【新星日本】信長の野望online1475【再建するぞ】at MMO
【新星日本】信長の野望online1475【再建するぞ】 - 暇つぶし2ch1:名も無き冒険者
11/03/19 00:33:30.27 8gQJRave
公式HP URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
┣課金自動引落停止 URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
┣プレイヤーズサイト URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
┣ワールドステータス URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
┣公式掲示板 URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
┣信On開発本陣 URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
┣信Onプレス URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
┣体験版 URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
┣飛竜の章 URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
┣破天の章 URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
┣争覇の章 URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
┣新星の章 URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
┣公式課金ページ URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
┣@web hURLリンク(www.gamecity.ne.jp)
┣チャットコマンド一覧 URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
┗前スレ
【地震】信長の野望online1474【頻発】
スレリンク(mmo板)

2:名も無き冒険者
11/03/19 00:34:16.74 8gQJRave
■公式
@web                    URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
■総合
オンライン寄合所             URLリンク(ohmynobu.net)
信長の野望Online戦国案内所.     URLリンク(kamurai.itspy.com)
■地図
星野山マップ               URLリンク(f33.aaa.livedoor.jp)
破天争覇ダンジョン           URLリンク(dadachaki.blog63.fc2.com)
■システム
/漢字/機能@信On          URLリンク(www7.plala.or.jp)
辞書ツール                URLリンク(www.esejingu.com)
生産原価計算機             URLリンク(www010.upp.so-net.ne.jp)
生産原価計算機その2         URLリンク(homepage3.nifty.com)
能力値計算機              URLリンク(www.geocities.co.jp)
信Onソロ情報              URLリンク(nolsolo.s76.xrea.com)
信On blogリーダー           URLリンク(nobonblog.appspot.com)
■その他
フラッシュ置き場             URLリンク(movie.geocities.jp)

3:名も無き冒険者
11/03/19 00:36:03.81 8gQJRave
姉妹・関連スレ(H23.1.20時点)鯖移動訂正版
【信長の野望Online】質問スレ百参拾弐スレリンク(mmoqa板)
【信長の野望Online】初心者スレッド47 スレリンク(mmo板)
僧兵さんAA置き場6 スレリンク(aasaloon板)
信On外部板 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
信On外部:職業・生産情報板 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
信On外部:国・鯖・雑談板 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

4:名も無き冒険者
11/03/19 00:36:49.58 8gQJRave
【課金早見表】
パッケージ料金\8,190(30日プレイ期間付)
パッケージ料金\13,440(30日プレイ期間+プレミアムBOX付)公式売り切れ
以上公式ショップより(URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

・基本料金…月額1,260円 年額15,120円 日額41.5円
・2アカウント…月額2,520円 年額30,240円  日額821.9円
・各種オプション…月額315円 年額3,780円 日額10.4円
(アカウント共有倉庫/キャラ数追加/モバイル)
・基本+1オプション…月額1,575円 年額18,900円 日額51.8円
・基本+2オプション…月額1,890円 年額22,680円 日額62.1円
・基本+3オプション…月額2,205円 年額26,460円 日額72.5円
・2アカ+1オプション…月額2,835円 年額34,020円 日額95.4円 初年度39,375円
・2アカ+2オプション…月額3,150円 年額37,800円 日額103.6円
・2アカ+3オプション…月額3,465円 年額41,580円 日額113.9円
・2アカ+4オプション…月額3,780円 年額45,360円 日額124.3円
・2アカ+5オプション…月額4,095円 年額49,140円 日額134.6円
・2アカ+6オプション…月額4,410円 年額52,920円 日額145.0円

5:名も無き冒険者
11/03/19 00:40:53.73 8gQJRave
     _∩∩_
/⌒∠ノ∀ヽ_>⌒`ヽ < 全力で頑張るよ!
´⌒_/ o  oヽ_⌒ヽ!
 (_| *  3 * |_)    /⌒~ヽ
   ヽ、    _ノ     //⌒ヽヽ
  /     ヽつ   (/ニニヽノノ
  ∪____)    <(゚ヮ゚ ヽゝ < みんなで頑張ろうね 千代ちゃん
   ヽ///////ノ    o旦とヽ
   し´ ̄ ̄'J      し-J



6:名も無き冒険者
11/03/19 00:42:21.81 DmHruacO
>>1

7:名も無き冒険者
11/03/19 00:43:36.22 8gQJRave
サービス停止期間について
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)

8:名も無き冒険者
11/03/19 00:43:58.38 pSLXOv/t
>>1

乙かれさまんさ ぽぽぽぽーん♪

9:名も無き冒険者
11/03/19 00:47:46.22 A7dsdm49
楽ーしい 徒党がー
ぽぽぽぽーん♪

10:名も無き冒険者
11/03/19 03:55:56.30 xeQs51f0
こんな時で2年ぶりにきた信onスレで申し訳ないんだが、誰かこの画像の詳細わかる僧兵さんいる?
教えてほしいでござる
URLリンク(viploader.net)



11:名も無き冒険者
11/03/19 04:15:43.76 +1TuSJAy
>>10
URLリンク(www.pixiv.net)

良い絵でござるな

12:名も無き冒険者
11/03/19 06:08:35.86 1/YNNAaM
アニヲタ氏ねよ
ここは政治を語るスレだ

13:名も無き冒険者
11/03/19 07:12:45.23 meGprDAf
mixiのコミュニティ、『がんばれ東京電力』にて、東京電力関係者がイメージアップ を絶賛実施中 彼らの主張は以下の通りです

・今回の原発事故は100%天災であり、東電に責任はない
・東電に文句あるやつは、電気使うな(福島の退避区域の住民も含む)
・東電社員も(安全なところで)不眠不休で頑張っている
・消防、自衛隊に危険な作業を頼むのは当然
・されど、日本の英雄は東京電力のみ

同じような特徴の奴が少し前のスレで一人で暴れてたがのぶおんしてる東電社員もいたのか

14:名も無き冒険者
11/03/19 07:37:46.00 IaOjvFyD
やっぱり地震の予想外れたかたまたま当たったからって預言者面する奴どこにでも居るからな
前スレでレベルEについて言ってたけどそんな時間に教えられても対応できねえよw
って思ったら自動録画が1時間録画してたT豚Sの時は対応してくれないのに不思議だ

15:名も無き冒険者
11/03/19 07:41:00.17 K1Mh5cP9
992 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 04:41:06.39 ID:K1Mh5cP9
     /ポポポポーン\
\     ポポポポーン.       /
  \ __________/
   |               |
   |               | ポポポポーン>
<ポポポポーン      ポポポポーン>
   |      : (ノ'A`)>:    |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                   \
\ポポポポーン    ポポポポーン./ \

16:名も無き冒険者
11/03/19 07:41:44.13 K1Mh5cP9
まるごとコピーしたら余計なものまでついてたでござる

今日は停電しないだっけ?

17:名も無き冒険者
11/03/19 07:42:27.88 gWTNqo7e
しない

18:名も無き冒険者
11/03/19 07:46:35.70 CkeHuNER
録画予約で30分のアニメが2回分放映されたとき、
30分ずつ番組表が区切られていると、1回分しか録画されなかった。
60分で第○話~第○話のように一区切りに収められているときは録画された。

休止により番組編成が変わっているので、休止分一挙2話放送もあるかもしれない。
録画機能の仕様によって違うと思うが、一応予約をチェックしておこう。

19:名も無き冒険者
11/03/19 07:55:30.38 cl8QgBlL
最近でんこちゃん見ないな終わっちゃったのかな

20:名も無き冒険者
11/03/19 07:56:54.08 IaOjvFyD
なるほど区切られてるかどうかだな
それなら色々思い当たるケースある

21:名も無き冒険者
11/03/19 07:57:55.63 e+GbrvEF
>>13
コミュの主旨がお題目にある通り「がんばれ東京電力」なら
わざわざそこ覗いて突っかかる貴僧がおかしかろう

22:名も無き冒険者
11/03/19 08:03:52.72 riuAwg5G
コミュ内でマンセーマンセーしてるだけならいいんだけどな。

23:名も無き冒険者
11/03/19 08:09:28.47 b4VQyITn
逃電職員重役の住所が晒されてるな。
それを東電の会社のPCから削除依頼出してる奴もいるな。

24:名も無き冒険者
11/03/19 08:14:11.68 tm/iqsSZ
人間、正しいと思ったらどんなひどい事でもできるんだな

25:名も無き冒険者
11/03/19 08:14:37.32 e+GbrvEF
メルトダウンスレから

>東電(録音されてるのに気づかず)
>「受電してもポンプもタービンも動かないと思う」
>URLリンク(www.ustream.tv)
>19分13秒あたりから。

>頭から読み込んで待つと時間かかるが
>シークバー動かせばすぐ見れる
「」内は記者の発言なので注意
東電広報と、お抱え記者って仲良さそうだな
tvカメラ回ってないだけで、こんなにイメージ変わる人達なのかw

26:名も無き冒険者
11/03/19 08:16:57.13 IaOjvFyD
今回の原発に起きた事故の一番の原因って地震というより
電気じゃないかな、確かに地震で電気が途絶えたわけだろうが

27:名も無き冒険者
11/03/19 08:18:52.24 YsjgKqSm
>>26
電気が動かないから冷却できない
冷却できないから海水ぶっこむ
海水ぶっこんだから配管に塩が付着
塩が付着したから電気復旧しても動かない(可能性が低い)

28:名も無き冒険者
11/03/19 08:21:15.76 w0fqkrnX
電気作るところが電気でトラブっちゃうなんてなかなか洒落が利いてるじゃないの

29:名も無き冒険者
11/03/19 08:24:08.03 gWTNqo7e
>>25
責め口調ずっとしてる記者には、公式発表以外しゃべろうとは思わんだろうし
ずっと攻撃が続いたら逃げられてしまうだろうから、そういう雰囲気醸すのは仕方ないんじゃねーの

30:名も無き冒険者
11/03/19 08:26:55.86 IaOjvFyD
>>27
分かり易いなw
電力復旧作戦は今日中だろうね

31:名も無き冒険者
11/03/19 08:31:02.40 w0fqkrnX
最近ACって言わないCM増えてきたが逆に声がないと不安に感じるでござる

32:名も無き冒険者
11/03/19 08:31:38.65 gWTNqo7e
アーマードコア

33:名も無き冒険者
11/03/19 08:34:46.00 78gmv2Iu
URLリンク(channel.pandora.tv)


暇ならこれ見とけw

34:名も無き冒険者
11/03/19 08:39:56.39 gWTNqo7e
>>33
動画が始まるまで重い上にハングル沢山杉だったのですぐ閉じた

35:名も無き冒険者
11/03/19 08:43:12.85 78gmv2Iu
>>34
見ればよかったのにww


ただし、広告が何故か信Onなのが笑えるww

36:名も無き冒険者
11/03/19 08:45:02.32 LhzCk7o8
なんで海水ぶっこむ前に、電力を回復させなかったのかね?
電気配線は、水に濡れたらアウトだろうに、海水ぶっこんだのはなぜ

37:名も無き冒険者
11/03/19 08:46:42.74 lFEqsgHd
辻元が救助にきてる米軍に余計なことをするなって言ったって、本当ですか?

38:名も無き冒険者
11/03/19 08:48:15.76 3qVhzCrv
とりあえずワンピースは当分休みかね
グラグラの実がでてくるし

39:名も無き冒険者
11/03/19 08:49:20.33 3qVhzCrv
>>36
それどころじゃなかったんだろ
人間パニックになると冷静な判断ができず優先順位を間違える可能性があるからな

40:名も無き冒険者
11/03/19 08:56:03.36 9bjz6JJS
電力を回復させるための作業ができないぐらいの放射線量になってたから
先に海水入れて核燃料棒保存プールの状態を安定させないといけなかったの

41:名も無き冒険者
11/03/19 08:57:44.02 sDOU/Ax/
サービス無期限停止キター
こんなんで人が残るんだろうか、信onは。
こんなときこそ娯楽を提供して、課金者を増やすかと思ってたんだけど

42:名も無き冒険者
11/03/19 08:58:07.26 +WQjqwe3
非常用にディーゼル発電機あったのがいきなりぶっこわれたのが原因だったような
しかもそれは地震前から指摘されていたという

43:名も無き冒険者
11/03/19 09:02:48.11 CkeHuNER
>>38
今日の土曜プレミアムでワンピ映画版やるみたいよ。

44:名も無き冒険者
11/03/19 09:04:14.31 LgbzEAOj
計画停電の推移を見極めるため、また節電への最大限の協力のため、暫定的に1週間ほどサービスを完全停止いたしましたが、
計画停電および周辺の情勢が極めて流動的であること等を踏まえ、再開時期を未定としたうえで、引き続きサービス停止を継続することを決定いたしました。
現在、各タイトルとも、早期サービス再開に向けた調査、ならびに諸準備を継続して実施しておりますが、
再開の日程につきましては、具体的に決まり次第、GAMECITYトップ、および各公式サイト等で広くご案内いたします。
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)


45:名も無き冒険者
11/03/19 09:13:17.32 3qVhzCrv
つうか地震にかこつけて停電のため第三陣の開発もストップしてたザンスwとかそういう事になったら
いい加減怒る

46:名も無き冒険者
11/03/19 09:16:23.53 oYyKzf+m
>>45
顎ならやっても不思議じゃない

47:名も無き冒険者
11/03/19 09:27:40.15 2lVzKkIs
手を抜く、楽をする事にかけては手段を選ばない人達でござるからな…

48:名も無き冒険者
11/03/19 09:28:54.58 6vTgt4aA
新しいアップデートも用意してありましたが、長期の休止に及ぶ可能性がある為
新星の章はここで一区切りとしうんたら~とかなりませんようにw

49:名も無き冒険者
11/03/19 09:29:22.75 DZWzYkTL
つまり、怠け者と…
有能か無能かによって判断がかわるな

50:名も無き冒険者
11/03/19 09:30:02.26 tm/iqsSZ
まてまて、証拠もないのに簡単に決めつけてはいけない
開発陣総力を上げて知恵も力も時間も振り絞ってあの程度かもしれないじゃないか

51:名も無き冒険者
11/03/19 09:32:17.85 BuCBfNPK
当初の予定通りにリーグを開催しようとするナベツネリーグよりはマシでござるよw

52:名も無き冒険者
11/03/19 09:36:03.57 b4VQyITn
電気使う娯楽は全部西でやればいいんじゃね

53:名も無き冒険者
11/03/19 09:36:31.42 6vTgt4aA
これ開いたら一瞬びっくりしたでござる。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2011/03/18(金) 21:50:13.75 ID:JiIYtxsM0
聖徳太子状態なんだが
(p)URLリンク(www.konami.jp)

54:名も無き冒険者
11/03/19 09:42:50.15 2lVzKkIs
実は3年間ずっと寝っころがったまま
どうすれば課金者に楽しんでもらえるかを考え続けていた
とかいう3年顎太郎状態だったのなら許さんでもない

55:名も無き冒険者
11/03/19 10:05:36.17 JTSQkhvz
原発まで津波が来て海水まみれでやばくなった
電気が来ないのももちろん電子機器が海水に浸かった為に止まってる
PCやPS2が海水に浸ったと考えるといいかもしれん。
電気が戻ってもどのくらい生きてるの誰もわからん。

56:名も無き冒険者
11/03/19 10:09:45.36 b4VQyITn
男性1人救助だってよ!すげえ

57:名も無き冒険者
11/03/19 10:10:55.20 Xv7CGl25
すげえなあ台湾の義捐金20億集めるとか
頭上がらないや(´・ω・`)

58:名も無き冒険者
11/03/19 10:19:02.69 rohVukxG
そろそろメシア教徒になるか、ガイア教徒になるか
決めといた方がいいぞ

59:名も無き冒険者
11/03/19 10:20:44.38 6HaayNRi
管が小沢、鳩山、前原に協力要請って・・

60:名も無き冒険者
11/03/19 10:23:28.67 b4VQyITn
8月の末まで宿題しなかった子が
親兄弟に泣きついてる状態そのものだなw

61:名も無き冒険者
11/03/19 10:27:48.21 2lVzKkIs
親兄弟どころか、
夏休み終わってもまだ宿題やってなくて上級生や先生に頭下げてるぞ…
しかも断られてるし

62:名も無き冒険者
11/03/19 10:29:16.46 VRs6Du24
>>37
確か仙台空港に安全性を確認出来ないという事で着陸許可が出なくて
業を煮やした米軍が強行着陸して大丈夫だというのを見せて自衛隊も着陸して空港を復旧させたんだよな
んで、辻元が聞いていない米軍余計なことするなゴルァな流れだった気がする


そういや、ヘリから支援物資を投下するの安全性の問題から禁止されてると聞いたが本当なのか?

63:名も無き冒険者
11/03/19 10:33:09.43 b4VQyITn
北緯35.6度、東経139.9度が気持ち悪すぎる件

64:名も無き冒険者
11/03/19 10:35:22.12 Jr6X1y+h
だから政治家が官僚からバカにされる

65:名も無き冒険者
11/03/19 10:42:28.74 BJLBKKsh
失地挽回のチャンスとばかりにアピールしようとして失敗してる管と
早々に現政権でこの事態を収拾できないと判断して累が及ばないよう気配を消した小沢

政治「屋」としての能力の差だな。政治家じゃなく

66:名も無き冒険者
11/03/19 10:47:51.03 b4VQyITn
>>59
もうなんでもアリになってきた
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

67:名も無き冒険者
11/03/19 11:00:52.16 DZMQpK+U
>>66
国内最悪の原発事故に認定されてから野党党首に原発担当大臣とか
防衛省、自治省、外務省、厚生労働省、経済産業省なんかの多岐にわたる問題だろ?
総理が率先して担当する問題じゃねぇの?少なくても与党の実力者から担当しなきゃ
まとまんねぇだろ


68:名も無き冒険者
11/03/19 11:10:06.29 VRs6Du24
原発担当大臣は自分がやればいいのになw
なんたって専門家以上に知識があるんだろw

69:名も無き冒険者
11/03/19 11:11:03.72 gWTNqo7e
>>66
与謝野に頭下げて閣僚入りしてもらった時点で、もうフリーダムだろ
徹底して民主批判を続けてきて本まで出してる与謝野に「その見識を尊重して三顧の礼で(ry」とか
あれミンス支援者もポカーンなんじゃねーのw

70:名も無き冒険者
11/03/19 11:15:14.96 a2jsWgk0
五年ぶりに引いた風邪はその症状も五年分だった(´д`)
市販の薬じゃちっともよくならないのでいきつけの病院いったら
先生亡くなっててワロえない

総合病院で何時間も待たされるのは嫌なんでちょっと専門ぽい薬局にいってみたら
何かアヤシイ漢方薬が出てきた。んで帰ってきてちょっと心配になってググったらレイヨウカク入っててワロタ
あと漢方薬は空腹時に飲むらしいでござるな

71:名も無き冒険者
11/03/19 11:21:05.57 2lVzKkIs
漢方なら縛悶道もお勧めですな

72:名も無き冒険者
11/03/19 11:34:19.01 a2jsWgk0
縛られ悶絶する道…


73:名も無き冒険者
11/03/19 11:41:25.99 CkeHuNER
「悶」一門に閉ざされた心

74:名も無き冒険者
11/03/19 11:50:58.65 rMdhFCzY
地元で被災者を受け入れる事をNHKをみて知った。
今夜到着するみたい。


75:名も無き冒険者
11/03/19 11:53:50.45 oYyKzf+m
>>73
誰うまw

76:名も無き冒険者
11/03/19 11:58:39.78 gWTNqo7e
>>70
レイヨウをくれ(ry

77:名も無き冒険者
11/03/19 12:01:37.66 Qlq1Wu8T
>>67
みんなで協力しよう、じゃなくて責任はお前らが取れって魂胆が見えるな。
野党が協力を断ったって報道されるんだろう。

78:名も無き冒険者
11/03/19 12:04:42.23 uzBse569
URLリンク(twitter.com)
佐藤正久
@SatoMasahisa 佐藤正久
先程、中曽根参議院会長が自民党災害対策本部を訪れ、民主党から谷垣氏に原子力担当大臣、
大島氏に震災担当大臣を依頼したとの報道はガセネタ。一切、依頼されていないと谷垣総裁が言われたとのこと。


おやおやおや
ヒゲの隊長からの新情報ktkr

79:名も無き冒険者
11/03/19 12:09:45.82 BJLBKKsh
>>78
SekoHiroshige 世耕弘成
「谷垣総裁、大島副総裁に入閣要請」との報道がありますが、全くの事実無根。
何の要請もなかったとの事です。谷垣総裁は「謀略的ガセネタ」と激怒してます。
誰が流したのか不明ですが、我々が全力で協力している中、酷い話です
URLリンク(twitter.com)

@konotarogomame
河野太郎
谷垣総裁、大島副総裁への入閣打診は、確認したところ、全くありません!
URLリンク(twitter.com)

仙石あたりの仕業だろw

80:名も無き冒険者
11/03/19 12:13:15.49 IMWL1yvn
そのための仙谷起用か
本当に腐ってやがる、早すぎたんだ……

81:名も無き冒険者
11/03/19 12:16:16.09 2lVzKkIs
「与党だ野党だと騒いでいる場合ではない」って缶発言とワンセットで一つの作戦だったのか
なんと幼稚な孔明きどり…

82:名も無き冒険者
11/03/19 12:22:55.15 pLlr8d2l
三国無双6にはEDIT武将なしかー
肥に募金しようと思ったが、侍道3のほうかうかなー

83:名も無き冒険者
11/03/19 12:26:28.22 9cybCO14
いえいえ今回の無双は特にストーリーモードへ注力しております!
なので安心してご購入くださいアゴッ!

84:名も無き冒険者
11/03/19 12:27:39.49 82GfLnjF
まいどまいど女キャラがうつくしいせいで無双買ってしまう
どうにかしてくれ

キャラがかっこいいからと群がる歴女をバカにできない

85:名も無き冒険者
11/03/19 12:29:35.19 78gmv2Iu
414 自分:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 12:28:57.94 ID:78gmv2Iu [2/2]
74 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2011/03/19(土) 10:55:38.30 ID:Uzg8yi5m0
コーエーテクモホールディングス(株)【3635】(以下コーエーテクモ)は現在自社で展開してるオンラインゲーム2種(信長の野望 Online、大航海時代 Online)
のサービスを終了することを発表した。
尚、真・三國無双 Onlineは現在未定のサービス停止期間が終了し次第再開する予定。
コーエーテクモでは、激しくなる市場競争に対応するために、「優れた財務体質と強みを活かし収益性を高め、経営基盤を強化し、世界No.1のエンターテイン
メント・コンテンツを創発することでさらに拡大・発展する」(リリースより)ことを目指すとしていた。

日経.jpより

^^;


86:名も無き冒険者
11/03/19 12:30:42.20 uzBse569
うほっw

87:名も無き冒険者
11/03/19 12:31:24.22 tm/iqsSZ
>>84
同レベルでもいいじゃない
人類皆平等さ

88:名も無き冒険者
11/03/19 12:32:03.74 78gmv2Iu
URLリンク(coma-net.seesaa.net)


しかもこの人の正夢になったようだw

89:名も無き冒険者
11/03/19 12:35:05.04 oHbAWW0m
>>85

  /|
  l |
  _L!_ ?
  || /二二ヽ  
  ||/(*´∀`))
  Oゝ、__乂__> 
  || |::::::::::::::|
  8 (二∧二)


90:名も無き冒険者
11/03/19 12:35:06.26 78gmv2Iu
日経jpてなんだw
日経bpじゃないのか?

91:名も無き冒険者
11/03/19 12:38:27.57 rc/uvQad
>>84
今回はおっぱいが揺れるんだぜ?

92:名も無き冒険者
11/03/19 12:38:30.37 LgbzEAOj
どこの改変コピペだよ

93:名も無き冒険者
11/03/19 12:38:45.79 Qlq1Wu8T
つ、釣られたか。
魅力装備買ってくる。

94:名も無き冒険者
11/03/19 12:40:20.15 FHaObShr
了解しました!

95:名も無き冒険者
11/03/19 12:40:20.85 9cybCO14
>>91
弊社テクモ側の技術でお客様のニーズにお答えいたしましたァゴ!

96:名も無き冒険者
11/03/19 12:46:57.92 DmHruacO
Long Long sine Ago

97:名も無き冒険者
11/03/19 12:49:02.72 b4VQyITn
>>85
ID変わってないぞw

98:名も無き冒険者
11/03/19 12:50:36.46 L3NAwIN3
のぶおんももっと♀キャラが美しくなって巫女さんの胸が揺れるようになってくれればなー

99:名も無き冒険者
11/03/19 12:50:44.82 DZWzYkTL
>>97
一人でボケとツッコミをやる芸風なんだろ…つっこんでやるなよ

100:名も無き冒険者
11/03/19 12:53:22.11 BlBbGXY2
>>98
かなり前からそう言うやつみかけるけど他のゲームやれと何度言ったら

101:名も無き冒険者
11/03/19 12:57:11.11 FKankh3e
暇すぎるから昔やってたMoEでもやろうかと起動したら
キャラがすべて削除されてたorz

102:名も無き冒険者
11/03/19 12:57:18.97 78gmv2Iu
>>97
ID変えるつもりないから

>>99
誰がそんな悲しいことやるかw
てか日経新聞のサイトで調べようと思ったら有料会員にならないといけないって出たから代わりにやって?

103:名も無き冒険者
11/03/19 13:00:01.59 IaOjvFyD
186時間ぶりに救助された人
単に避難所から自宅に戻ってただけだってさ
・・・どうやら我々も無関係とは言え無い極秘ミッション中だった模様

104:名も無き冒険者
11/03/19 13:01:35.72 BJLBKKsh
>>91
しかもパンツの作り込みまで凝ってるらしいな
普通にやってたら服がめくれないのにw

105:名も無き冒険者
11/03/19 13:03:24.41 DmHruacO
そりゃロリ本で圧死とか痛廃車とか色々発掘されているからなー

自宅に災害用品あったのを思い出して取りに戻ったってのが王道だがw

106:名も無き冒険者
11/03/19 13:07:19.58 5WtnxKdy
HDDは消毒だー!ヒャハー;;

107:名も無き冒険者
11/03/19 13:08:40.31 b4VQyITn
NHKが平常運転になって油断してたら江姫始まったでござる('A`)

108:名も無き冒険者
11/03/19 13:26:16.82 Jr6X1y+h
原発のニュースが無いってことは
この先良い報告か悪い報告が待ってるな

109:名も無き冒険者
11/03/19 13:30:07.81 dfuHtIIT
三重の建設会社所属、
チェルノブイリで活躍した
ドイツ製の超大型ポンプ車の投入が決定したらしい
現在準備中だそうだ


110:名も無き冒険者
11/03/19 13:34:41.00 Dt2DCANf
だめだ、無意識のうちに
ポポポポーンを口ずさんでしまう

111:名も無き冒険者
11/03/19 13:35:30.49 uzBse569
>>109
やっとかよ
現政府は決定に時間かかりすぎ

112:名も無き冒険者
11/03/19 13:39:08.96 5aZG0yGP
原発対応については民主党はまさに魔王だな
勇者(原発)がギリギリ死なない(終息しない)程度の魔物(対応)で、どんどんレベルUP(事態を深刻化)させていく

113:名も無き冒険者
11/03/19 13:51:35.12 IMWL1yvn
おまいらこれでも観てもちつけ

日本昔話「みちびき地蔵」
URLリンク(www.youtube.com)

114:名も無き冒険者
11/03/19 14:15:48.75 P1p/Fm/q
URLリンク(feb.2chan.net)

115:名も無き冒険者
11/03/19 14:20:55.20 CWXl+6Ub
>>114
みるからにアホそうだし仕方ねぇよw

116:名も無き冒険者
11/03/19 14:23:14.45 IMWL1yvn
>>114
買いだめいているアホとして全国に晒しあげか
イイハナシダナー

117:名も無き冒険者
11/03/19 14:26:40.51 5WtnxKdy
現地への配給の為って可能性もあるのにフジはプライバシーの侵害とかどうでもいいんかなー

118:名も無き冒険者
11/03/19 14:31:55.21 nX2Z23vm
東日本大震災の被災者支援のため、台湾の赤十字と
テレビ各局などが18日夜、チャリティーイベントを行った。

台湾を代表するスターらのほか、馬英九総統や
サッカーの元日本代表の中田英寿氏、
台湾出身の歌手ジュディ・オングさんらも駆け付けた。

集まった義援金は日本円換算で20億円を超えた。
イベントは生中継され、その間、視聴者らから義援金を受け付けた。


台湾△


119:名も無き冒険者
11/03/19 14:34:37.83 1KN/55qg
>>114
本当に地震が起こったらこいつらはこれを抱えて逃げるのか。タイヘンダナー

120:名も無き冒険者
11/03/19 14:59:16.96 Dsf5YYgS
>>114
こういう奴こそ断水した時に水だけねだって米を近所に配ろうとか思わないんだろうなー
俺の実家なんかじっさまの教えで糒を蓄えまくってたからもやしもんのサークル交換会状態だったらしい
>>117
夫婦で…?

121:名も無き冒険者
11/03/19 15:07:59.31 BJLBKKsh
久米宏が2億寄付だってさ
古舘はいくら寄付すんだろ

122:名も無き冒険者
11/03/19 15:08:15.71 DmHruacO
買い物にいってきたが、ああいう手合い対策に「お一人様○○まで」って札に書かれていたなw

123:名も無き冒険者
11/03/19 15:13:54.36 CE1fA0uK
>>121
古館「はたして、額の大小の問題でしょうか」

124:名も無き冒険者
11/03/19 15:14:02.29 rohVukxG
オプーナもお一人様、一点まででお願いします

125:名も無き冒険者
11/03/19 15:15:52.83 nX2Z23vm
>>123
古館「そもそも募金だけが支援でしょうか」

126:名も無き冒険者
11/03/19 15:18:07.89 Dsf5YYgS
昔は久米のライバルといえば徳光だったんだが…まぁもう退役したしね…
>>124
どう見ても被災地ではなく肥への寄付

127:名も無き冒険者
11/03/19 15:30:54.81 dB/Jr2kT
>>85
これソースどこだ
ガセなら逮捕だぞ

128:名も無き冒険者
11/03/19 15:38:07.13 Kk2+YCLf
>>127
ソース2ch

129:名も無き冒険者
11/03/19 15:44:10.17 DmHruacO
流言飛語が多いな

130:名も無き冒険者
11/03/19 15:51:01.92 90C1IIe+
>>129
これに引っかかる奴は知力30↓くらいだな

131:名も無き冒険者
11/03/19 15:51:34.04 vtXjZs5l
8日目
フゥ・・・  フゥ・・・        
  . __   __.               __          __
  | ‐.‐ |  | ‐.‐ |         ├┴┤ヽ| l l│ ├┼┐  |///│
  ┷┷┷ ┷┷┷      .┷━┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷━┷
  6号機 5号機         1号機 2号機 3号機  4号機

  (賢者タイム)         (注水中)(注水中)(戦闘中)(注水中)

132:名も無き冒険者
11/03/19 15:52:07.55 IJZw11uB
日経jpの時点で釣り臭がw
bpだろww

133:名も無き冒険者
11/03/19 15:56:27.75 9vxK5jqg
ろくなアプデ無し、既存イベ使い回し、バグ放置、あからさまに予算、人員減らされて
去年終了したあれの末期に似てきてるけど、こっちはまだ続くんじゃない
再開後、どうでも良くなった人や業者が戻ってこなければ、可能性もありそうだけど

134:名も無き冒険者
11/03/19 16:05:59.11 CWXl+6Ub
再開するころには残りの新星コンテンツと新装備の情報出して
来るんじゃないかなぁ

135:名も無き冒険者
11/03/19 16:06:33.92 nX2Z23vm
とりあえず再開したら松島で覚醒5倍キャンペーンとかやって欲しいなw
んでその課金はしばらく全額リアル松島の復興に寄付でヨロ

136:名も無き冒険者
11/03/19 16:15:16.45 Qlq1Wu8T
茨木のほうれん草と福島の牛乳\(^o^)/オワタ
まあそれ以外も敬遠されるがな。

137:名も無き冒険者
11/03/19 16:21:33.41 pLlr8d2l
よし無双はPK版を買おうアゴ
とりあえず光栄はがんばれ

138:名も無き冒険者
11/03/19 16:33:39.11 CWXl+6Ub
こりゃ大変だ、福島産の食品関係はこの報道で終わったな
例え品質に問題なくてももう買い手つかんだろ、農家悲惨だ・・・

139:名も無き冒険者
11/03/19 16:34:36.73 8ifsE8HR
俺は見た目が汚れてなけりゃ気にしないけど普通は食わないよなぁ
どうなるんだか

140:名も無き冒険者
11/03/19 16:37:01.91 9cybCO14
福島だけじゃなく、関東東北全体の農作物は当分買い手つかんよ多分
それでも食うためつくらにゃいかんというね…TPPどころじゃねーし

141:名も無き冒険者
11/03/19 16:46:40.30 rMdhFCzY
体内被爆か。何処の物を使ってるかわからない外食は無理だな
常識的に考えて水道水も駄目だろうな。つまり、既に体内被爆は避けられない。

142:名も無き冒険者
11/03/19 16:50:26.74 rVcTkQIN
被爆と被曝は軍楽と軍学くらい違う
よく覚えとけw

143:名も無き冒険者
11/03/19 16:53:20.93 gWTNqo7e
弧延落と小円楽くらい違う

144:名も無き冒険者
11/03/19 16:55:00.61 YsjgKqSm
枝野が悪いのかわからんけど
内部被曝と外部被曝を比較しちゃうなんて考えられない
これ訂正しないとかなりの問題になるぞ
あ然としたわw

145:名も無き冒険者
11/03/19 16:55:30.74 9cybCO14
運びコンボでリングアウトやめてくださいよ!

146:名も無き冒険者
11/03/19 17:04:15.46 CWXl+6Ub
しかしこの電力不足は何をどうしたら解消するんかね?
福島の原発なんて2~3年は稼働なんて無理だろうし・・・

パチンコ屋などの風俗店が平気でフル稼働してる中、節電って一体・・・

147:名も無き冒険者
11/03/19 17:11:27.17 8ifsE8HR
発表されるのは何でも直ちに影響が~だな
どれくらいで影響が出るのか言ってみろと

148:名も無き冒険者
11/03/19 17:18:03.37 IaOjvFyD
シムシティ感覚だと新しく発電所作ったらいいんじゃねってなるな

149:名も無き冒険者
11/03/19 17:20:01.59 rMdhFCzY
NHKにラッパー出演中

150:名も無き冒険者
11/03/19 17:27:13.81 ZUYqk16D
>>114
女が結構かわいいのがさらにむかつく

151:名も無き冒険者
11/03/19 17:34:37.13 Dsf5YYgS
>>146
上にもあるが電力需給を賄えるまで

ただ原発は反対派がわんさかいる上に地盤の時点で土地が選定されるため無闇に建てられない
火力(石油)発電所も世界的原油高のため無闇に作れない
水力風力太陽光共に需給が賄えない
地熱波力はまだ実験段階
ということで詰んでるっちゃ詰んでる

152:名も無き冒険者
11/03/19 17:53:49.74 5WtnxKdy
保安院の会見やってるけど高そうなヅラだなぁ

153:名も無き冒険者
11/03/19 18:09:18.35 NXhb/pVz
復興中の火力と休眠させてた火力を復帰
ガスタービン発電所を急遽開始とかで春はなんとかなるらしいけど
夏は輪番停電だろうなあ。

154:名も無き冒険者
11/03/19 18:10:31.84 rohVukxG
肥社員も株価が下がって、ビビってんのかな
本業の赤字を補てんし続けてきた、頼みのエリーの資産運用も
今年は、株の大暴落でボロボロだろ
かといって、ゲームで利益を出せるだけの開発力も企画力もない
赤字転落は目の前

漏れが空売りしといてやるから安心しろ

155:名も無き冒険者
11/03/19 18:24:23.61 VRs6Du24
ヤフーのニュースで管擁護コメが多くてワロタ

東日本と西日本の電力アンペア数を統一しない限り
真面目な話、電力問題は詰んでるな

156:名も無き冒険者
11/03/19 18:25:15.32 MMnf/u+P
>>109 
今日、大黒で見かけたよ。前後サイレン、赤色等付のパトに挟まれて走行という
異常な感じだったから間違いないと思う。確かにデカかった、前3軸、後3軸なん
て日本じゃ見たことないし

157:名も無き冒険者
11/03/19 18:27:10.11 dB/Jr2kT
>>155
東日本の家電を60hzに取り替えないと無理
それだけでも無理で電気の通り道全部60にしないといけない
おわってるなあ

158:名も無き冒険者
11/03/19 18:31:17.46 nX2Z23vm
東日本大震災発生後のオープン戦がすべて中止となった横浜は19日、
横須賀スタジアムで行われた西武とのイースタン・リーグ開幕戦に
1軍のほぼベストメンバーをそろえて出場したが、5―13で惨敗した。


2軍に返り討ち、しかも8点差とは
今年も順調な仕上がりだなベイはw

159:名も無き冒険者
11/03/19 18:32:55.73 Kk2+YCLf
>>155
おちつけ、電力と電流と周波数がごちゃまぜになってるぞ

160:名も無き冒険者
11/03/19 18:33:13.82 Qlq1Wu8T
>>158
あれ?オープン戦ダッシュが得意な球団じゃなかったっけ?

161:名も無き冒険者
11/03/19 18:34:48.31 VRs6Du24
>>157
やっぱり、そうだよな…

現実的で早く出来そうなのは電圧を変換する奴を多く設置するぐらいか

162:名も無き冒険者
11/03/19 18:44:08.78 FaYXvcGM
中電のアレで、大規模規制ラッシュが到来した模様

163:名も無き冒険者
11/03/19 18:51:00.87 IaOjvFyD
また規制かテスト

164:名も無き冒険者
11/03/19 18:56:02.54 yMLBaNS0
仕事早く終わった
飲みに誘いたい職場の子は捕まらず(電話するほどの仲ではない)

信できないのつらいと思ったのは初めてかもしれない

165:名も無き冒険者
11/03/19 18:56:40.34 aXU2phKo
節操の股間の大薙刀も規制中ですぞ!!

166:名も無き冒険者
11/03/19 18:57:17.79 IaOjvFyD
やべえ場所が福島

167:名も無き冒険者
11/03/19 18:57:35.40 dfuHtIIT
>>156
結局、
横浜にあった同型機を使うそうだから
間違いなくそれだろうね
生で見れて、ちょっとうらやましい
仏(ブツ)マイスター

168:名も無き冒険者
11/03/19 18:57:51.59 gWTNqo7e
やべーめっさゆれてる

169:名も無き冒険者
11/03/19 18:58:30.60 aXU2phKo
まだ揺れてるぞ…

170:名も無き冒険者
11/03/19 18:58:45.28 DmHruacO
茨城で5強か

171:名も無き冒険者
11/03/19 18:59:36.08 rc/uvQad
山梨、神奈川で地震雲あったからまだでかいのきそうだなぁ

172:名も無き冒険者
11/03/19 18:59:55.67 IaOjvFyD
最初の震度発表は当てにならん
後から平気な顔してもっとでかい震度発表してくるからな


173:名も無き冒険者
11/03/19 19:00:20.82 nmNtCSQN
地震速報連荘か

174:名も無き冒険者
11/03/19 19:01:47.82 IaOjvFyD
震度5強もインフレした今でも強烈な揺れだな
水戸の固定カメラ

175:名も無き冒険者
11/03/19 19:03:55.94 JCFjfSf2
>>160
今年はオープン戦2試合でダッシュ終了

176:名も無き冒険者
11/03/19 19:04:36.61 rc/uvQad
茨城原発の上の方が震源か大丈夫らしいけど不安だな

177:名も無き冒険者
11/03/19 19:07:43.87 oD4Wx3Jx
震度5や6でも日常のようになんとも思わなくなる日がくるとは

178:名も無き冒険者
11/03/19 19:08:58.69 b4VQyITn
>>157
地デジ推進よりも先にすべき事は山ほどあるな

179:名も無き冒険者
11/03/19 19:23:59.84 dfuHtIIT
>>178
電力規格の統一化
既存原発の対津波補強
計画停電用の区分け
原発事故用の専門対策部隊
学校の耐震化
武士道の強化
津波ハザード予想地図
自衛隊の予備役の増加
揚陸艦の配備
震災時のネットワーク整備

ちょっと考えただけでもこんなに

180:名も無き冒険者
11/03/19 19:24:38.31 IaOjvFyD
>武士道の強化

これだけ却下な

181:名も無き冒険者
11/03/19 19:25:21.01 1keet2rq
周波数で問題あるのはレンジとか洗濯機くらいかね
それでもよっぽど古い物じゃない限り切替機能はついてる
工場とかは大変だろうが今やらずにいつ規格統一するんだよと

182:名も無き冒険者
11/03/19 19:25:22.04 9cybCO14
きたないなさすが武士道きたない

183:名も無き冒険者
11/03/19 19:25:22.66 dfuHtIIT
>>180
1分かからずレスか。
看破はえーよw


184:名も無き冒険者
11/03/19 19:31:20.57 aXU2phKo
なんという裏看破

185:名も無き冒険者
11/03/19 19:32:36.71 Dsf5YYgS
・民間発電機構(手回し式発電機や太陽光発電パネル等)の普及
も追加で

186:名も無き冒険者
11/03/19 19:34:43.48 DmHruacO
蓄電技術がもっと発展すればいいのに

187:名も無き冒険者
11/03/19 19:39:14.84 nX2Z23vm
武芸に貫通力がつけばいいのに

188:名も無き冒険者
11/03/19 19:40:10.35 dB/Jr2kT
>>185
太陽光パネルは蓄電できないから停電したら使い物にならないとかあるけど本当かいな

189:名も無き冒険者
11/03/19 19:40:22.16 yMLBaNS0
忍法にてこ入れしないとユーザーは戻らないな
乱れ吹き矢なくして挑発復活させよう

190:名も無き冒険者
11/03/19 19:41:27.42 FHaObShr
神主に生足衣装ください

191:名も無き冒険者
11/03/19 19:41:30.05 CkeHuNER
ここでヘドバン発電
URLリンク(www.youtube.com)

192:名も無き冒険者
11/03/19 19:45:48.55 dllsplP4
よくわかる物理アタ

武芸…池山
暗殺…小久保
ぽっぽ…ポンセ
神典…初芝
僧兵…小早川
鉄砲…クロマティ
刀…中畑

193:名も無き冒険者
11/03/19 19:46:09.84 9cybCO14
自家発電発電はいかがかな?

194:名も無き冒険者
11/03/19 19:47:38.25 oHbAWW0m
雷を蓄電する技術を開発すれば最強なんですがの
耐える素材がなさそなのがニントモカントモ

宇宙ならあるいは…

195:名も無き冒険者
11/03/19 19:48:21.59 dllsplP4
すまん、素で演舞入れ忘れた
演舞は…田中幸

196:名も無き冒険者
11/03/19 19:50:52.34 5WtnxKdy
今日の映画はワンピースだよ~
矢口さんオススメのチョッパー編だよ~

197:名も無き冒険者
11/03/19 19:50:57.61 v+EqzdXZ
魔乳秘剣帖 
URLリンク(oppaidaisuki.jp)

198:名も無き冒険者
11/03/19 19:52:16.86 bn1yJbJd
矢口さんがお勧めしないものってあるのかな

199:名も無き冒険者
11/03/19 19:52:22.16 aXU2phKo
初様はどちらかというと能楽

200:名も無き冒険者
11/03/19 19:52:47.16 rc/uvQad
アニメ化すんのかwww

201:名も無き冒険者
11/03/19 19:58:12.99 L627O2WA
>>192
は、30-40台、あるいは50台、もしくは60台の男性か

202:名も無き冒険者
11/03/19 20:00:49.81 oHbAWW0m
むかしよく野球の時にケツ突き出して『クロマティ~♪』なんて遊んでましたな…

203:名も無き冒険者
11/03/19 20:01:14.78 Dt2DCANf
URLリンク(jp.sanyo.com)
これをもっと普及させるべき

204:名も無き冒険者
11/03/19 20:02:58.34 aXU2phKo
トルネード投法と振り子打法は誰でもやったことがあるはず

205:名も無き冒険者
11/03/19 20:03:06.83 Dsf5YYgS
>>197
ありえん(笑)
と思ったら本当にアニメ化されそうで逆にワロタ

この寸止め漫画、今のアニメ界で通用するんじゃろか…

206:名も無き冒険者
11/03/19 20:11:16.07 82GfLnjF
よーわからんけど山田風太郎の下位互換でよろしいか?

207:名も無き冒険者
11/03/19 20:13:20.58 wB2WRrRi
>>205
> この寸止め漫画、今のアニメ界で通用するんじゃろか…

寸止め?かのこんみたいなのかね?

何だかんだでそれなりの需要はあるみたいだし、声優でも釣ってるし、
商売レベルにはなるって判断なんじゃね?

208:名も無き冒険者
11/03/19 20:52:36.00 O/aNQmZs
横浜がベストメンバーって書いて有るけど
ハーパー・スレッジ・リーチ・ハミルトンが帰国中だからな





それでも大敗しただろうけど

209:名も無き冒険者
11/03/19 20:56:22.31 aXU2phKo
投手陣がめっちゃ打たれてるからなあ
今年も暗黒まっしぐらか

210:名も無き冒険者
11/03/19 20:59:41.60 8gQJRave
URLリンク(ribf.riken.jp)
福島原発事故の客観的な評価
踊らされたくない人はどうぞ

211:名も無き冒険者
11/03/19 21:05:07.44 3qVhzCrv
日曜だけでいいから信on再開してくれんか?

212:名も無き冒険者
11/03/19 21:13:18.61 Qlq1Wu8T
>>210
そういうの張り回っている人を見るたびに、自分達の踊りには気がつかないものなんだと思う

213:名も無き冒険者
11/03/19 21:14:54.71 w0fqkrnX
上野の踊らせネズミが懐かしい

214:名も無き冒険者
11/03/19 21:18:28.10 L627O2WA
踊ると、踊らせ蛙のどっちかが不味いんだっけ?

215:名も無き冒険者
11/03/19 21:19:40.68 dB/Jr2kT
躍らせが劇マズだったような

216:名も無き冒険者
11/03/19 21:21:35.03 gWTNqo7e
ごめんね、蛙侍の誘いに急用思いついてごめんね

217:名も無き冒険者
11/03/19 21:22:13.08 Xo0x8lfY
ACのオシムがこれにみえて困る
URLリンク(tezukaosamu.net)


218:名も無き冒険者
11/03/19 21:22:57.06 Dsf5YYgS
今の流行は鎌倉踊り侍

ところで踊り侍って何なの?

219:名も無き冒険者
11/03/19 21:28:08.41 La7SVizS
無印の頃は踊る踊らせ両方うまかった。よりうまいのは踊るだったか

飛龍、というか経験値変動性(笑)になってからどっちかだけおいしくなった

220:名も無き冒険者
11/03/19 21:42:07.59 oD4Wx3Jx
バサッ バサッ バサッ

釣るなよ? 絶対に釣るなよ?

コレマデカッ

221:名も無き冒険者
11/03/19 21:42:52.13 rMdhFCzY
上野屋敷で蛙狩ってLv50になったなー
隙さえあれば蛙狩ってたわw
たまに電池に絡まれたり他徒党が絡まれたり釣ってきたり。

もうLv30かよwとか言われたり、Lv50の人が物凄く大人に見えて驚いてたw
梓ノックで65にした時より無印の時に50にした時のが知人も多く、合戦も盛り上がってたんで楽しかったな。

上げれば上げた分の優越感がキャップ50の時にはあったし。(キャップ60の時は、何か覚えてないや)

222:名も無き冒険者
11/03/19 21:49:26.39 FaYXvcGM
皆で狩った辻斬り!(辻斬り!)

223:名も無き冒険者
11/03/19 21:50:25.55 La7SVizS
上野屋敷内と悪徳は徒党が喧嘩するイメージがついているw

224:名も無き冒険者
11/03/19 21:51:34.85 rMdhFCzY
ねずみ→毒へび→→白いへび(曖昧)→夜盗→駿河辻斬り→野武士→上野屋敷蛙
確かこんな感じだったかも。@甲府拠点

関係ないけどauのAQUOSって、変換が糞だなwムカつくわこいつ

225:名も無き冒険者
11/03/19 21:56:07.53 FaYXvcGM
ねずみ→コウモリ→盗人→毒蛇→坂東僧→辻斬り→虎→野武士→暗踊鬼→信濃屋敷→上野

こんな感じだった(北条家)

226:名も無き冒険者
11/03/19 21:56:14.83 82GfLnjF
みんなが上野でワイワイキャッキャやってる時に
俺は一人黙々と鬼熊でした

一度だけ何故か誘われましたが
火炎放射器様の一言でうきうき気分も吹っ飛び、徒党を抜けました
ぜってーゆるさねえから、おまえらおんもだけはな!

227:名も無き冒険者
11/03/19 21:56:50.57 Kk2+YCLf
辻切りの前に破戒僧やりもうした

228:名も無き冒険者
11/03/19 22:05:08.79 La7SVizS
陰陽でたしかに狩りは誘われた
でも合戦では手裏剣と霊石配り、釣りしかしてなかったな

まあ他職を見下すような奴は消えてくれと思った。まあ特化導入後にそんな陰陽は絶滅したがな

229:名も無き冒険者
11/03/19 22:08:57.73 JCFjfSf2
>>226
どんなことを言われたのか詳しく

230:名も無き冒険者
11/03/19 22:10:47.53 Kk2+YCLf
そんな生命じゃ守護出ないと切れまくる陰陽様がいたなw

231:名も無き冒険者
11/03/19 22:16:24.59 Dsf5YYgS
むしろ特化が来た瞬間に増えた気がするのぜ
主に道とか

道を中心に回ってる昨今のアップデート、一日たりとも忘れたことはありませんぞえ

232:名も無き冒険者
11/03/19 22:22:11.53 La7SVizS
>>231
陰陽道が強くなったのは飛龍導入されて三椏が手に入りやすくなり、反が来てからだな
それまでは三椏はほとんど手に入らず、道は避けられていた

また、召喚はどうしようもないほど弱く、かなりの人が仙論に流れた

そして全体術弱体があったため狩りに誘われなくなり、大半の人が陰陽をやめた

233:名も無き冒険者
11/03/19 22:23:34.93 FaYXvcGM
富士地下大渋滞は、雁断片だったか?

234:名も無き冒険者
11/03/19 22:24:41.04 PTRWBbvs
でも陰陽やってたら面白いよね。普段は術唱えてるだけだけど、あまり上手でない忍者さんや侍さんと組んだら
やらなアカン事一挙に増えて色々考えながら目が離せない。上手く立て直した時の薬師さんや盾さんからのgj
が嬉しかった。

235:名も無き冒険者
11/03/19 22:24:46.60 dB/Jr2kT
仙論様だらけでしたね
召喚は式符の耐久が1だし、出てくるのは暗黒獣だし

236:名も無き冒険者
11/03/19 22:31:37.49 La7SVizS
富士地下は断片のときめっちゃ混んでたねえ。04.06.30直後も、飛龍導入後もめっちゃ混んでた気がする
Lv40以上しか三椏落とさないから奥地のほうが混んでたり

237:名も無き冒険者
11/03/19 22:34:27.16 L627O2WA
あれはマツがアホすぎた
敵のLvによって断片のを設定したせいで、ダンジョンによっては敵の数がすくねぇw

1丹で徒党で3・4個とかマジで酷かったな

238:名も無き冒険者
11/03/19 22:35:00.87 La7SVizS
>>234
武将本体に催眠決めるのが楽しくてなあ。まあ博打ではあったが1sの変わりに打つことはあった

>>235
そのめっちゃ弱かった召喚を貫いてよかったよ。あとでけっこう報われたし

239:名も無き冒険者
11/03/19 22:37:37.89 FaYXvcGM
断片ラッシュのお陰で普段は行かないダンジョンの最深部までいけたのは良かった

240:名も無き冒険者
11/03/19 22:40:17.47 ZUYqk16D
URLリンク(www.youtube.com)

いつのことだか思い出してごらん

241:名も無き冒険者
11/03/19 22:40:29.18 PTRWBbvs
自分忍者メイン器用全振りで特化説明みて忍法しか無いと思って忍法行ったけど、あの時暗殺以外忍者と認められなかった
から 殆ど集めれなかった。諦めて色々手伝いしてたら 同国の人が誘ってくれて1枚だけ貰えた時本当に嬉しかった。その後
スクラッチが来て何とか集まったと思う。あの時は面白くて帰ってきたら即インして2時くらいまで遊んでたなぁ。

242:名も無き冒険者
11/03/19 22:40:53.47 w0fqkrnX
見るものないからワンピの映画見てるが敵が島田声のせいで小物臭が酷いでござる

243:名も無き冒険者
11/03/19 22:42:27.49 /mHwUcpQ
関東一円の水道水から放射能検出ですって
魚も食えなくなるのかのぅ…

244:名も無き冒険者
11/03/19 22:43:04.42 5WtnxKdy
チョッパー回は泣いちゃうわ・・・

245:名も無き冒険者
11/03/19 22:43:26.93 gWTNqo7e
島田は洋画でも小物役が多い。
困った時には島田で数合わせの法則でもあるのかってくらいだよなー

246:名も無き冒険者
11/03/19 22:43:32.00 bn1yJbJd
検出だけならどこでもある
要はどれだけかってところが重要

247:名も無き冒険者
11/03/19 22:48:22.28 L3NAwIN3
召喚の醍醐味はソロもしくは少数で強敵と戦うときの戦術の組み立てだと思うんすよね

248:名も無き冒険者
11/03/19 22:49:22.90 9cybCO14
ウリザネはいい島田
エルドランはダメな島田

249:名も無き冒険者
11/03/19 22:50:46.34 gWTNqo7e
根ソロできたのも召喚だっけか

250:名も無き冒険者
11/03/19 22:54:43.46 Jr6X1y+h
あまりクロネコをなめない方がいい。
URLリンク(img.pics.livedoor.com)

クロネコ△

251:名も無き冒険者
11/03/19 22:57:28.36 dB/Jr2kT
>>246
プルトニウムちゃんやストロンチウムちゃんだったら普通にまずいな

252:名も無き冒険者
11/03/19 22:57:44.32 7dAjDeuq
ぽぽぽぽぽ~ん

253:名も無き冒険者
11/03/19 22:59:00.48 gH7Ud7Ig
生命吸収がソロ僧兵の誇りでした・・・

254:名も無き冒険者
11/03/19 23:06:24.97 v+EqzdXZ
大谷育江の声にやられた

255:名も無き冒険者
11/03/19 23:08:29.92 L627O2WA
反撃があれば僧兵は、3倍以上増えていた

256:名も無き冒険者
11/03/19 23:11:14.54 dllsplP4
これ赤プルって芸名変えないとな…
普通にもう笑えないだろ

257:名も無き冒険者
11/03/19 23:12:55.62 dllsplP4
と思ったら変わってたでござる

URLリンク(ameblo.jp)

258:名も無き冒険者
11/03/19 23:14:09.08 3qVhzCrv
そもそも阿修羅槍や火天降魔槍で僧兵を槍と薙刀固定にしてしまったのが許せん
棍棒僧兵でもいいじゃまいか

259:名も無き冒険者
11/03/19 23:18:47.90 5WtnxKdy
股間に金砕棒挟んで内股小歩幅で敵に突進していく僧兵さんとな

260:名も無き冒険者
11/03/19 23:35:29.04 IMWL1yvn
原発関連で、消防署の会見が一番分かりやすいってどうなの……

261:名も無き冒険者
11/03/19 23:59:37.85 L3NAwIN3
拙僧の狼牙棒は大業物ですぞ

262:名も無き冒険者
11/03/20 00:05:47.10 yMLBaNS0
>>260
その人の知識レベルによる
保安院のが一番わかりやすいのだが最後まで放送してもらえないw

263:名も無き冒険者
11/03/20 00:14:51.14 J/c8KYlG
>>261
どれどれ、某が鍛錬してあげよう

264:名も無き冒険者
11/03/20 00:17:36.49 q+5+2eSW
>>261
ウェイトマイナスつきなんですね

265:名も無き冒険者
11/03/20 00:21:33.67 vvwHzvaX
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)

266:名も無き冒険者
11/03/20 00:22:05.63 3viiIW07
>>263
鍛錬に失敗し、>261の狼牙棒は砕け散った。

267:名も無き冒険者
11/03/20 00:34:01.60 RxgkPLd4
東電幹部:おいおい エリートの俺たちもかっこよく映してくれよ

268:名も無き冒険者
11/03/20 00:47:37.14 spNFk+9U
542 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 23:04:37.79 ID:JrroHjrQ0
昼間の保安院の会見での質問

Q,現場で体を張ってる自衛隊や警察消防に対してどう思ってるんですか?
A.お仕事とはいえ大変ですよね。


まぁなんだ、東電幹部と保安院とパフォーマンスに勤しんでる政治屋はタヒねと思う拙僧でござった

269:名も無き冒険者
11/03/20 00:48:55.99 6wZZpziT
吉田茂の訓示そのまんまだねえ
まさに国難でござるな。

270:名も無き冒険者
11/03/20 00:54:54.70 acxVmmum
政府が
強制サマータイムをしそう
2時間くらい

271:名も無き冒険者
11/03/20 00:57:26.25 MaMFrR5L
12時間サマータイムにすればOK

272:名も無き冒険者
11/03/20 00:58:14.35 toAF98B7
>>265
現場で頑張って働くおじさんたち有難う(´;ω;`)ウッ…
ちなみにこれどこの局?

273:名も無き冒険者
11/03/20 01:10:18.07 Y+3iq/VU
しかし、いいかげん風呂にはいりてぇなw
シャンプーも4日に一回とかだしwwwww
髪がテカテカになるぅうううう

274:名も無き冒険者
11/03/20 01:32:11.05 vvwHzvaX
URLリンク(www.youtube.com)

津波を乗り越える巡視船まつしま=海上保安庁提供

275:名も無き冒険者
11/03/20 01:41:14.15 8dK22+fK
セリーグ4日遅らせるだけで強行開催ってどうよ。馬鹿じゃねぇ。クソすぎる。9回延長なし、ナイター東電、東北では
減灯って。目先の銭欲しさに 今期のゲーム無茶苦茶にしてどうすんだ。第一パリーグと期間ずれりゃ、日本シリーズ
までの間ずいぶん開くぞ。その間に選手のコンデションおかしくなったらまた批判される。どうしてセリーグって馬鹿ばっか
なんだ。野球ファンもっと怒れよ。

276:名も無き冒険者
11/03/20 01:48:40.27 iGy/nQwj
NPB「全部ナベツネのせい」

277:名も無き冒険者
11/03/20 01:56:00.32 oA1yjwED
ナイターのスケジュールにピンポイントでその地域を計画停電にするのはどうだろうか

278:名も無き冒険者
11/03/20 02:17:14.36 nk3uOfqH
おフランスがリビアに空爆か

279:名も無き冒険者
11/03/20 02:31:22.41 GRxBrHpH
ロシア「日本を支援するため、北方領土4島を即時返還しよう。」
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)
中国「日本が混乱している隙に、尖閣諸島を奪取しよう。」
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)

一部雑誌の記事とは言えども・・・。

280:名も無き冒険者
11/03/20 02:42:41.84 oBypPEu/
URLリンク(www.youtube.com)
緊急特番・東日本関東大震災の真相は?!第一弾

URLリンク(www.youtube.com)
緊急特番・東日本関東大震災の真相は?!第二弾

これ衝撃的すぎる!!

281:名も無き冒険者
11/03/20 03:00:59.65 7jgmJUdb
>>280
衝撃的ていうか何か許せないな、10秒で閉じたわ

282:名も無き冒険者
11/03/20 03:28:10.69 A1khAHnJ
URLリンク(www.youtube.com)

283:名も無き冒険者
11/03/20 04:04:24.80 Pcmn56AV
本日4時9分にスーパームーンが見れるらしい。

URLリンク(karapaia.livedoor.biz)

月が普段よりでかいらしいが雲で見えん・・・

284:名も無き冒険者
11/03/20 04:12:41.57 GRxBrHpH
昨日の月も明らかに明るかったよ。
大きさはちょっと大きいような気がする程度。

285:名も無き冒険者
11/03/20 04:47:15.76 J+NBZmpx
3Dカメラで福島を見たら、放射能が見えた気ガス

286:名も無き冒険者
11/03/20 06:28:37.55 bbDrScb/
>>283
うおぉぉい おせーよ!

287:名も無き冒険者
11/03/20 07:40:09.73 KNibTOSv

         \  ポポポポーン! /
        ./|     /|     /|     /|
      |/__ |/__ |/__ |/__
        ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ ヽ| l l│
        ┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機  4号機

288:名も無き冒険者
11/03/20 07:42:56.33 zk9nai1s
拙僧のハイパー兵器も衝撃的ですぞ

289:名も無き冒険者
11/03/20 07:43:45.16 iqN8QNw+
騒ぎになってるACのCM、今初めて見たかもしれん。もう最後の音が消してあるバージョン
NHKしか見てなかったからなあ

290:名も無き冒険者
11/03/20 07:44:30.09 iqN8QNw+
>>288
ハイパーしてそれっぽっちなの!

291:名も無き冒険者
11/03/20 08:42:12.61 Ia74UT7M
いい夢…見させてもらったぜ…

292:名も無き冒険者
11/03/20 08:46:43.18 Azu5SHKE
ガメルとメズール退場しててある意味正解だったかもね。地震と津波じゃ・・・

293:名も無き冒険者
11/03/20 08:58:43.62 3amC4LWU
>>287
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

294:名も無き冒険者
11/03/20 09:03:36.63 Cpz3IEi8
たまにアニメで2次元と3次元のコラボってあるけど
そうそう2次元は超えられないね

295:名も無き冒険者
11/03/20 09:04:00.47 isPcUZAJ
もうこいつらが出動するしかあるまい

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

296:名も無き冒険者
11/03/20 09:12:46.23 9jdLzFlr
>>275
選手会の方は開催反対って言ってるなら選手がボイコットすればいいw
自分の腕に自信があるなら飼い馴らされる必要はない、それがプロってもんだ。
無難な選手生命に胡座をかいてないか?自分にプライドがあるなら飼われるな。ボイコットしろ。

297:名も無き冒険者
11/03/20 09:21:59.82 5pRYIvib
最先端のレスキューロボでこれw

URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

298:名も無き冒険者
11/03/20 09:33:04.40 Azu5SHKE
なんじゃこら?ワンピだけなんで再放送なんじゃ!朝から矢口の歌声でビビったぞ。

299:名も無き冒険者
11/03/20 09:35:05.28 Anw6z9IV
>>275
最初巨人と一緒に強行開催を主張していた中日が何時の間にか反対派代表みたいな顔してて笑った

>>289
拙僧もワイドショーのようなインタビューを見たくなくてNHKに固定しておりますぞ
CM嫌なら見なければいいのにね

300:名も無き冒険者
11/03/20 09:47:08.76 26Zv9F2M
>>275
10球団になるときより今回のほうがファンにとっては危機なんだから当然ストだろう
しなければ前回のは自分たちの金だけが大事だったということになる
そんなのどこぞのゲーム会社だけで充分だ

301:名も無き冒険者
11/03/20 10:08:19.94 5pRYIvib
>>298
うちのとこは、さぁ~いこ~だったよ

302:名も無き冒険者
11/03/20 10:09:39.45 3amC4LWU
サービス再開後

◎ 何事も無かったようにアップデートも空白期間分先延ばしにしての運営
○ 補償無料期間終了間際に次回アップデート発表
△ 仙台・東北地方を舞台にした新星を、配慮という形で打ち切り
× サービス再開に合わせて第3陣実装。一門を軸から切り離し仕切りなおしとしてスタート

303:名も無き冒険者
11/03/20 10:16:50.54 kBO9ZP/Y
アップデート伸ばしてたら開発にお前ら今まで何してたの?という苦情が殺到する

304:名も無き冒険者
11/03/20 10:19:57.88 xqPZ1Vg0
△→◎に100炭

305:名も無き冒険者
11/03/20 10:23:07.49 cu4FLQXJ
この1週間で俺の現実を思い知らされたぜ
仕事から帰宅→寝る
これしかねぇぇぇぇぇええぇ
信Onのサービスが終了してもいいように何か新しい趣味見つけよう・・・

306:名も無き冒険者
11/03/20 10:35:17.93 bVVD282I
>>305
FPSとか別ゲー・ジャンルを試してみればいいんじゃない?
civ4とかおすすめですぞ。

307:名も無き冒険者
11/03/20 10:40:42.05 xqPZ1Vg0
FPSの基本無料のならAVAがいいかもなー
ある程度PCスペック必要だけど、半年くらいはプレイした

1・2時間程度で程よく疲れて眠れるし

308:名も無き冒険者
11/03/20 10:41:46.01 isPcUZAJ
天鳳とか、全く別なPS3のゲームとか
最近名前の末尾に@信とか@信ONとつけてる奴ちらほら見かけるよ

309:名も無き冒険者
11/03/20 10:42:12.29 1HR+SwZV
>>300
大横浜軍(1軍)は西武の2軍にコテンパンに負けましたでござるよ

310:名も無き冒険者
11/03/20 10:53:19.84 tgLJHDJa
>>309
球団があるだけいいじゃないですか…

311:名も無き冒険者
11/03/20 11:00:58.98 isPcUZAJ
だって よこはま だもの

312:名も無き冒険者
11/03/20 11:18:24.37 AtfG+gxG
>>12
スレ違い。お前が死ね

313:名も無き冒険者
11/03/20 11:20:36.92 rXkNqhzc
ビートたけし 東日本大震災 火事場泥棒と蓮舫に切れる
URLリンク(www.youtube.com)

314:名も無き冒険者
11/03/20 11:25:38.79 tgLJHDJa
NHKの将棋で開始15分で39手投了。


315:名も無き冒険者
11/03/20 11:28:31.46 z4qFe6KQ
自分の被曝より住民の安全を優先して
車外へ出て放水をするオレンジはすごいね

俺にはきっとできない

316:名も無き冒険者
11/03/20 11:36:03.81 9jdLzFlr
なんか今、日テレで放射能って言ってたけど、いつの間に放射能が漏れてる事を認めたんだ?
昨日の水道水汚染で茨城と福島が未発表なのが恐いw

317:名も無き冒険者
11/03/20 11:44:56.67 Cpz3IEi8
消防隊員、被爆も恐れずがんばってるな~

318:名も無き冒険者
11/03/20 11:45:14.08 OOxftIKR
オーズ見逃した…orz

319:名も無き冒険者
11/03/20 11:52:07.22 gVT2COYa
>>313
最後にたけしが「俺も見てるだけで具合悪くなっちゃってさ~」って
不安煽るニュースや民主のアピール合戦を批判してるが
ホントそうだよなぁ

被災地でもないのに今週はなんか疲れちゃって15時間くらい寝てしまったわ

320:名も無き冒険者
11/03/20 11:53:08.80 RIGXeniW
東電管内が計画停電続ける限りドーム球場は使っちゃだめだよなぁ
逆に被災者の受け入れに使えば(使えるかどうか知らんけど)
賞賛されただろうに。
ボケ老人にいつまでも権限持たせておくからこうなる
>>236-237
自分が知ってる限りではサービス開始当初の死霊の御霊のドロップ率が
もっとも酷かった 30~40体やっても一個も出ない上
あの頃は30個集めないといけなかった

321:名も無き冒険者
11/03/20 11:56:02.26 z4qFe6KQ
死霊の御霊は越中の平家で忍者に吸収配りながら集めるのが一番よかったな
レベル上げになるし、僧枠1で気付いたら貯まってるし

322:名も無き冒険者
11/03/20 12:00:10.96 zDdK4/zp
決勝が羽生vs五段か…胸熱だな

323:名も無き冒険者
11/03/20 12:02:02.56 pfGvWlTA
これ聞いてまさか泣くとは思わなかったわ
URLリンク(www.youtube.com)

324:名も無き冒険者
11/03/20 12:04:22.56 z4qFe6KQ
>>323
ナインティナインのオールナイトでも流してたな
アンパンマンの唄はいいね

325:名も無き冒険者
11/03/20 12:06:07.18 xqPZ1Vg0
>>321
そういや、忍鍛冶僧の徒党が沢山できてたな
あれはあれで楽しかった

326:名も無き冒険者
11/03/20 12:08:22.03 HWiWD/Pf
>>318
明日のジョー上映記念。
博士はシスコン。
突然のハッピバースデイ。

来週から2週は総集編だよ。

327:名も無き冒険者
11/03/20 12:10:22.01 KNibTOSv
このクソ企業は、義援金1円も出さないの?

328:名も無き冒険者
11/03/20 12:16:41.17 ov/usaZ8
お前は何を言ってるんだ

329:名も無き冒険者
11/03/20 12:19:36.64 ULXEI3U1
>>327
そういうお前は2、3億円くらい義援金だしたのか?

330:名も無き冒険者
11/03/20 12:20:54.69 K0JDRkTJ
義捐金出してることも知らない情弱がポポポポーンとか大喜びで貼ってんの
もう見てらんない

331:名も無き冒険者
11/03/20 12:25:04.25 Cpz3IEi8
ペヨンジュも7,300万円。それを汚い金とか言う奴頭おかしい

332:名も無き冒険者
11/03/20 12:25:24.51 z4qFe6KQ
ピコーン

 ・無双6の収益を魏延金として停電しても頑張った社員に贈呈

333:名も無き冒険者
11/03/20 12:26:47.43 GcYz5AJ4
ポポポポーンのCMはすごいぞ。

テレビに流れた瞬間、小児科で泣き叫ぶガキどもが一瞬で注目して黙るからな。

334:名も無き冒険者
11/03/20 12:29:06.21 gVT2COYa
>>331
かの国はハイチ地震のときに一回義捐金を提示して
その後日本がそれを大きく上回る義捐金を出したら
それをまた上回る義捐金の拠出を発表したんだが
結局、その額の10分の一も送らなかったという

管流タレントのもまだ「発表した」って段階なんじゃね?
それにしても東北震災で義捐金募ってるのに
東北震災に一銭も送らないって言ってる日本ユニセフは安定して糞だな

335:名も無き冒険者
11/03/20 12:32:37.34 3QoP9lEz
オーズのop後の提供が寂しかった

336:名も無き冒険者
11/03/20 12:33:55.12 Cpz3IEi8
いくらソースを出したところで
都合のいい情報は信じて、都合の悪い情報は信じないということね

337:名も無き冒険者
11/03/20 12:38:46.61 qRhPxHrL
>>336
なんの都合?


338:名も無き冒険者
11/03/20 12:41:04.07 GcYz5AJ4
肥は一応1000万円出してるが、他ゲームメーカーが億出してて逆に晒され状態。
ソフト単価が高いからよく知らん人は儲かってると思ってるから余計過小評価される罠w

339:名も無き冒険者
11/03/20 12:43:58.95 xqPZ1Vg0
下手すると、顎の年俸もそれくらいあるんじゃねーの?

340:名も無き冒険者
11/03/20 12:47:44.14 isPcUZAJ
覚醒熟練度1点@1円で売りに出して、全額義捐金にしたら良かったのに。

341:名も無き冒険者
11/03/20 13:03:15.44 RIGXeniW
>>340
経験値1=1円なら膨大な金額集まるんじゃないか

342:名も無き冒険者
11/03/20 13:15:04.77 Pph8NFwL
今何が出来るか?いままでには無いぐらい考えさせられる。スピードが必要だ…
1:38 PM Mar 12th TweetMe for iPhoneから 

URLリンク(twitter.com)

343:名も無き冒険者
11/03/20 13:20:16.74 GcYz5AJ4
自分の事なのか、被災地への事なのか、仕事の事なのか。

344:名も無き冒険者
11/03/20 13:22:05.14 7UY4AtpV
>>323
NHKラジオで仕事中にかかって泣きそうになった
何気なしに子供の頃歌ってたのに今聞くと歌詞の重量感が半端ない

345:名も無き冒険者
11/03/20 13:25:04.92 isPcUZAJ
録画してたザ・スタークルム伊達公子をみた。同い年なのに凄い!感動した!フィットネス、心の強さ等テニスに勝つことは人生にも役に立つ事がいっぱい。失う物は何もない!
10:53 AM Jan 15th TweetMe for iPhoneから

顎ェ・・・・・・

346:名も無き冒険者
11/03/20 13:36:29.56 OrrsS6Gt
明日復活するのかな早く信オンやりたい
一門の人無事だよな。1人確か被災地辺りに住んでて気になる人がいる…頑張れ

347:名も無き冒険者
11/03/20 13:49:52.54 3QoP9lEz
自由度無限大のAA流用できそうだなw

失うものはなにもない!

348:名も無き冒険者
11/03/20 13:58:20.97 Pph8NFwL
 .ィ,彡'ミミ、  
彡= =ヾミ 
彡、ク.ソiミ    ウシナウモノハ
  (  )
  | |

   .ィ,彡'ミミ、 
  彡= =ヾミ 
ヽ彡、ク.ソiミノ   ナニモナイ!
   (  )
   ノω|

 
        ィ,彡'ミミ、 
 __[警] = =ヾミ 
  (  ) 、ク.ソiミ
  (  )Vノ )
   | |  | |  

349:名も無き冒険者
11/03/20 14:50:08.48 RPQ+OMVI
3号機やばくね?

350:名も無き冒険者
11/03/20 14:51:57.89 KNibTOSv
>>338
まじ?たった1000万なの?


2008年日本長者番付ランキング

39 襟川恵子、陽一(59歳,57歳) (コーエー会長) 7.20億ドル

351:名も無き冒険者
11/03/20 14:53:37.16 J/c8KYlG
KOEI自体はそれほど資産持ってないんじゃね?

352:名も無き冒険者
11/03/20 14:55:19.15 XHapcrPZ
テクモ吸収前は財務だけは健全企業だとかどうとか言われて無かったっけ
つまり吸収後の今は違うであろうと

353:名も無き冒険者
11/03/20 15:21:54.99 vvwHzvaX
うわぁあああ
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

354:名も無き冒険者
11/03/20 15:26:00.38 pjeu4XE6
あの新星で追加された男の顔グラ、渡辺氏の顔なのかよw

355:名も無き冒険者
11/03/20 15:27:38.91 7jgmJUdb
家畜やペットなどの動物被害も大変だろうなぁ


356:名も無き冒険者
11/03/20 15:32:04.59 acxVmmum
本スレとしては
ダッシュ村知行が絶望的

357:名も無き冒険者
11/03/20 15:36:26.81 vvwHzvaX
1 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/20(日)
URLリンク(img.2ch.net)
URLリンク(twitcasting.tv)

茨城、マジ悲惨
テレビ報道されず

358:名も無き冒険者
11/03/20 15:41:23.38 OOxftIKR
村自体もだが、ほくとが…

359:名も無き冒険者
11/03/20 15:48:40.76 rXkNqhzc
一応放送はあるみたいだけど、村関係は無いっぽい
●「謎の古道具を探せ!!」●「ご当地調味料いくつ探せるか?」
ライブカメラも見れないね
URLリンク(www.ntv.co.jp)

360:名も無き冒険者
11/03/20 15:51:52.21 xR3fc/7C
どうでもいいから
信onやらせてくれ
このままじゃ人が減るだけだ

それともこのままサービス終了なのか…

361:名も無き冒険者
11/03/20 15:52:40.61 MaMFrR5L
早く私の日常を返して下さい
どうかお願いします

362:名も無き冒険者
11/03/20 15:53:53.89 pjeu4XE6
もともとチャットゲーみたいなもんだからな

363:名も無き冒険者
11/03/20 15:59:28.90 GcYz5AJ4
全てが悪いとは言わないが、冷静に見るとめちゃくちゃだなこの人
URLリンク(matome.naver.jp)

364:名も無き冒険者
11/03/20 16:06:28.96 z4qFe6KQ
オラクル 転職 マリオ

このワードで人物名が浮かぶ人はかなりのマニア

365:名も無き冒険者
11/03/20 16:13:36.37 vvwHzvaX
信on禁断症状の奴が数名でてきたな
あと1週間もすれば毒も抜けるよ


366:名も無き冒険者
11/03/20 16:14:37.71 Oni7WX7x
>>363
元々アレな思想の持ち主だし最近は特に前頭葉が退化してきてるからだめだ

だが実行力とか決断力はあるからな。
今まともな奴政治家やらないでしょ。
俺の友達でも頭よくて仕事できる奴はみんな医者か大企業、わずかに官僚。

367:名も無き冒険者
11/03/20 16:24:15.40 7jgmJUdb
まぁ地が物書きという表現者だからな
でもきっと次期も石原だと思うよ

368:名も無き冒険者
11/03/20 16:29:33.39 vvwHzvaX
報告連絡相談ができない政府→汚染されてる
ほうれん草ちゃんが体を使った表現(俺通信)

369:名も無き冒険者
11/03/20 16:38:42.35 7jgmJUdb
枝野、日に日に白髪が増えてる気がする・・・

370:名も無き冒険者
11/03/20 16:40:00.82 9jdLzFlr
つべでチェルノブイリ事故の6日後?のヌース動画のコメをみたら
今の福島に対してのコメと全く同じコメがついてたw25年も経ってるのにな。
しかも提供が東京電力。

371:名も無き冒険者
11/03/20 16:50:17.78 isPcUZAJ
>>369
どんだけ頑張ろうとも、後々震災対策費をR4とツートップで削減した責任取らされるのが判ってるし
早く逃げたくても、埼玉は安全だから枝野君しんがりよろ^^な状態だからのぅw

372:名も無き冒険者
11/03/20 16:53:00.11 1tAoai8c
>>356
長瀬「この紫色のデカい植物なんすか」
長瀬「あれ? リーダーそんなでかかったっけ?」
長瀬「リーダー、こんな怪しい色の野菜食べちゃ危ないって。」
長瀬「すげー、タラバガニって川でも獲れるんだねリーダー」
長瀬「50センチって、こんなでかい椎茸、東京じゃ売ってないっすよ」
長瀬「すっげー!雨が黒いじゃないすか!」
長瀬「すっげー!!デカいトンボが鴨食ってる!!」
長瀬「あれ、村の場所ってもっと北の方じゃなかったすか」
長瀬「ここも久しぶりだな~あれっあきおさん関西弁でしたっけ?」
長瀬「あれ太一くん行方不明じゃなかったんすか?」
長瀬「うっわー!今年の男米はカラフルっすねー!」
長瀬「うわっ!これ放射能くっせー!!」
長瀬「あきおさんズボン濡れ…血便じゃないっすかソレ」
長瀬「すっげー!ナメック星みたいになってんじゃん!」
長瀬「今年の桜は緑色かー」
長瀬「みんな何で宇宙服みたいなの着てるんすか?」
長瀬「もしかしてリーダーはジャニーズ初の被曝者なんじゃないの?」
長瀬「やばいよリーダー!この大根から7000シューベルトの放射能出てるよ!」
長瀬「ねぇリーダー、このだん吉2号って何で動いてんの?」 

373:名も無き冒険者
11/03/20 16:58:42.43 Th4eVGVx
あきお爺「ほら、こうすっと放射能が消えっだろ?」

古来から伝わる生活の知恵。果たして効果はー?

リーダー「うわっホンマやぁ」

374:名も無き冒険者
11/03/20 16:59:14.12 XHapcrPZ
10日目にして瓦礫の下に生存反応ある人発見だってさ
すげえな

375:名も無き冒険者
11/03/20 17:09:51.31 sWKS2khn
重機でうっかり潰されそうで怖いな

376:名も無き冒険者
11/03/20 17:12:05.89 gsxH4o2B
生き埋めになってた二人は救出されて意識もあるそうです

377:名も無き冒険者
11/03/20 17:15:24.09 TU4I/Bq5
>>369
黒い髪の毛が直接白くなったりしないから白髪が増えてるとしたら
黒く染める時間が無いってことだな

378:名も無き冒険者
11/03/20 17:16:26.32 GcYz5AJ4
飲まず食わずで雪降って10日とか生命力すごいな

379:名も無き冒険者
11/03/20 17:17:08.09 GcYz5AJ4
>>377
ストレスで白髪が増える事もあるそうな

380:名も無き冒険者
11/03/20 17:25:45.30 9jdLzFlr
トキ思い出した。
80歳と16歳かw
80なんて削る生命力ないだろうに凄いな

381:名も無き冒険者
11/03/20 17:43:34.26 3QoP9lEz
白髪増えてきたけど股間は黒々としてる

382:名も無き冒険者
11/03/20 17:50:28.24 +Slf4raU
URLリンク(stat.ameba.jp)

383:名も無き冒険者
11/03/20 17:51:32.92 +Slf4raU
URLリンク(29.media.tumblr.com)

384:名も無き冒険者
11/03/20 17:58:18.53 5FKV9C0d
「遊ぼう」って言うと「しらね」って言う。
「どうして?」って言うと「ググレカス」って言う。
「バカ」って言うと「氏ね」って言う。

そうして、さみしくなって「ごめんね」って言うと「うるせー」って言う。

リアルでしょうか、いいえ、2ちゃんです。

385:名も無き冒険者
11/03/20 18:04:05.70 acxVmmum
なんかまた
避難所でもどり組って噂が

386:名も無き冒険者
11/03/20 18:06:00.68 tcD/ogDn
ぽぽぽーん

387:名も無き冒険者
11/03/20 18:07:38.82 XHapcrPZ
婆ちゃん連れての秘密ミッションだったら孫鬼畜すぎるw

388:名も無き冒険者
11/03/20 18:35:16.93 vvwHzvaX
冷蔵庫のコーラとヨーグルトで凌いだそうだよ
今日初めて表に出られたんだって

389:名も無き冒険者
11/03/20 19:00:49.94 1HR+SwZV
コカかペプシか それが問題だ

390:名も無き冒険者
11/03/20 19:01:25.99 1HR+SwZV
あ、ちなみに横浜1軍は西武2軍に連敗でした^^

391:名も無き冒険者
11/03/20 19:02:10.09 XHapcrPZ
地方ならジョルトコーラがまだあったな

392:名も無き冒険者
11/03/20 19:13:29.03 9jdLzFlr
PS2で新星買って損したな~。
買ってなければPS3版を買ったのに残念だ。
PS2新星を→PS3に移せるかダウンロード可で安価にしてくれれば良かったのに。


393:名も無き冒険者
11/03/20 19:17:12.09 kBO9ZP/Y
顎はPS2のサービスを切る気は(今のところ)無いと言ってる
でもPS3で出しちゃうあたりPS2切る気満々だけどな

394:名も無き冒険者
11/03/20 19:20:35.04 ENajNqtA
PSBBのサービス自体が終了するのっていつだっけ

395:名も無き冒険者
11/03/20 19:20:45.53 p7NHTs9k
>>363

作家の出のくせに言葉の扱いがわからない人
それに投票してるのは買占めしてるような輩。

>>382

ぽぽぽぽーん

396:名も無き冒険者
11/03/20 19:24:55.27 pjeu4XE6
拙僧、あまりに暇なのでPSの「天空のレストラン ハロプロバージョン」をやるでござるよ

397:名も無き冒険者
11/03/20 19:25:25.25 Y6/FvizL
>>88
勝てないのは最後の鬼悪魔コンビ戦かな?
俺の場合メンバーはケビン アネラス ジン クローゼ
ケビンのグラールで攻撃をしのぎながらジンがSクラで攻撃
アネラスとクローゼはひたすらアイテムで↑のCP補給 グラールの隙間に攻撃ねじ込まれたらリヒトクライス
で割と楽に行けた とにかくカシウスの攻撃をいかに凌ぐかが分かれ目だね

398:名も無き冒険者
11/03/20 19:30:41.56 zNap2kq5
URLリンク(www.rupan.net)

399:名も無き冒険者
11/03/20 19:34:36.27 vpeexG6P
発売日以来熟成させておいたACジョイントアサルトをやってみた。
重要な局面で初代のBGMが流れて感動!
これでサービス再開まで乗り切れそうな気がする・・・

400:名も無き冒険者
11/03/20 19:34:44.76 isPcUZAJ
>>398
マツヲタに改変して欲しいともうすか

401:名も無き冒険者
11/03/20 19:42:59.21 QNdkL3PW
もはや拙僧の親父までポポポポーンを口ずさむようになってしもうた…

402:名も無き冒険者
11/03/20 19:48:01.01 xqPZ1Vg0
>>396
封を開けずにどっかにあるな
たしか100円で買ったw

403:名も無き冒険者
11/03/20 19:50:26.99 J/c8KYlG
ブレイズ&ブレイドこそPSゲーの最高峰

404:名も無き冒険者
11/03/20 19:50:28.52 Cpz3IEi8
ふと思ったけどこういう非常時に各団体の機密費やら
個人貯蓄が活きてくるんだなぁと思った

405:名も無き冒険者
11/03/20 19:55:19.59 3QoP9lEz
今日の匠エロ過ぎて困る・・・

406:名も無き冒険者
11/03/20 19:55:48.90 ENajNqtA
埋蔵金は埋蔵してるからこそ緊急時に役に立つんだな

407:名も無き冒険者
11/03/20 19:58:50.34 tgLJHDJa
お金だけじゃなくて物も
効率化で在庫を極力減らしてしまったために
輸送が絶たれてどうにも動けない店が多いみたいね

まあ平時ならそっちのほうが無駄がないって褒められるんで
どっちが正しいとは言い切れないが

408:名も無き冒険者
11/03/20 19:59:16.17 p7NHTs9k
埋蔵金をつかってしまうゾウ

409:名も無き冒険者
11/03/20 20:23:14.18 tgLJHDJa
ひでよしの すごい 小物臭

410:名も無き冒険者
11/03/20 20:23:47.02 7OjG+4ez
別のスレに、某一郎の苗字が書き込めないようになっててわらっちまったよw


411:名も無き冒険者
11/03/20 20:32:03.18 spNFk+9U
ん?
大河ってまだやってたのか
てっきり打ち切りになったのかと思ってたw

412:名も無き冒険者
11/03/20 20:35:07.58 ENajNqtA
>>411
このタイミングで一話当り数千万の制作費かけて
うんこみたいなスイーツ大河流すくらいなら
過去の大河の総集編を月変りでやって欲しいところだな

413:名も無き冒険者
11/03/20 20:59:17.23 Anw6z9IV
愚痴愚痴言わず、歴史ファンタジーとして気楽に見ればよいでござろう
と思っていた時代が拙僧にもありました。見るまでは…

414:名も無き冒険者
11/03/20 21:04:39.90 xqPZ1Vg0
きょうの映画は、スイーツ系だったな
そんな悪くはないが、展開が明らかにアマアマ

おっとそこそこの地震

415:名も無き冒険者
11/03/20 21:05:55.43 OOxftIKR
拙僧の股間もアマアマでござるぞ!

416:名も無き冒険者
11/03/20 21:06:39.42 iqN8QNw+
花の生涯を見たい。国盗り物語も

417:名も無き冒険者
11/03/20 21:08:14.82 tcD/ogDn
565 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2011/01/14(金) 21:11:52 ID:1cz32hQD0
      _,,,
     _/:・e・:) チラ
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ
566 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2011/01/29(土) 23:30:41 ID:us9b2Fju0
      _,,,
     _/:・e・:) チラ
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ
567 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2011/03/11(金) 00:53:26.17 ID:96+5LYIA0
      _,,,
     _/:・e・:) チラ
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ
568 名前: 俺より強い名無しに会いにいく 投稿日: 2011/03/20(日) 19:16:15.81 ID:hvD6qZmK0
       ,,,
     _/:´∀`) チラ
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ

僧兵さん…

418:名も無き冒険者
11/03/20 21:10:57.98 acxVmmum
法衣を着た悪魔

拙僧、初見でござるな


419:名も無き冒険者
11/03/20 21:11:10.76 ENajNqtA
某ゲハブログで信onサービス一時停止の報のトピックで
取り上げられたレスに僧兵さんが普通にいたな

420:名も無き冒険者
11/03/20 21:19:00.55 TU4I/Bq5
新米尼僧兵が強制超効率狩りで特化皆伝する話

421:名も無き冒険者
11/03/20 21:19:27.05 Usunz30I
>>418
サクセスストーリーなんだが超いいぜ
おっぱいないけど絶対損はしない

422:名も無き冒険者
11/03/20 21:19:40.84 J/c8KYlG
僧兵AAを作った人も悦んでおられることだろう

423:名も無き冒険者
11/03/20 21:21:17.06 tgLJHDJa
なんだかんだで、僧兵さん・千代ちゃん・歴代プロデューサーのAAは
何かと使われてるな

424:名も無き冒険者
11/03/20 21:23:12.20 5h1RiLY3
>>421
見る気なくなったわw

425:名も無き冒険者
11/03/20 21:24:21.50 xqPZ1Vg0
>>424
ワインババっぽいのはでるぞ

426:名も無き冒険者
11/03/20 21:24:22.39 vvwHzvaX
>>400
もうマツをネタにするのは部外者だからイカンとおもうんだ
個人情報とかプライバシーで訴えられるかもしれん
まあそんな小さい器じゃないだろうがw

427:名も無き冒険者
11/03/20 21:25:52.27 vvwHzvaX
無双6やればやるほど腐女子向けに感じてくる・・・
黄蓋さんしか頼れるキャラいねぇ・・

428:名も無き冒険者
11/03/20 21:28:50.47 tgLJHDJa
>>427
黄蓋さんは黄蓋さんで紳士向けすぎるだろ・・・
URLリンク(www.nicovideo.jp)

429:名も無き冒険者
11/03/20 21:29:11.60 aMjGXV7C
昔、カセットテープとかで本人以外が歌ってるヤツ売ってたけど何て言うんだっけ?

430:名も無き冒険者
11/03/20 21:30:41.61 Usunz30I
>>424
これみた後にバーバラ・コップルって映画観たらいいよw

431:名も無き冒険者
11/03/20 21:42:08.93 isPcUZAJ
>>428
BUKOU という表示が見えて反応した

432:名も無き冒険者
11/03/20 21:45:30.21 Usunz30I
バーバラ・コップル監督の「裸の天使」です

433:名も無き冒険者
11/03/20 21:45:57.84 w845KG8w
.      =呂=
     _/:・A・) チラ
   ∈ミ;;;ノ,ノ
     ヽヽ
               [!]
              /二二ヽ
              /(;´∀`)) ドキッ

434:名も無き冒険者
11/03/20 21:51:48.60 G/der8TB
そういや今日もモヤさま放送しなかったでござる
来週こそ放送してくれると思いたい

435:名も無き冒険者
11/03/20 22:08:03.46 GcYz5AJ4
ツイッターで消息不明のウォーズマン生きてたみたいだな。よかった。

436:名も無き冒険者
11/03/20 22:11:00.96 rXkNqhzc
>>434
ごたごたで忘れ去られてるけど、大竹結婚したんだよなぁ

437:名も無き冒険者
11/03/20 22:16:45.03 smqq3qGh
それで大江アナがテレサテン歌ってくれると意味深げでいい

438:名も無き冒険者
11/03/20 22:18:57.97 xqPZ1Vg0
>>436
しかも9年の付き合い
つまり、あのアナが22歳の頃からくぱぁさせていたと

439:名も無き冒険者
11/03/20 22:28:12.03 9jdLzFlr
大竹みたいな惚けたタイプは鬼畜燃料棒持ち。
@NHK調べ

440:名も無き冒険者
11/03/20 22:28:53.12 Y+3iq/VU
この映画のおっぱいさんはいいおっぱいでござるな

441:名も無き冒険者
11/03/20 22:34:19.14 vvwHzvaX
地震きたたすけ

442:名も無き冒険者
11/03/20 22:46:41.60 3QoP9lEz


443:名も無き冒険者
11/03/20 22:49:01.18 Usunz30I
メリル・ストリープが声をあげて笑うシーンが痺れる
ゲイの人が言う伏線カットされてるな

444:名も無き冒険者
11/03/20 22:49:13.83 smqq3qGh
かゆ

445:名も無き冒険者
11/03/20 22:51:48.35 AD8yzDU5
アゴパー
行き先無限大!


446:名も無き冒険者
11/03/20 22:57:27.06 TU4I/Bq5
幼稚園でお花作ったの
え、何?
お花

開発部でパッチ作ったの
え、何?
パッチ

これを読んだ人はCMの度に思い出すアゴ

447:名も無き冒険者
11/03/20 22:58:08.53 vvwHzvaX
URLリンク(blog-imgs-42.fc2.com)

448:名も無き冒険者
11/03/20 22:58:45.83 p7NHTs9k
  「一所」っていうと
  「至り」っていう。

  「2・3c」っていうと
  「怒号」っていう。

  「1c」っていうと
  「至り」っていう。

  そうして、あとで
  2に釣られて、

  「つられ2::」っていうと
  「1×」って言われる。

  旗折れでしょうか、
  いいえ、要人警護です。



449:名も無き冒険者
11/03/20 23:07:29.17 3QoP9lEz
  「徒党に入れてください」っていうと
  「炭」っていう。

  「おみごとです」っていうと
  「炭」っていう。

  「こんにちは」っていうと
  「炭」っていう。

  そうして、あとで
  炭を持って、

  「拙僧の股間は金砕棒」っていうと
  「何そのなえし」って言われる。

  いじめでしょうか、
  いいえ、僧兵です。



450:名も無き冒険者
11/03/20 23:12:57.93 vvwHzvaX
378 名前:M7.74(長屋)[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 21:38:13.55 ID:wkRiHgQ30 [1/2]
URLリンク(www.e-pisco.jp)
兵庫でイオンの上昇を確認

地震の前兆? 関西で謎の発光現象
スレリンク(news板)


大丈夫かこれ?

451:名も無き冒険者
11/03/20 23:13:06.42 AD8yzDU5
けーてぃー♪


452:名も無き冒険者
11/03/20 23:21:44.91 J/c8KYlG
む、揺れたか?

453:名も無き冒険者
11/03/20 23:24:06.63 9jdLzFlr
>>450
すげー光ってるwww
まぁ、クジラ来てなきゃ平気だべw

454:名も無き冒険者
11/03/20 23:26:20.97 acxVmmum
内海にクジラこないだろw

455:名も無き冒険者
11/03/20 23:30:41.51 xqPZ1Vg0
イカちゃんが発光してるんだろ

456:名も無き冒険者
11/03/20 23:31:48.16 rd/jk13T
>>450
16日の長野と同じくらい高いな
長野ででかいのあったのって16日だっけ?

457:名も無き冒険者
11/03/20 23:38:19.13 vvwHzvaX
URLリンク(tenki.jp)

長野は16日7,8回地震の震源地になってるけど
M2~M3くらいの小規模のみだな


458:名も無き冒険者
11/03/20 23:52:30.19 I4vg6HCQ
なにかあった時用にメール作った。大事な人にすぐ送れるように。すぐ助けに行くから落ち着いてね。って
書いたけど、本当に言いたい事書けなかった。

459:名も無き冒険者
11/03/20 23:54:31.95 wtypJnNp
最近自分が揺れてるのか地面が揺れてるのか自信が無い

460:名も無き冒険者
11/03/20 23:57:27.37 b1ij++PG
テレビ見るのやめてちょっと落ち着いたと思ったら
ネットも怖い情報ばかりじゃないですか!やだー!

461:名も無き冒険者
11/03/21 00:02:24.86 SrC/kjDI
>>458
やはり緊急時の定番はこれだね

ハハキトク スグ カキン

462:名も無き冒険者
11/03/21 00:02:32.94 dZsXBTuJ
URLリンク(azflash.net)

ぽぽぽぽ~ん♪

463:名も無き冒険者
11/03/21 00:03:02.08 yuBxCRzT
>>462
てんぽっぽ

464:名も無き冒険者
11/03/21 00:04:59.78 5Diybe6g
アゴキトク スグ カキン

465:名も無き冒険者
11/03/21 00:07:22.00 5BVe7eXI
前の地震時飼ってた犬の様子変だったんだ。数日前から家の中居たがらない
、エレベーターで移動したがらない、やけに怯えてるとかさ。んで今飼ってる犬
が最近同じ事し始めたって母が言ってた。それ聞いた時何言ってんだかって
思ってたけど。


466:名も無き冒険者
11/03/21 00:10:31.57 FlFI9pMJ
ついに水道水までやられたが、水道やられると野菜どころの騒ぎじゃないよなー
体内に入れないのはもう無理だっぽw
携帯電話に放射線&放射能測定機能が付く日が来そうでござるw

467:名も無き冒険者
11/03/21 00:19:02.95 h64uPcTj
原発を見に来たUFO(1:36-1:40くらい)
URLリンク(www.youtube.com)

468:名も無き冒険者
11/03/21 00:29:00.68 SrC/kjDI
寿命がちょっと縮まるくらいだろ
目が三つとか腕が四本な子が生まれたら天津飯役で実写DB出来るし
Doragon BALLじゃなくてTruth of FUKUSHIMAとかなりそうだけど

469:名も無き冒険者
11/03/21 00:31:21.65 H9GoJxN0
Doragonてwwwwwwwww

470:名も無き冒険者
11/03/21 00:36:58.16 W982oOJI
四月いっぱいまで計画停電するみたいだから、一ヶ月半以上サービスの再開見込み無し。
さすがに禁断症状は抜けたけどプレイヤーは新規中心にかなり減る予感。
それともコーエーは早期復旧の為に別の策を考えているのか?
何百万人も利用しているわけだから、東電みたく休んでる暇無しで対策をしてほしい。
そして随時報告すべき。
喝!

471:名も無き冒険者
11/03/21 00:47:53.05 IEBj5Xj4
毎日インしないと気が済まない
そう考えていた時期もありました…


二週間も離れりゃインするほうがめんどくさくなってくるでござるよ/(*´∀`))

472:名も無き冒険者
11/03/21 00:50:17.89 H5QNu8U/
とりあえず輪番停電のサイクルはわかってるんだから
その都度鯖止めるんじゃだめなんかねえ
合戦で有利不利が出そうなら外交変化なしにするとか
うどん第参陣のときみたいに唐突に東西状態にしちゃうとかさ

473:名も無き冒険者
11/03/21 00:51:59.61 nmZES+5J
原発再稼動するまでは停電地獄だから鯖を安全圏に置かないと合戦は無理だな

474:名も無き冒険者
11/03/21 00:52:18.98 o6nBmDG1
【原発問題】2、5号機の電力復活 仮設電源で海水注入
スレリンク(newsplus板)l50
東電は現地でオロオロしてるだけって勘弁しろよ
明日の雨で栃木茨木千葉以外からの作物からも放射能検地されてまだババアどもがパニック起こすんだろうな

475:名も無き冒険者
11/03/21 01:01:56.62 FlFI9pMJ
寝る間も惜しんで引きこもりながらやってた課金時代は
メンテが終わるぐらいの時間になると急に機嫌が良くなって、そわそわしだして体がプルプルしてたなw

自分の中ではそれが普通だったけど、当時を振り返ると個人的にはあの状態は狂ってたなと思える。
メンテ待ちでさえ辛かったからなあw
なのでやりたくて堪らないって気持ちは分かるわw
早くやれるといいね

476:名も無き冒険者
11/03/21 01:03:10.90 JDcRXKsS
うーん、夏場も電力不足は間逃れないらしいし、マジで
いつ再開かわからんね・・・

まぁユーザー減るのは仕方ないな
特にオンラインゲーなんて日頃の継続こそが楽しい部分だし。

477:名も無き冒険者
11/03/21 01:11:38.92 MJn3s5Sm
今年の夏は冷えピタ系が在庫切れ起こすかもわからんね

478:名も無き冒険者
11/03/21 01:15:32.61 KBeunCA1
タライに氷柱でござるよ!

前に、ペットボトル凍らせて停電時に って言ってはみたが
ペットの保温性高すぎて冷気が外にでねぇぇぇぇ


479:名も無き冒険者
11/03/21 01:16:01.48 gNn4QtKB
巫女ベンチ110の俺に勝てるやついる?
すっげーカクカク。ゲリラでも行こうもんなら、ガクガクなって
どんどん遅れていくお(゚Д゚)

480:名も無き冒険者
11/03/21 01:32:33.00 H5QNu8U/
>>479
PC買い換えなはれ(´・ω・`)
3年前に6万で買ったDELLのノートのオンボードグラボで200でるから
な(´・ω・`)

481:名も無き冒険者
11/03/21 01:40:34.96 vQ/94va+
ベンチ80でも先頭走ればゲリラも余裕
先頭開始時にブラックアウトしないかが心配なだけ

482:名も無き冒険者
11/03/21 01:48:34.74 ONf2ZG5o
今の新品PCだったらグラボ無しでも80くらい軽く超えるで

483:名も無き冒険者
11/03/21 02:10:55.68 aL2EpxqH
冗談抜きでベンチ64。
もう強行要員くらいにしか使えないわ

484:名も無き冒険者
11/03/21 02:16:29.62 h64uPcTj
146 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/03/21(月) 02:00:27.24 ID:PR7+j8HT0 [5/8]
25 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 00:28:04.91 ID:6A9s9Vrd0 [2/10]
>>1
■輸出入で引っかかる値 ※食品1kgあたり
放射性ヨウ素 300Bq
放射性セシウム 370Bq

■暫定規制値(笑) ※食品1kgあたり
放射性ヨウ素 2000Bq
放射性セシウム 500Bq


どーするよお前ら、輸出入ではアウトだけど、国内流通は素敵基準でオッケーだとよ
しかもそのガバガバ基準で引っかかってやがるwwwwwwwwwwwwww

485:名も無き冒険者
11/03/21 02:19:48.91 4lEtqsSI
実は中国野菜よか安全なんだぜ

486:名も無き冒険者
11/03/21 02:51:07.77 dZsXBTuJ
>>483

ウィンドウモードでゲリラの時だけ最小化

487:名も無き冒険者
11/03/21 03:08:56.47 JDcRXKsS
戦国無双3Zの柴田勝家ストーリーなかなかいいではないか
それに比べて大河ときたら・・・大地の無駄遣いもいいところ


488:名も無き冒険者
11/03/21 03:37:18.61 VwlJjgXS
かみちゅが2話連続放送で録画失敗して最終回見逃した。
ドラゴンクライシスも2話連続放送で予約リストから外れていた。

気をつけなはれ。

489:名も無き冒険者
11/03/21 03:46:50.21 YJkzEMX6
>>488
URLリンク(animescoop.aki.gs)


ほれ、恐らく韓国サイトのほうに動画が流れてるから見てきなさい

490:名も無き冒険者
11/03/21 03:47:41.69 YJkzEMX6
>>488
URLリンク(animescoop.aki.gs)

これはドラゴンクライシスの分ね

491:名も無き冒険者
11/03/21 03:52:52.97 VwlJjgXS
>>489
ありがとうさぎ。
だがすまん、「なんか見なくてもいいや。」って気分になったw
ドラクラは外れてた分も予約入れといたから大丈夫。

492:名も無き冒険者
11/03/21 03:54:24.23 3KprVCRI
カスアニオタ共か

493:名も無き冒険者
11/03/21 03:58:51.51 YJkzEMX6
>>492
俺はマツコデラックスヲタであり、日本史ヲタだ。
たまたまドラゴンボールをあのサイトで見てたから、ちょいとやっただけだ!
黙っとけ!

494:名も無き冒険者
11/03/21 04:39:41.86 ZKTDbwLd
URLリンク(www.houshasen-pref-ibaraki.jp)
爆上げ中 何かがおきてるはず

495:名も無き冒険者
11/03/21 05:21:11.81 ZW3hYwdF
今急激に下がってきてるみたいだけど
福島第一、3号機に4時前に放水終了@NHKで
水蒸気発生、風に乗って茨城へ雨で地に落ち急激上昇って感じかな?

まぁ風向きも東海村で雨降ってるかも知らないけど気になるな

496:名も無き冒険者
11/03/21 05:24:47.77 EDxw9ct4
>>467
車のフロントガラスのゴミやないか

497:名も無き冒険者
11/03/21 06:11:40.87 RY4TeRIs
こんにちは(こんにち破戒僧)
ありがとう(ありがとうわばみ)

すてきな対話でたのしーい徒党があごごごーん

498:名も無き冒険者
11/03/21 06:43:49.99 aCmMrwzk
【東日本大地震】民主党 「ガソリンをプールに貯めようと検討した」
URLリンク(www.youtube.com)

499:名も無き冒険者
11/03/21 07:47:50.82 pXodCXus
「人減ってない?」っていうと
「減ってない」っていう

「一門好評?」っていうと
「一門大好評」っていう

やっぱり一門がつまんなくて「本当に好評?」っていうと
「一部で不評だから方向転換」っていう

計画的でしょうか
いいえ、行き当たりばったりです。

500:名も無き冒険者
11/03/21 08:17:05.25 YCr3vbv0
げんぱつのなかにいる!

501:名も無き冒険者
11/03/21 08:23:03.34 e0cTSZ8l
             .,yzz_           
            ,ii;; ;; |リv          
            ,|l;; ; ; li)         
           .rll;;....  ;; lレ}         
           ll;;....;:;:;:;:;:; |)《         
          (ll ..;:;:.;:;.;:...;|lll(.         
          `ll ;;:......::;::::;|:li|《         
          |ll; ..; :;  ||;:|゙ i|         
         ..il;   ;:;:   lト .|}        
         .|l;;   ;;:: ;::;  ii》!        
         .フl;;     lllly|;l},   _,,,.    
         .il; ;;;; ::l;::|_],_,」.||lzyr  
       uz.、 :ll;;  l;ll;ll;;l;l ::::::::::lllllll|,,〕r厂  
       アミ|ll|lll;ll;lll;lll;llll|;llllll;lll|巛爻;llllllァ'   
      .'^'.、_,,爻];;||,从zzノ;;;|l;i;|;|》|;lllll|l》′  
         ̄`゙「巛¨¨`  .^⌒゙`.`´′′ 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch