☆☆ Everquest ☆☆ Lv38at MMO
☆☆ Everquest ☆☆ Lv38 - 暇つぶし2ch550:名も無き冒険者
10/11/06 13:08:12 /vlRqlWh
組織論で「異質な奴」を組織に入れることにより組織が活性化して生き長らえるって
言うあれだ。

551:名も無き冒険者
10/11/06 19:55:49 2NWCou4k
>>542
>因みに、私は GoDとは無関係です(w
だとさw

552:名も無き冒険者
10/11/06 20:30:16 GgaWMuTY
元Eci民としては
Ak●naってえと、某強欲Wizの2ndしか思い浮かばんのだが
同一人物?

553:名も無き冒険者
10/11/07 00:13:23 XVN0UC2w
ダイバーシティにも限界はあるわい。
構成する全ての意見を聞いてる暇などない。

554:名も無き冒険者
10/11/07 06:04:49 C0lRDCpv
Kataterでカタターと読んでる。
せっかくeで終わってるんだから後はrを付けるだけでいいと思うんだ!

555:名も無き冒険者
10/11/07 08:37:06 C0lRDCpv
誤爆sorry…
EQ辞めて4,5年経つのに年に1,2回はこのスレを見にきてしまうんだよなぁ

556:名も無き冒険者
10/11/07 13:41:38 dHfEZ7My
復帰しちゃいなYO!

557:名も無き冒険者
10/11/07 14:28:33 qNUW8hi5
>>552
ぜんぜん違う。
Fro人って怖いな、とりあえずさらして足引っ張ることが脊髄反射でできちゃう。
荒らすならもうちっと調べて書こうぜ。
Item取られて悔しいならロールに勝てばいいだけじゃないか。

558:名も無き冒険者
10/11/07 16:11:21 ZBL7pAVX
嫌われ者が空気を読まずにインしたとき
遠慮してた人達がいっせいにインして
ロールに勝ったときにたくさんおめでとーじゃなくて
よくやったtellがきたのが面白かったなー

559:名も無き冒険者
10/11/08 01:07:05 PgVVM18W
オマイラ必死だな。

560:名も無き冒険者
10/11/08 06:13:46 FMgmnKXF
>>557
少しは遠慮って言葉覚えようぜ
Item取られて悔しいんじゃなくて何でもかんでも欲しがって、
自分のItemのことしか考えないItem厨はうざがられて当然

561:名も無き冒険者
10/11/08 09:53:20 wFtWBDyb
Item欲はあってあたりまえだが
Raidで次のステップに進むたに
あるからな。

全体の事を考えないと、己の首
を締める事になるのは必然。

562:名も無き冒険者
10/11/08 09:56:22 EgtzpACT
akinakはクズ

563:名も無き冒険者
10/11/08 20:28:49 Fhgz3qx/
ハロウィン終了日、勘違いしてた…
骨マスク、来年までお預けか(´・ω・`)


564:名も無き冒険者
10/11/08 23:37:59 VklENIvt
>>542

Tankマニア
1 ■2ちゃんから飛んで来たぜ
必要な物は、ガンガン拾え
それじゃないとraidの意味無いからな


自分のブログで自演してるぞw
ガンガンいっていいのは廃人War様だけだっての

565:名も無き冒険者
10/11/09 02:30:18 itliQErz
このゲームって日本人人口少ないのに昔からギスギスしてるよな

566:名も無き冒険者
10/11/09 10:14:26 Hr/yCSko
質問なんですけど、
MercenaryはVoidとは関係なく、クリアしたThemeによって
上位のjourneyman Mercenaryを雇うことがでるようになるというのは
現在も有効なんでしょうか?
Invasion of Ratheしかクリアしていなくても、いきなりjourneyman Tier5を雇えます?

対象キャラがLv85に到達していないので試しようがありません。
どなたか教えてください。

567:名も無き冒険者
10/11/09 10:55:42 zwz69SU5
>>566
URLリンク(everquest.allakhazam.com)
に書いてあるよ。


568:名も無き冒険者
10/11/09 11:21:15 Hr/yCSko
>>567
今も有効みたいっすね。ありがと

569:名も無き冒険者
10/11/09 13:43:04 GRhUPdln
>>564
やがて行き渡るのだから
取れる時に取った方いいさ

で? 廃人WARってどこにおる?



570:名も無き冒険者
10/11/09 15:43:31 Qe6TIZsZ
>>569
行き渡る前に、War様のご機嫌損ねたらどうするんだw

>廃人WAR
TFRの奴に訊けよw

571:名も無き冒険者
10/11/09 15:44:33 y2QaH/A+
>>569
お前Akinakだろ?

572:名も無き冒険者
10/11/09 18:13:38 W4PtNbwV
>>570
itemでいちいち機嫌損ねるようなWarはraidに来なくていいさ
どの道嫌われるんだからね

>>571
はずれー

573:名も無き冒険者
10/11/09 18:33:00 oodwm8Zj
>>572
嫌われてるのはAkinaお前だよw

574:名も無き冒険者
10/11/09 19:01:41 W4PtNbwV
>>573
そんな事は本人に直接言え

俺は装備を揃えようとする奴を応援するだけだ
それが誰であろうと関係ない

575:名も無き冒険者
10/11/09 19:16:23 MFkS8rXC
あほなアイテム厨のせいで
本当に装備を揃えたい人が拾えない状況になるんですけどね
その人がレイドに必要な廃人WARなら団体の大きな損失になるんですけどね

576:名も無き冒険者
10/11/09 19:17:22 J2q1+jD/
>>574
Raid1011
Gloveを頂きました
WristGloveCoreが競争率高いので、暫くこれを使うかな?

それから2回目のRaidで

Raid1102
CoreもRoll負け...

これだよw


577:名も無き冒険者
10/11/09 19:18:29 J2q1+jD/
>>575
>まあCoreはRoll負けしたけど2個とも Warに行ったのでWarが硬くなっていいことです。
相手がWarだろうと関係なくinするぜ!

578:名も無き冒険者
10/11/09 19:44:39 GJVfNYsg
こんな古いやつにいつまでもしがみ付いている奴らの
嫉妬とか僻みはさすがに磨きがかかっていて秀逸だな

579:名も無き冒険者
10/11/09 20:19:20 +NlPN7K6
そんなにWarに取らせたいのなら、War優先枠でも儲けて取らせればいいだけじゃん
その代り優先で取らせて貰ったWarには素晴らしいぐらいのプレッシャーが掛るけどなw


580:名も無き冒険者
10/11/09 20:55:12 MFkS8rXC
WARに取らせたいわけじゃないんですけどね
Item厨に取って欲しくないだけなんですけどね

581:名も無き冒険者
10/11/09 21:46:37 W4PtNbwV
>>575
損失って、おまえ
誰が減っても損失だろ

廃人WARだけでraidやってるのか?
凄い廃人だな

582:名も無き冒険者
10/11/09 23:32:03 Hh92IGdv
>>581
誰が減っても損失だからこそ節度をもったinをしろって事だろ


583:名も無き冒険者
10/11/09 23:50:55 YE7lOIOH
興味を失ったら電子の藻屑になる
自分自身の成長とは全く関係の無いゲームのアイテムなんかで
顔は見えなくても生身の人間に対して嫌悪や怒りを覚えてストレス抱えるくらいなら
この『ゲーム』やらない方が良いんじゃない?

仕事のストレス解消程度にEQ楽しめればいい
大人になって気軽に何十人とか集まって一緒に遊ぶって
EQが創ったRAIDのいいとこだと思う

584:名も無き冒険者
10/11/09 23:57:56 I719Ek1S
このゲームから離れるのは人生の一部を失うのと同じなんだよ

585:名も無き冒険者
10/11/10 00:07:14 W4PtNbwV
>>582
どこでraidやってる?
もしgroup装備でやれる2拡張前とかだったら
節度も何もあるのか?
いちいちブツブツ言うな!
めんどくせー奴だな

欲しい人が取る、あたりまえだろ

586:名も無き冒険者
10/11/10 00:19:46 bfgQKieP
>>585
はあ?w

587:名も無き冒険者
10/11/10 00:57:27 SEHWhiEu
>>585
スゲー
死ねばいいのに

588:名も無き冒険者
10/11/10 04:48:00 eHjbXid9
そもそもが、遠くの見知らぬ誰かとも遊べる。
壮大な世界を遊ぶって所が味噌だったわな。

しかし、やってることは現実と同じという…ね。
それに群れると初心を忘れるわな。


589:名も無き冒険者
10/11/10 06:13:38 tgWYh69W
All EverQuest Live Servers (except Al'Kabor) will be brought down at 1:00 am PST on Wednesday,
November 10, 2010 for an update. Estimated downtime is 7 hours.


590:名も無き冒険者
10/11/10 07:22:28 cZ0Z+kuk
ええー勘弁してくれよ
俺日本時間の夜しかインできねってばよ






まっ ひさびさにEQ2無料版やれるからいっか

591:名も無き冒険者
10/11/10 13:17:40 Zm8xMwT1
>>584
EQプレイ歴=ニート歴ですか?

592:名も無き冒険者
10/11/10 13:39:50 YJ3X708y
>>591
そういう人たちもいるんだろうねぇ

593:名も無き冒険者
10/11/10 23:33:43 flEzT1gN
>>578
死産する新しいゲームよりはマシだ

594:名も無き冒険者
10/11/11 00:56:40 mRFIYtKD
だからー
過疎鯖から来たから空気読むのが苦手なの!
だからー
発言や行動を変えようとしなくて反感かうの!
人望まったくないのに色々仕切ろうとする○○○○○○さんのことだよ!

595:名も無き冒険者
10/11/11 15:55:38 +CQmA2o4
名探偵のオレにはわかる
>>463>>594のレスは同一人物
よって答えはRayvon



596:名も無き冒険者
10/11/11 17:51:30 czjnNl9c
>594のはRoatusだろ
そして書いたのは元Vaneのあいつ

597:名も無き冒険者
10/11/11 21:14:29 3ytfl/86
>>596
書いたのはGRCきっての目立ちたがり屋○●○●○さんでしょう。
463とか594とかその前のとか見境なく陰口粘着してるのも全部同一人物。

名探偵のオレにはわかる

598:名も無き冒険者
10/11/11 21:46:44 iCAS/dhg
カス同士仲良くしようぜ

599:名も無き冒険者
10/11/11 22:39:07 rEL8B95H
おまえらそんなことより

気づいた範囲だけでかまわないんで、
クラス別のおすすめAA教えてください

LV51-90の、定番のでも
特定の拡張入れた後に導入された素敵AAでも

とりあえずSHDは、Suspend MinionとPersistent Pet(Minion?)は
取っといた方が便利と聞いた

600:名も無き冒険者
10/11/11 23:09:00 hWAQXseo
SHDでpet使うなら、そのスキルの有りがたみは
聞くまでもないだろう。

601:名も無き冒険者
10/11/12 04:07:51 HoscXHlT
PALはBalefireが最優先かな・・・?
cast 0.5secのFM+Self Invis(Permanent?)。
forward SSのLeapと組み合わせれば、だいたいの状況に対応できる。

Marr's Salvationの使い方を正しく分かる人がいたら誰か教えて。
戦闘中にhate下げの効果、であってんのかな・・・。

602:名も無き冒険者
10/11/12 05:32:09 C/NAqbYP
>>599
SKだとUF以降のAE持ちnamedと戦う前にpet片付けるくらいしか使ってないな
↓新しめので、おお?って思ったやつ

Deaths Effigy 取ってないSKは存在しないはず
Visage of Death ちょっと前にSilenceからFizzleRateUPになって大幅に使いやすくなった
Epic2と同時発動で2HSでもブン回したら結構堅い
Quickened系 Darknessに加えて、HoT導入でTerrorが速くなって感動
Mastery of the past 優先度低いけど、上の二つと組み合わさるとFizzleしない0,5secTerrorは快感

603:名も無き冒険者
10/11/12 07:08:47 TF9HyVN9
>>600
ですよね

604:名も無き冒険者
10/11/12 07:13:14 TF9HyVN9
>>601-602
やっべーPALもSHDもいてるけど
教えてもらったAAどれも知らなかったっす
SHDはすぐにでも入れてかねえと

PAL、AAつぎ込みたいのは山々なんすが
LV上げづらくていまだにLV30台w
DRU「以外の」クラスの80+でPLしてっけど
火力低いんが困り物っす

605:名も無き冒険者
10/11/12 11:04:02 O4WbAnA8
SHDとPAL育ててるってすげーなw

606:名も無き冒険者
10/11/12 23:49:58 JOTxChRo
ワロスRoatusはやはりどこいっても話題になるな
VaneでBanされGoDでBanされ次はFroか?性格に問題ありすぎ

607:名も無き冒険者
10/11/13 12:36:01 3WKy2TGN
>>602
SKだけどDeaths EffigyをSummon Corpseだと思ってつい最近まで取ってませんでした…

608:名も無き冒険者
10/11/13 20:29:11 HlfLursc
Halloween Events - The Halloween Events have passed, but they will return for the harvest November 22-30.

やった!骨マスク続きが出来るぜ
ついでに、今年のグループミッションの難易度下げてくれないかな~
貧弱キャラしか居ないんで、即諦めたんだよな…



609:名も無き冒険者
10/11/13 21:09:37 XpSRDAUr
身の丈のあったところで遊ぼうぜ

610:名も無き冒険者
10/11/13 21:30:58 Le64vUQh
EQ、1soul 2accでのプレイが面白すぐる

単純作業でしかないのわかってても
レベラゲやAAスキル集めでじわじわとメイン・Alt
育てんのがたまらんのですよ

611:名も無き冒険者
10/11/13 22:31:00 ri65iOaw
1soul 3accに慣れたら2accにはもう戻れない
2accだとどうしても限界があった。そこにBRDを入れたら世界が広がった

612:名も無き冒険者
10/11/14 01:57:41 2S19XRFB
1soul3accだと傭兵入れてフルパーティーで遊べるからいいよねー
どんなクラス組み合わせでやってるん?
HoTも、グループコンテンツならすべて回れるのかな

613:名も無き冒険者
10/11/14 02:35:32 j2VP1FqQ
tank slower pullerなら全部いけるだろ

614:名も無き冒険者
10/11/14 02:56:30 ALjVfKSh
全部までは無理かな。1soulじゃ辛いのもある。

The Pit of All Fears @Erudin Burning
終盤の敵、大蜘蛛がMez immuの子蜘蛛を召還する。

The Stuff of Dreams@The Library
終盤で雑魚本15INCが複数回来る。Mezは可。
ラスボスが2POP addを複数回召還する。Mezは可。

手数が掛かる奴や、DPSが要る奴は難しいやね。

615:名も無き冒険者
10/11/14 03:31:24 lgA7Dq+j
レイドとかやらずにひたすら他アカで遊んでる人っているの?

616:名も無き冒険者
10/11/14 07:24:24 2S19XRFB
3accで遊ぶの楽しいっす。ちまちまAA稼ぎもよし。アイテムキャンプもよし
HoT zoneで採ったアイテムこまめにTraderでさばいてたら
100万PP貯まった w

ところでお金の使い道ってなんだろう。
Altの装備整えるくらいしか使ってないけど・・・・

617:名も無き冒険者
10/11/14 10:57:13 f/oZmNjB
Raid日本勢は、現時点でSoF,SoD,RF,HoT
それぞれ攻略できてんの?鼻つまみ者たちの中傷ばかりでつまらん。


618:名も無き冒険者
10/11/14 11:29:51 usAzOgUe
>>616
>100万PP貯まった w
少なすぎてワロタ・・・イキロ

619:名も無き冒険者
10/11/14 11:46:53 YIeOtp8J
>>617
仲間を誹謗中傷するRaidに夢中

620:名も無き冒険者
10/11/14 11:53:25 BrJVLp3Q
cultural smith全盛期はヤバかった
10億ppとか銀行に入ってた

621:名も無き冒険者
10/11/14 12:39:26 Oo+bXq84
>>617
GRC UFT6farm中
TD Tower#3攻略中
TFR Tower#1攻略中
Povar Tower#3攻略中

622:名も無き冒険者
10/11/14 14:55:58 GAisF+M5
久々にEQ復帰したんだけど、ベンダーで売ってるアイテムってサーチ出来ないかい?
もう3時間ほど魔法を探してるけど、前見てた売り場サイトは無くなってるし、質問スレは落ちてるしで…

623:名も無き冒険者
10/11/14 15:00:21 DmggpAGH
Allakでスペル調べたら
売り子情報出てない?

624:名も無き冒険者
10/11/14 15:00:39 JJvBMXib
URLリンク(everquest.allakhazam.com)
ここで探すといい

625:名も無き冒険者
10/11/14 15:10:19 GAisF+M5
>>623-624
ありがとう、一瞬で見つかった

626:名も無き冒険者
10/11/14 15:49:33 Dltt/yNR
>>614
うへーHoTだとProgでENC必須みたいなaddあるのか

UFは一部Pre除いてENC無しの3acc+mercでも全Prog突破できたのに
ってもやったのHoTリリース直前だからパッチで大分ヌルくなった後だけど

旬過ぎて人少なくなる&ヌルくなった頃にHoT遊ぼうと思ってるけど
ENCaccの裏キャラのProg攻略が悩みのタネになりそうだ

627:名も無き冒険者
10/11/14 16:30:53 DOFKSP+v
Raidにも参加せず週末プレイヤーでまったりやってるけど、
Encいなくても平気だったよ
Encと言うかMezなしで。

628:名も無き冒険者
10/11/14 23:31:57 Dltt/yNR
>>627
Mez無しでイケたんだ、ありがとう
安心して今度チャレンジしてみるわ

UFのT6、T7preは嫌がらせみたいにMez必須task多かったからな・・

629:名も無き冒険者
10/11/15 01:59:30 3ZGE4GXD
億単位のpp持ちってどんだけレア装備アイテム売ったんだYO!

バンク残高100万ていうか20万すら行ったことないし(バザ売りしてるメイン用の装備やら魔法どうしても買っちまうw)

最近81-85向けスペルとか拾うようにもなってきたし、俺もマジでバザ売り子立てるべきっすかねぇ

(一日にわずかでも売上あるかどうか怪しいのにパソ常時つけっぱにするのにいまだ抵抗あったり)

630:名も無き冒険者
10/11/15 02:53:02 exNLt2c0
>>629
ppしこたま貯めこんでるのはRaidやっててTradeskill極めてる奴らな。
奴らの売り子はセレブショップみたいな感じで売ってる物も客層も金持ち対象だからw

631:名も無き冒険者
10/11/15 06:07:41 BfwgqvH9
えっ

レイードでゲットしたものって
転売用とかじゃなくて参加者ん中で必要な奴が装備かaltに装備させるためにだけ、rollできるんじゃないの?

逆に言うと、レイードでゲットしたのバザ売りしたら「greedじゃなくneedsベースでrollしたはずなのになに横流ししてんだYO!」
とかギルメンにボコられませんか?

それとも最近のレイードって、参加者全員にすぐに行き渡るだけ(転売用のが余裕で入手できるくらい)NDじゃない素敵アイテムがボロボロ出るの?

ワケわかんなくなってきたw


632:名も無き冒険者
10/11/15 06:37:39 WFGTe0wI
何を言ってるんだおまえは

633:名も無き冒険者
10/11/15 06:50:13 HNJSpdN1
ヨロイ、武器、共に高くても20万PP程度の物しか見たことない
億を稼ぐにはいくつ売るの?w HoT Tier2以降はNo Tradeだよね
Raid級装備が売ってるのも見たことないし。

EQ奥が深いっす

634:名も無き冒険者
10/11/15 07:10:11 RhDDiLU6
SoF時代だったかな、cultural smithのarmorが各部位1個400~600万、symbol込みセット8000万ppとかで
売れたわけよ。材料はcampしてりゃレアだけど拾えるし、買取ルートも確保してたから
作って売るだけ売った

635:名も無き冒険者
10/11/15 07:29:59 MI1zexRe
1個400万で買う奴がいるわけねーだろアホかw

636:名も無き冒険者
10/11/15 10:57:06 gsfblW7Z
>>634ではないが
当時の適正価格は忘れたけど(400万はいきすぎな気も)cultural armorで金儲け出来た事は確かだね。
素材買って加工したものを並べるだけで仕入れの数倍の利益は出せたし。

俺含め、生産極めててバザーにも進出してる連中は億単位のPPは持ってるよ。

637:名も無き冒険者
10/11/15 11:57:10 lzljhT2y
EQでそんなに金持っていても仕方ないんじゃねーの


638:名も無き冒険者
10/11/15 14:40:30 WFGTe0wI
>>637
ゲームと言う時点で、それはナンセンスだ

639:名も無き冒険者
10/11/15 22:32:23 zHztNsqf
>>636
いいな~

640:名も無き冒険者
10/11/16 02:38:42 VRbNlCAQ
>>639
生産を極めるのにとんでもなく地獄みるぜ
その見返りで金儲け出来たとしても果たして元取れるか・・・・・


641:名も無き冒険者
10/11/16 08:52:48 4l4bUDJP
膨大な時間と金と手間かかってるもんなw

cultural armor作ってくれている人たちには感謝感謝

642:名も無き冒険者
10/11/16 13:07:16 mnBq1VdC
少なくとも金儲け目的で生産やろうとすると心が折れるんじゃないかとw

それに1コンバインFailで100万が飛ぶ世界だから、スキルだけなく生産系AAも元手も必要。
結局、生産自体が好きっていう酔狂な奴じゃないと無理なんだよね。

643:名も無き冒険者
10/11/16 15:54:09 404PbQ+U
マゾっ気がないと出来ないと言われて10年

644:622
10/11/16 20:06:20 nPPSnK1m
すんまそん、流れを読まずにまた質問させて下さい。
ゾーンリンク表か、そのゾーンへの最短の行き方が載ってる様なサイトってないですか。
SoLまでなら大体判るんだけど、その後の拡張は浦島太郎状態でHot Zoneすら満足に回れないんです‥

645:名も無き冒険者
10/11/16 20:51:31 404PbQ+U
Atlasじゃダメなの?

646:名も無き冒険者
10/11/16 21:01:11 Wyaq2HG9
URLリンク(everquest.allakhazam.com)

俺も復帰組だったがここでゾーン選んであとは地道にconnected zoneをくぐっていくか
mapfiendで落としたmapを入れて、地道に足で覚えた

647:名も無き冒険者
10/11/16 22:02:40 Fz9lWNLm
>>644
SoFまでだけど
URLリンク(samanna.net)

これ以後はSoD、UF、HoTの3拡張だけなので気合いで。
印刷して手もとに置いて、必要に応じて手書きで書いていけばいいんじゃないか。

648:名も無き冒険者
10/11/17 00:12:34 lId4YP0N
>>645-647
ありがとう、ここまで判ったら後は気合で何とかやってみるよ

649:名も無き冒険者
10/11/17 00:21:12 pBI6KrQJ
いや気合いも何もAltras見れば分かるってばよw

650:名も無き冒険者
10/11/17 00:58:04 hlghk51/
Encがようやく90になってAAを取れるようになったんですが、
初歩的なのからなんかオススメありますか?
まだSCMとmez masteryくらいしかまともに持ってません。
ビームmezなんかは必須ですか?

・・・なんも無ければcasting fury系取りまくりそう・・・。

651:名も無き冒険者
10/11/17 01:21:20 pBI6KrQJ
1人で遊ぶんなら、AAいらない。とか言ってみるw
Mez workが多いとか、Play Style次第だけど
うちのEncはあって良かったって言うAAはないな。
んー、Fog memoryのように、Hate消すAAは便利。

652:名も無き冒険者
10/11/17 01:59:31 RhyRkNJG
一人で遊んでるが、ENCはAA1000程度で新しいAA取る
ワクワク感がなくなった。
slowして放置。pullミスか突然のADDで、たまにMez。
Manaもたいして必要ないので、装備もどうでもいい気がしてきたw

pullerがちゃんとしてるならslowerはSHMにすればよかったのかな・・・

653:名も無き冒険者
10/11/17 07:37:16 YQzBFVFG
ENCってrune系というかdmg mitigateというか死なないAA無かった?
ものすごく堅いイメージだけど

654:名も無き冒険者
10/11/17 11:54:37 Clz+OQKn
>>648
SoLまでの知識だからゲーム中のMapにAtlasタブあるの知らんのだろw

655:名も無き冒険者
10/11/17 21:20:39 U350hhjT
Raidは週末のギルメンの交流の場
それ以上でもそれ以下でもない

うちの鯖はそれでうまくまとまってる

656:名も無き冒険者
10/11/17 22:29:25 nlOQuBER
誰もそんなこと聞いてませんが?
何語ってるの?プフwwダサwww

657:名も無き冒険者
10/11/17 23:09:03 phrQBqV1
>>649>>654
Altrasって聞いて真っ先にEQAltrasが浮かんだんだ…
ちらりとだけAltrasボタン押した事は有るけど、大陸をクリックする発想は無かったんだ…

てかもういっそのことPoKに全部リンクするとかHotZoneのアイテムNPCがポータルしてくれれば困らないのに。

658:名も無き冒険者
10/11/17 23:46:11 pBI6KrQJ
そこまでやったらクソゲーすぎね?

659:名も無き冒険者
10/11/20 00:16:08 tIHzi3SN
Raidは週末のギルメンの交流の場 (キリッ
それ以上でもそれ以下でもない (キリッ

うちの鯖はそれでうまくまとまってる (キリッ

660:名も無き冒険者
10/11/20 07:17:14 leKFAgsN
>>655
エエ話やないか

ギルドメンバーに面と向かって言えない愚痴を、ここで垂れながすより
よっぽどいいや。

661:名も無き冒険者
10/11/20 09:36:56 bphQP4LV
>>653
何それそんなAAあるんだ?
ENCのPL再開してそれ取ってみるかな

662:名も無き冒険者
10/11/20 14:19:06 vKJu/Zog
AE無しクラスのPL(AA稼ぎ)面倒くせええええぇぇぇっっうぅ

663:名も無き冒険者
10/11/20 14:36:44 YLDDBtIC
火力がほとんど無いクラスは特にorz

ランダムで特殊ダメージ与える武器もあるがめったに発動しないしねぇ

664:名も無き冒険者
10/11/20 16:16:06 45N9/2dR
UF以降のグループタスクやれよ

665:名も無き冒険者
10/11/20 21:19:01 JmQRVQ3R
ENCだとドッペルゲンガー出してそいつを身代わりにして、
そいつがぼこられてる隙に逃げるなりMezするなりしていた気がする。

666:名も無き冒険者
10/11/20 21:32:20 J0iHZnhp
プラー飽きたお
もう行きたくないお
みんなと一緒にプル待ってる間に
まったりチャットしていたいお

667:名も無き冒険者
10/11/21 00:46:40 OdKvehF/
すまねー
よく裏でにこにこ見てたりする
釣ってくるやつってさぼれないから大変だな

668:名も無き冒険者
10/11/21 01:00:49 l+sUfoKP
以前Pullerだった俺はチャットできないならソロと変わんねーじゃんと思い
2acc、3accとなり今は傭兵君雇ってフルグループの完全ソロプレイヤーに・・・

669:名も無き冒険者
10/11/21 01:22:48 J32OdBKH
このスレ読んでるとまた無性にEQやりたくなるな
用兵システムっての使えば1アカでもキャンプとかできるの?

670:名も無き冒険者
10/11/21 01:31:11 OdKvehF/
出来なくはない程度。

671:名も無き冒険者
10/11/21 01:31:58 iMPUrF7/
ついでにガマニア組だけど、その後の拡張で新機軸入りましたか?

672:名も無き冒険者
10/11/21 16:29:42 Updh1QQJ
>>669
とりあえず一カ月限定でも再開してみ

ヘタすりゃ、傭兵なしの完全ソロでじりじりとAAや生xp稼げるとこ見つかるかもだし

ポイントは、経験値upのhotゾーン「以外」でmobのLVが適正範囲の僻地ゾーンを探し、かつ複数目星をつけとくこと

もちろんhotゾーンでも、実際プレイする時間帯に混みあってなきゃ全然問題ねぇし

二回目だかの鯖統合があってから、人気ゾーンははげしく混むも
知名度低いか人気無いゾーンは結構過疎ってて安心してソロできる感じ

673:名も無き冒険者
10/11/22 06:12:06 EwVJjLTA
>>669
ちまちまEXPはできるがNamedは無理。
2accで遊ぶようなもんだ

674:名も無き冒険者
10/11/22 18:14:40 ix8ancX6
ENCの醍醐味は私としてはCharmかな。。
GoD以前ほどの凶悪さはないけどそれでもHoTだと
3kのクワッドとかフツーに出すからWizとか二人分くらいのDPSが出る。
(武器を両手に持たせてHasteいれましょう)
Charmが外れたときの対処にそれなりのSkillは必要だけどそれがまた楽しい。

675:名も無き冒険者
10/11/22 19:08:10 7wP3aSna
LV上限無しのdire charmあったらいいのにな

676:名も無き冒険者
10/11/22 19:12:28 hm6JRlPT
今は殴ってきたmobを寝かすスペルもあるし、rune系も充実してるから
charm使いには良い時代だよな。

677:名も無き冒険者
10/11/23 01:19:17 r1QYVj7V
>>673
ってことは2垢でやってるなら3垢と同じ感覚で遊べるってこと?

678:名も無き冒険者
10/11/23 02:49:38 D+1CfXpq
EncかBrd+1accならほとんど4acc感覚で遊べる

679:名も無き冒険者
10/11/23 10:57:48 pJpgHtlZ
今のDPSってどんなもんです?

WIZ BSK
ROG
MNK,RNG MAG NEC
WAR BST DRU
SHD PAL SHM
BRD
CLE ENC

こんな感じ?
野良装備、PLなし、AA<1000で75~85くらいまでの参考にしたいです。

680:名も無き冒険者
10/11/23 11:41:18 f4OfOHI0
ENC(charmあり)
WIZ
BER ROG
MAG MNK RNG
BST NEC DRU(nuker)

WAR
BRD SHM CLR SHD PAL DRU(healer)
ENC(charmなし)

AA1000以下だったらこんなもんか

681:名も無き冒険者
10/11/23 12:02:11 pJpgHtlZ
㌧クス
意外とBSTのDPSが高いんだね
ぼちぼちはじめてみるお

682:名も無き冒険者
10/11/23 23:55:54 M1LM7dKo
SHMは、いらない子だな

683:名も無き冒険者
10/11/24 01:10:42 Y6RQSbA+
>>677
acc毎に傭兵雇えるから2accなら4acc感覚、3accなら6acc(フルグループ)感覚で遊べる

684:名も無き冒険者
10/11/24 01:16:06 vAnGdSgM
JEからの移動だからGoDまでのはずなのにアカウント管理見てみたら勝手に拡張が追加されてた
今のEQって無料で拡張手に入るの?

685:名も無き冒険者
10/11/24 02:17:58 bWnyIOtY
ググれば分かるのに、かわいそす

686:名も無き冒険者
10/11/24 07:45:32 Y3UjRcA6
XP32ビットのメモリ4GBで3ACC使うときに
オススメの設定ってあります?

ノーマルのインスコ状態で3つ起動したら、メモリ3.7GBくらい使ってしまって
OSごと不安定になってしましました。

とりあえず全部旧グラ、新グラエモーションオフ、テクスチャミドルにしたら
2.8GBくらいまで落ちたんですが、
ゾーンするとき3.3GBくらいまでいって結構カツカツです。

687:名も無き冒険者
10/11/24 11:52:13 70dw2Dt/
俺はほぼ全て、最低でやってたな。

zoneの奥行きは、メイン以外は最低限度。
spell effectも、メイン以外は無し。
自分使ってるraceのみ、新グラフィック。(馬乗りのため)
処理能力あるなら、テクスチャ圧縮無し。
音声無し。

とかね
後、Acc毎にHDDは分ける。
グラボもメモリ多いの選択。


常用はしてなかったから、正確には覚えてないが
3Accは結構きつかった覚えがあるな。

まぁ、Athlon64x2の時代だった。
今なら、グラボパワーとCPUパワー、DDR3パワーで、
常用できるレベルで使えるかもね。

688:名も無き冒険者
10/11/24 19:54:44 vNBhhwDZ
URLリンク(eqplayers.station.sony.com)

faction、namedpop率増量キャンペーン中!
ハロウィンイベントは今年度分だけか…(´・ω・`)

689:名も無き冒険者
10/11/24 22:10:49 bWnyIOtY
Named pop率upとか言われても実感出来たためしがない・・・

690:名も無き冒険者
10/11/25 00:12:52 1lzeA9fn
SoDの傭兵CLRってレスやバフもしてくれる?

691:名も無き冒険者
10/11/25 00:24:00 mxZV9SGC
>>690
してくれるよ

692:名も無き冒険者
10/11/27 04:42:19 RIwovkVD
おいお前ら!EQするときの画面の解像度教えてください

何年か使ってたGeForce6600GTが最近お亡くなりになったのは最近1920x1200でやってたからと勝手に推測中

693:名も無き冒険者
10/11/27 04:54:09 CSwuloJb
1280x1024

モニタが大きくなってもウインドウモードでこのサイズ使い続けてるな。
でかいモニタでフルスクリーンモードだと目疲れない?

694:名も無き冒険者
10/11/27 05:34:25 fiWM63qu
いつの間にか必要スペック上がってるんだよね
1920x1200だと負荷めっちゃかかってそう
最近は6600GTくらいでも1PC2ACCもきついでしょ
昔は3ACC動いてたのに

695:名も無き冒険者
10/11/27 07:31:57 iOnWA0xX
すいません>>686です、>>687さんありがとうございました

自分は9800GTで1600x1080?くらいのを、少し上下に詰めて3ACC動かしてます
ウィンドウモードです

PhenomIIx810、4GB Mem、XP32bit Homeで
PullerだけFar Clip Planeを60%くらいにして、他の設定はほぼ最低近く
Advancedの右上のほうは切ったほうがいいのかわからずで放置のまま
(ハードウェアシェーディングとかなら、入れたほうが早い?)

10時間に一回くらい、長さ0のファイルを参照したとかエラーが出て
しばらく放置するといきなりブルースクリーンで死亡します
EQVoice,exeもしょっちゅう不正落ちしてます

696:692
10/11/27 12:54:03 bCefU/qX
サンクサ ロット!>all

やっぱみんな1920x1200とかは避けてやってんだなー

あと、パソ2台とか3台使ってboxingするんじゃなくて1台のPC上で複数動かしてる人の方が多そうでびっくり

俺んPC(メインのも、今回グラボ死んだサブのも)はメモリ2GBにぎりぎり行かないとかショボすぎなんで、
またグラボ交換して2PCでやるよ

さすがに解像度はちょっと下げますw

697:名も無き冒険者
10/11/27 23:16:46 VbDrAftm
Lv50代で目指すにちょうどいい装備ってどれ?
いまだともうL丼装備とか無意味?

698:名も無き冒険者
10/11/28 00:04:01 /Swcay2B
LDoN装備はtribute pointが結構高いから無意味じゃないが、装備するアイテムじゃない
目指すってか、適正レベルのzoneでcampやってればランダムで
Intricate Defiant Armorの部位を拾えるから可視部位はそれを装備すればいいと思う
Face, Ear, Neck, FingerはPoKにNPC売り子がいるから、そこで買えばいい

Lv60になったらElaborate Defiant Armorに交換、Lv70になったらElegant Defiant Armorに交換
70ぐらいになれば、dragonscale hillsでcampすれば拾えるものも出てくると思う

ランダムドロップの装備が性能良すぎるから、Namedを倒してもらえるアイテムで装備を整えていくのは
Lv65以降かなあ

699:名も無き冒険者
10/11/28 00:59:00 J4yDtyYs
同じく50台の3ACCですが、武器以外は見事に全部Defiantですね。
拾ったものはそのまま使って、でなかったのは100pp以下のときに買って、
あんまり頻繁には更新してない感じ。
3つのうち2ACCがMeleeなのと、Defiantの武器が結構微妙なので、
予算のほとんどは武器行きになってますね。

700:名も無き冒険者
10/11/28 01:29:28 +tVRJ/uF
適正レベルのzoneのcampで拾える装備ってSoLのVTとかで拾える装備やPoPのクエストアーマーより強いの?

701:名も無き冒険者
10/11/28 01:32:31 CZdGXj1S
正直強い

ていうか強化されるパラメータの数がダンチ

702:名も無き冒険者
10/11/28 19:32:38 luoWymxQ
1PC/1ACC、GeForce8600GTS、1600x1200フルスクリーンです。

CPU: Core 2 Duo 6600 2.4GHz
メモリ: 3GB
OS: Windows Vista

Guild LobbyのMagus前が重い以外は、不満はありません。


703:名も無き冒険者
10/11/28 21:48:05 hhVUef37
>>700
PoPのRaid装備(だっけ?)、Elemental Armor
URLリンク(everquest.allakhazam.com)

Random DropのElaborate Armor
URLリンク(everquest.allakhazam.com)

比べものになりません

704:名も無き冒険者
10/11/28 22:33:13 /Swcay2B
PoP EleBPとかPoTimeに行かないと取れないし無理がありすぎる
だいぶ前Lv85の2accで行ったが1st phaseで面倒くさくなって途中で帰った
進めないことはなさそうな感じだったが・・・

ある程度レベルが上がったら、Defiantアーマーの代わりにCulturalアーマーでもいいと思うよ
俺のキャラも全身Culturalアーマーだ

705:名も無き冒険者
10/11/28 23:16:14 +tVRJ/uF
Random DropのElaborate Armor
URLリンク(everquest.allakhazam.com)

これが2アカで取れるんなら再開してみようかな
今Epic1.0なら2アカでも取れる?

706:名も無き冒険者
10/11/28 23:55:35 hhVUef37
>>705
自分よりちょい格下のmobを倒せるなら傭兵さんとの1accでも余裕です。
そもそもRandom dropなので「取る」ってもんじゃない。bazaarで買っても100ppもしないんじゃないか?
Defiant装備なんてdropしても拾わないか、petにあげてますよ。

707:名も無き冒険者
10/11/29 00:12:46 81J7jdhX
Cultural Armorのことを全く知らない素人が、曲がりなりにも
使える物を作れるようになるには、どこを見ればいいの?

EQTCのガイド見ても、クエストが変更されたって警告付きで
3年前に更新停止してるし、ググってもトレードスキル関係は
どれが今でも通用する情報なのか全く分からないよ・・・

708:名も無き冒険者
10/11/29 00:18:09 +G/3sjS3
日本語のEQ情報サイトが軒並み更新停止してるのが再開に向けて一番の難点だよな
新しく追加されたスペルやAAの効果とか全然分からんわ

709:名も無き冒険者
10/11/29 01:26:06 Klxv5/Sd
>>695
shaderも確かほとんど最低だったかな。
水、反射、影もoff。

解像度
常用が
2560 x 1024が一つ。viewportで3D windowは半分もなく。
大半がチャットウィンド。

もう一つが
1280x1024
こっちもviewportで、3D部分は画面の70%程度

3acc目出すときも
1280x1024

という感じだったな。


GPUは、Radeon 1980あたりだった…かな。


3acc出したときは、zoneも遅いし、ひどいもんだった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch