The Tower of AION シールドスレ Part26at MMO
The Tower of AION シールドスレ Part26 - 暇つぶし2ch300:名も無き冒険者
11/06/11 17:45:29.85 /aLlxfZJ
最近始めたばかりの初心者なんですがシールドウィングには磨石何をはめるのが良いのでしょうか?

301:名も無き冒険者
11/06/11 18:00:46.77 i+WaXT50
>>300
最初は何も考えずに拾ったの入れておけばいいよ
ただし、MP・魔法増幅・回避あたりはシールドには意味がないかな・・・

先々は物理クリティカルと盾防御・命中・攻撃とかが主になる

302:名も無き冒険者
11/06/11 18:01:45.13 KiYrui6q
>>298
治癒系を最優先にして普通に処理するしかない
全体的に火力が低い場合はキツいが
分かってるスペなら3kDPやWリスト、リストにスリツリーを駆使して足止めしてくれる
火力ぶっぱしか頭にないスペなら・・・まあ頑張れ
スピは一緒に行った事ないから知らない

連携を完全に取れるPTなら治癒寝かすのもアリだけど
どうせ範囲ぶっぱやタゲミス殴りで起こして連続ヒールされるのが関の山だから
正直湧いたら即タゲ変更して治癒落とすのが一番いいと思う

303:名も無き冒険者
11/06/11 19:09:03.04 oqX2JDJc
10-1はスペでもスピでも弓でもCC0でも余裕でいける

304:名も無き冒険者
11/06/11 19:30:45.63 3ihQ6Hsx
それは周り次第だから盾が余裕でいけるって発言するもんじゃないと思うけどな・・・w

305:名も無き冒険者
11/06/11 21:14:42.87 tDRo71u/
なるほどー。サンクスです!
治癒優先でがんばってみます。
そういえばその日は脳筋ばっかりだったかも(^^;

ところでシールドカウンターってガードしたら100%発生するってわけではないんだっけ?
シャドウなんかの攻撃ガードしまくっててもカウンターがなかなか発動しないんだけど・・・。

306:名も無き冒険者
11/06/11 23:06:15.50 AWBSetHN
武器防御と混同してるだけなんじゃねーの?

307:名も無き冒険者
11/06/12 01:07:57.62 k44rF9M8
テンペルヒーロー盾ってカット上限数値がルドラより低いって本当?(´д`)

308:名も無き冒険者
11/06/12 01:21:20.48 wssnJuFK
手に入れるやつが数えるほどもいないのにわかるはずがなかろう

309:名も無き冒険者
11/06/12 04:19:04.86 XUEY8Noa
シビアブロー系がCT12秒でインサルトロアと同じだから
合わせて使ってる1.9と同じでとりあえず適当でもかててるわ

310:名も無き冒険者
11/06/12 10:33:32.27 iDAmD6cU
バンクはソードMTで盾があの玉を受け持つのが一番楽だった
あと10-1と10-2はスピいると最高に楽、スピいれば5人でも余裕で倒せる

311:名も無き冒険者
11/06/12 10:59:14.96 hp3Oh1Qx
スペいても火力一人落ちの5人で普通に行けた事もあるし
ローブいれば楽なんじゃね?
まあ個人個人の力量によって大分左右されるから何とも言えないがw

火力無し5人でも余裕で1,2をクリア出来る事もあれば
チャント無し5人でスキルをフルに使って何とかクリアした事もあるし
同じくチャント無し5人でスキルをフルに使って1すらクリア出来なかった事もあるからな・・・・・・

312:名も無き冒険者
11/06/12 17:48:17.84 6CHJCEa3
俺テンペルウイング何だけどさ
最近キャプチャーとバランス入れる必要はあまりないなと感づき始めた

313:名も無き冒険者
11/06/12 18:07:51.26 NSYSI03Z
バランスはいるだろ、さてはおまえ9-4までいったことないな
キャプはいらん

314:名も無き冒険者
11/06/12 18:18:32.42 5/TaaTWy
キャプはいらんね…

315:名も無き冒険者
11/06/12 18:20:44.95 enXIPHyh
URLリンク(blog.plaync.jp)
こいつ、ヤリマンです。
お願いすればやらしてくれますよ。
岐阜県、愛知県の方、どうぞ。
3Pしたいって言ってたしw

316:名も無き冒険者
11/06/12 18:56:35.60 hp3Oh1Qx
ベヒんもスはBAあると便利だよな

そしてキャプとアンクルが微妙すぎる
アンクル抜いてサンダースラッシュいれちゃったよ・・・・・・
完全にテンペルウイング仕様
キャプは・・・外すと負けな気がして外せないわ・・・・・・

317:名も無き冒険者
11/06/12 19:09:07.78 T89QcKUG
ゴッド+キャプバランスアプセで最後までやってる

318:名も無き冒険者
11/06/12 19:47:06.52 mx0hQCMq
レストレーショ○ンパワー「お前の時代は終わったんだよ、キャプチャー。」

319:名も無き冒険者
11/06/12 19:52:39.55 Ab5x0oRH
避けるんだunk達

320:名も無き冒険者
11/06/12 20:01:55.11 lXSTAB+I
俺が使いこなして見せるぜ

321:名も無き冒険者
11/06/12 20:03:41.03 VtwXmNbT
9-4はバフ→ランタゲ→ヘッドバッドの流れでバフのチョイ後にプロボ投げて10mくらい離れれば
こっち向きなおした後に詠唱開始するので当たらずに済みます
上記の動作抜きにしても詠唱見てから後退で避けれますが。

322:名も無き冒険者
11/06/12 20:05:37.14 Ab5x0oRH
いや、あれ前方範囲だからさ
後ろいけばおk

323:名も無き冒険者
11/06/13 01:09:57.20 RbZfkhxa
10-1 10-2初めて行ったけど沸きすぎでビビッタ
9-2の25%でネザカン使って、10-1でエンパリもDAも使い切って、10-2でシューシューされちゃったよ。

最初回復系殴って、mob増え始めたら俺たちは近接兵引き連れて逃げ回ってるのがいいのかな?
火力は回復治癒殺しに全力みたいだし

324:名も無き冒険者
11/06/13 01:51:30.37 U9r8BQOc
サブでシールド始めようと思ってるんだけど
LV20位からカンストまでの武器の流れ教えてください

325:名も無き冒険者
11/06/13 02:07:38.93 9MjEdrSc
サブの道楽で続けられるほどシールドはアマくないんだよ!さあ帰った帰った!

金が余りあるなら
Lv20~ 適当なレア剣を+10にしたやつ
Lv30~ 30ディバ剣
Lv40~ マスターシャイニング強化アダマンティウムソード
Lv50~ 龍神長メイス、50ドラコユニ剣
Lv55 ルドラブルスケ、55ドラコヒーローメイス、テンペルヒーロー剣、55アビスヒーロー剣


ってやってみたいよな

326:名も無き冒険者
11/06/13 02:12:28.39 dN5VKJlT
Oβからの俺の武器の替わり方は
30くらいからヘリオネ(潜入でとるレジェ)→ベトーニ→M強化アダマン→50龍レジェ
って感じだったなぁ

327:名も無き冒険者
11/06/13 02:22:01.70 O3bkab3Z
50ディバメイスも仲間にいれてやってくれ
あと現実的かどうかはおいといてメノハンマー

328: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/13 02:28:34.17 y1By7uyJ
>>323
あそこ慣れてない人多いとワーワーいってるうちに全滅する
どんどんわくから注意な!っていっておいても沸くの早すぎwww鬼沸きwwwとかいうやついるんだよなぁ

>最初回復系殴って、mob増え始めたら俺たちは近接兵引き連れて逃げ回ってるのがいいのかな?
そんな暇はない、盾はタゲを集めるとともに攻撃もしないとだめ10-1はできればDAもエンパリも使わずにクリアがベスト
10-2で5,6体タゲもつとさすがにやばいからここでDA+エンパリやばいならゴッドもあり


329:名も無き冒険者
11/06/13 02:30:20.17 8yg1pWl3
トレジャーハンターブレイド(イベント取得)→シャイニング強化スティール剣
→ヘルブレイズ→クセノメイス→40青速度→50龍レジェ
の俺が来ましたよ
やっぱ初期組の30台からは大体似たようなものだなw


>>323
CCしてくれないようならキュアから離れすぎない様に逃げるのがいいかもね
鉄壁使うと盾防御出るって言う話も聞いたが試してないから真偽の程は分からないが
一応鉄壁防御使って走り回ってみるのがいいと思う

330:名も無き冒険者
11/06/13 02:30:21.71 kONhFts7
10-2まででエンパリとソリッドと、プロテクA(タゲ集めよう)を使ってる
自分含めて特級封魂炊くのおすすめ
慣れたら沸き周期おぼえて気楽にいける

331:名も無き冒険者
11/06/13 02:49:21.88 jeB94QNt
大まかに
LV20~30まで拾ったレア剣+10、防具は50まで拾ったものに白石埋め
LV30~40までアンケートでもらったレジェ等級武器+5、LV33靴は作った
LV40~50までアンケートでもらったレジェ武器+5と悪夢で得たユニ剣+2
サブだと50まで金をかけるのが馬鹿らしいな

332:名も無き冒険者
11/06/13 07:18:04.47 7ca3MoF2
10-1も10-2も最後の1匹を寝かし続ければスキルCT消化できる。

333:名も無き冒険者
11/06/13 12:30:00.99 Ya1mq4Jp
伸びるメイス欲しいのですが、手に入りそうなのって何ですか?
性能はそこそこで良いです。もうすぐLV 50が見えそうなシールドです。
ご教授よろしくお願いします。

334:名も無き冒険者
11/06/13 12:42:56.33 ZipIQKdH
>333
神長、メノあたりがベストだと思うんだけど、入手が難しい状況なら
昔の王道、50レジェメイスしかないと思うんだが。

他の人フォローよろ

335:名も無き冒険者
11/06/13 12:47:22.70 5OqnZKUT
じゃあ俺考えるわ

336:名も無き冒険者
11/06/13 12:54:42.87 Ya1mq4Jp
早速に答えてくれてありがとう。
神長メイスは入手難しいと思います。他に何か候補ありませんでしょうか?
自分なりに調べてみましたが、入手できそうなものがみつからなくて…。

337:名も無き冒険者
11/06/13 12:59:51.16 v/9oCQk+
>>336
伸びるだけならクセノ(ベトーニ)があるけどな・・・
対人で使いたいのなら実用として考えられるのは神長、百歩譲ってもメノまで


338:名も無き冒険者
11/06/13 13:05:39.86 9VNp0SMc
>>333
神長・メノ・チェシュチ。使って後悔トリラン・アールキナ(だっけ?
まだメイス無いなら55までは神長の売り待ちながら剣で繋ぐ方がいい
とりあえず51にしてウダスの剣盾セットだな
優勢種族なら200Mも貯めときゃ神長買える。狩りならセレニティメイスあたりがユニクロ

339:名も無き冒険者
11/06/13 13:22:52.31 Ya1mq4Jp
丁寧に答えてくれてありがとう。
最後にひとつ質問です。
チェシュチメイスあたりなら入手できそうな気がするのですが…
チェシュチメイスって出てますか?もうドロップしないと聞いたことあるのですが
今でも手に入りますか?

340:名も無き冒険者
11/06/13 13:25:10.77 lVf7sA+j
神長買っとけ
後々後悔するから
優勢じゃなくてもraで買えるだろ

341:名も無き冒険者
11/06/13 13:33:22.21 v/9oCQk+
チェシュチメイスがとれそうってことは天族か・・・
ジケル・シエルだと買うのも大変かもな
ザフィエルスピアがドロップしなくなったって聞いたが、チェシュチはどうだろ・・・

342:名も無き冒険者
11/06/13 13:42:13.65 IMNpEqwD
PT中盾以外の人がいろいろ意見したりしますが、盾が「~なのでこうしましょうか」
って言ったら何故か皆、意見せず了解してるのだがw
盾の特権ですか?キノセイですか・・・

343:名も無き冒険者
11/06/13 13:43:18.36 EfuZCoZr
2.1直後にクエスト報酬でチェメイス出してた人はいたな
誰も気にしてないクエだし、一緒にやってくれる人脈があるなら挑戦するのもいいかも

でもそんな手間かけるより神長メイス買う方が楽だし高性能だ
ウチの鯖だと神長メイス出回りすぎて200M即決とかになってるし

344: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/13 13:50:08.52 v/9oCQk+
>>342
PTLで進行してるからじゃね?
多分、お前がPTLでFAサインやってればそうなると思うが・・・

345:名も無き冒険者
11/06/13 14:48:48.58 FXm+AT8z
ランマルクグレソをようやくゲットしたのですがOP考慮して40ELくっつけるか、速度考慮して50Nつけるかだったらどちらがいいでしょうか?
50ELはAP的に厳しいかなと考えてます。

346:名も無き冒険者
11/06/13 14:52:19.44 MgszUoPx
もはや、トリロランマは対人専用にしか成り得ない。
そして、足を止めて殴りあう状況にでもならなければ速度2%の差なんぞ誤差。
よって、40ELをお勧めする。

347:名も無き冒険者
11/06/13 14:54:14.39 iltWYW66
移動速度1%>>攻撃速度2%

348:名も無き冒険者
11/06/13 15:02:09.51 io8yNapT
ジケル天だと神長メイスは不可能に近いな
メノも期待薄いしチェシュチも運がなければほぼ不可能
シエル天は上層定期的に魔が貸してくれるから神長メイスは十分に狙える
ジケル天盾だけ悲惨すね

349:名も無き冒険者
11/06/13 15:15:12.76 x9Gc79vg
347は何を勘違いしてるのか?

350:名も無き冒険者
11/06/13 15:33:09.98 dN5VKJlT
グレソ合成については
クリ不足してくる職だから、50EL取れないのなら40ELしか選択肢はないな・・
間違っても50Nは付けたら俺なら後悔する

伸びるメイスは
ニンジン湧きイベントの時にメノ出るんじゃないかな?
またイベントあると思うからそれに賭けるのもアリだな

351:名も無き冒険者
11/06/13 17:28:01.59 hBcIaP77
速度2%なめてるやつはpkろくにやったことないな

352: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/06/13 17:35:18.10 hL8a3Jn5
強さの50EL
コスパの40EL じゃないのんけ

353:名も無き冒険者
11/06/13 18:05:22.37 QCVL5cFO
チェシュチはもうメノより難しいんでない?
くそ面倒な反復やって出るチャンスが一回あるだけだから

簡単なのはトリランアルキナだろうねー
神長と百歩譲ってメノ以外はほぼゴミだけど

354:名も無き冒険者
11/06/13 18:08:24.53 O3bkab3Z
劣勢鯖で上層、深層全部相手に取られてた状況だったけど諦めずにメノポイントにスピ配置して暇があったら見に行ってたな
メノは誰にでもチャンスあるんだし、難しくても諦めるよりはましだから張り込め

355:名も無き冒険者
11/06/13 18:13:21.52 dN5VKJlT
つうかソード少しやって気づいたんだが
ブーストウィングって武器構えなくても使えるのな
スピードシールドは武器構えないと使えないよな?

これ個人的には結構な差なんだが・・どんだけ差別化されてるんだ

356: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/13 18:26:39.06 v/9oCQk+
>>355
差別化ってのはいまさらww
ソードスペの職性能はぶっ壊れてるよ
例えるなら・・・
ソードスペ→オートマのGTR
シールド→マニュアルのS2000
って感じで、盾は中身次第で大きく違うがソードスペは誰でもそこそこ強くなる

357:名も無き冒険者
11/06/13 18:35:35.47 dN5VKJlT
だからどんだけって言ったんだ・・・
せめてスピシ武器構えなくても使えるようにならんかなぁ

358:名も無き冒険者
11/06/13 19:19:58.04 8yg1pWl3
それ以上にCTの差がだな・・・・・・

359:名も無き冒険者
11/06/13 19:45:03.48 Wl+7QH9S
ソード→ステップワゴン
スペル→プリウス
シールド→CCX

360:名も無き冒険者
11/06/13 20:03:40.01 jTmZPUtt
盾だって盾防御装備で対物理圧勝、抵抗装備で対魔法圧勝だろうが
専用特化対抗装備で負けるような奴は知らん

361:名も無き冒険者
11/06/13 21:36:44.31 YbVRDl7b
抵抗装備と言えば
ヒーロー防具をローブかチェーンかで悩んでるんだが
どっちがいいんだろうな

362:名も無き冒険者
11/06/13 21:45:37.99 5OqnZKUT
漢なら裸一貫

363:名も無き冒険者
11/06/13 21:52:16.83 lVf7sA+j
命中うめソードに盾防御じゃ勝てねえよ

364:名も無き冒険者
11/06/13 22:14:34.28 rilFeEGd
>>360
こっちはセッティング万端の状況で想定しておいて、相手は命中特化もってないのが前提なの?

365:名も無き冒険者
11/06/13 22:18:01.55 PWP/4HoB
シールドが弱いとは思わない
が、たまに沸くシールド最強厨の自信の根拠がわからん

366:名も無き冒険者
11/06/13 22:22:50.26 8yg1pWl3
多分 物理職=チャント 魔法職=キュア を想定してるんじゃね?
この二職相手なら確かに向こうが装備揃っていても負ける気はしないわ

367:名も無き冒険者
11/06/13 22:27:00.16 /gvA0195
>>360みたいな他の職の人の書き込みがすぐに出てくるのが盾スレ

368:名も無き冒険者
11/06/13 22:28:44.86 TPOvEngg
>>363
それはお前がへたくそなだけだから
命中装備持ちソードに勝てないとか言ってるやつは本気でもういっかいシールドやり直してスキルとか一から見直せよ…

369:名も無き冒険者
11/06/13 22:48:20.27 bz8xILFQ
よくスキル見直せって聞くけど…
スイマセン、どれか教えて下さい!全部クリの50EL4部位取ったけど余裕でマケるんです

370:名も無き冒険者
11/06/13 23:06:24.99 kONhFts7
全部クリって盾防御全然たりてないだろ

371:名も無き冒険者
11/06/13 23:11:27.11 lVf7sA+j
いや命中相手だから盾防御いらんだろ

372:名も無き冒険者
11/06/13 23:19:18.71 Wl+7QH9S
命中相手にはカウンターアタック ディフェンス Iで素殴り最強

373:名も無き冒険者
11/06/14 00:45:06.93 BcL5YMCY
ほんと今の命中ソードに負けるとかないわ
CT共有になってシールド視点だと超弱体化したソードだぞ?
アップデ前でも負けないように作られてたのに

374:名も無き冒険者
11/06/14 01:37:28.58 7O3X+zp3
廃ソードのやつだと弓ペチで沈黙入れられた挙げ句ソードフォースFBアンクルスラッシュとかでマジ辛い
そのまま転倒しちゃったらダウンブローとファイナルで最後まで持ってかれることもある

375:名も無き冒険者
11/06/14 02:05:02.56 /6B+yb4Q
アンクル封鎖転倒神石(麻痺や沈黙)を連続に入れてきて全く動けない時があるな
ソードの転倒は高確率でBAを貫通してくる
シールドのスタンや転倒はBAを貫通する事はまず無い

376:名も無き冒険者
11/06/14 03:36:12.70 4bLrCZZz
ソードはパッシブで転倒確率強化されてますし

377:名も無き冒険者
11/06/14 03:50:30.69 Zyyotf2Q
次のupで背負い投げもBA貫通にするべき
そしてソードに負けることはないと言い切ってるのはいわゆる過疎鯖の人なんじゃないかな
1鯖天盾ならこいつには勝てねえor分が悪いと感じるソードが結構思い浮かぶはず

378:名も無き冒険者
11/06/14 03:55:57.20 rQwCR1ST
ソードの強制転倒はオブりとdp
盾はカウンターが強制すたん
向こうは封鎖あるけど抵抗可能だし、バランス切れるまではCT的にこっち有利になるのが普通じゃね

379:名も無き冒険者
11/06/14 04:03:04.39 vb5psv6Y
負けた→雑魚乙
勝った→相手が雑魚

380:名も無き冒険者
11/06/14 07:52:47.77 DfYiNJQ4
ソードが弱体化されたのは確かだな
2.1で勝ったことの無かったソードにも2.5来てから勝てるようになった

あとソードに勝てないって人は大半が劣勢鯖だと思う
優勢鯖で装備充実しててソードに勝てないって言ってる人は立ち回りとかスキル見直したほうがいい
40ELで頭寺院レジェ盾アヌハルトな俺でも鯖TOPクラスのソードに勝った事もある(DP使用したけど)


381: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/14 09:22:51.97 +37vOueN
スナッチ以外のDP使って勝ったって言えない俺がいるww

382:名も無き冒険者
11/06/14 09:47:01.84 Ffh0rSSv
フィールドだと死んだ方が負け
DP8k使おうが使われようが死んだ方が負け
その条件はお互い同じだろ
美学()は実践するだけにしとけ

383:名も無き冒険者
11/06/14 09:49:09.23 prVdpQ2O
ソードのヴォカ槍が+10とシールドのアビス盾が+10
こんな状態のときよりも
ソードのヴォカ槍が+15でシールドのアビス盾が+15
のときのほうがシールド有利なわけで
極一部の廃盾は無双なんだろうがそこにたどり着くまではやっぱソードに泣かされると思う

384:名も無き冒険者
11/06/14 09:51:00.87 vuNX+cXz
ソードってどうやって削んの?
マジ低火力で、拉致空かないんだけど

385: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/14 09:52:51.66 +37vOueN
>>382
お前の言うことは正しい
俺もそう思うよww実際使うしな・・・

ただ、それで生き残ってもこういうところに勝ったって書き込めないってだけww


386: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/14 11:06:59.40 Ko76MjtB
>>380
俺も劣勢側だが「勝った事ある」とかシールドの強さの証明になぞならんのに
それで他人の腕をどうこう言うとか有り得んだろ

俺だって防具アヌのみアクセも揃ってなくグレソがランマ+40ELだった頃に
潜入してくる連中の中でもトップクラスのソードとスピを一度だけなら倒した事あるぞ
そらレギチャで草生やして喜んだけどそれとシールドが強いかどうかは関係ないわ

387:名も無き冒険者
11/06/14 11:22:39.13 1cp5gnzI
○○が強いとか言ってるのって1vs1()よくやる鯖の人じゃない?
よーいどん!の戦いばっかりしてりゃそりゃ結果はある程度偏ってくるだろうからね。


388:名も無き冒険者
11/06/14 11:58:18.55 821QvACn
>>364
相手が命中持ってても数秒戦って防げないようなら物理には盾構えたりするもんだが?
サプラブーストにはダブルやDP、MOB掛けながらごり押しで相手を逃がす以外負けは無いと思うが?
決定力の無さは防御職なんだから諦めろ、動き方スキル回し考えない能力マンセーの奴に勝ちなんてこねーよw
あ、今言った能力っつうのは廃同士の同格って事な

389:名も無き冒険者
11/06/14 12:11:48.33 K61sozJ/
盾構えて通常殴りだけで倒せるなら苦労はしねーわな

DA&ブロック中に戦ってくれたり
馬鹿の一つ覚えみたいにCCからのコンボに拘るスペだけなら苦労はしねーわな

なんていうか格下狩り乙

390:名も無き冒険者
11/06/14 12:13:45.21 vj5i9MdT
命中ソードにはゼリー食ってネザカン(ジケル)→リターンだろ

391:名も無き冒険者
11/06/14 12:25:16.59 MsZLdMCQ
リターンにはデバタイトルの詠唱速度+2%乗るの?
乗るなら今から頑張る

392:名も無き冒険者
11/06/14 12:29:34.82 fymV4c7a
頑張る矛先が違うだろw

393: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/14 12:30:46.90 +37vOueN
>>391
(*^_^*)b

394:名も無き冒険者
11/06/14 12:33:12.43 Oe412n6U
>>386

装備格下でも勝てる事あるからPS見直したらいい勝負できるって事だろ
装備格下のチャントが50ELで固めたソードに勝てるか?シールドには装備格下でもそれができるんだよ
お前も勝った事あるんだろ?
相手のCTとかの話すると面倒だから置いとくけどね

これ理解できないならお前のいう強さの証明よろ

395:名も無き冒険者
11/06/14 12:40:25.23 Oe412n6U
>>385
んなもん人それぞれじゃね?
いちいちお前の美学とか興味ないしな
ここで声上げる事でもないわ



396:名も無き冒険者
11/06/14 12:42:00.32 vj5i9MdT
料理食えば勝てるよ
これは昔AIONのえらいひとが言っていたから間違いない



ああシールドとなんら関係ないっすねスマン

397:名も無き冒険者
11/06/14 13:15:45.03 8k2qYSmU
>>396
なつかしいw
そういやあいつFF14推しまくってたけど今何やってんのかな

398:名も無き冒険者
11/06/14 13:16:26.16 3jxtjLqn
脳内設定は最強。フィールドで負けたら奇襲だのCT中だの。
盾に何を期待してはじめたか知らんが最近こういうやつが増えすぎてうぜぇ
盾は弱くない。が決して強くはない。全職中最も不遇という事も絶対にない。

>>365の言うように盾最強厨やソード楽勝だのほざいてるやつはただの勘違い野郎
圧倒的優勢鯖で動画うpしてる盾の動画でもみてきたのか?
ご存知ジゲ魔なんざ勝って当然負ければ恥ってぐらい天との違いあるんだぜ。あんま夢みてんなよ

ただ単にソードやスペ相手に俺TUEEEしてぇならまずは鯖変えて1から出直してこいや

399:名も無き冒険者
11/06/14 13:20:57.33 prVdpQ2O
ジケ魔の廃盾とジケ魔の廃ソードが決闘すれば廃盾が勝つでしょ

400:名も無き冒険者
11/06/14 13:30:06.99 HU4hM5Q2
単発IDの盾最強厨はここの名物だなw
もし1鯖なら勝てるソードの名前出してくれよ
N○○とかHo○○とかdo○○とかTA○○クラスに
余裕で勝てるっていうなら盾最強って認めるわ

401: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/14 13:34:15.47 Ko76MjtB
>>394
CTは置いといて、とか言ってる辺り俺とお前は全然違う話をしてるんだろうな
あらゆる状況がある遭遇戦で1回勝った事を持ち出して
勝てない人は腕が悪いキリッとかどういう経過でその思考に行き着くんだか

上でも言われてるが弱すぎる訳でもなく強すぎる訳でもない
鯖TOPクラスの廃なら上に食い込める可能性があるっていうだけ

402:名も無き冒険者
11/06/14 13:44:12.72 prVdpQ2O
>>400
字伏せられるとぜんぜん分からないよ俺ジケルじゃないし
そいつらに対廃盾聞いてきたらいいんじゃねのか

403:名も無き冒険者
11/06/14 13:47:22.69 mMVOf2qu
上層覚醒募集 (メイス〆

とかやるとキュアに晒されたりします?
募集でメイスしめちゃうのはどうなんでしょうか?

404:名も無き冒険者
11/06/14 13:48:39.04 HU4hM5Q2
>>402
1鯖ならみりゃわかるよ
あとジケルとかいう田舎のことは知らん

>>365が全てだわ

405: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/14 13:55:38.93 Ko76MjtB
>>403
遺物要らないのでメイス下さい、各職募集

余程の地雷や害じゃなきゃこれで人は来るよ
遺物も欲しいならそれはそれで募集しても晒されたりはせんでしょ
なかなか出発出来ないかもしれんけどね

406:名も無き冒険者
11/06/14 13:56:26.55 A2apexPX
自鯖以外を田舎と言っちゃうやつは
消えてくれ
お前の狭い情報などいらん

407:名も無き冒険者
11/06/14 14:37:07.26 MWsIiNa8
鯖スレでやれよごみども

408:名も無き冒険者
11/06/14 14:37:22.07 prVdpQ2O
田舎といわれることが気分良くないのはわかるが
ここに書き込むのはお前のために書いてるわけじゃないだろうし
いちいち感情的になるなよ
シールドに関すること書いてりゃいいだろう

409:名も無き冒険者
11/06/14 14:38:01.85 4bLrCZZz
>>403
それで、キュア募集してたら晒されるかもね
まぁ、カンストしてりゃチャントでも余裕だから問題ないが

410:名も無き冒険者
11/06/14 14:38:30.78 prVdpQ2O
ところでテンペルHR片手剣とドラコHRメイス
どっちが狩り豚に向いてると思う?

411: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/14 14:50:46.00 +37vOueN
火力ルートならメイス、そうじゃなければどっちでもいいんじゃね?


412:名も無き冒険者
11/06/14 14:52:21.64 A2apexPX
>>408
ID:HU4hM5Q2の書き込みのどこにシールド情報があるんだ?

413:名も無き冒険者
11/06/14 15:01:05.91 prVdpQ2O
物理OPメイスもっと増えるといいんだがなー

414: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/14 15:02:25.92 +37vOueN
物理OPじゃなくていいからLv55武器で伸びるメイスをだな・・・

415:名も無き冒険者
11/06/14 15:10:54.62 Oe412n6U
>>401
一回しか勝ってないって何処に書いてあるんだよw
お前が一回しか廃に勝った事ないだけで>>380は一言も一回だけ勝てたとは言ってない
装備格下でも勝てる事あるからPS見直したらいい勝負できるって事だ

開けたスキルポチポチ押してるだけの人は理解できないと思うけどな


416:名も無き冒険者
11/06/14 15:11:27.68 N77Q7PA/
>>404
シエルにもキャラ持ってるけど
シエルって全鯖中ダントツでPvPのレベル低いとこだよ
OPからずっと優勢鯖の奴とかの装備見たらシエルじゃ考えられないような
奴が平気でいるからね
あの程度の鯖()の盾ならソードにも負けちゃうかもね

って言われたら気分悪いだろ?
一々鯖がどうとか言わない方がいいな
強い奴はどこの鯖でも居るし装備揃えば盾は強いよ
ソードに負けないくらい強い

417:名も無き冒険者
11/06/14 15:25:02.84 bc2wS0Gv
上層覚醒募集する時、どうやって募集すればいいの?
メイスが欲しくて行くのに、キュアの募集が出来ない。
武器は職振りってしておけばいいのかな?

418: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/14 15:29:07.50 +37vOueN
>>417
フレキュアを確保して募集すればよろしww
固定キュアがいればなおいい

つか、フレいないなら別だが・・・
一緒に行ってくれるフレでいけばいいんじゃねぇかな

419:名も無き冒険者
11/06/14 15:33:20.43 Oe412n6U
>>417
>>417
仲のいいフレのキュアが居ないならそれを作る事から始めたらいいと思う
今ならアラカペアの募集とか旬なんじゃないかな
仲良くなって一緒に上層行ったらいいよ

420:名も無き冒険者
11/06/14 15:36:57.94 HU4hM5Q2
ジケルアピールがウザかったから煽ってやっただけ
少し反省してるごめん

>>417
マジレスするとメイス買い取りますしかないかも
職振りで何でシールドがメイスもらえるんだよ・・・

421:sage
11/06/14 16:14:27.23 ALqMz8bK
神長メイスが欲しいキュアなんているのか?
盾がいるPTでキュアがメイスもって帰ったら
それはそれで事件ですよおっかさん
神長メイス欲しさで要塞いくなら、
キュア無しキュントさん募集でいいんじゃまいか?

422:名も無き冒険者
11/06/14 16:17:09.71 vHpDU8ML
>>421
最近じゃチャンタも欲しがるんだぜ…


まぢソードに普通に勝てるとかいってるやつ動画うぷしてください。お願いします。
正直、動画ウプしてるやつ戦ってるのって大抵無名ソードだもんな。
もし有名ソードにがつがつ勝ってる動画あるなら教えてください。

423:名も無き冒険者
11/06/14 16:25:12.81 HU4hM5Q2
チャントも欲しがるし外販の価値が違いすぎるのがなぁ
覚醒メイス〆はヴォカ直槍〆と同レベルだと思った方がいい

424:名も無き冒険者
11/06/14 16:53:14.47 B1Ld+/V8
自力で出すつもりなら最低限ヒーラーの知り合いいないと詰んでる

425:名も無き冒険者
11/06/14 16:55:07.26 OPGllM5X
禿同
固定居なければ買い取れ。さもなくば募集した段階で地雷扱いされるぞ。

426:名も無き冒険者
11/06/14 17:07:00.75 wZxmepmH
>>417
正直、盾がヘイトを取ってれば火力だけでも行ける

427:名も無き冒険者
11/06/14 17:14:27.26 vj5i9MdT
>>417
俺の場合だけど
どうにか金策しまくって神長メイスはロット買いして
ID募集は武器全売りでやってるよ
これが一番平等で後腐れなくていい

428:名も無き冒険者
11/06/14 17:37:59.13 MWsIiNa8
>>422
動画を見たら勝てるのか?
今勝てないなら模索していけどっかひょんな所からたまに勝てるようになる
有名無名問わずソードに勝ったり負けたりしてる動画から参考になるとこ多い
臨機応変に対応できないとソードはすぐに積みだ
純粋に楽しんでるやつは動画なんて上げない癖見抜かれるからな

429:名も無き冒険者
11/06/14 17:47:42.03 7O3X+zp3
2chで勝ったなんて誰でも言えるって話だろ
言わせんな恥ずかしい

430:名も無き冒険者
11/06/14 18:07:46.99 bc2wS0Gv
417です
色々な返信有り難うございます。
外販で手に入れるにはとても金策が間に合わないので
メイス〆ても文句言わない内輪だけでPT組んでやってみます。

431: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/14 18:13:47.21 +37vOueN
>>430
それがいい
頑張れww

中には神石〆ってすげぇ募集が出る鯖もあるくらいだ
メイス〆で文句言わない奴集めれば完璧

432:名も無き冒険者
11/06/14 18:25:57.37 vHpDU8ML
>>428
勘違いしてるようだけど
ソードには負けねーよっていってるやつがどんなもんか見たいだけ。
勝ちたいどうこうじゃねーんだよ

ていうかなんでそんな上から目線なの?w
俺は出来る雰囲気プンプンさせてて
きもいわ…

433:名も無き冒険者
11/06/14 18:26:06.36 SaYGKuYl
>>430
念のため言っておくけど『身内だから』文句言わないだけだからな
その恩は何があっても絶対に忘れるなよ、絶対にだ

俺はそういう縛りが嫌だから外販だな
そういう意味でも後腐れない
金策が間に合わないというなら若干お得に買える方法はある
例えば、4人覚醒で神長メイス400M即決で自分で即決入札すればいい
外販だと400Mのところを300Mで購入できるし、優先的に即決できる権利が発生する
自分で出したのにゲットできなかったってのは悔しいしなw

434:名も無き冒険者
11/06/14 18:40:18.50 z6ecENth
命中ソードに負けることないといってるやつは
動画を上げろよ。
今なら動画が公式からのが無料で10分取れる。
みんな、絶対に負けないとかの根拠が知りたいだよ
それほど強いなら、見せてもいいだろう
また、戦った相手が動画をアップしてもうらでもいい。
言うだけなら、オウムでも出来るからね

435:名も無き冒険者
11/06/14 18:44:53.66 z6ecENth
>432
激しく同意
なぜ、勝てるのか、どうやってるのかをいっさい言わないで
ただ、「勝てる。負けるなんてない」とバカのように繰り返すだけ
それも一日中、ここの張り付いてるとか
ただの煽りとかじゃなくて、以前からずーといる
シールド最強伝説をいいつづけている真性じゃないか



436:名も無き冒険者
11/06/14 18:46:24.47 q+SGgUm2
引退前に増幅シールド作ってみようかなぁw

437:名も無き冒険者
11/06/14 18:56:56.82 /AFL99XE
HP20000越えのシールド作ってくれよ

438:名も無き冒険者
11/06/14 19:00:43.86 YUVv6AI9
>>431
特定したw
「初めてのアビス要塞戦攻め<フォース募集>金銀勲章〆」

439:名も無き冒険者
11/06/14 19:02:40.22 Ll/wSFF+
シールドの狩り様の武器には何の神石を指したほうが最適なのでしょうか?
麻痺か失明で悩んでいるのですが実際はどうなのでしょうか。
アドバイス頂けると助かります。

440:名も無き冒険者
11/06/14 19:03:21.06 q+SGgUm2
しつめい

441: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/14 19:07:44.03 +37vOueN
>>438
あたりwww

>>439
狩り用でその二つはもったいない気がする・・・
どちらにしても対NMではほとんど発動しないしな
メイスなら10%神石くらいがいいんじゃないかな・・・


442:名も無き冒険者
11/06/14 19:10:45.55 7O3X+zp3
はや助〆

443:名も無き冒険者
11/06/14 19:18:40.97 pbAqnQsq
この前ルドラガチでやった時、押し切り場面でHP20800あったよ。

444:名も無き冒険者
11/06/14 19:25:04.51 /AFL99XE
バフなしでに決まってる

445:名も無き冒険者
11/06/14 19:47:21.88 B1Ld+/V8
チャントバフ抜きで限界はHP16500くらいかな

446:名も無き冒険者
11/06/14 22:45:38.35 gRGD8dOK
pvpをメインで考えるならスティグマはどれをとればいいのでしょうか?

447:名も無き冒険者
11/06/14 22:48:08.35 fymV4c7a
ディストラクションエール

448:名も無き冒険者
11/06/14 22:49:13.43 2q4QQ12Y
レストレーションパワー「何か用かな?」

449:名も無き冒険者
11/06/14 22:52:58.08 fymV4c7a
またお前か・・・!!

450:名も無き冒険者
11/06/14 23:59:29.95 K61sozJ/
>>447
ゲートディストラクションですら要塞戦だと使われる時があるというのにお前と来たら・・・・・・

451:名も無き冒険者
11/06/15 00:17:31.85 37NoP/th
>>450
シールドスレの落ち担当をディスりよるんか?

452:名も無き冒険者
11/06/15 00:21:57.31 Xa6GVAVz
ディスりエールなめてんのか

453:名も無き冒険者
11/06/15 01:06:45.10 gtl6201T
結局なにがいいんですかね?

454:名も無き冒険者
11/06/15 01:28:38.28 +atxiwfQ
>>453
Dエールとバランスキャプいれて後勝手にしろって感じですう

455:名も無き冒険者
11/06/15 02:07:37.42 Sl8yFugY
レストレーションパワーが
CT1分とかになったらお前ら使うか?

456:名も無き冒険者
11/06/15 02:23:02.91 +atxiwfQ
にんじん食ってる方がましだな

457:名も無き冒険者
11/06/15 02:45:58.64 s3AcOntc
盾が苦手なクソードなのだけどソードの中では命中型が1番やりにくいですか?

458:名も無き冒険者
11/06/15 02:50:50.54 1Mn8hx4b
一番やりにくいのは強い失明弓もってるソード
アウトレンジで戦われるのが盾は苦手

459:名も無き冒険者
11/06/15 02:58:04.44 hPLHzwLp
おいたいへんだ!新モーションだと盾構えたときのあのかっこいいポーズができない助けて

460: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/15 07:24:21.22 s4x7SsMe
待機モーションを通常に戻せばいいんだ

461:名も無き冒険者
11/06/15 09:24:38.94 +7Vp3FHs
>>459 刺客モーションの武器構えは盾構えても変わらない。ジャンプはできなくなるけど、あとは言わなくてもわかるよね?

462:名も無き冒険者
11/06/15 12:44:34.03 KXREOZgl
>>432 435
勝つ方法ってそんな必勝法なんてないわwwwww
スキルがCTだったり途中から敵増えたり相手のスキルの使う癖だったり
それひっくるめて臨機応変だって言ってるだろ
それが理解できないから動画動画わめいてるんだろうがな
ソードに勝ちまくってるのだけ編集してあげてあったらスゲーっていうの?
シールド最強なんて思ってもねぇわwww
だから勝ってる奴は動画あげないっていってるだろ字読めよ・・・
ここで俺余裕だしみたいなのは釣りだからそんなのに釣られた奴があふぉだわ
上から目線当然だろ馬鹿みたいな釣り針にひっかかってる奴よりましだしw

463:名も無き冒険者
11/06/15 12:47:56.40 xeAaMOV4
長文乙

464: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/15 13:54:25.84 vtkRk4Oq
ソードスレから転載


サイン早くつけろと言われ、さっさと釣ってこいと言われ、進行がトロいと言われ、後衛のMP回復待てよと言われ
火力装備に攻撃5全埋めで来いと言われ、タゲ移るから敵対増幅装備に攻撃5全埋めで来いと言われ、
リンクしてPT全滅したら白い目で見られるのが「タンカー」

サインは若い番号順であればそれが何系のmobでも関係無しに何も考えずに殴り、
気が向いたらFAよりも先にmobを殴って釣り、リンクしたらFAにタゲ維持を任せ、
巡回を待ってるFAの後ろでピョンピョン跳ねて急かし、装備はPV、狩り兼用の火力装備1種類
通常殴り放置でケータイ弄ってみたり、どうでもいい話をPTチャットでベラベラ喋ったりできるのが「ソード様・レザー職」

465:名も無き冒険者
11/06/15 15:49:39.15 qom3LoJs
最後の行だけ改変してあるなw

466:名も無き冒険者
11/06/15 16:01:54.79 uYjkud8U
スキルクリックしちゃってる55なんですが
今日キー操作しようとしてWSAD+スキル入ってる1,2,3とかぽちぽち
キー押ししてたんです。
ALTとかCTLとか入ってくると全部のスキルおせないくらい指が大変なんだが
どうやって対人まわしていますか!

467:名も無き冒険者
11/06/15 16:10:17.39 1unqsonu
サイドボタン付きのマウスを使えば全て解決。

468:名も無き冒険者
11/06/15 16:36:20.66 uPBxnHS3
AltやCtrlはサイドボタンに入れて
他は自分の指が届く範囲を把握してキー設定で割り当てる

俺は指が短いのもあってW押しながら数字キーを押すのが無理と気付いたから
Q、R、F、C、Zとその周辺にスキル割り当ててる

まあ手のサイズや使ってるキーボードなんかでも変わるから
色々試して自分に合う方法を探すのが一番だと思うよ

469:名も無き冒険者
11/06/15 16:41:35.04 ZaTTJRYu
>>462
だめだこいつ…話が通じない…
勝ちたいどうこうじゃねーんだよ。日本語わかりますか?
つか顔真っ赤で頭回ってないのかな
話が根本的にずれてるわ

便利な言葉だな臨機応変()
てかここシールドについて語るスレなんで煽ってばっかでろくな解答しないならこないでくだしあ

470:名も無き冒険者
11/06/15 17:12:52.80 PgJ3SQhW
まぁ落ち着けよ兄弟達
盾スレは煽りとかとは無縁でまったりしてたろ

471:名も無き冒険者
11/06/15 17:21:06.20 /9zmme7h
またレストレーションパワーさんにお世話になるハメになる

472:名も無き冒険者
11/06/15 17:29:41.36 vtkRk4Oq
 殺伐としたスレに

   /^o^\ レストレーションパワー

473:名も無き冒険者
11/06/15 17:34:51.98 uPBxnHS3
レストレーションだけでなくライト/ダークネスディシプリンも愛して!

474:名も無き冒険者
11/06/15 17:58:09.01 37NoP/th
>>473
俺のフィニッシュブローディスってんのか?

475:名も無き冒険者
11/06/15 18:07:18.95 WPo8EYAL
大変だ、兄弟達
テンペルクリアプレートなし動画が上がってる。
これじゃますますシールド枠がなくなってしまう危険がorz

476:名も無き冒険者
11/06/15 18:10:40.22 Q1Jn6Cv1
チャレンジとしてはともかく、野良でやるとか恐ろしいし
身内ならそもそも見捨てられない・・・と思いたいぜ

477:名も無き冒険者
11/06/15 18:13:32.40 vtkRk4Oq
>>474
こんなにTUEEEEのにこんなに安くていいの!?
ってwktkしながら委託をポチったあの時の俺に謝れ!

478: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/15 18:23:12.79 vddW88kN
>>466
やり方は色々個人にあった物を考えれば良いと思うが
俺の場合前進はマウス両クリック、後退はマウスのサイドボタン1に
マウスのスクロールボタンを武器変更に設定してる
指の配置は左手小指をtab、親指をスペースに
左手薬指~人差し指を使って数字の1~6で一列目を、F1~F5で二列目の2~6を
マウスのサイドボタン2+数字1~6で三列目の1~6てな感じにしてるな


479:名も無き冒険者
11/06/15 18:55:49.39 5weJEHvC
レストレーションパワーの回復量が5倍だったらなかなかなスキルだと思うのに

480:名も無き冒険者
11/06/15 19:39:27.10 uYjkud8U
すごい参考なったわ…
当たり前すぎてみんなこんなの質問しないのかなw
6列分の操作になると指の動き慣れるまで困りそうだな。。
小指つりそうですし

481:名も無き冒険者
11/06/15 20:21:33.32 vddW88kN
俺も6とかF5は普通じゃ押し難いからF5バランスだしサイドボタン+6はスピシにしてる

残りの1~5くらいなら12を薬指中指置きっぱ、5にCT長目のスキルを入れて
3~5を人差し指でカバーすれば割と楽かもしれない

482:名も無き冒険者
11/06/15 21:40:15.01 1unqsonu
サイドボタンが12個付いてるRazer Nagaなら全てが解決

483:名も無き冒険者
11/06/15 23:31:42.54 37NoP/th
一括回復で総回復量3167、CT3分のグレリサ
持続回復で総回復量890 、CT5分のレストレーションパワー

緊急時に使い物にならない上に回復量でも劣るとか、なんのために存在しているのかわからん。
せめてグレリサより総回復量は多く設定してやれとは思う

484:名も無き冒険者
11/06/16 00:57:01.38 +L4bYriY
Dエールと合体させて
ディストラクーションパワーにしよう
効果は

485:名も無き冒険者
11/06/16 01:05:09.16 JnMHOBKr
10分間かっこいいポーズになれる

486:名も無き冒険者
11/06/16 01:43:55.53 7V60Rz/t
これだけでいい
レストレーションパワー中にライト/ダークディシプリンを使うと相手は死ぬ

487: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/16 02:24:02.56 eJA0pap+
>>437
HP装備でエンパリ、プロテクト・あとバフつきで21kまでは余裕でいけるはず
廃なら23か4kぐらいいきそう

488:名も無き冒険者
11/06/16 04:09:26.70 +z9CQeM1
シールドをしたくて、パワーウィキなどにはない事を聞こうと思ってきたんですが…

なんか殺伐としてますね。シールドさんは胃ぐすり必須と聞いていたのですが、
最近では精神にもくるようになったんでしょうか。

489:名も無き冒険者
11/06/16 04:12:39.26 DXolPe/v
マゾな方なら胃薬なんていらん

490:名も無き冒険者
11/06/16 04:14:37.77 +L4bYriY
どこらへんが殺伐としてるんだ

491:名も無き冒険者
11/06/16 04:18:02.60 +z9CQeM1
>>490
殺伐というのとは違いましたね、すみませんでした

492:名も無き冒険者
11/06/16 07:29:12.79 kALmiyhN
胃薬服用して盾続ける奴もなかなかなマゾだと思うぜ

493:名も無き冒険者
11/06/16 08:56:59.63 dr0zhPx3
ゴッドルートの前提スティグマ、もう少し使えるヤツにしてほしいよね。
ロア アンガー あたりをバランス・ブロックに変えてくれるだけでいいよ。

494:名も無き冒険者
11/06/16 10:14:49.01 THwBGRPs
シールドのマゾさとレストレーションパワーの回復量が合わさって最強にみえる
スレは殺伐とする

495:名も無き冒険者
11/06/16 10:16:23.97 myO7YqmL
ついでにプロテクアーマーのHP+を2kぐらいにして、ソリッドで魔法もブロックできるようにして欲しい

496:名も無き冒険者
11/06/16 10:48:49.51 bScxLPFi
弓なんかがサイン振って近くまで引いてくるスタイルが浸透するだけでいい


497: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/06/16 11:03:40.79 kPuZvw2O
>>496
その方がイライラして胃に良くない

498:名も無き冒険者
11/06/16 12:01:25.71 WgF2nAdO
人にサインだけさせるとなかなか困る事態になる。

PTでサインの練習をしたいと名乗り出た人がいてな。
FAはおれ。でもサインだけ付けてみたい。
ウダスだし大丈夫かと思ってサインを待っていたら、サインに☆とかハートを付けていく
・・・どっちを先に・・・と適当にやってたら「すみません、☆が先です>_<」とか
その後も「まちがえた!」とか騒いでると思ったら「う・・・私にはできませんでした・・・」と言ってPTLお願いされたり

フレ登録した

499:名も無き冒険者
11/06/16 12:31:25.45 bScxLPFi
密集狩り場じゃなかったら、タンクと引き役は分けたほうが良いと思うんだけど
やっっぱそーいうもんかw

500:名も無き冒険者
11/06/16 12:37:14.84 kx1kc0gn
サインの練習なら盾作ってノフサナや神殿でやるのがいいな
そのレベルならどんだけ失敗しようが笑って済ませられる
てか俺も神殿までほぼソロでこれは詰んだと思ってサブでサインの練習したクチだがw

タンクPTLサイン先導ならソードでもいいとか思うだろうけどさ
今のソードは装備揃えるの大変なんだよな
最強武器のヴォカ槍は仕様変わって取りに行くのも面倒になったし
増幅シャドウが暴れまわってるからそれに対抗する抵抗装備も要る
盾なら武器は神長メイス、トリロランマグレソだしRAもあるからまあ無理ってこともないし
抵抗はブロックアーマーでシャドウボウあたりのデバフは防げるだろう


てな感じで盾やる人増えないかな~とか妄想したりしてるが、ないよなw

501:名も無き冒険者
11/06/16 12:41:44.73 kPuZvw2O
密集狩り場じゃなかったら、そもそも引く必要がないなww

502:名も無き冒険者
11/06/16 12:52:14.57 jtTEpMxV
BAで防げるのは確かだが、問題なのは防ごうとする動作を完封されることなんだよな・・・

503:名も無き冒険者
11/06/16 14:04:55.89 8yxsREUw
ようやくLv50に到達した後発組だが、ポエタの募集がない or 募集しても集まらなくて\(^o^)/オワタ
やはり、Aランク以上でないとキュアが来てくれない。
しかし、初めてなのにAランクはちょっと敷居が高い。
敵対値増幅装備がない状態じゃ、ウダスも行けないしロット買いするしかないのか…

504:名も無き冒険者
11/06/16 14:08:59.63 OFUmDlA/
ヴォカ欲しいソードのPT募集に恩着せがましく応募して、洞窟プレート集めれ
敵対値や盾防御などopもシールド向きで、劣化アヌだがポエタ・ウダスなら十分使える
ソードは槍以外見向きもしないだろうから、NM全食いの今なら3周くらいで揃うかも?

505:名も無き冒険者
11/06/16 14:09:06.30 YI7+LiyB
初とかなんとか付けて後発組ってわかるように募集するんだ!
帰って見かけたらポエタBくらい参加するぜ。
もうアラカもテンペルも飽きたわ。


506:名も無き冒険者
11/06/16 14:14:21.32 THwBGRPs
今からポエタはきつそうだなぁ
別にウダス行けばいいと思うよ
>敵対値増幅装備がない状態じゃ、ウダスも行けないし
ウダスは行けなくてポエタは行ける理由がいまいちわからんw
ポエタの方が難しいし大変だし
ウダスは命中だけありゃ何とかなる


507:名も無き冒険者
11/06/16 14:16:34.24 9+NpPkec
固定がないならポエタは無理
大人しくウダス通うがよろし

508:名も無き冒険者
11/06/16 14:49:22.98 DHMwSzHg
ウダスの剣盾、防具一式、アクセレジェユニ混合
とゆう装備です。
剣+10にして攻撃埋めしてもアラカや覚醒4人PTとかで
お荷物になっちゃいますかね;
ウダス飽きてきたのでそろそろ行きたいとです、、

509:名も無き冒険者
11/06/16 15:10:39.89 THwBGRPs
十分だと思う
その装備でお荷物になるのはNCのせい
みんなNCがわるいんや

510:名も無き冒険者
11/06/16 16:10:34.45 Z8ayYfm4
アヌ一式、セレニティメイス未強化、ルドラ盾+8の俺でも呼ばれてるんだから問題無い。むしろ俺は神長メイスもブルスケも出ないから、ウダス盾剣セットにしようかと思ってるくらいだわw

511:名も無き冒険者
11/06/16 16:19:55.66 vatyhXLn
超火力と友達になるんだ!それで解決。
理由:火力強いとタゲ取ってしまう事に慣れていて、
「この盾タゲ維持できないのかよ」とかは思わなくなっているから。
例:要塞IDのルート上のNMが3秒ほどで溶けるくらいの火力フレ。

512:名も無き冒険者
11/06/16 17:14:35.17 DHMwSzHg
>>509
>>510
なるほど、、
ウダス剣盾ってそないに優秀なんですね

>>510
とりあえずフレといっていけそうなら野良参加
してみますん

513:名も無き冒険者
11/06/16 18:02:27.46 ZLC5HEq3
ウダスはアヌが取れない人用の救済措置的な何か

514:名も無き冒険者
11/06/16 18:15:27.90 bDoKjY1w
アヌハルトよりも5スロで揃えやすいから十分ありよ

515:名も無き冒険者
11/06/16 18:23:12.71 6VMZtyL1
Wizardry Online 冒険者推薦受付
URLリンク(www.gamepot.co.jp)

6月25・26日に開催予定のクローズドβテストに参加できます!



516:名も無き冒険者
11/06/16 19:09:29.68 JBdsoQne
切ないがぶっちゃけアラカは中火力ぐらいの影と回復ペアで行けるから募集して来るなら余裕で行けちゃうはず


517:名も無き冒険者
11/06/16 19:13:48.47 kx1kc0gn
2.5になって寺院いく人の割合も減ったし
ユニは砕かれちゃって売りに出ない場合もあるからヒーローが無理ならウダスもアリだな

518:名も無き冒険者
11/06/16 19:39:47.16 e57KvvM7
ウダス盾剣ともに+10にしてクリ埋め防具にゴッドツリーにしとけば
そうそうブレることは無いだろうね。

519: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/16 19:53:17.62 yDNJ5Z5N
寺院ユニは腰がスルガンなのが面倒くさいな
ルドラ盾(非セット)<テンペルヒロ盾(付与敵対1%アリ) 
だから寺院行かなくなった。ダメージカット上限が噂道理ならルドラ盾でもいいな

520:名も無き冒険者
11/06/16 21:15:13.83 2h6Xi6h8
>>516
うちの鯖は人多いはずだけど火力ある影がペア白職叫んでもなかなか集まってない状態
3~4人アラカも長いこと叫んでる

キュアは楽々覚醒含む全NM、チャントも結構装備必要だけどソロ可能
スピは非しか無理らしいけどソロ可能らしい
PTで行くメリットは早いことだけど上記の職はクエやって龍も食ってソロで2時間切るぐらいだし
アラカは道中のDropも結構旨いからな・・・

全部ダリアの箱みたいに人数分鍵支給制にしてくれればフルPTも流行るだろうに

521:名も無き冒険者
11/06/16 21:33:30.29 ZLC5HEq3
俺、キュアもやってるけど、ソロでもPTでも使う消耗品の量が変わらないからそれならうまいほうがいいっていう結論に達っしちゃうんだよね

522:名も無き冒険者
11/06/16 23:59:58.23 9+NpPkec
5-3のマンドリーってなんか楽勝な時と、凄い痛いときとの差が激しくてよくわからないんだが
もしかしてマンドリーの背中見せるために奥に俺が陣取るから、その分キュアが範囲攻撃に当たりやすくなって回復遅れてるんだろうか

前方範囲とかないなら素直に真正面か殴りに行った方がいいのかな

523:名も無き冒険者
11/06/17 01:13:19.59 W1WFQSKU
50デバクエ実装の頃に引退して1週間チケットで戻ってきたんだが
シールドって対人できるようになったのかね?

524:名も無き冒険者
11/06/17 01:16:19.21 +3GV/n/c
範囲リストレインや遠距離スキルが追加される等して以前よりはマシになった。
他職も強化されてるから相対的には、それほど変わらないけど。

525:名も無き冒険者
11/06/17 01:26:52.80 W1WFQSKU
さんくす
とりあえずデバクエ残りやってから考えてみるわ

526:名も無き冒険者
11/06/17 01:37:00.59 5h1/coWp
>>512
しつこくなるけど、その装備なら問題ないと思う。
俺アヌとウダスの混合防具+アヌ盾剣未強化だけど問題ないよ。(白石埋め)
盾はスキルまわしが重要。複数タゲ維持は苦手な職業だけど、1~3体を超えないように進行すればおk
進行中もフェロ使うの忘れない。
>>520 テンペルは叫んだ事ないからわかんないけど、中央要塞・ウダス・アラカは20分以内で埋まる。
時間帯とかが関係してんじゃね? ポエタも通ってた頃はそんなもんだった。

あと、寺院 ルドラなし増えたけど、今のルドラ特に討伐難しくないのになんでじゃろ。
皆2.6の弱体化待ちなのかな? ガチ戦するより ゾンビアタックの方が楽でいいようなきがするんだけど。

527:名も無き冒険者
11/06/17 01:41:06.15 2A/0ZieM
寺は、キュアが来ないからルドラ無しにしている。
ゾンビはキュアが大変だから
楽なのは他職の話

528:名も無き冒険者
11/06/17 01:51:47.26 5h1/coWp
>>527 いや、キュアさんが大変なのはサモン入れるタイミングが前のより少し早い事くらいで、それ慣れれば変わらない。
柱が邪魔にならんように~とか、ルドラとの位置関係とかは1・2MTが考える事だし、キュアさんが負担を感じるPTはPTMに問題があるんだと思う。

キュアさんが来ない理由は、初ルドラゾンビの頃みたいに時間かかるような気がする(実際はそんなことないんだけど)+テンペルできたからなんだろうなぁ


529:名も無き冒険者
11/06/17 02:21:11.62 I5vEX6xe
>>522
バリア張られてそのぶん時間かかってスキル撃たれてるんじゃね?

530:名も無き冒険者
11/06/17 03:10:54.51 jPfJJDOY
新しいゾンビ方法はキュアが位置調整とか必要なくなってサモンするだけのお仕事になったらしいから
以前に比べてかなり簡単になったと話してたわ
逆に他のメンバーは以前に比べて仕事が増えたからちょっと面倒になったなと思う

ルドラ無しが多いのは方法がまだあまり広まってないのと
それぞれが理解している必要があり野良だとめんどいからじゃね?
行くたびに一々説明してPTメンバーが飲み込むまで付き合うのは正直かったるい

531:名も無き冒険者
11/06/17 03:28:35.11 7ZyE9T5a
つか寺院いきたくてもハードの募集しかないから
ノーマルすら未経験の俺はいけないわ。
もうアラカとテンペルでいい時間になるしな。
もう寺院いくのは諦めてシールドカワイイしてる。
アカハクで装備消えたから愛でて終わる日々だがなw


532:名も無き冒険者
11/06/17 09:12:57.38 pPGrVbit
兄弟達、相談させてくれ
レギにカンスト盾がオレともう一人いるんだが、
オレ以外の盾と比べて「やわらかい」っていわれるんだ・・・

装備は両方とも寺ユニALL+1SET
グマは、オレがゴッドルート、もう一人がディストラクションエールまでの
ハイブリッド
オレの魔石は、HP6割、盾防御4割
もう一人は、最低限のHP確保して後は攻撃系に入れてるらしい
MOB処理中は、基本的に動いていないがPTMからいつもやわらかいといわれるんだ

ID(アラカ、テンペル)行くにあたって、どうしたらいいと思う?
強化、魔石等で物理防御、シールド防御、HPはどのくらい確保したらいい?

レギメンは基本野良行かず、ほぼ身内PTです。

533:名も無き冒険者
11/06/17 09:35:40.14 gjM8IdqB
全身ユニならば物理防御は無視でいいよ
シールド防御もlv55なりウダスなりのユニ盾以上をつかってるなら
12秒ごとにインサルトロアをうっときゃ十分
柔らかいと言われるなら動きとかPOTの飲む頻度とかそういうのも影響するんじゃない

俺はIDいくときは全身アヌ防具でクリと攻撃しかはいってなくて
武器と盾にだけ盾防御石が入ってる状態で
素のHPが11k弱、盾防御が2300強だが柔らかいとは言われたことないな

534:名も無き冒険者
11/06/17 09:37:24.15 R+GWmO9y
クリも低い、攻撃+もろくにない
つまり自身は火力は他の盾と比べてほぼないに等しいってことだよな
mob処理に時間かかって被ダメが増大してるとも考えられる
盾の強化状況も関係あるかもしれん

味方がリストレインとかしてくれた敵の傍で別の敵殴ったりはしてないか?
せっかくCCしても横にいて殴られてちゃ意味がない
だから動いて位置調整するのがタンクの役割だ
ヘイトに関してはゴッドルートなら問題ないはず

狩り装備だと
素のHP11500 クリ550 命中2360 攻撃410 盾防御2600
でテンペル10-5までいけた
死にステだけど物理防御は2200
魔石構成は50ELにクリ2部位+4スロ 残り盾防御
武器と盾には命中と盾防御 こんな感じで特にやわいと言われたことはない
POTもがぶ飲み

535:533
11/06/17 09:38:42.07 gjM8IdqB
失礼、アヌハルト装備したらセットopで盾防御2450あった
ちなみに物理防御は2k強だった

536:名も無き冒険者
11/06/17 10:55:11.22 /NUDJpXc
固さっていうと、1痛いスキルに強化した盾でインサルトやソリッドあわせたり、ダブルとか距離避けするとか
2エンパリやプロテクアーマーでHPに余裕を持たせてるか

が大きいかな
もちろんHPませきや、ルドラ剣みたいにHP高い武器も有効

537:名も無き冒険者
11/06/17 11:50:46.07 +HBMkBlB
>>532
大体こんな理由だろ

・プロボロア等で敵を多く受けすぎ ※mobがたげを変える等遊びが無くなる
・火力がなく長期戦が多いためヒールワークが大変と感じる
・回復pot、ダメ減スクを使わない
・防具強化のクリ抵抗が低い ※これはあまり気にする必要はない

とりあえず、Hotのポットやダメ減スクを使って自己回復に心がけるんだ

538:名も無き冒険者
11/06/17 12:04:40.32 XNbERh76
いくら盾が火力無いと言っても、クリさえ確保しとけば、ゴッドルートのメイス盾でも並ソードウィングの8割近いDPS出るし、捨てるには勿体ない。

539:名も無き冒険者
11/06/17 12:15:44.55 bTS5kYdQ
シールドだから火力いらないと思ってる馬鹿多すぎ

540:名も無き冒険者
11/06/17 12:32:00.65 /JDOjS95
ゴッドルートだからと全MOB完全にしょいこもうとしてないかな?
キュアや後衛に流れMOBが移動し出したらロアやメナスで、タゲ集中させてる奴以外をうろちょろさせるようにするといい。
あとはリスト入ってるMOBとの立ち位置。だと思う。

541: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/17 14:47:39.77 KfeHgsWS
盾の強化のレベルにもよるんじゃないかな 俺も低いけどw
盾防御の値よりもスキルで出る出ないハッキリするし、盾防御でてれば回復は追いつくだろうからソリッド使える分硬いはずだけどなー
ダメージ大きい攻撃に対して盾構えたり、タイミング見計らって高級POT使うだけでも印象違うと思う
HP減った時にAPPOT、結晶、衝撃スク、ニンジンは使ってるかい?
テンペルやアラカではダブルみたいな自己バフスキルは使いどころ決まってくるからそこ外さないよう覚えてけばいいと思う

542:名も無き冒険者
11/06/17 14:50:32.15 7WhDFrXs
ああああああああ・・・
スペルにかてねぇ・・・

543:名も無き冒険者
11/06/17 15:06:20.38 hLBLC1tv
その昔は、タゲはソードとかシャドウに持ってかれてどうにもならないって時期があった
そんな時は1タゲ前半だけ持って移ったら次のmob釣る とか
2タゲ以降が後衛に漏れないよう御守りする ってのが普通だった

盾のヘイトパッシブ補正きて何に戸惑ったって、タゲがごっそり集中してHPどんどん減ること
つまり何が言いたいかっていうと、他の人もいってる通りちょっとはタゲ分散しててもいいんじゃないかな

544:名も無き冒険者
11/06/17 15:32:33.20 h+JTjvXE
キュアと相談じゃん?めんどいからタゲは全部持って欲しいって人もいるだろうし
プロボだけ撒いてボーッと殴ってるだけなら盾が悪い

545:名も無き冒険者
11/06/17 15:36:59.19 iFnVkrW2
シールドスレをいつも参考にしている新米盾なんですが
ちょい上に出ている にんじん とはどの様なアイテムなのでしょうか?

546:名も無き冒険者
11/06/17 15:48:27.92 iSgqxvrA
クリ命中飯

547:名も無き冒険者
11/06/17 15:50:00.05 /NUDJpXc
>>545
にんじん王のねっこ
治癒ぽとCT共通で、治癒、秘薬ぽ、生命ぽの効果が同時につく
テンペルで6個くらい拾える

548:名も無き冒険者
11/06/17 15:51:38.28 bTS5kYdQ
盾が軟いと思われる理由
①ユニ以上の盾の強化が+10未満
②HPが少ない
③POT回惜しみ
寺院装備なら防具は問題ないな、あとはアクセ類がよっぽどひどいとか?
HP魔石いれてること自体信じられないがいれなくても素HP11000くらいあれば問題ない
主に①が理由じゃないかと


549:名も無き冒険者
11/06/17 15:56:55.68 z3ouFZh9
兄貴達に質問です。
テンペルで貯まった勲章を何に交換予定ですか?

私はグレソくらいしか思いつかないのですが、ルドラグレソとの合成って有りだと思います?
皆さんの意見を聞かせてください!

550:名も無き冒険者
11/06/17 16:01:58.68 /NUDJpXc
完全狩り用になるけどルドラ補助でもいいとおもうよ
命中がいい具合に2400届くから指揮官には最適

551:名も無き冒険者
11/06/17 16:04:21.52 n8/8iIRW
どこで柔らかいと思われてるかにもよるんじゃないかな?

例えば、ウダスとか寺院のようなほとんど立て防御出ない場所なら盾の強化はあまり関係ないし
盾防御がガンガン出るところでだったらタゲ集めすぎとかHP足りないとか・・・

とりあえずアラカは普通に盾防御出るから行ってみればいいんじゃね?

552:名も無き冒険者
11/06/17 16:07:57.37 9CgcWrLk
相談です。自分50シールド神長ソド+10、うちのレギのシールド55
タゲが自分に来てしまいます。装備はアヌハルトセットしかもってないのが申し訳ないのですが
55シールドもアヌハルトセット+寺院盾と神長メイス+10以上です。
ヘイト増幅はずすほど装備に余裕がなく、どうしたものかと・・・。
一緒にID連れていってくれる優しい方なのですが、タゲ維持出来ないと機嫌悪くなってしまうのが申し訳ないのです。
みなさんならどうします?
もちろん私はプロボやアンガーは使っていません。
安い青装備でも買うのがいいのかな・・・。

553:名も無き冒険者
11/06/17 16:09:18.52 iFnVkrW2
>>547
テンペルで拾える物なんですねぇ
わかりやすい説明ありがとうございました

554:名も無き冒険者
11/06/17 16:23:28.70 iLOnAFHJ
どうせそのカンスト盾は封魂入れない、勇気スク飲まない、クリ500超えてない糞盾なんだろうよ


555:名も無き冒険者
11/06/17 16:24:59.99 OawShs67
>>552
アヌだけでアビス装備は持ってないのかな?後はグレソ持つとか
つかその55盾はMCエールプロボやる事やってんのかね?>>552がいるからどんどん釣ってきてかタゲ維持は任せてるとか?

556:名も無き冒険者
11/06/17 16:35:52.79 9CgcWrLk
ご回答ありがとうございます。
>554様、封魂は入れてないと思いますスクは入れてました。クリは不明ですがクリ過剰装備と言ってました。
>555様、エールは入れてない事が多かったです。MCは本人が大事と言ってたので多分やってるかと・・・。
釣りのペースは殲滅→釣りなので一緒に殴る感じです。
後衛にタゲ流れる時があるのですが、アンガーやエールを私が打つとタゲ完全に維持しちゃいそうで・・打てません。
その55盾さんが盾面白いからと誘ってくれたので盾始めたのですが心苦しくて。
本当に困っています・・・今はこっそりMCをサボったりして火力抑えている感じで殲滅遅くなるし・・・。

557:名も無き冒険者
11/06/17 17:06:09.15 z3ouFZh9
>>550
ありがとうございました!
完全狩用なので、やってみることにします。

558:名も無き冒険者
11/06/17 17:07:50.38 n/GDp4sT
俺も前までHP魔石要らないと思ってたけどタハバタルドラ神の動画見て考えが変わった
パシュ防具の余ってる部位にHP魔石詰めてHP13600のセット作ったらルドラとテンペル後半での信頼度が全然違う
着替えとしてもっておくのありだとおもう

559:名も無き冒険者
11/06/17 17:19:58.37 lnwySWUM
逆に自分MTやるんで火力おねがいしますって言うのはどうだろう-w-

560:名も無き冒険者
11/06/17 17:22:53.14 n8/8iIRW
いあ、MT練習させて下さいって言うのが当たり障りないと思う。
「頑張ってタゲ維持します」「2タゲ3タゲ流れたら手伝ってくださいね」ぐらいでOK

561:名も無き冒険者
11/06/17 18:22:58.61 gjM8IdqB
lv50以上のテンプルIDで拾える上級治癒効果+HP1k回復アイテム
性能は神だが通常のIDで無理に使う必要はどこにもない

562:名も無き冒険者
11/06/17 20:40:03.91 R+GWmO9y
どうやったら5LV下の盾にタゲ奪われる状態になるんだ
>後衛にタゲ流れる時があるのですが、
これは2,3タゲだよな?まさか1タゲじゃないよな
インサルトで盾防御魔石いれてなくてもほぼCT毎にカウンタースキルが回せるようになったんだし
防具同じで武器もほぼ同格で流れるってよほどその55盾がひどいか
>>552がちょっとタゲとれちゃったからドヤ顔レスしにきたか
>>552自身が55盾かって思っちゃうくらいひどい話だと思うんだが
そんな盾参考にならんしその盾のFAに甘んじてる感が少しでもあるなら自分で募集してFAやりにいった方がよっぽど有意義だと思うわ

563:名も無き冒険者
11/06/17 20:42:34.08 jPfJJDOY
ヘイトリセットのタイミングで高火力スキルや高ヘイトスキルを叩き込んで
タゲ取ってドヤ顔する火力様達を思い出した

564:名も無き冒険者
11/06/17 23:07:09.51 tssm68l/
シールドの火力もそう捨てたもんじゃないと思うけどな。一部の限定的な対NMや対人での魔石セッティングを除けばシールドでも火力上げるのを優先すべきだと思うけどね。
通常の狩りPT用にHP魔石とか個人的にはありえない。着替えとして持ってる分にはいいと思う。俺も持ってるしw

565:名も無き冒険者
11/06/17 23:19:15.55 jPfJJDOY
結局は周り次第だろ

野良専門やメンバーがあまり上手くない人ばかりなら安定の為にHP魔石やGPルートが安定だし
固定が廃の集まりならタゲ維持出来る範囲で攻撃力を追求すればいい

566:名も無き冒険者
11/06/17 23:42:52.80 OawShs67
>>556
まず後衛にタゲが流れるのが有り得ないな 3リンクするなら最低でも2、3はMTがタゲ維持しないと。1は火力に任せときゃすぐ溶けるし
それにIDに盾2はないなw1人の方が何かとやりやすいだろう
どうしても誘われたのを断れないなら今度からはグレソで殴りなはれ

567:名も無き冒険者
11/06/17 23:53:13.92 5T0A9cN2
助けてくれ
ランタゲで飛ぶのをタゲ維持できていないと思われてるのかと思うと不安で夜も眠れない

568:名も無き冒険者
11/06/18 00:31:16.65 5y55H7tj
そういうアホは気にしないのが楽。

569:名も無き冒険者
11/06/18 05:00:32.69 HvOBjZg7
テンペルのプレート神聖付与させるとアヌセット並に敵対値あがるから期待しまくりなんだが、
実際アヌの上位互換になると思う?付与がどの位もつとか、かかる金とか不安やわ

570:名も無き冒険者
11/06/18 08:36:59.89 0paE8zIo
アヌセット全身プラス10の俺には死角は無かった

571:名も無き冒険者
11/06/18 10:00:26.10 mVl+qYC1
記章は貯めるだけ貯めておいて>>570の選択肢が賢いかもしれんなw


572:名も無き冒険者
11/06/18 11:57:32.76 EZ/JCvZa
記章はグレソじゃなイカ?

573:名も無き冒険者
11/06/18 12:04:00.05 PX376sSk
552です。
皆様ご回答ありがとうございます。
>562様、たまたまタゲをとってドヤ顔する気はないのです・・感じさせたら申し訳ないです。1,2,3流れそうになります。
1が流れそうな時は私がMCなどいれキャプでこちらを向かせて維持してる感じです。
>566様、他MMOからずっと同じレギでIDなども通ってきてるので断るのは難しいです(盾ソロキツイでしょ?と助けてくれてるので)
ただタゲ維持できないと不機嫌orネガティブになってダメ盾だなぁ・・・ってチャットを見てるのが辛くて・・・。
560様の回答を参考にしてMTをやらせてもらします(断られたらグレソで殴るようにします)
ありがとうございました。


574:名も無き冒険者
11/06/18 13:02:41.48 kInX3h3y
別に死ななけりゃタゲ取ってもいい
TAで器でもないのに不相応にタゲとって死んで逆に遅らせる火力はキャラデリ推奨

575:名も無き冒険者
11/06/18 13:10:37.59 qBkEnZI+
>>574
上の方から話の流れ見てレスしような?

576: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/06/18 13:50:08.16 +x3Wqi/M
どうでも良い事だが>>552の武器が神長グレソ+10だと
思い込んでた奴は俺だけじゃないはず


俺だけかw

577:名も無き冒険者
11/06/18 14:27:32.86 oC93RjUY
>>569
聞いた話になるが、上層ID3つ、アラカ、テンペル10-5まで行ってほとんどゲージ減らないらしい

578:名も無き冒険者
11/06/18 14:32:49.50 pC2B1ne/
盾おもしろいです。
最近50を超え装備を一新する時期にきたのですが魔石セッティングの参考にしたいので物クリ、命中等の数値最低限ライン、優先順位教えて頂きたいです。

579: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/06/18 14:40:14.61 WmFNdBy0
シールド防御2600を最低でも確保してあとはクリ

580:名も無き冒険者
11/06/18 14:43:13.37 pC2B1ne/
2600ですか!なかなか大変だ…
クリは500位あればいい感じですか?
あと命中とか攻撃魔石は上を満たした上でスロあいてればって感じでいいんでしょうか?

581: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/06/18 14:44:41.40 WmFNdBy0
攻撃はいらないかな。自分ははめてない

582:名も無き冒険者
11/06/18 14:47:49.88 pC2B1ne/
ありがとうございます。
盾防御2600>物クリ500>残り命中の優先順位で頑張っていきたいと思います。

583:名も無き冒険者
11/06/18 14:50:08.97 5EbxHkSF
インサルトロア実装されたから盾防御2600もいらないけどな

584:名も無き冒険者
11/06/18 14:56:07.51 EZ/JCvZa
ウダス寺院は盾防御いくらあっても意味ないからロアでいいし
アラカは2400くらいでザコは十分
狩りなら盾石は武器盾くらいでいいんじゃない?

585:名も無き冒険者
11/06/18 15:05:04.29 qBkEnZI+
>>582
俺は、クリ飯スク込500↑に命中2300↑を目指すくらいがいいとと思うが・・・・・
特に命中は最低2200確保しないとタゲ維持きつかったと思う

586:名も無き冒険者
11/06/18 15:21:44.00 0paE8zIo
メイス装備で攻撃力850盾防御3200クリ800魔法抵抗3000
胸が熱くなってきた

587: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/06/18 15:23:30.37 WmFNdBy0
いきなりどうしたの?

588:名も無き冒険者
11/06/18 18:57:08.35 ZrEMtDRf
インスピ込み命中2300で調整してたんだけど
インスピ無しの山チャントがテンペルに来て2200のままで行ったら8でミスが大杉ワロタ
2300は最低ラインだなほんとw

そしてペット鞄にも入ってなかったから忘れたと思ってた命中装備が
キューブのPOTやスクの所辺りに紛れていたオチにちょっと笑ってしまった

589:名も無き冒険者
11/06/18 19:05:34.64 VmwQKy/r
命中OP2個のルドラ剣セットまじ使いやすい

590:名も無き冒険者
11/06/18 21:15:03.31 YyI22Bp1
 

591:名も無き冒険者
11/06/19 00:27:59.14 +muMcuAI
デモリッションシールドでバンククリアした人っている??

592:名も無き冒険者
11/06/19 01:58:28.48 Vf46oWNN
周りが強ければ盾すら要らないんだからルートは関係ない
ゴッド盾が必要なのは白がヘタか総火力が低い場合のみ


593:名も無き冒険者
11/06/19 02:28:27.23 KeKM59Ek
まあだからといって盾がゴッドを捨てるってのもあれなんだよな
それなら代わりにソードでも連れて行ったほうがいいだろって話になる

まあ身内や固定ならどんなスティグマ編成でも問題ないけど
野良やどこかの固定にお邪魔とかだったらなるべくゴッド持って行った方がいいんじゃね

594:名も無き冒険者
11/06/19 02:40:13.61 CvFQLMPG
もしもの為のダブルアーマー
これだけで十分だろ(´д`)

595:名も無き冒険者
11/06/19 02:48:47.30 ZmvNDzQ5
>野良やどこかの固定にお邪魔とかだったらなるべくゴッド持って行った方がいいんじゃね

普段は、シールド抜きで組んでる固定とかにいくとスキルとかまったくしらないとか
普段MTしているシャドウとかソードがどんなミスをしても生かそうとしてPT全滅とか
失敗とかになって、あきらかいにその固定メンバーのミスなのに「みんな頑張った」なるが
一方、固定に紛れたシールドだと進行についていろいろ文句がでる。早いとか遅いとか
その固定にあった進行スピード、進路が求められる。
正直、シールドは自分で募集したほういいぞ。

596:名も無き冒険者
11/06/19 04:11:35.50 4+3KxN80
>>592を言い換えるとゴッド型はPTメンバーがどんな構成でも、何かミスしても、ある程度フォローできるんだよね
それが好きで俺はゴッド型でテンペルクリアしてる
盾抜きテンペルクリアできる人らが一流なのには異論ないけどねwwwwwww

597:名も無き冒険者
11/06/19 07:33:27.73 +muMcuAI
色々なアドバイスをありがとう。固定メンバーも自分もそこまで廃でもないのでサポートのできるGPルートに切り替えて行くことにします。ありがとうございました。

598:名も無き冒険者
11/06/19 09:10:44.35 Ict5mNdY
神聖付与テンペル防具セットとルドラ6穴セット(穴1個多いのをシールド魔石換算)を比較してみた。
テンペルvsルドラ6穴
シールド防御353vs294
命中0vs74
攻撃34vs33
物理クリ0vs0
HP1063vs1316
MP898vs0
神聖時敵対値増幅差2.6%

テンペルの命中低下を魔石で補うと(テンペルSET効果ないよね?)、
意外にもシールド防御の値でルドラの逆転勝利になりそう。
これはパシュ寺にこそ通うべきなのか!?

599:名も無き冒険者
11/06/19 09:29:12.74 aiHqYCf2
ルドラ6穴があまり現実的ではないな
魔石で補う?というのが意味がよくわからない
テンペル、ルドラは盾防御か魔法抵抗に特化させるべきだと思うんだが
PvPならアビス、狩りならアヌセットがあるし

600:名も無き冒険者
11/06/19 10:06:58.86 ue63AyIF
初期、テンペルは盾無しではクリア不可能
そして、盾はゴットが必須だといっていたやつはどこいったんだ?
結局、盾必須じゃなかったし、ゴットが必ず必要なわけでもない。
ここに来て、メンバーのミスを・・・とか言い始めてる。
もう、なんだか だからゴット信者と言われると理解してほしいね

601:名も無き冒険者
11/06/19 10:10:19.29 bo9I4zG3
>>600
スペルタンクでいかれちゃったもんなw

602:名も無き冒険者
11/06/19 10:12:55.41 xwA1t4XL
ゴッドは良いスキルだよ
でも前提などPVPを考えるとクソすぎるスティグマ構成を強いられるよ
アンガーとかプロボロアなくてもアヌハルト防具あればタゲとれるしな
だから好きな方を選べば良いと思うよ

ゴッドに限るとかいう他の職の方はおかえりください

603:名も無き冒険者
11/06/19 10:16:54.29 SMTCXbSd
導入から数ヶ月経っても盾必須とかゴッド必須とかのIDも見てみたいけど、
それならそれで俺のPSじゃ自信がない
結局呼ばれないことに変わりはないというね

604:名も無き冒険者
11/06/19 12:21:28.71 tDvKuSLl
>>601
スペ2スピ弓キュアチャントの動画か?
あのスペルタンクは正直びっくりした

ゴッドはct5分ならドレドでもかなりキテたんだがな
10分ならエールルートのがいいわ

605:名も無き冒険者
11/06/19 19:17:48.54 YH9U1dEV
エールで戦局は変えられないけど、ゴッドは窮地を救えるからなぁ。俺ツエーしたいか、PT貢献したいかで選べばいいんじゃない。

606:名も無き冒険者
11/06/19 20:26:16.04 gohwyUd2
テンプレみて思ったんだけど、フェローってスタンも防げたっけ?2.5で変わった?

607:名も無き冒険者
11/06/19 20:32:14.23 KUd77Csp
スタンとノックバックの違いわかってない人多いからそのせいじゃないかな。
スタンはフェローはいってても食らうと思う。

ノックバック、転倒はバリアとかで本人にダメージない場合発生しない&魔法抵抗関係なし。
スタンはバリアあろうと発生する&魔法抵抗でレジれる。
だったはず。

608:名も無き冒険者
11/06/20 00:13:04.26 yPG1SUlz
やっとLv49まできたが、今日SC上層いったら
MTサイン付けは俺には無理だと思った。
もうソロシールドウィングに転向するしかないわ。
キュアでやってるときに見るような、あんな素早い
サイン付けできねーわ。
おまえら凄いな。

609:名も無き冒険者
11/06/20 00:21:08.91 S2/XfX7Z
慣れと場数とセンス

610:名も無き冒険者
11/06/20 01:01:25.95 mtmloiRF
マクロ使うのもいいらしいぞ

611:名も無き冒険者
11/06/20 02:55:15.95 9UTKvwdh
そろそろワンハンドグレートソード実装しないかな
空中浮遊でグレソ構えると『片手で持ってるじゃん!』って突っ込みたくなるのは俺だけ?



612:名も無き冒険者
11/06/20 03:03:48.31 UIIIaf3i
リアルでも物干し竿は片手で持てるけど、それで振り回せるかといったら無理だしなw

613:名も無き冒険者
11/06/20 03:22:41.28 wQ+Tyg2v
>>612
重装備の鎧着て、翼を羽ばたいて飛んでるくせに何をいってるうんだ

614: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/20 05:45:19.06 OgJrA9p5
皆はテンペルDPスキルはどこで使ってる?
今のところ7-5で影マスターのタゲも同時に来た場合にネカザン、9-2のタゲとりにディバインくらいなんだが
10ステージなんかで効果的な使い所があれば教えてほしい

615:名も無き冒険者
11/06/20 06:11:11.66 4jkoL1Fw
9-2で火力足りなくて無敵バリアやヒールハンド使うか
10-1、2で火力足りなくてry
タハバタでアンガー当たりまくる奴がいたり火力足りずに2回目の雑魚湧いたら無敵バリアとか
バンクで主にブローアウト後にやばそうなら使うとかそんなもん

正直これといった使う場所がないよな
いつも使ったり使わなかったり、使ったとしても場所がバラバラだわ

ああ今思いついたけどスナッチでニンジンを集めるのはもしかしたら使えるかもしれない

616:名も無き冒険者
11/06/20 12:33:00.15 5jWLTwjZ
シールドって魔法系の攻撃技あるじゃん
魔増埋めしたらヤバイ火力になりそうじゃね?

617:名も無き冒険者
11/06/20 12:40:10.83 gRU4eSWx
埋めても効果あるのマジスマとマインドDくらいしかないからな。強いて言えば神石もだが埋めるほどの価値はないだろう

618:名も無き冒険者
11/06/20 13:07:23.08 G3wisIK/
スナッチでニンジンいいなこんどやってみよう

619:名も無き冒険者
11/06/20 14:38:18.34 l2B0Pyna
でかいのも引っ張って
PTM「おいいい」

620:名も無き冒険者
11/06/20 14:49:31.84 yeeUOhAJ
魔増埋めしても魔法命中がな・・

621:名も無き冒険者
11/06/20 15:13:16.42 NyGPqQM8
ようやく龍界デビューした後発組だけど、諸兄の方々は月に何個くらいのペースでプラチナ勲章貯められてる?
せめて、アクセくらいは55HR取りたいと思ってるのだけど、あまりにプラチナ勲章貯めるのがマゾいようなら先に50EL防具取ろうかと考えてる。

622:名も無き冒険者
11/06/20 15:14:20.71 NyGPqQM8
ちなみに、金勲章については優勢鯖なので暇防衛で参加人数少ないと1回で10個くらい貰えたりするので問題ないです。

623:名も無き冒険者
11/06/20 15:18:10.89 qgpY+EsA
時間を馬鹿みたいに浪費する装備集めという行為そのものがあほらしく感じるようになってしまったから
以前あつめた反復分+たまたま魔たおしてもらった勲章しかないな
ネックレス1個交換して2.5の装備集め終了した
アラカ行く気があるなら月10~20位はあつまるんじゃないか

624:名も無き冒険者
11/06/20 16:01:58.82 G3wisIK/
>>621
プラチナは龍界ドレド防衛報酬で取れないならほぼ手に入らないと思っていい気がする
アラカは平均1個出るけど総取り出来るわけじゃないだろうし

625:名も無き冒険者
11/06/20 17:26:43.21 abmlhoVw
プラチナは金策しまくってプラチナ箱買うのが手っ取り早い

アラカはもう少人数が主流だし自分で募集しないと盾の枠は無いな
俺はもう2アカ目にキュア作ってそっちでソロ狩りして盾に遺物とプラチナ取らせようかと思ってるところだよw

626:名も無き冒険者
11/06/20 17:45:22.67 NyGPqQM8
想像以上にマゾいみたいだね
55HRアクセの性能がとても魅力的なんだが…
特に2.6来て要塞戦の方式変わったら後発組は厳しそうだね
ありがとう、とりあえず55HRは置いといて50アクセ目指すよ

627:名も無き冒険者
11/06/20 17:49:37.61 G3wisIK/
>>626
龍界デビューしたてだっけ
プラチナ勲章もらえるデイリークエがあるぞ
4つあって全部やれば80枚もらえる
アラカの反復クエでも全部で20枚かな?もらえる

一番オススメなのは別垢でキュア作ってアラカソロすること
遺物も勲章も金策もウマー

628:名も無き冒険者
11/06/20 18:12:00.53 NyGPqQM8
なるほど、クエストだけで100万くらい貰えるんですね
そしたら、ネックレスくらいは取れるか。
ちなみに、参考までに聞きたいんのですが55HR盾と55HRアクセどちらから先に取るべきだと考えますか?
個人的には、ルドラやテンペル盾なら狩りと共用出来るし、アクセならメイス&グレソのどちらにも有効。
かつ、対人ではグレソ担いでることの方が多いからアクセ優先の方が良いと思ってるんですが。

629:名も無き冒険者
11/06/20 23:33:54.77 HmFnJiBt
デイリー抜きで1日2枚をキープ出来ればいい方だと思ってるな

630:名も無き冒険者
11/06/21 09:10:31.08 kHnMciTl
ポエタって点数変わったの?いつものA点ルートでBになったんだが

631:名も無き冒険者
11/06/21 09:48:16.10 cimkTD6h
もし、パッチ通りの変更なら逆だろ
キャラのレベルが上がって獲得点数が下がっただけじゃないのか?

632:名も無き冒険者
11/06/21 09:54:56.03 kHnMciTl
アヌハルト倒して17500超えてたんだけどBになったんだよな
俺は53でPTに55が3名いたけどなんかあんのかな

633: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/06/21 10:11:44.84 g/e49bVy
そんなことはない

634:名も無き冒険者
11/06/21 10:14:47.62 kHnMciTl
あったから書いてるんだがバグかなんかかね
一応糞運営に通報だけはしてみる

635:名も無き冒険者
11/06/21 10:21:51.41 kHnMciTl
書いてて思い出した
1人が回線不良だかで何度も待ってたり
もう一人も来客とかで待たされたり
アホほどロスタイムがあったから時間欠けたのかもしれんw


636:名も無き冒険者
11/06/21 10:24:08.29 IGLBoDx6
まずはSSを貼ろうか
話しはそれからだ

637:名も無き冒険者
11/06/21 12:07:07.95 R9niHuCP
デイリー抜きで1日2枚って無理じゃね?
どんだけアラカ回してんだ

638:名も無き冒険者
11/06/21 12:17:19.40 Z1ThaC0j
だからいい方って言ってるんじゃないの?
要塞でドレドギ降る→1枚以上
アラカ→1枚以上

で、いい方ってことじゃないんか

639:名も無き冒険者
11/06/21 12:24:38.25 d8XGhLDM
40ELから50ELに装備更新した人に聞きたいんだけど
勝てなかった相手に勝てるようになったとかわかりやすい体感ってあった?


640:名も無き冒険者
11/06/21 12:26:54.42 gAzd90tD
俺は3日で1枚手に入ればいいほうだなwww
ようやく90枚てところだが、昼間とかの人が少ないドレドギ降下で超頑張って1枚
要塞デイリーも対象mobが少ないほうは面倒でやってなかったりする
金策してプラチナ箱買う方がマシなレベルだ

641:名も無き冒険者
11/06/21 12:28:32.06 d8XGhLDM
できれば強化数もお願いします
ちなみに俺は40EL胴腰肩が12で足と手が10です
50EL全身プラス10を目指す予定です

642:名も無き冒険者
11/06/21 12:55:25.98 NTGwaM96
40EL取った人がさらに50EL取るのは
着替え目的の人の方が多いんじゃないか?

俺も50ELを後から取った口だけど
取るまでに40ELは+12になってて
50EL取立てで+10になってるわけもないから実感なんてなかったな

ただおかげで40ELを火力装備に出来てるから
取って良かったと思ってるよ

643:名も無き冒険者
11/06/21 15:33:29.34 R9niHuCP
>>638
よく嫁
1日2枚を”キープ”だぞ?
龍界のドレドなんか一週間に何回あるんだ?
毎日21時にアビューズでもしてんのかと

644:名も無き冒険者
11/06/21 16:01:43.94 NTGwaM96
アラカで1日1枚
3日に1回ドレドギ降下で3枚

シエルなんか昨日今日と続けてドレドギ来てたし
2,5なってもドレドギの頻度が落ちてないっぽいから
鯖で数人はキープ出来るんじゃないか

645:名も無き冒険者
11/06/22 07:58:27.98 txdGcFEM
50ELの剣盾かグレソのどっちを取るか迷っています。
PvPならどちらがオススメでしょうか?
ちなみに防具アクセは50ELなので武器の新調のみ考えています。

646:名も無き冒険者
11/06/22 09:21:44.58 TZmNelCR
今現在の武器も書かずに・・
ちなみに片手剣取るくらいならまだ50Nメイスのほうがいい
それでも命中低いし伸びないしできついけど

647:名も無き冒険者
11/06/22 10:21:47.28 NGmCXYor
神長など伸びる利点のない武器なら50Nメイスがいいな
レジられない相手なら魔法増幅でスティグマスキルも生きてくる
50EL盾も+15まですればそれなりに使える
逆にグレソは皮職の火力が上がったから使う機会が減った
盾防御できない状態で狙われれば蒸発される

648:名も無き冒険者
11/06/22 11:58:07.10 JjB3iuKL
今外見変更無料だからな、これ豆知識な

649:名も無き冒険者
11/06/22 12:43:06.19 TZmNelCR
ワンピースの表紙にルフィが居ないのは21巻と42巻
これ豆知識な
63巻もルフィ写らない

650:名も無き冒険者
11/06/22 13:06:12.89 oZkDxyaw
いつか幻影要塞の噴水が活性化すると信じて金勲章1162個貯めている俺が

651:名も無き冒険者
11/06/22 13:06:50.80 1UB6bdan
そう考えてた時期が僕にもありました 元ネタバキ

これ豆知識な

652:名も無き冒険者
11/06/22 13:19:09.15 slCjlDRI
>>645
なんか変な質問だなぁ
50EL防具アクセ揃ってるのに
伸びない剣を取ろうとするとか合成書かずにグレソとか

一応答えとくと50EL剣もグレソも盾も全部今更装備
取る必要なし

653:名も無き冒険者
11/06/22 15:02:30.05 JtjiUpRC
今日の盾スレは為になるなあ~

654:名も無き冒険者
11/06/22 15:11:07.74 RVbLzsYM
この豆知識を引っ提げて俺はシールド王になる!

655:名も無き冒険者
11/06/22 15:19:59.57 Hc71Webt
嘘ばっか書きすぎ
まだ装備そろってない奴が今から遠回りしてる暇はないから50ELグレソ一択(合成用)
片手武器対人では伸びるメイス以外対人最終武器の選択肢がない
盾は50Nでもいいがプラチナ勲章も貯めてるなら気長に55ヒーロー狙うべき

656:名も無き冒険者
11/06/22 15:43:01.93 ipDzGMsM
あまりシールド限定じゃないんですが俺がシールドなんで質問させてください

兄弟15強化成功したことありますか?50ユニグレソなんだが強化したことあったら石のレベルとか教えてもらえないでしょうか

657:名も無き冒険者
11/06/22 15:57:44.71 niZAc8BQ
>>656
15までの強化は運
①10までは+25ぐらいの石+補助剤
②11-14までは+15ぐらいの石、補助剤無し
③9に下がったら①へ
④14になったら……ゴクリ

658:名も無き冒険者
11/06/22 16:06:28.64 FUqLNy4g
ちなみに伸びない片手武器で対人最強なのは何?

659:名も無き冒険者
11/06/22 16:31:19.36 Hc71Webt
アビスヒーローの片手剣

660:名も無き冒険者
11/06/22 16:36:15.48 ipDzGMsM
>>657の兄貴
70ぐらいの石連打して14目指してくる!

661:名も無き冒険者
11/06/22 16:41:02.45 /5A9oK4h
>>660
レス良く読めwww
無駄遣いになるぞ

662:名も無き冒険者
11/06/22 16:45:01.33 /5A9oK4h
連投すまん
良く見たら>>657がいい加減すぐるww

①+5までは70~73くらい
②+5~+10が75+補助剤
③+10~+15で80~83くらいで+補助剤(出来れば中級、+15のときは可能であれば上級)

これが俺の鉄板

663:名も無き冒険者
11/06/22 16:50:31.86 FUqLNy4g
>>659
ならそのアビスヒーロー片手剣とルーインやチェシュチ級の伸びるメイスだとどちら上?

664:名も無き冒険者
11/06/22 16:58:33.81 JRLiouxO
ルーインって速度ない上に魔法OPじゃないか。

対人に限れば
神長>メノ≧アビスH剣>チェシュチ>>アールキナぐらいじゃないかな。
伸びるのはやっぱでかいけどチェシュチ、アールキナ辺りになると命中とか基礎性能が厳しい。

665:名も無き冒険者
11/06/22 17:04:01.22 Hc71Webt
アビスヒーロー片手剣

666:名も無き冒険者
11/06/22 17:06:34.47 FUqLNy4g
>>664>>665
武器選びの参考になったよ、ありがとう

667:名も無き冒険者
11/06/22 17:09:24.13 Hc71Webt
ドラコHメイスって選択肢もあるんだが金で解決できるなら神長メイス買うのがやはり最善だ

668:名も無き冒険者
11/06/22 17:10:04.84 eXbh9QSa
>>657の ②11-14までは+15ぐらいの石、補助剤無し ってどゆこと?
どうせ何使っても確率あんま変らんから数使えってこと?

669:名も無き冒険者
11/06/22 17:49:56.02 slCjlDRI
>>655
50EL防具とアクセ揃ってて「装備がそろってない」とか笑うわ
仮に装備揃ってない奴に勧めるなら、グレソは50ELより40ELだろ
そもそも何と合成するかによっても違うわけで

今日の盾スレ変だ

>>658
55龍HRメイスただしGLメイス以下

670:名も無き冒険者
11/06/22 20:17:31.72 VMp7X1is
+15はまじで運ゲー
55ヒーローや55ユニのOEはまだやったことはないけど、30ELやクロメデあたりを+15にした感じだが
対象の+20~25石を50個くらい注ぎ込んで+15成功か+10に戻るの結果は半々くらいだった
+14の35ユニ強化で86石+下級補助で失敗したりするからまじで運だわ

671:名も無き冒険者
11/06/22 20:58:15.83 H45ff8Ah
神長メイスを+15にした俺の場合。

① +10までは、70~75石で大体13個位で+10
②11~14まで75前後で大体10個位
③14~15は85石で中級補助で一発成功だった。
GETして嬉しさのあまり3日で15にしてしまったが石自体はパシュ装備砕いたりしてたんで中級補助以外はは全部在庫だったからリーズナブルだった。


672:名も無き冒険者
11/06/23 00:31:01.26 z6gvlKAB
流れをきってしまいすいません、質問です、

テンペルグレソをとったのですが、
裏にアビス40ELか、タハバタグレソかどちらにしようと迷っています。
(対人用の沈黙トリログレソはあるのですが・・)
どちらも狩と対人の両面で一長一短あると思うのですが

先輩方にお聞きしたいのは、テンペルグレソ+タハバタグレソでも、
対人補正9%がないことが気にならないか、です。 
テンペル+タハバタを対人(主にチャンドレ)で使うとかありえない! というくらいなら40EL入れようと思っています。

神石は火力特化の目的でダメージ神石いれる予定です・・

673:名も無き冒険者
11/06/23 02:19:13.95 1ErF5r0x
タハバタは別の合成にとっておいたほうがいいだろうね
テンペルに入れるのは個人的には勿体無いと思う
出来れば55HRに入れたいところ

テンペルは40ELでいいんじゃないかな
ただ沈黙を入れないのならドレドギでもトリロアンでいいと思う

ってことは、40ELじゃなくてブラックストーム5穴以上とかでいいんじゃないかな
と思う


完全に個人的な意見だから必ずしも正解とかはないけど

674:名も無き冒険者
11/06/23 11:09:47.51 agVhHra8
>>671
寺院装備砕いてそんなにいい石でるお前の運がうらやましいぞ

俺が寺院装備砕くと8割以上50台の石しかでねぇ

675:名も無き冒険者
11/06/23 12:31:23.11 TH2BmDWR
シールドのベルトって55アビスHRが一番いいんだろうけど
55ドラコHRレザーもかなりよくね?対物理に限るが

676:名も無き冒険者
11/06/23 12:56:29.32 3d1gZ1zb
タハバタはもったいないねー
でも40EL入れても沈黙入れないんじゃ対人使えないし
なんかどっちも中途半端って感じがする

どんなにレベル高い石でも成功率100%にはならないし
+15は全部の装備が+12になってからだなぁ

677:名も無き冒険者
11/06/23 13:17:15.91 a4bL5WYe
ヒーロー盾強化の為に金策の毎日
1日10Mと決めて頑張ってるけど先長すぎだわ
早く15にしたい

678:名も無き冒険者
11/06/23 14:47:56.25 38Hgz+kI
>>677
おお、同士
180Mぐらい使ったけど5から↑になったことないぜ・・・

679:名も無き冒険者
11/06/23 15:02:40.80 Dt8TVTiW
盾で対人は楽しいが、IDは嫌いだーーーー
これって、俺だけでしょうか?

680:名も無き冒険者
11/06/23 15:35:12.80 a4bL5WYe
>>679
テンペルすら行ってない
アラカはレギのキュアさん口説いてペア固定でやってる


今チェシュチに失明入れて対人してるんだけど神長に沈黙入れはどんな感じ?
チェシュチ失明だとローブ+前衛とかチェーン+前衛相手にするとまず勝てない
グレソに沈黙入ってるけどグレソ振り回してる間に前衛に殴り殺される感じ
ソードみたいに死ぬ前に殺しきるとかできないしな

681:名も無き冒険者
11/06/23 15:37:13.31 3d1gZ1zb
>>678
何石使ってる?
>>679
全く同じだw

682:名も無き冒険者
11/06/23 15:50:15.12 T29zWkNV
やっとテオグレソ+15になったー→50EL…頑張って+15にしたぁ!!→GLメイス買った!!金策頑張るよ→プラ勲来ないぃぃ→ブルスケ出たよ!!強……化……

もうやだ

683:名も無き冒険者
11/06/23 16:27:05.70 38Hgz+kI
>>681
2まではゴミ石、そっから85石使って5まで
5になったら87とか88使ったけど1回も6にならんかったな
結局今は+3になっている・・・

もうこれからLv80あたりの安い石で、質より量作戦でいこうかって考えてる

684: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/06/23 16:33:42.36 eiMpMfeu
>>682
エンドコンテンツに追いついてしまったゲームは多かれ少なかれそうなるわな
家ゲーでもそうだけどそこからやり込める本人のハマリ具合次第で
後は脱落するのがいつになるかってだけの話だね

685: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/06/23 16:41:50.00 eiMpMfeu
×やりこめる本人の
〇やりこめるかどうかは本人の

686:名も無き冒険者
11/06/23 17:01:43.40 38Hgz+kI
しかしあれだな、テンペル防具狙ってる奴少ないのかな
スレの流れみてもグレソばっかみたいだし
俺なんかは狩り装備なんか適当でいいじゃんって感じで、未だに狩りはウダス防具でさ
そろそろきついなーと思ったところでテンペル防具があったから狙ってるんだけど

687:名も無き冒険者
11/06/23 17:44:41.08 agVhHra8
俺はアヌセットにルドラ盾だが、不自由感じないからな・・・
盾は個人的にルドラのデザインが好きだし、アビスとの合成用で武器取るくらいしか
ないのかも・・・
神聖付与で簡易対人オプションでもあればもう少し本気になるんだけどね

688:名も無き冒険者
11/06/23 17:56:47.75 pkOmZW2I
俺はルドラ剣盾セットしか揃わなかったから
テンペルグレソのあと防具とってるよ
今は防具二ヶ所目

689:名も無き冒険者
11/06/23 17:58:19.57 38Hgz+kI
>>687
アヌセットほしかったけどなあ、昨今のポエタの募集の無さに諦めてウダスにしたよ
俺もブルスケはあるから、ルドラ盾欲しいんだけどね
でも狩り装備よりやっぱ対人装備優先したいから、アビス盾強化に資産を回してる。

防具はどちらにせよ対人向けで取る人が多いっぽいんだなー

690:名も無き冒険者
11/06/23 18:23:00.74 9fpqDx4J
アヌ防具なんてもう手に入りそうも無いので、ルドラ6穴鎧セット着てる。55HR龍メイスとテンペルHR盾にも盾魔石はめて、盾防御3000クリ535越えた分は命中石はめてるけど、ヘイト増幅OP追加のアヌセットの方がやっぱり良いものなの?

691: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/06/23 18:33:12.65 1lAZvnUC
ルドラ盾は形状弄れたらいいんだがな
テンペル一式はアヌ一式に比べて敵対値や命中、クリは下がるが盾防御、攻撃力では上回ってるから狩り能力はどっちが上とは言えなさそうだな
テンペルのユニプレート頭は付与で敵対値0.8%つくけど盾防御ついてないから微妙かな?


692:名も無き冒険者
11/06/23 18:40:15.62 agVhHra8
>>689
ぶっちゃけ狩り装備ってタゲ維持さえできれば50↑ユニならなんでもいいって感じだからな~
対人も盾なんて放置されて最後にタコ殴りなんで武器・アクセ優先になるww

今は対人でもルドラ盾使ってるからアビスHR盾は欲しいな

693:名も無き冒険者
11/06/23 18:48:51.70 38Hgz+kI
>>690
シールド防御高いな・・・
俺最近狩り武器盾、防具は必要クリと命中確保したらあと全部攻撃埋めようかなって考えてた
インサルトロアのおかげでカウンター好きに出せるしさ
火力あげんとゴッドルートでもタゲ取られまくっててキツい
もってないからよくわからんけどアヌセットだと余裕なのかな

694:名も無き冒険者
11/06/23 18:59:45.15 agVhHra8
>>693
アヌセットで火力ルートだけど、NMでタゲ維持困ったことはないよ。
ルドラセットよりアヌセットの方がトータル敵対値UPが4.1%高いのもあるかも
まぁ、50の装備なので命中とかの調整は必要だけど今命中2400ちょっとで
攻撃石は一つもいれてないよ

695:名も無き冒険者
11/06/23 19:15:55.79 38Hgz+kI
>>694
それを聞いて多分完全に俺がウダス防具だからだと思ったわw
テンペルいってると、本気出されたらソードに余裕で取られるんだよね
後半だと前方範囲やら向きが重要じゃない?
だからタゲ維持しないと向きが危うくなってpt崩壊しかけてしまう
かといって9ステージだとゲイルの関係もあって、火力抑えすぎてもらってもだめだしさ・・・

でも実際さ、インサルトロアのおかげで武器とか盾にシールド防御埋めるのってあんまり意味ない気がするんだよね
そりゃウダスとか寺院みたいなIDでシールド防御出せるぐらいガチガチに硬めりゃ白職は楽になるかもしれないが

中途半端に埋めるよりかは、割り切って攻撃埋めとかしたほうがいいかなーって思ったんだけど、兄貴たちはどう思う?

696:名も無き冒険者
11/06/23 20:56:22.52 EQkyXR1t
50ELでDエール+ヘイト系の構成だけど55ドラコHR+10もってる50ELソードからのタゲ維持は特に困らない

中途半端に盾防御入れてるのは理解に苦しむ
IDによってはmobの命中3000オーバーとか設定狂ってるのに
狩り武器防具はクリ確保したら攻撃ガン詰めでいいじゃない
盾防御が有効な場合のみPVP用の盾防御装備でやればいいさ

697:名も無き冒険者
11/06/23 22:13:45.74 Zps/8HjQ
>>674
最初に糞装備を砕いて2回目に本命装備砕いてみろ。


698:名も無き冒険者
11/06/23 22:15:53.80 38Hgz+kI
>>696
いやまったくそのとおり・・・
今までさ、片手武器と盾はシールド防御を生めるのが当然って思ってて
それで埋めてたんだよね。防具にいれてるわけじゃないのにさ
何を考えてたんだろうな・・・

返答ありがとう、早速攻撃埋めてくる!てかID赤かった。そろそろ黙ろう・・・

699:名も無き冒険者
11/06/24 02:24:36.79 bP3PAPkj
でもガチガチのシールドを夢見たいのも事実。
夢と現実(廃)と現実(一般)で、どれくらい堅くなれるんだろ。

700:名も無き冒険者
11/06/24 08:52:39.77 Ru/VBGII
>>650
噴水は実装はされるだろうがそれはプラチナ勲章が最高の装備じゃなくなった時だろうからあんま意味ないぞ
サブ用だw

701:名も無き冒険者
11/06/24 11:42:50.46 2gjRPdYp
サンダースラッシュ入れてみたんだけどMC挟むと次の通常の出が凄く遅くない?
対人してる人は通常出るまで待ってる?それとも次のスキル入れちゃう?

702:名も無き冒険者
11/06/24 11:50:42.59 jyX4qTjr
通常の出がサンダーのせいで遅くなることはない

703:名も無き冒険者
11/06/24 12:12:05.55 H3KR7OO0
>>683
なんか強化率が渋い上に確率に上限ありそうだしな。
俺はメノ15だが、俺の場合は+10までが長かった。70~75を使ってたが200M近くとんでいった。
11~14も70~80を使用で、こっちは100Mくらいだったか。
15にするときは何を思ったか70を使ってたw
15にする時はクライアントを一回再起動して、風呂で身を清めて死んだ婆さんに祈って突撃した。
2回目で15になったよ。

704:名も無き冒険者
11/06/24 12:13:11.47 H3KR7OO0
>>703
15の時は二回とも中級補助剤使った

705:名も無き冒険者
11/06/24 12:13:20.20 caoufVEd
むしろサンダーが早すぎて通常が遅く感じると考えるんだ

706:名も無き冒険者
11/06/24 12:25:46.78 1du0Sqdj
>>703
それだけやって1回は15に失敗してるんだなw

707:名も無き冒険者
11/06/24 12:41:00.86 bsBHLW+i
サンダーは一度付けるともう外せんな。どんな局面でも使いやす過ぎる。

708:名も無き冒険者
11/06/24 12:46:40.50 UPRAf/pA
サンダー何気に威力も悪くないよな。
エンパリアン(デスゴッド)ディシプリンよりやや弱い程度は出るから
クリなら1300~1500ぐらいは出るし。
欲を言えば伸びる武器で射程伸びてほしかったな・・・、ウィングブレード伸びるんだし。

ただディシプリン外して入れたからあのディシプリンの当たり引いた時をまた味わいたくもなる・・・。
キャプ→エナベ→リストウェーブ→・・・のワンコンで落とせた時はすごく気分がいい。
まぁ沈黙発動したりアンクル入れれないと無理だけど。

709:名も無き冒険者
11/06/24 13:46:46.82 2gjRPdYp
あーなるほど・・・出が早過ぎるから次の通常が遅く感じるだけか
確かにSC押した瞬間にモーションとダメージ判定終わってる気がする

710:名も無き冒険者
11/06/24 14:16:38.83 gqAfAbqk
雷切りのモーションの速さは異常だぜ。
他のスキルと比べてMCやってる時の違和感ありまくリング

711:名も無き冒険者
11/06/24 15:52:17.61 1du0Sqdj
雷切もインサルも大当たりスキルだな
特に雷切さんのモーションはもう何がなんだかわけがわからないよ

712:名も無き冒険者
11/06/24 18:07:16.46 7yoLYqEF
ゴッドルートなんで、アンクルかサンダか選ぶとしてもサンダになりそう?

713:名も無き冒険者
11/06/24 19:08:35.84 UPRAf/pA
ゴッドだとソロ対人はまともにできない気がするけど
対人したいならアンクルじゃね。アンクル抜くと相手倒せる要素が全くなくなる気がする。
狩りならご自由に、NM相手ならサンダーのがいいだろね。

714:名も無き冒険者
11/06/24 19:20:05.78 386R6Qxm
影相手にはゴッドルートで抵抗装備だと異様に楽なんだけどね
攻撃ルートにしておかないとキュアが中々倒せない…

715:名も無き冒険者
11/06/24 20:31:08.14 Rq1MbYQu
最近上層IDに通いだした新米盾ですが教えてください
神長戦で50%と20%くらい(?)でランタゲになると思うんですが、
あそこでタゲをキープすることは可能でしょうか?
たいだいスペルやキュアにタゲが行き、取り戻すまでの時間を短縮できればなと思いまして
神長のヘイトがリセットされるのはエール暗唱直後でしょうか?エール前?
ここでヘイトスキル使うとタゲが維持できるっていうのはあるんでしょうか

716:名も無き冒険者
11/06/24 20:58:17.85 qoMz13Au
>>715
俺そこらへん詳しく調べてなくて感覚でしかわからんけど、多分エール前
75%のダブンブロー後、50%のフォール後、あとはコリド出した後にやってくるスウーン後に流れる
そこでリセットかかって流れるときは流れるが、ヘイトスキル残しておけばすぐ戻せる

タイミングわかりづらいようだったら、神長のタゲが流れた瞬間に即ヘイトぶち込めば、まあまあ時間短縮できるんじゃね

717:名も無き冒険者
11/06/24 22:00:09.79 Rq1MbYQu
>>716
やはりスキル温存してすぐ戻す感じが確実ですかね
レスありがとうです


718:名も無き冒険者
11/06/24 22:07:50.82 FqEsxhHr
>714
ただ倒されないだけで、影には逃げられるだろう


719:名も無き冒険者
11/06/25 02:24:12.41 4bs14v0N
ゴッドはソロで動いてるとほんとストレス溜まるよな
俺はテンペルいくし、毎回変えるのは流石にキツい

死にはしないけど倒しきれなくて逃げられるのってのが俺にはダメだ
まあ火力でも逃げられること結構あるけどな・・・

720:名も無き冒険者
11/06/25 02:53:19.82 02FBxMZa
ゴッドだとソード影には勝てる
スペルはぼちぼち
スピと弓とキュアチャントはきついおいつけない押し切れない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch