敗してもゴミなんだから

316:名も無き冒険者
11/09/08 22:29:06.43 /IqMKjlq
1回強化したら課金アイテムでレベル上がっても使えるから良心的だろw
ひどいゲームだとLv上がるごとに課金し直さないといけなくなるし

317:名も無き冒険者
11/09/08 22:29:12.43 NHz2Fo2P
>>314
ふぁいなるなちゃんらじゅううううう

318:名も無き冒険者
11/09/08 22:32:38.08 GblJjKu4
それで結局パンダはレア職になるくらいの強さはあったか?

319:名も無き冒険者
11/09/08 22:36:08.65 TTrCukno
正直職ごとにそれほど個性がない。
紙装甲とかいってもある程度殴られる前提のシステムだから結構耐えるし、火力が高いっていってもどの職もダメージある程度だすし。
デバフも行動不能になるのがつらいぐらいで他のはあんまり影響ないし。
装備課金ゲーかな、結局。

320:名も無き冒険者
11/09/08 22:39:35.11 H0Qk0EyR
ミラント地獄絵図w

321:名も無き冒険者
11/09/08 22:40:19.08 cuTd84Hd
これミラントとグリネルでスレ分けてもいいくらいだなw

322:名も無き冒険者
11/09/08 22:40:58.18 KA6v7Z2A
まとめたアイテムの分離ってどうやるんだ?

323:名も無き冒険者
11/09/08 22:46:47.38 cuTd84Hd
ああ俺も知りたい。
見せに鉱物150個売って泣いたw

324:名も無き冒険者
11/09/08 22:47:30.17 YRFdAjuW
ミラント滅亡

325:名も無き冒険者
11/09/08 22:48:56.24 ZqRHS6vr
>>322
シフト押しながらD&D
でもなぜか分けられないアイテムもあるっぽい。帰還とか

326:名も無き冒険者
11/09/08 22:53:36.68 1k0FsQOb
もうVIPて消えたの?静かだけど

327:名も無き冒険者
11/09/08 22:54:03.96 vHXuGvQp
何か面白いことあったの?1鯖?

328:名も無き冒険者
11/09/08 22:57:23.77 T6U5wJf7
vipぼこぼこにしてやったわwあいつらよわすぎ^w^いきがってんなw

329:名も無き冒険者
11/09/08 22:58:28.26 cuTd84Hd
>>325
分けられたんこぶ^^
ありがと^^
450個草持ってたので迷ってたが、これで毎日クエ消化できたw

330:名も無き冒険者
11/09/08 22:59:00.74 EZvDVH0K
グリネルの某ギルマスが最初は観光ツアーです敵見つけたらどうするか自由です^^とか言って余裕ぶって募集してたのに
第二弾になったら敵は殲滅する ってなっててワロタ

331:名も無き冒険者
11/09/08 23:01:41.25 vHXuGvQp
反応から察するに1鯖ミラントがボコされたのね

332:名も無き冒険者
11/09/08 23:03:05.50 Srq+JcRm
IDの基本構成教えてくれ
盾と回復が1人と火力が3でいいのか?

333:名も無き冒険者
11/09/08 23:03:25.67 H0Qk0EyR
やばいこのゲーム面白いw
PKがPKを呼んで憎しみの連鎖が起こってるww

334:名も無き冒険者
11/09/08 23:05:25.37 EZvDVH0K
>>332
盾1~2回復2~3

335:名も無き冒険者
11/09/08 23:05:41.30 JVvRdSI9
これでVIPPERも改めてわかったと思うけどmillionみたいなのを台頭させないように徹底的に邪魔すべきだったんだよ、過疎上等で。
相手に反撃させる気力がなくなるまで追い込むのが昔のMMOだった。

336:名も無き冒険者
11/09/08 23:06:56.38 hIf4hWef
Aikaみたいにノリを楽しんでるだけでしょ。必死になりすぎ

337:名も無き冒険者
11/09/08 23:07:38.86 Srq+JcRm
>>334
サンクス
回復1募集ばかりみるから1構成かと思ったぜ

338:名も無き冒険者
11/09/08 23:08:31.02 cuTd84Hd
攻めるなら国家チャットでは複PCのスパイ用放置キャラいるので作戦筒抜け。
重要なことはPTチャットとかがいいかも。

339:名も無き冒険者
11/09/08 23:08:34.32 DzIOqFa1
回復1じゃ間違いなく死ぬ

340:名も無き冒険者
11/09/08 23:10:01.56 cuTd84Hd
でもなんかサバゲみたいで面白い。


341:名も無き冒険者
11/09/08 23:11:04.33 0YzEeDel
PTダンジョンハードのボスって廃強化しないと回復2必須ってのがひどい

342:名も無き冒険者
11/09/08 23:12:13.96 tir8H55k
これ見てどう思う?
URLリンク(loda.jp)

343:名も無き冒険者
11/09/08 23:13:59.72 XlWTFGpV
耳引きちぎりたい

344:名も無き冒険者
11/09/08 23:17:05.13 1k0FsQOb
どうもうんちゃら騎士団主導だとやる気起きねえわ見に行く気にもなれん

345:名も無き冒険者
11/09/08 23:17:29.62 9y/MtIxa
あああやりたいなぁ・・・
低スペックでもできるかもしれない設定方法教えてよ・・・

346:名も無き冒険者
11/09/08 23:18:26.99 TTrCukno
まぁ、ハードだし。てか、火力で募集されるといっていいのかだめなのかわからん。

347:名も無き冒険者
11/09/08 23:19:50.78 hIf4hWef
>>344
グリネル側が勝手に萎えまくってるみたいだな

348:名も無き冒険者
11/09/08 23:22:00.10 JVvRdSI9
>>347
>>335
VIPギルドは最初にギルド設立に成功した時点でミランドの狩場を崩壊させるべきだった。それを怠ったからこの有様だよ!

349:名も無き冒険者
11/09/08 23:22:38.82 DzIOqFa1
チャンネル変えて外に移動して攻撃しかけりゃいいのに
何で律儀に同じチャンネルのポータルから出ようとしてるんだ?

350:名も無き冒険者
11/09/08 23:23:42.36 XlWTFGpV
何とか騎士団のギルマスってちょっと残念な人っぽいな
ギルド募集してるとき入らなくて良かった

351:名も無き冒険者
11/09/08 23:27:54.68 DzIOqFa1
誰かグリネルの飛竜騎士団の3文字の子止めてやれよwww
ただの残念な子になってるぞwwww

352:名も無き冒険者
11/09/08 23:27:56.93 9UDwIArn
召喚で30まで育てたけど、装備の強化の仕方が公式見ても未だよくわからない・・・
同じ種類の装備2つと成長装備の塊ってやつ用意しろってこと?
よいオプションついてる装備と、引き継がせるベースにしたい装備を入れろってことなのかな?


353:名も無き冒険者
11/09/08 23:28:07.17 hGkV8t1m
>>342
なんていうゲーム?

354:名も無き冒険者
11/09/08 23:29:26.25 EZvDVH0K
>>352
>>289

355:名も無き冒険者
11/09/08 23:31:58.25 LyAMunHl
>>353
TERAってゲーム

356:名も無き冒険者
11/09/08 23:32:57.36 aesu97rz
公式botがないからうんこまんこちんこ

357:名も無き冒険者
11/09/08 23:34:29.08 GblJjKu4
TERAのbot連中はPKしようとするとものすごい勢いで返り討ちにしてくれるらしい

358:名も無き冒険者
11/09/08 23:35:06.46 z9mwUK4n
もしかして宝の地図って競売出したら需要あるのか?
自分で掘るよりそっちのが金になるかもしれん

359:名も無き冒険者
11/09/08 23:35:29.17 ONHzkHlu
騎士団のマスターが騎士道精神が期待できないとかクサいこと国家チャットで言ってるなw

360:名も無き冒険者
11/09/08 23:38:22.90 DzIOqFa1
>>359
あれ?あの人がマスターなのwwww?

361:名も無き冒険者
11/09/08 23:38:57.65 MEhb8E/+
ミラントどんだけボコボコにされてんだwwww

362:名も無き冒険者
11/09/08 23:39:29.28 tir8H55k
>>351
ログうpwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

363:名も無き冒険者
11/09/08 23:40:21.40 cuTd84Hd
>>361
見らんとわからん

364:名も無き冒険者
11/09/08 23:40:33.34 V8q7qRkQ
   

365:名も無き冒険者
11/09/08 23:41:36.58 N6LfRD7/
 

366:名も無き冒険者
11/09/08 23:43:29.53 tir8H55k
 

367:名も無き冒険者
11/09/08 23:44:06.24 fHOboi7s
課金ペットも課金エサで育てないとしょぼいの?
逆に鳥を課金エサで育てたら結構強い?

368:名も無き冒険者
11/09/08 23:44:29.38 tir8H55k
課金エサなんてあったっけ?補助剤しかないはず

369:名も無き冒険者
11/09/08 23:48:28.16 ONHzkHlu
鳥と課金ペットはそもそも初期値が違うし成長の伸びも違うと思う。
上の方に能力を表した中華ペット一覧能力評価あったし。


370:名も無き冒険者
11/09/08 23:50:42.52 LyAMunHl
守衛つよすぎだろwwww
瞬殺だったぞwwww

371:名も無き冒険者
11/09/08 23:52:10.09 EZvDVH0K
47なったら生産もちょっとしてみるか
50以降のコンテンツなさそうだし

372:名も無き冒険者
11/09/08 23:54:52.30 /KMbA3jK
ペットに乗ったまま攻撃できるのってどの職?
変身するとペットから降りちゃうんだけど・・・

373:名も無き冒険者
11/09/08 23:59:50.85 /IqMKjlq
召喚ってBOTの時どこのスロット入れてる
召喚してるのに召喚し続けたりしてかまいたち発動しなくなるんだけど

374:名も無き冒険者
11/09/09 00:02:14.23 YRFdAjuW
>>373
手動だわ・・・
召喚どこに入れても人数うんたらになる

375:名も無き冒険者
11/09/09 00:02:32.72 0YzEeDel
ロード画面のマジがずっと気になってたんだけど瀬戸朝香だった

376:名も無き冒険者
11/09/09 00:04:32.58 /cQq2HCT
MP100%にいれるといいってVIPがいってた

377:名も無き冒険者
11/09/09 00:04:53.01 P8UgYzHj
>>372
マジか・・・。育ててる意味なくなった。

378:名も無き冒険者
11/09/09 00:05:53.86 /cQq2HCT
いやボーナス反映されるだろうし全然ちげえだろ

379:名も無き冒険者
11/09/09 00:08:13.49 Qw7Rc2gt
>>372
>>377
当たり前だろw
竜が騎乗してたらおかしいだろwww
ペットのステはのってるんだから問題ないじゃん

それよりイベントの配布品嵩張るなこれ

380:名も無き冒険者
11/09/09 00:08:53.35 Ei0Rdkt+
装備してるだけでボーナスあるから乗ってなくても意味はあるけど
ペット乗ったまま攻撃できるキャラに永久に追いつけんのよ

さっきペット乗ったままの弓に延々と引き打ちでなぶり殺された
狼のスキルで移動不可6秒CT6.5秒って素敵スキルあるけど、範囲がそこまででかくないから近づいてくるアホじゃないと殺せないわ

381:名も無き冒険者
11/09/09 00:14:34.84 pLYMRtzZ
>>379
どうやってもらった?
ログインしなおしたが意味ねーぞ

382:名も無き冒険者
11/09/09 00:14:55.27 5SoBZZSk
生活スキル栽培指南L20だったかな?
そのクエが受領可クエストの欄から消えないんだけど、これはどうにもならんの?
ちなみにクエスト開始NPCのところに行ってもクエは発生してないな

383:名も無き冒険者
11/09/09 00:15:07.43 78GmVxAo
召還は回復職だからまぞいとか言ってるやつ
敵国PKしたことあるのか?w
一番倒し辛いのは
召還>>聖騎士>>その他火力職

の順だぞ

384:名も無き冒険者
11/09/09 00:16:28.48 F51bfX4t
急に画面の後ろに勝手に移動するようになったんだが
これってどうやったら直るんだ?

385:名も無き冒険者
11/09/09 00:16:55.55 YiSmcDEz
おいパンダ作ってみたらなんか弱いぞこれ

386:名も無き冒険者
11/09/09 00:17:47.08 Xle+JQYV
■CPU : Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E6750 @ 2.66GHz
VenderID : GenuineIntel
CPUの数 : 2
CPUのスピード : 2604.3MHz
■OS : Microsoft Windows XP Service Pack 3 Ver 5.01.2600
■メインメモリ容量 : 2047 MB
空きメモリ容量 : 2047 MB
■ハードドライブの容量 :
C:\ : 空き容量: 395.31 GB 総容量: 465.75 GB
E:\ : 空き容量: 252.57 GB 総容量: 298.09 GB
■DirectX : DirectX 9.0c installed
■サウンドカード : Realtek HD Audio output
■グラフィックカード : NVIDIA GeForce GT 430
VidMemTotal : 1012 MB
GetAvailableVidMem : 1012 MB
VRAM : 1024.0 MB
DriverVersion : 6.14.0012.7061

特に重いと感じる事も無くプレイできるのですが頻繁に落ちます
PCのスペックが足りないのでしょうか?

387:名も無き冒険者
11/09/09 00:20:13.24 o/+zH3vA
>>380
どっちにしろ遠距離職なんてほとんど鈍足持ちだから諦めろ…

388:名も無き冒険者
11/09/09 00:21:34.28 R1usYuWl
海賊船長のペットってどこにわいてんの?

389:名も無き冒険者
11/09/09 00:23:10.62 pLYMRtzZ
もしかして格闘技入門書使ったやつだけログインしたときにもらえる?
お前らどうなってんのかおしえろやああああああああ

390:名も無き冒険者
11/09/09 00:26:27.94 78GmVxAo
今日、正式はじまったばかりだから新規おると思うが
1鯖選んどけよ
2鯖選んだら大変なことになるぞい

391:名も無き冒険者
11/09/09 00:27:54.15 78GmVxAo
2鯖から1鯖へ移民が多い事実もつたえとけよ

392:名も無き冒険者
11/09/09 00:27:56.92 e0bAXQu7
幽光、職にあった性能キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
しかしタダで貰ったペットとか恥ずかしくて乗れないだろ

393:名も無き冒険者
11/09/09 00:33:20.05 K9cf4/1T
しかし幽光もクジなわけだが

394:名も無き冒険者
11/09/09 00:33:30.55 2JSZYTmb
俺の幽光ちゃんフルドーピングで成体になったんだけど
どこかのスレで報告されてたほどのステータスまではいかなかった

395:名も無き冒険者
11/09/09 00:35:47.56 Ei0Rdkt+
幽光欲しくてもらった500p突っ込んでみたけど、サファイアⅢでわろたw
悔しくて課金しちゃいそうになったわ
まだ始まったばかりだし国家戦とかやってみてから課金だな

396:名も無き冒険者
11/09/09 00:36:03.80 Qw7Rc2gt
>>381
リログしたら

おめでとうございますなんたらとか出てインベに収納される

397:名も無き冒険者
11/09/09 00:38:39.53 K9cf4/1T
600kで売り出されてるけどコイン無くて買えないわ

398:名も無き冒険者
11/09/09 00:40:19.44 Qw7Rc2gt
>>390
しつけーよw
しかも1鯖2鯖とか言われても新規分からんだろ

いちいちやかましいから次スレおまえが立ててテンプレに
1鯖誘導でも加えろ

399:名も無き冒険者
11/09/09 00:42:50.35 Ax/FFTAT
2鯖選んじゃった負け犬がなんか行ってるぞ

400:名も無き冒険者
11/09/09 00:43:31.92 kvxiPWKp
これ垢内で荷物受け渡しできないよな?
騎乗渡したい時って多重なり何なりして渡すしかねーのかね

401:名も無き冒険者
11/09/09 00:43:57.90 PnXqr0Pz
>>386
落ちるっていうのは回線切れるって意味?
それなら通信機器周りだと思うよ
無線LANだと外部の影響受けやすいらしいけど有線LANでよく落ちるなら
ルーターとかの初期化やってみるといいよ

402:名も無き冒険者
11/09/09 00:45:31.08 o/+zH3vA
>>400
そうだけど1日に1回しか取引できねーから2日かかるぞ

403:名も無き冒険者
11/09/09 00:46:41.88 PnXqr0Pz
>>400
なんか課金切手買って送受信する双方のキャラがレベル20だったかある程度無いと出来ないとか言ってた気がする
ほぼ1日1回しか取引できない仕様だし同じアカウント内の受け渡しは絶望的
今後共有倉庫みたいなの実装される可能性無いし

404:名も無き冒険者
11/09/09 00:48:41.26 5bTV3TBm
>>394
どんなんなった?

405:名も無き冒険者
11/09/09 00:49:11.46 2o/ShWea
おいバカNPC死にかけてるのにいつの間にかボスに突っ込むな死ね

406:名も無き冒険者
11/09/09 00:49:29.30 Qw7Rc2gt
>>399
1鯖なんだけど
勝手に解釈するんじゃねーよw

407:名も無き冒険者
11/09/09 00:49:35.55 PnXqr0Pz
>>392
外見は鳥のほうが好みだが潜在ステが違いすぎるから課金騎乗仕方なく使ってる感じだな

408:名も無き冒険者
11/09/09 00:49:45.52 kvxiPWKp
日付変更直前にやればいいかなとか思ってたけど
取引から1日なのか日付変われば大丈夫なのかどうなのか
別垢とって騎乗育てなおしでもかまわんのだけどねどうせ糞ステだし

409:名も無き冒険者
11/09/09 00:51:34.16 oPcp833q
人がいないな
botも寝たか

410:名も無き冒険者
11/09/09 00:52:18.80 PnXqr0Pz
すぐに孵化させる課金アイテムあるしレベル20に育てる手間は無くなったよな
新規垢とれば孵化させほうだっぽいし

411:名も無き冒険者
11/09/09 00:57:29.44 Ei0Rdkt+
課金切手はメールがすぐ相手に届くだけで送るのに必要なわけじゃないよ
切手がない場合はメールの送受信に1時間かかるってだけ

だけど今現在はメール機能は未実装みたいで、切手があろうがなかろうが送れない
以下の内容を全部試したけど送れなかった

・双方のレベルが30以上である
・切手を貼りつける
・件名、内容に誤りがないかチェック(禁止ワード入ってると送信できないため)
・送信費用の20Gを所持
・双方のキャラがオンライン状態であること、および片方がオフラインである
・アイテムまたは金銭の送付、もしくは両方

412:名も無き冒険者
11/09/09 01:02:16.27 bInFCeC5
露天での取引も一回に数えられるのか?

413:名も無き冒険者
11/09/09 01:02:45.95 lyfURUhk
ボロボロのカギが出ねぇ、何時間骨狩りゃあいいんだ…

414:名も無き冒険者
11/09/09 01:04:08.77 3+vnbG6M
ボロボロの鍵は死体がもってるんじゃなかったか?
やったことないが

415:名も無き冒険者
11/09/09 01:07:09.71 2JSZYTmb
>>404
HP,MP+4200
最大物理攻撃力+400
スキルクリ+1000

416:名も無き冒険者
11/09/09 01:08:28.11 /7OUXvLC
デスペナは確率でのアイテムロストより栄誉値減少の方がいいなぁ
栄誉値高いやつ倒したら倒したプレイヤーにもボーナス栄誉値加算みたいな形にして

417:名も無き冒険者
11/09/09 01:10:02.89 K9cf4/1T
そのスキルクリが一番脅威だよな他は別にどうでもいいが

418:名も無き冒険者
11/09/09 01:10:55.91 5bTV3TBm
>>415
スキル高いな。
HP,MP+5000
最大物理攻撃力+420
スキルクリ+800
だった

419:名も無き冒険者
11/09/09 01:12:07.75 PnXqr0Pz
>>417
物理でスキルクリってハズレじゃね?

420:名も無き冒険者
11/09/09 01:12:31.55 k9ZdEWo2
HPMP+5000
攻撃+480
スキルクリ+1213

421:名も無き冒険者
11/09/09 01:13:53.45 RJxejE0r
最大ドーピングでいくらかかるんこれ

422:名も無き冒険者
11/09/09 01:15:55.36 Ax/FFTAT
物理スキルにはスキルクリ乗らないってしらないやつがおおすぎる

423:名も無き冒険者
11/09/09 01:20:45.48 5bTV3TBm
>>421
1800円
秘付かなかったらやり直し。しかも自分にあったクリティカル

424:名も無き冒険者
11/09/09 01:21:04.07 2JSZYTmb
弓だけどスキルクリの有無でクリ出る頻度全く違うように感じる
実際のところどうなのかは分からないが

425:名も無き冒険者
11/09/09 01:24:28.10 PnXqr0Pz
>>423
魔法が物理になったり、物理が魔法になったりしなかった?
やり直したときそれが変わったらと思うとちょっと勇気が出ないんだが

426:名も無き冒険者
11/09/09 01:27:25.84 o/+zH3vA
使用者の職業に応じて再生後の幼体の攻撃属性も異なるって書いてあるから
自動で最適な属性に調整してくれんじゃね

427:名も無き冒険者
11/09/09 01:28:01.11 0msWp3tg
あれ?すず鉱石のとこにNPC配置されてたっけ?
なんか5人くらい守衛が立ってるな

428:名も無き冒険者
11/09/09 01:29:05.76 5bTV3TBm
>>425
2回やり直して変わらなかったけどなんとも言えん

429:名も無き冒険者
11/09/09 01:29:37.36 RJxejE0r
ドーピングしなかった場合の能力ってどんなもんなの?

430:名も無き冒険者
11/09/09 01:29:42.64 iNJ2O8Dx
>>422
俺のパンダスキルクリアップの自己バフもってるんだけどなんで?

431:名も無き冒険者
11/09/09 01:31:23.64 8aXsp+jc
結局ペットが強力に育つの本当だったじゃん

まぁ装備関係の方が金もかかるしチートレベルになりそうだけどw

432:名も無き冒険者
11/09/09 01:31:32.57 yTXr/JGv
敵国ってどうやったらいけるの?

433:名も無き冒険者
11/09/09 01:32:51.22 f0cW4ZN7
このゲーム最初WASD操作が糞でつまらないと思ったけど
なかなか面白いなw
はまってきた

434:名も無き冒険者
11/09/09 01:35:05.98 iNJ2O8Dx
WASD操作でやってる奴いたんだ…

435:名も無き冒険者
11/09/09 01:35:41.80 1/bGXliF
俺WASDだわ
狩り中どうせ放置だし

436:名も無き冒険者
11/09/09 01:36:14.05 8aXsp+jc
募集掲示板でもあればもっと良かったかなー

特務ハード募集とか職とレベルの縛りがめんどくさ過ぎる

437:名も無き冒険者
11/09/09 01:43:04.08 U1oa9NSj
色々と惜しいゲームだった
大規模戦争と侵入戦をもうちょっと何とかして貰いたい

438:名も無き冒険者
11/09/09 01:44:19.61 pLYMRtzZ
>>437
まだ実装されてないがイベントであるみたいだぞ
休日に大規模戦でNPC前に呼び出されてた
侵入戦というかギルド戦で相手ギルド解体することも可能みたいだけどまだないのかね

439:名も無き冒険者
11/09/09 01:46:41.81 e0bAXQu7
本能って完全体になったら必ずつくの?

440:名も無き冒険者
11/09/09 01:47:49.17 PIIMX6+P
POT高すぎ、金が足り無い
課金POT買えって事なの?

441:名も無き冒険者
11/09/09 01:48:27.70 U1oa9NSj
>>438
大規模戦は週一なんだよね
RFの聖戦みたいに毎日やってくれればいいのに

442:名も無き冒険者
11/09/09 01:49:05.87 /7OUXvLC
POT安いだろ・・・というかある程度のレベルになるまでPOT買ったことなんかなかったぞ

443:名も無き冒険者
11/09/09 01:49:52.02 o/+zH3vA
ぼろぼろ落とすし自分で作れば安いしな

444:名も無き冒険者
11/09/09 01:53:31.05 wRzYJ3xB
課金ペット持ってない奴はPT来んなよ
正直邪魔で仕方ない

445:名も無き冒険者
11/09/09 01:54:28.86 1/bGXliF
本人に言え
そんなこと思ってるやつお前だけだから

446:名も無き冒険者
11/09/09 01:56:03.99 PIIMX6+P
秘境で放置狩りばっかりなのが問題か・・・
普通にフィールドで戦うようにするわ

447:名も無き冒険者
11/09/09 01:57:14.64 wRzYJ3xB
>>445
思ってるのが俺だけとか思ってんのか?
めでたい頭してんなお前w

448:名も無き冒険者
11/09/09 02:00:17.20 yTXr/JGv
>>445これだからゆとりは・・・

449:名も無き冒険者
11/09/09 02:00:17.52 pLYMRtzZ
クエとかイベントとか特務やらんと金減ると思うわ

450:名も無き冒険者
11/09/09 02:00:57.56 1/bGXliF
つまらん煽りとか要らないからパーティチャットで言えばいい
それで周りがどう思ってるかどうか分かるだろう

451:名も無き冒険者
11/09/09 02:01:09.76 iNJ2O8Dx
>>447
おま思

452:名も無き冒険者
11/09/09 02:03:10.32 YiSmcDEz
運よく課金ペットが無料枠で出て調子に乗っている子がいるのはここですか

453:名も無き冒険者
11/09/09 02:08:57.92 Qw7Rc2gt
おまえら寝放置狩りの時どのくらいPOT積んでくの?
試しに500積んで裏作業してたら2時間も経たないでなくなったんだが

454:名も無き冒険者
11/09/09 02:09:41.57 rIBTxyFQ
999

455:名も無き冒険者
11/09/09 02:10:10.55 SftzraWz
パンダーズキャンペーンってパンダつくったやつだけか
課金はほしいが40パンダとかめんどくてやるきしねえ

456:名も無き冒険者
11/09/09 02:11:37.96 swFLlBnF
火力職って攻撃強くて攻撃スピードはやいの?
盾騎士の強激と怒斬の上級の組み合わせの方が早くてボス戦だと与えてる気がする
騎士と回復のPTが一番よさそうなんだけど

457:名も無き冒険者
11/09/09 02:15:03.49 pLYMRtzZ
>>453
青大800に青中1000だな

458:名も無き冒険者
11/09/09 02:15:30.14 dRO9FIiX
なんか洋ゲー風味で面白そう
マクロやアドオン、キー設定などは可能?

459:名も無き冒険者
11/09/09 02:19:06.46 pLYMRtzZ
セガール護衛しつつ隠しボスがきついわ

460:名も無き冒険者
11/09/09 02:19:24.68 iNJ2O8Dx
>>453
節約のためにMPPOTは2使ってるけど1000くらいはもっていってる

461:名も無き冒険者
11/09/09 02:20:57.78 WnNKtRl2
>>420
パンダの炎竜式にスキルクリアップ適用されるんじゃね?
試してないけど

462:461
11/09/09 02:24:13.19 WnNKtRl2
>>420じゃなくて>>430だったミス


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch