TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part192at MMO
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part192 - 暇つぶし2ch2:名も無き冒険者
11/07/28 22:49:17.21 Glfk6psG

■海外情報サイト
韓国
URLリンク(tera.hangame.com)
URLリンク(tera.inven.co.kr)
URLリンク(www.thisisgame.com)
URLリンク(tera.gamechosun.co.kr)
英語圏
URLリンク(www.terafans.com)
URLリンク(www.terablah.com)
ロシア
URLリンク(popori.ru)
URLリンク(tera-online.cc)



3:名も無き冒険者
11/07/28 22:49:58.15 Glfk6psG
■関連スレ
質問スレPart1
スレリンク(mmoqa板)
TERA エリーン専用スレ 3本目
スレリンク(mmo板)
TERAが快適に動くPCを考える その4
スレリンク(jisaku板)

次スレは>>800が宣言してからスレ建て
無理ならレス番で次を指定
指定がこない様なら宣言してからスレ建てお願いします。
※ 重複を避けるためにも、早めのスレ建てと、次スレ誘導お願いします。
前スレ
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part191
スレリンク(mmominor板)l50

4:名も無き冒険者
11/07/28 23:43:59.17 dP7mFLPW
削除申請しとけよ
本スレはネット実況2にあるぞ

5:名も無き冒険者
11/07/29 17:52:06.02 XKkOW+LF
■ウォーリアー(タンク)
抜群の回避性能とヘイトスキルでタンクになれるポテンシャルは健在だが、
使う人のプレイヤースキルに影響されやすく、勇者から愚図まで幅広く存在する。
実はステータス体力は随一のため防御力は高め
慢性的な火力不足を補えればほぼ近接万能クラスになりうる。

■ランサー(タンク)
ウォーリアーがタンク性能を引き出せず死亡の為、唯一のタンク職で需要大。
β2ヶ月目で盾防御に仕様変更あり、MPが減るようになるものの防御力は増大、不動のタンカー職となる。
攻撃は多段や手数で攻める、捕獲、スタン、ノックバックで1:1ではかなりの脅威。
しかし盾防御を自分のタイミングで発動させるためやや難しい、逆に使いこなせば鉄壁

■バーサーカー(近距離アタッカー)
クリティカルが乗った一撃の破壊力が絶大である。
防御性能はランサーに大きく劣り、ボスの大技を止めるには向かない。
38キャップでは斧防御でボスすらガードしきれたが、50以降はガード量が足りずにボスでは即死する事もある。
PvPでは足が遅い、回避スキルも無く攻撃が遅いので何もできずに死ぬ事も少なくない。
しかし戦場などの乱戦状態では、一撃で体力をがっつり削れるためかなりのプレッシャーを与えられる。

■スレイヤー(近距離アタッカー)
一撃の威力以外はバーサーカー以上あり、総合火力は高い。
スタンや転倒等の便利なスキルが多く、PTでも割とありがたい存在。
PvPではダッシュスキルやスタン等を駆使し多様な動きが出来るため、強力である。
大規模アップ後のスキルが対人・狩りともに優秀

6:名も無き冒険者
11/07/29 17:52:33.38 XKkOW+LF
■アーチャー(遠距離アタッカー)
打っては逃げ、打っては逃げと操作が単調で韓国ユーザーによると面白みが無いとのこと。
チャージショットで一撃必殺、スキル連打でDPSで遠距離火力職として優秀。
PvPでは支配層の位置におり、やはり遠距離から近づかせないように戦える強みがある。

■ソーサラー(遠距離アタッカー)
遠距離アタッカーならソーサラー。一撃ならば全クラス随一の火力を誇る。
デバフも優秀揃いで、大規模アップデートでテレポートが実装され機動力が上昇。
詠唱時間と指定範囲のバレやすさのためPvPでは微妙な位置付けだが、
広い範囲攻撃で雑魚を一掃し、韓国ユーザーも納得の火力でPT及び戦場で真の能力を発揮する。

■プリースト(ヒーラー)
PTでは必須クラスのヒーラーですが、ボスの連続攻撃ですぐ死んでしまう程脆いのが欠点。
エレよりも回復スキルに特化しており、レベル58のダンジョンでは必須クラスである。
補助魔法や様々なバフ、スリープなどのデバフも持っている。
今後もレベルキャップが行われる事を考慮すると、ヒーラーとしての需要は高い。

■エレメンタリスト(ヒーラー兼バッファー)
ヒーラー兼バッファーの役割を果たせる万能クラス。
少数PTシステムがエレメンタリストを万能クラスに押し上げたと言える。
テレポート、遠距離スタン、クリティカル増加バフ、リレイズ、敵のバフ消し、ヒール玉と多彩なクラス。
通常狩り、戦場、ダンジョンともにPTに好まれる随一の職である。

7:名も無き冒険者
11/07/30 16:04:32.87 uEIn8xg9
>>1


8:名も無き冒険者
11/07/30 17:11:12.10 lYSHlprF
2011-07-28 16:40 韓国ケルサイク最速攻略完了構成

ランサー スレ アチャ ソサラ エレメ
URLリンク(www.youtube.com)

9:名も無き冒険者
11/07/30 17:11:16.47 m1YRfQ22
(´・ω・`) おつでつ

10:名も無き冒険者
11/07/30 17:18:46.73 Vr+aVQmD
大規模板なのでこのスレは廃棄です。
ネ実2に本スレがあるのでそちらでどうぞ。

11:名も無き冒険者
11/07/30 17:23:52.95 tb66aiTO
おい、テラミ推定何カップ?

マジレスたのむ

12:名も無き冒険者
11/07/30 17:24:32.92 uEIn8xg9
全然関係ない配信wwwwwwww





13:名も無き冒険者
11/07/30 17:24:51.53 05eAio/u
まだやってたのか

14:名も無き冒険者
11/07/30 17:25:13.91 uEIn8xg9
>>11
Dカップ

15:名も無き冒険者
11/07/30 17:26:10.43 SrC0cZ52
いやあしかし、そろそろ消費者センター行きじゃね?
パッケ売ってこの分だとサービス開始まで料金発表無いだろ

一度痛い目に遭って貰って、今後のために牽制しておきたいところ

16:名も無き冒険者
11/07/30 17:26:22.45 uEIn8xg9
九州wwwwwwwwwwww

17:名も無き冒険者
11/07/30 17:27:36.77 SrC0cZ52
キモヲタばっかwwwwwwww

18:名も無き冒険者
11/07/30 17:28:31.92 C/yP6Wtt
だからここはローカルルール違反の板違いだっつってんだろ
放置しないと削除依頼通らねえんだから書き込んでんじゃねえクズども

19:名も無き冒険者
11/07/30 17:31:47.80 uEIn8xg9
オワタwwwwww

20:名も無き冒険者
11/07/30 17:33:10.23 C/yP6Wtt
>>19
少し前のレスもよめねえのか死ねよ

21:名も無き冒険者
11/07/30 17:35:55.44 uEIn8xg9
月額課金も発表なしか・・・

22:名も無き冒険者
11/07/30 17:36:40.84 uEIn8xg9
>>20
死ねよって荒らしですか?
馬鹿なの?

23:名も無き冒険者
11/07/30 17:39:17.61 uEIn8xg9
一応鯖整理すると
1鯖:狩豚廃ニート=あんまよくない
2鯖:天才と優しい人が集う場所=初心者用
3鯖:過疎鯖=終わってる
4鯖:初心者の手助けを生きがいとするもののみが集まる場所=初心者用
5鯖:変態紳士の巣窟=結構オススメ

24:名も無き冒険者
11/07/30 17:43:07.51 m1YRfQ22
(´・ω・`) ぼっちのきてぃーが居ると聞いて飛んできました。

25:名も無き冒険者
11/07/30 17:43:09.24 lYSHlprF
TERA PVP 50アーチャー VS 50バーサーカー
URLリンク(www.youtube.com)

バサカ(笑)でPVPやPKをやる予定の奴は現実を直視しとくと良いよ

26:名も無き冒険者
11/08/01 02:44:25.89 R+qP3fXL
>>1


27:名も無き冒険者
11/08/01 06:51:52.15 De4sjbN5
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part223
スレリンク(ogame2板)l50


28:名も無き冒険者
11/08/01 11:52:34.98 I37a/YqM
PKある鯖とない鯖って何処がどこだっけ・・・

29:名も無き冒険者
11/08/01 16:29:33.15 asqpldjn
まだ正式開始じゃないので、まったりいきたいなら再利用スレ

TERA -The Exiled Realm of popori- Part159
スレリンク(mmominor板)

もしくは本スレ
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part226
スレリンク(ogame2板)

30:名も無き冒険者
11/08/02 18:55:41.38 DwZvFoY+
運営がネクソンじゃなかっただけありがたいと思え豚どもが。

31:名も無き冒険者
11/08/02 19:05:50.60 WKHmjz6O
Dのスレ用武器が500kとすれば(他職の武器は100k以下)くらいで売れるからそれで全身武器含めて装備は揃う
で+10前後(58IDでみんな^^なレベルの強化)まで強化するのにスレ武器を2個拾えばいける(1Mくらい)
このゲームはスレ武器拾って開幕ダッシュで廃強化するゲームだからな
潜入組の見解

32:名も無き冒険者
11/08/03 22:09:01.88 rsILYCn9
TERAどんなものかと思ったらアーチャーtueeee
3人でも落とせないとかどんだけだ

33:名も無き冒険者
11/08/03 22:28:43.03 qVvyiyz+
よく宣伝に使われるアチャPK動画は最強装備で身を固めて
Mob狩メインのPVP初心者を倒してる映像を繋げただけだよ

34:名も無き冒険者
11/08/03 23:02:03.56 oawao+4P
TERAどうなんですかね


35:名も無き冒険者
11/08/04 01:45:28.37 ezYb8hyh
>>30
アラド民乙

36:名も無き冒険者
11/08/04 01:53:18.09 sHnUGiiO
>>23
操作すんな3鯖過疎とか釣りにもなってねーぞ

37:名も無き冒険者
11/08/04 03:19:27.56 T2Revajv
>>36
操作というか、もはや俺には>>23はネタにしか見えんのだが…w

38:名も無き冒険者
11/08/04 10:06:26.57 gU1M5Hp2
>>25
1:1とか全然参考にならんのだが
強化値もわからんしな
バサカがPvE用ってのは同意だが

39:名も無き冒険者
11/08/04 10:10:47.60 BQY7FeHU
人気順でいったら
ヴェリック〉〉〉エリーヌ〉〉〉〉〉〉〉アルン〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉〉他



40:名も無き冒険者
11/08/04 10:22:41.61 LyYHOXZ/
25Gとかびびったけど一時間くらいで蔵落とせそうだ
まあNPK鯖でエリーン一択でOB期間中タダゲ楽しませてもらうだけなんだけど



みんなそうだろ?

41:名も無き冒険者
11/08/04 10:37:24.58 Uifpkxjb
>>23のやつかわいそうなPK厨だろww涙目すなあww

42:名も無き冒険者
11/08/04 10:39:46.33 IYuaojfB
月額課金はアレだがOβだけでも遊ぼうとバックグラウンドでインスコ中。
どの鯖にしようかなあ。
ポポリかわいいよポポリ。

43:名も無き冒険者
11/08/04 11:11:51.19 jZDsA+RD
日本でPKが流行るわけ無いだろうが・・・

44:名も無き冒険者
11/08/04 14:08:21.47 X/KSjt5s
本スレどうなってんだ?


45:名も無き冒険者
11/08/04 14:09:27.00 PYjb8+BN
エリーンがはいてないとかいうのを聞いてかけつけたのですがキャラメイクで見つかりません
釣られたのですか?

46:名も無き冒険者
11/08/04 14:29:41.09 hDGZCyuc
どなたかエリーヌのアカウント余っていませんか?

47:名も無き冒険者
11/08/04 16:38:38.85 ye0liqUo
OB開始日に必ず空きが出来るから安心していいよ

48:名も無き冒険者
11/08/04 16:41:29.01 Y6IcQQr+
本スレここじゃないのか

49:名も無き冒険者
11/08/05 01:29:24.01 Zy4FDsHH
話題作「TERA」の韓国サービスでいま何が起きているのか?
正式サービス開始後に見えてきた数々の課題と問題点。その対策と今後の展開は!?


■ 正式サービスからわずか2カ月で「TERA」を“卒業”するユーザーが続出


URLリンク(game.watch.impress.co.jp)



50:名も無き冒険者
11/08/05 01:32:27.21 Zy4FDsHH
テラの月額料金比較

韓国→1500円
米国→1500円
小日本→2700円 (バリュープライス!)
※竹島は韓国領土記念!小日本限定価格の3000円から300円割引の良心的お値段でご提供!
(別途、アイテムを従量課金でご提供致します!)

改竄前 URLリンク(minus-k.com)

現在 URLリンク(minus-k.com)

「定額課金制」の画像
URLリンク(images.hangame.co.jp)
のIf-Modified-Since:ヘッダ参照
If-Modified-Since: Sun, 31 Jul 2011 04:04:35 GMT
日本時間の13:04分に更新確認

51:名も無き冒険者
11/08/05 01:41:24.65 Zy4FDsHH
韓国産MMORPG「TERA」、月額2700円で死産決定!!

URLリンク(blog.esuteru.com)


【ネトゲ厨ブチギレ】韓国産MMO『TERA』のパッケージ版発売直前、未だ月額料金と日程が発表されず

URLリンク(jin115.com)


韓国産MMORPG『TERA』の課金額が決定!月額2700円!たけええええええ

URLリンク(jin115.com)

52:名も無き冒険者
11/08/05 07:03:27.47 mRiFanHk
タダゲ厨の戯言にしか聞こえない

53:名も無き冒険者
11/08/05 07:33:17.93 Zy4FDsHH
テラの月額料金比較

韓国→1500円
米国→1500円
小日本→2700円 (バリュープライス!)
※竹島は韓国領土記念!小日本限定価格の3000円から300円割引の良心的お値段でご提供!
(別途、アイテムを従量課金でご提供致します!)

改竄前 URLリンク(minus-k.com)

現在 URLリンク(minus-k.com)

「定額課金制」の画像
URLリンク(images.hangame.co.jp)
のIf-Modified-Since:ヘッダ参照
If-Modified-Since: Sun, 31 Jul 2011 04:04:35 GMT
日本時間の13:04分に更新確認

54:名も無き冒険者
11/08/05 10:30:19.85 bnXkt3R8
タダゲ厨がアンチに回るとこうなるいい例

55:名も無き冒険者
11/08/05 11:12:13.92 bOLZfFKR

動画「韓国に竹島を描いた古地図は存在するか」に韓国人焦りまくり→猛攻撃
何故か各国版ではなく日本語版が攻撃されてるそうです 日本人に知られたくないらしい
URLリンク(onecall.livedoor.biz)

日本を好きというと社会的に殺される国それが韓国
URLリンク(pc2chmeme.com)

フランスのJapan Expo2011がヤバイ
URLリンク(hamusoku.com)

韓国 「韓国美術をパクった手塚治虫が賞賛されるのおかしい。数千年続く韓国美術に対する著作権違反」
URLリンク(best.2chblog.jp)

竹島騒動で抗議する韓国人がコントすぎる
URLリンク(michaelsan.livedoor.biz)

他にも多数 以下のキーワードをコピペしてググッてみて
"日本の大震災に喜ぶ韓国 「”フクシマ・ショック”は韓国人の希望だ」 "
"韓国「漫画と剣道の起源は韓国だ」"
"日本のyoutube動画のコメント欄を次々と荒らす韓国人が怒られる。"
"韓国最大手通信事業者CM 「世界の地図から日本海を消滅させ、東海に書き換えよう」"
"中国人「高岡さん頑張れ。キムチはまじで癌だな。」 "
"台湾からの義援金が200億円に達しても頑なに報道しない日本のマスゴミ "

56:名も無き冒険者
11/08/06 04:53:34.47 ajx+UIoX

韓国は“なぜ”反日か?

URLリンク(www.koreanantijapan.comze.com)


57:名も無き冒険者
11/08/06 22:16:47.58 VUW0j9HA
スレ違いだ
ゲームにまで政治を持ち込むな

58:名も無き冒険者
11/08/07 07:36:26.13 8xJWqVrR
クローズβの動画を見て驚いたんだが、
地域チャットみたいなもので、子供がすごい騒いでたんだけど…
こういう子達は正式で淘汰されてくれるよね。さすがに耐えられん。

59:名も無き冒険者
11/08/07 10:27:08.11 GhqmBQKs
本スレ誘導頼む
なんで大規模板にTERAスレねーんだよ
まだ正式サービス開始されてないから小規模なのか?

60:名も無き冒険者
11/08/07 10:42:18.03 pJsq20Z2
スレ速度はええからネ実に決まってんだろ
スレリンク(ogame2板)
スレリンク(ogame2板)

61:名も無き冒険者
11/08/07 10:44:47.68 ZqF0IfPn
テラの月額料金比較

韓国→1500円
米国→1500円
小日本→2700円 (バリュープライス!)
※竹島は韓国領土記念!小日本限定価格の3000円から300円割引の良心的お値段でご提供!
(別途、アイテムを従量課金でご提供致します!)

改竄前 URLリンク(minus-k.com)

現在 URLリンク(minus-k.com)

「定額課金制」の画像
URLリンク(images.hangame.co.jp)
のIf-Modified-Since:ヘッダ参照
If-Modified-Since: Sun, 31 Jul 2011 04:04:35 GMT
日本時間の13:04分に更新確認

62:名も無き冒険者
11/08/07 10:50:23.96 l3nK2jjN
しばらくしたらエミュ鯖たつだろうからそれまで待つよ

63:名も無き冒険者
11/08/07 11:13:15.00 yyN13fU+
GMA-X4500というオンボ?なんですが、最低画質にすればプレイできますか?

64:名も無き冒険者
11/08/07 11:20:22.47 9TEIr6hP
 韓国の犯罪組織と北朝鮮の工作員が韓国ゲームに不正が明らかに

 【ソウル時事】韓国のソウル地方警察庁は4日、北朝鮮のハッカーを使って不法プログラムを作製、販売していたとして、
 韓国人や中国の朝鮮族ら15人を摘発したと発表した。北朝鮮当局の管理の下、ハッカーらが外貨稼ぎに動員されていたことが
 明らかになった。
 容疑者らは、2009年6月ごろから最近まで、中国の黒龍江省と遼寧省で、北朝鮮ハッカー約30人を招き、オンラインゲームに
 使われる「アイテム」を自動的に収集するプログラムを開発させ、アイテムを売って稼ぐ中国や韓国のブローカーに
 このプログラムを販売。総額約64億ウォン(約4億8000万円)を荒稼ぎしたという。
 容疑者らは中国で会社を設立し、北朝鮮領事館の了解も得て、ハッカーを派遣する北朝鮮の2企業と提携。
 1企業は金正日労働党総書記の秘密資金を管理する党の「39号室」の傘下だった。 

65:名も無き冒険者
11/08/07 13:11:20.15 8iuN87KL
TERA BBS @したらば
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

2ちゃん各板に関連スレ乱立してるので、こっちに鯖・職・質問等は統一しませんか?
一ヶ所にまとまってるので効率的です。

66:名も無き冒険者
11/08/07 13:24:38.65 5z94QZC0
おことわりします

67:名も無き冒険者
11/08/07 13:42:31.03 jb7f+fQ2
んで、火力枠でPS無いやつは空気になるのか?

68:名も無き冒険者
11/08/07 20:44:50.23 rZYFhbFW
とりあえず、ニートはキャラいっぱい作るだろうし
1個目をカンストして2個、3個、4個とかっていう育成せずに
同時に4個を、まんべなく上げるっていう育て方で

社会人の俺ともPT組んでくれよな

たのんだぜギルドマスターw

69:名も無き冒険者
11/08/07 22:13:39.59 9EMumcdA
もしかして「ベルセルク」は、「バーサーカー」と同じ意味じゃないか?

FF(ファイナル・ファンタジー)にはバーサクという魔法(攻撃力を上昇させるが操作不能に)が

あるんだけど、これってまさに狂戦士(ベルセルク)じゃん。

言っとくけど俺、ファンタジーには結構詳しいよ(FFシリーズ全作プレイしてる)。

70:名も無き冒険者
11/08/08 01:04:19.64 GRABcNA3
VIPdeTERA
スレリンク(news4vip板)

どこのギルド入るか悩んでる奴vip入っとけ、人数多いから天下取れるぞ
会話とか適当に草はやしとけばいいぞ

71:名も無き冒険者
11/08/08 06:21:47.96 7d0575G9
オワコン

72:名も無き冒険者
11/08/08 16:08:17.92 OD/AeZb3
これアンインストどこからするんだ

73:名も無き冒険者
11/08/08 16:56:01.51 7IkfbIUt
これインストールってダウンロード画面で選択した場所で決定されるの?

ダウンロードだしEドライブでいっかって選択したらどうもE直下にファイルやフォルダばらまいて
インストールしてるみたいなんだけど・・・

74:名も無き冒険者
11/08/08 17:30:50.32 ak5NlDIy
>>73
ダウンロードのみでインスト不要

75:名も無き冒険者
11/08/08 17:43:56.73 7IkfbIUt
>>74
まじかありがと
これE:\直下にインストールしてしまったんだけど
C:\直下に全部移動させても問題ないのかな?

76:名も無き冒険者
11/08/08 17:55:31.62 3iKVSbdb
>>69
キモすぎて鳥肌立ったんだけどもしかしてコピペだった?

77:名も無き冒険者
11/08/08 18:09:13.65 7VV5+B+A
マウスカーソルが表示されなくて、キャラクターメイクに苦労しまくりなんだが…
何とか勘で動かして作っては見たけど、キャラクター選択や、ゲーム中のアイコン選択とかできん。

誰か同じ症状の人いる?

78:名も無き冒険者
11/08/08 18:10:53.01 ak5NlDIy
>>75
DL開始時にチェックするからおk
でも、フォルダサイズがフルダウンロード分あるから移動に結構時間が掛かる

79:名も無き冒険者
11/08/08 18:54:09.97 BtGvgHtB
>>76
はじめて見るけどたぶんコピペじゃないかな
ファンタジー語るなら指輪物語と菊池秀行は抑えたいよな

80:名も無き冒険者
11/08/08 19:00:27.67 A1XNtQzT
今、Lv8まできたけどクリックゲーとかわらんが・・・・。
つか、斧は面白いけどLv50から役立たずになるとかだし
かといって他のキャラは魔法かエレかぐらいだし、
すでに苦痛になってきた。

81:名も無き冒険者
11/08/08 19:36:28.71 bRrczo6x
>>59
ネトゲ実況2 URLリンク(kamome.2ch.net)

TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part270 スレリンク(ogame2板)l50 2011/08/08(月) 19:05:01.11 ID:qh+oGFgN
TERA 葬式会場1 スレリンク(ogame2板)l50
  (中略)
【TERA】キャラメイク総合スレ Part3 スレリンク(ogame2板)l50
TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part260 スレリンク(ogame2板)l50 2011/08/07(日) 18:07:18.17 ID:OiEdfwSu

82:名も無き冒険者
11/08/08 19:39:55.20 1EInGbug
エリーヌ鯖で作りたいけど接続できんのだが

83:名も無き冒険者
11/08/08 21:58:18.03 kaC5yPgU
25GBて
MODいれまくったオブリより容量くうな

84:名も無き冒険者
11/08/08 22:01:48.51 MDK+LFfg
日本でリネ2なんぞに高いかね払うバカのせいで月額3000円までならこの国のやつは払うと見られてんだよ
お前らが運営会社を甘やかすからこうなるんだ

85:名も無き冒険者
11/08/08 22:34:12.17 +fx8hXwc
うわーほとんどキャラ作成できないね
えれめんたりすとってなにすればいいん

86:名も無き冒険者
11/08/09 00:00:46.19 MWF6G5CP
クライアント落としてるけど回線不安定すぎない?
たまに止まるんだけど

87:名も無き冒険者
11/08/09 01:46:25.07 zoPdiO0Z
>>84
高いと思ったら無理してやらないほうがいいよ。
俺は今日初めてやったがもっさり過ぎてもうおなか一杯w
月額2700円も払ってまでやるゲームじゃないと思った。
課金制ならたまにやる感じで続けてたかもな

88:名も無き冒険者
11/08/09 02:23:12.05 vcBqu3gV
Oβっていつまで?
公式で探してみたんだが、キャンペーンの日付も「Oβ終了まで」になってるし、
具体的な日付がわからん。

89:名も無き冒険者
11/08/09 02:34:07.15 uISXs2Gz
ログアウトしたらキャラ消えたwwwwwなんだそれwww

90:名も無き冒険者
11/08/09 04:02:46.70 NHeGxmT7
石川ってやつが今配信してるぞ
評判悪いギルドで他プレイヤー囲ったりしてる
URLリンク(live.zan9.com)

91:名も無き冒険者
11/08/09 10:04:57.65 X5M/nreN
>>87
同感だわ

正直C9のがおもしろい


期待してたのに


92:名も無き冒険者
11/08/09 10:20:08.31 awiylJpm
AIONのモッサリ感より全然まし てかAION人へったなぁ

93:名も無き冒険者
11/08/09 10:25:34.52 nNs28f2p
エリーヌ空いたら教えてくれ

94:名も無き冒険者
11/08/09 14:17:22.56 v5vVNNKP
けどC9も○○無双ゲーじゃない?

95:名も無き冒険者
11/08/09 14:32:07.90 +GBHJW2L
キャラメイクに期待してたんだが、キャラに関してはAIONのほうがずっといいね

96:名も無き冒険者
11/08/09 15:02:02.56 2GFr4E5m





TERA糞ゲーすぎて終了wwwwwww
スレリンク(ogame板)




97:名も無き冒険者
11/08/09 16:32:06.35 sXkzscNG
FF14より糞だとは想定外だったわ
まさか課金ゲーなのこれ?

98:名も無き冒険者
11/08/09 19:10:12.21 G9BVYnMr
【芸能】茂木健一郎が“フジテレビ批判”を“人種差別問題”にすりかえて英語で世界に発信…WaiWaiの『変態記事事件』の再来
スレリンク(mnewsplus板)

99:名も無き冒険者
11/08/09 19:26:07.85 IGj2Z7c2
インストールすごい時間かかりそうなんだが
レジュームはきくのかな?

100:名も無き冒険者
11/08/09 19:30:12.29 v5vVNNKP
レジュームは効く。
実際はインストールっていうかダウンロードだけど、終わったらすぐ動く状態。

101:名も無き冒険者
11/08/09 19:39:50.35 15yYnIhg
エリーン腹立つほど可愛いな
なんで俺はポポリを頑張って育てしまったんだろう

102:名も無き冒険者
11/08/09 19:49:59.95 Qp/C9Rxo
TERAのクライアントにコアが一つしか割り当たってないんだけど割り当てられる方法分かる?
タスクマネージャのプロセスにTERAのクライアントが表示されなくて割り当てできないんだ

103:名も無き冒険者
11/08/09 19:51:47.80 v5vVNNKP
>>101
いいじゃないか、動物なら他人のエリーンにくっついてても見逃されるぞ

104:名も無き冒険者
11/08/09 19:58:51.96 uOhmFcDA
いまどきチョンゲーしてるとかどんだけ売国脳なんだよw

105:名も無き冒険者
11/08/09 20:03:02.05 +myG2RBg
たのむ誰かエリーン抜けてくれ 友人としたいのだが入れないんだ

106:名も無き冒険者
11/08/09 20:09:17.71 AkPMqD2z
2ヵ月2700だったら5万接続とかワッショイなんだけどな

俺のギルドなんて様子見なのかレベル一桁ばっかなんだけど。まあ俺もOBTクリア組だからな。

107:名も無き冒険者
11/08/09 20:41:56.66 p2Gcywe5
始まって間もないのに、レベル一桁とか
珍しかないだろ…

108:名も無き冒険者
11/08/09 21:09:20.38 +myG2RBg
誰かTERAあきたってやつエリーヌ解放してくれたのむ

109:名も無き冒険者
11/08/09 22:03:58.49 8JPNKMpM
>>108 なんか可哀そうになってきたw

110:名も無き冒険者
11/08/09 22:31:38.96 U3lQnitf
他の鯖で一緒にやり直せ

111:名も無き冒険者
11/08/09 22:32:54.56 Wd5wOQBv
おい起動したらマウスが勝手に上に向かって動いて何もできないぞこのクソゲー。どうすりゃいいんだよ

112:名も無き冒険者
11/08/09 23:07:29.52 k0qNWDkG
コントローラーの操作方法表示マジ邪魔

113:名も無き冒険者
11/08/09 23:16:24.07 pmP6eGp0
コントローラーぬきゃいいだけだろ・・

114:名も無き冒険者
11/08/09 23:19:48.79 t9ljB8cv
>>112,113
ゆとりすぎる・・・


115:名も無き冒険者
11/08/09 23:36:51.08 zZ1c/HB+
Lv16までやった感想
月額1000円アイテム課金なしなら続けてもいい。
それ以上ならさようなら。

その程度のゲームということで。

116:名も無き冒険者
11/08/09 23:41:36.42 QuBot06i
小僧まだOβってことを忘れてくれるなよ

117:名も無き冒険者
11/08/09 23:44:31.47 E6+7/RIR
TERAが叩かれた一番の原因は
中盤以降のなにもなさだ

118:名も無き冒険者
11/08/10 00:41:20.63 Vc0nBUx+
Lv20が壁だな
ここ乗り越えられる人がどれだけいるかだわ
俺は飽きた

119:名も無き冒険者
11/08/10 00:44:23.72 ydRLYKI5
TERAやってるとパソコンごと落ちて強制終了になるんだけど
何がいけないんだ・・

120:名も無き冒険者
11/08/10 00:47:41.66 NtTZ2+1i
なるね
ここ一年ゲームその他でずっと使ってきたPCで今まで一度も落ちたこと無かったのにTERAで初めて落ちた
他にも報告者いるからバグじゃないかと思ってる

121:名も無き冒険者
11/08/10 00:50:28.07 a3/arx1k
>>119
俺もやっているといきなりPCごと落ちる。
使用しているPCは1年前に購入したものなんだが・・・

122:名も無き冒険者
11/08/10 00:51:48.34 2fMRyRNK
序盤でも何もないのに
中盤以降も何もないなんて。。。
C9のPTが異常に面白すぎる

123:名も無き冒険者
11/08/10 00:57:19.12 AI0DXhYc
エリーンのウッウー、アーンみたいな声が非常に腹立たしい
でも・・・かわいい・・・

124:名も無き冒険者
11/08/10 01:03:29.29 StxKk7Ti
みんなC9に戻っておいでよ…

125:名も無き冒険者
11/08/10 01:05:52.51 oCpPA85z
戻らねえよカス

126:名も無き冒険者
11/08/10 01:15:48.19 2G7Sd1vf
グラは綺麗なんだけどおっぱいが揺れてないのは装備のせい?
ハイエルフで双肩やってるんだけど・・

パンチラとちち揺れが無いとモチベ上がらんのです

127:名も無き冒険者
11/08/10 01:50:04.35 olS5vTHA
とりあえず踊らせると分かる
キャスタニックとハイエルフはそれなりに揺れてた
あとアーマンがばるんばるん揺れてたw

128:名も無き冒険者
11/08/10 01:57:39.44 0vhuIt3t
エリーヌとヴェリックのクレクレって業者なの??

129:名も無き冒険者
11/08/10 02:00:34.97 YXGaWXLa
>>125
別にお前に言ってるわけじゃねえと思う
むしろお前みたいな奴がいなくなって、せいせいしてる所だw
お前みたいなカスは、引き続きTERAに隔離されててくれ

130:名も無き冒険者
11/08/10 02:34:25.05 0LE3o9xE
序盤  まじお使いゲー(ほとんどの人が今ここ
中盤1 ソロ狩りからPT狩りが中心へ、不遇職と多すぎてあぶれている職がはっきりと分かる。コミュ力の無さも
中盤2 PK可能になりボッチはNMを倒すのが至難に、PKメインのGはここから盛り上がる
終盤  カンスト付近になりPvPに出れるように。ボッチでも野良メンツや負け専になら入れるはず

こんな感じにまじでなりそうなんだが
20そこらで槍指定で盾の募集かけてるのはヲリからしたら心折れるだろうなwww

131:名も無き冒険者
11/08/10 02:46:09.96 xqaWSl1J
>>129
じゃあ戻るわwwwwwww

132:名も無き冒険者
11/08/10 02:52:56.13 2G7Sd1vf
>>127
ありがとw
踊りってどうやんの?

133:名も無き冒険者
11/08/10 03:01:54.05 q+gQNWGd
URLリンク(delito.blog.fc2.com)

134:名も無き冒険者
11/08/10 03:18:33.17 0VJHaqEX
ここまできてTERAに人を取られるか心配して出張してくるC9ユーザーが気持ち悪い
安心しろC9も本国じゃオワコンだから

135:名も無き冒険者
11/08/10 04:29:24.86 KS9PH5ZK
終盤がこのモッサリ戦闘でPVPメインになるの?
やってらんねぇw
しかもヒールあるから更にグダグダなりそうw

136:名も無き冒険者
11/08/10 04:41:24.48 UtB7AemY
TPS FPS好きは → C9
MMO好きは → TERA
こんな感じにすみわけ出来ると思う

C9は3D酔いをしたけどTERAはそこまで気分悪くならなかった

3D酔いが激しくてFPSを長時間遊べない俺が言うから間違いない

137:sage
11/08/10 04:43:07.85 W/+oF02Y
テラやってるとPC固まる・・・なんでだ・・・
それ以外は何日つけっぱでも大丈夫なのに。

Win7の64bitはだめなのか・・・?
でも友達のWin7の64bitはいけてるのに・・・

常駐ソフトきってもだめ。 なんだこれ、まじわかんねー


138:名も無き冒険者
11/08/10 04:58:03.42 KS9PH5ZK
そのMMO好きもコンテンツ少なかったら2~3ヶ月でクリアしていくと思うぞw


139:名も無き冒険者
11/08/10 05:01:43.04 ZHP7/AfJ
肩肘張ってないで好きなゲームやれよw
なんで他のゲーム持ってきて言い合いせにゃならんのだ



140:名も無き冒険者
11/08/10 05:42:31.12 zZNXkCEG
どうせ月額始まったらプレイしないし、お使いオフゲーと割り切ってやってる

141:名も無き冒険者
11/08/10 05:54:54.78 0XLP3zO1
C9は箱庭感が強いだよな世界観が薄いと言うか
TERAは空みてると癒やさるんだよ世界観も良いし
レベル上げに夢中になりすぎてやしないか?
たまには空見上げたり住人観察したりモンスターの観察したり建物見たりしてみ
心に余裕をもってゲームの世界に浸る事も楽しみのひとつだと思うなー
妄想得意だろ?TERAワールド住人になりきってみては?
楽しいよ。まじでオヌヌメ

142:名も無き冒険者
11/08/10 05:57:27.98 zZNXkCEG
どこを縦読み?

143:名も無き冒険者
11/08/10 07:18:46.20 ubeZFV+A
これで月額て、ちょっとびっくり
無料でも今の半分が残るかわからんのに

144:名も無き冒険者
11/08/10 08:44:30.15 UjhNJL9c
>>141
きもちわりい・・・

145:名も無き冒険者
11/08/10 09:38:05.12 53bEciXo
モンスター観察とか割と楽しいよな。
デザインによっては、よくこんな変態を考え付いたなって思う事もある

146:名も無き冒険者
11/08/10 09:47:10.09 lUXJ0Pmc
TERAやり始めてからディスプレイの応答停止と回復が頻繁に出るようになった
今までなんとも無かったのに GPUはGTX580

147:名も無き冒険者
11/08/10 11:02:43.23 EC7UO8rp
高いところから飛び降りてる。
β終了まで、コレでいいや(´・ω・`)

148:名も無き冒険者
11/08/10 12:46:10.21 co+dQ0yj
狩りとかに飽きたら登山マジオヌヌメ

149:名も無き冒険者
11/08/10 12:52:17.68 CNHvOfhJ
急にPCとまるって奴は、グラボを手で触ってみて
異常がないかどうか確認して見りゃいいんじゃないだろうか…

150:名も無き冒険者
11/08/10 12:57:12.31 UFlLZPWA
>>148
登れそうなところにはとにかく登ってみるって
プリストンテール思い出すわ

151:名も無き冒険者
11/08/10 13:00:04.77 DsVcQlI1
初PT楽しすぎワロタ・・全しゃべれる奴らで会話も弾んで4時間が一瞬やった

152:名も無き冒険者
11/08/10 13:05:57.17 OaGQKDR5
>>146
ケーブルの接触不良じゃね?

153:名も無き冒険者
11/08/10 13:09:42.06 K99syk3L
低設定、中設定でプレイしてるやつはPC買った方がいいぞ
おまえらがやってるのは別ゲーだよってくらい違う


154:名も無き冒険者
11/08/10 14:06:11.71 OVmgxsqV
>>146
グラボを刺しなおしたらなおる時もアル。
我が家はそれでいけるようになった。
(左側しっかり固定してたら、ファンとかの振動で右側少し浮いてくるんだよな)

こっちはその状態でもFF14ベンチは完走したが、3DMarkは通らなかった。
でも、刺しなおしたら3DMarkも通るようになって、Teraでもその症状はでなくなった。

ファミコン現象恐るべし

155:名も無き冒険者
11/08/10 14:09:50.48 U/fs2ZJo
俺も飽きたけどエリーンのハーレムをひとめ見てから引退したいから
エリーヌ鯖に空席はよ

156:名も無き冒険者
11/08/10 14:29:36.74 UFlLZPWA
>>155
あきらめろw

157:名も無き冒険者
11/08/10 15:26:01.77 QduAfXL0
TERAで久しぶりにMMOやってんだけど
なんでみんなPT募集チャットで雑談してんの

158:名も無き冒険者
11/08/10 15:27:14.61 UMI0C+tR
夏だからとしか言いようがない

159:名も無き冒険者
11/08/10 15:39:30.00 m/NtYkcP
頼むからゲームクリアする奴はキャラデリしろよ

160:名も無き冒険者
11/08/10 15:40:39.45 UFlLZPWA
雑談チャットはAIONからの悪しき風習

161:名も無き冒険者
11/08/10 15:46:21.49 KSBLNfzu
>>155
開いたぞいそげ

162:名も無き冒険者
11/08/10 15:46:45.55 jb2QHlJP
ソロ飽きたからPTやろと思ってんだけど
これPTって現地集合すんの?


163:名も無き冒険者
11/08/10 16:05:38.30 veQOyOtg
>>162
IDなら現地集合、クエや~~狩りならさらにCHも合わせる
雑談PTならしらね


164:名も無き冒険者
11/08/10 16:05:54.08 u7kKaxLS
pvpメインに考えたとき種族スキルは最重要項目でしょうか?

165:名も無き冒険者
11/08/10 16:16:16.89 DsVcQlI1
勢いが・・みんな見放してしまったん?(´・ω・`)

166:名も無き冒険者
11/08/10 16:19:32.02 DsVcQlI1
あ、本スレ違った(´・ω・`)

167:ペニス太郎 ◆Z.UbA5aP3g
11/08/10 16:42:41.66 JDGK+wbv
>>164
PVPメインに考えるならPVPゲーに移ったほうがいい。
TERAは狩りゲー

168:名も無き冒険者
11/08/10 17:50:27.08 zZNXkCEG
雑談PTとかあるのか
「うはwwww夏休みの宿題おわらねぇwwww」
とか香ばしい会話が聞こえてきそうだな

169:名も無き冒険者
11/08/10 17:57:44.98 KS9PH5ZK
夏とか関係無しに最近のネトゲは全体チャットで雑談多い
月額に入ればTERAは全体で雑談減るんじゃないかな

ところでこれどこら辺が次世代MMOなん?w
AION前に出してたら流行ってたかもな

170:名も無き冒険者
11/08/11 00:43:14.90 pvgw3NDM
作成不可になってる鯖ってベータ中はもう参加できない感じ?

171:名も無き冒険者
11/08/11 02:08:42.93 Q+tFfz/k
BOTわいてるけどこれどうすんのさ

172:名も無き冒険者
11/08/11 07:28:14.98 XiTYSrqi
コミュ障でもPT入れる職教えて下さい

173:名も無き冒険者
11/08/11 07:33:40.58 ogjW1hmh
>>116
ノンタゲのMMOだろ

174:名も無き冒険者
11/08/11 07:37:01.99 ogjW1hmh
>>165
普通に書き込み見ればわかるけど勢い出してたのはアンチな
普通にプレイしてるやつは書き込みほとんどしないだろ

175:名も無き冒険者
11/08/11 07:48:41.78 NVhzMq5M
プレイ動画見てるだけだけど、これノンターゲット方式って何か意味あるの?
遠距離職と支援職に、ちゃんと標的を狙うことを強制するだけのゲームな気が
するんだが。ノンターゲットの楽しさって何かある?

176:名も無き冒険者
11/08/11 08:17:20.07 ew3y0SbX
>>175
多対多の対人用でしょ。
狩りではメリットなかった。

つーかPAT対応の癖にPAT不具合大杉。
暴走したり、PATやキーボード入力受け付けなくなったりでゲームにならん。

177:名も無き冒険者
11/08/11 10:03:47.74 PmyMEd9V
>>169
次世代とは言えないが後発なだけあって、完成度は高い。
あくまでチョンゲの範疇の中での高さだが、ゲームとしての体を成していないFF14よりは全然面白い。

178:名も無き冒険者
11/08/11 10:08:44.89 QSb7Yl/e
このゲーム設定落とせば、core2000シリーズのHD3000でも
動作可能でしょうか?

179:名も無き冒険者
11/08/11 10:10:19.95 NbdlGD4M
>>146

グラボの不具合
買い替えろ^^


180:名も無き冒険者
11/08/11 12:00:59.52 sNXBLH/Q
近接職にとってはノンターゲットのほうが楽しいかな
攻撃の発生がかならず画面奥方向になるスキルがあるので、視点を動かしながらスキル使うと敵の攻撃を回避しながら旋回攻撃になる


181:名も無き冒険者
11/08/11 12:27:32.58 QsXWm34D
よくこんなPC破壊ゲーやるなお前ら
原因nproだろうが
OSぶっ壊れるぞ
しかもアンインストール不可能だぞこれw


182:名も無き冒険者
11/08/11 13:11:28.07 vkdxddFm
色々細かな不満はあるけど装備の種類の少なさとPTが5人までなのはいただけないな

183:名も無き冒険者
11/08/11 13:13:19.76 ZCdnau+w
あきたwwwwwwwwwwwwwwwww
BOTたぶんよこれから増えるよ韓国サイトで普通に配布されてる

184:名も無き冒険者
11/08/11 15:16:31.66 4Dhlm8La
ハンゲはBOT放置は当たり前
バグもユーザー側に不利なバグは1週間後のメンテor何ヶ月も待たせて斜め上のバグ修正だ。
今OBだからバグ多くてこんなものだなと思ってたら大間違いだぞw




185:名も無き冒険者
11/08/11 15:24:47.37 E+eIDM4w
秘密基地のボスに何回範囲ヘイト打ってもこっちにターゲットが来ないんですが、バグですかね?

186:名も無き冒険者
11/08/11 15:26:02.54 9HGstiMk
このゲーム全角状態だと動けなくなるからうかつにチャットできんな
VC安定か

187:rmtbrt
11/08/11 17:35:27.44 ii4E9Cir
TERA テラ RMT ならこちらへURLリンク(www.rmtbrt.com)

188:名も無き冒険者
11/08/11 18:05:24.75 RgwVhpw8
CBでキャラメイクオンラインだったので放置していたんだが、昨日久しぶりに起動。
重い。C2D6600/GF8800GT/mem3GBなんだが、グラフィック自動調整で3になってもまだ重い。
FLAPSを走らせているのもあるだろうが、グラフィック最高にしたら録画時にFPSが12まで下がった。
ノンターゲットは、パッドのアナログ右でエイムしながら、アナログ左で移動。
スキルは◯×△□にRキーを使って割り振ったら、戦闘終了まではキーボードを使わないで済む。
アクティブMOBがまだ出ていないので何とも言えないが…。


まあ多分MHFに戻ると思う。

189:名も無き冒険者
11/08/11 18:16:18.20 RgwVhpw8
後、突然「走り出したら止まらないぜ♪」になるのはやめて欲しい。
MOBは一見見た事ないデザインなんで「ほぉ」と思ったが、兎に角キモすぎる。
「血」の表現はいいかも。

オープニングの字幕がずれているんだが、俺のPCがボロいから?
たまに入るムービーパートはPRIUS Onlineを彷彿とさせる。

本国ではAIONに負けた(?)んは、快適に動作するPCがネカフェにもなかったからじゃないかw


190:名も無き冒険者
11/08/11 18:50:22.55 w+r6B+4B
>>181のこれ、ガチだからPC調子悪くなったやつ
OS再インストールしない限り直らないぞ

191:名も無き冒険者
11/08/11 19:14:10.37 PmyMEd9V
>>188
そんな旧世代のPCでぶーたれられてもな。
重いっていってもアンリアルエンジン3だ。
PCゲームの基準で言えば単なるスペック不足。
お呼びじゃねーやつが首突っ込んでネガキャンするな。

192:名も無き冒険者
11/08/11 19:19:28.05 hjBm02fy
念のためnproはいつも砂箱で実行してる

193:名も無き冒険者
11/08/11 19:42:15.46 Q+tFfz/k
ダンジョンを行ったりきたりさせるのやめろ…
ロールプレイング要素なんていらねえよただでさえ足おせえんだから…もうやる気出ない…

194:名も無き冒険者
11/08/11 19:51:09.72 9HGstiMk
>>189
本国でオワコン気味な理由は、開発の遅さ、不具合、BOT放置、コンテンツ不足等々
正直いってこれはひどいと言わざるを得ないレベル
本サービス始まってこの状態がずっと続いてるかららしい

日本も運営がhangameなだけに時間の問題じゃないか

195:名も無き冒険者
11/08/11 21:06:42.02 KE7j+Xlw
開発の遅さ、不具合、BOT放置、コンテンツ不足等々は今のところ感じてないから楽しい。
日本のアップデートが本国に追いつく間に、日本マネーで開発進めばいいがどうなるかな。
LV20くらいで馬に乗れて、PTクエをはじめてから楽しくなってきた。

196:名も無き冒険者
11/08/11 21:40:26.23 EbbPEyHl
公式の推奨スペックはあくまでそこまでなら動きますってレベルだからな
あの推奨レベルは変えたほうがいい。あのスペックは設定最低にしても1~2時間遊ぶのが限界
俺のも旧世代GF9800GTだが、ファンが地球の果まで飛んでいきそうな勢いで回ってるぜ

あぁPCクラッシュさせて外部推PC奨買わせる魂胆でしたかサーセン

197:名も無き冒険者
11/08/11 22:43:20.63 EwGxkUob
スレイヤーの紋章って何がおすすめ?今ブレードビセクションの確率CT初期化つけてる

198:名も無き冒険者
11/08/11 22:55:39.28 EwGxkUob
ってこっち大規模MMOのほうか

199:名も無き冒険者
11/08/11 22:56:39.10 TsyYchGH






まさかここまでクソゲーだったとは・・・orz





200:名も無き冒険者
11/08/11 23:03:29.08 OIKe1YMA
何年間も待たされた挙句この微妙さ、正直FF14並みのショックだよ
ノンタゲになっただけ、はぁーとか思ってたらnProのエラー起きて起動出来なくなった
まだOβだけどこの際アンインスコするわ
月額課金でも上等こいてるオヤジども、いいか、OBT終わってガクっと人が消えてからさらにパケ組みの一ヵ月後に消えてお前たちは気づく!
ゲームをやっていいのは、俺たち月額課金なんてしないガキだけなんだってことにな!!どうだ!怖かろう!!ふはははは!

201:名も無き冒険者
11/08/11 23:09:16.19 xBlf67Ah
ID預かり食らって、問い合わせたら、安全のために調査するんで預かってました、とか
問題なかったから解除しときました、なんて言われても、なぁwww
いや、言いたいことは分からなくもないけど、いきなりそんな目にあったら
勘弁してくれ、になるだろ普通


ゲームとは関係ないところでやる気削ぐのはどうかと思うんだけどw

202:名も無き冒険者
11/08/11 23:10:54.89 rII46cgr
>>200

203:名も無き冒険者
11/08/11 23:11:58.31 MHWZk4wm
 信者ってのは、人が減ろうが、しがみついてるもんだと
14で学んだ

204:名も無き冒険者
11/08/11 23:14:29.17 wmRAYpqs
カンストしてやる事ないから
強化しまくってやっと+6できたけど
めちゃめちゃ金減るなあこれ・・・

205:名も無き冒険者
11/08/11 23:15:09.52 6bOTawh+
インストールいつ終わるんだよ・・・・・

206:名も無き冒険者
11/08/12 00:02:43.74 dSEY54Xh
2700円にかちねーわ
他に面白いネトゲない?
それかこれから始まるネトゲでおすすめなやつおせーて

207:名も無き冒険者
11/08/12 00:17:20.31 h2d/EGwf
>>193
lv20で馬がもらえるから頑張れ

>>194
オワコンだったのはアップデート前の話
日本蔵はアップデート後のバージョンだからコンテンツ不足についてはある程度解消されてる
BOTについては、AIONの方が数十倍多い

>>199
FFスレと間違えてるぞ

>>200
3000円のAIONでも課金後たくさん人いたよ
君たち中高生は確実に消えるかもしれん

208:名も無き冒険者
11/08/12 00:54:47.78 BL89SxHu
>>207
アプデ後の内容のソースを
日本でそのコンテンツが早く実装されれば韓国の二の舞にならないんだよな?
前見た記事だとコンテンツ不足の解消が遅すぎて人が引退者が出てきたって見たんだよね

209:名も無き冒険者
11/08/12 01:45:42.82 OXWeyjYo
>>207
ばかやろうおれは28からミッション発生する馬乗れねえ鉱山のところで挫けたんだよ
あんなクソめんどくせえ所やってられっかよ

210:名も無き冒険者
11/08/12 06:45:54.01 yUGeo1CS
これ面白くねーってやつは今あるMMO殆どダメだろ。
月額が日本だけ特別料金なのを除けば、ゲーム自体にそれほど悪い印象はない。

211:名も無き冒険者
11/08/12 06:59:32.33 Ma92/cnM
IDやってたらけっこう楽しくなってきた
1500円ならやりたいけどなー

212:名も無き冒険者
11/08/12 07:37:37.26 aQQG8SdV
結構おもしろいからたまにINして遊ぶには丁度いいゲーム
本当に月額の値段次第だよね。
それにしてもOBなのにGMはでてこないしイベントもないな。。。
おまけにバグ放置
これ正式スタートしてもこのままのハンゲクオリティーくさいなw


213:名も無き冒険者
11/08/12 07:59:17.45 zlYPK3UY
わろす

214:名も無き冒険者
11/08/12 08:14:59.19 cLr7gzWr
キャラ作って最初のムービーカットしたところでロードはいったんだがクソ長い
もう5分ぐらいまたされてる

215:名も無き冒険者
11/08/12 09:22:43.25 pP8Mx4Ir
>>214
その糞PCを窓から投げ捨てろ的なレスを期待してるようにしか見えない

216:名も無き冒険者
11/08/12 10:18:26.18 XW7ZGTAs
30日利用券 3000円→事前決済期間限定2600円
90日利用券 7500円

最初よりたけえw
3ヶ月分でも月2500円とかw
売り逃げモードもいいとこだw
これ3ヶ月も楽しめないだろうw

217:名も無き冒険者
11/08/12 10:21:46.99 vetKjRjt
月額3000円と聞いて

218:名も無き冒険者
11/08/12 10:27:59.06 XW7ZGTAs
ソロでひたすらクエしてLV20あたりからPT必須のクエ
それ以外にやることがない
クエをこなせばそのエリアで続ける意味が無い=人はどんどん上に上がっていき低レベル帯はPTが成立しない

人が少なきゃ成立しないゲームでこんな糞課金したら爆死確実だぜ
鯖あんなにあったら、人はもっと少なくなるし

まあもう遅いけど

219: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/08/12 10:32:23.18 mm0WGSZN
>>207


必死すぎですよwwwwwwwwwwwww

ワロスwwwwwwwww

コンテンツ不足は解消されてねえよwwwwwwwバカじゃねええええの

220:名も無き冒険者
11/08/12 10:37:17.81 OP/Yrkvw
操作をもっとシンプルにして欲しいな。
リネ2やAIONはすぐ馴染めたけど、TERAはだめだ。
それだけで萎えるわ。MMOに飽きてきてるのかもしれんが。

221:名も無き冒険者
11/08/12 10:41:06.13 c2pVJSr+
独島と日本海問題で2700円から反日制裁価格3000円へアップ^^

222:名も無き冒険者
11/08/12 10:41:15.68 HkKelcXk
WASDの移動とファンクションキーのショートカットを同時に扱うのはちょっとめんどくさいな
操作性で不満があるのは俺はそのくらい

223:名も無き冒険者
11/08/12 10:44:06.30 yGlQVaSK
>>218
コミュ障だったり自分の事しか考えない効率厨なお前みたいな人にはそうとしか考えられないんだろな
横のつながり持っておけば下級クエ手伝ってくれる人は大抵のオンゲにいるから

224:名も無き冒険者
11/08/12 10:48:53.22 YIwXTghx
サッカーも圧勝したしそうなるかなーとは思ってた

まあおらはやらんから家畜だろうが信者だろうがどーでもいいっす

てゆーかMMOってオワコンじゃね?ID周回ゲーならMOとかわんねーし。

225:名も無き冒険者
11/08/12 10:53:44.12 BL89SxHu
なんだよ値段アップしてんじゃねーかw
>>210
そうだよ、言ってる人もいるがMMO自体もうオワコンなんだよ

226:名も無き冒険者
11/08/12 10:56:57.04 b9eR+H5t
この間のサッカー日韓戦で3-0で勝ったから300円値上げされちゃったか。さらに値上げとか無理だわ

227:名も無き冒険者
11/08/12 10:59:36.07 HkKelcXk
そういやなんで3000円に値上がりしてるんだよw
最初の一ヶ月ぶん払ってそのあとはまた考えればいいや

228:名も無き冒険者
11/08/12 11:00:12.90 XW7ZGTAs
>>223
だからどうしたよw
「他人の善意があるから大丈夫」ってか?ww
それで人が増えるといいなあw

229:名も無き冒険者
11/08/12 11:00:59.20 XW7ZGTAs
二ヶ月目で引退者はさらに増えるだろうな
アホでも人いなきゃ成立しないゲームだってわかるからなw

230:名も無き冒険者
11/08/12 11:02:12.93 HkKelcXk
ID:XW7ZGTAs

231:名も無き冒険者
11/08/12 11:03:28.31 6s/FyPsV
50時間課金とかねーのか?

232:名も無き冒険者
11/08/12 11:06:48.08 PWMkyzEf
プレミアパッケ買った俺涙目

233:名も無き冒険者
11/08/12 11:15:19.46 XW7ZGTAs
別に3000円でもやりたい奴はいるだろう
俺もそうだ
だが、過疎ゲーは御免だ

234:名も無き冒険者
11/08/12 11:27:12.83 ZGA2DVSZ
クソゲーって認めてるから回収を急ぐ大事にしない

235:名も無き冒険者
11/08/12 11:34:20.29 JV+ZDyfD
LV20代からPTないとだるいゲームなってきたから、人が減ってPT募集に時間かかるようになったら致命的だな。
PTも最大5人なのがつらい、8人くらいなら職をあまり気にせず集めれるが人が減ったなかで盾、回復役確保に苦労することになりそう。
とりあえず1ヶ月だけ課金して様子見だな。

236:名も無き冒険者
11/08/12 11:56:11.71 DMSQFdlp
最初の価格設定が無かったらまた違った結果になったかもな
そもそも2700円ってのがあの時点で決定していた値段なのかもわからないが、
2700だと思っていたのが3000になった事によって更に舐められてる感じがして無理だわ

237:名も無き冒険者
11/08/12 11:57:05.77 6Gvz+MJk
月3000円+強化だけでも課金アイテムで1~2万円かかるよこれ
+戦闘中に使えるPOTや羽ガチャにアバターガチャ
月額を払うだけなら身内に寄生するPT以外は組めない
一番TERAを愛してくれてたパッケ組の扱いは日本企業じゃ有り得ない

月3000円も払って寄生呼ばわりされるんだぜ

238:名も無き冒険者
11/08/12 11:58:11.17 c2pVJSr+
ニートが現実を知ってふぁびょったか?

239:名も無き冒険者
11/08/12 12:04:48.62 6Gvz+MJk
>>238
独島じゃなくて竹島な
ふぁびょるのはお前らのだけのお家芸

240:名も無き冒険者
11/08/12 12:22:18.87 GxqVXbsU
これさ、グラ関係を除けば
エイカオンラインの劣化版だw

241:名も無き冒険者
11/08/12 12:34:57.62 Z9UL7xkS
さすがに3000円はねーわw

242:名も無き冒険者
11/08/12 12:35:23.57 FhUcP4qj
まあ予想の範囲内だったが課金開始と夏休み明けで人ごっそり減るの確定だな
残る奴は運営ウハウハに貢献しろ。
唯一売りのエリーンも見飽きたし、俺はPCぶっ壊れる前にアンインスコするがな


243:名も無き冒険者
11/08/12 12:37:11.14 FAE9yNT1
円高でこの値段かよ
日本人舐めすぎだろ

244:名も無き冒険者
11/08/12 12:38:39.67 DMSQFdlp
中堅以下の社畜「オンゲに月額3000円払えるオレまじ上流www月額高いと中高生いなくて快適でござるww」

こんなのがそろそろ沸く

245:名も無き冒険者
11/08/12 12:52:47.31 chWVkDhF
>>244
まぁ、未成年は正直邪魔なだけだろ

246:名も無き冒険者
11/08/12 12:55:37.49 c2pVJSr+
ハンゲのただ厨はC9へいけよ^q^

247:名も無き冒険者
11/08/12 13:30:47.86 8DROznbo
同じ流れを経て過疎ったゲームそれがAION

248:名も無き冒険者
11/08/12 13:48:59.65 RgLXo1ek
韓ゲー大手NHNの新作「TERA」月額3000円に決定 米国は1153円 韓国は1414円 その2
スレリンク(news板)l50


249:名も無き冒険者
11/08/12 13:52:43.88 lNf53WWY
あちゃー 韓国は細菌サッカー弱いし竹島問題は負けてばっかりだしさらに値上げくるかー

250:名も無き冒険者
11/08/12 13:55:43.58 TFy/gS0X
ファビョった本社から
「チョッパリからはぼったくってやれニダ」と指令が来たんだろうな。



251:名も無き冒険者
11/08/12 14:01:50.58 h2xRQAgh
見抜きで5回は抜いたから十分もととれたわ

252:名も無き冒険者
11/08/12 14:02:37.27 TDE7bRMm
つーか価格もくそだが、最初から58キャップ解放の方がびっくりだわ。
いきなりコンテンツの少ないゲームのすべてを開放してどうすんだ。。

253:名も無き冒険者
11/08/12 14:04:12.82 uDZ8GzF2
3000円てwwwwwww
これ3000円てwwwwwwww
1000円でも人残らないレベルだろwwwwwww

254:名も無き冒険者
11/08/12 14:05:52.87 bFtCS3TB
米韓の倍額以上っすかwwwwwwwwwww

255:名も無き冒険者
11/08/12 14:09:25.62 MQjShFPk
2日でやることなくなった廃人多すぎて
廃人向けの3000円だろ
一般は90日で7500円
ただ、たしかにレベル20上からのPT仕様に
一般がうまくPT組みつつレベル上げできるとはおもえんけどな
低レベル帯をいつまでもウロウロ
上限レベルのギルドの差は埋められず終了ぽい気がするw

256:名も無き冒険者
11/08/12 14:09:41.41 rl9MeMfh
別に3000円ぐらいならいけるなー
無料ゲーだと月1万とか普通に越える
ガチャとか出たらちょっと躊躇うけど…
プレイしてて楽しいしいいと思うんだけどな

257:名も無き冒険者
11/08/12 14:12:35.34 0FRFhyBu
まぁなんだみんなでボイコットして課金しなきゃいいのさ
そうすれば赤字でハンゲも値段下げするしかなくなる
PT必見ゲーで最初から客減らすとか商売下手すぎだわハンゲ
最近のMMOはβで集まった新規をいかに維持するかなのに
途中からBOT以外の新規なんてめったに入らないだろうにw

258:名も無き冒険者
11/08/12 14:13:14.98 JVGRx27X
>>252
同意
先見えないよな…。韓国でコンテンツが充実してりゃぁ楽しみなんだが
失敗したのを持ってきてもな、ニートが最初の1ヶ月でカンストしそうだわ。

259:名も無き冒険者
11/08/12 14:14:11.68 DxOnP1RR
ハンゲだぞ
3000円ですむ分けないガチャがでてもっと必要になる

260:名も無き冒険者
11/08/12 14:14:55.58 rFE5RSxu
短期集中搾取かw

261:名も無き冒険者
11/08/12 14:21:26.94 c2pVJSr+
エリーンちゃんのパンツおろしたい^q^

262:名も無き冒険者
11/08/12 14:24:38.77 XqkSi7Eb
残業1時間で月額はでるからさすがにどうでもいいけど・・・
ただハイブリはw

263:名も無き冒険者
11/08/12 14:36:15.80 c2pVJSr+
月額固定ってかいてあるだろwwどこにハイブリッドって書いてあるんだよwww

264:名も無き冒険者
11/08/12 14:40:24.41 HkKelcXk
月額課金の他に特定のアイテムは別途課金という意味でのハイブリッドなんだが

265:名も無き冒険者
11/08/12 14:49:02.02 VW3QOWSW
エリーンちゃんと引き裂かれた

266:名も無き冒険者
11/08/12 14:58:13.75 oFkvDa2/
アイテム課金はたぶん
「少し確率の高いパンドラの箱」とか「レア装備が出る卵」など
そういうものを入れてくるだろうなぁ

ガチャと変わんないか

267:名も無き冒険者
11/08/12 15:07:46.80 chWVkDhF
>>266
おまえさんは、ハンゲを甘く見すぎてる
高レベルになったら、PTで必須ってぐらいのアイテムを売りにくるよ

パチンコ会社の社長とかサラ金の社長と同じ 親会社が朝鮮だから思いっきりブラックだぜ

268:名も無き冒険者
11/08/12 15:14:53.81 yUGeo1CS
>>248
今の時代に3000円はねぇわ。
元々リネージュ3として作られたからって調子に乗りすぎだ。

269:名も無き冒険者
11/08/12 15:24:05.71 a5L9GnM8
これは商売としての判断なのかそれともチョンならではの感情の暴走なのか

270:名も無き冒険者
11/08/12 15:24:54.08 2IgxkMF/
ハンゲ頭悪。

同時接続数多いのは無料でやりたい暇人混ざってるからだろって。

実際3000円課金してやるやつなんて少数。

ましてや本場ではすでに過疎ってるんだから

日本の過疎もすぐそこだろ

271:名も無き冒険者
11/08/12 15:31:52.63 kMFGQh4A
こういう狩り主体ゲーは瞬間的に過疎りはするだろうが即終了はないから
続けるにしても半年~1年くらい様子見てから決めるのが良い。
今後鯖の特徴が明確になったり、ギルド崩壊も多くなるはずだしな
廃人と一般の住み分けはPK鯖以外なら容易いはず。


272:名も無き冒険者
11/08/12 15:43:53.83 FGWpyjVE
>>206
俺はC9やってる
ガチャとか嫌いだし、初期化くらいしか課金してねぇ

ディアブロさんが早くくれば、こんな思いしなくてすむのに!!

273:名も無き冒険者
11/08/12 16:00:20.82 aQQG8SdV
月3000円に値上がってるww
しかも3ヶ月課金でアクセや馬の特典つきとかこれハイブリ課金臭がプンプンするぜ


274:名も無き冒険者
11/08/12 16:00:38.60 JLTuMiN1
まあグリーで折れる釣竿2kとかにくらべたらわらっちゃう暗いましなのかもしれないがw

275:名も無き冒険者
11/08/12 16:12:12.77 UZUXn3Md
あるえー

276:名も無き冒険者
11/08/12 16:17:30.94 rFE5RSxu
月額ならソロでも同じようにレベリングできるくらいの調整にしてほしいわ
PTはまったりチャットしてソロはマイペースでレベリングしたい
レベリングはPT推奨でソロは無理ゲーってのがなんとも…

277:名も無き冒険者
11/08/12 16:20:36.56 RGSzxP46
1500円ならだらだら続けるが3000円とか100%無理

278:名も無き冒険者
11/08/12 16:33:29.55 VFrFklLf
MMORPG『TERA』の公式月額料金は3000円だった。高けーYO
URLリンク(jin115.com)


【速報】韓国産MMORPG「TERA」、月額3,000円に決定
URLリンク(blog.esuteru.com)


韓国産MMORPG「TERA」、月額2700円で死産決定!!

URLリンク(blog.esuteru.com)


【ネトゲ厨ブチギレ】韓国産MMO『TERA』のパッケージ版発売直前、未だ月額料金と日程が発表されず

URLリンク(jin115.com)


韓国産MMORPG『TERA』の課金額が決定!月額2700円!たけええええええ

URLリンク(jin115.com)

279:名も無き冒険者
11/08/12 17:03:13.32 7xijVJ9f
課金たけーのもあるけどパッケ組もバカにしてるだろこれ

・パッケージ
低レベル帯のアクセ2種
Lv20 速度270馬
消耗品3種
1ヵ月プレイチケット

価格7800円

・3ヵ月課金
高レベル帯アクセ2種
270馬
消耗品
3ヵ月プレイチケット

価格7500円

これは完全におかしい

280:名も無き冒険者
11/08/12 17:05:50.40 mzh+VcuH
金をどぶに捨てたい人の為のタイトルだし別にそれくらいいいでしょ
まさか本当にゲーム自体が面白いとか考えてた訳でもないだろうし

281:名も無き冒険者
11/08/12 17:18:36.52 aQQG8SdV
>>279
パッケ買った奴悲惨すぎるwww










ハンゲェ・・・

282:名も無き冒険者
11/08/12 17:23:23.63 RHxK5FqA
>>279
糞ハンゲはこれがデフォだぞw
この運営がパッケージを購入した人をどうとか思うはずがない
客は二の次、いかに客から金を搾り取るかを考えてる会社だからな
もうずいぶん前から分かってた事だろ?

それにも関わらず、パッケを買ったのは自業自得としか言いようが無い
まぁ買った人は授業料払ったと思って、今回は諦めるんだなw
次回からハンゲに金払わなければいい

283:名も無き冒険者
11/08/12 17:39:03.92 Ha5FmKYv
MMOの最大のお得意様はRMT業者
こいつらが払い続ける額が基準だよ

284:名も無き冒険者
11/08/12 17:48:58.80 sVVUkbrv
金の無い学生や無職、時間の無い社会人どっちにも相手にされないだろこれ
長く遊び続けられないだろこれ

285:名も無き冒険者
11/08/12 17:51:36.32 q/kXqGjJ
なんかゲーム内でも3000円すら払えない貧乏人乙とか煽ってる奴いたが
問題は金額の大きさじゃなくてこのゲームがその価格に釣り合ってるかどうかなのに
そこを履き違えてる馬鹿が多いんだよな

昼飯のラーメンで1000円ぐらいなら何の考えもなく喰いにいけるけど
これが2000円3000円なら余程美味しい物じゃないと二度と喰いたくないと思うのと同じ
正直TERAにはそこまでの魅力があるとは思えない

286:名も無き冒険者
11/08/12 17:51:51.66 Myhw/35k
正式後やる人はヴェリックに集合しましょう。
過疎鯖ランサーまち1時間とかわろえない

287:名も無き冒険者
11/08/12 17:53:47.48 HkKelcXk
その3000円程度をすぐ秋田ツマンネでドブに捨てるかもしれないのが嫌だと思うことに対して貧乏人扱いしてるんじゃないの
毎月万単位で自由に使える金がある人はすぐ飽きようが既に課金した金なんてどうでもいいと思ってもおかしくはないから

288:名も無き冒険者
11/08/12 17:54:09.43 uXs1669q
3000円という正式発表でやっぱり過疎化が加速したね・・・
何人残るんだろ

289:名も無き冒険者
11/08/12 17:56:19.54 aQQG8SdV
3ヵ月後に更に過疎るかもね

290:名も無き冒険者
11/08/12 17:56:38.23 bkvV6rJq
3000なんて、一時間で稼げるだろう

291:名も無き冒険者
11/08/12 18:00:08.22 Myhw/35k
正式後やる人はヴェリックに集合しましょう。
過疎鯖ランサーまち1時間とかわろえない
正式後やる人はヴェリックに集合しましょう。
過疎鯖ランサーまち1時間とかわろえない
正式後やる人はヴェリックに集合しましょう。
過疎鯖ランサーまち1時間とかわろえない
正式後やる人はヴェリックに集合しましょう。
過疎鯖ランサーまち1時間とかわろえない
正式後やる人はヴェリックに集合しましょう。
過疎鯖ランサーまち1時間とかわろえない
正式後やる人はヴェリックに集合しましょう。
過疎鯖ランサーまち1時間とかわろえない

292:名も無き冒険者
11/08/12 18:00:12.67 a5L9GnM8
日本での一般的な月額ネトゲ市場価格より
かなり高く設定する以上はそれ相応の価値が求められるのは当たり前

293:名も無き冒険者
11/08/12 18:01:21.47 cNKpUWBK
プレイヤー「2700高すぎだろ 韓国では円換算で1500らしいじゃないか」

ハンゲ「キャンペーン利用の代わりに100円引いたよ!後から始める奴は3000なwww」

プレイヤー「」

TERAの現在のコンテンツじゃ3カ月もたないと思っているし7500あれば新品のゲーム1本買えるので1カ月課金をするかどうかだな問題は

294:名も無き冒険者
11/08/12 18:04:15.02 309hXpBY
月額3000円払ってまでやる価値はないってだけだろ
他の缶ジュースが120円なのにわざわざ普通のジュースと似たり寄ったりのものに240円払うやつなんて信者くらいだろ
月額1500円程度なら文句言う人も少なかったんじゃないの?

295:名も無き冒険者
11/08/12 18:06:48.24 E2k27nmt
>>290
いい加減理解しましょうね低学歴君

296:名も無き冒険者
11/08/12 18:07:12.00 nsicmJ0q
今一番人多いのどこなんだよ、昨日から始めたんだが適当に鯖選んで後悔してる
PK可能鯖にも興味あるし

297: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/08/12 18:08:07.05 mm0WGSZN
どこも過疎るからどこでもいいよ

298:名も無き冒険者
11/08/12 18:08:44.21 ibCX4pFK
ギルド茶が課金の件で盛り上がりまくってるwww

oβ終了で辞め   = 1/3
まだ分からない   = 1/3
パッケの30日で辞め = 1/5
一応続ける予定   = 残りの1/4前後

うちのギルドは今の所こんな感じ

299:名も無き冒険者
11/08/12 18:08:48.45 HkKelcXk
>>294
1500円なら1500円で2年やったらPS3とか買えるって言い出すぞ

300:rmtbrt
11/08/12 18:09:43.13 UIWhZJlD
TERA テラ RMT通貨購入こちら:URLリンク(www.rmtbrt.com)

301:名も無き冒険者
11/08/12 18:12:29.17 c2pVJSr+
エリーンたんの為に働くか…

302:名も無き冒険者
11/08/12 18:22:23.44 cLr7gzWr
いや課金どうのこうのは自分が溝金捨てれるかどうかもそうだけど、そうじゃないだろ
これがシングルオンリーのゲームならそれで済むけどオンラインゲームだぞ
人がいなきゃ意味ないんだぞ

質云々はまず置いておいても他のゲームに比べて相場が高けりゃ普通に考えて人が減るって考えるのが普通だろ
過疎ゲーのオンラインゲームとかやって何が楽しいんだよ

303:名も無き冒険者
11/08/12 18:23:31.08 JLTuMiN1
金持ちってのは無駄なものに金を使わないから金持ち

304:名も無き冒険者
11/08/12 18:23:57.28 HZfSQ2ws
もう半数は業者だろ、BOTやマクロ多くて笑うぞ

305:名も無き冒険者
11/08/12 18:27:01.19 JLTuMiN1
業者も早晩撤退すんじゃね
月3k払って途中で過疎ったら
資金回収できねーじゃんw

306:名も無き冒険者
11/08/12 18:33:37.84 Fof0xMZ6
>>247
同じこと思った
あっちは一応反省してたが今どうなってるんやろ?

307:名も無き冒険者
11/08/12 18:33:45.83 Gf02aMIW
3000円ならすぐ過疎るだろ。
逆に言うと他のネットゲーはチャンス

308:名も無き冒険者
11/08/12 18:57:55.53 nmtGsVax
月1000円でアイテム課金→結構残ると思う
月2000円でアイテム課金→しぶしぶ残って段々減っていく
月3000円でアイテム課金→やばい

309:名も無き冒険者
11/08/12 18:58:17.46 h2xRQAgh
>>298
つか、課金して続けるやついるのに萎えるような話はすんなよw
ぶっちゃけ普通の感覚ならこれに3000円の勝ちはないけどなww


310:名も無き冒険者
11/08/12 18:59:25.58 h2xRQAgh
>>285
そもそもラーメンごときに1000円とか払うほうが馬鹿
ましてやこの糞あちーのによw

311:名も無き冒険者
11/08/12 19:00:50.19 h2xRQAgh
いいとこ月額500円のハイブリ課金だな
インベントリみょうに狭いんだけど拡張するのアイテム課金だよな?

312:名も無き冒険者
11/08/12 19:01:30.87 x6DDqS7g
まるでデジャヴ~

313:名も無き冒険者
11/08/12 19:03:07.25 YQk94KzK
>>311
ゲームマネー
大体lv15まで稼ぐ資金があれば初期の2倍くらいになる

314:名も無き冒険者
11/08/12 19:03:35.33 AXHyPLAu
韓国での接続数の推移を鑑みて月額3000円にしたんじゃないのかね


315:名も無き冒険者
11/08/12 19:04:38.90 chWVkDhF
着いてこれる奴隷を見極めようとしてるのかもな
最初に課金した奴らは、いいかもだな

316:名も無き冒険者
11/08/12 19:06:30.42 h2xRQAgh
>>313
lv15まで稼ぐ気力がないからもういいわ
鯖一番で職カンストした英雄ニートくらいしか残らんだろこれw

317:名も無き冒険者
11/08/12 19:06:36.60 cLr7gzWr
ちなみに韓国ではアイテム課金はどういうのがあるの?
他のHNH運営みたいにガチャガチャの服?

318:名も無き冒険者
11/08/12 19:07:04.96 z8f/CGT3
3000円も使うなら被災者のゴミ共に募金したほうがマシだわ

319:名も無き冒険者
11/08/12 19:08:34.96 HZfSQ2ws
あのレベルのMMOなら普通1500円なら払えるが・・・
3000円はボッタだろ・・・普通の感覚なら無料期間で終わる

えっ?パケ派・・・・いろいろ乙すぎるから、そっとしてあげよ・・・

さて、リネに戻る準備、準備~♪

320:名も無き冒険者
11/08/12 19:18:30.36 yUGeo1CS
AIONといいTERAといい、リネージュの血が流れているからって勘違いしすぎ。

321:名も無き冒険者
11/08/12 19:20:00.31 MfmU52Kd
         TERA

    ゲームは正常に終了しました。

      ゲームが終了しました。

   ご利用ありがとうございました。

URLリンク(loda.jp)

322:名も無き冒険者
11/08/12 19:35:37.93 TDE7bRMm
というかのこった人も最初の1カ月で、リーマン勢含めてカンスト
次の1カ月で装備集め完&同じIDの繰替えしで飽きて
3ヶ月目には豚しか残ってないって状況になりそうだな。

ほんとなんでいきなり58キャップにするんだかなぁ…。
その辺考えてるやつはガチで無能だな。

323:名も無き冒険者
11/08/12 19:36:19.15 KWhunb27
>>316
ん、レベル15なんて速攻だよ?
ちなみに、インベントリ1段拡張は無料、それ以降はゲームマネー1500、30000~
といった具合に1段づつ拡張していける(最大7段解放)
倉庫もいらないレベルで空きがあるし。インベントリで困ったことは無いなあ

324:名も無き冒険者
11/08/12 19:37:30.39 zXy1vzoq
Remains

325:名も無き冒険者
11/08/12 19:52:45.63 +eE+bYmS
>>309
>課金して続けるやついるのに萎えるような話はすんなよw

そりゃそうなんだけど
事の発端はギルマスの「3,000円/月の上、3カ月パッケをあんなオマケ付で出したらプレミアムパッケ買った奴怒るだろ普通」発言からなんだが
続いて「こりゃ正式になったらINする人一気に減るだろな・・・」って言っちゃったもんだから課金話に花が咲いちゃったんだわさw

あの感じだとギルマスも辞めそうな気がするわwww

326:名も無き冒険者
11/08/12 19:55:54.45 cLr7gzWr
いや、この段階から既に戦争ははじまってる。課金の話は重要だろ
βでやめるとかいってるやつには一銭たりともやらないし、狩りも手伝わない
必要なときだけ呼んで奴隷のように使い、捨てる

何で好き好んでやめるやつの面倒までみにゃならんのだ。

327:名も無き冒険者
11/08/12 20:07:13.33 yp7qwA89
だれがこんな糞ゲーに3000円も払うんだよ

328:名も無き冒険者
11/08/12 20:07:46.64 jdfOAghk
>>326
きもちわりぃ・・・なんだこいつ(´・ω・`) 、ペッ

329:名も無き冒険者
11/08/12 20:07:50.54 NEAcL6mf
>>327


330:名も無き冒険者
11/08/12 20:28:07.53 ZTFFN5MP
みんなでワイワイできるならそれなりに楽しいと思うよ
ネットでもボッチのわたしには無理ゲーでした・・・

331: 【東電 77.0 %】
11/08/12 20:31:59.90 MLZrnae4
30億ウォン?の制作費かしらねーけど、3000円はないわ

332:名も無き冒険者
11/08/12 20:35:14.11 7dHT+Tnm
500円で売ってるロスオデやった方がマシ

333:名も無き冒険者
11/08/12 20:36:50.79 snhrOo8p
ソロでのんびりやれない時点で継続できる連中なんて最初から限られてただろ
まあこんなもの潰れてしまっても痛くも痒くもないし開発も運営も好きにやってりゃ良いと思うが

334:名も無き冒険者
11/08/12 20:42:09.57 HZfSQ2ws
ロスオデ・・・また懐かしいのを持ってきたな~思わず笑っちまった
確かにロスオデの方がマシだな

335:名も無き冒険者
11/08/12 20:42:56.54 rL7pfd15
誰だよこの月額料金決めた無能は

336:名も無き冒険者
11/08/12 20:48:14.73 Gc8uQYvd
俺は3000円払ってもいいけど、3000円はきついって人くさるほどいるんだし人減りまくるよな
だから俺も払わない
なんという悪循環

337:名も無き冒険者
11/08/12 20:50:59.88 4aRUmP9H
訓練された癌畜の俺から見れば、
月額3000円なんて無料みたいなもんだ

338:名も無き冒険者
11/08/12 20:51:30.25 cLr7gzWr
>>336
それなら最初の1ヶ月払う、とかでいいだろ
で様子見て辞める

339:名も無き冒険者
11/08/12 20:51:38.08 grLjR9Kb
>>335まぁ普通に考えて
1000円で80%にやってもらうより
3000円で50%にやってもらったほうが倍近く得でるんだよな
どうせ3000円じゃやらない顧客なんてアイテム課金も期待できないだろうし
別にそんなに人多くてもサーバー代かかるから企業として考えるなら貧乏人には消えてほしいんじゃね?
最近もう人数とるより上客増やすほうが儲かるしどの業界でも一緒だろ・・・

340:名も無き冒険者
11/08/12 20:58:59.12 rFE5RSxu
そういえば最近、中学生がネトゲで高額請求されるトラブルが多いらしいが、結局は調子にのってアイテム購入したり、RMTしたりしてる本人が悪いんだよな

341:名も無き冒険者
11/08/12 21:00:01.30 6Gvz+MJk
TERAって韓国で最高17万接続でさくっとAION抜いて1位
でも2ヶ月で過疎りデモまでされた伝説のネトゲ
ツイッターでつぶやいたら毎日1台ノートPCプレゼントやらOβのプレゼント
派手なイベントやTERAのテレビ番組放送などなど多額の経費を使ってる
それを割り勘でみんなで払っていくんだよ
月3000円じゃなく儲けのキモは課金アイテム


342:名も無き冒険者
11/08/12 21:01:38.08 KE5roWWU
買ったものの代金請求されてるだけで、トラブルでもなんでもないよな

343:名も無き冒険者
11/08/12 21:03:44.42 DxOnP1RR
ハンゲだからな3000円じゃ終わらないよ
3ヶ月買わせて3ヵ月後にUPデもってきて
復帰キャンペーンやって
ガチャ実装ってシナリオがミエミエだろ

344:名も無き冒険者
11/08/12 21:05:12.87 xa/fdlJf
でもぶっちゃけTERAに変わるゲームがないのが現状だから課金はするけどな

345:名も無き冒険者
11/08/12 21:06:26.51 DxOnP1RR
大体、ドラネスだってハイブリ課金で2万人近く居た人が減って
今じゃ課金して止めれない奴が昼間2k夜でも4k位しかいないじゃん

346:名も無き冒険者
11/08/12 21:08:42.14 cLr7gzWr
ドラゴンネストがいつハイブリ課金になったんだ?
あれってアイテム課金オンリーだろ

あと夜4000人いるなら、まだマシ

347:名も無き冒険者
11/08/12 21:09:00.73 nsicmJ0q
これ結局何ゲーなの? PVP面白そうだから対人特化ゲーだと嬉しいんだけど
現状適当にクエこなしながら移動していくゲームにしか思えん

348:名も無き冒険者
11/08/12 21:10:28.46 KE5roWWU
ドラゴネストは詐欺やったからな
死んでもここの運営には金払いたくないわ

349:名も無き冒険者
11/08/12 21:11:00.09 dGAI1Pom
俺、OB期間の短さに納得したわ
これ以上やっても飽きるだけ

それならさっさと課金開始させなきゃ、回収額が減ると判断してのスタート

こりゃ、釣られてるやつ、あとでかなりへこむぞwww

350:名も無き冒険者
11/08/12 21:14:37.89 cNKpUWBK
中にいてゲームしている人が満足していて辞めないならいいけど人が少なくなると
PT組めなくなる→楽しくなくなる→課金やめる人がでてくる→さらに少なくなる
のループだろうに

teraはMMOとしてはかなりレベルが上がりやすい+PTがレベル+-2じゃないと効率が落ちるみたいだから
ある程度たつと育成途中の人を確保するために相当な母数、新規が必要になってくると思うんだが
3000円なうえにパッケで超強力アイテムがでてるんじゃ新規参入は厳しいだろうなあ
じゃあガチャ回させて差を埋めるためのアイテム出すかっていうとそれは課金面が悪化してさらにひどいことになるだけだし

351:名も無き冒険者
11/08/12 21:17:18.59 6Gvz+MJk
パッケも1ヶ月の利用料金を明示しないまま売ってたけどいいのかね?

でもまぁ現実社会でのレベル上げを放棄して仮想世界でしかレベル上げしない人にとっては激安だね
月3000円でもう一つの人生ゲット!
他国の2倍取られても現実社会で虐め抜かれてる人は
あれ?僕だけ2倍?ヘヘヘッヘェもうwみたいに怒りどころも分からないんだろう

352:名も無き冒険者
11/08/12 21:27:55.59 YCD4cMcF
要はあれだろ

日本人なんてどうなってもいいニダ
搾れるときに搾れるだけ取ったらいいニダ
どうせ2ヶ月で人がいなくなるのは高尚な韓国人鯖で立証済みニダ
コンシュマーのソフト売ると思えばいいニダ

2ヶ月だけの運営機関か
早い話が3日間あるお祭りのテキヤみたいなもんだな

353:名も無き冒険者
11/08/12 21:28:31.80 WM+Th7n6
他ゲーのハイブリ課金って現金購入アイテムはおまけみたいなものばかりじゃないのか?


354:名も無き冒険者
11/08/12 21:33:13.56 SmwMseBr
20以降はソロ無理なのかねこれ
ソロの方が好きだから残念

355:名も無き冒険者
11/08/12 21:33:38.80 grLjR9Kb
>>351
逆じゃね。現実社会でレベル高い人は3000円なんて気にしないだろ。
レベル高くて金ない人はネトゲなんてやってないだろうし
現実社会で負けてお金ないけどネットに逃げたいって負け組みはteraにいらない

356:名も無き冒険者
11/08/12 21:34:13.33 6Gvz+MJk
ドラネスに今の課金制まま+月3000円って感じになるんだろうね
課金アイテムみたいなモノがないと強化ムリw

357:名も無き冒険者
11/08/12 21:37:00.08 eEfcAPJx
課金って粉が必要なのはわかるんだが、材料って何が必要かわからん。

358:名も無き冒険者
11/08/12 21:37:50.84 6Gvz+MJk
>>355
それがネトゲ脳
高所得者ほどネトゲはしない

359:名も無き冒険者
11/08/12 21:38:11.73 2F23Uwn8
>>356
じゃああれか
ドラネスのしたらばにあったTERAPT審査スレって糞スレができるのか
どんどん地に落ちるな

360:名も無き冒険者
11/08/12 21:41:44.10 znYzH0C2
オープンベータ中はPK鯖でPKが出来ない(爆笑)とかまじでうけるんだけど
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

361:名も無き冒険者
11/08/12 21:45:02.29 ugCTgQC/
いまTeraかC9以外に面白いMMOってあるのか?

362:名も無き冒険者
11/08/12 21:48:22.81 ApQEY9HU
TERAに移住しようと思ったけど詐欺商法が怖いからギルドごと移住する予定
ユグドラルかロエンテイルにしようと思ってるけど
他に何かあるかな?

363:名も無き冒険者
11/08/12 21:51:57.35 zAbu/V6b
屋敷PTで初ヲリ盾に遭遇したが
回避しまくってくれたおかげでランサーより回復らくだったわ


364:名も無き冒険者
11/08/12 21:56:32.16 eEfcAPJx
>>361
RIFT、WoW、EVEでもやってりゃいいじゃん。
チョンゲから卒業できない限りどれも似たり寄ったり。

365:名も無き冒険者
11/08/12 22:06:08.06 tMfstL8X
割と楽しめたけど流石に三千円の価値は感じられなかった

366:名も無き冒険者
11/08/12 22:11:03.26 ZLDIQ4Rv
月額3000円
月額3000円
月額3000円
月額3000円
月額3000円
月額3000円
月額3000円
月額3000円
月額3000円
月額3000円
月額3000円

367:名も無き冒険者
11/08/12 22:12:18.52 8Cku4GAv
>いまTeraかC9以外に面白いMMOってあるのか?
こういう新タイトルが面白いと勘違いしてる輩は他タイトルだしても
それはないわとか無理ゲーとか批判しかせんからお前にだけは絶対に教えん
一生難民やってろ

368:名も無き冒険者
11/08/12 22:12:50.12 ZMcUtnOb
>>354
ソロで38まで3日で上げたよ
38になってからはPT推奨ミッションはPTで消化したけど…

369:名も無き冒険者
11/08/12 22:13:40.11 cLr7gzWr
新タイトルが面白いってのはあるぞ
オンラインゲームにおいて旬なものは基本的に面白い

370:名も無き冒険者
11/08/12 22:19:13.60 ZMcUtnOb
2700円のときは結構やり続けるって人が多かったのに、3000円になったら急に少なくなったな
お前ら2700円も払えないの?とか言ってた癖に、何で3000円になったら黙るんだよw
何なの、お前らも結局1500円くらいになることを期待してたの?

371:名も無き冒険者
11/08/12 22:19:33.51 8Cku4GAv
旬でこけたゲームもあるけどなw

372:名も無き冒険者
11/08/12 22:19:36.17 KE5roWWU
旬すぎたどころか、旬な時期がなかったゲームやってるけど面白いよ

373:名も無き冒険者
11/08/12 22:20:18.36 WM+Th7n6
このゲームってプリきつくね?
ランサー無しのPTとか入りたくないわ

374:名も無き冒険者
11/08/12 22:27:03.87 8RDqwTSz
>>370
価値観があるからね

喉が渇いたからって500円の水を買わないのと同じだ

375:名も無き冒険者
11/08/12 22:33:19.96 ZMcUtnOb
>>374
ああ、なるほど。確かに2700円って発表されたときはOBT前だったな
>>374が普通にレスしてくれて冷静になって返信できるわ
なんか煽りが入ったレスなら、また変なレス返してしまうとこだったよ
ありがとう

376:名も無き冒険者
11/08/12 22:39:55.64 SmwMseBr
>>368
なんと、すごいな
クマーとかバジリスクもソロで倒せたなんて
でも重装備の前衛さんなんでしょう?

377:名も無き冒険者
11/08/12 22:43:44.33 ZMcUtnOb
>>376
クマーは倒したけど、バジリスクは倒したことがないよー
クマーもミッションの2匹?倒しただけだよ

レベル上げは小型mob倒し続けただけだよ

378:名も無き冒険者
11/08/12 22:51:55.38 nAB+lR0v
正直いいところもあるが悪いところも多くあるゲームだな、LV31までやった感じ。
月額3000円は全てがパーフェクトでもない限りまず払わん、つまりありえない金額。

というかLV上がりやすすぎると思うんだが、3日ぐらいしかやってないぞ。
後5日もあれば余裕でカンストどころか、現在の最終装備まで揃いそうだ。
韓国でもすぐにやる事なくなって終了の流れだったらしいが、日本も同じ末路だな、これは。

こんなのに月3000円払うとか狂気。
どれだけプレイ時間が取れない奴でも、恐らく3ヶ月もあればしゃぶりつくしてやる事なくなるだろう。
ニートなら1ヶ月。

379:名も無き冒険者
11/08/12 22:53:20.58 i+vLDj6s
でもマゾゲーだとお前ら怒るんだろ?

380:名も無き冒険者
11/08/12 22:57:01.55 nAB+lR0v
むしろ発狂するぐらいマゾいのがやりたい

381:名も無き冒険者
11/08/12 23:05:28.20 +ynRJl6m
>>370
3000円ってやっぱ微妙だよ
毎月オフゲ買ったりピンサロでしゃぶって貰った方が楽しいんじゃねーかと思わないでもないし
忙しくて3回しかログインできなかった月なんか一回1000円だぜ?アホらしくね?

382:名も無き冒険者
11/08/12 23:16:11.91 n01FNYVZ
3000円かよwwww
リネ2みてーだなwwwwwww

383:名も無き冒険者
11/08/12 23:21:22.78 VPcz3DPX
今の所、FNOよりは面白いな

384:名も無き冒険者
11/08/12 23:24:06.03 tg0ZaexF
発表見て2chに来たが、予想通りの反応に安心した。

 まぁ3000円の利点もあるぞ?
例えば子供がほぼ消滅するし、金にゆとりがある層が続けるから、
アイテム課金もほぼ確定している事だし、客一人単価8,000円/月 位で
細く長くプレイ出来るかも知れない。
 コンテンツ不足? シランガナ。

385:名も無き冒険者
11/08/12 23:28:07.89 NI4kZ5JE
正直値段半額にしても数は倍以上残るから+のような気もするんだがな

386:名も無き冒険者
11/08/12 23:28:47.02 i+vLDj6s
まあタダゲ厨は月額1円でもやめるし

387:名も無き冒険者
11/08/12 23:31:03.18 OXWeyjYo
こんなクソゲータダゲ厨じゃなくても素足で逃げ出すわ…
金だした手前逃げられないのはパッケやら買ってしまったやつらだけ

388:名も無き冒険者
11/08/12 23:34:27.15 GmmDT6Xp
パッケ買いましたが絶望したので14ちゃんに行きます

389:名も無き冒険者
11/08/12 23:35:09.69 rFE5RSxu
残るのは親の金と時間があり余った寄生ニートだろ

390:名も無き冒険者
11/08/12 23:36:40.14 grLjR9Kb
>>385
普通に考えて倍以上残ることはないw
無料だからやってる層が多いだけで
半額ならやるとかいう層は3000円でやる層の倍はいないだろww
そして半額にして1500円なら残る!とかいう層を信頼して半額にした所で
そんな層どう考えても流動客。長期続けるとは思えない。

391:名も無き冒険者
11/08/12 23:42:59.43 kWK9NbV+
これってレベルと金さえあればクラスのスキル全部取得できるの?
スキルビルドに悩んだりとかそういうのねえの?

392:名も無き冒険者
11/08/12 23:52:17.57 ZMcUtnOb
>>391
ないね。ビルドに悩むほうが良かった気もするが…、スキルの付加効果?は全部取得は不可能

ところで、ドロップって何Lv差まで出るかわかる?

393:名も無き冒険者
11/08/12 23:59:35.77 4jcThgHr
戦闘始まってもずーっと味方のHPとにらめっこ、アクション性も糞もない、楽しいのは最初の数PTだけ・・
下手にヒールを打ちすぎるor盾が微妙だとタゲがすぐこっちに転換 死亡
よく疲れないな・・回復職・・

394:名も無き冒険者
11/08/13 00:01:46.43 yUGeo1CS
>>389
なんでもかんでもニートのせいにすんなボケがああ。

395:名も無き冒険者
11/08/13 00:08:09.37 Tz669gsk

3000円だろうが2000円だろうが、課金者の数はそう変わらんだろうな
AIONも、元気に運営続いてるし、運営の判断は商業的に適切
なにしろ他にまともなMMO存在しねーもん

AIONといっしょで経験値アップみたいなゲームバランスに影響するアイテム課金はこないだろうし、
あとはBOT対応してくれりゃ文句ねーわ

396:名も無き冒険者
11/08/13 00:08:40.28 JLTuMiN1
>>390
月1000~1500は洋ゲーや国産MOの一般的な価格。
そういうのやってた層は
その2倍のクォリティがなければ3kはないわけだけど
WoWとかDAoCクラスで1.5kくらいならやるんじゃね

397:名も無き冒険者
11/08/13 00:09:21.86 SgJSVTZT
>>391
スキルをパワーアップさせる紋章をポイント消費で振り分けるぐらいかなぁ
CT減とか威力20%UPとか

398:名も無き冒険者
11/08/13 00:20:09.11 EKwoVgfm
頭の上の名前の上に好きな文字出すのってどうやればいいの?
P押して、名前の下に文字入れれるけど、これが頭の上に出るの?

399:名も無き冒険者
11/08/13 00:33:02.37 fLH7HUSu
BOT課金カード 1枚3000円で売ります。
BOTのURLも教えますよ!

endie0311@yahoo.co.jp  

400:名も無き冒険者
11/08/13 00:38:11.08 2pLM9LCm
これいつまで装備もらえんの
装備買わなくていいわけ?
反復以外のクエとストーリークエこなしてくだけでいいの?
なんかすっげえつまんねえんだけど


401:名も無き冒険者
11/08/13 00:48:54.02 mT9D8D46
>>392
ドロップは6か7レベ差が限界
ちなみにmoblvから2以上つまり上でmobネームが灰色になっただけでドロップ激減
反復クエで進行不可って出るレベルがドロップ限界
経験値も手に入らない

402:名も無き冒険者
11/08/13 00:50:41.47 DjpUjUWD
この手のゲームは飽きる

403:名も無き冒険者
11/08/13 00:57:12.43 rqCECIv+
なんか、他に無料で面白いゲームない?

404:名も無き冒険者
11/08/13 01:00:39.91 Ec8u4DF9
あるけど教えない
課金してTERAでもやってれ

405:名も無き冒険者
11/08/13 01:12:17.73 rqCECIv+
そうですか

406:名も無き冒険者
11/08/13 01:14:01.16 xdEVaTLG
>>403
URLリンク(store.steampowered.com)
これでもやっとけ。

日本語化MODもある。
ノンタゲでTPS視点でやるタイプだが、
北米のパクりしかできないチョンゲMMOに飽きてきたら面白いと思うぞ。

407:名も無き冒険者
11/08/13 01:15:17.97 EKwoVgfm
ひたすら中型ソロ狩りして、こうすれば時間短縮になる、って考えつつやってると、今はすげー楽しい
でも、1~38で中型10種類くらいだよな…
次58開放だけど、使いまわしだらけで、5種くらい増えるだけなのかなぁ
何かこの楽しみ方は直ぐに飽きそうだな

408:名も無き冒険者
11/08/13 01:27:13.34 HvAcM9Pv
【韓国マスコミ】フジテレビ『NEWS JAPAN』で何故か殺人容疑者の自宅に掲げられたテコンドーの看板をモザイクで隠す

▼画像 上:ZERO 下:フジ
URLリンク(uploda.in)
▼動画 2:00頃
URLリンク(www.fnn-news.com)

近所付き合い少なく=「テコンドー教室開催」とも-丹羽容疑者・愛知の女子大生殺害
URLリンク(www.jiji.com)

丹羽容疑者が住む家の入り口には「テコンドー協会 一宮支部」と大きく書かれた看板が
掛けられており、3年ほど前には、市内の小学校の施設でテコンドー教室を開く旨の広告を
新聞に掲載したこともあったという。

名刺にもテコンドー道場の責任者の文字+ハングル
URLリンク(gazou61.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(gazou61.web.infoseek.co.jp)

【愛知】「裸になるように言ったら抵抗されカッとなった」 モデル派遣の女子学生殺害容疑で逮捕された派遣社員男(45)供述
スレリンク(newsplus板)

409:名も無き冒険者
11/08/13 01:28:34.78 LHw3qCH7
>>407
種類はわからないけど効率求めるならカンストまで中型はずっと特定のmob以外たたかないって話がでてた
(攻撃パターンが少なく楽に倒せるらしい)
確実にカンストまでに飽きると思うの

言い方は悪いが3000円で槍と支援出す奴隷がどれだけ残るんだろうな
奴隷いなければPT成立しないんで火力もずっとソロ決定
間違いなくGに入っていないやつはソロにいずれ飽きて辞めるなww

410:名も無き冒険者
11/08/13 01:35:12.62 EKwoVgfm
マジゲーム内で課金の話するのやめろ
2chでなら別にかまわないけど、ゲーム内でやられると鬱陶しいわ

>>409
確かに中型は美味いな
カンストしてから狩り始めたからカンストのが早かったわけじゃないが、
58開放されても暫く、新地域へ行かずに中型狩りしてレベル上げるつもり

411:名も無き冒険者
11/08/13 01:35:32.43 VeH0ijg8
昨日から急に業者キャラやBOT、RMTの広告が激増してるな
まるで課金額発表と連動してるかのようだ

412:名も無き冒険者
11/08/13 01:46:32.38 F2fRSCbi
>>407
やあ俺
色々模索して中型Mobをソロで倒す事だけに楽しみを見出してるわ
クーマス・双牙とダークリッパーの難易度の違いには驚いたが
なんとか倒せるようになった時は本当に嬉しかった
次はアラクネと坑道の蜘蛛に挑戦してみたいと思う

ソロ中型狩りではスレイヤー選んでいて本当に良かった
回避やバックジャンプとか楽しすぎる

413:名も無き冒険者
11/08/13 01:48:00.52 gS1hgOZp
TERAに3000円出すくらいなら被災者のクズ共に募金するわ

414:名も無き冒険者
11/08/13 01:54:34.17 FqucVDCa
おいどこもサーバー接続できないぞ(笑)
あと立ち上げるとき何回ブロックしましたって
セキュリティからアラートでるんだよ

415:名も無き冒険者
11/08/13 01:59:10.39 dTnnCwSL
俺はもうアンインスコしたわ

416:名も無き冒険者
11/08/13 02:01:45.45 mT9D8D46
URLリンク(www.altarcade.com)

だれかこれで100%だしてくれ
俺は全部初見で総合80%はでた

417:名も無き冒険者
11/08/13 02:09:32.05 59E/lCTF
プレステとか3ヶ月遊べるゲームの相場が6800円~8800円くらいだから
それにあわせたんだろけど、新作ランス買って遊んだほうがいいかもなw

418:名も無き冒険者
11/08/13 02:23:01.99 bwhz5FaR
個人的には別に3000円出してもいいんだけど、週3,4日の二時間インぐらいのリーマンとしては、同じような立場の人達がどれぐらい残るかっていうのが未知数だわ。

OB初日からやってやっとレベル16なわけで、廃プレイのギルドに入っても楽しくないよ。

社会人だから金持ってるだろとか関係ない。コスパ悪いと思えばやらない。家庭持ちならなおさら。

もうこの辺の層には期待してないってこと?

419:名も無き冒険者
11/08/13 02:26:32.90 3GyixKU3
初日からやってLv16ってオンゲ向いてないんじゃね・・・

420:名も無き冒険者
11/08/13 02:27:19.16 EKwoVgfm
>>416
これは面白い
初見総合83%、名前わからないけど、円の中にカーソルいれるの難しいな

421:名も無き冒険者
11/08/13 02:28:25.59 rqCECIv+
>>418
完全に同意

422:名も無き冒険者
11/08/13 02:30:42.24 bwhz5FaR
>>419

でもさ、例えば今なんかはお盆の里帰りで実家なわけよ。やりたくても出来ない事情ってのがあるわけさ。

基本的にはMMO大好きよ昔から。


423:名も無き冒険者
11/08/13 02:45:54.50 J5w6VGYo
アイテム課金が始まってからこの業界は豚から搾り取る事しか考えなくなってつまらなくなった。

424:名も無き冒険者
11/08/13 03:37:16.65 dEI2MZu6
プカの集落みたいな名前のMAPですげえゼルダっぽい曲にならね?
もしかしてBGM盗作してる?

425:名も無き冒険者
11/08/13 03:39:08.18 8Stvgy+e
ゼルダの起源は韓国に違いない

426:名も無き冒険者
11/08/13 04:51:35.94 u7E687Pq
>>418
別の料金プランも用意するという話はあるらしい。

価格抑え目なら、PC組みなおししてから一月くらいやってもいいな。

寝食を忘れるほど出来がいいか、暇じゃないと十何時間も連続プレイはしないよ普通。
慣れるまでリアル疲労度も半端ないしね。

427:名も無き冒険者
11/08/13 05:09:27.04 SvxqTOJH
GPU爆発するなこれww

428:名も無き冒険者
11/08/13 08:56:09.18 TnfpXIEe
正直な話、3,000出すならsteamかgamesplanetあたりで洋ゲー買った方が、って気にはなる。
円高だし、NEW Vegasとか$20くらいだし。

429:名も無き冒険者
11/08/13 09:08:26.15 wz3Gizgi
課金始まったら確実に大幅に人口が減るだろうな
いくら綺麗でもありふれたMMOだから3000円は高い


430:名も無き冒険者
11/08/13 09:19:37.72 R8VD2o3Q
短期集中で遊ぶなら月3000円ってそこまで高い額じゃないとは思う
(但し、別途アイテム課金とか無しで全てコミコミって条件だけど)
これが長期でプレイするとなると高過ぎる
最低でも6ヶ月以上なら半額にするくらいの設定じゃないとね

431:名も無き冒険者
11/08/13 09:26:07.14 LSIvQQzE
>>418
やあ俺
そうなんだよな。3000円自体は払えるがコスパが悪いんだよな。

>>419
そう言うな。働いて家庭、特に子供持てばそんなにゲームばかりやる時間ない。
それでも趣味としてやりたい人もいるんだよ。

AIONみたいに月50時間、それで十分だからコスパ良いコース設定してほしいよな。

432:名も無き冒険者
11/08/13 09:34:32.53 F/A4MONk
パッケ買って、白馬90日に課金したやつって
真の負け組だよな
一生TERAから逃れられないだろうな

そんなユーザーを運営は、どう見てると思う?
「ウッヒャー!バカジャップ!」「もうこいつら奴隷確定!」

433:名も無き冒険者
11/08/13 09:45:46.26 wgW6Myt1
結局、TERAやっていたのが全員ニートだったというお話

434:名も無き冒険者
11/08/13 09:47:59.55 4Od9k3tH
リアルニートには出来ないだろ。どこから金が出てくるんだよ

435:名も無き冒険者
11/08/13 09:57:57.15 iQskBS0n
蔵強制終了→PC再起動しまくる

3000円課金
無限再起動の繰り返し
3000円課金
無限再起動の繰り返し




ないわw


436: [―{}@{}@{}-] 名も無き冒険者
11/08/13 10:00:00.35 i1cVC3R+
話題作「TERA」の韓国サービスでいま何が起きているのか?
正式サービス開始後に見えてきた数々の課題と問題点。その対策と今後の展開は!?
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

まさにここに書かれてることそのまんまじゃん
先はないから先に搾取しつくそうとして、3ヶ月課金すれば1年無料の商品で釣ったり
Oβの先行キャラ作成権をつけたり、短期回収型なのは見え見え
ショップボタンもあって帰属、強化も12までいけるとあって
アイテム課金もやる気まんまんすぎて笑えない

437:名も無き冒険者
11/08/13 10:12:24.56 yh90x+FT
>>423
搾り取る対象の豚ってのは日本人のことだよw

438:名も無き冒険者
11/08/13 10:24:00.88 p2274k9o
日本人なら韓国ゲームにカネ落とすな
お前らは売国奴だ!!!

439:名も無き冒険者
11/08/13 10:35:44.14 Mjl/diFJ
>>437
夏休みの宿題でもしてきたらどうだ

440:名も無き冒険者
11/08/13 10:39:43.38 wgW6Myt1
TERAはリアルニートには出来ないだろ。どこから金が出てくるんだよ

TERAはリアルニートには出来ないだろ。どこから金が出てくるんだよ

TERAはリアルニートには出来ないだろ。どこから金が出てくるんだよ

TERAはリアルニートには出来ないだろ。どこから金が出てくるんだよ

TERAはリアルニートには出来ないだろ。どこから金が出てくるんだよ

TERAはリアルニートには出来ないだろ。どこから金が出てくるんだよ

TERAはリアルニートには出来ないだろ。どこから金が出てくるんだよ

TERAはリアルニートには出来ないだろ。どこから金が出てくるんだよ

TERAはリアルニートには出来ないだろ。どこから金が出てくるんだよ

TERAはリアルニートには出来ないだろ。どこから金が出てくるんだよ



441:名も無き冒険者
11/08/13 10:39:56.33 rqCECIv+
これ、オープンベータはいつまでですか?

442:名も無き冒険者
11/08/13 10:41:41.81 +0UXJj3y

米国1100円

韓国1400円

日本3000円

443:名も無き冒険者
11/08/13 10:42:25.44 +0UXJj3y
     ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (^o^)(^o^)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「これモウオワタ?」


    「ハジマル前からオワてたよ」

444:名も無き冒険者
11/08/13 11:04:58.62 PdkPG3Wr
高額だからこそ「俺はこれだけ払ってんだ!」ってめんどくさいヤツが増えそうで
結局基本無料でも月額課金でも変わらんと思う

445:名も無き冒険者
11/08/13 11:06:28.30 6G4+A7c9
面白いくらい過疎ったなw
一時期勢い2万くらいあったのにw

446:名も無き冒険者
11/08/13 11:06:52.13 SvxqTOJH
どうせニートなんて 親からくすねたりして買ってるからお金あるんだろwwwwww

447:名も無き冒険者
11/08/13 11:16:22.15 yh90x+FT
今やネトゲやってるのはニートだけじゃないだろ

俺、車の購入600万を現金で払うから貧しくない方だと思うが
過疎の可能性が高いネトゲに3000円はないわ
気の合う仲間が多くて、ログインが日常生活の一部になってるなら1万でも払うけどさ

ナイナイ、今のTERAに3000円はナイ
金の使い方が下手な貧乏人しか払わないって

448:名も無き冒険者
11/08/13 11:40:07.31 MuyR/XFF
みんなでwowはじめようぜ

449:名も無き冒険者
11/08/13 11:55:46.82 Lv6nZa0d
MHFには3k課金していた、しかしTERAには3k課金しようとは思わない
つまりはそういうこと

450:名も無き冒険者
11/08/13 11:56:30.50 glelAgqI
つかバグだらけなのによく放置で正式いく気になったな。高レベルのやつは知ってると思うけど、マイナーゲーム会社並いや、それ以上にバグひどいよ。

451:名も無き冒険者
11/08/13 12:03:57.85 fjDj3Un1
チャットバグとかあるよなあチャットしばらくしてると動けなくなる。
そうなるとキャラちぇんしてもダメだから蔵再起しないとダメ。

452:名も無き冒険者
11/08/13 12:11:23.82 JSePh6PG
バトルシステムは凄い気に入ったけど、コンテンツとレベルデザインがイマイチだな。
延々とクエをこなすだけ、進行度が合わないとPTクエすら満足に出来ない、IDの難易度調整がLoTROに遠く及ばない。

3kはいくらなんでも強気な価格杉。よほど至れり尽くせりのサービス提供しない限りは払おうとは思わない額。
ましてや搾取することしか考えてない朝鮮企業だからな。

453:名も無き冒険者
11/08/13 12:15:04.61 +0UXJj3y







ID:u3dvKi30
URLリンク(hissi.org)

工作員がんばれよ






454:名も無き冒険者
11/08/13 12:30:26.83 e+tsFogQ
どのぐらい残るか楽しみだな
全体で1万も残るはずがないし
4,500人ぐらいは課金するかね

455:名も無き冒険者
11/08/13 12:41:44.58 WJu8napu
NC(J)のAI○NというゲームにUIがかなり似ています
韓国ってすごいなと思いました

456:名も無き冒険者
11/08/13 12:47:30.89 p2274k9o
おい
売国奴ども
韓国ゲームにカネを落とすな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch