Finding Neverland Online -聖境伝説- Part150at MMO
Finding Neverland Online -聖境伝説- Part150 - 暇つぶし2ch483:名も無き冒険者
11/06/09 14:47:21.03 ShZzVZdJ
領地戦の動画がまったく貼られない所をみると
失敗したんだろうな・・って事は察する事ができるよね

484:名も無き冒険者
11/06/09 14:47:49.41 41L2Y+v9
>>475
おい、知らないことは素直にレスを控えたほうがいいぞ
今あいつシシモだなって注目浴びちゃってるぞ、煽りじゃなく親切のつもりで

あれはデバフじゃなくて、ローム自身につくバフで攻撃反射だから
攻撃側は全員止めないといけないぞ

485:名も無き冒険者
11/06/09 14:48:15.70 6tnYDqTd
>>476
仰天(即時発動、冷却10秒)
毎秒、指定のターゲットに640ポイントのダメージ。
追加効果:5秒間、ヘイト値発生不可。攻撃時に攻撃される側に、時間内は175%のダメージをはね返す効果を追加。持続時間5秒。効果は解消不可。

wikiから。
だからデバフだよ。指定ターゲットだから基本盾しか食らわない

486:名も無き冒険者
11/06/09 14:48:46.18 6XxZjPwm
>>477
俺に文句いうのはいいんだけど文句言われた
神官ちゃん黙りこくっちゃってかわいそうだった

487:名も無き冒険者
11/06/09 14:48:51.66 6tnYDqTd
とおもったらああ、ほんとだ良く読んでなかった
相手にバフをかけちゃうのか

488:名も無き冒険者
11/06/09 14:49:28.67 5orIkxF6
シシモ「仰天発動させる騎士は地雷ッッ!!!!!!」

489:名も無き冒険者
11/06/09 14:50:15.00 9GcNxjN/
>>482
ロームに限らず召喚された雑魚とかにも攻撃しちゃうと反射がつく

チビトラ6体いる状態で焦って、
仰天もらう→気づかずマルシュ→エッジってやると
マルシュでローム+チビトラ6に反射効果付与されて
エッジで160%*7発反撃もらって即死するとかね

490:名も無き冒険者
11/06/09 14:51:14.47 9GcNxjN/
175%だったか

491:名も無き冒険者
11/06/09 14:51:44.05 S03rcMtG
HP一定割合減ると召喚DeBuff使わなくなるからそういう状況は稀だと思うけど
その反射で即死したら楽しそうだと思ってしまった

492:名も無き冒険者
11/06/09 14:51:44.97 ABgr2p9t
ナイトフェイスでも持ってろと突っ込みたい
ただあれに関しては反射盾や反射アクセは

攻撃するたび~のデバフ系には反応しないけど
ダメージを与えるたび~の系には反応するから注意な。
どこか外さないとダメなところが・・・・ロームだよ!
虎さん反射で沸いた気がする。

493:名も無き冒険者
11/06/09 14:51:47.85 aSkLjJZk
>>478
揉めるのは同意だが廃集めた身内ギルドが取れるってのはないわw
クリゲーで対人なんか数>>>装備>職>>越えられない壁>>テクニックなんだからw

494:名も無き冒険者
11/06/09 14:51:57.82 ehYZVnPq
今まで反射で死ぬやつが地雷だと思ってたが、俺が発動させてたのかよw
それでも死ぬやつは地雷でいいよね?

495:名も無き冒険者
11/06/09 14:52:03.43 /BUhW+kT
最近はじめたんですがソロでレベル上げ(クエ消化)する場合おすすめの職業ってなんですか?



496:名も無き冒険者
11/06/09 14:52:48.51 6vucaOrJ
盾が殴らなければ問題ないわけだな
反射するのはデバフ状態で殴る盾が悪い

497:名も無き冒険者
11/06/09 14:52:57.23 ShZzVZdJ
>>495
マジレスすると狩人

498:名も無き冒険者
11/06/09 14:53:15.77 roPblix3
ナイトフェイスとかマイナー過ぎて効果すら覚えてない
55名誉のドラゴンシールドならその効果の凄まじさから覚えてるけど

499:名も無き冒険者
11/06/09 14:54:34.79 MdhrZtok
最大HP-20%とか凄すぎるな

500:名も無き冒険者
11/06/09 14:54:39.08 riMmVZKg
>>493
このゲームの領土システムはそんなんじゃねーから
ラグナロクオンラインのエンペレース状態よりぬるいから
激進乗った5人PTで余裕で圧勝できるぞ
何故激しい攻防がありそうに見えるのに、そのような動画が一切ないのかを考えてみるんだ

501:名も無き冒険者
11/06/09 14:54:52.39 U0LZH0EA
>>495
マジレスすると弓持ち祈祷師

502:名も無き冒険者
11/06/09 14:54:52.65 S03rcMtG
仰天を警戒して手を止めてると
仕様を知らないシシモからサボんな死ねと言われるんだろうなぁw

503:名も無き冒険者
11/06/09 14:55:28.62 ABgr2p9t
>>493
廃で固めたって無理だろ?
廃が生きるのは闘技場の3:3

あのシステムだと数ぶつけたほうがどう考えたって楽
さらに言うと防衛不利だよな。

1フィールドに人数制限あるのか?
それともch毎に領地戦やるのかそれによって変わってくるな。
防衛放棄して他の領地攻めれるというオチじゃなければなんでもいいけど。

504:名も無き冒険者
11/06/09 14:56:04.62 6tnYDqTd
>>498
ドラゴンシールドは男のロマン

505:名も無き冒険者
11/06/09 14:57:20.77 kqBHF4Yi
>>495
ここで聞いてもまともな答えは・・・ね
質問スレいきなされ >>1にあるだろ
つか最近始めたらなら戦士・魔・神官・狩人くらいしかできねだろ

506:名も無き冒険者
11/06/09 14:57:39.05 1YMWkboG
ドラゴンシールドて近接には需要あんのかね

507:名も無き冒険者
11/06/09 14:57:53.72 riMmVZKg
>>503
人数制限は聞いたことがないな
chはタウンみたいに固定
防衛放棄して他の領土を攻めることはもちろんできる

攻め側が、攻め側同士で一切攻撃できないんだぞ?
ぬるすぎて一人で領土獲得もありえるんじゃねえの

508:名も無き冒険者
11/06/09 14:58:03.63 ABgr2p9t
>>500
それ攻撃側いいけど
防衛側どうするの?

数で押し切られて防衛無理じゃん。

廃が取る→防衛側になる
防衛側少ない→数多いところに取られる

のループになる気がするんですけど。

509:名も無き冒険者
11/06/09 14:58:07.35 roPblix3
-20%はいくらなんでも致命的過ぎるだろ

510:名も無き冒険者
11/06/09 14:58:07.46 TFfE5mnh
レスThx!
やはり大手も中堅もどこも領土戦の為なんだな
ゴールデンタイムや領土戦なんて、べ、別にどうでもいいんだからねっ!じゃ無理か
せっかく色々とジョブチェンできるから面白いだろうなと思っていたけど
ソロつくるのもだるいので、気長に探してみます


511:名も無き冒険者
11/06/09 14:58:32.74 41L2Y+v9
仰天は即時だからそうそう止めれないだろ
とか思ってたがちゃんと咆哮するモーションがあるんだよな
まぁ、あんなもん発動させても攻撃を止めればいいだけのことで脅威でもなんでもないけど

512:名も無き冒険者
11/06/09 14:59:36.93 ABgr2p9t
>>507
>chはタウンみたいに固定
まーた3chじゃないだろうな・・・
ch落ちるんじゃね?

防衛放棄できちゃうなら
なんだか守るのだるいから攻めばっかで放棄onlineになりそうだな。

513:名も無き冒険者
11/06/09 14:59:50.70 S03rcMtG
ドラゴンシールドよりLv60のデストロイガーダーが欲しいわ
ただLv60のキャップ開放する前に俺が引退してそうだ

514:名も無き冒険者
11/06/09 15:00:06.99 riMmVZKg
>>508
防衛=1ギルド
攻め=その他参加者全員
揚げ足取りになるのはすまないが、誰も維持の話はしてないからな
維持っつーなら日本じゃどの大手もまとまりなくて不可能だわ
攻め側の圧勝

515:名も無き冒険者
11/06/09 15:00:21.90 9GcNxjN/
仰天はなにがきついって-640hp/s*5sのDoT
ソロロームやっててマジ気が狂うかと思った

516:名も無き冒険者
11/06/09 15:00:34.91 HgFnwqhE
ぶっちゃけさ領土戦?やギルド戦?対人戦?何がくるかしらんけど
そんなんきたって、シーフやモンクで攻速極&クリ極キャラで
弓持って遠距離で狙えばいいだけだから盛りあがらんよw

517:名も無き冒険者
11/06/09 15:00:39.28 oqRlAN7+
生産関連の金策の話なんかしてもライバル増えるだけなのに馬鹿なの?

518:名も無き冒険者
11/06/09 15:03:05.31 ABgr2p9t
>>517
もう先行で荒稼ぎしたから
値段崩壊してるしどうでもいいだろ。

>>514
それじゃあ防衛放棄がデフォだな
なんだか狩場とかわらなくねぇ?

てか護衛ボスってタウントでタゲ切ってHP全快とかできるのかな。

519:名も無き冒険者
11/06/09 15:03:13.90 iXCw9mAe
魔法職なんて騎士でディセブル撃ってその間に殺してやるよ
引き撃ちする?はい・・・

520:名も無き冒険者
11/06/09 15:06:19.84 6OTxIBXn
>>511
毎回死ぬのいるから面白いよね

521:名も無き冒険者
11/06/09 15:06:51.08 riMmVZKg
>>517
既に儲かる時期は過ぎたからだろ

>>518
護衛ボスって守護獣とかいうやつかな?
あれだったら全快できたと思うよ、うろ覚えだけど

522:名も無き冒険者
11/06/09 15:06:51.75 Wjpsy5vT
>>485
自動反撃付けっぱなしだった・・・

523:名も無き冒険者
11/06/09 15:10:08.20 S03rcMtG
>>520
シーフのスラストやモンクの錬気ターボバーニング状態だと
さっくり死んでるから笑えてくるな

524:名も無き冒険者
11/06/09 15:11:18.26 h5kdgpls
VCの話題が出始めてから人数が安定して、減ってきてますwww

俺も逃げたいけど、貢献度が0と施設利用できなくなるので躊躇してるw

525:名も無き冒険者
11/06/09 15:14:31.49 ABgr2p9t
こういうゲームのVCは
おにゃのこと盛り上がるか
単にキーボードうつのめんどくさいの2択だけだな


526:名も無き冒険者
11/06/09 15:14:55.38 Vqx9KAtQ
なめたらあかん~

527:名も無き冒険者
11/06/09 15:19:05.60 OtrPqXJ+
うちのギルドも今更になってVC導入しようwwって奴が出てきて、出るかどうしようか
VC出来ないグループで話してるわ~
家の事情やらで出来ない奴は聞き専でいいじゃんwwって言うけど
どうせやってる奴らはチャットで話さなくなるんだろうし
何でゲーム来てまでオッサンの声聞きながらやらないといけないのかと

それなら最初からVCギルドって言ってくれれば入らなかったのに

528:名も無き冒険者
11/06/09 15:21:28.16 41L2Y+v9
俺のギルドもVCやってるわ
しかもマスター含めてそいつら一切チャットでは話さないしギルメンとPTも組まない
VC組とその他奴隷って感じになってる

529:名も無き冒険者
11/06/09 15:23:37.82 OtrPqXJ+
別ゲでVCギルドで聞き専で遊んでた事あるけど、どうしてもチャット組は発言が遅くなるから
VC組が雑談してるところに「wwww」とか「そーなんだw」くらいしか言えない
延々VC組のつまんねー話を聞くだけになって抜けた
やってる奴は思った通り話せて面白いんだろーけど、強制的に聞かされてるほうはたまったもんじゃねえよ

530:名も無き冒険者
11/06/09 15:24:08.41 ShZzVZdJ
>>526
ふいちゃった、くやしいっ

531:名も無き冒険者
11/06/09 15:25:55.01 CHi9x9QZ
日本人はソロ志向が強いらしくVCは受け入れられにくいと聞いた

532:名も無き冒険者
11/06/09 15:27:22.65 roPblix3
VCギルドって言って募集するならいいけど、言わなかったりあとから導入したりは糞
ところで無限ループってこわくね

533:名も無き冒険者
11/06/09 15:28:11.23 h5kdgpls
かばんが良心的とかどんだけおめでたいんだよw

アエリアの某作品みてこい

534:名も無き冒険者
11/06/09 15:28:35.04 6OTxIBXn
ゲームと関係ない人とVCしながらFNOやってる

535:名も無き冒険者
11/06/09 15:28:58.97 oqRlAN7+
>>518
うちのギルメンはそんなレベルには至ってないらしく
ギルメンのガキ共相手にドヤ顔で話して
数日後に売れない;;とか毎回のようにやってて正直うざい

536:名も無き冒険者
11/06/09 15:28:59.92 h8fUcXY6
盾はボスの詠唱物食らったり見かけないデバフ貰ったりしたら
(仮に取り越し苦労に終わろうとも、)一旦手を止めて確認するくらいのほうがいいのね

537:名も無き冒険者
11/06/09 15:29:33.96 HgFnwqhE
VCって外部ツールだよな

538:名も無き冒険者
11/06/09 15:29:56.79 D0Ypmnaq
ネタが無いんじゃないかな
ヒロイックは来週って発表しちゃったし
今日のメンテ開けの変更なんてぼったくりガチャの中身入れ替え程度だし
やったとして精々不具合リストに挙がってたテキスト修正くらいでしょ

539:名も無き冒険者
11/06/09 15:30:24.81 lm1gvlf7
おにゃのこときゃっきゃうふふVCでできるとか浦山

540:名も無き冒険者
11/06/09 15:31:45.59 h8fUcXY6
運営「今週はBOTを357217体始末しました!」

541:名も無き冒険者
11/06/09 15:31:54.74 IoDtEAvT
いい加減に転職でアビリティコンボ消えるバグ直してくれ・・・

542:名も無き冒険者
11/06/09 15:32:00.42 1YMWkboG
VCはリア女かどうかわかる神ツールだろ

543:名も無き冒険者
11/06/09 15:32:31.66 qt0QoFLy
大体 ギルド入っていい事ないだろ。野良より下手なんてざらだし、くだらん話相手せにゃ
ならんし、BOT飼いやRMTerの自慢話聞かにゃいかんし、つまらん以外のなにものでもないわな。

544:名も無き冒険者
11/06/09 15:32:34.27 D0Ypmnaq
>>537
外部ツールって言えば外部ツールだけど
クライアントを直接~とかじゃないから規約違反云々気にしてるんなら問題ないと思うよ?

そういえば某ゲームではVC機能がクライアントに標準搭載されてたけど
使いにくかったのと他大規模戦闘のシステムがお粗末で過疎ってたなあ・・・

545:名も無き冒険者
11/06/09 15:34:56.96 JkqPjSav
>>543
その都度ss撮って通報すれば面白いじゃん

546:名も無き冒険者
11/06/09 15:35:16.02 Wjpsy5vT
ならマウスもキーボードも外部ツールだな

547:名も無き冒険者
11/06/09 15:35:49.67 qt0QoFLy
>>545
それ自体くだらん。どうでもいい

548:名も無き冒険者
11/06/09 15:36:01.81 Jtz8uOOL
>>533
アエリアの月額100円鞄拡張とか
あそこは逆に安すぎて商売になってないと思うわ
そりゃ安いに越したことは無いけど慈善事業じゃないんだから
あんなことやってたらいつか会社が倒れるよ

549:名も無き冒険者
11/06/09 15:39:49.00 grZ/ThQv
ナインテイルがVectorでFNOがアエリアだったら良かったのに

550:名も無き冒険者
11/06/09 15:40:18.27 8UQBEr+g
>>542
最近のネカマはVCも掻い潜ると聞くが

551:名も無き冒険者
11/06/09 15:41:22.73 yvDTCfGl
数日ぶりにログインしようとしたらパスもメルアドも変わっててワロタ
wiki以外一切見てないしあそこなにか仕込まれてるぞ

552:名も無き冒険者
11/06/09 15:41:40.56 cA3MZ5Ol
最近はボイスチェンジャーが高性能すぎてヤバイ

553:名も無き冒険者
11/06/09 15:42:03.89 ElE1RgKW
未だにぽっちだからギルド探してるけど
スレギルドってどこ?
子供中心?

554:名も無き冒険者
11/06/09 15:42:06.21 6tnYDqTd
ごり押しで突破されたんでねーの?
wikiなんもない希ガス

555:名も無き冒険者
11/06/09 15:42:07.68 qt0QoFLy
4gameの背表紙 FNOになってたな。
ベクターで人増やせるわけないだろ。何やっても頭悪い糞運営だな。

556:名も無き冒険者
11/06/09 15:42:09.21 Dfu1uG/H
>>528
なんで抜けないの?

557:名も無き冒険者
11/06/09 15:42:27.55 LBrNY1ja
ヒロイックより名声装備をコレに入れれるようにはよ

はよ・・・

558:名も無き冒険者
11/06/09 15:42:48.54 41L2Y+v9
お前らってヒロイックすらも野良で募集したりする予定なのか?
俺は慣れるまで完全固定PTでやるつもりだわ、どれだけ難しいか知らんけど

559:名も無き冒険者
11/06/09 15:42:52.65 yvDTCfGl
>>554
パスワード生成ソフトで作った大文字小文字数字混じりの8桁だぞ

560:名も無き冒険者
11/06/09 15:44:46.53 gfPqtZhg
8桁かよw
普通限界の16桁だろ?

561:名も無き冒険者
11/06/09 15:45:56.78 6tnYDqTd
>>559
・他のゲームと共用だった
・そもそもお前のPCに仕込まれてるだけ

まあ可能性としてはこんな感じだろ
もしくは
・wikiに仕込まれてたが今はない
ってのもあるが

562:名も無き冒険者
11/06/09 15:46:11.98 41L2Y+v9
>>556
ぼっちなのか知らんけど、すぐそういう極端な発想になる奴いるよな
VC組とは遊ばないだけで普通にそれ以外はうまくやってるわ

563:名も無き冒険者
11/06/09 15:47:26.61 ShZzVZdJ
固定には固定の野良には野良の面白さがありんす

564:名も無き冒険者
11/06/09 15:47:35.06 ElE1RgKW
スレギルドの話題は禁句?
っていうか無いの?

565:名も無き冒険者
11/06/09 15:47:44.55 IoDtEAvT
>>562
その他奴隷って
上手くやってるようには見えないじゃん・・・

566:名も無き冒険者
11/06/09 15:47:59.11 V8rCZzV9
これって今から新規で始めてもついていける?

567:名も無き冒険者
11/06/09 15:48:34.02 ElE1RgKW
>>562
奴隷ヤダw

568:名も無き冒険者
11/06/09 15:49:25.14 qt0QoFLy
>>566
BOTに辟易しない 小学生主催ギルドに入り込まない 課金する
↑やっときゃ廃なら1月あれば上位においつく


569:名も無き冒険者
11/06/09 15:49:36.80 m4Yzq7D8
>>566
付いていくつもりの奴ならそんなアホみたいな質問しないから、お前には無理じゃね

570:名も無き冒険者
11/06/09 15:49:52.09 gfPqtZhg
>>564
鯖言えエスパー以外おまえの鯖は分からん

>>566
問題なし
しばらく50キャップが続くだろうしゆゆう
誰かに招待コード貰うとちょっとお得

571:名も無き冒険者
11/06/09 15:49:54.50 lm1gvlf7
>>566
マナク谷あたりでストレスでマッハ禿る
BOTのせいでな

572:名も無き冒険者
11/06/09 15:50:06.68 ElE1RgKW
>>566
余裕
だれでも一ヶ月あれば最高レベルになれる

573:名も無き冒険者
11/06/09 15:50:22.66 qt0QoFLy
ああ あと糞ベクターの社員が板に沸くから放置するのも忘れないように
まんず 運営は糞だ。

574:名も無き冒険者
11/06/09 15:50:33.74 Dfu1uG/H
>>562
なんですぐ煽るの?
自分で奴隷とか言っといてうまくやってるもなにもな
ぼっちじゃなくてもそんな扱い受けてここで愚痴るぐらいなら普通に抜けるわ

575:名も無き冒険者
11/06/09 15:50:35.18 1YMWkboG
>>566
Botにも負けない強靭な心と
低LvPT募集しても集まらない事に耐えられるのであれば

576:名も無き冒険者
11/06/09 15:50:54.70 lmvkWisF
>>566
廃なら一週間で追いつけるレベル

577:名も無き冒険者
11/06/09 15:51:17.13 ElE1RgKW
>>570
ごめん><
ガネサバです

578:名も無き冒険者
11/06/09 15:51:31.84 41L2Y+v9
>>571
今日マナクにいったがそんな居なかったぞ
狩場には困らんわ、少なくともガネでは

579:名も無き冒険者
11/06/09 15:51:48.07 6vucaOrJ
仰天発動させる盾は地雷

580:名も無き冒険者
11/06/09 15:51:56.59 HgFnwqhE
このまえアメ鯖のお茶会だったけなギルド単位の受け入れOKですとかで叫んでたけど
ギルド合弁してもいいよってことだよね、こうゆう場合は相手のギルド潰すんだから
相手のギルド創設者に創設料金の50Gだっけ支払うの当たり前なのかね?

581:名も無き冒険者
11/06/09 15:52:10.28 XHetNHer
>>564
あそこって晒し民ばかりのギルドって聞いたけど?

582:名も無き冒険者
11/06/09 15:52:15.17 ABgr2p9t
招待コードあれば
1週間まったりでも40いくだろうさすがに。

583:名も無き冒険者
11/06/09 15:52:50.82 qk+VmXGM
>>566
レベルだけなら普通にやってりゃ3週間あれば45~50になってる
ガチでやれば3日で50に出来る、てかした

584:名も無き冒険者
11/06/09 15:53:29.74 ABgr2p9t
>>580
ガネでも昨日あったけど
「自分らとタウンレベルが低い所」と条件ついてたな

それ合併じゃなくて吸収や!
痛い人なんでスルーされていたけど。

585:名も無き冒険者
11/06/09 15:53:46.19 izwgR76D
このゲームはベースカンストしてからがようやくスタート地点って偉い人がいってた

586:名も無き冒険者
11/06/09 15:54:18.57 XHetNHer
>>571
谷は掃除されたのか砂漠や草原に行ったのか知らないがBOTほぼ居ないぞ

587:名も無き冒険者
11/06/09 15:54:30.95 gfPqtZhg
>>577
子供中心の意味は分からんが
ガネなら"あるかぱーず"がそれ
タウンに行って誰か来るの待つか
入ってる人見かけたらwisなりでいいんじゃないか

588:名も無き冒険者
11/06/09 15:55:02.32 ssslf3J7
>>577
メンテ明けにあるかぱーずってギルドのタウンに行って
ギルマスかサブマス捕まえて入れてって言えば普通に入れてくれるよ。

>>581
噂されてるほど多くはないと思う

589:名も無き冒険者
11/06/09 15:55:08.27 B4E5wbn+
URLリンク(loda.jp)
こんなエラーでてこのパッチデータだけエラーはくんだが俺だけか?

590: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/06/09 15:55:44.12 gLZEz2ym
初心者推奨chさっさと作れって、新規がPT組めなくて逃げるだろ

591:名も無き冒険者
11/06/09 15:56:01.05 ElE1RgKW
>>587
ありがと



592:名も無き冒険者
11/06/09 15:56:13.29 5fH7FpKz
ヒロイックでは更に盾に要求されるスキル、装備が上がります

素でHP12000、防御7000、回避1200、盾防御500

この辺りを目安にして調整してください

593:名も無き冒険者
11/06/09 15:56:48.62 yvDTCfGl
>>561
2番目は断定し難いが一応ノートンは雇ってるしそもそもここ数年ネトゲなんて殆どやってなかったから胡散臭いモノも踏んでない


594:名も無き冒険者
11/06/09 15:57:13.72 qt0QoFLy
>>592
そこまで高スペックな盾じゃないとクリアできない寄生メンツでいくき無いわ。

595:名も無き冒険者
11/06/09 15:57:35.18 XHetNHer
>>590
BOT専用鯖か胸が熱くなるな

596:名も無き冒険者
11/06/09 15:57:44.16 Y3TVtJNi
>>592
防御なら15000まで上がるのですが、ダメでしょうか

597:名も無き冒険者
11/06/09 15:57:51.74 B4E5wbn+
そんなステータス要求されねえよwwwそれより動きが大事だwww

598:名も無き冒険者
11/06/09 15:58:31.73 Jtz8uOOL
ノートン先生が悪さしてたりしてな

599:名も無き冒険者
11/06/09 15:58:42.67 7SxDZd22
>>593
Spybotでぐぐれ

600:名も無き冒険者
11/06/09 15:58:59.53 lmvkWisF
>>592
防御だけやたら低いな
10000くらいないとだめだろ

601:名も無き冒険者
11/06/09 15:59:19.34 41L2Y+v9
野良ヒロイックではjob50職以外お断り、潜在指定もあります

602:名も無き冒険者
11/06/09 15:59:26.19 ABgr2p9t
>>592
>HP12000
クラウン以外無理

>防御7000
シルマス+6防具で余裕

>回避1200
OE+ジェム+薬じゃないと無理

>盾防御500
結構あっさりいくよそれ?
耐久200でいいなら古王潜ってれば
インシャムからたまに盾防御+208とかいう代物でるからお勧め
タウン持ちなら1日ハンマー6個あるしね。
道中生産ボス青盾とか悪くは無いがな

603:名も無き冒険者
11/06/09 15:59:57.72 yvDTCfGl
>>599
そのぐらいはもちろん入ってるよ

604:名も無き冒険者
11/06/09 16:00:27.41 RI0WwJq7
今からぼっちで新規は色々大変だろうな、適正レベルだけで序盤IDとかなかなか揃わないだろうしアグレッションが来ても止めるやつが少ないし

605:名も無き冒険者
11/06/09 16:00:45.44 qt0QoFLy
盾のスペックが高くないといけない。

火力・回復がカス

そんだけの話だ

606:名も無き冒険者
11/06/09 16:00:51.43 V8rCZzV9
レス早いw
答えてくれた人ありがとう
ちょっとやってみる

607:名も無き冒険者
11/06/09 16:01:08.73 oqRlAN7+
>>580
受け皿になってもらうわけだからそれは無いだろ

608:名も無き冒険者
11/06/09 16:02:33.99 ShZzVZdJ
>>592
防御9000、盾防御700くらいにしときな

609:名も無き冒険者
11/06/09 16:02:42.04 kN6aWvhr
てす

610:名も無き冒険者
11/06/09 16:02:57.18 ABgr2p9t
火力側は+6以上の武器が最低条件な


611:名も無き冒険者
11/06/09 16:03:06.57 41L2Y+v9
>>606
『Finding Neverland Online -聖境伝説-』へ招待いたします。
●友達招待コード:bai4frhfld
●『Finding Neverland Online -聖境伝説-』友達登録はコチラ
URLリンク(secure.gamespace24.net)
●もらえる特典について
URLリンク(gamespace24.net)

これでコードを登録すると結構便利なアイテムが色々貰える
知り合いが居るならそいつにも特典があるからコード聞いてくれ

612:名も無き冒険者
11/06/09 16:04:06.54 RdoEtIFc
昨日からはじめたぼっちで新規だが
レベ30になってもPTくんだことねえぞ
どうすりゃいんだ


613:名も無き冒険者
11/06/09 16:04:09.16 Y3TVtJNi
>>610
相変わらず低いハードルですね

614:名も無き冒険者
11/06/09 16:04:15.69 XHetNHer
>>604
IDは序盤のレベルの上がりが早すぎてしかたがないが
アグレッションなんて適正で余裕なのだから新規が自分で倒せばいいだけじゃあないのか?

615:名も無き冒険者
11/06/09 16:04:21.00 qt0QoFLy
火力が+6?あほか+8以下はゴミだゴミ 詠唱は700以下はソロ

616:名も無き冒険者
11/06/09 16:04:39.38 RtO5Wo0Q
つーか通常のIDが3人~5人PT推奨でヒロイックが5人~8人って事はさ
浅ーく考えても敵の数が増えるとか攻撃力上がるとかは想像出来るし
盾役の耐久力はもちろんだけど、支援の方にも結構負担かかりそうだよな

617:名も無き冒険者
11/06/09 16:05:54.39 RdoEtIFc
てかPT検索そうやってすんだよ?
さびしくてやめちまいそうだわww


618:名も無き冒険者
11/06/09 16:06:08.69 ABgr2p9t
火力側の条件
武器+8以上
詠唱800以上
ジョブLv50以上
シシモお断り

619:名も無き冒険者
11/06/09 16:06:19.80 qt0QoFLy
ヒロイック品で使えそうなの自体が武器だけだしな。
シールドなんか意味ないわ。耐久付いた時点わけわかめ

620:名も無き冒険者
11/06/09 16:06:23.32 gfPqtZhg
>>612
行きたいIDのあるマップ1chでエリア使って募集すれ
それで集まらないならch変えて募集
それでダメなら経験値は諦めてスピーカーつかって高LVお手伝い募集

621:名も無き冒険者
11/06/09 16:06:28.45 XHetNHer
>>617
もう帰ってくるんじゃあないぞ

622:名も無き冒険者
11/06/09 16:06:51.22 Y3TVtJNi
>>616
どうせ盾がタゲとって神官がヒールしてシモモモモが殴るだけだよ

623:名も無き冒険者
11/06/09 16:07:28.23 m4Yzq7D8
>>616
ぶっちゃけるとボスも増えるんだぜ

624:名も無き冒険者
11/06/09 16:07:33.46 6vucaOrJ
仰天発動させる盾はシシモと変わらんな

625:名も無き冒険者
11/06/09 16:07:37.32 9GcNxjN/
>>522
Escや移動で自動攻撃をストップしたとき
相手をターゲットした状態を解除せずタゲりっぱなしなら攻撃もらっても反撃しない

626:名も無き冒険者
11/06/09 16:08:01.89 RtO5Wo0Q
強化ってまだ未経験なんだけど>>618辺りの強化数値とか詠唱速度って揃えやすさ的にどうなの?

627:名も無き冒険者
11/06/09 16:08:24.84 roPblix3
廃人

628:名も無き冒険者
11/06/09 16:08:26.23 qt0QoFLy
反射か?たんじゅんだ後ろ向いて2歩あるけ そんだけだ

629:589
11/06/09 16:08:38.53 B4E5wbn+
ランチャー起動しなおしたらエラーでなくなった
海外見たら再インスコしろってあるけど、エラーでなくなったからいいよな?

630:名も無き冒険者
11/06/09 16:08:52.48 TLHXEa5o
ちょっと1000円札突っ込んで、アイテム売れば、序盤~中盤不自由しないのに
あえて無課金でマゾプレイするやつらは、いったい何なの

631:名も無き冒険者
11/06/09 16:08:58.89 5orIkxF6
HPは強化で上がらないからクラウンでもそんな行かないよ

632:名も無き冒険者
11/06/09 16:09:05.15 RdoEtIFc
ねえ IDいくとなんかいいことあんの?
>>620
後で募集してる~ サンクス


633:名も無き冒険者
11/06/09 16:09:21.74 kqBHF4Yi
セカでたまに遊ぶと低レベル地帯はNPC消えてるよ
んでBOTは雑貨屋の前にずぅと居るw
自分が用事あるときだけ倒してNPC出現させればBOT邪魔にならんかもw

634:名も無き冒険者
11/06/09 16:09:43.18 gfPqtZhg
>>629
怖いなら再インスコした方が良いんじゃ無いか

635:名も無き冒険者
11/06/09 16:10:05.25 OIaEZqpA
>>626
詠唱800なんて魔力を気にしなくていいんならかなり簡単
武器+8は辛い

636:名も無き冒険者
11/06/09 16:10:07.30 kN6aWvhr
モヒカンとか黄巾族的な感じで
無所属でも領土戦参加させてくれないかなぁ
報酬とかいらないから


637:名も無き冒険者
11/06/09 16:10:12.35 KpVtIjbv
ここの住人ってメンバーへの要求レベルだけは高いよな
自分は棚上げして

638:名も無き冒険者
11/06/09 16:10:28.17 XHetNHer
>>632
適正だと美味しい武器が貰える
トレジャーを拾えるかもしれない
経験値が美味しい

639:名も無き冒険者
11/06/09 16:10:36.68 RtO5Wo0Q
>>618は廃人仕様なのか…そいや安全圏が+4だったか

640:名も無き冒険者
11/06/09 16:10:57.03 gfPqtZhg
>>632
適正LVならおいしい報酬が貰える
性能が良い青武器とか普通より高いお金とか

641:名も無き冒険者
11/06/09 16:11:13.03 41L2Y+v9
>>626
火力メインだったらそれぐらいは楽な部類でしょ
追加OP指定がないぐらいゆるいと思っていいぐらいに

642:名も無き冒険者
11/06/09 16:11:36.41 B4E5wbn+
ヒロイックちゃんは、城のNPCからいくから
城が激重になるのは間違いない
そして報酬でもめる野良PT おまら野良PTはちゃんと始める前に色々決めておけよ
1日にいける回数きまってんだし

643:名も無き冒険者
11/06/09 16:12:40.58 RdoEtIFc
>>640
なるほどねえ 楽しみだ!!

てかPT検索 未実装なの?
それとも使えない俺がうんk?

644:名も無き冒険者
11/06/09 16:12:58.97 fSDmjBwj
効率厨はともかく一般は死ななきゃいいんだからこのスレの敷居アテにしたらダメだろ

645:名も無き冒険者
11/06/09 16:13:03.17 d4EKS1Xk
>>639
このスレで出てる盾に対する要求に比べたらよほどやさしい

646:名も無き冒険者
11/06/09 16:14:12.95 qt0QoFLy
PT検索ついてるよ
ただベ糞ーが使いづらくローカライスしちゃって放置したんで

誰も使えないだけだ。

647:名も無き冒険者
11/06/09 16:14:49.04 RtO5Wo0Q
まぁ野良に頼らずに身内で行くなら相談も出来るし
ここの敷居が高いのは分かったしとりあえず上を目指す意味での参考程度には考えておくよ

648:名も無き冒険者
11/06/09 16:15:49.72 ABgr2p9t
たまには効率厨のフリもいいものだ

だけどメイン盾だから言わせてもらうぞ

盾より攻撃力が+1500以上
素のCR力2、0以上 
素のCR率25%以上
これが最低条件だ。

たまに武器だけ強化でCR関係おろそかな奴がいるからな
盾は逆に命中300が最低条件。
たぶん同LVのmob相手だろ壮絶にmiss連発するからな

649:名も無き冒険者
11/06/09 16:15:55.06 RdoEtIFc
ローカライスwwwww
おk 先輩方こまってる俺っちを見つけたら手助けしてくれよ!!
またな

650:名も無き冒険者
11/06/09 16:17:12.77 JkqPjSav
>>639
武器&魔力の指定がないからぶっ壊しながら巻物Ⅰで呪術の杖を強化しまくればいい

651:名も無き冒険者
11/06/09 16:18:34.12 ShZzVZdJ
命中300って・・・フリーダム乙

652:名も無き冒険者
11/06/09 16:18:40.41 Jtz8uOOL
>>648
そんなヌルい条件で大丈夫か?

653:名も無き冒険者
11/06/09 16:19:08.86 qt0QoFLy
>>648
俺の盾だと ロウサーベル持ってる時点で9800までATKがあるもちろん盾もってね
+1500は低すぎる。最低+4000
クリ率25%もだめだな。30%標準だ。

俺は少なくとも狩人単体でこの条件を実行できるからそれ以上できてもらわんとな。


654:名も無き冒険者
11/06/09 16:19:29.21 Sr46PzsH
生産とか名声上げも必要になって自分で使う分しか作らないなら買ったほうが安いよね

655:名も無き冒険者
11/06/09 16:20:10.59 935FUFDT
>>648
知ってるか?
プレイヤーのレベル上限は50なんだぜ
同じレベルのmobで考えてどうするんだ?

656:名も無き冒険者
11/06/09 16:21:09.21 roPblix3
ヒロイックって敵50じゃねーの?

657:名も無き冒険者
11/06/09 16:21:11.39 vL19Xp31
IDクエ1回行ったきり全職カンストまでウグルグルグルで
終わった後も雑魚無視トレハンだから参加条件は割とどうでもいい

658:名も無き冒険者
11/06/09 16:22:06.24 ABgr2p9t
>>653
まあ機鋼でも12Kは行くし+2000だな最低条件
盾だと攻撃力9K+命中350だな俺は。
スカると怖いし薬Ⅲ使ってバフ込み500になれば安心だろうな。


実際にはクエアイテム未強化とか
ターボバーニングとかが大挙して現れるんだろうね。

659:名も無き冒険者
11/06/09 16:23:23.02 Sr46PzsH
ヒロイック実装っていってたからレベルキャップも開放されるのかと思ってたよ

660:名も無き冒険者
11/06/09 16:24:46.87 Vt7n2euR
ヒロイックきてもキャップ開放はまだこないよ

661:名も無き冒険者
11/06/09 16:24:47.20 ABgr2p9t
>>655
知ってるか?
ヒロイックって50LVIDなんだぜ
同レベル以下のmobで考えてどうするんだ?

662:名も無き冒険者
11/06/09 16:25:45.49 PahawMB+
盾ありでっていくらロウサーベルとは言え
ATK9800とかロウサーベル自体+8クラスに強化済みに加えて
相当の筋力まみれじゃないと早々行かないような・・・

どんな装備してるのか単純に興味あるから装備詳細UPして欲しいわ

663:名も無き冒険者
11/06/09 16:26:06.06 RtO5Wo0Q
どうだろうな、アップデート情報ではヒロイックがメインで他の事は書かれてないからなー。
せっかくのヒロイックだしキャップ開放もあっていいとは思うけど、あるなら新マップも来るよなー。
そう考えるとヒロイックの次週かその後くらいになるんかなーとは思う。

664:名も無き冒険者
11/06/09 16:26:17.45 Jtz8uOOL
盾と違って火力は何発か外したところであまり問題無いと思うわ
どうせ本気で全弾当ててタゲ剥がしたら怒られるんだしな

665:名も無き冒険者
11/06/09 16:26:34.15 EeXCEaZd
>>660
キャップ開放は夏後半だろ、先に領地戦がくるよ

666:名も無き冒険者
11/06/09 16:26:34.77 KpVtIjbv
もうここでスペックの話とかされてもネタにしか見えなくなった
というか最初からネタでやってたのかとさえ思える

667:名も無き冒険者
11/06/09 16:27:45.40 41L2Y+v9
またタゲ剥がし職人が現れたかw

668:名も無き冒険者
11/06/09 16:27:55.68 3/YKLg4C
>>648
火力装備なりしてれば普通のMobの場合は、同レベルでMiss連発はほとんどないよ。
グレイロックでそんなミス連発したか?
Mobの回避が大幅に強化されていくわけじゃないんだし。

669:名も無き冒険者
11/06/09 16:28:15.11 EeXCEaZd
>>665
>>659宛てな

種族開放はいつくるんだろうなー
ねずみちゃん使いたいよ

670:名も無き冒険者
11/06/09 16:28:18.06 qt0QoFLy
火力ダメでタゲなんか外れんよ。外された事もないわ。何発かはずすような奴が火力でいる意味あんのか?
理解できんな。

671:名も無き冒険者
11/06/09 16:29:10.61 RtO5Wo0Q
でもこの先回避高い敵とかどっかのステが過剰強化された敵とか出てくるかも知れんww

672:名も無き冒険者
11/06/09 16:29:14.30 COkWSqdw
EXのアバターって10回やればあたる?20回は必要か?

キャップ開放は先だからヒロイックオンラインになるね。

673:名も無き冒険者
11/06/09 16:29:27.70 lm1gvlf7
ストリームエフェクト見えない、知らないお子様火力しかいないから
タゲなんか剥がれまくりですよ^^;;;;;;

674:名も無き冒険者
11/06/09 16:30:42.15 Vt7n2euR
16日はヒロイックだけでしょ?
本家は領地戦+キャップ開放+ネズミ()が同時に更新されなかったっけ

675:名も無き冒険者
11/06/09 16:30:53.36 ABgr2p9t
>>668
おまえーさー
1日に10回しか潜れないのに
同LVmobでかつボスに回避70%命中70%がついてたらどうするんだよ?

何度もいけるわけじゃないんだから命中重要だろ。
一日に何回でも潜れるなら別だけど

676:名も無き冒険者
11/06/09 16:31:01.46 BoauhJ6h
最低限とか最低ラインは廃人様の自慢の合図

677:名も無き冒険者
11/06/09 16:31:50.19 ShZzVZdJ
フリーダムが命中CRIののハードルを上げ、ベルセがさらに攻撃のハードルを上げる
この流れを読めない人間はこのスレを見ないほうがいい

678:名も無き冒険者
11/06/09 16:31:54.14 OIaEZqpA
直感がついてる時点で諦めモード

679:名も無き冒険者
11/06/09 16:32:31.69 lxA6/py+
こっちでもしたらばでも定期的にwikiに何か仕込まれてる事にしたい奴がいるようだが、
すくなくともfno.wikiwiki.jpのアドレス内にはなにもない。
そこからのリンク先までは知らんがな。

680:名も無き冒険者
11/06/09 16:32:58.86 qt0QoFLy
盾にステ要求する雑魚火力・回復多い癖に火力ステになったら
廃人じまんかよ?お前ら雑魚でも回ってくれる盾に感謝しとけぼけ

681:名も無き冒険者
11/06/09 16:34:12.74 EeXCEaZd
>>679
なんでいきなりその話題を出したんだ、アフィで儲かってるwikiの管理人か?
誰でも編集できんだからお前が確認したときじゃなくても
仕組まれる可能性があるだろ

682:名も無き冒険者
11/06/09 16:34:37.90 d4EKS1Xk
矛先が火力に回ると>>666やら>>676みたいなのが沸くんだな
このスレ地雷火力しかいねえんじゃねえの

683:名も無き冒険者
11/06/09 16:34:48.80 PahawMB+
まあ、攻撃命中他もろもろ、数値自慢するならせめてSS貼ってヽ(´ー`)ノオクレヨ
今はメンテ中だから無理だろうけど・・・いや、この手の廃人ならすでに保存済みなのか・・・?

684:名も無き冒険者
11/06/09 16:34:58.32 NtagxPD+
てs


685:名も無き冒険者
11/06/09 16:35:08.05 f71p+prg
狩人ちゃんがアップを始めました
ジョブ特性 ホークアイ 命中が30%アップ

686:名も無き冒険者
11/06/09 16:35:28.88 IoDtEAvT
ヒロイックって1日10回も行けるの?
普通の人からすれば多いくらいだな・・・。
もっと制限キツイのかと思ってたわ。

687: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/06/09 16:36:22.30 gLZEz2ym
wikiっていうシステムがネトゲの場合ダメだな。

688:名も無き冒険者
11/06/09 16:36:26.57 h5kdgpls
45になったが
マサk頭鎧腰(ALL0+ギャロップ+5)
キャバロン手足
適当な回避アクセ

ウグルにいく連中は防具も武器も強化が当たり前なのか?w

689:名も無き冒険者
11/06/09 16:36:43.95 OIaEZqpA
SSあげてもバフ使ってもばれないからな

690:名も無き冒険者
11/06/09 16:37:48.14 qt0QoFLy
>>688
ウグルの熊に殴られて来い。話はそれからだ。

691:名も無き冒険者
11/06/09 16:37:53.19 EeXCEaZd
>>686
廃人には少なく思えて、一般人には少し多いと感じる
10回っていうのは意外にいいバランスかもね

692:名も無き冒険者
11/06/09 16:38:42.55 Na4vwxhv
45レベルでウグル盾やること自体地雷なんだよ
HP>>>>>>回避だから

693:名も無き冒険者
11/06/09 16:39:05.45 3/YKLg4C
>>675
ついてると倒せないのか?
時間かかるだけで問題ないだろう。
そもそも火力の装備は防具にしろ運気で命中ついてるから気にする必要はない。
回避70%とか火力より騎士の命中のが問題になるだろう。

>>679
wikiは何もないよ。
自前でもなけりゃ仕掛けるのめんどいし。
ここでwikiに仕掛けられてる言ってるのはいないと思うけど?

694:名も無き冒険者
11/06/09 16:39:45.75 PahawMB+
>>689
まあそうだね・・・現時点のアビリティ構成~装備状況に、当然今現在かかってるバフも含めたSSじゃないとね
キャラ情報だけ切り取ったのなんてお呼びじゃないですから

695:名も無き冒険者
11/06/09 16:39:59.09 BoauhJ6h
>>682
火力の話に限って言ってるんじゃありませんけど
普段出来ない要求ばかりされてピキピキしてる盾様なの?

696:名も無き冒険者
11/06/09 16:40:27.89 cA3MZ5Ol
盾と火力の必須テンプレ(これ以下の場合はPT参加してはいけません!)


盾の必須ライン

素の状態でHP10000、防御6500、回避1000、盾防御400、命中300、IDごとの耐性25
有用な5%発動の装備・トレジャーを全て揃え、武器防具は最低でも+6強化、理想は全て+10
戦闘中にタゲを絶対に後ろに流さず、全スキルをMC、装備着脱で自己バフ5枠以上を維持


火力の必須ライン

素の状態で攻撃力17000、CR率800、CR力2.5、ヘイト-28%
有用な5%発動の装備・トレジャーを全て揃え、武器は最低でも+8強化、+10が望ましい
戦闘中絶対にタゲを奪ったり行動不能になったりせず、全スキルをMC、装備着脱で自己バフ5枠以上を維持

697:名も無き冒険者
11/06/09 16:40:28.70 qt0QoFLy
やっぱり雑魚火力が圧倒的に多いようだな。

698:名も無き冒険者
11/06/09 16:41:19.56 41L2Y+v9
>>690
クマに防御なんて必要ないだろ

699:名も無き冒険者
11/06/09 16:41:21.53 vL19Xp31
>>969
ジョブ経験カンストが足りない

700:名も無き冒険者
11/06/09 16:41:35.36 Jtz8uOOL
いくらなんでも盾職が防具を+4にすらしていないってのは手抜きすぎだろ

701:名も無き冒険者
11/06/09 16:41:42.55 TFfE5mnh
新撰組の衣裳まだ?
リアルでなら持っているんだが・・・

702:名も無き冒険者
11/06/09 16:41:44.99 NtagxPD+
シシモ火力しかいないからな

703:名も無き冒険者
11/06/09 16:42:02.52 dT5lmx5y
>>672
50回でも怪しい
もちろん運だが

704:名も無き冒険者
11/06/09 16:42:11.51 OIaEZqpA
腰を+4にしても恩恵があまり感じられない

705:名も無き冒険者
11/06/09 16:42:21.33 qt0QoFLy
>>698
だから 殴られて来いと言ったんだ。文盲が!

706:名も無き冒険者
11/06/09 16:42:56.37 OtrPqXJ+
>>700
そういうのは本当の最低限ラインだから言ってもいいけど
いつまでもつまらん最低限揃えろネタを貼り付けてる奴はここ見て本気にする奴もいるの考えてないんだろーな
そして減る盾職

707:名も無き冒険者
11/06/09 16:43:26.91 EeXCEaZd
>>704
腰が名声品なら別に上げなくていいと思う
普通のなら上げておいたほうがいいんじゃない

708:名も無き冒険者
11/06/09 16:43:35.86 d4EKS1Xk
>>696
防御はやたら低いのに回避が高く感じるな

709:名も無き冒険者
11/06/09 16:43:52.09 lxA6/py+
>>681 なんだ、管理人がアフィで儲けるのが気に食わないからガセで不安を煽ってんのかとでも返せば良いのか。
マジレスしとくと端にスレ開きなおした時にこの手の発言が目に付いただけだ。
あと、fno.wikiwiki.jpから先のリンクは知らんと書いただろ。
各データを見るときリンクアドレスに注意しとけってこった。

710:名も無き冒険者
11/06/09 16:43:53.29 ABgr2p9t
>>693
盾の命中の話なのに
なんで火力の命中の話なの?

シャープはいってたらタウントスカッたら混乱するという意味で
命中底上げしないとダメって話なんだけど?


711:名も無き冒険者
11/06/09 16:44:31.95 roPblix3
直感持ちだったらさすがにしょうがなくねって割り切る

712:名も無き冒険者
11/06/09 16:44:56.88 41L2Y+v9
>>705
なんでキレてんだ
殴られる必要がまったくないってだけの話で

713:名も無き冒険者
11/06/09 16:45:13.58 EeXCEaZd
だいたい命中、回避+70%がついたときのことを想定した装備にする
っていうのも変な話だ

714:名も無き冒険者
11/06/09 16:45:16.59 qt0QoFLy
>>710
お前も文盲だな 火力も命中必須だ1発も外すな。外すなら火力でPT入るなそんだけだ。
火力が外すとか自慢すんなや。

715:名も無き冒険者
11/06/09 16:45:46.70 XHetNHer
>>693
ID:yvDTCfGlが言ってるように見えるけど?

716:名も無き冒険者
11/06/09 16:45:53.76 PahawMB+
>>696
必須だとかご大層な事言ってるからには当然可能なんでしょうな?
まさか出来もしないのに必須()なんて言ってるんじゃないよな?ネタとしてもそれツマンネーから

まあ火力でヘイト-28%と攻撃力17000を同時に満たしてるSS待ってますね メンテ明けたら即UPしてね

717:名も無き冒険者
11/06/09 16:46:08.86 roPblix3
それ不可能だろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch