11/11/17 08:26:01.74 CJsV8Vro
不景気を持ち出し在庫が増える好機だと思えない奴は南蛮素人
896:名も無き冒険者
11/11/17 08:58:41.02 HZykVfTs
試行錯誤なんかしてないくせに^^
自分達もサイトのデータ参考にしてるくせに^^
897:名も無き冒険者
11/11/17 09:10:19.13 9QNv0Wk+
アルパカとか小麦粉を持って行ったこともないくせにw
898:名も無き冒険者
11/11/17 09:55:27.91 7Ypnxpga
不景気が美味しいのは港によらないかな。
初期港は不景気噛むと完全死亡するわけで、これからやる人にはきついよね。
二港目に到達する難易度よりカンストする難易度の方が体感的に低く感じた
899:名も無き冒険者
11/11/17 12:35:51.04 f4P302VK
不景気でも在庫増えない品目が必ずあるから、持ってきた交易品を他の国の交易権進物につかって東南アジアで積み込みなおせばいいんだが
まぁ常識的に考えて南蛮交易手出し始めたばかりの人が臨機応変な対応できるかと言うと無理だな
900:名も無き冒険者
11/11/17 13:03:41.59 MKO8MefK
偉そうなことを言っておきながら結局は
「同じような物をみんな持ち込んで同じような物をみんな持って帰る」交易だったのが
開発の限界なんだなあという・・・
ましてや各国首都ですら有利不利の出る商品設定とかもう何を考えてるんだと
901:名も無き冒険者
11/11/17 13:03:50.32 AURrjjpA
BlurayがBluerayでないのは商標登録をとるときあまりに一般的な単語は登録できないため。Blueは一般的すぎる。
「初心者」も一般的すぎるから南蛮交易レスでは禁止。
902:名も無き冒険者
11/11/17 13:12:05.00 041lSQH3
あの在庫の自動補填を一切なくして
在庫の変動を完全にユーザーに任せた方が面白くなった気がしないでもない
903:名も無き冒険者
11/11/17 13:15:01.47 7Ypnxpga
マカオで増えないのって、古美術品でもヨーロッパから輸出しろとW
淡水は増えないものがすぐには思い浮かばないな
904:名も無き冒険者
11/11/18 15:53:02.68 nssjmoHg
平常時、在庫が元々少ないもの(自動減少)、不景気で増えないものは皆もっていったりするから
近場かつ早めに行動しないと結局在庫はふえてしまうんだけどな
南蛮優遇と持ち出し品の取引スキルがないと待ってる間にぶっこ抜かれる
905:名も無き冒険者
11/11/18 16:03:17.74 DrAC9t/E
不景気で増えないもんとか漢陽の工業品しかしらねーや
906:名も無き冒険者
11/11/18 19:55:22.45 bNsHDFzJ
>>905
PB見るとけっこうあるよ
907:名も無き冒険者
11/11/18 20:46:06.25 bNsHDFzJ
まさにゃポジティブ宣言
908:名も無き冒険者
11/11/23 15:51:34.06 EBH1L4A5
質問なのでがキャラバンに転職したいんですが、
調達3+4、探索10あるのすが、艦隊組んで家畜支援しても出なかったです
家畜も自力で覚えないといけないのでしょうか?
909:名も無き冒険者
11/11/23 16:03:41.36 nJ3ofwEK
はい
910:名も無き冒険者
11/11/23 16:25:12.70 JEOVGDus
そもそもクエだしに言語支援以外のスキルって効果あるのかな?
911:名も無き冒険者
11/11/23 17:03:16.49 Gmb+5uMM
クエ出しに艦隊支援できるスキルはない
912:名も無き冒険者
11/11/25 01:41:27.38 X2y3xFOu
あげ
913:名も無き冒険者
11/11/25 04:33:35.75 pT9cXjz8
すでに新ネタなくなって一年以上
914:名も無き冒険者
11/11/25 17:21:07.83 svFxS/cx
横が20マス
ランク2だと6軒
ランクMだと4軒
縦は、二つの公倍数で比較すると…
R2…100人×横6×縦5=3000人
RM…200人×横4×縦3=2400人
…あれ。おいどうしたMAXもうちょっと頑張れよ
915:名も無き冒険者
11/11/25 17:31:41.51 QKlREKD8
>>914
しかしいつまでたっても枠は50/50だからMAXにせざるを得ない
来週の火曜日くらいには全施設の建て替えが完了しそう