11/11/27 17:40:31.73 HJEXH0Ft
おかわりのホームランは相手投手の失投を神業のように逃さず打つところに
ある。
これはNPBのどの打者よりも優れた特筆すべき点である。
だがMLBではおかわりが得意とするような失投はほとんどない。
仮に全試合使ってもらっても打率は1割台でホームランは数本程度だろう。
98:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 18:29:32.90 mG8AwnGL
>>97
失投殆ど来ないって…メジャーを実際見てないか変な幻想抱いてるかどっちかだな
99:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 19:10:42.92 OQehIHdI
sd
100:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 23:32:03.86 HJEXH0Ft
>>98
福留の13打席連続タコという笑える画像を見た結果、13打席で失投らしい
甘い球はたったの2球しかなかった。
ちなみにこれは2009年のカブス在籍時の話、
ちなみにアリーグのほうが投手レベルは高いが失投は2倍ぐらいと多いかも。
101:名無しさん@実況は実況板で
11/11/27 23:39:02.67 mG8AwnGL
>>100
じゃあ6打席連続ヒットとかそういう時のも見てみたらいいんじゃないですか?
102:名無しさん@実況は実況板で
11/11/28 02:15:32.91 jh8/+4Kf
あ
103:名無しさん@実況は実況板で
11/11/28 12:18:26.07 T6KXtbUJ
メジャーで失投がほとんどないってのはたしかにまちがいだけど
NPB投手のボールがほとんど失投みたいなレベルってのは事実。
ダルビッシュなんか真ん中に投げても打者が勝手に凡退してるからな。
104:名無しさん@実況は実況板で
11/11/28 17:15:15.32 PC8AL6nz
NPB打者は真ん中寄り外角高めの
棒球でも140越えてれば普通に空振りだからな
高めのスライダーにも打ち損じが多すぎる
105:名無しさん@実況は実況板で
11/11/28 17:22:15.31 xpggjGuC
メジャーの投手は真ん中に投げても手元で変化するから失投には見えるけど失投ではない。
日本の投手も動く球は別としてもスライダー、カーブ系統は真ん中だと完全な失投だ
まあ1番の問題はメジャーの良さをマスゴミが理解できるほどの見る目がないのが残念なw