11/10/12 18:07:29.11 PRMfAii8
リトルリーグ~高校野球で日本は世界トップレベルとホルホル。
大学から野球を始めたアメリカ人が四年間そこそこ本格的に打ち込んだら
↓
URLリンク(www.youtube.com)
こんな化け物連中になりましたとさ
マジでさあー。いくら人種的な体格差があるとはいえ、日本のアマチュア野球の指導がクソとしか思えないんだが
781:名無しさん@実況は実況板で
11/10/12 18:23:34.43 KxMl1RzM
>>780
日本の野球の指導者って怒ってるだけだからな。
782:名無しさん@実況は実況板で
11/10/12 18:47:19.39 OKkG0LYB
>>780
打球が本当に異常。
体格以外で決定的に日本と違う要因があるとしか思えない。同じ本塁打でも日本の大学生と全く違う
783:名無しさん@実況は実況板で
11/10/12 22:58:51.62 kftYyrt+
技術論とは関係ないんだけどプロって試合中に無駄な声出ししてるの?メジャーは声出ししてるのだろうか?
784:名無しさん@実況は実況板で
11/10/13 04:07:33.31 ala36vPu
バットや軸足の踏み込む強さや押し込む強さが根本的に違うから。
バンドで例えるとドラムのバスドラ踏む強さ、スネア叩く強さ、
シンバル叩くインパクトの強さが向こうは桁違いなの。同じ演奏でも迫力全く違うでしょ。
ペドロイアよりサイズでかいやつ腐るほどいるけどグリーンモンスターこえられる打者おらんでしょ、日本には。
日本人はこどもの頃からドラムじゃなく、でんでん太鼓ならしてるだけ。
785:名無しさん@実況は実況板で
11/10/13 12:37:43.44 v4xaCVMD
>>783
技術論と関係大アリだろ
日本野球は技術と関係ないことに多大な労力を注いでるんだから
786:名無しさん@実況は実況板で
11/10/13 19:50:18.87 iUP4ZoPq
そういえば、アメリカだと大学入ってからピッチャー始めたとか
プロになってからピッチャー始めたとか良く聞くよね。
日本だとあまり聞かない気がするが何が違うのかな?
そういや斎藤隆は大学からピッチャーだったな
彼がメジャーで活躍してんのもなんか関係あるのか?
787:名無しさん@実況は実況板で
11/10/13 20:04:17.46 6nkBALc/
身体能力の違いからやっと気が付いた
イチローがセコイんじゃなく
彼は明らかに日本のファンに向けてこれだけやってます、のを受け入れる日本人がセコイんだよね
アメリカ人にはあわよくば受け入れられればと思ってるはずだ
力感に欠ける日本人はメジャーで見てて痛々しい
上原はポストシーズンでやっと本気出すのメジャーに圧倒されてるしw
788:名無しさん@実況は実況板で
11/10/13 20:31:30.41 0KThRrCb
>>786
ベースボール圏内ではショート重視だからじゃないかな
バッテリーは不人気1,2位を争うぐらいだし
あとメジャーでは投手は消耗品として考えてる
だから甲子園なんてクレージー扱いなんよ
マラソンの箱根と同じで日本人は選手生命が短い
一時は甲子園優勝した投手は大成しないというジンクスもあったぐらいだし
桑田と松坂と涌井と田中が打ち破ってるけどね
松坂の場合はNPB時代もこき使われてたから結構衰えるのが早かったしな
優勝した投手で転向もせず名球会には入れたのは平松だしな
789:名無しさん@実況は実況板で
11/10/13 23:00:09.56 3fzrV/c4
涌井は優勝投手になったのか?
790:名無しさん@実況は実況板で
11/10/14 03:46:52.82 yIx9y3Bc
バント・右打ち・エンドラン・クイック他
所謂小技なんて正直「ごまかし」だろw
ニポン人が白黒さん並みのガタイや筋力なら
わざわざ 技 に逃げ込む必要もなかろうに。
791:名無しさん@実況は実況板で
11/10/14 11:26:17.03 2TTmOiZX
ホセバティスタ→182センチ88キロ
ペドロイア→175センチ81キロ
ペドロ○ティネス→180センチ前後くらい80キロ前後くらい
リンスカム→180センチ77キロ
レイエス→185センチ90キロ
ソリアーノ→185センチ83キロ
※体格はさほど関係ありません。日本にも180センチ以上で80キロ以上の選手
いっぱいいます。
792:名無しさん@実況は実況板で
11/10/14 12:15:58.29 EnaV6XuM
まあ単純に身長体重が同じでも筋肉や骨格の質が違うというのもあるけどな
陸上100m決勝に出てくる選手は単に身長体重で言えばもっと白人がいてもいいはずだけど黒人ばかりだし
これは黒人以外の選手の努力が足りないわけでも練習方法が間違っているわけでもなく
根本的に質が違うということを認めないといけない
まあ野球に関しては日本人がパワーを軽視ししすぎているのは確かだけど
793:名無しさん@実況は実況板で
11/10/14 18:21:15.58 WSgBHh18
>中村の打撃の大きな特徴は打つポイントが他の打者より前(投手寄り)にある点だ。
>中村の打法は球の変化を見極める時間を十分に作れない欠点はあるが、ポイントを前に置いた分、
>しっかりと腕を伸ばして球をとらえられ、最も力の加わるポイントでバットのヘッドを走らせることが可能となる。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
お前ら嘘ばっかだっなw
794:名無しさん@実況は実況板で
11/10/14 19:03:36.92 G4EvN/g3
怪童尾崎とペドロマルチネスのフォームは似てるよね
795:名無しさん@実況は実況板で
11/10/14 19:24:39.77 W7Z/JhRZ
ミートで腕が伸びている必要はない
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
796:名無しさん@実況は実況板で
11/10/14 21:43:57.02 LeHY+0lf
>>793
前に中村は前で打つからつったらここで反対だろってバカにされたw
797:名無しさん@実況は実況板で
11/10/15 00:20:41.62 UV4MtEAm
理想
URLリンク(www.dotup.org)
798:名無しさん@実況は実況板で
11/10/15 11:37:28.76 0ZtsJWp6
ヘッドが出るのがすんげー早いな
799:名無しさん@実況は実況板で
11/10/15 12:04:00.75 tfiHcFGn
言っとくけどポン酢のはエセ打法だからな。
ステロイドは故障の痛みをなくすから、普通は無理なスイングも体現出来る。
ポン酢がそれで体現させた。薬でゴリ押ししただけのエセ打法な。
それでも結局、スイング時の膝の角度が悪すぎて壊れたな。
薬使ってなかったら早々に壊れてただろな。
ニコニコ動画で薬物を使った選手の述懐が見れるよ。ステロイダー陸上選手が「どっちの足が痛かったか
判らなくなった」と言ってる。
800:名無しさん@実況は実況板で
11/10/15 13:53:34.89 5K5fF5LE
アナボリックステロイドに痛みをなくす効果はない
鎮痛薬、鎮痛剤ではないのですよ。
801:名無しさん@実況は実況板で
11/10/15 14:06:09.91 fs6DQKZL
ボンズが驚異的なのは飛距離よりも、むしろ精度の高さだろうね
どんなスラッガーもあそこまでミートはできないし、ホームラン角度を入れるのは不可能
これはクスリだけでは説明がつかないよ
802:名無しさん@実況は実況板で
11/10/15 14:43:20.10 TEB6Lmuj
2001~2004年は投手の投げた7000球のうち、空振りしたのは200球だけらしいな
ボール球に手を出す確率は10%しかないし、ここまで完成されたバッターは見たことがないわ。
803:名無しさん@実況は実況板で
11/10/15 16:00:55.94 uvNe8Znq
ボンズのクスリの話をすると必ず擁護するヤツが現れるけど、何の意味があるんだろ?
クスリやってる証拠はない! とか言って開き直ってるバカもいたけど、クスリ補正してるヤツの技術なんか何の参考にもならんのだよ。
804:名無しさん@実況は実況板で
11/10/15 16:15:16.54 aA5nfRgE
仮にエセ技術だとしても、理想のバッティングであることに変わりはない
パイレーツ時代のボンズ
URLリンク(www.dotup.org)
805:名無しさん@実況は実況板で
11/10/15 17:05:02.35 fs6DQKZL
>>803
違うよ
全員が全員クスリやってたとしても、ボンズ一人だけが別天地にいるから驚嘆してるんだよ
それに日本人はクスリ以前に基本がなってないから、クスリやってもクスリ抜きのアメリカ人に及ばない
806:名無しさん@実況は実況板で
11/10/15 17:12:37.10 S5YSMoEP
ステ前からPower-speedもswing speedもリーグトップでしたが。
807:名無しさん@実況は実況板で
11/10/15 22:37:31.00 TM+Eqk1F
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
808:名無しさん@実況は実況板で
11/10/16 00:16:10.40 h1Y2n3c9
細い頃はマン振りしてる感じだけどドーピングででかくしてからは余裕残しだな
809:名無しさん@実況は実況板で
11/10/16 00:23:18.76 v7hVoZbB
足の使い方といい、打法はほとんど変わってないな
もともとパワーがあったのを、頭をベース上に固定し、左肩をぶつけ、また、より引きつけて打つようにしたために飛距離がさらにのびた
810:名無しさん@実況は実況板で
11/10/16 00:41:04.20 IFFkCCsK
>>805
そんなのわからないでしょ。全員がドーピングしてる訳じゃないんだから。
ドーピングを肯定してるヤツは言ってる事もおかしいし、自分がおかしな事言ってる自覚もない。
811:名無しさん@実況は実況板で
11/10/16 00:43:14.90 BY48gM8c
>>797はスローだが、実際のスピード↓
URLリンク(www.dotup.org)
812:名無しさん@実況は実況板で
11/10/16 00:45:36.31 xIUlxHyb
拾い物 A・Rod
URLリンク(www.dotup.org)
813:名無しさん@実況は実況板で
11/10/16 01:05:27.04 HHbQabdA
>>810
最近の日本人メジャーリーガーの失速ぶりを見れば、ドーピングによる上積みも限度があるってわかりそうなもの。
むしろ圧倒的な力量差の原因をドーピングに求める人のほうが鼻につくよ。
814:名無しさん@実況は実況板で
11/10/16 01:09:49.32 h1Y2n3c9
今のところ白ってことになってる他のアメリカ人との比較の話じゃねーの
815:名無しさん@実況は実況板で
11/10/16 02:15:30.12 HwSdio2A
ドーピングでパワーが上がれば技術の幅も増えそうだな
ドーピングで全身の筋力が高まるだけで、今までよりもワンランク上の次元に行けそうだ
816:名無しさん@実況は実況板で
11/10/16 02:23:08.10 wWtOk75q
なんか、かわいそうなやつだったなボンズて。
消えた途端SF優勝してるし。
野球の技術はあっても記者を懐柔させる技術が2A以下だった。
817:名無しさん@実況は実況板で
11/10/16 05:42:54.85 LScNidAj
一茂もドーピングしていたけどまるで打てなかったよねw
818:名無しさん@実況は実況板で
11/10/16 14:41:04.86 HwSdio2A
ドーピングをするとホームランになる確率が飛躍的に増えるって論文があったような。
一茂の場合には打ち方の問題もある。
819:名無しさん@実況は実況板で
11/10/16 17:10:12.69 W5ymb9Lh
打撃フォームの下半身主導(先導)って間違いなのかな
割れを意識するとかって教わったけどメジャーの打者見てるとそんな感じ全くしないしジーターなんか見送る時思いっきり腕から動き出してる気がするわ(なんか違うこと意識してやってる可能性はあるけど)
割れを意識するとミートポイントまでは鋭く速い気がするが
逆に連動性を意識するとインパクトから後ろにかけての力強さを感じる気がする
820:名無しさん@実況は実況板で
11/10/16 18:34:19.59 xIUlxHyb
おっしゃる通り、ジーターは下半身先行も腰の回転も使っていない
投球に対し、バットをつき出す。上半身と下半身の同時性が大きな特徴
821:名無しさん@実況は実況板で
11/10/16 23:59:18.11 MHwsLAS9
s
822:名無しさん@実況は実況板で
11/10/19 09:25:41.36 knUCBrk1
>>819
下半身主導という考え方はそれでいいと思う。
しかし日本の技術理論は徹頭徹尾下半身主導で終わるのが問題。
823:名無しさん@実況は実況板で
11/10/19 19:52:24.21 4j0apHXb
>>805
>全員が全員クスリやってたとしても、ボンズ一人だけが別天地にいるから驚嘆してる
言いたいことは判るんだけど、薬の使い方がポン酢だけ別天地だったからな。
肉体がピークに達してからの86kgからたった2、3年で103kg。体脂肪率9%。
無茶苦茶すぎる。こんな無茶苦茶に使った奴他にいないだろ?
素のグリフィーが56本。ポン酢は素の時46本。
グリフィーがポン酢並みに薬使ってたら80本いっただろな。
824:名無しさん@実況は実況板で
11/10/19 19:54:29.13 4j0apHXb
参考に貼っておくよ。
ステロイド使用前
ポン酢→46本 (体重86kg)
マグカップ→49本
ソース→36本
ロドリゲソ→42本
ステロイド使用後
ポン酢→73本 (27本増加)(体重103kg)
マグカップ→70本 (21本増加)
ソース→66本 (30本増加)
ロドリゲソ→57本 (15本増加)
ステロイドとは無縁の、
マリス→61本 (事実上の本塁打最多記録)
ルース→60本
825:名無しさん@実況は実況板で
11/10/19 20:11:44.50 lBbZ1GuP
ルースとかゲーリッグとか、あの時代の技術でよくホームラン打てたよな。
投手のレベル云々以前に、フェンスオーバーのホームラン打てたことが驚き
826:名無しさん@実況は実況板で
11/10/19 20:34:27.96 ifmPHlbj
技術を学んでから野球をやるわけじゃない
技術なんか学ばなくても130mかっ飛ばしたり150km/hが投げられるやつらがいるんだよ
俺らが語る技術というのはそういう化け物の動きを分析して凡人が少しでも近づこうとするために理論化されたものにすぎない
化け物たちはホームランを打つための物理学なんて知らないし生体力学をマスターしているわけでもない
ただそれができる体(脳)を持っているだけ
827:名無しさん@実況は実況板で
11/10/19 20:36:10.69 f8+6C2o0
飛距離だけなら昔のスイングが劣ってるってわけでもない
828:名無しさん@実況は実況板で
11/10/19 20:50:35.23 js5UGSvx
メージャーのスカウトでも身体能力命
次にパワー
予め持ってるから、メジャーのコーチが教えないのも当たり前かw
829:名無しさん@実況は実況板で
11/10/20 15:33:52.82 O1USk7g+
飛距離伸びてるね
プリンス・フィルダー選手のスイングの変化(?)
URLリンク(www.plus-blog.sportsnavi.com)
830:名無しさん@実況は実況板で
11/10/20 16:05:31.60 KpCzXraa
URLリンク(www.youtube.com)
ベーブルース
これだけ体重移動のパワー乗せて1.6キロだっけ?のバットぶつければ飛ばない方がおかしい
831:名無しさん@実況は実況板で
11/10/20 17:29:16.61 q/UVwc/f
カールハッベルがあのフォームと体格で速い球が投げられてたとは到底思えない。
せいぜい130キロじゃないかと
832:名無しさん@実況は実況板で
11/10/20 18:37:11.73 4IhyotWM
>>826
アメリカはその天性的な能力を伸ばそうとするけど 日本はそれを出来ようが出来まいが 指導者が昔からの思い込みでまず形に嵌めようとしちゃうし 短所を重視して伸びしろは見ない感じ
833:名無しさん@実況は実況板で
11/10/20 18:47:54.99 lbdzp0pX
>>830
純粋な疑問だけど、1.6㌔のバットをまともに振れるのか?
振れたとしてそんなに飛ぶなら、なぜ現代の選手は軽いバットを使うんだ?
834:名無しさん@実況は実況板で
11/10/20 19:00:29.97 02ObHkan
科学じゃよ
835:名無しさん@実況は実況板で
11/10/20 19:12:24.87 Fi9gypEp
こんな感じに振ればいいんだろうURLリンク(www.youtube.com)
836:名無しさん@実況は実況板で
11/10/20 19:22:33.37 Gq9dAw34
>>833
多彩な変化球に対応する為だな
837:名無しさん@実況は実況板で
11/10/20 22:34:53.27 jFm/feuc
>>826
>化け物たちはホームランを打つための物理学なんて知らないし生体力学をマスターしているわけでもない
ただそれができる体(脳)を持っているだけ
全くをもってその通りだね。専門家・指導者が言ってることはそういった化け物が
実践してる動きを分析した後の結果論。実践では役に立たない。この結果論(例えば「腰を回転させて打て」
「ヘッドが落ちてはダメ」「手前で打たないとダメ」など)とか言っても簡単に出来ない。それが出来たら
選手は苦労していない。2流以下の糞指導者ほど使えん結果論でゴリ押しして誤魔化そうとする。
過程、サルでも判る出来る具体的な実践方法が大事だにゃ。
838:名無しさん@実況は実況板で
11/10/20 22:43:37.35 jFm/feuc
>>833
1,6kgのバットなんか重すぎてまともに振れない。
パワー最強の打者が900gのバットでスイングスピードおよそ170km。
バットの重量が100g増えるにつきスイングスピードはおよそ10km遅くなるから、
1.6kgバットだとスイングスピード100kmになる。中学3年レベル。
これじゃプロの球を打つのは無理だにゃ。
839:名無しさん@実況は実況板で
11/10/21 04:26:17.89 5LFk6KQR
日本人で一番の身体能力は長友佑都だなサッカー選手の身体能力は野球選手以上だからね
デブでも出来るスポーツが野球だからね
唐揚げをパクつきつつタバコを吸い、打順を待つって楽しそうだねでもデブにはなりたく無いです
840:名無しさん@実況は実況板で
11/10/21 06:42:48.93 Yzsv2PwL
>>747
ありうる。あっちの3Aやルーキーリーグは大学から野球はじめたり、高校卒業後に趣味で始めた草野球が
きっかけでちょっと才能あるかもと思って来たみたいな選手がいたりする。
馬鹿みたいに積み重ね信仰の日本人とは異世界。
841:名無しさん@実況は実況板で
11/10/21 11:46:01.83 CAvsGQbz
つまり長友がその気になれば今すぐ4番でエースだな
842:名無しさん@実況は実況板で
11/10/21 12:52:58.67 lioC394j
>>841
ちゃーんと読もうよ
843:名無しさん@実況は実況板で
11/10/21 14:22:48.93 GHPr4HZp
坂本が「蹴り上げ打法」とかはじめやがった・・・・
そういう事じゃねえだろう
もう日本人は自分の頭で工夫してフォーム考えんなよ
いつになったらメジャーを学習すんだ
844:名無しさん@実況は実況板で
11/10/21 15:18:48.70 lioC394j
小中高と軍隊みたいに厳しい練習をして、ミリ単位でフォームを指導され、
10年近い年月を野球に注いできたのに、大学まで野球素人or他競技と掛け持ち
しながらゆるりと野球嗜んできた白人に実力面で勝てる選手がほっとんどいない
日本のアマチュア野球に漂う悲壮感と無力感は異常
845:名無しさん@実況は実況板で
11/10/21 15:23:22.44 LuphncpC
ウエトレと同じだよ、アホみたいに何も考えずオーバーワークしてたら逆に弱くなる
846:名無しさん@実況は実況板で
11/10/21 15:36:08.24 8nZ7zdr4
教えてるのがクレメンスやボンズ並の実績ありゃ子供も納得するだろうけどな
847:名無しさん@実況は実況板で
11/10/21 15:42:24.80 leKa/vqG
ベーブ・ルースのバットが1500キログラムだったのは有名。
ちなみにベーブ・ルース以前の選手も重いバットを使用した。
ただし強振するのではなく、当てていくバッティング・スタイルだったけど。
ベーブ・ルースが登場して細長いバットを振るようになったのをみて
箒みたいなバットを振っているとタイ・カップは嘆いた。
848:名無しさん@実況は実況板で
11/10/21 20:17:46.14 iT+vmJCH
1.5トンか…
849:名無しさん@実況は実況板で
11/10/21 21:08:40.85 FO43cD7g
化け物だな
外国には1500(キロ)を振り回せる奴がうじゃうじゃいるのか
850:名無しさん@実況は実況板で
11/10/21 21:34:58.80 74KPWD7s
1,5kgてマジで?物理的に不可能なんだけど。
イチロー→900gのバットで158km
プホルス→930gのバットで162km
ポン酢→?gで164km(ステロイダー)
ソース→?gで167kmくらい(ステロイダー)
ベーブルースの体格→188cm100kg(プホとほぼ同じくらい)
どんなに最強のパワー持ってても1,5のバット使ったらスイング遅すぎて
100%速球についていけないんだけど・・・もしかして1.5ポンドの間違いじゃないか?
851:名無しさん@実況は実況板で
11/10/21 21:41:53.86 qJnWYmbi
十五年前、高校球児だったころに「科学する野球(投手ではハッベル、金田、打者ではグリフィーがいいフォームみたいな本)」って本に心酔して監督に見せたら、めちゃくちゃ馬鹿にされた
852:名無しさん@実況は実況板で
11/10/21 22:03:32.02 5otpsN5s
科学する野球いいね。
俺はあれ読んで内野守備が良くなった。
ツレはコントロールが良くなった。
バッティングはちょっと難しめかな。
853:名無しさん@実況は実況板で
11/10/21 22:10:52.02 437G/6pv
あれの作者さんは今も御存命なんだろうか?
発売当時で既に高齢だったような。
854:851
11/10/21 22:18:48.69 qJnWYmbi
おお、知ってる方いらっしゃったんですね。
当時ピッチャーだったので、テイクバックを肘からあげて、トップを背中側に深く入れる、ステップはインステップ気味で広くしないを実践してましたよ。アーム式信者の監督とめちゃくちゃ喧嘩しましたが。
伊藤智仁、ランディ・ジョンソン、チャップマンあたりはあの本の通りの腕の使い方デ簀よね。
855:名無しさん@実況は実況板で
11/10/21 22:42:55.02 5otpsN5s
>>853
村上豊は出版時には既に高齢だった。
亡くなって15年ほど経つと記憶してる。
856:名無しさん@実況は実況板で
11/10/21 22:47:37.59 5LFk6KQR
>>841
身体能力だと言ってんだ。
スピード、フィジカル、アジリティー、ジャンプ力等々
857:名無しさん@実況は実況板で
11/10/21 22:48:42.19 437G/6pv
>>855
ありがとうございました。やっぱりお亡くなりになってたのか。
あの本の続編が読みたかったなあ。
858:名無しさん@実況は実況板で
11/10/21 23:34:43.85 Yzsv2PwL
科学する野球じゃ落合や清原の打法は、実際は最短距離のスイングじゃないみたいに批判的だったっけ?
859:名無しさん@実況は実況板で
11/10/21 23:59:53.18 qJnWYmbi
いわゆる「上から叩け」を批判してたのは覚えてる
王さんもダウンスイングではないというような解説があったような
あと「空手打ち」ってのが出てきたような…
うろ覚えですんません
860:名無しさん@実況は実況板で
11/10/22 00:11:54.14 pf5zpVwZ
>>858
最短距離打法全般を強打できないとして批判している。
落合は構えと体重移動、清原は肘の使い方と下半身の動きをダメ出しされている。
ただし落合のバットのため方は良い例として掲げている。
861:名無しさん@実況は実況板で
11/10/23 01:25:32.56 RQlftRou
え
862:名無しさん@実況は実況板で
11/10/23 01:46:14.13 BQfazT6s
>>830
日本の打者は原理的には未だにこの時代の打法だな
863:名無しさん@実況は実況板で
11/10/23 21:16:04.83 nssHgMFC
>>862
日本の打者の多くは未だにルースほどの基本動作も身につけられずにいるんだけどね
864:名無しさん@実況は実況板で
11/10/24 01:09:28.08 TJlqZ4h+
中日の大島や、鳥谷みたいなフォーム大嫌い。正気とは思えん
865:名無しさん@実況は実況板で
11/10/24 08:45:40.93 Ot/sRv9D
オタと言われるかもしれんが日本の打者もそれなりに試行錯誤してるだろう
その中でもちろんメジャーの技術論を参考にしてる選手や指導者もいるよ
結果一軍のレギュラークラスでもあのような打法を選択してるんだから素人があれこれ言うことじゃないよ
866:名無しさん@実況は実況板で
11/10/24 20:42:55.67 1S9YzOSq
ポストシーズン以降はカネの為より名誉の為にやるみたいね
上原とか通用しないはずだわw
867:名無しさん@実況は実況板で
11/10/25 07:27:40.56 2O5sBzz3
>>865
それでメジャー並みの技術なら誰も何も言わないよ
弱いから言われるだけで
868:名無しさん@実況は実況板で
11/10/25 07:54:37.67 WSJmRJKx
打撃の天才とかちやほやされた青木も
球かわっただけで三割打てねえしなー。
メジャー行けばさらにカットボールに対応しなきゃならんし、
結局NPBで積み重ねた努力は環境かわればたいした技術にならんてことだ。
869:名無しさん@実況は実況板で
11/10/25 10:16:22.25 qWO/CAOt
素人の批評が寒すぎるww
870:↑
11/10/25 10:23:53.56 mKLb0Oqb
こういう奴が一番寒いんだよね
逆に2ちゃんで玄人っておかしいじゃん
871:名無しさん@実況は実況板で
11/10/25 12:23:31.57 SKAto+BO
素人を唸らせられないで、なんのプロかと。素人の批評こそ大事さ。
872:名無しさん@実況は実況板で
11/10/25 15:54:22.25 qWO/CAOt
>>870
ネラーが偉そうに批判してる方が寒いだろww
873:名無しさん@実況は実況板で
11/10/25 19:34:37.94 mKLb0Oqb
ファンが何を言おうが基本的には自由だと思うが。
2ちゃんでは放言も許されるしな。
874:名無しさん@実況は実況板で
11/10/26 04:11:48.04 E33QOmBl
そういやメジャーってバットを立てて構える打者をほとんど見かけないな
875:名無しさん@実況は実況板で
11/10/26 07:24:31.00 bGx5PVFw
NPBオタが素人連呼しながら発狂、自滅
このパターンはもう飽きた
876:名無しさん@実況は実況板で
11/10/26 20:27:24.21 TxXcX90v
イチローはメジャーで偉大な記録を打ち立てたし、天下を取った。
イチローは一つの頂点である。それは認めなくてはいけない。
そんなイチローはNPBから生まれた訳だ。野茂もね。
NPBもMLBと同様に世界の最高峰だ。MLBで天下を取る様な選手を輩出してる訳だから。
877:名無しさん@実況は実況板で
11/10/26 20:29:47.55 bGx5PVFw
反応したら負け
878:名無しさん@実況は実況板で
11/10/26 20:31:40.09 9VJnFtNp
野茂は外野がぎゃーぎゃー言うのとは裏腹に
自分のフォークは一種類、日米のボールの違いはよくわからなかった
ってのが面白い
879:名無しさん@実況は実況板で
11/10/26 22:44:20.28 Rk1WCMgZ
同じ球種でも日米で握りとか抜き方ってかなり違うの?
カーブなんてメジャーではスパイクカーブが多いけど、日本人で投げてる奴なんてほとんどいないな。
880:名無しさん@実況は実況板で
11/10/27 02:12:17.37 wtk5Ttde
ナックルボーラはいつになったら日本に現れるのか
881:名無しさん@実況は実況板で
11/10/27 08:05:07.78 Qum2+0Jd
現れないから
882:名無しさん@実況は実況板で
11/10/27 09:41:29.49 C/ZCxXV5
ちょっと失礼
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
883:名無しさん@実況は実況板で
11/10/27 13:23:12.60 KRsGkXYL
>>880
手が小さくて指も短いし、爪も弱いから日本人には向いていないんじゃないか?
後何より似合わない。
884:名無しさん@実況は実況板で
11/10/27 14:09:41.77 Qum2+0Jd
爪って強弱あんの?w
885:名無しさん@実況は実況板で
11/10/27 14:13:55.94 ug1fdPbg
以前はボールが向いてないって話もあったが統一球はどうなんだ
886:名無しさん@実況は実況板で
11/10/27 20:46:19.75 KRsGkXYL
>>884
確か爪は外国人の方が硬いんだってさ。だから割れにくい。
日本人のは柔らかくて曲がりやすいから剥がれたり割れたりしやすい。
ウェイクフィールドの握り方投げ方で投げ続けると、いつか爪が…(ry
となってしまう。
感覚的に言えば外国人は手の爪が足の爪に近い。
887:名無しさん@実況は実況板で
11/10/28 00:09:38.48 aOTea7pB
>>883
手が小さくて指の短い日本人がフォークに拘る理由はなんだろう?
888:名無しさん@実況は実況板で
11/10/28 07:58:14.90 KY2RlyLo
日本人のフォークって本物は数えるほどしかいなくて大抵はスプリッターだからな
クルーンなんてどう見てもSFFなのにフォークと言ってたし
889:名無しさん@実況は実況板で
11/10/28 10:43:38.25 fIamvJ80
フライを片手で捕ろうとしてエラーしてやがる。1点取られたし。
890:名無しさん@実況は実況板で
11/10/28 12:09:15.20 g+/YAHYe
以外だな、日本人のほうがツメ弱いのか。
891:名無しさん@実況は実況板で
11/10/28 14:11:18.19 8T4q5+j5
>>887
どうしてだろうね。
ただシンプルに考えて落ちる球で落差、落ち方が優れた球種といえばフォークという事で
定着したのかも。
日本野球はチェンジアップは単にタイミングをずらす球として捉えていたんじゃないかな。
手が小さく握力も成人男性の並みの力で指も短い人でも
直線的で縦の変化をするボールを投げたがった人が多かったんじゃないか?
あくまで僕の憶測だけど。
892:名無しさん@実況は実況板で
11/10/28 16:07:22.53 96cxi1Rl
アメリカでもフォークが有効であることは間違いないけど、日本人が好むというよりは
むこうではフォークは肘に負担がかかるデスピッチとして避けられているのに対して
日本ではそういう認識があまりないからでは?
893:名無しさん@実況は実況板で
11/10/28 16:47:03.86 aOTea7pB
>>889
過去スレを読め。
フライも片手捕りがいい。
片手を添えなかったから落球したのではなく、捕球が不確実だから落球するわけね。
もう決着がついてるからこれで終わり。
894:名無しさん@実況は実況板で
11/10/28 18:52:42.52 II6P7CU9
フライも~ってなんだよ馬鹿
ゴロに関しては両手が基本だろタコ
895:名無しさん@実況は実況板で
11/10/28 21:46:30.94 C/GCIbp7
えっ俺メジャーリーガーが以外とフライを両手で捕ることが多くて驚いてるくらいなんだけど
896:名無しさん@実況は実況板で
11/10/28 21:49:37.61 dQj3Kvg6
頭上にかざすグラブが視界(ボール)を遮るのを嫌う選手も少なくないから
897:名無しさん@実況は実況板で
11/10/28 22:25:44.05 aOTea7pB
メジャーリーガーだろうが素人だろうが、野球のボールは手を添えずにグラブだけで掴むのが基本だよ。
898:名無しさん@実況は実況板で
11/10/28 22:27:36.41 aOTea7pB
>>894
ゴロはなぜに両手で捕らなきゃいかんの?
899:名無しさん@実況は実況板で
11/10/28 22:55:19.96 II6P7CU9
取りこぼしを防ぐ為だ。送球にも生きてくる。
ボールを掴む時にしっかりと握れる上に速いんだ
無駄が無いんだよ
900:名無しさん@実況は実況板で
11/10/28 23:02:24.59 VRkxjABi
片手捕りは早くて正確
両手捕りは戦前の用具が発達していない時代の遺物
901:名無しさん@実況は実況板で
11/10/28 23:08:13.30 C/GCIbp7
足止めて捕るなら両手
昔の俺含め日本の高校生なんかはそこにこだわりすぎだけど
902:名無しさん@実況は実況板で
11/10/28 23:15:06.88 VRkxjABi
前スレでいかなる場合も片手捕りは両手捕りに優るって結論出たけど
もちろん正確性も
903:名無しさん@実況は実況板で
11/10/28 23:16:33.82 aOTea7pB
どんな球も片手で撮れるから、片手で捕球すると決めたほうがいいよ
904:名無しさん@実況は実況板で
11/10/28 23:21:41.90 i5lVZJBj
野球は、動きが固定されてるスポーツだから、戦術とかないから、つまらん
905:名無しさん@実況は実況板で
11/10/28 23:26:22.46 Ln+nqt8y
人間の体はそれぞれ連動している。バランスがある
歩いているとき走っているとき足だけではなく使わない両腕も自然に動き出すでしょう?
それが人間の理に適っているからです。
ボールが来た。片手で取るからもう一方はいらないだろう
これではダメ。
普段右利きの人が利き腕ではない
左手にグラブをはめて取ろうとしているんだから。
左手だけ出すと自分の体の左右のバランスが地面に対し平行はなくなる。
だから左手よりも利き腕で動かしやすい右手も添えてなるべく平行に近づくように
バランスを取る。
両手を使った方が自然の理にかなっているんです。
906:名無しさん@実況は実況板で
11/10/28 23:32:08.27 C/GCIbp7
ジーターなんかの内野練習の動画見ると大体両手で捕ってんだけど(^^)
907:名無しさん@実況は実況板で
11/10/28 23:34:35.52 VRkxjABi
>>905
連動しているからこそ片手で取るわけだが
ダイアゴナルパターン、Xファクターって知ってるかな
908:名無しさん@実況は実況板で
11/10/28 23:35:45.87 VRkxjABi
>>906
ジーターは両手エラーがほとんど
909:名無しさん@実況は実況板で
11/10/28 23:37:51.75 aOTea7pB
心配しなくても両手捕りの風景を今後は見られなくなる。
野球のボールほど小さい物体を、しかもグローブを嵌めてれば片手のほうが捕球ミスも少ない。
910:名無しさん@実況は実況板で
11/10/28 23:40:43.71 dQj3Kvg6
ゴロ、グランドボールについてはグランドコンディションによるのだろうけど
両手取りも片手取りもイレギュラーが起こる確率の少ないショートバウンドで
捕球する為のアプローチの1つでしかない
フライボールについては捕球するギリギリまで視界が遮られなければ何でもいい
個人的にはグローブの進化と共に両手取りは過去の遺物となったように考えている
昔のグローブは小さいしポケットも無かったから両手で丁寧に取るしかなかった
少し前まではミットでさえ飛球においては特殊な捕球方法を要求されてたしね
911:名無しさん@実況は実況板で
11/10/28 23:44:16.99 aOTea7pB
片手捕り論者は捕球は両手でと教わってないとでも思ってるのか?
はっきり言えば両手捕りは現代においては間違いとすらいえるよ。
912:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 02:04:40.02 8+NSP+FG
いつものパターンっぽいね…
913:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 03:59:54.71 5TUpzam8
足止めて捕球の体勢に入ったときに片手で捕るってすごい違和感
ってかその場合右手はどこに置いておくんだ
914:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 04:42:07.75 hNrLuv2b
甲子園での内野手の動き、いいプレイですね~と言われる動きをプロの内野手がやったらどうなるか。
うわっなんて動き悪い奴がいるんだ、となる
915:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 08:09:34.52 5DnprwUu
>>911
だって正確正確捕れる捕れるって言うだけで根拠を言わないから
916:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 11:52:10.20 EdqC3Cdw
片手どりの完勝だったんじゃなかったっけ?
917:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 12:28:38.60 zZ4pPEip
アメリカってマジで鬼畜だな
(米韓FTAに盛られた「毒素条項」 )
米韓鬼の十条
1.サービス市場は記載した例外以外全面開放
2.牛肉は狂牛病が出ても買い続けろ
3.他の国とFTAを結んだろ、そのFTAの有利な条件をアメリカにも与える
4.自動車の売上下がったらアメリカのみ関税復活出来る
5.韓国の政策で損害を出したら米国で裁判する
6.アメリカ企業が思うように利益を得られなかったらアメリカ政府が韓国を提訴する
7.韓国が規制の証明をできないなら市場開放の追加措置
8.米国企業にはアメリカの法律を適用する
9.韓国はアメリカに知的財産権の管理を委託する
10.公企業を民営化
918:名無しさん@実況は実況板で
11/10/29 15:47:18.81 f10qT4Vx
>>913
捕球を妨げずに次にすべき動作を考えればわかるだろうよ。
919:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 01:15:55.44 xTWzkLL1
うねり打法って、邪道じゃないか?邪道と言うか、あれ、打つ際の当たり前の
動作じゃないか?逆にうねってないでそのままピョエッって打ってる奴いるの?
920:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 07:16:15.02 e8XtF9Hj
>>919
今のメジャーの打法はほぼみんなそう
921:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 08:11:18.23 GeRSsFj8
うねり打法なんてアメリカでは誰もやってないよ。
922:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 13:06:55.32 XxNP8r8d
アメは始動とインパクトの時間差の極小化を目指してるな
923:名無しさん@実況は実況板で
11/10/30 15:59:21.54 +736LCXp
>>913
グラブの上だね
大部分のメジャーリーガーがやってるように
924:名無しさん@実況は実況板で
11/11/01 22:32:43.93 8MwsHP0x
野球の理論で「遠心力」はなぜあれほど誤った使い方がはびこってるの?
925:名無しさん@実況は実況板で
11/11/02 15:23:41.51 dRTSVZNR
別に野球に限ったものではない
理系向けの話じゃなければ正しく使われることは無い
926:名無しさん@実況は実況板で
11/11/02 23:24:08.21 Ugxj2kD9
お前らみたいな意見で盛り上がってる↓
日本野球って打者1A、投手3Aレベルだよ。真面目に
スレリンク(campus板)
コントロールが良いとか、球の出所が見にくいとかで直球130キロそこそこの投手が
無双できるのは異常。メジャーで粗大ゴミレベルだった背がバカ高い外人投手が、
投げ下ろすようなフォームでNPBで無双できるのも異常。
希代の長距離砲松井の本塁打がメジャー移籍初年度に激減したのも、本塁打期待値が
身長175センチ程度の守備が上手い二塁手と同じぐらいなのも異常。
ホルホルしてる限り追いつけないと頼むから早く分かってくれ。
927:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 02:02:22.70 sR9Qmx3G
日本は外のスライダー投げられた時に当てにいってるだけのバッター多いな。
腰引けてて顎が上がってしまってるからな。
あんなもんでヒット打てないよ。
投手でも足を2,3回上げてから投げる変なの居たし。
なんだあれ?
928:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 07:35:43.61 j03P/h7/
二段モーションを知らないのか
URLリンク(ja.wikipedia.org)ボーク#.E4.BA.8C.E6.AE.B5.E3.83.A2.E3.83.BC.E3.82.B7.E3.83.A7.E3.83.B3
929:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 12:18:51.18 vnidX8A7
2段モーションは始動のタイミングが早い1型相手では特に有効だな
930:名無しさん@実況は実況板で
11/11/03 14:18:41.49 R9qvN0bx
見かけ倒しも良いところだよ。小粒で非力なアメリカ野球なんてつまらねえよ
米人がやる米国野球は小粒です。だから米なんだな
931:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 17:52:14.98 TcVeRiaH
技術本とか読み漁ってやたら理論には詳しいが実戦では全く役に立たない下手くそってチームに一人はいたよな
ここで日本野球叩いてるのはそういう奴ら
932:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 17:56:41.04 ITb/TE3d
あれだけ競技人口多いのに本場メジャーでいきる技術を育めない
日本野球の技術なんざたたかれて当たり前だ。
日本野球でアメリカよりすぐれてるジャンルはグラブ職人の技術だけ
933:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 19:32:33.82 SlsEdTxx
>>931
まさにこのオレがその一人だが、このスレはそういう趣旨なんじゃないのか?
アメリカの技術論だけで話が進むなら問題ないが、日本の実情に触れると当然叩きが出るよ。
934:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 20:00:58.81 nnvysGps
ここで技術がぜんぜんなってないと酷評しているNPBの選手に俺はアメリカの技術を使って勝てるというやつはいないはず。
つまりどんなに技術が正しくなくても結果が出せる選手はプロになれるし、技術が正しくても結果が出せないとプロにはなれない。
結果のみが求められる世界では「技術」は結果を解説する上でのうんちくにすぎず、どんな「優れた技術」も
結果が伴わなければなんの役にも立たない。
ゲレーロが三振ばかりしてたら「ボール球ばかり手を出す悪い癖がある」と言われてしまうんだけど
3割を当たり前のように打てるから「どんなボール球でもヒットにできる卓越した技術がある」と言われてしまう。
実際は技術の差というよりも根本的な身体能力やパワーの差のほうが結果として表れやすいはず。
(ゲレーロより技術的に正しい打ち方ができる選手は山ほどいるかもしれないけどゲレーロより結果が残せる選手はそんなにいない)
935:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 20:05:34.52 GF5RCUuk
Ⅰ型しかなかったNPBにもじりじりとⅡ型の影響が出始めてるのは確かだ
936:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 21:38:44.77 CFOEkqck
Ⅱ型ってトップハンドで押すだっけ
937:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 21:43:15.33 J3qbWhk3
>>936
「押す」ではなく「引く」やつじゃない
938:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 22:10:34.49 Ug2rtlsB
そもそもアメリカで急速にⅠ型が減った理由って何?
以前の分析だとタフィーはⅠ型だったらしいけど
939:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 23:44:43.37 SlsEdTxx
>>934
オレたちは一ファンにすぎないから、栄光に浴しないかわりに責任も負わないんだよ。
ここは実践の場ではなく蘊蓄サロンだよ。
こんな当たり前のこともわからんのかね?
940:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 23:52:37.85 nnvysGps
バットも握ったことのないようなやつらがしたり顔で語り合っているということは見ててよくわかるよ
941:名無しさん@実況は実況板で
11/11/04 23:54:01.54 PK63FpUB
このスレ見ると小関順二思いだすよ
942:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 00:10:55.10 pyyjSgDy
重い球があることは野球やってたらわかるだろうなどと日わっておったのう。
自称経験者は古い刷り込みと固定観念で語るから始末に負えない。
言うは易し行うは難し、これは言わずもがなだってば。
943:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 00:19:25.37 zPluM4Y1
>>938
パワーの向上だと思う
軽いバットで十分な飛距離が得られるならⅡ型の方がいいべ
944:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 02:00:40.75 26AtiWcV
>>942
おきまりの切り返しだね
おれ(>>940)も未経験者なんだけどね
まあ童貞が想像やネットで仕入れた知識でセックスのテクニックを語るのは勝手だけど
AV男優の誰かのテクニックを下手だとバカにしたりするのはなんだかなあと思ってしまう
ということが言いたかっただけ
945:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 06:09:13.47 WQgLmeNJ
↑と、童貞が申しております。
946:名無しさん@実況は実況板で
11/11/05 06:10:21.56 WQgLmeNJ
童貞に笑われる
絶倫お父さんNPB