大航海時代Online~Tierra Americana~635海里at MMO
大航海時代Online~Tierra Americana~635海里 - 暇つぶし2ch16:名も無き冒険者
11/06/23 00:04:06.40 kq5euYwF
これは中身はbatファイルです。
ネカフェではbatファイルが利用できない場所もあるので
exeにコンパイルしています。

コンパイルに使用したソフトは
Bat To Exe Converterです。
VirusTotalの解析結果 は0件

このEXE内にはこのバッチプログラムと
Microsoftが配布しているhandle.exe (ProcessExplorerのコマンドラインバージョン)
とDOLアイコンが入っています。

以下説明
このプログラムは
最初にdol.exeを通常通り起動し、
多重する場合、(GVOnline.binが起動している場合)に限り
ランチャを飛ばして直接GVOnline.binを起動しています。

17:名も無き冒険者
11/06/23 00:08:08.75 kq5euYwF
両方とも起動後にハンドル:Greate Voyages Online Game Mutexを
探してきて終了しています。

18:名も無き冒険者
11/06/23 00:22:02.60 qd2jr7T0
なんでそんなに脱獄に必死なの?

19:名も無き冒険者
11/06/23 00:24:05.24 eo6WuBEU
おいやめろ
これでKOEIが間違って対策したら目も当てられないぞ

20:名も無き冒険者
11/06/23 00:27:03.25 DtuSxq55
あれ?雷王のお守りを入手しました!

ってでるけど、、、、持ってないぞ?

21:名も無き冒険者
11/06/23 01:05:46.72 lPM6F+Oz
肥さんライブイベントの最高報酬よりもデイリー配布物のほうが価値がある件について何かコメントを

22:名も無き冒険者
11/06/23 01:08:14.22 +3GSLiXK
今帰宅

・・・これ日付リセットってリアル0時だっけか
昨日の分貰えんかったわ

23:名も無き冒険者
11/06/23 01:15:29.45 mxlVrxd9
糞陸戦
改良じゃなくて廃止しろ

24:名も無き冒険者
11/06/23 01:26:30.74 mDoHFnVQ
>>23
まだ開発リソース割いてた事に驚きだよな。

そもそもレスポンス改善は当然としてUIと視点とバランスをイジらんきゃ産廃すぎる。
攻撃指示したのに適正距離まで「離れて」から攻撃とかどうかしてる。攻撃する頃には「敵が射程内にいません」とか。Chap2で直らなかったら担当は首を吊れ。

25:名も無き冒険者
11/06/23 01:30:50.94 lPM6F+Oz
DOLの陸戦はコンコルド効果の実例みたいなものか

26:名も無き冒険者
11/06/23 01:34:46.58 DtuSxq55
陸戦はなぁ、、、仕様も悪いが、敵側に何の魅力もないのが痛い。

体力回復のタイミングとかどれも同じだし。

27:名も無き冒険者
11/06/23 01:38:10.66 m7SmXXID
>>21
管理+1の杖はかなり良いぞ。
3rd用だがw

28:名も無き冒険者
11/06/23 01:54:23.61 fzqDPDKX
陸戦は船員総出で、マスケットや大砲、騎兵などで戦闘させろ。
陸戦の時、船員は何をやっているのだか。
留守番?応援?

29:名も無き冒険者
11/06/23 02:01:17.03 lPM6F+Oz
それは昔から思っていた
陸上探検こそ船員の助けが居るだろうと

30:名も無き冒険者
11/06/23 02:04:43.92 NMkHnYzg
遺跡は現行の陸戦で、上陸地点はRTSでええよ

31: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/06/23 02:09:57.63 VynVvCfI
URLリンク(ameblo.jp)

32:名も無き冒険者
11/06/23 02:16:56.12 qd2jr7T0
>>28-30 こうか
URLリンク(totalwar.zoo.co.jp)

33:名も無き冒険者
11/06/23 02:40:54.84 pEpOy8AQ
陸戦はもう信onの戦闘を何もアレンジせずガワだけ変えてそのまま持ってこいと

34:名も無き冒険者
11/06/23 02:43:49.11 ZvEAknnY
上陸探索の時は船の留守番と
探索組に別れて
探索組が一緒について来ている設定だよ

35:名も無き冒険者
11/06/23 02:45:28.88 LH4D6v6/
ネガ厨うざい

36:名も無き冒険者
11/06/23 03:32:59.12 At4NFS+R
信onの戦闘はクローズドバトルの傑作だからな
PvNもPvPも本物の駆け引きと読み合いであれと比べるとDOLの海戦陸戦がファミコン言われても納得だ。

37:名も無き冒険者
11/06/23 03:35:18.72 xKDxNfvs
陸戦なー
今回のUPでしっかり遊べる仕様になればいいと思うよ
街中で装備の耐久削れず気軽にわいわい出来るから楽しいし

38:名も無き冒険者
11/06/23 03:37:36.81 epUBvmc5
>>34
その探索組は何してるんだよ
逃げ足速いだけじゃねーかw

39:名も無き冒険者
11/06/23 04:15:44.51 YFV5p8uf
船員は高ランクの開錠失敗した時の身代わりだろ

40:名も無き冒険者
11/06/23 04:34:57.93 k4poaqix
陸戦は今のままでいいのになぁ。
テクあげとかしない方が強いし、アイテムと防具あればどこでもソロでいけるし。
頑張らなくても達成できる要素だったのに
ネガ厨が騒ぐから改悪するんだよな。
陸戦の文句言ってる人ほど陸戦してないし、今後もしない層なの
開発は絶対気付いてないよな。

陸戦のダメな点は、ワンルームダンジョンぐらいだろ。

41:名も無き冒険者
11/06/23 05:12:56.03 LMt27/+8
今じゃソロのほうが楽なのにスキピオカエサル鉄手足5人が深層潜ってフルボッコ→陸戦ツマンネ!無理ゲー廃止汁!


あ、甲板含む対人要素はクソでFAですよ。
次のアプデも縄オンラインからアイテム重ねて最速奥義ゲーになるだけだろうし。

42:名も無き冒険者
11/06/23 05:16:34.40 epUBvmc5
負けて装備ロストは廃止すべきだと思うな。
あれこそ陸戦離れを促すだけで誰も得しない。

43:名も無き冒険者
11/06/23 05:38:08.63 4YbGlGV4
全くだ。100靴返せし

44:名も無き冒険者
11/06/23 05:39:22.37 bsEs3DAz
つーか、くっさいブーツとか汗だくの鎧奪っても着ないから!
大砲だの鉄板、船首像だのもわざわざはずしてもってかないから!

収奪が発生する実戦や陸戦ははやらない。
特にNPCに奪われるとかまさに誰得
獲られるのは金と名声だけでいいよ
PKやPKKは悪名や勇名を貯めて、それを金やレアに交換できるようにすればいい。

45:名も無き冒険者
11/06/23 05:44:04.77 bsEs3DAz
>>36
それはお前のPSがファミコンレベルで、ついてこれてないだけだと思うw


46:名も無き冒険者
11/06/23 05:51:26.79 pxvsuAdt
まだ美容整形手術がなかった頃の女優

日本
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

韓国
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

47:名も無き冒険者
11/06/23 05:54:37.17 At4NFS+R
PS(笑)

48:名も無き冒険者
11/06/23 06:13:39.77 5BUa1pmL
修正くらいわざわざ7月まで待たずに今すぐ実装しろや糞運営

49:名も無き冒険者
11/06/23 06:17:07.62 FvyyL5a/
本物の駆け引きと読み合い(笑)

50:名も無き冒険者
11/06/23 06:21:52.54 cFZDnZy/
日本人の若者のチョン化がひどい件w
もうチョンゲで感化されたよなw

ひどい人たちがDOLにやってきたもんだ

51:名も無き冒険者
11/06/23 06:38:38.22 cFZDnZy/
>>48
が、かわいそうな子としか思わん
ほんとうのチョンゲ糞運営で思春期を育ってきたから、
めくらなんだろう・・w

52:名も無き冒険者
11/06/23 06:41:32.26 5BUa1pmL
糞運営乙

53:名も無き冒険者
11/06/23 06:54:34.01 cFZDnZy/
俺はただのユーザーに過ぎん・・
URLリンク(hideki5000.blog.so-net.ne.jp)

54:名も無き冒険者
11/06/23 06:54:46.87 LH4D6v6/
ネガ禁止

55:名も無き冒険者
11/06/23 06:56:42.92 5BUa1pmL
ポジってみろカス

56:名も無き冒険者
11/06/23 07:00:07.58 cFZDnZy/
株式用語使ってるようだが、
なんら株なんてやっとらん(わら

57:名も無き冒険者
11/06/23 07:03:43.31 cFZDnZy/
背伸びするのは良いが
疲れるだけだよ

なにも言わないが
嘘つきにだけにはなるな

誰もあなた自身の話を相手にしなくなるw

58:名も無き冒険者
11/06/23 07:16:55.36 cFZDnZy/
株の話をしようか
円高になれば、東京株式の資産もあがる
円高+株式のダブルプッシュだ
このとき、内需産業は外しておけ
輸入産業を買いだ

59:名も無き冒険者
11/06/23 07:38:38.36 cFZDnZy/
円が90円になると
輸出関係を買えば、
サルでも儲かる

あたりまえだろJK

時期が来ないだけw

60:名も無き冒険者
11/06/23 08:23:27.65 XClfW1tc
このhidekiって人、昔女神転生IMAGINEスレで
ガチャでアイテム出ないからって抗議の顔焼きした人?

61:名も無き冒険者
11/06/23 09:24:09.81 WgwBpgsR
>>60
俺は女神転生では活躍していない
なんでも俺に当てはめるのは良くない
インターネットとパソコン通信の違いを知らないのか?

62:名も無き冒険者
11/06/23 09:25:17.45 ba8bTqvt
なんでIDかえたん?

63:名も無き冒険者
11/06/23 09:30:23.49 upGY9t4O
ボレ鯖過疎ってるけど他もこんなもんか?

64:名も無き冒険者
11/06/23 09:42:42.71 qd2jr7T0
>>42
あれホントキツいわ。やられたとき発狂したくなる
で、あれってどれくらいで拾えるようになるんだっけ。というかいつまで残ってんdっけ

65:名も無き冒険者
11/06/23 09:43:01.36 vgehNYUo
>>63
N/E/Z/B 15人/11人/4人/5人

午前9時40分ごろ、本拠地にて。

66:名も無き冒険者
11/06/23 09:45:51.48 vgehNYUo
>>64
15分とか1時間とかサーバー内時間が更新されてからとか諸説ありますね。
残ってるほうも、上書きが3つまでとか5つまでとかいろいろ。
単に消えちゃうこともあるし、とにかく不明。

67:名も無き冒険者
11/06/23 10:02:57.30 upGY9t4O
>>65
もうボレと乙は統合して欲しいな
人がいてもカンストばっかだし

68:名も無き冒険者
11/06/23 10:06:59.28 hMOJB4vq
>>54
消えろカス

69:名も無き冒険者
11/06/23 10:12:43.36 qd2jr7T0
>>66
さよか。あるかどうかも判らんもの探すのもな…

一昨日、乙鯖のポルトベロ郊外の立ち木採集ポイント付近で猛攻3巻を盗られました
お金の無い乞食航海士は探してみてはどうかね

あぁそういえば、乞食といえば、この前インドで見かけた卒業生装備のヤツ
行き先被って3港ほど一緒だったんだが、行く先々の交易所前で間髪なく探索発動しててワロタ

70:名も無き冒険者
11/06/23 10:35:49.54 xtF5dwU6
全鯖アムス人口緊急調査

B 20人(バザー2人) スクチャ14/13/13 10:26
Z 35人(バザー3人) スクチャ14/14/14 10:28
E 22人(バザー0人) スクチャ16/16/16 10:30
N 38人(バザー2人) スクチャ21/18/18 10:33

全鯖アムスに集まってたんで調査してみたがあんまり差がなかった

71:名も無き冒険者
11/06/23 10:36:18.69 9jdUw6tO
せめて夜間にやってくれw

72:名も無き冒険者
11/06/23 11:07:13.33 AwqITcRK
暇だってことが、ばれたくないからか?w

73:名も無き冒険者
11/06/23 11:14:56.76 upGY9t4O
夜でも過疎ってる
パリは3人だった
実装した意味あんのか
FFが糞ゲだったわけだしもっといても不思議ではないと思うが
世界が広くなったってのもあるけど新人がすくない
スクチャは3チャンネルも要らない
2つで十分だし、できたら一つに戻すべき

74:名も無き冒険者
11/06/23 11:15:12.52 ITRSqQkr
アムスのゴミイベなんてもうやってる奴いないだろ

75:名も無き冒険者
11/06/23 11:20:35.24 xtF5dwU6
orz
1時間非優遇で鋳造あげしてたぜorz
なんで気づかなかった俺の馬鹿馬鹿馬鹿

76:名も無き冒険者
11/06/23 11:23:08.41 poP+bbbs
パリやフィレンツェをうろついてるNPCも何故か内陸都市なのに住民じゃなく「航海者」だしな

NPCの名前や服なんていくらでも作れるだろうに、貴族婦人とかがうろつけばまだ違った雰囲気なのに航海者でぶち壊し

77:名も無き冒険者
11/06/23 11:25:02.64 7lzSRLdM
それに、道具屋にドレスでも売ってればまだな。
イス取りに行くだけだから過疎って当然でおすし

78:名も無き冒険者
11/06/23 11:32:48.70 upGY9t4O
もういい加減あきらめてオンライン2をね出して欲しい
世界が狭くていいから、、最初はアドリア海だけとかカリブ海だけとかでいいから
コピペ都市ばっかじゃなくもっと作りこまれたものを
今のは風呂敷を広げすぎている
他ゲーと比較しての客層のよさだけで持ってるようなもん

79:名も無き冒険者
11/06/23 11:56:51.17 g8mWppDe
コピペ都市を理由に2にしてほしいってのは極端すぎるなw
気持ちはわかるが、もうちょっと町の違いはだしてほしいね

80:名も無き冒険者
11/06/23 12:06:58.25 4YbGlGV4
街の違いがあっても1年で街並みに飽きるかその街に行かなくなるかだろ?
問題はそこじゃない

81:名も無き冒険者
11/06/23 12:11:18.10 CCo6Xfum
ペットって結局ニワトリ以外ろくに動かないのはなんとかならんのか。

82:名も無き冒険者
11/06/23 12:13:12.62 vgehNYUo
そう、問題は何年も同じゲームをやり続けること。

83:名も無き冒険者
11/06/23 12:17:37.92 ZvEAknnY
>>74
ここにいる

84:名も無き冒険者
11/06/23 12:21:29.99 ZvEAknnY
>>42
前は滅多に落とさなかったんだけどなw
あまりにも落とさない物だから最初はみんな、陸で死んでも装備落とさないものだと思いこんでいた
死に戻りも流行してたな

85:名も無き冒険者
11/06/23 12:29:01.82 DtuSxq55
装備ロストで、100系装備落としたらもう全てのやる気なくすわ。
変なところで昔っぽい作りだわ。

86:名も無き冒険者
11/06/23 12:31:58.79 ZvEAknnY
>>44
ただでさえアイテム枠少ないのに
全然関係ないスタックアイテムが燃えるのも誰特だよなww

陸戦アイテムとか料理とかだけにするべき燃えるのはw

87:名も無き冒険者
11/06/23 12:35:22.50 ZvEAknnY
>>39
長年やってるけど開錠の罠に1回しか、かかった事ない
あの罠にかかった時のスゲーなさけない船員の叫びの効果音を聞きたくてしょうがない

88:名も無き冒険者
11/06/23 12:36:04.01 17AlnQf7
>>78
作りこまれた都市とか一個作るのどれだけ時間かかるんだよw
現実見ろよカスが
カリブ海だけで作りこまれた都市が5つあったとして
お前はそっちいけよ
俺はこっちのdolのがいいわ

89:名も無き冒険者
11/06/23 12:36:25.51 mDoHFnVQ
甲板戦で白兵コンマ一秒で突入されてクリック合戦に負けると無限のハメ。撤退に失敗したら収奪で成功しても金盗られる。
解毒剤が使えるようになってもアイテムが確率ランダムになっても大して変わらん。解毒剤は連射出来る訳じゃないんだぞ。
PSとか言ったアホ出てこいよ。

90:名も無き冒険者
11/06/23 12:50:56.97 lFFks+nb
>>87
応急処置封印すれば割といけるんじゃね

91:名も無き冒険者
11/06/23 12:52:11.41 xKDxNfvs
陸戦は戦法さえ錬ればあとは運でPSなんか要らないから楽
一度鍛えれば放置でいいからマジ楽でいい

92:名も無き冒険者
11/06/23 12:58:15.96 upGY9t4O
>>88
都市はあくまで例として出しただけで他のシステムも
冒険とかあれ面白いか?
DOLのレビューみたらよく最初の半年インド行くまではもの凄く面白い神ゲーだけどその後急速に飽きるって
書かれてるけどまさにその通りだとおもうよ
レベル上がれば上がるほどキャラの個性なくなるだけだしな


93:名も無き冒険者
11/06/23 13:08:08.11 7lzSRLdM
冒険はあれでまあまあじゃね。遺跡とかいい感じだろ
つか、DOL2は永遠に夢見るものだ。現実化は某14ちゃんのような悲劇
俺はコピペで都市増やして欲しい。EUならワサワサあってもいいだろ

94:名も無き冒険者
11/06/23 13:20:07.47 g9BogYJs
接木もまともにできない開発なのに新規創造なんて不可能だろう

95:名も無き冒険者
11/06/23 13:20:42.07 5BUa1pmL
神ゲー^^

96:名も無き冒険者
11/06/23 13:27:22.21 cFZDnZy/
群れの一員で
草(ゲーム)食べて無くなったら移動するタイプは
客として2流

>>62
今の時代、どこへ行ってもPCは置いてありますw

97:名も無き冒険者
11/06/23 13:32:47.85 pJgnvk4p
今、続編作ったら、間違いなくブラウザゲーになってリリースされる
Medieval LordsやらTotal WarやANNOやら沢山あるし、複数つまみ食いしていきゃいいんじゃない?

98:名も無き冒険者
11/06/23 13:40:43.98 TjVD5tpm
>>46
韓国は実力派女優しか居ないね^^

99:名も無き冒険者
11/06/23 13:44:03.02 FjXBzBy+
新陸戦楽しみだな
pkはもう必死に商品知識と罠を鍛え始めてるぞ
今まで以上に陸戦弱いやつは厳しくなるぞwwww

100:名も無き冒険者
11/06/23 14:04:20.37 wcMt52ri
人が減ってるのは歓迎、それでRMT儲けが悪くなって
業者が他ゲーにいくのは大歓迎
南蛮とか人いない方がありがたい業者はうざい

しかし身なりのいい紳士がいまだ消えないのは、
チャプ2で3回目があるとかのあれなんだろうか

101:名も無き冒険者
11/06/23 14:11:08.32 PnahI5u0
>>46
韓国女優ってなんだかニューハーフみたいだな。
男がおっていうか・・・

102:名も無き冒険者
11/06/23 14:11:54.16 XT/rjBo1
人は減ってもPKや基地外はずっと居続けるんだよな
所謂地雷プレイヤーってのは飽きるの早くて速攻消えるけど

103:名も無き冒険者
11/06/23 14:15:12.06 LH4D6v6/
ネガ厨の方がうざい

104:名も無き冒険者
11/06/23 14:25:56.03 qd2jr7T0
>>92
確かに間違い無いが
まぁ、強さで競うゲームじゃないし。
かといってモノ集めするゲームでも無いんだよなぁ。枠少ねーしメモリアルは簡単だし。
結局、世界観とかふいんき(←なぜか(略)を楽しむゲーム。て結論に達する。
知った(実在する)場所に行けたり、ぼーっとだだっ広い海を漂ったり。

105:名も無き冒険者
11/06/23 14:35:47.21 EG1s8Xr6
101 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/06/06(月) 07:08:04.21 ID:ynrQPDjI
開発スタッフが男のパンチラの方が需要あると思ったんだろ

ここの開発はまじで何考えてるかわからん


デルフィンてジョセイ技術者チームじゃなかったか?

106:名も無き冒険者
11/06/23 14:36:20.32 joGn0W9I
暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い
暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い
暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い

107:名も無き冒険者
11/06/23 14:44:11.73 EG1s8Xr6
245 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 00:51:30.14 ID:uN9r4GS+ [1/2]
みんなの動きをよく見るといいと思うよ。
どうやって攻めてどうやって守ってるのか 
3-3-3-1くらいなら全員の動きを把握できても4-4-2は無理だから
大体の敵味方の数と位置を把握しながらやるしかない
すぐ沈むのなら味方の集団から離れない事と戦線ができたらそれ以上は
奥に行かない事。白兵はいってる味方の周りでやれそうなら抜け狙うか
コンボうってればいいよ





難しく考えすぎだぜ

108:名も無き冒険者
11/06/23 14:44:20.59 KAIgbY+z
コロッセウム=勝利条件つきダンジョン

109:名も無き冒険者
11/06/23 14:45:40.15 xKDxNfvs
まー最強を目指さなくても
身内でわいわいやれりゃそれでいい
模擬にしろダンジョンにしろw

110:名も無き冒険者
11/06/23 14:56:53.88 EG1s8Xr6
419 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/06/22(水) 19:03:28.70 ID:McGHbeq/
商館探しがきっついな
どこか気兼ね無く入れてくれるところないかね




占いの館おすすめ
人気抜群

111:名も無き冒険者
11/06/23 14:59:13.05 5BUa1pmL
なんであんなにアプデの中身無いんだよ(わら

112:名も無き冒険者
11/06/23 14:59:50.05 qd2jr7T0
なにこれ
なんでこの人直接レスしないで転載してんだ?

113:名も無き冒険者
11/06/23 15:11:47.49 LtuZ2QI4
エアコン設定温度16℃強風でガンガンだぜ
長袖着よう。寒すぎる

114:名も無き冒険者
11/06/23 15:15:59.83 g8mWppDe
インドいくまで楽しいのは同意だかある程度キャラが育って
これからどするとなった時に何がしたいかを見つけられるかどうかじゃない?

何も見つからない人は途方にくれてフェードアウトするし模擬でも生産でも
冒険でも何かを見つけて遊べる人は続けるだろう

115:名も無き冒険者
11/06/23 15:18:34.16 EG1s8Xr6
>>596
商会愚痴すれと商人スレどこ?

116:名も無き冒険者
11/06/23 15:27:22.10 EG1s8Xr6
105 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 15:36:57.56 ID:J4DTDSwY
その昔。北の方に、とある中国家があった。北にあるというだけで、その国家は、チョングと揶揄され、しかし、南の豊かな国との格差は
大きく、実力ではどうにもならない壁に阻まれて、その北の国は、場外戦に打って出た。鯖スレ掲示板荒し行為。
いつしかその国は、工作国家となり、名実共にチョングへの道を爆進する。在日や中華が多いのが特徴。
また、後の世に、この鯖最悪と称されるPKディアちゃんも排出する事になる、まさに悪の枢軸国家であった。









うちにも似たのあるでー

117:名も無き冒険者
11/06/23 15:35:28.79 EG1s8Xr6
【サッカー/芸能】松井大輔と加藤ローサが結婚!現在妊娠4か月…ローサの26歳の誕生日に婚姻届提出★4
スレリンク(mnewsplus板)





むさくてももてんだーすげー

118:名も無き冒険者
11/06/23 16:03:58.18 EG1s8Xr6
236 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 10:21:34.10 ID:nNYV3+mW [1/3]
>>293
肥に限らず運営会社がファンサイト回って内容をチェックすることは珍しくない。
で、サイトの内容に問題があれば警告を出したり削除要請出したりすることもある。

あとは分かるな?









公式ファンサイトのグドルが

119:名も無き冒険者
11/06/23 16:05:53.25 joGn0W9I
芸能界は豚のようなおっさんに処女を奪われ枕営業もこなしてるから
ブサイクの顔には慣れてる。
で、下心の為に優しくされていると思い込んで疑心暗鬼になるが、
落ちるまで何も求めずにずっと優しく接してあげると愛されてると勘違いしてしまう。
そうなれば後はもう肉奴隷の完成ですわ。




120:名も無き冒険者
11/06/23 16:08:01.26 cFZDnZy/
ID:EG1s8Xr6は、オリジナルの文章を書け

22時までなら相手してやるw

121: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/06/23 17:53:05.17 +qQvFMQo
器量良しが旦那選び放題なのか
金持ちが嫁選び放題なのか

122:名も無き冒険者
11/06/23 17:56:29.24 xtF5dwU6
第一回全鯖アムス人口緊急調査

B 20人(バザー2人) スクチャ14/13/13 10:26
Z 35人(バザー3人) スクチャ14/14/14 10:28
E 22人(バザー0人) スクチャ16/16/16 10:30
N 38人(バザー2人) スクチャ21/18/18 10:33

第二回全鯖アムス人口緊急調査

B 26人(バザー2人) スクチャ23/23/22 17:52
Z 45人(バザー7人) スクチャ20/19/20 17:49
E 34人(バザー2人) スクチャ20/20/19 17:54
N 28人(バザー5人) スクチャ29/28/28 17:55

123:名も無き冒険者
11/06/23 18:00:43.12 eHTyNj/y
で 何が言いたいんだ?

124:名も無き冒険者
11/06/23 18:07:37.56 o9f+HPs7
アムスで調査する理由がわからん
報酬目当てじゃなくてイベント楽しんでる人数調べてんのか?

125:名も無き冒険者
11/06/23 18:08:25.31 9rlITWYA
Zのお祭り好きは相変わらずだな

126: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/06/23 18:36:13.45 +qQvFMQo
>>125
複垢多いだけな気もするがw

アムス張り付きついでにテンプル騎士団を昨日終わらせた
次はハプスブルクの娘だ

経験とかお宝とか皆無だけど
テキストに作り手の愛を感じるw

127:名も無き冒険者
11/06/23 18:49:11.63 FCnKotiT
エミグラントバークはともかく、ロングスクーナーなあ
見た目がなが~いのね

128:名も無き冒険者
11/06/23 18:58:18.34 lPM6F+Oz
結局はクリッパー天下は変わらないだろうな
クリッパーが万能すぎる

129:名も無き冒険者
11/06/23 19:07:34.53 joGn0W9I
商業カンストしたての人が「冒険始めようかなぁ」と、
とりあえず作ったものの「やっぱ商大でいいわ。」
で、中古バザーに流れる可愛そうな船と予想している。

130:名も無き冒険者
11/06/23 19:09:10.99 ba8bTqvt
今度追加されるスクーナーって非戦だよな!!

131:名も無き冒険者
11/06/23 19:16:11.50 lPM6F+Oz
ただロングスクーナーの旋回を最大まで強化したのは見てみたいw

132: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/06/23 19:21:34.80 +qQvFMQo
スクショ見たけど気持ち悪過ぎw

133:名も無き冒険者
11/06/23 19:24:40.87 rsm+olGC
ロングスクーナー確かにキモイ
商会メンバーにかっこいいって言ってる人もいるがwww

134:名も無き冒険者
11/06/23 19:31:32.21 qd2jr7T0
クリッパーよりもなが~い!

135:名も無き冒険者
11/06/23 19:32:59.85 ZyTXuFvM
>>131
角材かついだ人が振り向いた時みたいになりそうだぞ

136:名も無き冒険者
11/06/23 19:34:48.08 +BC9gaFf
>>135
例え話うまいな

137:名も無き冒険者
11/06/23 19:38:49.33 lPM6F+Oz
>>135
海事で使ったら素敵な事になりそうだ

138:名も無き冒険者
11/06/23 20:06:17.25 Yt8y5Qtr
グードルの管理人大航海時代やめるのか・・・グードルは続けるみたいだが。



139:名も無き冒険者
11/06/23 20:18:43.25 mDoHFnVQ
>>138
目的もなくただ「感謝されるだけ」で課金し続けられる訳がない。
道楽にしても長くは持たないだろうよ。

140:名も無き冒険者
11/06/23 20:21:43.66 bjy9Hs0v
広告でそれなりに儲かってるんじゃないの?

141:名も無き冒険者
11/06/23 20:23:15.54 Hpgf9R6v
>>139 N鯖のセビリアのモラ売りはどうなるんだよw


142:名も無き冒険者
11/06/23 20:35:18.59 mDoHFnVQ
>>141
あれまだやってんのかよ…

それとは違って、Goodolの場合は「やってもないゲームにいつまで金を出し続けられるか」
DOLそのものを引退した奴がどれだけ興味を割けるかどうかさ。

143:名も無き冒険者
11/06/23 20:40:01.33 YgSAnwO7
アフィ収入とトントンならやるよな

144:名も無き冒険者
11/06/23 20:45:40.38 gB5RKiKz
うpでまでなんかやることないから、それまで1週間ずつ
DOLにある言語のどれか3つリアルに勉強しながらプレイしよ

145:名も無き冒険者
11/06/23 21:05:08.27 lFFks+nb
>>139
だから、ぐーどるはアフィ収入あるんだってば
お前らもっと踏むんだぞ

146:名も無き冒険者
11/06/23 21:07:56.01 ITRSqQkr
頭の悪いおっさんにアフィなんて言っても理解できねーかと

147:名も無き冒険者
11/06/23 21:10:41.97 cFZDnZy/
俺のところのブログ
アフィ3つだけ入れているが
8万ヒットしているのにクリック数0とか表示されるとるw

詐欺アフィリエイトなのは間違いないw

148:名も無き冒険者
11/06/23 21:15:01.90 cFZDnZy/
がりがり君50円のアイスバーが
大ヒットなのは間違いないw

149:名も無き冒険者
11/06/23 22:40:15.62 nj1o5KZX
ダビスタオンラインのβテスター募集してるな

150:名も無き冒険者
11/06/23 22:52:23.08 VlSHABx2
サオリとか筆とか工芸品を高く売れる物に設定した光栄は池沼

食料品にするべきwwwwwww

151:名も無き冒険者
11/06/23 22:56:19.45 dAPCINH2
食料品取引しか持っていないオマエが本当の池沼

152:名も無き冒険者
11/06/23 22:57:21.09 ITRSqQkr
どうせヴェール使われるんだから食料品にしても意味ねーな

153:名も無き冒険者
11/06/23 22:59:16.54 DtuSxq55
南蛮品は高値に対して説得力無いわな。
ちょーちんとか。

154:名も無き冒険者
11/06/23 23:09:02.21 xtF5dwU6
第一回全鯖アムス人口緊急調査

B 20人(バザー2人) スクチャ14/13/13 10:26
Z 35人(バザー3人) スクチャ14/14/14 10:28
E 22人(バザー0人) スクチャ16/16/16 10:30
N 38人(バザー2人) スクチャ21/18/18 10:33

第二回全鯖アムス人口緊急調査

B 26人(バザー2人) スクチャ23/23/22 17:52
Z 45人(バザー7人) スクチャ20/19/20 17:49
E 34人(バザー2人) スクチャ20/20/19 17:54
N 28人(バザー5人) スクチャ29/28/28 17:55

第三回全鯖アムス人口緊急調査

B 90人(バザー9人) スクチャ48/48/48 23:01
Z 112人(バザー2人) スクチャ53/52/52 23:04
E 128人(バザー5人) スクチャ50/49/50 23:06
N 98人(バザー6人) スクチャ66/66/64 23:08

155:名も無き冒険者
11/06/23 23:16:30.68 pJgnvk4p
アムス滞在人数数えて何するつもりだよw
歴代糞イベ参加人数の統計でも取ってるんか?w

156:名も無き冒険者
11/06/23 23:19:37.80 Yt8y5Qtr
>>146
お前アフィ分からないのか

157:名も無き冒険者
11/06/23 23:38:48.09 aINukEAl
あまりの評判の下がりっぷりに慌てて月曜辺りに2500pでデル帆とか出てきたら笑えるな

158:名も無き冒険者
11/06/23 23:41:10.33 qd2jr7T0
>>150
大航海時代の覇者は栗。情弱乙

159:名も無き冒険者
11/06/23 23:46:36.54 MQBRh5AN
2週間掛けたイベントの景品はしょぼい
一方、ログインするだけで天からお守りは降ってくる

普通何かオカシイと思うよなあ…

160:名も無き冒険者
11/06/23 23:50:23.29 4Wd4sMWx
ないない、デル帆だすなら次のパッケだろ

161:名も無き冒険者
11/06/24 00:03:49.42 ULvj8PKD
なんて微妙な相場変動なんだ。
アテネ&堺で、いちおう当たりなのか?
微妙すぎ。

162:名も無き冒険者
11/06/24 00:12:54.09 jT3VAIkM
フーゴー:実験参加者が突然減ったので相場の動きも小幅になったよ、何故突然減ったのだろう?^^;

163:名も無き冒険者
11/06/24 00:13:14.93 9xTr4Y3L
景品分かった時点でイベントは終わってるだろ。
コロッケ貰ってサブ共々引き揚げたわ。さあChap2続報だせよ肥

164:名も無き冒険者
11/06/24 00:15:33.14 CxQS8VKt
アテネはキープだろ
欧州外はわからん

165:名も無き冒険者
11/06/24 00:16:28.24 tCXxmyAG
東アジア行けるようになったのになんか薄味だね
海賊とか水軍とかいくらでもいるだろ

166:名も無き冒険者
11/06/24 00:16:53.24 iNVgBHf3
欧州は株価の爆上げないから、配当狙いでひたすら寝かすしかない

167:名も無き冒険者
11/06/24 00:19:26.86 KhDuGIJ/
続報って言っても、chap.1以前に見切りで実装したコンテンツのバグ修正と
今更何の意味があって追加するのかイミフな使えないハンパ船と賞味期間1週間の内陸都市だけだろ?

168:名も無き冒険者
11/06/24 00:31:46.94 BDT/khkg
お遊びで寝かしておいたナタール全滅かw
明日全部売り払って終わりだな。

169:名も無き冒険者
11/06/24 00:33:51.80 sc4MRl6Z
前回の情報係のコメント聞いてナタール持ち続けてる意味がちょっとわかんないです

170:名も無き冒険者
11/06/24 00:38:14.78 NSW1jeBV
>>138-149
96 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/06/23(木) 06:10:07.47 ID:pxvsuAdt
グドルの中の人、奥さん妊娠したしdolやってらんねぇってことなんじゃね?





だってさあ

171:名も無き冒険者
11/06/24 00:45:45.98 NSW1jeBV
102 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2011/06/23(木) 23:25:04.64 ID:2y5/Quhx
>>99 次スレから、これテンプレ追加しようぜ

・DOL商人の生命線確保の為にグードル利用時はアフィを踏みましょう。
収入が課金額を下回ると終わりです。










こんなことやったら広告元にちくられてID全部ぱー

172:名も無き冒険者
11/06/24 00:49:27.42 CxQS8VKt
このコピペ厨は新入りの基地外なの?

173:名も無き冒険者
11/06/24 00:49:54.28 x4NuzrJ7
さわるなキケン

174:名も無き冒険者
11/06/24 01:06:03.99 X1nU29+F
まじでキチガイの臭いがする

175:名も無き冒険者
11/06/24 01:22:42.88 svQQ/iOG
どんどんキチガイが増えるな…今って、ここ数年で一番「あぼ~ん」の数が多いんじゃないか?

176: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/06/24 01:30:41.09 OqMRmEou
毎日最低2つはNGIDしてる気がするぜ

177:名も無き冒険者
11/06/24 03:41:02.52 t4nrvfg/
自分の意思をもってないやつなんだろ
人の意見に一言二言付け足して自分の意見の様に言うやついるじゃん

178:名も無き冒険者
11/06/24 04:36:59.89 /+i+rY0k
引用だいすき公式厨だな

179:名も無き冒険者
11/06/24 05:59:54.14 ttvbeIxs
あれば凄く便利だけど
無くても無いなりになんとかなる

180:名も無き冒険者
11/06/24 06:43:55.04 yy0ZiIjv
NG ID4つがデフォ
キチガイの数増えたのか
キチガイの数はそのままで、一般人の数が減ったのか

181:名も無き冒険者
11/06/24 07:12:21.85 a++Q9mfr
>>169
アムスの裏側に篭ってるからんなこと言われても知らんがな

って書き込もうとしたら商船襲撃隊に拿捕されたじゃねーかw

182:名も無き冒険者
11/06/24 07:43:49.20 /+i+rY0k
すれがすすまんな

183: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/06/24 08:10:51.63 Z7EAbH0h
こんな小さなスレで不適合起こしてたら
社会に出たらピリーみたいになるなw

NGするしないをわざわざ主張する意味もわからん

184:名も無き冒険者
11/06/24 08:26:36.81 mDsPOBtK
部落民になりたい若者が急増

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 08:31:08 ID:Ac5ic2rS0
奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。

185:名も無き冒険者
11/06/24 09:07:59.42 mDsPOBtK
キチガイ年金生活最高
さぼってもなにもならん
くびにもならん
今日は餃子の王将へ出かけます
ラーメンと餃子を食べますw

186:名も無き冒険者
11/06/24 09:43:45.95 d+askVsa
ピリーが車にひかれて帰ってきませんように

187:名も無き冒険者
11/06/24 10:13:40.29 9xTr4Y3L
ヴィンランドがあったって言うカナダのニューファンドランド島って、別名テラ・ノヴァだよな。
となると遺跡ランス・オ・メドーはテラ・ノヴァ北岸奥地で海域追加はナシか

188:名も無き冒険者
11/06/24 10:17:07.71 mDsPOBtK
問題はヴィンランドアイスランド海域が
安全海域か、そうでないか
で大きく変わることですw

189:名も無き冒険者
11/06/24 10:21:56.40 /+i+rY0k
安全なわけねーだろw

190:名も無き冒険者
11/06/24 10:24:48.96 s0G5fLC0
いいから北米に開拓街以外の港を作れ

191:名も無き冒険者
11/06/24 10:44:34.82 /+i+rY0k
最近の小出しっぷりからして
北米西海岸はチャプター3以降じゃなくて次の集金拡張パックで実装な気がしてきたわ

192:名も無き冒険者
11/06/24 10:49:10.17 rwKw9KNr
>>191
西海岸はそれはそれだけで別になるだろ。南米見ろよ

193:名も無き冒険者
11/06/24 10:50:08.76 E/eOn7dQ
開拓街、本気で再強化以外の価値が無くなったね・・・

194:名も無き冒険者
11/06/24 10:51:28.71 NSW1jeBV
チャプター3はケベック
チャプター4はハドソンタイアップ

195:名も無き冒険者
11/06/24 10:53:30.23 UabcaKhv
独立戦争はよ

196:名も無き冒険者
11/06/24 10:54:50.18 uWd0Xp17
北米に港が出来るのはメイフラワー号のあたりかな

197:名も無き冒険者
11/06/24 10:56:05.82 E/eOn7dQ
そーいや、テラアメ以前に「全く新しい海戦イベント」とかを開催するって言ってなかったか?
確か大海戦を刷新する以外の内容だったはず。
あれどうなったんだろうな

198:名も無き冒険者
11/06/24 11:01:16.82 FWOp4HNa
21日に追加された新たな不具合。いまだに、公式発表もなしか。対応が、遅すぎる。
動作検証もせずに、「嘘の情報」を公式発表したまま3日間も放置している運営とか、もうダメだろ。



199:名も無き冒険者
11/06/24 11:08:41.62 mDsPOBtK
>>198
なんら不具合は目立ってない
具体的に書かないとおまえは嘘つきだ

200:名も無き冒険者
11/06/24 11:14:48.47 mDsPOBtK
>>198
は、エアープレイヤーだろう・・w

201:名も無き冒険者
11/06/24 11:20:26.69 ULvj8PKD
変な人にからまれちゃった>>198の運命やいかに。

下手に小出しにするから…w

202:名も無き冒険者
11/06/24 11:22:07.15 mDsPOBtK
スクエニが開発力ないからって
なにもゲーム業界全体が開発力が無いのではない

勘違い君が空想で書きにくるからこまるw

203:名も無き冒険者
11/06/24 11:23:03.01 Sq7f6f4t
>>198
少なくとも割と普通気味なプレイではそんなことはなさそうだから、
すでに報告済みでかつ対応されていないのであれば、
ここにぶちまけてしまうのがよい

204: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/06/24 11:24:42.19 sX5fUx9L
課金してる人には関係のないバグのやつかな?

205:名も無き冒険者
11/06/24 11:29:06.34 mDsPOBtK
アップされたのは
アムステルダム証券所の
東アジア社員の交換だけだろう

無課金だったら証券が出来ないのに
アイテムはバザーで買えるという不具合かな?

206: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/06/24 11:29:56.86 dDBpf0aW
そんなのあるんだー

207:名も無き冒険者
11/06/24 11:34:50.33 mDsPOBtK
アイテム買っても
体験版垢は消されるだけだぜ?w

1回でも課金すれば、消されないけどなw

208:名も無き冒険者
11/06/24 11:38:23.27 mDsPOBtK
街中で探索で首くねくねしている
プレイヤー見たら、笑えてくる

209:名も無き冒険者
11/06/24 11:38:34.44 svQQ/iOG
検証も発表もしてない不具合なんて昔から腐る程ある件
ロンドンにあるオカルトスポットとかな!w

210:名も無き冒険者
11/06/24 11:50:52.77 vP69gMRA
マルセ造船所の浮かぶ絨毯、沈む親方

211:名も無き冒険者
11/06/24 11:58:49.62 gSTIVk1I
>>209
オカルトスポットkwsk

212:名も無き冒険者
11/06/24 12:23:11.87 /oFV0bxx
来週火曜日のメンテでB鯖の大海戦が発表される可能性はありますか?

213:名も無き冒険者
11/06/24 12:35:10.05 9xTr4Y3L
ヘルデルのロストテクノロジーは毎週金曜午前3時に起動してる。

214:名も無き冒険者
11/06/24 12:38:33.79 jg6wIUAb
>>198
お前だけ新たな不具合楽しんでずるいぞ
みんなにもわかるように書けよ

215:名も無き冒険者
11/06/24 12:50:53.01 +qf2rq69
体験版でR6になるなる詐欺のことか
運営もバカだよな

216:名も無き冒険者
11/06/24 12:52:02.29 PZoEhYqH
日本ヘアモデル
URLリンク(i52.tinypic.com)

韓国ヘアモデルwwwwwwwwwww
URLリンク(i51.tinypic.com)

217:名も無き冒険者
11/06/24 12:58:34.13 vP69gMRA
フィレンツェのガウン&シュルコーは見た目が暑そうだなー


218:名も無き冒険者
11/06/24 13:00:01.82 svQQ/iOG
人間ラクダとか。まぁ修正されてるが

>>211
ロンドンの港には空間が歪んでいる重力場が存在する

219:名も無き冒険者
11/06/24 13:15:41.62 DTxloQMX
>>211
リガには町から出るに出られず朽ち果てていった怨霊が
仲間を求めてさまよっているという

220:名も無き冒険者
11/06/24 13:22:35.63 uWd0Xp17
>>211
世界の南端を彷徨い続ける幽霊船の話


221:名も無き冒険者
11/06/24 13:53:18.61 mDsPOBtK
@関西だけど

普通に涼しい

クーラーなう

222:名も無き冒険者
11/06/24 14:03:06.94 oJZa2TsH
関西人自体が暑苦しい

223:名も無き冒険者
11/06/24 14:14:51.27 /oFV0bxx
バミューダトライアングルには隠しイベントが設定されてるとか、レア奇襲が沸くとか。
ないか・・・

224:名も無き冒険者
11/06/24 14:19:54.68 gSTIVk1I
>>218-220
ナ、ナンダッテー
オスロしいゲームじゃ

225:名も無き冒険者
11/06/24 16:06:41.32 NSW1jeBV
暑すぎ
おすぎ
をすぎ

39度超えたぜ、日本一だぜ

電力使用率98%だぜ

226: 【東電 91.6 %】
11/06/24 16:07:33.49 pBcgiE5C
てす

227:名も無き冒険者
11/06/24 16:44:11.76 762LLqQH
大停電になりそうになったら23区以外のどこかの電力供給ストップするんだろうか?

228:名も無き冒険者
11/06/24 16:56:41.59 DAuWzR5v
エアコンはずっとOFFだけど自分より先にPCがダウンしそうだ

229:名も無き冒険者
11/06/24 17:28:27.40 mDsPOBtK
ドゥカートを使った
運ゲーをしたいぞ

そんな俺はもとアイテム課金厨房w

230:名も無き冒険者
11/06/24 17:46:19.52 NSW1jeBV
派遣とか社員じゃない人の冷房はどうするのかなぁ。ICカード返却せずに自然と来なくなる人とか。ブリテン島では普通らしいが

231:名も無き冒険者
11/06/24 18:49:34.36 zl5NW/Db
車工場でパワハラ受けながら灼熱地獄で車塗ってたけど
結構耐えられるよ

232:名も無き冒険者
11/06/24 18:55:03.65 UabcaKhv
暑すぎると食欲と勃起が収まらないよね。

233: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
11/06/24 18:57:44.92 Z7EAbH0h
>>232
一般化するなw

234:名も無き冒険者
11/06/24 19:01:46.12 bv6iP/mK
オゥ、KOEIィ~

URLリンク(www.gamecity.ne.jp)


235:名も無き冒険者
11/06/24 19:26:23.13 sc4MRl6Z
>>234
このRioかわいいなってちゃうがな

236:名も無き冒険者
11/06/24 19:28:44.87 1riFIsEB
>>234
お、おう・・・
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

237:名も無き冒険者
11/06/24 19:30:36.75 PGkDPORb
コラボしたかと思ったじゃねーか。くそっ

238:名も無き冒険者
11/06/24 19:34:36.11 pBcgiE5C
カジノ実装でコラボだな

239:名も無き冒険者
11/06/24 19:34:42.26 6sv2LU5b
酒場にRio置いてポーカー大会とかやればいいのにね

240:名も無き冒険者
11/06/24 19:39:57.87 ULvj8PKD
闘技場でもらえるコインを集めて抱き枕カバーと交換だ!

これで、新コンテンツの集客も万全。

241:名も無き冒険者
11/06/24 19:40:47.58 X1nU29+F
それはまじでやって欲しい

242:名も無き冒険者
11/06/24 19:46:48.89 Q+VQ91Ow
Rioは全然しらんけど、このMintちゃんっていう子は可愛いね
もちろんロリキャラ使いです

243:名も無き冒険者
11/06/24 19:55:35.99 UabcaKhv
ポーカーする野良がいなくなったから
酒場娘やマスターとポーカーしたい。
と要望には毎月1回3年くらい送り続けている。
が、NPCとポーカー対戦したい人は非常に少ないのか実装はまだされない。

244:名も無き冒険者
11/06/24 20:00:18.41 X1nU29+F
>>243
需要あると思うんだけどな
俺も昔要望送ってたけど最近は諦めた

245:名も無き冒険者
11/06/24 20:11:00.92 DAuWzR5v
>>240
表裏でバル×レディンの奴を頼む
Sサイズでフワンたんも忘れるな

246:名も無き冒険者
11/06/24 20:12:22.37 I1WfvEh0
そんなことより霞の道着とレイファンのボンデージチャイナ

247:名も無き冒険者
11/06/24 20:16:20.79 ko4SDnkj
ライザのサンドバッグ

248: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/06/24 20:24:01.31 sX5fUx9L
ホールンとポーカーできるなら...

249:名も無き冒険者
11/06/24 20:29:44.87 yoCNB/mn
>247
不覚にも吹いた

250: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/24 21:04:01.68 G8PB8Njh
なんでライザは嫌われてるんですか?
イングイベント終了したんですけど、マジデわかりません
だれかおしへてーw

251:名も無き冒険者
11/06/24 21:12:10.04 svQQ/iOG
ライザ様ファンクラブは地下に潜伏してるからな

252:名も無き冒険者
11/06/24 21:18:42.02 DAuWzR5v
初期の雰囲気はライザ萌えだったぞ
そのうちライザとフレデリクの(大したことない)ラブコメを見せられた一部のイング人が発狂
さらにゴードンが金を返さないことも相まってライザ叩きの流れに。
白兵しては白旗を上げるライザを罵るレスが積み重なったが、
要は好きな子に意地悪しちゃう男の子のようなものかと。

253: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/24 21:24:15.80 G8PB8Njh
そうか~ なんとなく分かりました
どうもありがとう!

254:名も無き冒険者
11/06/24 21:47:14.53 svQQ/iOG
当時は眼で追い切れなかったんだがな。
今観ると大した事無いな。最近のはどんどん早くなってるからなw

255:254
11/06/24 21:49:15.05 svQQ/iOG
誤爆

256:名も無き冒険者
11/06/24 22:18:54.03 PGkDPORb
ついでで教えてくれ。ライザ髪使ってるんだが、嫌がられる?w
エゲレス人と縁薄いんで教えてちょんまげ

257:名も無き冒険者
11/06/24 22:49:31.40 IjyfCeQ1
ロングスクーナーは冒険lv69必要だぞ^^

258:名も無き冒険者
11/06/24 23:06:46.87 bv6iP/mK
冒険lv69必要な小型船なら喜んで乗るがロングスクーナーはちょっとルックスが・・

259:名も無き冒険者
11/06/24 23:09:03.37 jT3VAIkM
6枚帆や7枚帆船でももう少しかっこよくデザインできただろうに
ロングスクーナーに限らず最近の船はイマイチなデザインの船が多すぎる

260:名も無き冒険者
11/06/24 23:16:39.11 svQQ/iOG
>>258
つ【将官用バルシャ】 4帆・4砲スロ 砲室8

261:名も無き冒険者
11/06/24 23:17:38.73 olh4+XZT
大福と同じでデカく見えるけど並んだらたいしたことなくて違和感感じるんだろうな

262:名も無き冒険者
11/06/24 23:19:13.38 3oTLlNTp
大栗の速度が出るダウが欲しい。
冒険70で良いから。

263:名も無き冒険者
11/06/24 23:20:55.79 jT3VAIkM
大栗の設定を間違えたのが元凶

264:名も無き冒険者
11/06/24 23:25:22.59 zl5NW/Db
>>256
ライザ髪と同じ色体型でイング人だと、粘着されても文句言えないレベル
むしろ全員から粘着される

265:名も無き冒険者
11/06/24 23:44:19.66 PGkDPORb
>>264
まーじっすか><

ロンスク情報来たのかと思ったよ。どういう値にしてくるか見物だな

266:名も無き冒険者
11/06/24 23:54:03.63 t8n5eFwI
今一番速い船ってやっぱ大クリ?

267:名も無き冒険者
11/06/25 00:03:04.18 a++Q9mfr
>>266
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

268:名も無き冒険者
11/06/25 00:06:38.49 DGxyeAZI
>>198
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
やっときたね。運営あほかと。

269:名も無き冒険者
11/06/25 00:18:37.31 89xHnZ6o
不具合ってこれのことか
体験版がR5か6かでギャーギャー騒ぐくらいなら課金しろと思うけど、
それは別にして社内の連絡とか確認の体制はどうなってるんだか。
こういう客を馬鹿にしたような凡ミスに萎えて休止する奴多いのにな

270:名も無き冒険者
11/06/25 00:21:39.50 1rVxclJ2
R5で十分「体験」できんだろーがww
ギャーギャー騒ぐ暇有ったらさっさとコンビニいきゃいいのに

271:名も無き冒険者
11/06/25 00:23:49.43 1rVxclJ2
…って一応吐き捨てた後に覗いてみたが
なるほど、そういう段じゃなくて表記ミスなのか。そりゃ確かにR6表示なのに実質R5だったら不具合だなw

272:名も無き冒険者
11/06/25 00:33:39.27 zNlaYaZH
思いつきだけで実装しましたってか。
自分たちが作ってるゲームが分からないのが肥。バグ取り以前の問題だぞ。漕運船は漕ぐとかさ。

273:名も無き冒険者
11/06/25 00:33:57.20 DGxyeAZI
FAQより
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
● 習得可能なスキルはいずれもRank5を上限とします。
 Rank5となった時点で、それ以上の熟練度を得られません。
 また、装備品などのスキルランク補正値を含めても、Rank5を超える効果を発揮できません

スキル一覧の表示上は、体験版でも昔からR5(+1)とかR4(+2)とか表示されていても
強制的にR5に補正されていた(それが仕様)。

それをすっかり忘れて(or知らない人が)、全キャラ学問スキルR+1補正したら、
体験版もR5(+1)って表示になってたから、
あら、「体験版もR6開放しちゃった」と勘違いして、わざわざ、
「間違った補足文章を書き足しちゃった」というのが真相でしょう。

今さ体験版でもR5(+1)とかR4(+2)表示されるのは、不具合でした。とか言い出されてもねぇ。




274:名も無き冒険者
11/06/25 00:40:01.81 ODK1+S2w
公知出すのが昔から携わってた人間ならこのへんの仕様は判ってるはずなんだが

275:名も無き冒険者
11/06/25 00:44:02.68 RZlXcrjZ
スキル枠追加とか全副官随行とか、あと3人副官船長拡張とかアメリカ国家追加とか
聞いただけでwktkできるアプデこねーかなぁ

276:名も無き冒険者
11/06/25 00:45:23.36 lgcx/qeq
有能な社員はみんなモバイルに行っちまって、DOLは新人教育部門になっちまったんだなきっと

277:名も無き冒険者
11/06/25 00:47:30.60 K5N0yQS8
>>275
全部付け焼刃の増量アップじゃないか。内容が無いぞ。

278:名も無き冒険者
11/06/25 00:52:50.52 1rVxclJ2
>>277
そんだけ現状に不足があるって事だろうが言わせんな

279:名も無き冒険者
11/06/25 00:57:15.94 rPotJDz3
R5(+1)表示が不具合認定かよ
これ修正されると混乱するからやめてくれ
いっそ素R5のままで
ブースト補正でR5突破可能に修正してくだせい

280:名も無き冒険者
11/06/25 01:01:26.67 14eLdQvo
そろそろスウェーデン実装してくれよ

281:名も無き冒険者
11/06/25 01:14:08.78 T9TsUgeY
>>264
ライザと同じ色体型ってないだろw
高身長に似てるがライザは尻がたれてないぞ

282:名も無き冒険者
11/06/25 01:39:20.03 zNlaYaZH
ライザ様の御服が頂けるならいくらでも貢ぐ覚悟がある。

283:名も無き冒険者
11/06/25 01:45:34.15 zNlaYaZH
見比べて気づいた。王立艦隊の佐官服って尉官服のモデルほとんど使い回しじゃねえか。
色変わる範囲がズボンだけになってるしむしろ劣化だよコレは。

284:名も無き冒険者
11/06/25 01:47:45.13 T9TsUgeY
だから上着の色を替えてサクラ大戦にしろと
ちなみにイスパの俺はアイリス

285:名も無き冒険者
11/06/25 01:48:19.68 3BmWeWzh
そもそも佐官服って名前が今にも漆喰塗りだしそうでいかん

286:名も無き冒険者
11/06/25 01:52:03.95 1rVxclJ2
ヘルデルで空を飛ぶおもしろす!

287:名も無き冒険者
11/06/25 02:02:54.10 QmqL+er+
PCの体型は針金ばっかりだからなぁ
一番背の高いやつ、という規準でノッポ選んだけど、針金すぎて結局マッチョになった

288:名も無き冒険者
11/06/25 03:32:31.71 Nzv4IgK0
>>276
今はブラウザゲーとかモバイルとかのが流行してて
しかも儲かるからなwwww

289:名も無き冒険者
11/06/25 03:33:58.25 Nzv4IgK0
>>266
速いだけで言えば大クリ

290:名も無き冒険者
11/06/25 04:17:48.63 sYheuvXW
速いだけなら大クリだけど
積荷を満載した時の速いのは?
委任航海をする時の速い船は?
良OPつけての速い船は?

によっていろいろ変わるから一概に大クリマンセーされてもな

それに地図回しが潰された以上冒険64でもきついしな

291:名も無き冒険者
11/06/25 04:25:46.31 uG7tcOWV
結局、今回のイベントもアムステルダムに2週間 拘束されただけだった。orz

292:名も無き冒険者
11/06/25 04:45:29.87 8aX+89Lw
>>290
>速いだけなら大クリだけど
>積荷を満載した時の速いのは?
A.増量した大クリ
>委任航海をする時の速い船は?
A.旋回強化した大クリ
>良OPつけての速い船は?
A.急加速耐風マスト強化舵がOPでつく大クリ

大クリ以外いらんかったんや!


293:名も無き冒険者
11/06/25 04:51:54.78 u+/KmrZ+
速さは中長距離共に大クリ一択。
近距離用の船とか枠の関係でわざわざ持とうとか思わないから結局大クリ一択

結論としては大クリ一択です

294:名も無き冒険者
11/06/25 06:00:28.09 Rmd8cCXE
まことにその通りです。
大クリ乗れない人が商大とかで代用するという状況に変化はございません。

295:名も無き冒険者
11/06/25 06:47:47.56 pcPgTPmr
これがほんとの大クリ
URLリンク(video.fc2.com)
%E7%84%A1%E6%AF%9B%E5%AE%A3%E
8%A8%80%20Sul%20Lato%231%20%E
6%A4%8E%E5%90%8D%E4%BA%9C%E5%
AD%A3%E5%AD%90%E3%83%BB%E5%96
%9C%E5%A4%9A%E5%B7%9D%E5%87%9B/2010112747YAtFcm/

296:名も無き冒険者
11/06/25 06:56:41.33 DGxyeAZI
欧州内の委任航行による移動用限定とかだったら、
大クリより速く目的地に到達できる船はあるのかもね。
減量したコルヴェット系なんかは、曳航用カッターに近い加速性能(船体容量の小ささ)を持ちながら、
中型の強化上限で帆や旋回を強化できるから、
小刻みな舵きりによる減速&加速を繰り返す委任航行には適してるんじゃないかな。


297:名も無き冒険者
11/06/25 06:58:14.98 dSjTc/ro
ウィンドジャマーの実装はまだか

298:名も無き冒険者
11/06/25 07:40:15.13 Rmd8cCXE
強化でしかつかず委任がどこでも1枚で済むスキルついた船があったら
低速だろうがなんだろうが需用がありそうだが

299:名も無き冒険者
11/06/25 07:51:32.44 rPotJDz3
新オプションスキル
委任補助ですね

300: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
11/06/25 07:52:34.47 57UyQegE
>>298
それいいなぁ、あったらバルシャでもいいわ

301:名も無き冒険者
11/06/25 08:41:01.64 QxIrC2RT
俺も欲しい
つーかぶっちゃけ船を操作してる時間て
面倒なだけで全然面白くないんだよね

302:名も無き冒険者
11/06/25 09:09:17.26 My9x4Zdp
なにこの移動ゲー
つまんね

303:名も無き冒険者
11/06/25 09:15:04.85 Y1SHRhBl
移動中にほかのことするゲームです。
画面に張り付いてたら負け。

304:名も無き冒険者
11/06/25 09:17:28.92 mghQwiIw
実際貨物船に乗ってるワッチ担当だって、担当時間中にずっと海とレーダ見ているわけないだろう。

305:名も無き冒険者
11/06/25 09:34:40.69 1rVxclJ2
>>292
えるしってるか。茶クリは対波の伸びがいい

丁度船大工スレで昨日から最高速だの加速だの冒険職ボーナスだので
あーだこーだしてるから折角なら早さの話はそっちでやろうじゃないか

306:名も無き冒険者
11/06/25 09:39:45.44 +g4rQD9C
>>305
茶クリは容量的にどうだろう

307:名も無き冒険者
11/06/25 10:00:49.96 1rVxclJ2
>>306
商大と比べると50ほど少ない
まぁ、容量を取るか、快適さ(旋回・対波の高さ&強化1つ分のゆとり)を取るかだな
多少帆性能・倉庫容量が少なかろうと自分はこの快適さを取るよ

308:名も無き冒険者
11/06/25 10:25:21.22 nB/oXQYH
巡航型茶クリが快適

309:名も無き冒険者
11/06/25 10:27:39.09 K5N0yQS8
なんだかんだで選択の余地はあるのはいい事だと思う。
本当に大栗系以外必要ないバランスだったら終わってる。

310: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/06/25 11:21:51.57 jz0sxu2X
サーカムライナーの服に興味津々な若葉に
シナリオイベント進めれば貰えますよって教えたけど
その子ガレー乗りだったわ

まぁいいかw

311:名も無き冒険者
11/06/25 11:26:55.64 4UkhqE0o
でも海事以外は大栗だけで9割5分くらいは間に合っている

突然だがリス沖で通行船の統計とって見たくなった

312:名も無き冒険者
11/06/25 11:27:19.60 QxIrC2RT
これオーストラリアの位置が北過ぎるだろwwww
URLリンク(fsm.vip2ch.com)

313: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/06/25 11:34:37.79 jz0sxu2X
>>312
グリーンランドもデカ過ぎwww





ふぅ

314:名も無き冒険者
11/06/25 11:48:39.56 XdnM4RQ4
>>312
DOLの方が南にありすぎるんだよ。

315:名も無き冒険者
11/06/25 11:57:29.23 cxnzWVwG
いい加減直してほしいよな
トレス海峡とか発見できん

316:名も無き冒険者
11/06/25 11:59:37.57 VIKKjw+u
淡路島ディスってんじゃねー
タマネギ投げつけるぞ

317:名も無き冒険者
11/06/25 12:18:03.99 y/Sja/6S
N茶も巡航茶もスペックだけは良いのに調査大クリに抜かれるほど遅いのは既出

318:名も無き冒険者
11/06/25 12:45:44.44 K5N0yQS8
大クリの最高速度を十二分に生かせるほど長距離洋上を過ごす人ならともかく
そうでない人には茶系統で十分という考え方もある。

いろいろ乗りくらべてみるのも一興だ。

319:名も無き冒険者
11/06/25 12:50:38.22 X6m6J2xl
ロシアの国土広すぎワロタ

320:名も無き冒険者
11/06/25 12:51:12.27 SU63GLAX
お茶系は-25%帆MAXが容易だから凄く速くなった気になれるぞ

321:名も無き冒険者
11/06/25 13:03:31.69 8eIyZ03u
           ___   ,へ、   ____
           |_  /  i   \ |__   |  _|?|__ ロ口
 __|?|__    / /   |  iヽ/ __/ ∠  |_  __|
 |        | ○  |  |   |  l  |_____ `ヽ  |  l  ___
 ??|  |??    |  |   |  |   /?ヽ |  }  !  ! |__|  ___
   /  ??\  ヽ `ー´ ノ   {  ○ V  /.  |  | __  |___|
  / /|  |?\  ヽ  \_/ __  \__/   |_| |__|     /
 {  し  |   |_|       \:::::::\__     /           /
  \_ノ     ヽ     ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /
   \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /
     \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
      \       rヽ?7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
        \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
         \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
             `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
               \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }


322:名も無き冒険者
11/06/25 13:18:25.75 VPnTGtY+
おまいらこのゲームやってるなら地図で騒ぐなよw
極付近は上下に引き伸ばしてるタイプの地図で
形は比較的正確で大きさは誤差大きいタイプのやつだろ
地図の種類なんて用途別にいっぱいあるのは小学校で習っただろう?

323: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
11/06/25 13:20:33.32 57UyQegE
>>316
人参にしてくれよ、野菜くず作るからさ

324:アムス住人
11/06/25 13:29:50.86 Y1SHRhBl
>>322
このゲームやってるなら、メルカトル図法は正角図法で…、くらい言ってください。

325:名も無き冒険者
11/06/25 13:44:57.90 QjhB0n17
地図で見たらロシアは広いように感じるが
経度が高いので面積はさほど広くない

まあ、世界一なんだけどねw

326:名も無き冒険者
11/06/25 13:50:13.60 K5N0yQS8
>>325
えっ?

327:名も無き冒険者
11/06/25 14:13:21.16 QjhB0n17
合計レベル170でスキル枠一増えて、48になったわ

328:名も無き冒険者
11/06/25 14:15:26.62 gfsxoUkr
ピリー起きたのか

329:名も無き冒険者
11/06/25 14:26:18.23 zNlaYaZH
発見物にアイスランドがあるって事は大西洋北部やら北極海あたり解放されるんかね。

330:名も無き冒険者
11/06/25 14:26:19.55 QjhB0n17
朝まで生テレビ見るために
よふかししたけど、
ゲームしながらだと、内容は頭に入ってこなかったなw

10時におきたw

331:名も無き冒険者
11/06/25 14:29:21.79 4UkhqE0o
元々中身のない番組だからそれでおk

332:名も無き冒険者
11/06/25 14:34:04.46 qd1Riv2z
無法海域にしたらムホウメーカーの称号がその期間つけばいいんだが

333:名も無き冒険者
11/06/25 14:58:18.80 pz1Go7qa
>>313

メルカトル図法だと高緯度の土地ほど緯線も経線も拡張されて面積引き延ばされるからグリーンランドなんかは20倍くらいの面積になってるはず。

ただ海図に使うには便利な図法ってだけだね。



334:名も無き冒険者
11/06/25 16:02:59.18 G51rb+Il
>>331
エサ与えるな

335:名も無き冒険者
11/06/25 16:06:17.80 dSjTc/ro
では拙僧の肉棒もメルカトル図法にて…

336:名も無き冒険者
11/06/25 16:51:43.16 89xHnZ6o
余った皮は伸縮自在!
さあ僧兵さん、炭山はあちらですよ^^

337:名も無き冒険者
11/06/25 17:00:51.66 Y1SHRhBl
今日は17時からなんだ。
早い。

338:名も無き冒険者
11/06/25 17:06:50.43 4UkhqE0o
誰得港

339:名も無き冒険者
11/06/25 19:18:04.36 Z1z3+m8U
オープンβ時代のDOL世界
URLリンク(ccfa.info)

現在のDOL世界
URLリンク(ccfa.info)

DOLワールドのプレートテクトニクスは現実より強烈だのう……

340:名も無き冒険者
11/06/25 19:26:00.13 1rVxclJ2
>>339
これ見ると、やっぱ肥的には「南極なんて実装しません」なんだろうなぁと

341:名も無き冒険者
11/06/25 19:35:29.06 8eIyZ03u
探索で女性のような形をしたビニール袋が手に入ったりしてな。

342:名も無き冒険者
11/06/25 19:55:32.99 My9x4Zdp
陸戦の仕様変更をのぞけば、他のチャプ2の内容より操船熟練撤廃1つの方が良アップデートだわ

343: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/06/25 20:18:09.27 jz0sxu2X
>>333
知っててボケ重ねてるのに
マジレスされましても…w

344:名も無き冒険者
11/06/25 21:13:27.39 4UkhqE0o
>>339
幾ら世界周航の為とはいえこのOZとNZの位置はないだろうに
東南アジアから離れすぎたお陰で死に地になってるし

345:名も無き冒険者
11/06/25 23:46:47.29 BerYpkVg
そろそろ相場変動だな
海外がどうなるかちょっと楽しみである

346:名も無き冒険者
11/06/25 23:54:04.39 qd1Riv2z
953 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2011/06/25(土) 17:29:00.20 ID:REMwYqIn
のぶニャガは過疎りはじめたらしいと、僧兵さんたちの噂を聞いた。
ソーシャルゲームって新作出ても一向にわくわくしないな。





ソーシャルゲーム大丈V?
肥大丈V?

347:名も無き冒険者
11/06/26 00:01:05.11 sWNRY6sS
変動まだ?

348:名も無き冒険者
11/06/26 00:03:38.86 ODK1+S2w
海外終了のお知らせ

349:名も無き冒険者
11/06/26 00:09:54.55 knQMYh1c
火曜日になったら配当もらって売って終わりだな
相場-5だったナタールとハバナが配当考えると買わないよりは若干+だったのかな

350:名も無き冒険者
11/06/26 00:17:33.55 Ve/87oUu
景品がアレだから正直どうでも・・・

351:名も無き冒険者
11/06/26 00:17:37.35 zdTgk67j
乙嫁物語を読んだら内陸の方にも行きたくなってきた。

352:名も無き冒険者
11/06/26 00:20:41.63 Jw57EpR+
>>351
3巻はなんかいただけない

353:名も無き冒険者
11/06/26 01:15:09.68 zdTgk67j
アラル海、、、響きが素敵じゃないですか。

まあ、3巻は迷走気味ね。

354:名も無き冒険者
11/06/26 01:39:08.99 Jw57EpR+
DOLはいいな
旅行に行きたくなる

ペトラやパルミラ、ビブロスなんかに行ったけど
完全にDOLにやられた結果
去年はリガ、タリン、ヘルシンキ、イナリにレニングラードまで行ってきた

今年はメヒコの遺跡にいこうかな

355:名も無き冒険者
11/06/26 01:41:43.83 Cmz30sCN
北欧は旅行先に困らないね。
バルト海沿岸都市は独特の風情がある

356:名も無き冒険者
11/06/26 01:43:16.71 YG5Bqhi6
行ったことあるのは江戸くらいだな
ゲームのイメージとは大違いでちょっとがっかりしたわ

357:名も無き冒険者
11/06/26 02:07:39.35 gxT3C0t+
長崎の出島が結構狭くてがっかりしたっけな

358:名も無き冒険者
11/06/26 02:08:13.75 r/ofOEHN
あっそ

359:名も無き冒険者
11/06/26 02:08:45.17 zdTgk67j
江戸は太秦に遷都したからな。

360:名も無き冒険者
11/06/26 02:42:18.68 91SFEz2H
出島はDOLで食堂あるとこが調理室だったり実際の施設の位置に忠実らしいぞ。まあ出島に限らずリスボンとかも現実の街に忠実らしいが

361:名も無き冒険者
11/06/26 03:48:11.64 3GVlxV0a
>>234-236に関係してくるネタだが
ライザやジュスティーヌに脱いで欲しいか?

あなたはどのタイトルの抱き枕がほしい?コーエーテクモゲームス
Facebookアンケート
URLリンク(gamerabbit.jp)

7.大航海時代Online



362:名も無き冒険者
11/06/26 04:33:06.14 7pJUFX53
その他で鋼鉄の咆哮を

363:名も無き冒険者
11/06/26 04:43:07.03 uAASnSRH
僕は、ルルアンタちゃん!

364: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
11/06/26 04:47:08.32 jDNHWZO3
ゴードンにしてぶん殴ろうぜ

365:名も無き冒険者
11/06/26 04:58:52.06 jFECwXh6
ユーストで配信するなら公式プレイ放送すればいいのになあ
WCに誘導するように放送すれば盛り上がるはずだ

366:名も無き冒険者
11/06/26 06:18:32.85 xhc5yrzd
星彩と王元姫ちゃんで
dolだとヴィットーリアとジュスティーヌちゃんぐらいか

367:名も無き冒険者
11/06/26 06:22:18.57 MG3DPOl0
ロリキャラにしてくれ
ライザとかまじでいらんから

368:名も無き冒険者
11/06/26 06:41:47.33 r/ofOEHN
お前らきもすぎ

369:名も無き冒険者
11/06/26 06:56:47.52 A+pZ5+WM
>>351
副官(兼嫁)のアミルちゃんの実装は一体いつになるのですか!!

370:名も無き冒険者
11/06/26 07:36:30.48 o1+VTkwq
>>361
微妙なラインナップだな
なんでオプーナがないんだよ
軽く絶望したぞ

371:名も無き冒険者
11/06/26 11:36:24.91 Myty/A2w
そもそも光栄に魅力的なキャラクターって無いよな…
一番売れそうなDOAのキャラで出しても利益が微黒・赤な気がしてならない。

372:名も無き冒険者
11/06/26 11:43:33.99 StRjRLqm
二階堂とか隅部がいるじゃないか

373:名も無き冒険者
11/06/26 11:46:29.84 yt92w4By
光栄のキャラクターで抱き枕つくるなら、
野郎向けはRioかDOAしか選択肢が無い気がする。
>>361のランキングは
女子向けの抱き枕需要があるってことか?

374:名も無き冒険者
11/06/26 11:58:02.01 A+pZ5+WM
>>371
居るじゃないかボルケンクラッツァーたんとか荒覇吐たんとかさぁ

375:名も無き冒険者
11/06/26 12:10:54.39 nyvztohW
肥だと男向けより女向けの抱き枕のが売れそうだな

376:名も無き冒険者
11/06/26 12:36:06.63 6MPtBBeS
アカBANしたキャラクターを公表するオンゲもあるんですね
DOLじゃ無理だよなあw

377:名も無き冒険者
11/06/26 12:36:53.39 dlsIm5ZC
     ま 左  /   ,、r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';,、   ,r';;r"           _ノ
  3 か 様  L_ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ,';;/             )  面 何
  7 .り な  //;;/´         `' 、;;;;;;;;,,l;;'            /ヽ か  と
  2 と. 面  /.,';/              ヽ;;;;,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;i  !! 珍
  ま お が l |;|┌--‐フ  ┌----、、   |;ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;く    妙
  で る   i  |l ~~__´ 、   ``'__''''┘  |;;;;;l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;厶,  な
  じ の   l _|. <,,O,> 〉   <,,O,,>    |;;;;;| `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;ヽ
  ゃ は   ._ゝ'|.    /   、       |; ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;レ、⌒Y⌒ヽ
  ぞ    「 | |    (    )       .ソ l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
        ヽヽ |    _,ニ ニ,,,,,_        ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  `| ,、ィ-‐''__'''‐-`,、     '' .', i、-----.、       `''"i`'''l
人_,、ノL_,iノ!  . ',   :i゙''''''''''`l'  ` _人__人ノ_ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\       ,' ト、,
      /     ヽ   L__」   「 止 笑 Lヽ ヽ〈    i|         Vi゙、
ハ ワ  {.      ヽ.  -、、、、 '  ノ  ま い 了. ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
ハ ハ   ヽ.    ハ        )  ら が  |  ',.' ,  ̄ , '    ノ  //    ヽ,
ハ ハ    >  /|ヽヽ、___,,,,、 'く  ん    > ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
ハ ハ   /  ノ. | ヽ       フ      /  ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /

378:名も無き冒険者
11/06/26 12:39:52.09 EibCdVX8
>>377
やっぱり二階堂はソロでヒョエーのがいいなw

379:名も無き冒険者
11/06/26 14:00:04.64 zdTgk67j
>>369
トルコ語、狙撃、調理、縫製、保管、家畜取引
これくらいはあるな。

380:名も無き冒険者
11/06/26 15:48:54.69 MCCNMD1X
>>379
歌も踊りもいけそうだし酒宴とか娯楽とか
あと幕家で安眠とか

381:名も無き冒険者
11/06/26 15:54:10.14 EibCdVX8
>>380
そこまできて身体言語に触れないのはおかしい

382: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/26 15:55:10.25 ZA/S4kKo
test

383:名も無き冒険者
11/06/26 15:57:52.99 dlsIm5ZC
どうだ
他の職を極めてからの冒険職は?
言語が足りないだろ
日本語 朝鮮語 中国語らへんの
言語が足りない奴は文直さんを雇うんだな

384:名も無き冒険者
11/06/26 16:03:48.49 E8VmEOYJ
いやだ
俺は女しか雇わん

385:名も無き冒険者
11/06/26 16:06:04.49 knQMYh1c
てめえ俺の禿げ副官軍団に謝れ

386:名も無き冒険者
11/06/26 16:08:20.65 A+pZ5+WM
>>380
年下のショタ夫を惑わす「口説き」スキルも忘れるなよ

387:名も無き冒険者
11/06/26 16:08:26.62 nyvztohW
男副官に出す給料なんてにぃ

388:名も無き冒険者
11/06/26 16:10:30.19 ftnCvEQz
≪私に至らぬところがあったのか…≫

389:名も無き冒険者
11/06/26 16:32:03.30 knQMYh1c
エルナンさんお疲れ様です

390:名も無き冒険者
11/06/26 16:41:38.59 YnIwV/QR
早く第二副官船長をだな、

391:名も無き冒険者
11/06/26 17:00:15.01 pBIJuE0s
副官を陸戦にだせればいいのにな
俺のロリ軍団で殲滅してやるのに

392:名も無き冒険者
11/06/26 17:06:19.22 LOHGjJlY
船員の援護攻撃とかも欲しいな
なんで船長一人で陸地探検してるんだよ

393:名も無き冒険者
11/06/26 17:08:36.17 DG/AkTWA
そして無双の雑兵のように突撃して散っていく船員

394:名も無き冒険者
11/06/26 17:10:18.95 Ej1ip5a0
コロシアムがロリかハゲ連れたロリだらけになるな


395:名も無き冒険者
11/06/26 17:47:54.14 f+cERVXJ
曳航スキルで碇ヲロープつけてうちすんだ
他人に強制曳航してもらいてえ

396:名も無き冒険者
11/06/26 18:04:30.56 nyvztohW
陸戦に副官連れていけるなら武器以外は性能反映しないで欲しいな
甲冑副官だらけなんて嫌でござる

397:名も無き冒険者
11/06/26 18:13:00.59 zdTgk67j
副官が陸戦に連れていけるようになっても
登場する敵の数が増えて逆に難易度上昇するのがコーエークオリティ。

それでも連れて行きたい。

398:名も無き冒険者
11/06/26 18:13:16.25 YnIwV/QR
FS副官は今後来るか、楽しみの1つではあるな
転職させられたり、一部スキルを入れ替えさせたり、戦闘でAI育成できたり
その前にあのキチガイ染みた経験値テーブル何とかしないとなw

399:名も無き冒険者
11/06/26 18:14:37.19 4LhImLEo
>>395
ふつう切ります。

400:名も無き冒険者
11/06/26 18:28:01.23 3nPZXeCe
副官の育成方法をあの仕様にした肥の頭のねじは吹っ飛んでいる
それを黙々とやっていた俺のねじは更に吹っ飛んでいる

401:名も無き冒険者
11/06/26 19:05:54.96 nfwvnyUI
FS副官・・・

体のパーツ、臓器売買して組み立てるんですね

402:名も無き冒険者
11/06/26 19:13:47.41 nyvztohW
ロリ胴体500Mで売ります

なんかもう色々怖すぎて無理

403:名も無き冒険者
11/06/26 19:22:24.38 YnIwV/QR
それはJB副官だろ?w

404:名も無き冒険者
11/06/26 19:24:31.00 Myty/A2w
パワポケの野球人形みたいだな。
出)おっさん右手[造船+1]
求)幼女左手[収奪+1]

405:名も無き冒険者
11/06/26 19:30:14.66 46dzp+eP
求)スレンダー♀胴体[娯楽]

406:名も無き冒険者
11/06/26 20:32:57.42 dlsIm5ZC
戦闘レベルアップごとに乗り換え楽しいな
戦闘用ガレオンから重ガレオンに乗り換えましたw
今から、強化するところ

407:名も無き冒険者
11/06/26 22:14:18.74 OONfGsot
NGきましたー

408:名も無き冒険者
11/06/26 22:37:40.73 5kWFPIKS
戦闘ガレオン強化すれば戦列までいけるだろうJK

409:名も無き冒険者
11/06/27 00:36:42.56 8zxcNQqJ
戦列型ガレオン

410:名も無き冒険者
11/06/27 00:41:12.18 yHSSHrsN
ところで
折角ティークリッパー実装して暫く経つのに
ティーレースが開催されないのはどういう了見なんだ?

茶栗オーナー限定のLiveイベ開催しろや

411:名も無き冒険者
11/06/27 00:44:01.60 Se/OkyAr
確かにティーレースが無いのはおかしいな
船ごとに部門作ってやってほしい
バルシャ部門とか誰がやるんだろうw

412:名も無き冒険者
11/06/27 01:27:54.89 Wv5o6Ii/
イベントの資産売却はアムスまで行かないとできないのかよ…
初日に買ったっきり放置してたけど売りに行くの面倒だから配当だけ貰って終わりだ

413:名も無き冒険者
11/06/27 01:49:43.98 nHuf8mFg
すれがすすまんなあ

414:名も無き冒険者
11/06/27 01:50:20.65 0OB4Czwj
やるだけ時間の無駄なイベントだからそれでよかったよ

415:名も無き冒険者
11/06/27 02:01:22.20 oDjq4HOf
茶クリって出っ歯みたいだよね

416:名も無き冒険者
11/06/27 06:49:56.64 i0YbMl6V
続けるって言ってたが、ぐーどる本格的に閉鎖か?
見れんぞ

417:名も無き冒険者
11/06/27 06:57:28.39 40KNGD+v
見えてるが?

418:名も無き冒険者
11/06/27 08:36:35.11 aOapNNpp
ぐーどるのインターフェイス使ってリアルタイムで出品が更新されるシステム作れよ肥
半端なのは@で出来てるんだしやろうと思えばできるだろ

419:名も無き冒険者
11/06/27 08:44:35.31 i0YbMl6V
Internet Explorer ではこのページは表示できません

てなって見れない・・・

420:名も無き冒険者
11/06/27 08:45:26.50 wLUuxRre
>>418

肥『開発費用さえあれば、な…』


421:名も無き冒険者
11/06/27 08:59:20.29 Vmv+dNPs
>>419
参考にならんかもしれんがiPhoneではみれる

422:名も無き冒険者
11/06/27 09:07:56.89 aOapNNpp
>>419
火狐とoperaじゃ見れまっせ

423:名も無き冒険者
11/06/27 09:15:45.98 p2NlmY/O
IEでも見れたぜ。
URLふるいままとか?

424:名も無き冒険者
11/06/27 09:17:17.05 bGsmz1Zz
おまえら優しいな

425:名も無き冒険者
11/06/27 09:19:18.17 HCfdSV/0
インタビューで昔行ってたよね。@Webの商会ショップ閲覧機能は、
「オプション課金者だけが圧倒的有利にならないように、便利過ぎるようにはしません」ってさ。


426:名も無き冒険者
11/06/27 09:30:56.68 BKPIU0r4
カリブにガレオン狩りに行ってるが、
なにもいないのワラタ

427:名も無き冒険者
11/06/27 09:59:07.36 BKPIU0r4
KOEIは嫌がらせしてなにが面白い
なにもNPCいないじゃないか

俺一人の1500円の課金のために
サーバーいじっているのが馬鹿らしいw

428:名も無き冒険者
11/06/27 10:13:39.47 BaTIQBIY
どこで狩ってんだ?

429:名も無き冒険者
11/06/27 10:31:05.07 BKPIU0r4
カリブ全域
海賊の居ないカリブワラタ

430:名も無き冒険者
11/06/27 10:33:52.80 BKPIU0r4
よろしい
ならば課金しないまでだ
TERAへGO

431:名も無き冒険者
11/06/27 10:41:40.18 F5RzpWVq
ソーシャルゲームの2大巨頭の戦いが「大手争奪」
URLリンク(www.nikkei.com)

432:名も無き冒険者
11/06/27 10:49:43.34 BaTIQBIY
NPCが湧く場所決まってるからな?

433:名も無き冒険者
11/06/27 10:53:43.72 9Httu/z6
最近、「そこはちゃんとバランスを考えたものになります」
て言わないな

434:名も無き冒険者
11/06/27 11:50:21.28 iEBzOiLV
お前ら何に交換したよ?
杖が所持枠-1アイテムにしか見えなくて困ってる。
勲記もハンザもショップで安いし弱った…。

435:名も無き冒険者
11/06/27 11:59:56.64 HCNqvSlo
>>434
まだアムスに篭ってたのかよw
そこは皆先週の火曜日に通り過ぎた道だ

436:名も無き冒険者
11/06/27 11:59:59.78 BKPIU0r4
杖しか交換するものないから
1個だけ交換してあと証券2000ほど残ってある

437:名も無き冒険者
11/06/27 12:04:02.54 BKPIU0r4
これからガレアスとジーベックを砲撃で狩るスエズ運河の途中だ

438:名も無き冒険者
11/06/27 12:05:58.51 RYXjFY0b
>>434
二垢4キャラ全部勲記

439:名も無き冒険者
11/06/27 12:10:34.88 powgIWh/
>>434
杖杖勲記。

枠きついなら全部勲記でいいのでは?

440:名も無き冒険者
11/06/27 12:13:35.54 40KNGD+v
投資戦もあったし勲記も倉庫いっぱいだからほんと交換するものない
杖は先週交換したから残りは放置だな
アムスは行くのも面倒だしね

441:名も無き冒険者
11/06/27 12:18:21.77 xHNqkkeH
>>425
共有倉庫なんか圧倒的有利なのに何いってんだろなって感じよなw
全員必須だからいいのかw

442: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/06/27 13:04:26.75 CwTdLc0x
だよね
@Webも全員必須にすれば儲かるのに・・・

443:名も無き冒険者
11/06/27 13:13:24.57 Dsv0+wWf
あの2人は詐欺師だしw

444:名も無き冒険者
11/06/27 14:01:07.09 s9Fobcj4
一キャラだけ杖1個、あと全部勲記

445:名も無き冒険者
11/06/27 14:06:24.54 V/JihJtc
勲記は大量にあるので、杖と笹交換した残りは豪商の秘伝wに変えて
次に南蛮やる時に全部使ってしまうことにした
何故再交渉紙を候補から外したし

446:名も無き冒険者
11/06/27 14:06:49.77 qpKjns49
散々大投資戦あったのになんで勲記?

447:名も無き冒険者
11/06/27 14:19:49.06 s9Fobcj4
消去法だよ
他は勲記以上に不要

448:名も無き冒険者
11/06/27 14:31:44.94 mR1QXbJe
来週の火曜日後に証券5000交換アイテムが追加されると予想して、
まだどのアイテムとも交換してませんw

449:名も無き冒険者
11/06/27 14:34:44.58 WocsYLJR
一番役に立ったのが料理だった

450:名も無き冒険者
11/06/27 14:51:59.32 40KNGD+v
>>448
後から追加とかありえないだろ
不具合で出てなかったものを出すとかならあるかもしれないが
その時は(不公平にならない方法で)ポイントを戻してやり直しみたいな事になる
今の時点で不具合出てない時点で交換アイテム追加の可能性はゼロ

451:名も無き冒険者
11/06/27 14:52:26.18 o/8hOr4k
まさかの造船+1

452:名も無き冒険者
11/06/27 15:04:36.53 dKZccd0i
レス乞食に餌を与える馬鹿がいるかぎり居座るな

453:名も無き冒険者
11/06/27 15:25:16.76 /cWf2sLn
7/12の陸UPを見越して杖杖鎧

454:名も無き冒険者
11/06/27 15:34:01.93 81Akj6fi
そして俺杖ぇ  ('A`)

455:名も無き冒険者
11/06/27 16:37:33.93 veiHr7KA
明日のメンテで一部報酬品を受け取るNPCがいなかった不具合を修正ってあったらいいんだけどなw
7月5日まで交換出来るみたいだし俺は淡い期待を持って明日の夜辺りに交換するかな。

456:名も無き冒険者
11/06/27 16:46:25.75 F5RzpWVq
なあCCてコスチュームチェンジの略だって知ってた?
CCはキャラチェンジかと思ったぜ
最近の新米はコスチュームチェンジの略だというんだぜ

457:名も無き冒険者
11/06/27 16:48:44.79 aOapNNpp
いちいちCCしますっていって着替えるのかよ・・・?w

458: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/27 17:00:54.83 yiNdt/eB
ワンガヌイまで来てしまったが
今日でアムス戻れるかな?
自動回航でヒバオア→パナマって行けるんだろうかw

459:名も無き冒険者
11/06/27 17:04:39.23 urJVCpWh
goodolどないしたん?

460:名も無き冒険者
11/06/27 17:05:00.48 0OB4Czwj
CC

①ピザ好きの魔女
②単位
③terranの本部の略称

461:名も無き冒険者
11/06/27 17:07:39.29 0Nt26x59
そんなことよりお前ら・・・ちょっと俺の杖を見てくれないか?どうだい?立派だろ?

462:名も無き冒険者
11/06/27 17:08:34.90 powgIWh/
④チューリップクリスタル

>>458
たぶん無理。

463:名も無き冒険者
11/06/27 17:35:59.87 XX6ZBzQ1
>>461
ほんとに使えませんね…。

464:名も無き冒険者
11/06/27 17:48:05.46 0Nt26x59
肥様へ
次のアップデートで登場するバラの杖は是非
マッチョ男とデブ男体系限定装備にしてください。ひとつ宜しくお願いいたします

465:名も無き冒険者
11/06/27 18:05:50.63 ZRYIB7ZJ
最近、始めたんだけど、ベテランの人は少し気をつけて欲しいことがある

ちょっと協力して貰いたいことがあったので、商会に入ったのだが、
そしたら、いきなりベテランの奴が「じゃあ一緒に交易所まで行きましょう」
って言って、「じゃあこれを売って下さい」って言うから、
言われるままに売ったら、ガンガンレベル上がって、お金も桁違いに入ってきた

いやいやちょっと待ってくれよ、と
コツコツ自分で儲かる交易を開拓して、じわじわ成長を楽しんでたのに、
こんなことされるとマジで興が削がれる

これ何がしたかったんだろうか?本人は親切のつもりだったのか
ゲームは効率に走り出したらクソだというのに

466:名も無き冒険者
11/06/27 18:07:56.67 CC+z0Ly+
何様だよww

467:名も無き冒険者
11/06/27 18:12:21.31 xbvOoLQk
先週末は日本列島の10か所以上で39度を記録した。
この猛暑のなか、節電15%がまた様相を変える。7月1日(2011年)から電気事業法27条の「電力使用制限」が発動され
契約500KW以上の大口使用者は節電が強制になる。1時間あたり100万円以下の罰金付
URLリンク(news.nicovideo.jp)

468:名も無き冒険者
11/06/27 18:15:11.30 /cWf2sLn
>>465
言ってることは正しい、過剰支援するクソは消えろ

>ちょっと協力して貰いたいことがあったので、商会に入ったのだが、

だがこの一文が全てを駄目にしてるw

相手を利用する気はマンマンだが、自分の許容する範囲外の支援はダメだってどういう料簡だよ

469:名も無き冒険者
11/06/27 18:16:48.87 Xl3OuGvs
バラの杖のついでにブリーチローダーの交易職装備限定もいい加減外して欲しいわ

470:名も無き冒険者
11/06/27 18:20:57.92 +ueTxC67
>>465
釣りか?
売る前に気付くよな。
100歩譲って気付かないで売ったとして、
2回目以降はわかってやってるよな。
で、何か言ったか?

471:名も無き冒険者
11/06/27 18:24:31.75 aOapNNpp
>>468
ゲーム系の質問スレでwiki読めってレベルの事を聞いて来る奴なんかは
半分はただ面倒なだけだが、半分は「俺の必要な情報だけ教えろ
過剰なネタバレは嫌だからwikiみない」って人多い
要するにゆとり

472:名も無き冒険者
11/06/27 18:24:35.63 dSRXatZn
ニュース系のサイトでDolの広告バナーよく見かけるんだが
自由と創造の大地アメリカへという題名でエレナが出てるとかどういうことなの

473:名も無き冒険者
11/06/27 18:35:16.15 0OB4Czwj
そもそもあの微妙すぎる絵のエレナでは客寄せパンダにならん

474:名も無き冒険者
11/06/27 18:36:09.40 F5RzpWVq
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

475:名も無き冒険者
11/06/27 18:53:44.33 46LvW9DJ
>>465
あ~いるいる
序盤の貧乏もゲームのうちだってのにね
それでキャラ作り直してフレとだけで遊んでるよ

476:名も無き冒険者
11/06/27 18:57:49.04 powgIWh/
過剰な援助する人は叩かれてもいいと思う。

でも、
でも、
自演はどうなんだろう。

477:名も無き冒険者
11/06/27 19:02:28.40 46LvW9DJ
俺のときはハイこれつけてこのアイテムつかって~って
ひたすら調理あげあほかと思ったわ


478:名も無き冒険者
11/06/27 19:04:33.25 DYqaLgjX
>>469
ブリーチの制限解除したら火縄銃の価値がないじゃないですか・・・
銃自体がゴミと言えばそれまでだが

479:名も無き冒険者
11/06/27 19:06:43.11 z0OHCoDz
>>465
それで簡単に交易レベル50超えちゃって飽きちゃう人結構いるよね

480: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/27 19:21:55.06 yiNdt/eB
ハンゲ提携時の
PLしてして
なんかちょーだい
の糞ウザさを忘れたのかw

481:名も無き冒険者
11/06/27 19:22:03.84 u+6OOhFd
うちの商会は問答無用で新人が入ってきたその日のうちに交易だけはカンストさせてるけどダメなの?


482:名も無き冒険者
11/06/27 19:23:47.13 81Akj6fi
もうちょっと信憑性のある嘘つけよw

483:名も無き冒険者
11/06/27 19:23:50.62 KiYKe9rt
次の陸戦パッチで銃の攻撃速度は、
銃撃+狙撃術のスキルを入れているのなら
剣術+応用剣術と同じくらいの速さになるよ。

484:名も無き冒険者
11/06/27 19:31:22.34 aOapNNpp
初心者への手厚い支援=取りあえずレベル5xにしてその後学校行かせて商クリ乗せる
って商会は実在するから笑えない部分はある
つ~か急加速がつく大型船は大スク系みたいに冒険40以上は要求するようにしろよw

485:名も無き冒険者
11/06/27 19:35:41.45 AxUOL7PV
アムスのフーゴの2つ横の実験参加者の着てる服いいよな
宗教+2くらいのゴミブースとでいいからこれくれよ

486:名も無き冒険者
11/06/27 19:38:03.24 +PE/e8oL
>>482
レベルキャップ解除とは言ってないから本当かもしれん

487:名も無き冒険者
11/06/27 19:38:12.81 0OB4Czwj
急加速は商栗には付けるべきではなかった

488:名も無き冒険者
11/06/27 19:43:59.29 AxUOL7PV
バルセロナの鋼って他国でも買えるんだっけ?

489:名も無き冒険者
11/06/27 19:44:10.44 yHSSHrsN
>>465
断るのは本人次第だ
…と言いたいが始めたばかりだと言われるがままだろうなww

490:名も無き冒険者
11/06/27 19:45:43.32 aOapNNpp
>>488
バルセロナとベイルートは初期からリストに入ってる

491:名も無き冒険者
11/06/27 19:59:08.39 z0OHCoDz
アイテムや船をお下がりであげるとかはいいんだけど、初心者にマンツーマンで南蛮一直線は・・・

492:名も無き冒険者
11/06/27 20:00:30.61 CEGxcGed
3キャラとも杖2本交換して
6本のうち1本だけ残して残り5本は暫く眠らせておいて
高くなったらショップ売り
残りは国家紙全部

493:名も無き冒険者
11/06/27 20:03:54.35 powgIWh/
>>485
残念ながら、それは宗教+1。

494:名も無き冒険者
11/06/27 20:05:57.43 46LvW9DJ
>>491
それも本人がさっさとLVあげたい手伝って~て言ってたのならいいけど
右も左も分からんうちにやられるから萎えちゃうんだよな~

495:名も無き冒険者
11/06/27 20:10:15.42 aOapNNpp
萎えちゃった奴がなんでここにいるんだ?

496:名も無き冒険者
11/06/27 20:13:10.78 CC+z0Ly+
事の起こりは>>465だろ。
ゆとりとゆとり商会が出会っただけで何の問題もない。むしろバランスが取れている。
過剰支援嫌ならキャラ作り直せやksg


497:名も無き冒険者
11/06/27 20:16:36.93 46LvW9DJ
おう だから
すんませんリアル都合で引退しますって商会ぬけて別鯖で遊んでるよ

498:名も無き冒険者
11/06/27 20:17:57.59 yHSSHrsN
なんでID:46LvW9DJが語り始めてんだ?w

499:名も無き冒険者
11/06/27 20:20:51.61 z0OHCoDz
>>495
萎えるというか飽きて辞めちゃった奴を何人も見てるのよ
それでお節介焼いた方は、せっかく世話してやったのに何で辞めたんだ!って毎回怒ってるw

500:名も無き冒険者
11/06/27 20:24:26.64 46LvW9DJ
>>498
常々思ってた話題だったんで熱くなっちゃったよ自重する

501:名も無き冒険者
11/06/27 20:41:27.58 aOapNNpp
まあ基本どんなネトゲでも初心者とベテランが遊ぶ場合は、
「初心者が聞く以上の事は教えてはいけない」が鉄則なんだが
口では否定しても頭は効率にまみれたベテランはおせっかい焼きたくなるからな
試行錯誤した過程を楽しんで来たはずなのに後進がそれやるのは見ていられない訳だw

502:名も無き冒険者
11/06/27 20:45:41.04 qpKjns49
>>501
質問が来ると「wiki見ろ」で終わらせる人も全然面白くない

503:名も無き冒険者
11/06/27 21:17:58.69 powgIWh/
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

恒例の不具合です。

504:名も無き冒険者
11/06/27 22:10:47.99 almi1jej
>>503
目ざとい商人・必死な商人なんていたっけ

505:名も無き冒険者
11/06/27 22:11:48.05 WPc9cOIR
オレオレ

506:名も無き冒険者
11/06/27 22:19:06.57 30/AsQkr
~めざすは地図にない世界~
って行ってみると戦列艦とラロワがうじゃうじゃPOPしてるんだよね。

507:名も無き冒険者
11/06/27 22:19:07.71 yHSSHrsN
投資場所を募ってたヤツか。どうもアサガオのオーナメントなるものがもらえるらしいが


そんな情報知ってたヤツなんて一人も居ないんじゃwww

508:名も無き冒険者
11/06/27 22:19:18.81 /3OvtkmI
>>480
それ、PKが捨て垢でハンゲRPしてただけだから

509:名も無き冒険者
11/06/27 22:40:00.47 L98XT5Yq
>>465
バカヤロー俺なんか冒険開錠仲間欲しくて商会に入ったが・・・南蛮交易戦闘lv上げに付き合わされてる・・・・

510:名も無き冒険者
11/06/27 22:47:43.23 +PE/e8oL
さすがにそれは断れよw

511:名も無き冒険者
11/06/28 00:40:06.59 XbDOXmsw
今ログインして雷王もらうのと
メンテ後にログインしてなんかもらうのと
どっちが当たりなんかなという…

まあメンテ後に今週のプレゼント名匠の秘伝が来ると信じて雷王はスルーするぜ

512:名も無き冒険者
11/06/28 00:43:43.25 hq0H+n7q
しまったーーーーーー 先に教えてくれよ

513:名も無き冒険者
11/06/28 00:45:11.28 FeTlF688
風は…来ないだろうなぁ…

514:名も無き冒険者
11/06/28 00:49:00.77 /krrU1zL
たぶんメンテ後に新たなアイテム降ってくると思ったから、俺は素直にINしたよ。
株券売らないといけないしw

515:名も無き冒険者
11/06/28 01:08:22.01 G46aMKzs
プレイヤーの成長を補助するイベントだから海王か炎王だろう

516:名も無き冒険者
11/06/28 01:14:15.64 FeTlF688
炎王なんて亡命者御用達アイテムだろうに
これって新規航海士向けの支援イベント(?)なんだろ?
だったらやっぱ海シリーズあたりじゃないのかね

517:名も無き冒険者
11/06/28 01:16:27.48 twKfw8B5
週替わりだったのか
ずっと雷でいいのに

518:名も無き冒険者
11/06/28 01:22:23.06 /+m14HrT
ぐーどる復活してくれないかなぁ;

519:名も無き冒険者
11/06/28 01:49:11.65 EJRe7trZ
グードル死んでるのか?
これは困る

520:名も無き冒険者
11/06/28 01:56:21.72 2RRIZ6KL
たぶん設定ミスぽい

521:名も無き冒険者
11/06/28 02:00:50.18 QWNADWxG
グードルたまに見れなくなるけどリロードするとつながるっぽいよ

522:名も無き冒険者
11/06/28 02:09:47.76 sec2Q4Oa
>>514
ダミーアイテムでも持たせてアイテム枠満タンにしとけば最後の配当貰ってアイテムをメンテ後に貰うことが

523:名も無き冒険者
11/06/28 03:37:50.58 Mf7DFuyJ
日付またいだらもう無理だろ

524:名も無き冒険者
11/06/28 04:59:23.54 +05PToZJ
IEだと見られなくなるパターンか<ぐーどる
火狐デフォにしてないからめんどくさいのう~

525:名も無き冒険者
11/06/28 05:48:22.18 ckOQg/mM
今はタイトルページは表示されるが、検索ボックスが表示されてないから
多分なんか設定ミスなんだろうね



526:名も無き冒険者
11/06/28 06:20:31.64 js6IsvgK
心がキレイな人しか見えない検索ボックスなんだよきっと
俺にも見えないしな

527: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/28 07:01:06.96 jbHMm2ZW
やっと海獣消化したのに海王とかうざすぎる
ファンクラブ特典優先で使うから減りが悪い

528:名も無き冒険者
11/06/28 07:50:21.12 fVA4NJuY
>>527
ファンクラブ特典とは併用できるって、ファンクラブ入ってない俺でも
知っているのに……

529:名も無き冒険者
11/06/28 07:58:30.42 Mf7DFuyJ
あーつまらん
くそつまらんな
このくそげー(わらい

530:名も無き冒険者
11/06/28 08:21:32.65 EJRe7trZ
なんとなくopera入れたらグードル見れたわ

531:名も無き冒険者
11/06/28 08:49:16.68 WJk2fDAm
Bの放置バザーの数すごく少ないな・・・やっぱ過疎ってきてんのかな
ここ最近の糞うpじゃ仕方ないけど

532:名も無き冒険者
11/06/28 09:02:01.36 AGgWb9l7
大海戦が起こりそうにないから、元鯖に戻っちゃったのでは?

533:名も無き冒険者
11/06/28 09:27:43.49 /mGnvWX9
>>498
ZRYIB7ZJ=46LvW9DJなんじゃないの?自演くさかったし

つうか嫌なら2回目以降断ればいいだけじゃないか何度も売るんだろうし
そんなことも言えないでここで愚痴んなよ


534:名も無き冒険者
11/06/28 09:33:30.23 IegeiNN2
リスバザーぼったくりすぎだもん、客がよりつかねーよw
先週までFSパーツは9~10Mだし出てるものは同じものばっかりだし
売れなきゃバザーも減ってくだろ
自業自得。

535:名も無き冒険者
11/06/28 09:51:20.80 FkIQpMWw
バザ売れないからか狩場は混んできてるよ
安全の東アとかナッソーが酷い
狩るものが無いし、定点湧きは次のポイントに人が居る横取り上等状態

536:名も無き冒険者
11/06/28 10:01:37.62 Mf7DFuyJ
ンな奴は全員さらしで

537:名も無き冒険者
11/06/28 10:02:30.53 DmjbOVZ8
>>534
ぼったくりなのは否定しないがそれでも売れるんだなこれが
これからもがんばって金を落としてくれたまへw

538:名も無き冒険者
11/06/28 10:22:16.84 qAfQZqqK
大量に使うならともかく1個や2個使うだけで自作や安いの探すほどの事はないな
高くてもいつでも売ってくれてる方がいい

539:名も無き冒険者
11/06/28 10:30:38.09 aO6wTsXI
((((;゚Д゚)))オ・・・オマエラ・・・重大な勘・・・勘違・・・・・・違いを・・・しているよう・・・だ・・・だな・・・・・・

540:名も無き冒険者
11/06/28 10:34:14.71 ylHeUF2n
>>531
Eサバも今日はいつもより少なかった
メンテだから?

541:名も無き冒険者
11/06/28 10:34:30.84 OpSlglxg
交換品追加こいこい

542:名も無き冒険者
11/06/28 10:35:24.44 QWNADWxG
交換品追加こいこい

543:名も無き冒険者
11/06/28 10:38:06.24 3T8K2drJ
どのすれもすすまねーなぁおい

544:名も無き冒険者
11/06/28 10:38:48.86 4LCc063Q
帆3種、防汚砲門舫綱紐指令工作特殊提督金庫貯蔵なんかの
強化によく使うパーツは平均価格より2~3割程度ぼったでも
大量に出品してかついつも固定でいてくれる奴がいる方が助かるっちゃ助かる
2人以上は必要ないが

545:名も無き冒険者
11/06/28 10:38:53.46 b7zLQsU4
>>543
荒れるネタ投下すりゃ伸びるだろ。一時的にw

546:名も無き冒険者
11/06/28 10:47:57.23 cX2+hraH
次のアップデート情報まだかよ
チャプ2(笑の次のやつな

547:名も無き冒険者
11/06/28 11:23:23.40 HftMitgZ
R4造船所こいこい

548:名も無き冒険者
11/06/28 11:27:04.56 qAfQZqqK
チャプ2で商会開拓街の情報が出てないけどまさか何も追加しないなんて事はないよね?

549:名も無き冒険者
11/06/28 11:31:29.00 0y4LvjhS
>>548
国の開拓地も各地の中途半端エピもすべて中途半端で放置してますが商館開拓地だけマトモにする訳無いだろ

550:名も無き冒険者
11/06/28 11:35:02.16 4LCc063Q
港や各街のランクアップしたりできる事が1要素でも増えたらドヤ顔でこないだ発表してるだろ。

551:名も無き冒険者
11/06/28 11:47:00.32 AGgWb9l7
開拓地はあれで完了なんじゃ?

開拓街は…、
追加あっても作業だろうけど。
まあ、冬に期待。

552:名も無き冒険者
11/06/28 11:54:20.87 6fRaXlmL
インタビューで「要望は色々と多いが優先順位の高いのから対応してる」と言ってただろ
ゴタゴタ抜かすな

553:名も無き冒険者
11/06/28 12:01:48.34 a0K1v7LY
新しい不具合の追加に忙しいから、ゴテゴテなんですね。

554:名も無き冒険者
11/06/28 12:04:38.11 G+uQ6g4K
雷王今日で終わりなのかな?
経験とか名声うpとかいらねえんだけど

555:名も無き冒険者
11/06/28 12:11:31.86 AGgWb9l7
名声くれるかなぁ。
今週経験&来週速度と予想。

556:名も無き冒険者
11/06/28 12:17:52.63 EJRe7trZ
チャプター2情報きたんじゃね

557:名も無き冒険者
11/06/28 12:19:14.65 EJRe7trZ
闘技場はNPC相手なんだな
対人かと思ってたからこれは嬉しい

558:名も無き冒険者
11/06/28 12:20:14.40 M3ystxS0
本当に来てるね。新着にはアナウンスされてないけど。
バナーからアクセスすると吉。

559:名も無き冒険者
11/06/28 12:21:21.77 vrwISaEa
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

560:名も無き冒険者
11/06/28 12:23:27.32 c1YiWBce
今週経験、来週名声に決まってるだろJK

561:名も無き冒険者
11/06/28 12:24:29.00 Y4iB1hkG
陸上戦w禿げしくどうでもいいw

562:名も無き冒険者
11/06/28 12:26:27.16 M3ystxS0
>>561
「ブラックソードをくらえ!」

563:名も無き冒険者
11/06/28 12:29:25.74 EJRe7trZ
来週にもう一つ情報くるわけか
南蛮の件と小切手だな

564:名も無き冒険者
11/06/28 12:34:07.58 HftMitgZ
>>562
「デザートレスクリスタルをくらえ!」

奥義にコインいるのか…またも延命コンテンツ追加の予感…
しかもこれ作りなおすたびにコイン要求される仕様ぽいな…
1回に付き数百枚単位でw
最初に試行錯誤する人が人柱になるのか

565:名も無き冒険者
11/06/28 12:34:24.90 IA+XdAIu
オートアタックを導入すると何か問題あるかな?

566:名も無き冒険者
11/06/28 12:34:51.39 2/S9shBV
PC版からやってる奴は陸戦やってない方が多い感じだけど
PS3版からやり始めた奴は陸戦楽しいって言ってる奴も多いしなあ
元凶はPS3の奴らかw
俺はPC版で陸戦なんてどうでもいいって感じだしチャプター2で楽しみなのは
直線番長の性能がどうなるかだけだなw

567:名も無き冒険者
11/06/28 12:36:33.46 5iIeeIRA
エターナルフォースブリザードは文字数が厳しいかなぁ

568:名も無き冒険者
11/06/28 12:37:53.45 qSeYyNZ1
戦闘中に使いたいテクニックをすぐに使えるよう、
使用しないテクニックを外せるようになります。

これって罠スキルも全部外せるようになるでFA?
罠覚えていなかったんだけど
これからは罠覚えてもじゃまにならないってこと?

569:名も無き冒険者
11/06/28 12:37:57.92 G+uQ6g4K
技名の吹き出しでたら俺絶対にやらないぞ

570:名も無き冒険者
11/06/28 12:39:34.72 AGgWb9l7
コロッセウムそれなりにおもしろいかもしれないけど、
船&歴史のゲームだということ忘れてるんじゃないかな。

陸戦にどんなにてこ入れしても、個人戦闘メインの狩りゲーに及ぶわけないし。
無駄な努力せずに、もっと他ゲーとの差を売りにして欲しい。

571:名も無き冒険者
11/06/28 12:39:55.96 SayqY1xC
海ゲーで陸に力を入れるとかマジイミフ

572:名も無き冒険者
11/06/28 12:40:17.39 VZ++Ct9A
オリジナル奥義の名前とか恥ずかしくて死にたくなるwwwww
R5のみじゃなくて低ランクでも奥義組めるんだな

573:名も無き冒険者
11/06/28 12:41:49.01 fVA4NJuY
商品知識もR3までのテクニックは天目茶碗があればすぐ覚えられるから、
テク数稼ぎにも使えそうだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch