ドルアーガの塔RoB職スレ17スキル目at MMO
ドルアーガの塔RoB職スレ17スキル目 - 暇つぶし2ch150:名も無き冒険者
11/06/02 09:36:13.57 UoXd0CqF
>>149ハイプリやビショップの中でも課金装備やアイテムをしっかり揃えて楽しんでいた人には致命的だな。
メインの移行をしている人を複数知ってるが?

151: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/02 10:29:55.99 ydW3Hd/b
最近リセットあったからレベル足らなくてスレ建てられないな
しばらくこっちかな
急ぎのようなんてないけど

>>150
プリ系でソロとかするものなの?

152:名も無き冒険者
11/06/02 11:07:47.95 0bn+aCcD
どこをどう読むとソロの話に繋がるのかw

153:名も無き冒険者
11/06/02 11:12:05.41 gvu/Ev8D
>>151
そもそも職スレとしても機能してないんだから、このまま本スレにしちゃえばいい。

154:名も無き冒険者
11/06/02 11:23:50.58 ydW3Hd/b
>課金装備やアイテムをしっかり揃えて楽しんでいた人には致命的だな。
普通にそろえてたら遊べると思うんだよ
わざわざ課金装備選ぶとかソロとかするのかなと思って。
もしかして他に不遇職がいないとモチベーション維持できないってことかな?
だったらメンドイからもういいや

2次職後半あたりからどちらかというとエンがサラと比べるとやばくなってきたな


>>153
職に対する愚痴ばっかりだからな
忍法帖は仕様変わるたびにリセットされるからいつ建てられるかわからんな
●ないし

155:名も無き冒険者
11/06/02 12:13:13.33 VbkwkAxz
どうせなら先に愚痴スレから消費していこうぜ

ドルアーガの塔 愚痴スレPart18
スレリンク(mmo板)

156:名も無き冒険者
11/06/02 14:31:38.50 MXtTxu0u
         ヘ へ        ヘ へ        ヘ へ
        :| / /       :| / /       :| / /
         .;: ":;.         .;: ":;.         .;: ":;.
  ∧∧,..,.. ;'、., : 、  ∧∧,..,.. ;'、., : 、  ∧∧,..,.. ;'、., : 、
 ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'   ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'  ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'
 '、;: ...: ,:. :.、.: '    '、;: ...: ,:. :.、.: '    '、;: ...: ,:. :.、.: '
  `"∪∪''゙      `"∪∪''゙      `"∪∪''゙


157:名も無き冒険者
11/06/02 16:21:44.49 0bn+aCcD
最近、初キャラで牛クエやユフで狩りやってたあの頃に戻りたくて仕方がない

158:名も無き冒険者
11/06/02 18:50:46.41 8VgoLHA+
あー・・分かる気がする
楽しかったなあの頃はw
「ユーフレは皮と土が6個ずつ出るんだってさ」
「マジで!?スゲー!!」ってな

159:名も無き冒険者
11/06/02 19:07:57.81 JKSon0sG
あの頃は1銀に価値があったなぁ・・・


160:名も無き冒険者
11/06/02 22:02:14.78 gROO+amJ
強化もしてなければポットもろくに持ってない奴らばかりだった、私もそうだったがw
けど周りも皆貧乏だったから恥ずかしくも無かった
あの頃はよかった...

今の我欲に満ちた奴らを見ていると辟易してくる

161:名も無き冒険者
11/06/02 22:24:04.61 d+LnBSaL
倉庫番がクリック出来ない程のPC
どのエリアの石碑前にも十~数十人単位で人が集まり
PT募集したら数分後には始めてるくらい活気があったな

塔の出土品がどれも数十銀とかして
ワープがぼったくりだったから徒歩で移動
今みたいにPOT露店が居ないからNPCから高値で買う
おしゃれなんて高嶺の花でレベル装備が大半

懐古ですね

162:名も無き冒険者
11/06/02 22:27:14.34 mclPBvyb
課金武器1金はさすがに夢見すぎだけどな

163:名も無き冒険者
11/06/03 00:27:01.26 Z2+T3+fw
一番安いポット買う金も無いから、キャラ作ってポット預けてキャラデリしての
繰り返しでポット増やしてたな。
間違ってメインのキャラ消さないかヒヤヒヤしながらやってたわw

164:名も無き冒険者
11/06/03 01:46:51.77 k1mNANNH
10sの骨盾買う金集めるのマゾすぎだった

165:名も無き冒険者
11/06/03 01:48:28.81 ZKnUaf+p
ラットの干し肉を繰り返してたな。ラットの取り合いでシャウトしたっけな。

166:名も無き冒険者
11/06/03 02:01:42.90 VpoGgZQw
骨丘で骨盾出たときは、感動した^^


167:名も無き冒険者
11/06/03 02:36:43.48 b8wnJb1M
最初の頃にアサ魔手に入れて
40~50銀近くで売れたからしばらく金には困らなかったな
最終的に露店で豪遊してたら消えたがw

森、聖域のたるさとユーフレの楽しさはよく覚えてるわ

168:名も無き冒険者
11/06/03 08:26:53.94 YGM/irz8
この懐古な流れに全俺が感動した!

169:名も無き冒険者
11/06/03 09:01:32.12 F1197ciZ
他でやれよ

170:名も無き冒険者
11/06/03 13:34:20.00 cxwbQHWk
塔の管理人からラジャフ街道に向けての道が、一番の露店街だった・・・

171:名も無き冒険者
11/06/03 14:56:03.34 npbXsE+V
ここって職スレだよなw

172:名も無き冒険者
11/06/03 21:13:07.23 3HOrTV/9
回想スレ

173:名も無き冒険者
11/06/03 21:39:22.28 AT2iuj3z
一時本スレということで、、、
時間を見ると、、、問題ないな

174:名も無き冒険者
11/06/04 00:06:46.65 KQiojRBj
今と昔はかなり違うね

昔は人がいた分なにもかもが楽しかった。
あの時は頑張ったけどカンストできなかったなー。

今はカンストしたところだけど
もう面白みを感じないから引退しようかと思う。
おまいらアリガトウ

175:名も無き冒険者
11/06/04 00:25:24.54 VR9Vr/e/
また明日な

176:名も無き冒険者
11/06/04 01:20:45.89 wLaKsHoy
引退宣言する奴は大概2-3日もすると戻ってくる
本当にやめる奴は宣言なんかしない

ドルアーガの塔 the Recovery of BABYLIM FLOOR 132
スレリンク(mmo板)

177:名も無き冒険者
11/06/04 23:09:26.34 OFMaXBkW
辞めようが辞めまいが 言う人は言うし言わない人は言わないだけだろ

178:名も無き冒険者
11/06/05 08:18:46.73 kQtJxr/+
職ログなんだが
もう少しっていうか
空振りを減らしてくれ~


179:名も無き冒険者
11/06/05 13:38:06.03 b/sW1fgX
MPマゾいからって事か?だったらほぼ全部の職に言える事だね

180:名も無き冒険者
11/06/05 13:50:37.45 j7wFWNcx
え?
普通に職業イメージ的に命中率高そうかなってことだ思うのだが

ログのスキルって大振りだよね
一回のスキルに何発もいれてる感じのモーションかもしれないけど
ヒースラとかのが居合いっぽくてコンパクトにみえる

181:名も無き冒険者
11/06/05 13:57:53.74 hg+/lMzx
前衛のミスなんか可愛いもんだよ
メイジなんか倒す間に1発も当たらない全レジなんてこともあるからな
4回も5回も連続でレジられるとマジで嫌になってくるぞ

182:名も無き冒険者
11/06/05 14:35:09.19 HyivUOZr
攻撃に関わらず全てがそうだな
昔から言われてるそれがゴンゾ乱数
今はロッソ乱数だな
どうにもならない

昔よくログ量産を見かけたが
最近ガデセイが量産されてるのを良く見るね
ブラソニ修正でログ2刀化したからね
有利な方に流れていくのは世の常

183:名も無き冒険者
11/06/05 15:37:03.09 j7wFWNcx
後衛がアレなのは手数が少ないのに
レジが多い格上狩ろうとしてるから

184:名も無き冒険者
11/06/05 16:14:37.66 LNz8hW3l
それは仕方ないけどね
ただ未だに、耐性のない同格・格下相手にもレジ連発されることがあるから困る

185:名も無き冒険者
11/06/05 16:17:07.60 HyivUOZr
>>183
だなPT組むと最近やたら格上に行きたがるが逆に効率は悪い
魔法やデバフ考えると+3程度までがいいとこ
後衛のことも考えて欲しいところだ

186:名も無き冒険者
11/06/05 16:20:40.33 8CEdp73H
メイジで同格耐性無しに5連レジとか、ソロやってると割とある
前衛と比べて連射間隔長いから、絶望感も高い
PTすればいいんだけどさ

187:名も無き冒険者
11/06/05 16:45:49.92 j7wFWNcx
耐性なしだと思われていてもダメ軽減5%とか微妙に耐性持ちがいる気がする
上にいくほどダメの幅が大きくて気づくのが難しいだけで。
さらに同格レジ分の10%ぐらい上乗せで15%とかか
まぁこれで5回連続レジはうんざりだけど。
(ダメ軽減%=レジ%でいいのか知らんけど)

魔法・物理どちらにしてもステ振って命中率あげたいぐらいだけど
でもそれらしいのがない。
命中率UPは現在スロウ2が課金アイテムで殴って発動しかないけど
これってレベル差による命中低下まで影響すんかね。。。

188:名も無き冒険者
11/06/05 17:51:22.87 i6SLNMh6
たとえばミス率10パーセントとすると
10回叩くmob相手に1回ミスあるのが10匹で計10回感じでなく
10回叩くmob相手に10匹中2匹は5回ミスがあって計10回のミスて感じだよな
極端なたとえだが

189:名も無き冒険者
11/06/05 18:56:06.03 j7wFWNcx
前回HITの場合→ミス率5%
前回ミスの場合→ミス率15%
実際はこんなんだったりしてね。うふふw


190:名も無き冒険者
11/06/05 22:35:05.52 kQtJxr/+
(´・ω・`)

191:名も無き冒険者
11/06/06 12:58:24.64 b131iEP/
メイだと格下-4とかでも耐性持ち相手だと戦闘中レジ5回なんてよくある
HP少ないからキツイな

192:名も無き冒険者
11/06/06 15:03:51.04 69NypyNZ
耐性はミス率関係ないと思うよ、ただ単にダメージ何%カットだけじゃないかな?、シッパルミミズにクラスマ打ったらわかるよ、
それとゴンゾ乱数は稼働初期から言われてて、スキル空振りだけの問題じゃないよ、
オーブのエンチャントや強化システム、もっと言うならガチャの確率も同じ乱数を使ってるね、やたらと同じ物が連続で当た事が多いと思う、以前2連続一等が当たったのには流石に引いたわ、ギルセット二個もイラネorz

193:名も無き冒険者
11/06/06 15:20:07.89 4vVAf3Gm
耐性とミス率は関係あるぞw
シッパルミミズは土耐性緩和されただけだ

URLリンク(druaga-mmo.com)
■以下のマップに登場する一部モンスターの属性耐性を緩和いたしました。
・ラルサ大地溝帯
・反射池の沼地
・オーブの鉱脈
・シッパル湖

194:名も無き冒険者
11/06/06 15:39:10.74 mSBRNHn7
物理攻撃のミス率と耐性は関係なさそうだけど、
魔法攻撃のレジ率と耐性は関係するよね。
魔法・物理ごっちゃやで。

あと乱数厨気持ち悪い

195:名も無き冒険者
11/06/06 16:06:24.40 4vVAf3Gm
物理スキルのミス率とMOB耐性も関係ありそうに感じるけど、
感じるのはHBを火耐性MOBに使うとき

まー検証したものじゃなくて、感覚的なものだから、黙っとく・・・スマソ

196:名も無き冒険者
11/06/06 20:24:31.11 /LMlxh+1
まぁでも50%持ちに物理50%ミスって感じじゃねーべな


197:名も無き冒険者
11/06/06 22:49:29.09 gfnWsgqf
ソニブロ弱体化でもう20F以下のボス階の最速クリア時間の更新は不可能っぽいな・・・

198:名も無き冒険者
11/06/06 23:07:08.98 mSBRNHn7
HBS+奥義*5とかな
それにしたってクリティカルの運で左右される気がする・・・



199:名も無き冒険者
11/06/07 00:01:55.44 VJGVlraY
そこで武器強化+9ですよ^^

200:名も無き冒険者
11/06/07 23:17:18.97 5XTByEmC
片手ログだと風50以上の耐性だとソニックしなかったな
レンはバカだから神軍相手でもスキル使ってるな

201:名も無き冒険者
11/06/07 23:23:17.82 BcX6oFVN
50%ぴったしならまぁ通常ええんでない?


202: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/06/07 23:27:05.22 BcX6oFVN
間違えた
50%ぴったしならまぁ通常よりええんでない?
通常もおりまぜたほうがいいとはおもうけど


203:名も無き冒険者
11/06/07 23:41:56.28 JQ9sKTs/
総合ランキング

1位 セイ、アサ
2位 アーク、オラ
3位 ウィン、ウォー
4位 イリュ、ビショ

バランス修正でだいぶ変わってきた
アサの上位はログ時代から不動なものの片手弱体化で盾役としては立ち回りにくくなった
一方セイは急上昇して完全に並んだ格好
かつてのだんとつ不遇職のベルサラが普通なレベルまで修正された
不遇度が別格であったベルサラがいなくなったために
ビショとイリュは隠れていた不遇さが際立ってきたようだ

204:名も無き冒険者
11/06/07 23:47:41.65 dm+5brK5
何のランキングですか

205:名も無き冒険者
11/06/07 23:56:06.96 BwUJCkcD
クズが多い職

206:名も無き冒険者
11/06/08 00:18:44.60 Rx+BYXzM
>>205間違いではないな
優遇職には必然としてクズが群がる

207:名も無き冒険者
11/06/08 00:39:10.89 n20G1P1m
>>203
何のランキングだろ???

アーク2位・・・
何の基準で2位?
やっと普通になっただけだと思う

ウォが何で3位?
優遇されまくってるよ?
下手なアサより強いんだけど・・・

セイ1位?
塔でいらない子なんだけど・・・
いてもいいけどさ

イリュ4位って・・・
アクメちゃんより拾って貰えますが? 何か?


208:名も無き冒険者
11/06/08 00:51:56.18 bbP4LVns
どこにでもすぐに順位つけたがる奴いるけど
今のドルで順位つけてもあんまピンとこねーな

209:名も無き冒険者
11/06/08 01:37:15.88 /3PD/MDG
順位なんてどうでもいいけどな。好きな職やってる(作ってる)のだから。
ただ、中身は別モンだぞ。中身で優劣?が決まるのだろ。

210:名も無き冒険者
11/06/08 03:11:03.03 HHcyNgAd
無限ループ

211:名も無き冒険者
11/06/08 13:44:33.59 OeIuF8qn
順位厨はリアルでも人間の点数とか付けて値踏みするんだろ
人間自分を棚にあげりゃ神様さ



212:名も無き冒険者
11/06/08 20:29:07.43 Rx+BYXzM
>>207
ウォが、相当優遇されてるってマジ?
ウィン目線だと、PTでセイとウォに大差は感じない
セイだと、若干タゲ跳ねにくいかなって程度
あまりにアホらしくて、放置してたベル再開してみるかな

213:名も無き冒険者
11/06/08 21:07:16.53 c0T6tDgf
塔だとスカ系とドルだけでOKだよな。メイは灯篭するならCCするかもだが。



214:名も無き冒険者
11/06/08 21:31:48.27 n20G1P1m
>>213
塔行った事あんの? あんた
ccって ぷっw

215:名も無き冒険者
11/06/08 22:40:24.64 c0T6tDgf
何を挑発したいのかな?
一人で40Fまで回れる位には行っているがな。
さすがに討伐タイムアタックは無理なので全エニはできないけど。


216:名も無き冒険者
11/06/08 22:48:32.45 q2BCzSNZ
突っ込みの意味解らないとかw
おいおいって感じだわ

217:名も無き冒険者
11/06/08 22:54:18.82 /DMrxE8C
>>213の言ってるCC(キャラクターチェンジ)は塔PT組む前に必要に応じてCCするって事だろ?
俺も>>214の突っ込みの意味がわからんぞ。

218:名も無き冒険者
11/06/08 22:59:43.81 q2BCzSNZ
え?

219:名も無き冒険者
11/06/08 23:09:35.35 paw0Ie6v
なんだが、オツムの弱いオジサン達の集まるスレなんですね!

18才女子高生です。

220:名も無き冒険者
11/06/08 23:09:57.93 /DMrxE8C
ID:q2BCzSNZは解説頼むよ。本当に突っ込みの意味がわからない。

真面目な話30F以降は特にソル系いらないと思ってる。
30Fは遠距離あればいらない。31Fはそもそも敵と戦わない、32Fはシルドラ火耐性。
33Fは遠距離あればいらない。赤スラ引きなんぞスカ系で余裕で耐えられる。
34Fはミラーナイトは雑魚。35Fは火力のないソル系いらん。(魔法の前に防御なんか意味ない)
36Fもシルドラ火耐性。37Fのゴーストは弱い。灯籠なんでメイ系必須。
38Fはヒールさえあればどうでもいい。どっちかというとハイプリ系が楽。
39Fはブルー系はどの職でも倒せる。40Fは過去最弱クラスのボス。ソル系いらん。

221:名も無き冒険者
11/06/08 23:11:50.95 q2BCzSNZ
やたら上の階の話してるから面白い


222:名も無き冒険者
11/06/08 23:12:56.97 ahvWXsbp
URLリンク(dl1.getuploader.com)

223:名も無き冒険者
11/06/08 23:18:02.96 /DMrxE8C
なんだ。ID:q2BCzSNZはただの便乗の釣りか。つまらん。
30F以降を羅列したけど別に低階層でもソル必須のフロアはないぞ。
ソル系やってる俺が言うのも悲しくなるが。。。

224:名も無き冒険者
11/06/08 23:21:08.92 UyPyy0x/
塔で需要ないソル系ってセイだろ。
ウォはそうでもない。

225:名も無き冒険者
11/06/08 23:21:55.23 q2BCzSNZ
おいおい
>>214を読み直しましょうよ・・・
簡単な話だろ

226:名も無き冒険者
11/06/08 23:42:10.71 mnE/OK1u
>222
夫婦で楽しめて、いいよね。
うちの嫁なんか、ゲームは悪だと思ってるから・・・
ちょいと説教してやってくれ。


227:名も無き冒険者
11/06/09 00:48:01.36 Y6EYagbF
レベル上げなら断然セイ
ソル系いるとかなり楽
塔なら断然ウォ
階によってはソル系がいると楽なこともある
カンスト後のフィールド金策ならセイ
ガデ系は悪名高いPCが激増でイメージは悪い
ベル系の嫌われ歴も大変根深い
だいたいこんな感じ
結局自分のなりたい方になるのがベスト

228:名も無き冒険者
11/06/09 01:25:58.51 t6i+MhOZ
つまりソルにはならないほうがいい、と。

229:名も無き冒険者
11/06/09 02:49:37.00 AFIPKBfG
>>226
そんなのとまぐわうお前が悪いだろ。

230:名も無き冒険者
11/06/09 05:18:32.75 xjo4GbZm
なるほど!

231:名も無き冒険者
11/06/09 05:39:50.10 H5v2UgrN
>>227
フィールド金策は何でセイの方がいいんだ?
ウォの方が断然いいぞ?
硬くて攻撃力あって
クラスト最高!

232:名も無き冒険者
11/06/09 06:01:40.98 E14vO9aw
>>231
マジレスするとセイバーのほうがソロもしくは2PCでPDを倒して金策するのに便利。
ソードダンサーを始めとして土耐性のPDが多いから。
ダマエル+9のフレスラ1-5とブラマス+7のフレスラ3-5が同威力くらいで話にならん。

233:名も無き冒険者
11/06/09 06:35:00.25 fd6L1paf
土耐性がおおいってのはともかく、ソル系を比較する時レイジングが考慮に入ってないのが多いのが不思議でならん
232はなんでレイジング無視なんだ?

234:名も無き冒険者
11/06/09 06:46:39.39 wuFWugcu
ウォが硬くて攻撃力がある?
攻撃力はスカ系と比べたら屁みたいなもんじゃないか?
タゲは維持できないし

回復職の俺の意見だが

235:名も無き冒険者
11/06/09 07:32:39.93 E14vO9aw
>>233
雑魚相手にレイジング使ってもセイバーほど連戦できないんだよね。
2PCしててもドルをちゃんと育てていないとMP尽きて結局は連戦できないよ。
あとPD相手にダマエル使ってるとパリーでなくてリスクが大きい。
レイジング込みのダマエル+9でもブラマス+9のフレスラとどっこいなのもね。
誤解しないようにもう一度書いておくとPD相手の金策はセイバーのほうが有利だと個人的に思ってる。

>>234
レイジング込みの80両手剣ならタゲ維持できると思う。
もっとも攻撃が当たる前提だけどね。プロヴォ3で引いてHB、ボディプレス、クラスマ3とぶつければ大丈夫。
セイバーの強みは最初に絶対命中のプロヴォでヘイトを4000近く稼げる事だと思うよ。

236:名も無き冒険者
11/06/09 09:21:59.38 nHZ+NujI
2PCならレイジングベルで連戦できるんじゃない?レンでさえできるのに。
土耐性があろうがなかろうがレイジングが効いて、片手スタイル、両手スタイルと選べるのが強みなんじゃないの?
まぁソル金策したことのない部外者の妄想ですけど

237:名も無き冒険者
11/06/09 11:24:31.97 WvI/zDcx
セイとウォ両方を所有してる身をしては

LV上げはウォが楽で金策はセイが楽かな、PTでもどっちらも活躍は可能と思うけど
格上を狩るにはレイジングは強力だけど、ぼーと金策するにはうっかり死にかけてたりするし、2PCの回復とかMPと意外と消耗も大きいし
セイは結構、MP効率がいいほうだけど、火耐性が来るとまた役立たずに落ちそうなのが不安だな

ウォは結構、スキル属性増えてきてるし

238:名も無き冒険者
11/06/09 13:08:18.61 i3Ai11D4
レイジングってPDとかでしか使った事ない

239:名も無き冒険者
11/06/09 13:26:26.20 wj1vmlen
もたいないな
ソロでやるなら日曜のデスペナないときに
いろいろ試すと楽しいぞ

240:名も無き冒険者
11/06/09 20:08:44.24 Y6EYagbF
セイ系は金策はやりやすい
そのせいで糞プレイヤーが金策でセイ系を使うパターンが多い
その結果セイが目立ってさもセイ=糞みたいな誤解が生じている
糞プレイヤーはアサ系とか他にも持ってるから
一時期ローグが叩かれたけど
実際は中身は同じプレイヤー達なんだよな

241:名も無き冒険者
11/06/10 03:14:20.66 whwwEu59
この糞MMOを未だにやってる奴が語ってもなあ…

242:名も無き冒険者
11/06/10 06:09:57.12 gwlQhbNa
>241
なにしにここにきてるんだwww

243:名も無き冒険者
11/06/10 09:17:54.47 PMN7g3FY
>>242

別れた相手に未練たらたらのダメ人間なんかほっとけばいいをww

244:名も無き冒険者
11/06/11 15:08:42.02 ghY7VB7E
ネガベルの不当な要望の数々
運営が屈して今やだんとつで一番優遇されてるな
運営ウォー強くしすぎだろ

245:名も無き冒険者
11/06/11 15:58:33.81 WMj3k9wB
どの職が優遇されてもいいじゃねーか。
みんな味方なんだ。


246:名も無き冒険者
11/06/11 16:18:33.18 WriZ+jCl
>>244
ガデ>>>ログ>>>>>その他くらいでないかい?

247:名も無き冒険者
11/06/11 17:05:00.72 ghY7VB7E
ガデセイが一番優遇されてるとかあり得ないわ
むしろ悲惨な部類だろ
ガデセイ優遇されてるとか言ってる奴馬鹿なの

248:名も無き冒険者
11/06/11 17:33:54.37 McsEwynt
>>247
釣りにしても酷過ぎるなw
少しは頭使えよw

249:名も無き冒険者
11/06/11 19:44:29.35 a/Sxyvwx
俺もガデセイ優遇って信じられんな
アクメと同じで普通になっただけだと思うがな
何を根拠にしてんだ?
タゲ維持されて悔しいログ系の妬みか?

250:名も無き冒険者
11/06/11 20:11:42.50 mDh6F39S
ベルと同じぐらいになったから(長所はそれぞれ違うが)
威勢でもはっとるのだろ

251:名も無き冒険者
11/06/11 22:35:17.75 Ha+L22qI
最近の職
性能効率性比率+人気

レン>ガデ>サラ>シャ>ログ>ベル>エン>プリ



252:名も無き冒険者
11/06/11 23:18:01.64 DUBEhOmh
ついに回復職のプリが最下位・・・

回復職不足の
あの日に帰りたい

253:名も無き冒険者
11/06/11 23:25:25.46 qwFmlGGx
上位3職は1年以上不遇職、いらない子、マゾ職と言われ続けたやつか
いまLv上げているやつは、まともになってからLv上げ始めた
ヘタレサブどもだな
プリのどうにもならなさは同意
HPが2倍ぐらいになるバフが使えるようにならないと
陽の目は見れないだろうな

254:名も無き冒険者
11/06/12 04:38:09.20 I7yg94uj
リザ習得までは、ただの片手ドル、
リザ習得しても、死にたくない状況で、死なせることは滅多にないから、
やっぱり、ただの片手ドル・・・

ヒーラーがやりたい奴だって多いんだから、
もうちょっとマシなスキルや、既存のスキルの底上げもして欲しい
グレーターヒールとか、セイントオーラとか、どうにかしてくれー

255:名も無き冒険者
11/06/12 06:10:50.86 r96aLEac
プリ、シャマはソロできるくらいにMPがっつり食うけど強力な攻撃魔法を持たせてやってくれよ。
俺、最初のキャラがドルだったんだが、時間がないときにソロできないのが
致命的で、結局、ソル、メイ、メインに移っちまった。


256:名も無き冒険者
11/06/12 06:25:25.08 u51OG3Ks
>>203>>251はログとレンが入れ替わってくらいか

257:名も無き冒険者
11/06/12 06:34:48.69 0wLwQ2px
イリュにも回復魔法使わせないとバランス取れてないね

258:名も無き冒険者
11/06/12 09:30:35.72 b8mM82XY
プリは塔とか力の間とかイベント戦では役に立つ・・・多分。

259:名も無き冒険者
11/06/12 10:24:19.61 Z7dGLFJT
セイントオーラはソロのときに使うんだろう
ホーリレインがシャマ系のホーリライトより扱いづらいのが問題
詠唱時間が悪いけど消費MPと強化条件がちょっといいだけ

260:名も無き冒険者
11/06/12 10:31:47.20 u51OG3Ks
BOSS-前衛-1~5m-遠距離職-20m-ビショップ(エリアヒール)

BOSSが21m~25mの全周囲範囲スタン攻撃があった場合大活躍
ヒーラーを含む全員がスタンしたら全滅しかねないしね
そういう意図があってつくった担当はもういないから、そういう活躍の機会がないか
他のMMOの回復職のスキルをなんも考えずにパクったかだな
遠藤ならなにかエニグマに関係するところに持っていくだろうけど、あまり携わってないんだろうな。惜しいな


261:名も無き冒険者
11/06/12 10:47:51.54 Z7dGLFJT
既存の奴のダメージでかくしただけじゃんそれ

262:名も無き冒険者
11/06/12 11:03:13.01 sHnEBm//
プリがソロできるMOBなんて出したらLV10下のPCが狩りにくるぞw
低LVによる適正無視なんてことになるかも。



263:名も無き冒険者
11/06/12 11:17:45.56 Z7dGLFJT
素材集めなら今もやってるんじゃね

264:名も無き冒険者
11/06/12 11:26:20.09 u51OG3Ks
LV差プラマイ8で経験値もドロップもなしでいいのにな

265:名も無き冒険者
11/06/12 11:56:22.64 52/c+wCx
石段では3人、エデールでは2人、クリガで1人、プリ・ビショのソロを見た事がある。
今のMOBでソロ出来ないんじゃなくて、効率悪いからやりたくないとか、PT前提で強化をして無いんじゃない?
ソルスカ系も装備強化してPOTやタブ使わないとソロ出来ないんだから、2PCプリでお金かけたくないとか寄生根性全開だからかもよ。
因みにキシュアは見た事無い。


266:名も無き冒険者
11/06/12 12:07:04.18 Z7dGLFJT
プリは効率半端なくわるいから無理してやってもストレスになるだけよ

2PCで壊れた武器でヒールしてるのをたまにみるけど直してやれよ


267:名も無き冒険者
11/06/12 20:51:23.32 sUdh8w4b
まとめると
プリは 2PCのお供という職でOK!?

268:名も無き冒険者
11/06/12 21:39:54.16 mz6x8As1
常時無傷のMOBを2,3匹まとわりつかせて、シャマがヒールしか出来ないような狩り方するPTがあるから、そういう場合はプリのほうがいいだろうね

269:名も無き冒険者
11/06/12 22:11:35.53 52/c+wCx
あ~スマヌ、読み返したら変な方向に見えちまうな^^;
出来る・出来ない、で言えば「出来るだろ」って事を言いたかったんだ。

270:名も無き冒険者
11/06/13 05:22:03.28 pR8sg1Vv
非常時はともかく、平時の戦闘中でも、ヒールさえしてればいいと思ってるプリがいるのは事実
ペチペチと15秒に1回の攻撃スキルくらいしろよと思う
いろんな考え方あるから、まあ仕方ないのかな

>>268
それって、釣り役が何も考えてないだけじゃw
無駄なダメージ受けて、無駄なヒール連発してる
そういうことしなくても、スリリングな激戦を連続させることできるのに

271:名も無き冒険者
11/06/13 05:50:14.55 lOYUwtYG
プリにペチしろって・・・
予ダメに期待してるのかよw
ヒールさえしてくれればいいけどなぁ
まぁ手が空いたときにHRしてもいいとは思うけど

272:名も無き冒険者
11/06/13 10:11:37.88 vA7++5+4
オーブで瞬ダメ・攻撃力UPつくの期待したり、
一段上の強化したがったりするわりには
攻撃しなくていいってんじゃ総合力じゃなくて
個人のダメばっかり見てるってことなんだろうなぁ
なんか不思議だな


273:名も無き冒険者
11/06/13 10:14:35.08 NBRXWikU
俺TUEEEEEできればいいじゃん

274:名も無き冒険者
11/06/13 10:37:33.84 1AbsNfhE
プリにもガッチリ、攻撃にも参加しようと意欲ある人はいることはいる。
・・・・ただし、少数。

いろいろあるだろうけども、ガッツリ寄生目的ならPTこないでくれ。

エンもだが。

275:名も無き冒険者
11/06/13 10:48:43.60 NCZM0KMH
>>274
神軍兵というか光耐性相手にだけは寄生気味になるんで勘弁してくれ。
基本的に攻撃できる魔法がアイスブレス3しかなくなるんだ。
味方のバフ管理や敵のバフをボイスで消したりくらいはするけどな。

276:名も無き冒険者
11/06/13 12:04:35.33 oiU0rtlE
ソロエンが一番の寄生だろ。
バフしかできないやつら。

PTに来るなと言いたい。

プリは回復してくれれば問題ない。
十分PTの役にたっている。

277:名も無き冒険者
11/06/13 12:18:11.73 NCZM0KMH
>>276
もう少しちゃんと書こうぜ。それは攻撃魔法を全然撃たないって意味のエンチャか?
杖持ちのアイスブレス3-5とスパーク1-1の連打ならレベル60くらいまでは
一般的な+7持ちの前衛と良い勝負のダメージでるぞ。
55以降はPT限定のバフもでるしなー。クイックキャスティングかけ直すのにも
わざわざ2PCでエンチャ呼び出してPT外からするのは野良ではどうかと思う。

278:名も無き冒険者
11/06/13 13:01:26.99 vYayVhkr
ソロエンが1番の寄生?
ソロのどこが寄生なんだ?

279:名も無き冒険者
11/06/13 13:26:30.00 Y+pk1yBR
ソロ仕様のバフではなく攻撃にスキル振りしてるエンチャのことじゃないの

280:名も無き冒険者
11/06/13 14:53:10.49 vYayVhkr
ホーリーレインに振ってるプリみたいなもんか?
フォースのランク1と5ってそんなに差があるもんかね?
辻では効果時間長いほうが嬉しいだろうけどPTでもそうか?
リアパワも二章かけてくれという人いるし
#系は範囲増や効果増だからランク上げたほうがいいけど

281:名も無き冒険者
11/06/13 15:17:35.84 XvqYUvfh
俺はプリだが、ガテのいるPTに寄生する事にしてるぞ。
仕事はBAだけして、棒立ち
倒し終わる瞬間にヒール3でもすればOK。
楽なもんですよ、十分役にたってるしな。

282:名も無き冒険者
11/06/13 19:43:26.07 tqb3o9j3
リリス・シトラルに2ちゃんの書き込みの件のフォローもっといっぱい
してあげてな^^その方が本人の心、ザクザク切り刻むしな^^
仲間じゃない人は噂、ドンドン広めてな^^
まっ マジ話だから噂じゃないんだけどね^^バッジオの事を陰口たたいてた話、先着で狩りしてた人に
自分が狩りたいから罵倒して場所追い出して狩ってた話、仲間いじめて引退に
追い込んだ事などね^^ あははは^^ 本当の事言われて顔、真っ赤に
なってんぜ^^ ん?! ログ。。ss 大馬鹿野郎!!
即バレるじゃねーか^^ んじゃな リリス^^悪夢見ろよ^^あははは




283:名も無き冒険者
11/06/13 20:26:35.65 wwTz8JPW
という事は 後方支援職の組み合わせ

プリとサラ

シャとエン

がベストなのか!



284:名も無き冒険者
11/06/14 00:12:22.52 NJpUex/3
涌きが速くてスキルの痛い場所だったりソル系のいないPTだったりすると、
プリ+シャマの組み合わせも有りだよね。
シャマがデバフに専念出来るから、もの凄い勢いで狩れる。
デバフが入ればサラの全力でも殆ど跳ねないし。
エンだってフォースによる火力増加を踏まえると、十分働いていると言えるんじゃないかな。
まあ誰かが2PC使ってPT外支援すれば代用出来ちゃうってのは可哀相だと思うけどね。

285:名も無き冒険者
11/06/14 00:18:54.60 wVXY8gob
盾でも火力でもヒーラーでもデバッファーでもPT外支援で代用できるけどね

286:名も無き冒険者
11/06/14 00:23:23.60 FPASqmA9
エンのフォースは1回かければ、あと数十分なにもせんでいいからな。
敵釣るたびに操作が要求される盾・火力・回復とはPT外支援の楽さが違う。

287:名も無き冒険者
11/06/14 03:58:59.39 DNyA93DI
エンにPT来て欲しくない人は自分のキャラ晒せばいいんじゃね?
そしたら来なくなるだろ。

288:名も無き冒険者
11/06/14 07:03:43.13 lSIf+so3
>>287
晒さなくても募集するときに前衛さん募集しますで
いいのでは?

289:名も無き冒険者
11/06/14 07:28:41.78 dDApIU3s
エンエンエンエンプリ

290:名も無き冒険者
11/06/14 08:06:39.19 jE4pepHd
前衛募集なのにささくるのはサラが多いけどな。

291:名も無き冒険者
11/06/14 08:32:31.14 j+BT46Gd
ソル系居る状態でペチが多い前衛が来るならサラが来てくれた方がマシだけど?

292:名も無き冒険者
11/06/14 08:41:53.34 FY6vDCXQ
比較対象のレベルが低すぎるだろ

293:名も無き冒険者
11/06/14 09:01:40.29 m0JoGRii
改造攻+を装備した短剣メイジはスカより硬かったりする
前衛として雇ってあげてもいいんじゃないか?

294:名も無き冒険者
11/06/14 09:16:35.15 pwxp4/wK
どのレベルの事いってるかしらんけど
レベル60でレン315、メイ系171の防御基礎値で144既にレンが高い
レベル39は盾装備できるし、170と87で83差
強化に差ないと硬くならなくね?バフの分かな

メイHP少ないしスネアで固めるので一発許容ならありかなぐらい

295:名も無き冒険者
11/06/14 09:26:36.44 P3lv1WNO
サラ60 改造上下60+9のモレが通りますよ
キャラログ シャマ レンの4人いるからコスパ高いのですよね
ちなみに改造50+9上下 改造40+7上下持っていますが改造50貸したら
その人がINしなくなって回収できずw

296:293
11/06/14 09:59:12.95 m0JoGRii
>294
Lv50の話だった
以前シッパルで組んだレンよりサラのほうが硬かったよ

297:名も無き冒険者
11/06/14 11:17:45.24 jcB8vVSs
Lv56なら60改造+9が着れるか。盾もあるし
ソロや2PCメイならあったほうがいいしな。
でも星鉄もけっこう防御あるんだがな。Lv75までいける
シッパルで盾なしレンってことはカリダガ使用の短剣ジャーでないなら最近の話か?
昔は50で槍レンなら地雷だったしな

298:293
11/06/14 12:08:43.57 m0JoGRii
俺のサラがLv50の頃の話だから1年以上前だな
シッパル入口付近でモイスチャーとマッドプールを狩ってた
別に地雷だとは思わなかったけど槍レンだったよ

サラはソロが出来るようにって防具はそれなりにしてた
頭50+5 胸50攻+9 腰50攻+9 手50+5 足50+5 ジル盾50+7

299:Q&A
11/06/14 20:31:22.68 2woujZ0R
あー、なんでもいいがとにかく無課金キャラでかつ寄生職(エンプリレン)は
PTくるな。

300:名も無き冒険者
11/06/14 22:32:13.75 n42dwQlQ
無課金なら近接のログが1番迷惑だろうにw

301:名も無き冒険者
11/06/14 22:52:23.55 ZHzJRenU
1日に3回ユキチカしちゃった金属光沢観賞マニアの人いる?


302:名も無き冒険者
11/06/14 22:54:06.91 DJ0NEMyG
『沙羅双樹のぬこみん』さんへ
この内容を投稿したのは間違いなく『たなちゃん』です。
珍軍&マンマユート団のギルチャで『ぬこみん』さんの悪口言いまくってます^^;
ピザだのおばさんだのキモイだの・・・表面上のフレンドはもうやめたほうがいいですよ^^

ぬこみんおはよー^^
引退まだぁ?
この小じわババアっ☆
ゴキブリはお前なんですっ☆
目じりのしわがファンデーションで隠れてないんですっ☆
行き遅れのピザがゲームしててきもいんですっ☆
ぬこみん
黒ぬこみん
白ぬこみん
三毛ぬこみん
あきんどぬこみん
ソリッドぬこみん
ヒーリングぬこみん
カレーぬこみん
ぬこみんレプリカ
糞ぬこみん 廃ぬこみん
らめぇぬこみん
ひぎぃぬこみん みこぬん ひこにゃん

303:Q&A
11/06/15 08:21:22.21 5oBryS7P
近接しかないログは最近おとなしいな。
自粛してるん?
代わりにレンがPT内で目立って無駄に乱狩りにさせてるようにおもえるが・・

ちなみにログとレンってどっちが性能いいの?
攻撃力同じぐらいなら遠距離ある分レンの方優秀?


304:名も無き冒険者
11/06/15 09:19:47.32 cCdCqUGZ
>>303
>レンがPT内で目立って無駄に乱狩りにさせてる
の意味がわからん。ソル系いるのに勝手に戦闘始めるようなら見殺しにしとけ。
エデールで召喚消すのにFA取ってるなら許してやれ。

>ちなみにログとレンってどっちが性能いいの?
何をもって優秀とするかくらい書いてくれ。
コスト気にせずに通常時のダメージを比べるなら+9を2本持って風・火・土を使い分けられる
アサシンのほうが汎用性は圧倒的に上だろうよ。

305:名も無き冒険者
11/06/15 09:30:47.85 /4djR1eI
どうせ盾職以上のヘイト稼いだらいけない風潮だから
レンでもログでもいいんじゃない?
ただレンは移動狩りでは隊列を長くして邪魔くさいし、風耐性には無力だな
遠距離で被ダメ回数少ないらしいがmobが動いてウザいだけだしヒールが1、2回減っても意味ない
その点ログはどんなmobも苦手はなく、つねにPTの中心地に腰を据えて頼もしい
なにかあってもつねに最良の選択肢を選び臨機応変に対処してくれる

306:名も無き冒険者
11/06/15 09:51:16.62 cCdCqUGZ
いま移動狩りするようなレベル帯ってある? ウルクやスマ丘ですら定点狩りの気がするが。
風耐性には無力ってのは言い過ぎ。30%程度の耐性じゃブラソニ弱体化食らった今は槍のほうが強い。
回復職やってる身としてはヒール回数減らしてくれるソル系とレンはありがたいけどな。
レベル上げは休まずに戦うし、最初にデバフする時間くらい稼いでくれるとすごい楽。

307:名も無き冒険者
11/06/15 10:13:05.49 l9VrHpiB
フルPT組んでて移動狩りにならないほうが珍しいと思うが。

308:名も無き冒険者
11/06/15 10:21:22.98 DS9dZxLq
>>304

>レンがPT内で目立って無駄に乱狩りにさせてる

俺はわかる気がするよ、

峠のさそりにしろ、石段の神軍にしろ、ソルがプロヴォで釣っても
なかなか寄ってこないときがあるけど、レンがその状態からガンガン攻撃して
スタンが利いてHP半分くらい削るやついるよね、リンクいやだから他は見てるだけだけど、
そこから一気にレン走りこんできて、一斉にぼこるんだけどさ、
たまに、レンが寄ってこない神軍攻撃して、タイミング悪く沸いた神軍がリンクしたりとか、

走りこんできた神軍の直撃を避けるため、レンが下がってタゲ切れてHP全回復しちゃったりとか、、

無駄なことして引っ掻き回すレンがたまにいる

レン&ウインだけどね、




309:名も無き冒険者
11/06/15 10:29:28.91 qRy/HpT8
レンはテクニカルに動く職だと勘違いしてる奴が多い
そして、無駄に動いてるだけなのに自分は上手いと錯覚してる
ソロなら自己満足で終わるが、PTでは迷惑極まりない

310:名も無き冒険者
11/06/15 13:14:43.25 /4djR1eI
>>308
そんな状況は見たことないんだが、ソルがプロヴォしてソルがそばにいれば
レンのヘイトが切れても普通はHP回復せずにソルに向かわないか?
面白い現象あるんだな。ヘイト切りで塔で使えるかもな

311:名も無き冒険者
11/06/15 13:34:05.87 DS9dZxLq
>>310
塔じゃ使えないな、

石段でLV上げするようになったら試してみるといい
ソルが見つからないときなんか、うまく利用してリンク回避したりしてるよ



312:名も無き冒険者
11/06/15 17:29:54.67 VcSPm0cS
>>308
>レンが下がってタゲ切れてHP全回復しちゃったりとか、、
それはNPCのいる安全地帯にまで下がったからでないかな?

313:名も無き冒険者
11/06/15 17:49:23.98 /4djR1eI
それなら理解できるな
普通に石段でタゲ切れたなら、PTの他の奴にタゲが移るだけだしな

314:名も無き冒険者
11/06/15 17:59:07.85 DS9dZxLq
>>312
>それはNPCのいる安全地帯にまで下がったからでないかな?

石段でPT組んでりゃわかるでしょ、

言いたいのは、プロヴォ打って雄たけび上げてる神軍に一人だけ攻撃かけて
向かってきたらテント内側まで下がってタゲきり全回復って無駄なことする
ウザイレンジャーがたまにいるってこと、、
しかも、リンクさせて他のメンバーも混乱させたりするし、、

晒しじゃないからキャラ名が伏せるけど、、、○ピーってウインいたな、、、



315:名も無き冒険者
11/06/15 18:06:13.17 bbqumOWq
>>310
石段のNPC付近での狩りに限定されるが、
他の職がヘイト持ってても、Mobがあるラインを超えると問答無用でHP全快して
歩いて戻ってくってケースがある。
全ての場合においてもそうなるわけじゃないが、ソル系無しでレン・メイ系構成で
引き狩りしてる時はかなりの頻度で発生したな。
近接職がいる場合はよくわからん。

ただ、石段以外でも最大ヘイト保持者が一定以上の距離を取ってしまって
且つ一定時間以内に新たなヘイトが発生していない+感知範囲内に誰もいないって
状況になると、MobがHP全快して帰っていく状況は記憶にはあるな。
まあ記憶も曖昧だし、検証したこともないから確かなことは言えんが。

316:名も無き冒険者
11/06/15 18:44:00.78 vKt7REKK
安地利用して狩ろうなんてむしが良すぎるんだぜ
普通のところで狩れよ

317:名も無き冒険者
11/06/15 19:47:33.88 rJ/pg4sd
裂け目でもタゲ持ってる人が石碑付近の安全地帯にいくと
他の人が攻撃してるにも関わらずMOBは一瞬戦闘状態解除されるよね
あんな感じかね

318:名も無き冒険者
11/06/15 20:00:23.21 5oBryS7P
ようするにログは重課金前提での攻撃職?
レンが今までのスカの正当継承で低コスト高パフォーマンスか?

レン座ってるだけでいいしな。宝箱とってお座り回復時間ない雑用ログが最近めだってるな。

しかも宝箱の出る時間が最近遅くて半分雑用ばかりになってるようで可愛そう。

319:名も無き冒険者
11/06/15 20:12:43.56 RZ5Io/2+
ウィンよりもデバフオラの方がリンクさせることが多いと思う。
寄って来るまでにデバフしたいみたいだけど。

横わき対応が早いウィンってみかけないな。少し距離離れている分、
横わきを把握しやすそうに思うけど。
ソル系が気づいてないときって大体ログ、アサが攻撃入れて対処してる気がする。


320:名も無き冒険者
11/06/15 20:22:02.08 rJ/pg4sd
タゲを持たなくていいのならログでもレンでも課金の必要性なんかはさほど変わらないでしょ
ソル系がいないPTで最初からタゲを持たなくてはいけないのならば、レンよりログのほうが圧倒的に被弾回数が多いので
防具強化の必要性は増してくるかもしれませんね
攻撃面ではレンがパワスロⅡを手に入れてスキルの連射ができるようになる58以降は差はないでしょ

321:名も無き冒険者
11/06/15 20:35:47.40 KErvro1q
ソルいてもログ系がタゲとるんじゃないの?
へたれログなの?

322:名も無き冒険者
11/06/15 21:01:01.08 zm8m8dJX
>>321に同意!
なんだかんだ言ってもPTの安全面、効率面、から言っても
ソル系居てもスキル全開でいかに早く殺るかだろ?


323:名も無き冒険者
11/06/15 21:04:08.30 RZ5Io/2+
ログにタゲ取られるガデの方がヘタレだろ。


324:名も無き冒険者
11/06/15 21:05:07.70 rJ/pg4sd
そのへんはPT内と周りの状況から判断してうまく立ち回れよ
たいして防具強化してないのに職特性無視して端からタゲとって不安定な盾役することが賢いとは思えん
それにガデが強化したプロヴォⅣやⅤをしっかり入れてたらそうそうタゲとばないだろ


325:名も無き冒険者
11/06/15 21:11:55.53 pntjz/l7
プロヴォ4-5 5-5で武器+10だけどログにタゲとられるへたれガデが通りますよ

326:名も無き冒険者
11/06/15 21:15:21.44 zm8m8dJX
石段でもお任せ決め込んでれば別だが
ローパー踊りするのは殆どアサなんじゃないのかな?

327:名も無き冒険者
11/06/15 21:19:04.19 heaiPdvH
ガデやってるがログはうるせーな
器用上げのスキル全開のログなら最後には跳ねるはな
後衛にタゲがいかなきゃいいんだよ


そんな俺も実はメインはアサwいままで文句言ってゴメンwガデさんw

328:名も無き冒険者
11/06/15 21:45:21.47 5oBryS7P
FA入れる前に攻撃したがるレンいたらそいつに釣りやらせておけ。

雑用(箱とり)はログに

ガデベルは座ってろ、いままで良くがんばってきた。

プリはPTこないくていいよ。

エンは外部からのバフで十分。

329:名も無き冒険者
11/06/16 07:20:23.41 p1VWaMY+
配信終了

330:名も無き冒険者
11/06/16 08:01:18.07 i4KDlWuh
他職に文句ばかり言うシャマはPTに来なくていいよ。

331:名も無き冒険者
11/06/16 08:25:35.92 mcz5JIl8
>>328
FAにヘイトでもあるの?

332:名も無き冒険者
11/06/16 09:00:14.00 oofZ27vW
追加がなくて与えたダメ分あるだろ

333:名も無き冒険者
11/06/16 09:37:33.01 jkRZUL/q
FA=1st Attack

MOBの攻撃抽選されるまでの最大ヘイトを持っているキャラクターに攻撃をするのでヘイトの管理云々が出てくる。

代表的にはソルジャーの通称プロボ、ヘイトのみでダメージは無い。まぁMOBを怒らせて呼び寄せる挑発スキル。
他の職業にもヘイト無いのも有るからギルドかフレやPTで聞いてみると良いな

マジレスしてみたが補足有ればヨロシク!

334:名も無き冒険者
11/06/16 10:26:23.96 2tO4UHOd
FA=Fainal Attack(笑)

MOBが死ぬ1歩手前でとどめを刺すこと 最後の1撃を入れた人がドロップアイテムの権利者になれる
事からできた名前

ドルアーガではないけどそう言うMMOもある ドロップ所有権をめぐって
争うことも多々ある 実際止めだけを刺して所有権を奪うFA君が多発した

335:名も無き冒険者
11/06/16 10:26:36.71 mcz5JIl8
やっぱないよね。リンク範囲から抜けたmobへのレンペチやウィークを嫌がる奴はプロヴォ1で釣ってるイメージがある
レンペチはともかくデバフで跳ねるのはあまりいいことではないと思うよ

336:名も無き冒険者
11/06/16 10:43:05.54 oofZ27vW
一撃いれてヘイト稼ぐ前に攻撃すると跳ねやすいからやめた方がいいよってこと。
レンが取る気満々で盾やりたいっていうならなおさらプロボ1でいいやん

337:名も無き冒険者
11/06/16 11:21:10.19 mcz5JIl8
とる気まんまんならスキル使うだろうね。だがレンは遠距離物理でヌラー的職業にあるんだからウィークスネアIBないかぎり最初から飛ばさないでしょ?
ほとんどのレンはペチるしソルがスタンすればそれなりの対処するしな
要はmobのだいたいのHPと盾のヘイト量をつかんで
自分が与えるダメージ量をどうペース配分するかでしょ?
それができない奴を持ち出してプロボ1で釣る理由にはならないわ

338:名も無き冒険者
11/06/16 11:31:15.61 oofZ27vW
一行目から何言ってるかわかんね

339:名も無き冒険者
11/06/16 11:34:09.72 Ea4L0giE
タゲ取らないように調整する→ロクにスキルを使わずに手を抜いている(寄生している)
と言い出す人もいるしな
各々理想とする狩り方があるんだから、何も言わずに自分のやり方に合わせろ、というのだけは無理があるわな
結局は話し合わんとどうしょうもない

340:名も無き冒険者
11/06/16 12:18:25.86 2tO4UHOd
昔モレがサラでガデとハイプリとエンのPTに入ったのだけど
格上なのでヘイト管理しますねといったら ガデの人が絶対
ヘイト維持すから気にすんなと言われて ハイプリの人には
万が一タゲ来てもすぐにヒールいれるから全力で行けと言われたので
フル攻撃でやったら 見事にタゲ着てハイプリもヒールしてくれなかった
ので死にました 仕方ないのでその場で復活セリフが「ごめん
攻撃当たらなくてヘイト維持できなかった」「ごめんヘイト来ると思わなくて
見てなかった」モレ「まぁ 当たらないなら仕方なよね じゃ ヘイト管理するね」
と言ったら 「いや気にしないで全力で行って」「これからは気をつけるから」
と言われたので狩り再開全力で攻撃したら見事に死亡
生き返ったら「普通タブつかって 攻撃するか?」と逆ギレされて
この人達は何言ってるのかなと思ってエンの人には悪いのだけど
用事思い出して退散しました BLに入れておきました
てか攻撃で青タブ使わないってどういう奴らだよとw

341:名も無き冒険者
11/06/16 12:34:31.30 oofZ27vW
それだと、全員がまわり見てないアホやな

342:名も無き冒険者
11/06/16 14:05:10.19 6IzOm+4L
やっぱり、ログがいないと!

343:名も無き冒険者
11/06/16 16:16:32.70 JoB0Ybfj
職業じゃなくて、中身の人間のオツムの問題

よくこのレベルまで育ったなと、逆の意味で感心wさせられる奴もいる

344:名も無き冒険者
11/06/16 16:22:09.26 7oBLHYp3
>>340
青タブは使うけど赤タブは使わなかったの?

345:名も無き冒険者
11/06/16 16:41:47.99 hf3qq/zm
ハイプリが回復任せろって言ってるなら赤タブ使うのは失礼だろ
サラなら即死の可能性もあるけどな

346:名も無き冒険者
11/06/16 16:42:44.15 2tO4UHOd
1回目は回復してくれるかなと思って即効POTで回復したけどヒールかけられずに死亡
使おうと思ったら慌てててドラッグしてショートカットから外れてしまいました

347:名も無き冒険者
11/06/16 16:58:14.24 mcz5JIl8
保険にスネア入れとくことだな。メイ系2人いるんだし

348:名も無き冒険者
11/06/16 17:04:30.89 PXDXWXO/
ガデがタゲ保持したいなら攻撃ミスが2~3回続いた時点でプロヴォ入れなおさないか?
攻撃職がサラならなおさらその辺を気をつけると思うんだが。
タゲ取り返せないなら一度目は素直にブルーライン使うだろ。


349:名も無き冒険者
11/06/16 17:28:52.96 hf3qq/zm
>>347
俺の場合だけどサラで全力でやってくれと言われたら攻撃スキル連打だな
クールが戻ったらバーストキャスティング&クリティカルマジックもぶっぱなす
スネア、ショック、フライングディスク等はヘイト管理する時に使うスキルだな
それこそスネアなんてエンチャにかけてもらったほうがいいよ

>>348
青タブ使わないガデならプロヴォは4か5を一発だけだろうな
MPけちるソルにろくなやついない


人には全力でやれと言っておいて自分は青タブ使わないやつなんか晒してくれ

350:名も無き冒険者
11/06/16 17:46:24.01 J35R7EKy
死んでデスペナ貰って困るのは自分なんだから、周りの状況から判断してもっと賢い狩り方すればいいでしょ

351:名も無き冒険者
11/06/16 18:23:14.50 7oBLHYp3
グダグダ文句言うならソロしてろ

352:名も無き冒険者
11/06/16 18:24:50.04 Uf808LUT
ガデプリはメイジ系とは相性悪いから組まないほうがいい



353:名も無き冒険者
11/06/16 18:27:31.21 tZPqSeA+
レンは自分がテクニカルでPTにかなり貢献してるって勘違い野郎が多い。
実際かなり迷惑なんだし下らん小技はやめような。どうしても
トリッキーな攻撃したけりゃ、組んだPTに色々説明してあげような。
レンの性能100%把握してる奴なんてメインレンでやってる奴じゃないと
無理だからな。

ログは既に重課金前提だから微課金無課金は排除されてる?
あの頃の威勢はどこいった?
もっと頑張れ。雑用もたのしいぞ。

354:名も無き冒険者
11/06/16 18:54:11.73 VDnxJodi
俺から見れば>>340が地雷だな。
自分がPTの中心みたいに「ヘイト管理しますね」なんてありえねー。
管理するのは当たり前。

最初は様子見で、後半適当に調整すればいいだけ。

355:名も無き冒険者
11/06/16 19:06:05.88 fH5NuAcl
ログが重課金って、スキル連打してれば慈愛も研磨剤もいらないし
MPもお座り回復できるしで全然金かかんないんだけど
武器が2本いるってのも+7までの強化なら依代だけで簡単にできるぞ

356:名も無き冒険者
11/06/16 19:08:00.00 J35R7EKy
今までが無課金にやさしすぎたんでしょ

357:名も無き冒険者
11/06/16 20:10:25.07 VlG32E9p
>>340
そのサラはサブだろ
メインサラの人はPTに入れてもらえるだけで幸せです
自分からしゃしゃり出て、タゲが云々言いません!
逆にクリ2連してタゲが来て、んで即死テヘッw
って言う流れだろw
PTなんて組んでもらえない時の方が多いから
死と隣りあわせでソロってるから死んでも怒らない

358:名も無き冒険者
11/06/16 20:11:09.80 vSegkp1C
>>354
おまえログだろ
ヘイト管理はソル系メイ系スカ系で調整するのがPTだ
不満があるなら座るな 釣ってこいよw

359:名も無き冒険者
11/06/16 20:13:36.26 VlG32E9p
>>340
そのサラはサブだろ
メインサラの人はPTに入れてもらえるだけで幸せです
自分からしゃしゃり出て、タゲが云々言いません!
逆にクリ2連してタゲが来て、んで即死テヘッw
って言う流れだろw
PTなんて組んでもらえない時の方が多いから
死と隣りあわせでソロってるから死んでも怒らない

360:名も無き冒険者
11/06/16 20:15:19.89 p1VWaMY+
>354はクズログの匂いが漂っているな



361:名も無き冒険者
11/06/16 20:15:27.19 VlG32E9p
カキコミススマヌ・・・ orz

362:名も無き冒険者
11/06/16 20:43:39.81 oofZ27vW
どうでもいい話になってきたな

ところで
①M→   近遠

②M→   近     遠
どっち派?

363:名も無き冒険者
11/06/16 20:47:01.43 yucWce5A
は?

364:名も無き冒険者
11/06/16 20:53:32.50 gNApFvwR
俺は普通に②

365:名も無き冒険者
11/06/16 22:15:02.98 Uf808LUT
お手玉するときは 近←M     遠    

366:名も無き冒険者
11/06/17 00:31:07.17 fdb3yW8b
>>362

微無課金レンエンの主張
 「当然②だろ。宝箱取る暇なんてあるわけねー。座ってMP回復しないと。」
  ログが側にいるんだからログが宝箱とって当然。
 自分だけがお座り回復の恩恵受けないといけないって思ってる連中ばかり。

微無課金ログの主張
「当然①だよな。レンエンお前らも宝箱拾えよなー。」
「あー面倒だプリさん、あんたMP余ってるんだよな。あんた拾えよ」


367:名も無き冒険者
11/06/17 00:34:17.97 JvinT5JA
┐(´ー`)┌

368:名も無き冒険者
11/06/17 00:47:34.68 ZUOflGXg
サラも②だな
近くでやったら跳ねて即死する

369:名も無き冒険者
11/06/17 01:11:14.99 z4pr/wt7
ガデだけど基本2だな
横わき多居場所で殲滅力低いPTなら1
ただし引いたあと必ずMOBと後衛の間に自分が入る様に位置調整
跳ねたあとの処理がしやすい

370:名も無き冒険者
11/06/17 01:12:18.91 z4pr/wt7
横わき多い場所、でしたorz

371:名も無き冒険者
11/06/17 07:39:08.80 V5cVLszO
>>353
職にかぎらずこの人は何をしたくてこうしたんだろ?って考えながら何回か戦ってると
よほどのバカでないかぎりわかるけどな
それができないとテンプレ行動しかできずに、緊急時や塔で役に立たないだろ

372:名も無き冒険者
11/06/17 09:15:14.63 CIfhAHek
実際1から10言っても理解できてない奴が多いわな

373:名も無き冒険者
11/06/17 09:47:46.61 1BEC1Cf/
適正防具使わないですぐに死んでいたソルとかいたからな
何度言っても、最後まで生産靴で押し通しやがった

374:名も無き冒険者
11/06/17 13:12:07.06 extQHMlk
ログスキルは何に振ったらいい?
Lv55でまだなんもふってないんだけど

375:名も無き冒険者
11/06/17 15:51:52.62 JYYo13HC
そういえば質問ですがエーデルの73黒スライムでベル被ダメ80~100って
ダメージ多い方ですか?


376:名も無き冒険者
11/06/17 16:19:43.83 34vcyecH
防御力や防具の強化状況のほうが分かりやすい

377:名も無き冒険者
11/06/17 18:46:56.64 KCunGRSy
>>375
>>376の言っている通り装備の強化状況と防御がほしいな
ダメはベルにしては少ないほうかもしれん

378:名も無き冒険者
11/06/18 07:06:34.77 AixkCl5q
>>373
有名なガデ様でつね?

379:名も無き冒険者
11/06/18 07:46:31.94 msbkYn9N
>>375
他の人が戦ってるのを見て思ったんだろw
微強化盾持ちガデ並だと思う、防御力は

380:名も無き冒険者
11/06/18 10:11:21.90 Zpxq9feb
ヒートスラッシュⅢはでないのかなあ。
フレイムより発動が早いし、モーションもシンプルでフレイムより好みなんだが。

381:名も無き冒険者
11/06/18 10:30:35.65 dO7Q2TTU
ヒースラⅢフレスラⅢだとブラソニ並みの火力だな

382:名も無き冒険者
11/06/18 10:34:08.02 W8/ffTob
>>373
去年、50台でエンリッチ履いてたガデいたけど、そいつかな、、、
名前忘れた


383:名も無き冒険者
11/06/18 12:57:41.79 wd1RY3V1
やっぱりログレンって微課金無課金おおい?

ってか、微課金無課金しかいない?

やっぱ、ログレン=無課金?

いや、ログレン=寄生

384:名も無き冒険者
11/06/18 13:11:02.93 vdGpAVlp
ガデが1番無課金多いな
晒しスレでよくみるし

385:名も無き冒険者
11/06/18 13:38:13.77 FYogxfC+
>>384
盲目乙

386:名も無き冒険者
11/06/18 13:46:23.42 uA10j1PU
何を根拠に算出すんの

387:名も無き冒険者
11/06/18 14:21:47.67 vdGpAVlp
>>385
そうか?今まで強化代行したなかではログより多かったぞ?

388:名も無き冒険者
11/06/18 16:15:25.13 dO7Q2TTU
>>384
悪い意味での有名人の職がたまたまガデセイってのが多いだけで
課金とは関係ないな
鶏が先か卵が先かの議論はあるが

389:名も無き冒険者
11/06/18 21:06:17.08 FYogxfC+
>>387
サブキャラだから代行で済ませてるんだろ
メインガデの人など数人しか居ないわ

というかオマエ性格悪いな

390:名も無き冒険者
11/06/19 00:58:45.87 RKFgoVtr
セイウォオラビショ2PCの感想だけど
一応今のキャップまでは組み合わせだと
ガデ系シャマ系>>ベル系シャマ系>>>>>>>>ベル系プリ系>ガデ系>プリ系
スカ系はやってないからわからんが
ソル系の2PCだとプリ系は相性が悪い
ガデ系とベル系にはシャマ系とプリ系ほど大きな差はないが
良スキルの多いガデ系がやりやすい

391:名も無き冒険者
11/06/19 10:03:36.49 sXeXm9oj
>>389
なら>>383についてもサブだからで終了だな。ガデのみ擁護乙w


392:名も無き冒険者
11/06/19 11:29:43.95 RKFgoVtr
>>389>>391
今時1職のみの方が珍しい
全部カンストしちゃうとメインがどの職ってのは曖昧だな
有利な職ほど人が集中しやすい
当然目に余る奴も増える法則

393:名も無き冒険者
11/06/19 15:35:25.38 OtupXQIY
>>391
おまえ性格悪いってよく言われるだろ
微課金無課金でもどうでもいいだろうに
しいて言うならおまえみたいな課金代行するやつがいるから
無課金が増えるんだろうに・・・
課金無課金差別化するなら
やはりアプチケ利用者しか使えない神スキルとか必要だな

394:名も無き冒険者
11/06/19 15:55:24.86 sXeXm9oj
意図的に>>383をスルーしてるなw

395:名も無き冒険者
11/06/19 16:07:29.77 aO0kA9pE
書き込んだ本人なんだろうな

396:名も無き冒険者
11/06/19 17:14:09.53 RKFgoVtr
一応言っておくが
セイガデがクズなのではなく
クズがセイガデという職に群がってくるが正解

397:名も無き冒険者
11/06/19 23:27:57.07 Y/JHMaBw
まあどの職を選ぶかはその職に対する思い入れじゃなく
楽だから、優遇されてる?から、とかで選ぶってことだね
そんな理由で集まるんだからどんな人種が集まるかは
推して知るべし

ゲームの中くらい好きな職を選べばいいのにねぇ

398: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/06/19 23:42:22.28 z6FpKXri
職業選択の自由あははーんwww

399:名も無き冒険者
11/06/20 00:08:15.53 yN8eZ/dM
シャインストライクⅡ、いやクールの長さ考えてⅢまで実装されないかなあ。

400:名も無き冒険者
11/06/20 00:17:15.37 f1qcNOTc
>>399
その前にプリの上方修正しないとな
最近はセイアークの量産をよく見るな
アサオラは量産しつくされてセイアークに移行してきた模様
バランス修正されるたびに他も量産されて平らになるかもな

401:名も無き冒険者
11/06/20 01:53:53.59 3uyhfkgz
いまさらだが教えてくれ。
ログやってるがスキルの振り方の候補どんなのがあるか教えてくれ。
まだ、レベ46だからこれからの振り方。

402:名も無き冒険者
11/06/20 01:59:58.29 06sg/EYJ
2000円出せばいつでも修正できるから好きなようにやれ。

403:名も無き冒険者
11/06/20 02:20:14.75 /2yaK3zY
釣り針っていうか、撒餌かw
多分スキルの振り方で回答されるのは、3パターン
・wiki等の情報を参考にした半分妄想
・20ポイントをいかにキレイに振り分けるかを考えるやつ
・キャラの適正狩場のMOB特性に合わせて、何度も振りなおす

妄想はこのスレの王道ネタなので、ありがたく聞くようにw
キレイに振り分ける奴は、強迫性神経症的なので、話半分くらい聞く
何度も振りなおすのは、一番簡単!

404:名も無き冒険者
11/06/20 10:52:01.97 0DCFbFJn
最近の俺のお勧めは
替りのスキルがなかったり、次のがでなそうなスキルに振る

405:名も無き冒険者
11/06/20 11:12:24.41 /u5hHYKY
2次のスキルなんてすべて出てしまったんだから
wikiでも見て、必要なスキルを計画的に振れば、振りなおしは必要ないだろ、



406:名も無き冒険者
11/06/20 11:51:06.13 hAgG4K4G
バカ運営だから信用するだけ無駄。
いい加減気付けよ

407:名も無き冒険者
11/06/20 14:02:42.93 gU0Rq0nU
>>405
武器1本くらいな値段なんだから最初に初期火力上げまくって転職してから振りなおしはよくするだろ
初期アサ魔メイジは水→火→水と振りなおししたし

408:名も無き冒険者
11/06/20 22:13:56.55 PhM2Aq1K
スキルが出そろってると思われる2次職までなら
wikiなどを見ながら計画的に振れば全然問題ない
常に最高性能を求める人は振り直しでもなんでも好きにやればいい

409:名も無き冒険者
11/06/20 23:49:21.68 U+V3jOYz
ログなら両手に振っておけ。

410:名も無き冒険者
11/06/21 11:19:12.20 ZugrCqZD
そろそろブラピⅡが片手スキルになってる不具合をなおしてくれんかね

411:名も無き冒険者
11/06/21 20:49:20.28 VfF8XAKW
>>411
文章を変えるという暴挙に出たためもう無理
ソニⅣⅤブラピⅤⅣⅢ次第で片手に戻る可能性もあるぞ

412:名も無き冒険者
11/06/21 21:34:36.17 tHiMdNtA
スカ用の盾が出なきゃ戻らないだろ

413:名も無き冒険者
11/06/21 21:49:07.56 Yh26EtxA
装備に自由さが無いよな

414:名も無き冒険者
11/06/21 22:45:28.71 l4isTxDc
プレイスタイルにも自由度ないな。
みんな同じ装備で同じスキル使って同じ声で同じモーションで。


415:名も無き冒険者
11/06/21 22:48:50.56 zJcvow4L
両手しなないのだから盾なし片手でもしなんで

416:名も無き冒険者
11/06/22 23:22:15.78 hF0IOFqH
セイとウォの火力差が、開きすぎだな
セイは、火攻撃に限定される
ウォの売りは、両手片手の使い分け
フレスラⅢⅡとクラスマⅢⅡⅠの状態で
火力が、同じでないとどう考えても不平等
ウォは、レイジングまであるしな

417:名も無き冒険者
11/06/22 23:39:47.44 XiWqeS3M
プロヴォ4,5があって、硬いんだからそれでいいだろうさ
火力でもウォと同等は欲張り過ぎ

418:名も無き冒険者
11/06/22 23:42:41.91 XrqcCOHb
不満ならウォはじめれば良いじゃん。


419:名も無き冒険者
11/06/22 23:49:31.88 UFy5IQcx
そんな事言ったらネガベル様が 
ベルが一番の不遇職(ry  って暴れだすぞw

420:名も無き冒険者
11/06/23 00:11:49.79 maMI9wqy
不満あるなら直接運営に言えよ
廃課金してるなら言う事聞いてくれるかもな

421:名も無き冒険者
11/06/23 00:14:08.04 1kcWBA8W
いやいやベル・ウォは不遇じゃないぞ。
タゲ維持できないからハプニング起こってガデより面白い。



422:名も無き冒険者
11/06/23 05:11:35.66 R9W64b9o
>>416
都合良すぎワロタw

423:名も無き冒険者
11/06/23 05:27:40.05 KG6IOE7G
これが勇者脳というやつか

424:名も無き冒険者
11/06/23 06:00:00.15 YMHW1d0i
防御重視のセイと攻撃重視のウォーで、攻撃だけ比較してもなあ。

425:名も無き冒険者
11/06/23 12:03:42.29 yBhb6n6g
>>416
Raguna乙

426:名も無き冒険者
11/06/23 12:50:47.13 SmEWm66W
>>416
即死級のダメージがある高Lvのマップで、ガデ系の硬さが光ってるからそれでいいじゃん
レイジングだけど、特に石段で使うのは結構リスク背負っていたよ。
ウォではHP満タンでも、即死級ダメ食らったら通常ダメ1発に耐えられるかどうか程度にしか
HP残らないしね。

427:名も無き冒険者
11/06/23 13:18:46.10 iHiWUUmq
wikiから120レベルだとこんな感じ
  HP   MP  攻撃  防御
セ 2295  *586  *743  1219
ウ 2049  *586  *985  1058
ア 1633  *627  1268  *899
ス 1715  *627  1147  *898
ビ 1468  1229  *620  *775
オ 1468  1229  *823  *694
メ 1340  1613  *253  *533

セイとスカ系のHP・防御差が悪い予感しかない

428:名も無き冒険者
11/06/23 13:42:30.92 49B/BRYj
ウォの攻撃力は武器で差は縮まるが
スカの防御は防具でさらに差がつくしな
ウォは大器晩成ぽいな

429:名も無き冒険者
11/06/23 14:42:09.09 pHhvphLW
>>427
このまま順当に武器攻撃力が伸びていくと
セイバー用片手剣LV120が基礎攻撃力170、ウォーロード用が250くらいかな。
どちらも+7にしてステータス攻撃力に換算すると1232.5と1812.5。
トータルのステータス攻撃力はセイバーが1975.5でウォーロードが2797.5だから結構な差だね。
っていうかレイジング1-5を使うとLV120だと2758も攻撃力増えるのなw

430:名も無き冒険者
11/06/23 22:12:56.90 Km+uLqNh
クラスマ2+1+通常のコンボで、盾持ちフレイム2+1に火力で負けてた。
良く我慢して、ベルなんかやってられたもんだ。
それで不満を言えば、叩かれてたんだから今思うと不思議。
火力が正常に修正されて、おめでとうな。
火力逆転したし、最近は印象の悪さでもガデが逆転したね。

431:名も無き冒険者
11/06/24 08:51:03.82 bH5ymx8t
器用140、インクリ2-1、フォースなしで99/200

432:名も無き冒険者
11/06/25 11:09:47.68 BaLYmhSo
レベルに比例して防御力かなりあがってきた盾
奥義級スキルのパワーシルド
唯一魔法に対抗できるブロック系スキルの充実
バッシュ2に代表されるスタン
高性能プロヴォやカバーリング
そして2次職では異例のMP30未満の燃費の良い攻撃スキル
火力ガデには火力しか見えないのか・・・・・・

433:名も無き冒険者
11/06/25 12:01:14.45 FsSL1gcP
よくソロしているガデがいるじゃない?
こっちが良狩場で狩りしているとだんだんとにじり寄ってきて
ちょっと離れるとするっとそこに入ってくるガデ。
文句言っているのはそいつらだろ。
PT組むガデはガデの立ち位置を良く理解しているから
自分の火力に文句なんて言わないと思うな。



434:名も無き冒険者
11/06/25 12:26:29.12 slhltvVE
ガデの場合火力なんかおまけみたいなものだからな

435:名も無き冒険者
11/06/25 14:59:50.44 ttnXlwWn
他職を蹴落とそうとする人って性格悪いなー
バランスブレーカーを叩くならともかく
今ってプリ以外はそれなりにバランス取れてると思うな
やることの少ないプリは課金無課金でも大差ない
ある意味優れてるかなw

436:名も無き冒険者
11/06/25 16:35:02.24 BaLYmhSo
杖+9、知能補正の課金を揃えて
ホーリーレイン連打すれば差がでるんじゃないか

437:名も無き冒険者
11/06/25 16:42:59.53 E8c2dGPS
MPあっという間になくなりそう。

438:名も無き冒険者
11/06/25 17:41:15.51 BaLYmhSo
>>437
タブ使うから課金と無課金のプリの差は出る
そこまで課金する価値がプリにあるかと言われれば
当然他職やった方がいいだろうけどな

439:名も無き冒険者
11/06/26 14:58:04.48 cjZUjHLJ
ウォーは、PTでタゲ取るほどの火力やプロヴォはない。
ウォーに合わせて、PTがタゲ調整するメリットがあるほど固い訳でもない。
ウォーは、PTでなくソロや、2PC向けだと思う。

440:名も無き冒険者
11/06/26 17:45:04.14 9/iSG+XU
ウォー×4+オラorビショで解決じゃん

441:名も無き冒険者
11/06/26 18:16:28.41 LXz5bdjW
ウォーに火力ないとかこの人は何を言っているんだろうか。
中層でバトルログでも拾ってくれば良いと思うよ。
某赤い鎧を着たウォーを始めとする廃課金プレイヤー達は信じられないダメージ出すから。
いま極限まで課金したら一番レベル上げ早いのはウォーロードだと思う。強すぎ。

そんな早くレベル上げてもすることなくなるってのはさておきw

442:名も無き冒険者
11/06/26 18:31:25.37 XBEdWiiT
野良PTでレイジング遠慮しているウォしか見たことないんじゃない?
攻撃あたらないとヘイトたまらないからタゲ維持できないことは多々あるけど。


443:名も無き冒険者
11/06/26 18:32:35.47 cjZUjHLJ
>>440
その編成なら、セイ+アサ×3+オラorビショがいいな。
人口的に現実味のある、組み合わせ。
>>441
それは、職関係なく強化の差。
2刀+10アサや槍+10ウィンなら、+10ウォーに余裕で対抗できる。
ただし、+10にしてる人口が圧倒的に多いのは、ウォーなのは間違いない。
ウォーは、廃課金率が高いね。

444:名も無き冒険者
11/06/26 18:59:12.15 pB6IVpga
ベル二人いて交互にレイジングするPT入った事あるけどすごかった
ログレン要らない

445:名も無き冒険者
11/06/26 19:11:49.85 2PuQOzC7
セイバーはいるのねwわかりやすい

446:名も無き冒険者
11/06/26 19:26:41.91 5rYE52By
ラビでメイソロできる、なんて言った奴だれだー!
絶対無理でしょ・・・。
Lv55花はスネア利かないし、クサラックは水耐性あるし、殴られても痛いし。
タブがぶ飲みしないと無理っぽい。
洞窟のゴーストでも蝋燭消費しつつ狩ってみようかな・・・。

447:名も無き冒険者
11/06/26 19:33:49.44 9/iSG+XU
コウモリは?

448:名も無き冒険者
11/06/26 19:36:36.51 5rYE52By
コウモリ大人気で以前いったときは、全部倒されて猫?しかいませんでした。
猫は強すぎ・・・

449:名も無き冒険者
11/06/26 19:39:15.99 cjZUjHLJ
>>444
交互レイジングより、アサ×2の方が殲滅早いよ。
アサ×2>ウォー×2。
ただウォーは、+10で香木SPがデフォ状態なのがいる。
その場合は、廃課金ウォー×2>課金アサ×2

450:名も無き冒険者
11/06/26 19:39:47.54 XBEdWiiT
シッパルでノンアク狩りながらPT募集した方が良いと思う。


451:名も無き冒険者
11/06/26 20:10:23.55 qsWc/QeA
ラビでってのってもともと猫・こうもりじゃなかったっけ?メイソロ


452:名も無き冒険者
11/06/26 20:56:42.92 2PuQOzC7
>>448
LV今いくつなの?レジしまくるような差だと無理だわな

453:名も無き冒険者
11/06/26 23:46:06.25 jfeIQbdN
ラビでメイソロするならコウモリ猫地帯しかないね。
んでコウモリばかり倒してるといずれ猫だらけになるから、猫も狩れる程度の装備や課金が必要。
因みに猫はスキルを2種持ってて、3倍撃のスキルがキツい。
俺はプレイ出来る時間帯の都合上52~56くらいまでそこでソロしてたけど、
あまり万人向けとは言えない狩り場だよ。
素直にPT組んだ方がいいんじゃないかな。

454:名も無き冒険者
11/06/27 03:54:20.78 iUk3arlu
あそこの猫を狩らにゃいかんのですか・・・。
オシャレ防具体と腰付けてないとキツイのかな。
HP増強とか香木とかつけて挑戦してみます。ありでした。
PTは厳しいです。10分とか短時間しかインしない時専用なので。

455:名も無き冒険者
11/06/27 06:45:12.96 bfv/M9Zd
75鎌+8と通常高木+レイジング
ベルログプリでトリオ狩りしたけども、普通にタゲ維持できたけどな。

ログ全力狩りしてて、バランスとれてきたんだなあって思ってるけども。

過去の栄光を未だに引きずってるログのひがみ?

456:名も無き冒険者
11/06/27 08:29:37.15 Y23oHhnO
>>453
前ソロできるってのは、今は改造装備があるからっていってなかったっけ?
サラで猫相手なら、FD強化してれば楽だよ


457:名も無き冒険者
11/06/27 08:43:44.09 OqQQ7XVv
俺のエンは改造ない頃にやってたな
lv54まで鉱脈であげたけどね
今は武器補正もあるんだし楽勝だろ
鉱脈ネコはノーダメで引き狩りできるから、そこで練習してみ
レジなくて被弾多いのはタイミングが悪い。IB即答スネアとかしてるのでは?
あとタブ使うのが嫌なら2回以上被弾したら逃げればいいよ。ノンアク地帯なんだし
カンストメインが暇ならCCしてネコ掃除もいいかもね
あと鉱脈ネコ目当てのレン、メイがきたらササしてペアしたほうがいい

458:名も無き冒険者
11/06/27 08:45:04.16 OqQQ7XVv
後半のネコはラビネコでした。失礼しました

459:名も無き冒険者
11/06/27 08:56:45.33 OqQQ7XVv
>>455
5人PTならウォの初撃後に攻撃すればそうそう跳ねないよな
ウォが空振りやスタンしても緩めない奴がいたら跳ねるけど
跳ねてもいい状況ならしてもいいけど、跳ねてもタイミング間合い無視でスタン多用するPTなら
鈍足なってもレンソサに攻撃はワープするから危険

460:名も無き冒険者
11/06/27 11:55:55.24 bfv/M9Zd
>>455
ログやってるが確かに悔しいけどもベルは強くなったよ。
全力出さなきゃ総与ダメはベルの方が↑
嫉妬するのも事実。
でも、ひがんでベルの揚げ足とってベル叩きしてるのは無課金微課金グループだと
おもってくれ、同じログとして恥ずかしいがそんな奴いることは事実。

メインログでやってるなら、PTでお互いがいい仕事したいと思ってるはず。

オレが思うに職叩きしてるやつは無課金プリエンだとおもうぞ。
タブ使ってまで回復とスパーク使いたくないって思ってないやつがほとんどだし。

要はお座り回復できないPTへの八つ当たりだろ。だれか悪い奴を作り上げたいだけ。

461:名も無き冒険者
11/06/27 13:06:35.18 LtJn1E4I
ベル系はタゲ維持、守備、火力、トップではないがそつ無くこなす万能職になった
もう、ネガる要素も叩く要素も無いね

それよりプリ系なんとかしろ

462:名も無き冒険者
11/06/27 13:34:53.30 7kBMX376
イリュにもFB4あればバランス取れる

463:名も無き冒険者
11/06/27 14:54:42.55 OqQQ7XVv
イリュな
辻バフはできなくなるが、チョンゲぽくPT内のみ範囲50m内常時バフにすればいいんじゃないかな
これはシャープやヒールもグループやエリアみたくPT内のみにすればいいかな。

464:名も無き冒険者
11/06/27 14:59:17.76 5AJ4Ntco
アサやってるが全開フル強化に近い人の職の人数比率は知らんが
その中に入ってる俺としては今まで石段等のPTで
ちょっとスキル全開したらまずタゲは飛ぶね。飛ばなかった事などないね
ソル系の良し悪しは別にして職の個性は出てきてると思うが。


465:名も無き冒険者
11/06/27 15:02:38.89 OqQQ7XVv
タンクが気絶し火力が全力だせぱ跳ねるのは当たり前だろ
それで跳ねないなら単なるクリゲーだわ

466:名も無き冒険者
11/06/27 15:07:11.08 dn809D+/
前は全力どころか少しスキル連打しただけで跳ねてたからな


467:名も無き冒険者
11/06/27 21:04:29.15 6h4MWmGq
>>465
別にタンクが気絶しなくても80刺突+7の二刀なら
+7両手ウォー相手だと本気出せばすぐ跳ねるよ
ただ+9以上とか課金バフのウォーだと簡単には跳ねない
セイでも簡単には跳ねないな

468:名も無き冒険者
11/06/28 06:54:11.32 GoZA0P7C
もういい加減ベルログ論争は飽きたからどうでもいいよ。
過去の栄光はもう捨てろ。
タゲが途中で跳ねてもきにするな。
ベルログPTなら乱戦に必須だと思ってればいいんじゃない。
その為にプリいるんだから。

文句言ったり職たたきするやつなんて
経験地ドロボーのPOTすら使わない無課金のプリだろ。
戦闘中はギルチャとTV鑑賞に夢中。ヒール1回増えるだけで大激怒。
(なんで回復職やってんの?って思う)

わざわざそんなプリの言い分聞く必要ないし、そんなプリなんていらねー。
いくらでもプリなんてあまってんだから、募集すればLV低くても喜んで
飛んでくるしなあ。
お座りしてヒールだけしてるのは大抵地雷。

そんなベルログプリ論争の後ろでお座りして低コスト高パフォーマンスで大活躍
してるレンエンの俺は勝ち組。

お前ら経験地と雑用(箱とり)がんばって稼げよー。

469:名も無き冒険者
11/06/28 12:34:28.03 6z4R9+Um
ビショはこのあと黄金時代がくると思う。
オラクルはヒール打ち止めだろうし。
レベルが上がれば上がるほど闇耐性もダメも増えるだろうな。
範囲攻撃もどんどん増えるだろうし。
範囲攻撃で全員即死ということもw
そんな時大活躍するのがこのあとのエリアヒールだろうなw
このゲームのバランス調整は不遇の後には好待遇が来るw
一番最初に不遇だったのはスカだしなw
だかられべる120にならないと不遇職なんてわからないかもな。
ゲームの経営継続と忍耐は別なw


470:名も無き冒険者
11/06/28 12:37:54.32 Uzu8uwnz
ヒールは今後、強化ヒール→高級ヒール→超高級ヒール、が来るに違いない!

471:名も無き冒険者
11/06/28 12:41:05.97 6z4R9+Um
いいたいことはまだ冒険の途中で結論出すのはおかしいということw
すぎてみればよき思い出wwwww

472:名も無き冒険者
11/06/28 14:28:41.86 oLQA1GYn
ヒールはビショもオラも打ち止めだよな
3次職では共に後継スキルがくると予想する

バフとデバフで完璧に差別化されてるからなw

473:名も無き冒険者
11/06/28 18:26:55.94 GoZA0P7C
んで、結局職叩きの犯人って
乞食プリに判明?

474:名も無き冒険者
11/06/28 19:43:37.42 TDNcc098
いや、職議論するスレであって職叩きスレじゃないから
別に犯人とかどうでもいい

475:名も無き冒険者
11/06/28 19:43:43.55 1W1+GV5E
>>473
ウォアサたたきしてるのはセイだな
ネガレスや煽りはビショの仕業

476:名も無き冒険者
11/06/28 21:05:54.33 qcpniw8T
リリス・シトラル
必ずテメーを追い込んでやるからな!
覚悟しろや!
恨み呪い邪心


リリス・シトラル
必ずテメーを追い込んでやるからな!
覚悟しろや!
恨み呪い邪心


リリス・シトラル
必ずテメーを追い込んでやるからな!
覚悟しろや!
恨み呪い邪心




477:名も無き冒険者
11/06/29 10:36:38.38 5KaRHMCo
今日のメンテナンスで
3次職スキル出ないかな~



478:名も無き冒険者
11/06/29 12:47:45.17 IN/v3dyN
前衛職がカンストしたんで
最近セカンドキャラがプリに転職して感じたこと。

すっげー楽で金かかんねーしいいわ。
チャットし放題だしTV見ながらでも余裕。

お座りしてるならPOTもいらねーじゃん。
そりゃ経験地ドロボーっていわれるよな。
オメー等(プリ)今までどんだけ寄生してたんだよ。

479:名も無き冒険者
11/06/29 12:48:48.30 qeKx/ldW
それはお前の行動だろw

480:名も無き冒険者
11/06/29 12:50:52.94 4RVCRVr5
sage

481:名も無き冒険者
11/06/29 12:58:35.94 DycqYdCp
楽=楽しいじゃないのが難しいところだよな
おれはプリ無理だわ

482:名も無き冒険者
11/06/29 13:11:12.61 3zocWPH/
>>479
いや、プリに転職して、って書いてあるから
ウルクからスマはプリってBA2だけで十分だから楽だよ
最近、移動狩りですら追尾してBA2だけってプリいるからな

まあ、MP余ってるならレイン位使えって言いたくなるよな、

483:名も無き冒険者
11/06/29 13:13:53.52 8F+B/f9L
ガデならBA1で十分だろw

484:名も無き冒険者
11/06/29 13:18:24.35 ROiheHkb
MP的にはプリは楽だが、死なせてはいけないという責任があるわけで
必ずしも楽というわけではないと思うが

485:名も無き冒険者
11/06/29 15:38:49.20 ruy6Nf6A
そうだね。渓谷から即死級ダメージの攻撃してくるMOBがおいおい出てくるから
回復さんの腕が問われるかと

486:名も無き冒険者
11/06/29 17:40:25.55 EvPh51EA
>>482
ホーリーレインって、結構硬直長いし連続でも打てるから下手にあれに熱中されると命がやばいで

487:名も無き冒険者
11/06/29 22:05:17.03 IN/v3dyN
課金までとは言わないが、+5せめて+3の杖はもってこいよ。

募集して合流したら未だに釘バットとかありえねーし。
どうせ暇なんだろうし。乱戦以外は1戦闘で数回はホーリーレインぐらい打てよ。

大した効果ないだろうが、せめてギルチャとTVには夢中になってないぐらいの
アピールだけはしとけよ。
経験地ドロボーって言われないよう気をつけろ。

488:名も無き冒険者
11/06/29 22:10:52.30 IN/v3dyN
自分にシャープしてるエンいるんだが、あれもどうにかしてくれない?

お前等。ほんと何しにPTしにきてるんだ?
寄生野郎PTきたら用事思い出すことにする。

489:名も無き冒険者
11/06/29 22:23:39.83 WpqMqlG9
SS付きで晒せ。プリ、エン全体が寄生みたいに言うな。

490:名も無き冒険者
11/06/29 22:25:49.63 U3y78xpG
MPが一番回復してないやつにするに決まってるだろ
たかだか200MP減っただけで半分もMPないです><ってアピールする暇あったらPOT飲め

491:名も無き冒険者
11/06/29 22:30:29.05 wJ36Wdd7
セイバーの他職叩きにはある意味感心する
セイバーが叩かないのはオラだけだな
もともと主人公はセイオラのMMOだしな
このままセイオラオンラインの道を突き進んでくれ

492:名も無き冒険者
11/06/30 00:11:55.86 znqHIicX
>>486
スマで?

493:名も無き冒険者
11/06/30 01:11:23.25 ygGHobzY
いつも思うんだけどセイバーが他職を~の人ってどの職やってるの?
やっとまともになったセイバーがわざわざ他職を叩き落す必要が無いと思うんだよね
メインセイバーの人なら不遇時代もよく知ってるし、叩くとしたら中の人の性格だと思うんだ
セイバーに恨みでもあるの?まともになった妬みなの?
どの職の人が妬んでるのかとても興味があるわ

494:名も無き冒険者
11/06/30 03:59:32.87 1QvDpwNb
数人の基地外が繰り返し同じことを言ってるだけなので
あなたの興味の対象はは基地外の好き嫌いってことになります

デブ専ブス専っていう嗜好もあるらしく
これ以上あなたの興味にとやかく言うのは失礼だと思うので
もう黙ります

495:名も無き冒険者
11/06/30 07:06:33.65 8mawm7Z7
確実にプリにいえる事は適正スキルLVの強化+7杖は持って来いよ。
って事だな。

LV70前衛がLV50の武器使ってるだけで叩かれるんだから、
同じくプリにもそれは言えるだろ、MP余りまくってるんだからレイン使って当たり前。



496:名も無き冒険者
11/06/30 07:26:18.34 8mawm7Z7
>>489
プリエン全員寄生とはいわないが、
どちらかと言えば古参の先行組メインプリに寄生が多い。

エデールまでは回復してればいいと勘違いしてる奴等が多すぎ。

そういえば乱戦時に青タブ1個使うハメになって鬼のように怒ってたプリが
いたなあ。

497:名も無き冒険者
11/06/30 07:30:51.57 8mawm7Z7
>>496
↑訂正
エデールまでは回復してれば・・・・        ×
エデールのマップ実装当時まで回復だけしてれば・・ ○

498:名も無き冒険者
11/06/30 08:25:23.97 Pf7IfBl6
ただの私怨くさいんだが

499:名も無き冒険者
11/06/30 10:32:36.54 lbQvfLV7
峠以降なにがかわるっていうのだ?

500:名も無き冒険者
11/06/30 11:17:21.52 znqHIicX
石段の神軍でクリ受けてぴよってるときに
プリさんがレインの構えしてたら泣くけどな、
むしろそこは回復に専念してほしいもんだが


501:名も無き冒険者
11/06/30 11:52:57.27 T1FfNLUZ
雷神系にレインってあんまり意味なさそうだが、
やらないと寄生って叫ぶ前衛様(タンク除く)が多いしな

502:名も無き冒険者
11/06/30 12:08:55.69 lbQvfLV7
ロックホールドのがやくにたつんじゃねーのか


503:名も無き冒険者
11/06/30 12:26:55.48 GV+nbxiK
ソル系論争が活発だった頃に
「バッシュなんてMPの無駄遣い。自己満足に過ぎん。そんなことやるならフレスラ入れろ」
と叫んでいた人もいたし、与ダメ至上主義の人たちにはそれでもレイン>ロックホールドなんだろうね
まあマト装備でお座りばかりしているのは地雷扱いされても仕方ないとは思うけど

504:名も無き冒険者
11/06/30 12:31:22.19 lfgH2t23
プリは雷神相手なら回復専念でいい
が余裕あるならレインよりロック撃ってくれるとうれしいな

505:名も無き冒険者
11/06/30 12:47:42.36 lbQvfLV7
雷神って攻撃間隔が早くて
気絶スキルの気絶中に攻撃かましてくるんで(盾がタブかめない)注意だな
蝙蝠や狼も早めだったかな
オーガは攻撃間隔がすごく遅いからなんとかなるかもだけど

相手・PT構成に合わせてたたかいませう

506:名も無き冒険者
11/06/30 18:38:45.56 E0po7qh7
>>484
死なせてはいけないという責任・・・

俺は回復職やってるわけじゃないが
プリ一人だけが責任あるわけじゃないだろ。
死人出たらPT全員の責任だろ。

ってか、やっぱよっぽど暇でチャット夢中で死なせたって場合が
プリには多いのか?


507:名も無き冒険者
11/06/30 19:49:56.85 rEvtgbqL
いや(-。-)y-゚゚゚
回復職プリの怠慢!

508:名も無き冒険者
11/06/30 21:05:25.69 CihIkmlx
ほんと糞プリうざいわー
早く死滅してくれ

509:名も無き冒険者
11/07/01 04:00:50.46 hZ+1/lvi
1匹程度でメイが死んだら メイ > 前衛 > ドル の責任。
2匹程度で前衛が死んだらドルの責任。
3匹以上で誰か死んだらソルの責任。

510:名も無き冒険者
11/07/01 06:26:42.43 qB9Yw9FA
>>493
ガデに噛み付いてるのプリだろ
メインガデはいい奴しかいない
プリのあつかましさには反吐が出るわ

511:名も無き冒険者
11/07/01 08:17:30.89 Z1YOhPyQ
もうさ
人も少なくなってるんだし
狭い小屋の中で仲間同士で噛みつきあってどうするのさ
 
いいからおまいらもっと仲良く汁(:-;)

512:名も無き冒険者
11/07/01 11:42:11.27 IstFKt6d
最近後衛育成で気分よくサクサク狩るには、ある程度課金してて少量のタブなら気兼ねなく
使ってくれる前衛が最低二人はいないと無理。
その人達にPOTすらもったいなくて狩りで金策しようと
寄生してるんだから後衛が嫌われるのは無理も無い。

かつてシッパル実装時に後衛46ぐらいのエンプリがスマから消えたの思い出すなあ。
効率いいからと高LVのPTに寄生しにいってるし。
残された前衛がスマに遠くまで無駄に歩いて虚しく回復募集のシャウトが
響いててソロで赤タブ噛んでるのはよく見かけた。
                                続く。


513:名も無き冒険者
11/07/01 11:43:55.92 IstFKt6d
そんな時でも無課金微課金の回復職であっても相当需要高かった。
いつしか野良PTでは無課金微課金のドル視点観点が中心になり、
前衛のMPは誰も気にかけないが
 「ドルのMPは気にならない奴は地雷」
という風潮が駆け巡りもともと怠慢だったドルにさらに拍車をかけて怠慢になる。

そこでログvs前衛論争がさらに激化過熱。
低コスト高パフォーマンスが魅力のログを無課金微課金のドルが応援しないわけはない。
鼻高々になったドルは自分がPTの要であって、前衛は自分がどこまでも無課金で
やっていける為だけの駒扱いしていく。
 そうログオンラインをかくれみのにして影でいかに自分だけが効率よくやって
いけるようにしか考えてなかったのだ。
 そして回復職メインによく見られたのが捨てキャラのログ育成金策キャラ。
メイン回復キャラでPOTすら使わないで貯めた銭を元に最低限のサブログの
装備強化代行し人気スポットでの張り付き金策。メイン回復職がログメインになった
人もそこでかなり多かったのだろう。
                              続く。


514:名も無き冒険者
11/07/01 12:01:32.29 morrt6Vd
そうやってまたプリを叩いて回復職を激減させようとしてんの?
何のメリットがあるわけ?

515:名も無き冒険者
11/07/01 13:27:19.54 xV4a22G2
それは、プリ絶滅させて
シャマうはうは(^o^)に
決まってるじゃん!

516:名も無き冒険者
11/07/01 13:40:21.30 BlMUeioY
>>513
早く仕事に戻れよ
課長にまた何か言われるぞ

517:名も無き冒険者
11/07/01 14:11:31.99 b22LvjCG
課長ならいいだろ
俺は社長兼総務部長に背中越しに注意されたな

518:名も無き冒険者
11/07/01 15:43:00.26 pcmAZkRG
>>511に同意です
仲良くやろうよ

519:名も無き冒険者
11/07/01 16:08:22.59 qDCK8caf
ここはそもそも仲良くする相手の居ないソロか野良しか出来ないゴミカス共の集会所だから何を言っても無駄。

520:名も無き冒険者
11/07/01 16:10:28.16 2nKZqPGj
今となっては哀れなドルだな。
同じくログも。
両方宝箱(雑用)して少しでも反省せにゃあかんよ。

すでに無理だろうが。
2時職のバランス崩れてこのMMО崩壊させた犯人だしな。

521:名も無き冒険者
11/07/01 17:04:50.77 euty3az3
気に入らなかったら、フレとのみ組むか、ソロか、複数PCでやればいいんじゃない?
それで終わる話でしょ

522:名も無き冒険者
11/07/01 17:56:34.14 bxFuJsRi
そんなに後衛が嫌いなら、前衛のみのPT募集すればいいだけ

523:名も無き冒険者
11/07/01 18:50:04.28 3uU+AN31
それでもいいけどなw
ガデが哀れだなw

524:名も無き冒険者
11/07/01 21:34:11.25 fkSPbahe
メインがプリの人は攻撃魔法をキャンセルして回復にまわってくれる。


525:名も無き冒険者
11/07/01 21:59:22.20 euty3az3
>>524
それはそうだろうね。
でもさ、「メインの人~」って募集するのか??
普通に無理だと思うわぁ。現実的な解決策じゃないと思う。

元々、野良ってそういう危険性含んでるだろ?
相手の事しらねぇんだし。
一人一人にプレイスタイルはあるからな。

かと言って、普通にPTメンバー殺す回復職を擁護してるわけじゃないぞ?w
そういったやつは、俺も入ってくんなとは思うけどw

野良で募集するって時点で、自分の考えとかプレイスタイルと違う人が入るのはもうしょうがないだろ。

526:名も無き冒険者
11/07/01 22:02:27.48 s1dCtFJh
サブだろうと何十時間かはPTやっとるだろ

527:名も無き冒険者
11/07/02 00:04:21.18 obvQq4cI
確実にいえる事は野良で募集して参加するドルが
強化杖持ってこなかったら寄生確実だな。
他のプレイヤーに失礼だとは思ってない証拠。

そんなドルほど前衛の武器に文句言ったりするからなあ。

528:名も無き冒険者
11/07/02 00:09:35.17 obvQq4cI
>>522
残念ながら腐るほどドルはいるのだよ。
いつまでも需要あって、ちやほやされる職って時代はおわったんだよ。

生き残りたいならドルの立場と最低限度の装備してきな。
522の言い分が以前の無課金ドルの考えだとおもう。

529:名も無き冒険者
11/07/02 00:26:37.58 2nCcy2aF
募集のときに寄生ドル不可で募集すればいいだろ。

530:名も無き冒険者
11/07/02 01:29:45.10 riYZqqeI
>>528
お前は今後ドルを誘わずタブ使ってソロしてろよ

531:名も無き冒険者
11/07/02 02:09:35.97 8yjZv+xp
>>530
お前はマトックでソロレベル上げでもしてろな

532:名も無き冒険者
11/07/02 02:31:42.27 t4s42htU
俺の肉POTの悪口はそこまでだ

533:名も無き冒険者
11/07/02 02:46:58.72 eWbU/CD9
俺はウォだが、死ななきゃ、正直ドル系の動きなんて気にもしてない
石段とかで、仕方ないって時はあるけど、そうでない状況で死ぬようだと要チェックかな
特にそれ以上、望むことはないな
良くわからないが、他の前衛は違うのか?

534:名も無き冒険者
11/07/02 02:59:45.06 F0o4f7fe
後衛もってないからわからないんだけど、
適正杖、杖強化で結構変わってくるの?

535:名も無き冒険者
11/07/02 07:16:59.59 WzCEETmj
80杖があればオラクルでも1000回復できることもある
俺はハンマー持って行くから>>527には寄生扱いされるんだろうな

536:名も無き冒険者
11/07/02 07:55:15.45 6owljDRH
ハンマーだとどうしても反応が遅れるからね、
石段でオラが人気といっても回復がオラ一人だと
やっぱり事故死はあるからな、

肉POTドルでも、いざドルでLVあげするときは旨いのはいるよ
俺も安心できるプリさんと会ったんで募集してるときは必ずささして組んでたかな、
カンストした後、肉POTで移動してるところを何度か見かけたけど
それぞれの職でちゃんと考えてやってる人は肉POTだろうが水準以上のことはしてると思うよ

まあ、そういう人はしっかり適正の強化杖できてるんだろうけどね


537:名も無き冒険者
11/07/02 08:32:10.18 i1Yf2zEh
職でなくスタイルの問題だろうけど
前衛使いでスタン慣れしてる人は身体で敵の攻撃タイミングが覚えてるから
サブドルやってても殴ってる途中で移動キャンセルかけてヒール準備しないもんなのかな?
mobのスキル動作見えたらそのまま詠唱続ければいいし

538:名も無き冒険者
11/07/02 09:34:35.89 eWbU/CD9
石段だと、レイジングなりでHP満タンでないと、クリ1発で逝くことがあるから
シャマ、プリどっちでも死ぬときは死ぬ
シャマ系の場合、釣って来て、クラスマ3、ボディプレス、クラスマ2、クラスマ1
この辺で、スカ系かアークにタゲ移るからヒートボディ
PTの火力系によるが、あとは、クラスマ3、クラスマ2くらいで戦闘が終わるな

539:名も無き冒険者
11/07/02 09:53:19.63 eWbU/CD9
2刀できない無微課金アサ系は、ブラピ2、1、ソニ3、2、3、2でやればいいんじゃね
これでも、ウォよりダメ合計は出てるしな
無理して、2刀してMPきつくてネガられるよりかはまし
スカ系以外は、2次職からMP消費がぶっとんでたから、それに耐性ある奴以外はほとんど残ってない
片手弱体化で、2刀強制されて、膨大なMP消費に戸惑ってるんだろうな

540:名も無き冒険者
11/07/02 10:18:27.24 Ds7Qa2mo
いまだにスキル連打前提なの?

541:名も無き冒険者
11/07/02 11:05:34.24 eWbU/CD9
>>540
スキル連打できるのが、このMMOの売りなんじゃ?
MOBのHPも、そういうバランスだしな
超高級と即効中併用すれば、タブいらないよ
1金もあれば、十二分に露店で買えるし
1金くらいフィールドで半日もかからず、稼げるしね
俺だと、1金作るのに80課金武器を売って、5分もかからなかった

542:名も無き冒険者
11/07/02 11:10:49.06 OafI6kZS
>>541
工作おつ。課金武器売りの煽り控えましょう

543:名も無き冒険者
11/07/02 11:53:38.43 eWbU/CD9
>>542
工作?????
80課金武器は、1金ですぐ売れたぞ???
もっと高く設定しても、売れると思うぞ

544:名も無き冒険者
11/07/02 12:09:14.67 PClWDdu7
ID:eWbU/CD9
お前の発言全てが脳内ソースだろ。
本当にウォかどうかすら怪しい。

545:名も無き冒険者
11/07/02 12:30:32.44 i1Yf2zEh
>>544
煽るのはいいが、それなりの理由を言ったら?

546:名も無き冒険者
11/07/02 12:32:23.03 BQmXILqA
スキル連打なんて弱点部位を狙うと避けるとかできないから
単調な狩りの結果としてやってるだけ。売りになんかならんだろ。

547:名も無き冒険者
11/07/02 12:35:38.79 oEgzsxJj
>>539
>2刀できない無微課金アサ系は、ブラピ2、1、ソニ3、2、3、2でやればいいんじゃね
>これでも、ウォよりダメ合計は出てるしな

これが脳内すぎるんじゃない?
弱体くらったソニックで風耐性の神軍、犬、コウモリにウォーよりダメージでるわけないだろ。。。

548:名も無き冒険者
11/07/02 12:40:15.80 BQmXILqA
539がウォで自分よりも片手ログアサの方がダメ出てるって言っているのなら
539はヤヴァいウォだよね。
オレもウォ持ってるけど、石段でベル時代に片手ログにタゲ取られたことはほとんどないぞ。
たまに連続で攻撃が当たらないときは仕方ないけどな。
片手アサとは組んだことない。


549:名も無き冒険者
11/07/02 12:44:07.22 eWbU/CD9
よくわからんが、どのへんに間違いがあるのか
ドル系については、PTで殺されるようなことでもなきゃ、存在すら気にならない
今の相場は知らないが、キャップ開放当時は、80課金武器は1金で即売れした
ウォのスキル連打だと、超高級をベースに即中で補う感じでMP回せるのも事実
課金武器を、安く買いたいのか?それは、課金者に対して失礼だぞ
スキル連打も、POTでできるから、無微課金者でも余裕
どうしてもケチりたいなら、アサで片手でも、結構強いしな

550:名も無き冒険者
11/07/02 12:50:04.07 oEgzsxJj
>>549
とりあえず君は「ウォーより片手アサのほうがダメージ出る」という部分を訂正しないの?
分かりやすく数値で言ってあげると80課金両手剣+7が攻撃力213。
80課金刺突剣が攻撃力174。ステータス攻撃力に直すとその差195。
80ウォーの基本攻撃力が505、80アサの基本攻撃力が668。武器の差で完全にひっくり返る。
これに合わせて敵にクラスマが100%効くんじゃ勝負にならん。

課金アイテムの代行金額については好きにすればいい。荒れるもとだしね。


551:名も無き冒険者
11/07/02 12:53:12.18 eWbU/CD9
>>547
>>548
片手アサに関しては、武器強化が同じであれば、
レイジングすれば、ウォの方がダメ出せるが、クール時では、総ダメで負けるよ
アサは、クリがやたら多いのと、片手の回転が速いのも影響してるな
なんか、2刀より片手の方がクリ多くね?
片手アサは、最悪の手段で、金も暇もないのがやればいいよ
ネガってウダウダ言うなら、片手でやれってね
俺も、組みたくはないがな

552:名も無き冒険者
11/07/02 12:57:08.70 oEgzsxJj
ID:eWbU/CD9 こいつダメだわ。脳内に花畑できてる。

553:名も無き冒険者
11/07/02 13:16:27.19 i1Yf2zEh
たしかにアサシンの強さは2刀によるダメージ1.2倍が絶大な強みだわな

>>551
片手の回転ってそんなにはやいか?ダメ確定の速さはあるけど、その後はそう短くなくそんなには回転は違わないかと
あと武器によってクリ設定値があるかもしれないな

554:名も無き冒険者
11/07/02 13:16:45.48 Ds7Qa2mo
盾役立ててゆっくりやりゃあいいじゃん。何キャラやってんだよ?

555:名も無き冒険者
11/07/02 13:20:25.36 Ds7Qa2mo
盾役立ててゆっくりやりゃあいいじゃん。何キャラやってんだよ?

556:名も無き冒険者
11/07/02 13:21:40.29 Ds7Qa2mo
ひいやああぁぁああごめんなさいぃいいぃぃ


大事なことだと思ったんだよ

557:名も無き冒険者
11/07/02 14:04:15.63 BQmXILqA
>>551
お前の使っている武器は何?強化はいくつ?
レイジングなしでも片手アサには負けないだろ。
もしかしてバフ振りでクラスマ未強化とかか?
片手アサに負けてたらセイにすら負けちまうんじゃね?



558:名も無き冒険者
11/07/02 14:56:33.01 j9Wi9n2h
未強化なんじゃね
同強化だったら、スカ系に勝てるよ
スキル連打してれば。

それかペチってるかなんだろうねw

559:名も無き冒険者
11/07/02 15:16:17.09 CGjqOWPR
ところで風耐性って何割りぐらい?

560:名も無き冒険者
11/07/02 15:52:14.88 BQmXILqA
3割くらい?
モータル2ランク5とクリムゾンランク5が同じくらいのダメだったと思う。
MP的にモータルだと割りあわないって思ってた。
そういやもう4ヶ月経つねw


561:名も無き冒険者
11/07/02 15:56:34.39 eWbU/CD9
俺は、昔からベルしてるんで、クラスマに合わせやすい両手斧系使ってる
今はクラスマをフルでできるから、両手剣でも同じだろうけどね
斧のタイミングに慣れちゃってるから、両手斧使ってる
武器は、80が両手剣だったんで、ヴリコラカスを+7から+9にした
もちろん、攻撃スキルは全部5ね
>>558
なんか勘違いしてる人が、多いけど
片手アサにタゲを、取られることはまずないよ
それをダメで、勝ったのと誤解してないかな?
ウォは、プロヴォ1で釣って、ヒールヘイトで跳ねないように
プロヴォ3をかけるのが、オーソドックスかな
そしてまず最初に、攻撃を入れるのがウォ
1発分、アサより余計に攻撃している
プロヴォ分と、発見ヘイト分と、1発分のメリットがあるからタゲは跳ばない
火力の比較って、1発のダメしか、みてない人結構多いよね
クラスマ2しかなかった時、ベルの片手両手で片手の方が最後にはダメが上回るって検証の時もそうだったけど
レイジング無しだと、最初の1発を引くと、片手アサに対しては、倒しきるまでの
総ダメージ(ここが大事)では、ログを見るとだいたい抜かれてたんだよね
やっぱりクリの差が、一番大きいかな
片手弱体化されたといっても、レイジング無しとはいえ
ウォの両手本気より、ダメ出せるからすごいよな
正直もっと片手弱体化しても、いいと思った
片手弱体化の分モータルとかの倍率を、あげればいいしな

562:名も無き冒険者
11/07/02 15:59:48.16 XCpqKg39
(´・ω・`)

563:名も無き冒険者
11/07/02 16:21:02.24 eWbU/CD9
一応本物のカンストウォだから、ステ晒しとくな
攻撃力1725(ヴリコラカス+9)
防御1156(80NPC無強化防具と80課金無強化アクセ)
HP1307
MP487
器用振り
片手アサは、更なる片手弱体化を、一番恐れているからね
もしウォのプレイヤーで、片手アサに総ダメで勝てると思ってるなら、騙されないほうがいい
俺も、弱体後のバトルログを調べた時は、片手アサそんなに弱くねえじゃんって愕然とした
とにかく器用振りウォと比較して、片手アサのクリ率は異常

564:名も無き冒険者
11/07/02 16:53:23.73 ic9QP33X
厚い日が続くとね

565:名も無き冒険者
11/07/02 17:04:20.05 3jcfZ5SD
片手アサがクリ多いとかそういう問題じゃなくて
スカ系にはインクリというパッシブがあってだな・・・・
スカ系が強いのはフォースがかかってる時の
異常なクリ率の相乗効果の高さだからな
クリが全く出なければウォーの方が強い


566:名も無き冒険者
11/07/02 17:05:29.37 UGCD5TUE
武器+9なのに防具未強化(ニヤリ

567:名も無き冒険者
11/07/02 17:10:40.23 eWbU/CD9
>>565
で実際にそのクリが、出まくってるから片手アサに総ダメで負けてるんだよ
バトルログを見れば、一目瞭然
>>566
防具は未強化故に、死ななきゃ、正直ドル系の動きなんて気にもしてない
特にそれ以上、望むことはないな
俺が思うに、ドル系に注文つけてるのは、無微課金のケチなアサだと思う

568:名も無き冒険者
11/07/02 17:14:50.58 BQmXILqA
ログあさったことはないな。

ヴリコラ+8だとこんな感じ。
攻撃力1640(ヴリコラカス+8)
防御1414(75課金防具+7と80課金アクセ+5)
HP1382
MP453
体力、器用振り
バフなし



569:名も無き冒険者
11/07/02 17:16:19.76 F/rt4wZl
>>566に同意!
ウォーでもアサでもどちらでもいいが
武器+9、防具店売り無強化って超アンバランスで情けなくないか?
ステ晒してる程だから気にして無いし別に恥ずかしくないんだな

570:名も無き冒険者
11/07/02 17:18:20.91 od8ChCH/
今日の力の間にウオから1人アサから1人選出して
トータルダメージ漁ればいいやん
武器強化同じ奴で81の奴
その2人だけ今日は申し込みな

571:名も無き冒険者
11/07/02 17:36:52.58 eWbU/CD9
>>569
全く恥ずかしくないぞ????
俺は、昔っからのベルだって
火力重視で、防御は全く興味なし
防具強化する性格なら、ガデになってたと思うぞ
そもそも、防具強化しないと死ぬなんてこともないしな
俺的見解だから、スルーしてくれておkだけど
防具強化は、金額に見合ったメリットが少ない
お金かけるなら、HPを増やすのがかなり効果的だね
なんでアクセは、HPとステが上がる課金を選んだ
防具は器用上げたいから、NPC
とにかく、クリが出るとダメ倍だからな
片手アサにも、結構クリ出されて総ダメで負けるくらいだしな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch