早稲田大学野球部Part91at MLB
早稲田大学野球部Part91 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 17:04:40.31 oXQGPS3g
>>393
ご苦労様です。引き続き野球推薦増を求める
早稲田大学野球部OBたちの声を集めておきました。
>>397-398
俺も早稲田大学野球部OBですが同意です。
早稲田大学は一刻も早く野球推薦を20名以上にすべきです。

 今日の早慶戦敗戦は本当に悔しかったし、リーグ戦全体が
針のむしろだったね。でもここまで完敗してしまえば、もはや
早稲田大学も早稲田大学野球部も現状を放置はしないはず。
我々OBたちの野球推薦増の提言を受け入れる余地は十分に整った。
すでに野球部には直接提言している。このスレも俺が立てたが、
このまま徹底的に野球推薦増を訴え続けよう。

 東大院卒アンチ早稲田ニートの妨害レスなどあんまり意味はないから
放置しておいてもかまわんだろw

401:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 17:07:53.72 o2vzHgUm
だからハンカチ世代を神格化するなってw
上本世代がいないと何もできないのは一昨年と昨年でよく分かっただろ?

昨秋の八百長優勝で全てをうやむやにしたのがKY早稲田

402:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 17:08:23.90 oXQGPS3g
 早稲田という学校にとって「スポーツ」はいわば基幹産業の一つだ。
おそらく文芸芸能とか政治経済の分野とならんでね。早稲田が「私学の雄」
といわれるようになったのもスポーツ分野での圧倒的な実績がものをいった。
野球の早慶戦などでの華々しい実績によって、早稲田は天下に喧伝され、日本一な
学校として全国に名声をとどろかせた。それが各方面に優秀な人材を集めることを
可能にして、やがてすべての分野で卓越した実績を上げられるようになった。今年も
斎藤佑樹をはじめとする野球部の活躍が、マスコミの人気をさらい、それが早稲田大学の
イメージを好転させ、ブランド力でトップになった。

「大学ブランド力」ランキング、首都圏は早稲田、近畿は京大が1位~日経BPコンサルティングが調査
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
↑この調査の内実を見ればわかるが、早稲田の評価が高いのはやはり斎藤佑樹のさわやかなイメージと
メディアでの露出が多大の貢献をしていることが分かる。野球界のスターというのはこれだけの
影響力を持っている。

 これからも野球、ラグビー、サッカー、駅伝などの主要分野でスーパースタを輩出し、
実績を上げていく努力を怠ってはならない。それにはやはり優れた推薦組を獲得するのが
一番である。もちろん推薦以外の一般の学生や内部進学組も大いに頑張ってもらいたいが、
これまでの実績を考えてもやはり推薦組が抜けている。野球推薦は1学年20名以上は絶対に
必要だ。これ以下になると一流校としての実績は保てないし、毎年プロ入りする選手も出すことができなくなる。

403:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 17:10:55.94 BEuXKs6N
>>401
打者
上本、細山田、松本啓・・・・(大石)

投手
須田、松下、斎藤、福井、大石

上本主将だけでなく投打とも揃っていた。




404:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 17:11:56.29 oXQGPS3g
早稲田野球部OBの一人である俺はスポーツは早稲田の魂の一つだと思う。
それなしには早稲田という学校自体があり得ないほどのね。
早稲田実業から王貞治という不世出の野球選手を輩出したという
事実のみでもそれは明白であると思う。
 しかし伝統というのは放っておいて継承されるものではない。
いい例が没落してしまった東大だね。東大は明治時代には、
第一高等学校(現在の東大教養学部)の野球部が日本一のチームであった
こともあるほどスポーツも盛んだった。しかし何の継承の努力もしなかったので
一高が早慶に敗れた後は二度と浮かびあがれなかった。サッカーも東大は
強かったが、今はもうさっぱりだ。文学の分野でもかつて夏目漱石から三島由紀夫まで
優れた文学者を輩出してきたのに、継承する努力をせずに今はさっぱり作家が出ない。
 それに対して早稲田はスポーツも文芸もつねに伝統を継承する努力をしてきたからこそ
今の興隆がある。これからも努力を怠ってはならない。スポーツかに関していえば、
優れた資質を持つ選手を特待生としてで大量に獲得していく努力を怠ってはならない。

 スポーツ特待生枠 1学年200名に拡大(そのうち毎年20名は野球特待生枠)

これは是非ともやってほしいね。これだけスポーツ特待生を確保したとしても
毎年10,000人の新入生のいる早稲田大学には他の分野にいかなる影響もない。
さらに、
政経法商 1学年各1200名に定員回復
理工3学部・社会科学部 1学年各1000名に増員
医学部や薬学部を統合
このようにして、早稲田大学全体の定員を1学年13000名程度に増員すれば
学力面でも優秀な学生をさらに増やせるから、ぜきればこのように全体を増員したうえで
スポーツ特待生枠を増やすべきだ。そうなれば大学全体でますます「文武両道」となる。

405:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 17:12:29.62 BEuXKs6N
>>402
とりあえず、マルチ・焼き直しコピペ止めろ。
それ、荒らし行為だから。

406:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 17:23:01.27 nFIV5Cjn
野球推薦増を求める早稲田OBたちの声56
276 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 18:09:20 ID:o6y8GOtN
>>273 
 うん、そうだね。早稲田大学野球部に入って、それから卒業してOBになってから
本当にうれしいと思うこと。
①早慶戦で勝って早稲田が春秋の六大学リーグ戦で優勝してくれること。
②早稲田実業高校が春夏の甲子園に出て優勝してくれること。
③早稲田のラグビーがリーグ戦や選手権で勝って優勝してくれること。
④早稲田の競走部が三代駅伝、特に箱根駅伝で快走して優勝してくれること。
⑤早稲田の在学生やOBの選手や監督がオリンピックたW杯で活躍してくれること。
これだけの楽しみをほとんど毎年味わわせてくれる大学学校って
早稲田以外にはないよな。俺から見ると、東大とか本当に何もなくてかわいそう。
慶應も強いスポーツは限られてる。早稲田だけだよ、これだけの名門で、今も
強いチームを持って、プロも輩出しているのはね。これからもOBや在学生を
喜ばせてほしいね。野球は推薦組を獲得することが大事だね。1学年30名くらい
とっても多すぎることはない。ぜひともやってほしい。
280 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 19:03:20 ID:YuUsgiTm
>>276
まったくその通り。今年は早稲田実業は残念だったが、中京を大差で破るという
大金星を挙げてくれた。六大学戦は春は慶應に負けてくやしかったが、
秋にはリベンジ、日本一にもなって最高の盛り上がりで幕を閉じた。
いやその前にサッカーW杯で早稲田政経卒の岡ちゃん監督が英雄的な
監督になった。これも大金星。そういえばアジア大会でも愛ちゃんとかが
メダル取ってるよね。
 そしてこれからだが、二冠を達成している駅伝、箱根で勝てるか。
ラグビー対抗リーグ戦。今年は昨年負けた帝京に勝っているが、明治が
強くなっている。さらに選手権で日本一を奪還できるか。もう年が明けるまで
目を離せないね。一年中早稲田の選手たちが俺たちOBを励ましてくれる。
これからもこの強さと美しさを保ってほしい。やはり野球に関しては
野球推薦を一学年20名は取るべきだね。

407:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 17:23:32.47 nFIV5Cjn
野球推薦増を求める早稲田OBたちの声57
289 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 19:43:46 ID:iDAg4IxD
>>280 >>276
うん、まったくその通りだと思う。なんといっても人材の質量が組織の総合力となる。
これは野球の話ではないが、かつて東大は大学でもスポーツ以外の
あらゆる方面にダンチの力を持っていた。それが戦後学生総数を
名門私大に追い越されるころから没落が始まり、今や実業界でも
日大以下の勢力になり下がってしまった。早稲田は1学年一万人、
慶應は七千人いるのに東大はたった3000人。しかもその3000人の中身も
理系の研究馬鹿ばかりで、エリート候補の社会科学系の法学部と経済学部は
合計で1学年700人、これは早稲田政経や慶応経済の一学部の定員より少ない。
これが東大大没落の原因だ。もう10年で東大は亜細亜大や帝京大以下の社会的
影響力となる。すべて数の力で劣ったからだ。質も悪い。
 早稲田大学は野球でもそれ以外でも東大の二の舞になってはいけない。
野球においては野球推薦者をどこよりも多く獲得するということを
忘れては優れた選手を輩出できない。野球推薦1学年20名は
絶対に必要だね。
293 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 19:51:50 ID:iDAg4IxD
>>259-261
まったく同意です。早稲田のOBであることが今年ほど嬉しかった年もありませんね。ちなみに
俺は今年横浜にドラ1で入った須田と同期の早稲田大学の卒業生です。野球部ではありませんが。
俺たちも「斎藤世代」になるのかな。

408:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 17:26:48.65 nFIV5Cjn
>>400
ご苦労様です。引き続き野球推薦増を求める
早稲田大学野球部OBたちの声を集めておきました。
>>406-407
俺も早稲田大学野球部OBですが同意です。
早稲田大学は一刻も早く野球推薦を20名以上にすべきです。

 俺も今季のリーグ戦は屈辱的だった。まだ早稲田が暗黒時代だった
頃のリーグ戦をほうふつとさせた。野球推薦を減らしてしまったことが
以下に打撃になったか。よくわかったはずだ。今年は徹底的に優れた選手を
リクルートして、最低でも1学年20名以上の推薦。トクトク枠で10名は
獲ってほしいよね。まずはそれからだ。岡村監督の責任も重大だな。
この結果では何を言い訳しても通らない。ひどすぎる。

409:名無しさん@お腹いっぱい
11/05/30 17:43:49.03 vKeFBVf+
早稲田からベストナインいますか?

410:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 17:45:46.53 BEuXKs6N
>>409
今回はいません

411:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 17:48:30.39 Nr/5dTFO
推薦どうのこうのが問題じゃないって!
今でも充分に頭数は揃ってるし
去年日本一になったメンバーがたくさんいるじゃん!
今の状況でいくら推薦増やしても問題の解決にならない
要は投手陣の実戦経験+実力不足と去年からの環境の激変で
選手の志気が下がっちゃっただけでしょ

412:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 17:53:40.83 BEuXKs6N
秋、来春には強化されていく可能性はある。

チーム作りなんてそんなもんだ。指導者やってみたらわかるよ。


413:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 18:02:18.70 Mw729jYx
ここまでひどかったら、岡村は解任で当然だが、
早稲田大学全体まで責任を問われる。総長解任でもいいくらい。

そもそもまともな野球推薦も取らず、まともなコーチ監督も
招聘せず、推薦取りまくり、監督コーチにいくらでも金を使ってる
慶應などに勝てるわけがない。

 どうしてくれるんだよ? 俺たちの授業料を返せ。早稲田に恥をかかせるために
お前を雇ってんじゃないぞ。すぐに野球推薦をありったけの人数集めろ。
最低でも30名以上だ。選手を全部入れ替えろ。

414:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 18:03:36.76 Mw729jYx
早慶戦のぼろ負けは十分に予想されたことだが、
現実にそれが目の前に展開されて見るとあまりの
情けなさに声も出ないな。

 負け方ってものがあるだろ。3-2とか5-3くらいなら
文句は言わんよ。一挙5点ってなんだよ? 今季はずっとこれだ。
明日は15-0で負けるだろうな。

 岡村さんは絶対に今季でやめてくれ。これだけは頼むぞ。
いくら新任といっても到底この結果は許容できない。
新設の野球チームじゃないだろ。早稲田大学野球部は
読売巨人軍より古い日本の野球チームの盟主だぞ。しかも
去年は日本一。どうして今季いきなりリーグ五位なの?
 監督は文句なしに今季で解任。それどころか早稲田の総長も
やめろ。OBや現役学生に陳謝しろ。トクトク枠を今期は
1学年30名以上取りまくって、新監督とともにチームを再建しろ。
早稲田大学野球部、史上最大の屈辱だぞ。
早稲田で金もらってるやつら全員責任取れよ。
自分の給料返納しろ。
 抜本的なチーム改革のために、
野球推薦者を1学年30名以上取り、スタメンを
すべて入れ替えろ。今のスタメンは全員クビ。
もう2度と公式戦に出すな。岡村は解任。
新監督を選べ。

415:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 18:03:55.24 ype5xLoQ
9回ツーアウト三塁、ここで打てば同点の場面で今季絶不調の土生が三振
結局土生は今季打点ゼロ  本来最も頼りになるはずの選手が最後の打者として終わったあたり
今季のチームを象徴していたな
秋は立ち直ってほしい

416:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 18:06:00.88 Mw729jYx
>>408
まったくその通りだね。野球推薦を激減させてしまったことが
どれほどの大打撃になったか、よくわかったろうな。
特に打線だね。まったく点の取れない打線。
ここまで来ると、もう誰の目にも明らかになったろうな。

すぐにも野球推薦を1学年20名以上という制度を作ってほしい。
トクトク枠を2名から10名に増員する。これもすぐに実行してほしい。

417:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 18:06:56.19 BEuXKs6N
>>413
>ここまでひどかったら、岡村は解任で当然だが、
>早稲田大学全体まで責任を問われる。総長解任でもいいくらい。


は あ ?

マ ジ で 、 病 院 に 行 っ て 診 察 を 受 け ろ !!


418:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 18:07:31.57 Mw729jYx
野球推薦増を求める早稲田OBたちの声58
298 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/21(日) 20:32:34 ID:iDAg4IxD
>>151
>「大学ブランド力」ランキング、首都圏は早稲田、近畿は京大が1位~日経BPコンサルティングが調査
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
↑この調査の内実を見ればわかるが、早稲田の評価が高いのはやはり斎藤佑樹のさわやかなイメージと
メディアでの露出が多大の貢献をしていることが分かる。野球界のスターというのはこれだけの
影響力を持っている。早稲田はラグビーも駅伝もサッカーも強いが、野球ほどの影響はない。
それを考えても早稲田大学は第二の斎藤佑樹を産むために野球推薦をもっと増やすべきだろう。
早稲田実業で1学年毎年15名、早稲田大学では毎年1学年20名の推薦は絶対獲るべきだ。
慶應は高校から毎年25名、大学では30名の野球推薦を獲り、野球部員は150名を超えて
全国最多だよ。早稲田の野球部はその半分もいない。このままでは野球界の盟主の地位を
慶應に奪われかねない。
↑この調査まったく凄いよな。まさしく斎藤人気が影響したんだろうな。
ブランド力で早稲田>>東大、慶應になったというのは凄い。いかにスポーツの
力が大きいかだね。文学部出身の俺としては人生劇場や青春の門や、村上春樹
のノルウェイの森や、今度映画になったはなみずきなんかで早稲田の学生が主人公
になったのが大きな好印象を与えていると考えたいけど、スポーツも凄いよね。
やはり野球推薦は増やすべきだろうな。

419:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 18:07:59.22 Mw729jYx
野球推薦増を求める早稲田OBたちの声59
311 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:05:45 ID:2VbX1cSn
>>270-271
うん、俺もそう思う。近年の早稲田大学の野球部及び他の体育系の各学部の
目覚ましい成功はもっぱら優れた推薦組の選手の確保にある。
だからこれからはもっともっと推薦の枠を拡大し、充実して
いくことだ。斎藤佑樹選手を見ても分かるが、すぐれたアスリートの
影響力は圧倒的だ。ノーベル賞科学者や政治家や財界人などの比ではない。
村上春樹などの文学者の世界的な影響力に匹敵するだろう。したがって
早稲田大学がトップアスリートを輩出していくことは早稲田という学校の
素晴らしさを対外的に喧伝していくことにつながり、大学にとっても
各OBにとっても大変な利益になる。
 早稲田大学はこれからもトップアスリートを輩出しなくてはならない。
とくに日本の国技である野球についてはもっとも重視していくべきだ。
野球推薦を毎年20名以上確保するのは当然である。
早稲田のOBたちの間では実際野球推薦増を
求める声が次々と上がっている。一般の学生が野球部に
いくら入ってきてもかまわないが、だからといって野球推薦を
減らす必要はない。野球推薦を1学年20名確保したうえで、
さらに一般の学生も入部をいくらでも認め、その間で
レギュラーを競えばいい。内部進学・一般入試・推薦という
異なった経路で入学してきた学生たちが早稲田大学野球部に集い、
そして切磋琢磨すればよい。
 野球推薦者を1学年20名は絶対OBたちが唱えているように
確保すべき。そして一般の学生も多いに入部すべきだ。
実際に活躍しているのは、今年も大石・福井・土生・杉山・
地引とすべて推薦組だ。野球推薦組の優位は動かないが
一般の学生も入部して挑戦すべし。

420:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 18:10:12.37 Mw729jYx
>>408
ご苦労様です。引き続き野球推薦増を求める
早稲田大学野球部OBたちの声を集めておきました。>>418-419
俺も早稲田大学野球部OBですが同意です。
早稲田大学は一刻も早く多くのOBたちが提案しているように
野球推薦を20名以上にすべきですよね。去年のOBの書き込みにも
すでに野球推薦の少なさからチームが五位転落するという書き込みが
みられます。すでに予見されていたのですね。

このスレは大きな影響を与えるからね。みんな読んでいる。だから
我々OBがこのスレで徹底的に野球推薦増によるチーム再建を
唱えていこうぜ。

421:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 18:11:18.42 Mw729jYx
>>400
やはり早稲田には優れた選手が足りませんよね。
野球推薦を毎年20名確保したとしても、早稲田の学生数なら、
他の分野に支障は出ません。それどころか斎藤佑樹のような
スターを一人でも出せば、それだけで早稲田大学というイメージを
よりよく宣伝できるという利点もある。野球は日本の国技だし、
早慶戦からその繁栄は始まったし、早稲田はプロ野球にも王貞治さんなど
数多くの人材を送り出してきたのですから、これからも主導権を
獲っていくべきでしょう。
 野球推薦増、具体的には大学で1学年20名、早稲田実業など付属から1学年15名の
野球推薦確保を目指してがんばりましょう。

422:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 18:17:35.15 eVVCxBc4
慶應優勝お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

    (⌒∨⌒)/::"\
  (⌒\:::::::::/⌒(⌒∨⌒)
 ( ̄>::( ゚Д゚)<(⌒\:::::::/⌒)
  ( ̄/:::::::: (_>::( ゚Д゚)::<
  /((⌒∨⌒(_/U::U\__)
  / (⌒\::::::::/ (_∧_)`∨⌒) 、@,
 <(__>::( ゚Д゚)::<__し//J\::::::/⌒;@@^
 |ヽ(_/::::::::\_)(_>::( ゚Д゚).つ|/`
 | ヽ. (_∧_) // (_(ノ:::::::\_)
  |  \し|.|J  ////(_∧_)
  l   `.:7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ し"J
   ヽ  /     .:::/
  / ̄ ̄ヽ(,,゚Д゚) ~ ̄ヽ <
  ヾニニ=/./ハゞ\=ニン
   / / /|  |ヽ \
   (__ ̄l/__U"U V`"

423:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 18:25:01.10 0T5Ppr/G
大野はお父さん慶應でしょ。
 

424:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 18:36:24.41 LVt+yBL1
先発読み違えちゃったのかな。
まぁ左右関係なく打てないけど。

425:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 18:41:52.72 I3ujuGeX
ID:Mw729jYx

何の為にずっと同じこと繰り返してるの?

426:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 18:53:56.40 j+0Lwz05
野球と駅伝とラグビーで10枠。
これでいいじゃん。
スポ科とかで宣伝効果ないスポーツ馬鹿大量に入れてるせいで
スポーツ馬鹿の大学と化してしまったね。

427:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 19:03:57.91 +RASAPq2
>>426
てか大学としてはスポ科って大失敗じゃね?
今時、六大学で優勝しても話題にもならないし
大学スポーツなら駅伝優勝くらいしか宣伝にならん

428:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 19:08:03.87 5CLyQvnl
馬鹿高校オンパレードの早稲田ww

429:名無しさん@お腹いっぱい
11/05/30 19:10:24.26 vKeFBVf+
和田や鳥谷、ハンカチがいた時が
異常な強さで今がある意味普通かな?

今の監督は繋ぎだから
次は誰なんだろ。

谷沢さん、東大監督就任の噂があるし

小宮山さんかな? 在学中スラッガーだった
矢口さんとか駄目かな?

430:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 19:10:44.36 m/5iWv0h
>>427
なら、何でこのスレ来てんだ?
興味無いなら来るな。
何度も何度も同じ事をしつこい野郎だ。

431:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 19:13:49.44 R9f2vPYZ
野球推薦増を求める早稲田OBたちの声60
312 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 00:09:00 ID:2VbX1cSn
>>309
 まあそういうことだな。
俺も含めて早稲田大学(野球部)OBたちの
愛校心は凄いと思う。選手や監督を叩くことも多いが、
それは期待の裏返し。どうしても勝ってほしい、強くなってほしい、
斎藤君のようなスターを輩出してほしいというね。
 早稲田大学もこのような多数のOBたちの声を反映してほしい。
野球推薦枠の拡大。1学年20名程度の推薦確保。そうしたとしても
早稲田大学の他の分野には影響はない。政経法商理工学部などの
定員を増強して、学力優秀な学生を増やすという案もあるしね。
321 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 09:37:19 ID:H/eYxNH2
>>312
 今年は早稲田スポーツの年になりそうだな。ラグビーも対抗戦も佳境に入ってきた。
帝京が落ちて、優勝は早稲田慶應明治に絞られる。まずは早慶戦。それに早稲田が勝てば全勝対決で早明戦。
絶対に勝ってほしいね。 それからアメフトも残っている。まあ強敵の法政がいるが、そして
関西勢が馬鹿強いのであまり期待はできないが。 さらには駅伝三冠をかけての箱根駅伝。
 残念なのはサッカーだね。黄金世代が卒業してからろくなことなし。
サッカー協会は早稲田の人間が仕切ってるのに。これじゃあ後を継ぐ人間がいないじゃないか。
もっと推薦を獲ってがんばれ。それからゴルフの石川遼選手や女子ゴルフの若手の新星たちを
スポーツ推薦で早稲田大学に入れることはできないだろうか。斎藤佑樹が去った今
早稲田には新しいヒーローが必要だ。
スポーツ推薦を1学年200名に増やしてもかまわない。その代わりに政経法商・理工3学部・社会科学部
の各学部定員を増やして学力優秀な学生も同時に増やす。それで均衡が取れ、どちらの分野でも
早稲田の実績が飛躍的に増すことになる。
政経法商 1学年各1200名に定員回復
理工3学部・社会科学部 1学年各1000名に増員
スポーツ推薦枠 1学年200名(うち野球推薦1学年20名)
 さらに医学部や薬学部を統合できれば完璧だ。

432:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 19:14:14.91 R9f2vPYZ
野球推薦増を求める早稲田OBたちの声61
322 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 09:38:35 ID:H/eYxNH2
>>289
 早稲田という学校にとって「スポーツ」はいわば基幹産業の一つだ。
おそらく文芸芸能とか政治経済の分野とならんでね。早稲田が「私学の雄」
といわれるようになったのもスポーツ分野での圧倒的な実績がものをいった。
野球の早慶戦などでの華々しい実績によって、早稲田は天下に喧伝され、日本一な
学校として全国に名声をとどろかせた。それが各方面に優秀な人材を集めることを
可能にして、やがてすべての分野で卓越した実績を上げられるようになった。今年も
斎藤佑樹をはじめとする野球部の活躍が、マスコミの人気をさらい、それが早稲田大学の
イメージを好転させ、ブランド力でトップになった。

「大学ブランド力」ランキング、首都圏は早稲田、近畿は京大が1位~日経BPコンサルティングが調査
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
↑この調査の内実を見ればわかるが、早稲田の評価が高いのはやはり斎藤佑樹のさわやかなイメージと
メディアでの露出が多大の貢献をしていることが分かる。野球界のスターというのはこれだけの
影響力を持っている。

 これからも野球、ラグビー、サッカー、駅伝などの主要分野でスーパースタを輩出し、
実績を上げていく努力を怠ってはならない。それにはやはり優れた推薦組を獲得するのが
一番である。もちろん推薦以外の一般の学生や内部進学組も大いに頑張ってもらいたいが、
これまでの実績を考えてもやはり推薦組が抜けている。野球推薦は1学年20名以上は絶対に
必要だ。これ以下になると一流校としての実績は保てないし、毎年プロ入りする選手も出すことができなくなる。

433:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 19:15:48.70 R9f2vPYZ
>>420
ご苦労様です。引き続き野球推薦増を求める
早稲田大学野球部OBたちの声を集めておきました。>>430-431
俺も早稲田大学野球部OBですが同意です。
早稲田大学は一刻も早く野球推薦を20名以上にすべきです。

早稲田大学のチーム弱体化の根本原因は野球推薦を激減させてしまった
ことにあります。トクトク枠を4名から2名に削減してしまったのをはじめ、
他の枠も大幅削減してしまった。むしろ法政や明治慶應立教などと
同じく野球推薦者を1学年20名以上取り、とくにトクトク枠は1学年10名に
増やすべきです。最高水準の選手を大学野球部側から選定してスカウトして、
トクトク枠に入れる。これくらいの手間をかけない限り駄目でしょう。

 一刻も早くスカウト制度による1学年20名以上の野球推薦制度を確立すべきです。

434:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 19:19:17.06 R9f2vPYZ
>>421
いかにも補強が少なすぎるよな。慶應なんか隠れ推薦を使って
獲り放題だってのに。来季以降の特に投手が心配。慶應は非常に
充実している。早稲田はかき集めても三人くらい。
大学野球の世界でずっとトップレベルにいたければ、1学年20~30名
くらいの野球推薦を獲るのは常識だわ。今回の神宮大会みたいな
全国大会ではかならず東都の優勝校と東海大と当たるんだから、
この2校と戦って勝てるくらいの戦力がないと駄目。早稲田は
これまで出場は多いのに優勝回数は慶應以下だからな。
すぐに野球推薦を増加させてほしいね。

435:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 19:21:14.25 R9f2vPYZ
>>408
まったくその通りですね。
野球推薦増は今やリーグ五位の戦力にまで落ち込んでしまっている
早稲田大学野球部の戦力強化のために絶対に必要です。早稲田大学当局を
何とか動かし、野球推薦増を働きかける必要があります。我々OBが
立ち上がる必要がありますよね。新総長にじきじきに直訴することも
検討中です。このスレで報告します。

早稲田大学はチームの底力が足りない。その根本的な原因は大学が野球推薦を削ってしまったことだ。
慶應や立教などかつては野球に力を入れていなかった大学まで斎藤佑樹の人気を見て、
野球が母校の名誉を高められる者だと気付き、大規模増強に踏み切り、今では立教慶應ともに
野球推薦を1学年30名以上とるようになったというのに、ブームの火付け役になった
早稲田の方が削ってしまった。一刻も早い野球推薦を復活を望む。1学年20名は絶対に必要だ。

436:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 19:22:37.63 YKRvoY62
>>425
目的は「早稲田の拡大」

彼は万年受験生の30代ニートなんだけど、>>404で本人が書いているように
「募集定員の拡大」が無いと彼は到底早稲田には受からないから不毛な負のエネルギーを
費やしている。
というか、年々一般募集定員を減らされてせいて我が身がニートになった怨み節なん
だろう。

彼は野球なんて知りはしないし、もちろん早稲田OBでもましてや野球部OBではない。
彼は8年くらい前に「早稲田政経オンリーワン」というコテハンを付けていたのだが、
東大大学院の人とのバトルの中で彼の学歴詐称を暴露されて以来、、、、、、、、
あとはお察しの通り。

彼は野球なんてどうでも良くて、定員拡大をしてくれる大学執行部を求めているだけ。
あと、あわよくばネット上だけでも早稲田OBにナリスマシたいと思っている。
エンドレスにそうしていないと、心の平静が保てずに発狂してしまうだろう。

437:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 19:22:56.77 R9f2vPYZ
>>362
まったくその通りだと思うな。早稲田が日本一有名で人気のある
学校になれたのは、政治や法律、実業などの分野で人材を輩出した
からというばかりではない。それなら東大も慶應も中央もそうだが、
早稲田はスポーツや文学などの分野において比類ない人材を輩出して、
国民大衆の圧倒的な人気や支持を獲得した。現在のハンカチや村上春樹は
その代表格。だからこそ早稲田は幅広く、そして長く国民に支持され続け、
私学の雄として、あるいは東大以上の最高学府となれた。
 これからもスポーツにも文芸にも人材を輩出するべきだ。とくに野球は
日本の国技ともいえるスポーツであり、他大学も最大限に力を入れている。
早稲田大学は早稲田実業で1学年15名、大学から1学年20名の野球推薦を獲得して
最強の野球王国を築くべきだ。

438:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 19:25:34.78 R9f2vPYZ
>>404
うん、まったくその通りだと思う。
早稲田大学が慶應に負け出した三年くらい前から
の問題が打線の貧困だった。いったいどうして
ここまで打てる打者がいないのか。毎年どんな
選手を獲っていたのか。いやそもそもろくたま
野球推薦を獲っていないものだから、スラッガーなど
取れるわけはない。
 それにくわえて資質のある投手を少しとっても
まともに育てられない。今年の壊滅はその投打の貧困が
もろに出てきた。

 もはや抜本的な革命しか立て直しの方法はない。
野球推薦を激増、全体で30名程度、そのうちトクトク枠は10名確保で
やるしかない。打線のパワーをアップさせるために
スラッガーを獲りまくるしかない。さらに投手も
多く取ってしっかりと育てる。それ以外に方法はない。

439:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 19:26:41.79 R9f2vPYZ
>>295
完全に同意する。
チーム改革にあたってはまずは根本的な原因だよ。
慶應立教明治法政ともにほとんど無制限といえるほどに野球推薦を獲得している中で
早稲田だけがトクトクを2名に削減したり、スポーツ推薦枠を削減したり、
明らかに逆行していて、その結果ろくな選手を集められていないわけだからね。
大野は自己推薦入試枠での入学。自己推薦の人間がエースなんてそりゃあ打たれるわ。
他校とレベルが違う。他校ではトクトク枠で取るようなものばかりがエースや四番を
占めているわけだから。早稲田は野球推薦が少なすぎて、それができない。
とにかく絶対的に実力ある選手の不足が大きい。だからまずは野球推薦を1学年30名程度に
増員して、選手を獲得することから始めるべきだ。

440:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 19:29:19.26 BEuXKs6N
>>430
wwwwwww
それ、人違いじゃね!?

>>436
そんな古いコテ反も持ってたのかw
学歴板でフルボッコになってたのは違うコテ反。
コピペするとすぐみんなに邪気にされて遁走のパターンw


441:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 19:41:09.02 iPjpqJGu
>>437-439
まったくその通りだね。俺も早稲田大学野球部OBだが、
今日の早慶戦には怒りを抑えきれない。岡村馬鹿監督と
野球推薦を減らしてチーム戦力を低下させた早稲田の執行部の
ジジイども。そしてアフォづらばかりの選手ども。
 先輩の俺の顔に泥を塗ってくれた。そればかりじゃない。
栄光の早稲田の野球の歴史を泥まみれにしてくれたな。
絶対に許せない。
 早稲田の野球をいったい何だと思ってるの? 早稲田実業OBの
王貞治さんを筆頭にして、日本の野球の歴史そのものを築いてきた
大先輩たちに恥ずかしいと思わんのか。

いいか。今年は野球推薦のトクトク枠を無制限にして、1学年30名以上の
野球推薦を取れ。有望な選手はすべて早稲田につれてこい。来年はプロ野球の
チームに勝てるくらいに強くしろ。もちろん岡村馬鹿監督は明日の敗戦で解任だからな。
新監督のもとで、生まれ変わって新しいチームを作れ。

442:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 19:50:18.84 Jkk9e7V5
正直悔しいというより情けないね  東大に引き分けやがって
全くどいつもこいつも無様な成績残しやがってこの大馬鹿どもがああああああああ
貴様ら早稲田野球の伝統に泥を塗りやがってアホんだら
慶應、明治、法政、立教4チームからひとつも勝ち点取れんて貴様ら東大以下かクズどもが
ああーーーーーーーーーーーーーーーー
どいつもこいつもチンタラチンタラしやがってホントに
全員で戦おうっていう気持ち、気迫、根性、集中力全てが足らんわアホどもが
エースは初回から試合を壊す、守備はザル、打撃はチャンス作っても残塁、拙攻の山
どんだけ観客をがっかりさせんだチキンどもが
応武が辞めたから・・・ 公式戦で勝ったことがないピッチャーばっかだから・・・
そんなん全部言い訳だわクズどもが  どんだけ失態さらすんだ雑魚集団
やる気のない野郎は今すぐこの野球部を去れ  早稲田のため真剣に命懸けて戦う奴しか
ユニフォーム着る資格はねえわ  落ちこぼれ人間野郎どもが
来年になったら貴様らなんか出る幕ないほどのスーパースターを取るからな
せいぜいこの秋も野球遊びしてりゃあええわ  もう今年は何も期待しないからな
秋はせめてもう少しマシな結果をだせおんどりゃああああああああ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これぐらい言わんとストレス発散できんわホンマ  みんなもどんどん言ったれ
憂さ晴らしだ憂さ晴らし

443:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 19:54:10.86 50b3R0IA
陸の王者慶應!三田は品川ナンバー

早稲田は練馬ナンバーw

444:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 19:58:43.80 /ib0ZKuv
石井連蔵氏の復帰を望む

445:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 20:13:11.79 SsceTYru
ここ見てると…卒業大学の看板を背負って生きていくって疲れるもんなのね。

446:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 20:15:24.17 sZPozU+C
今日は5回以降の5イニング、細かい継投で早稲田投手陣が慶応打線を2安打に封じたんだな
先発が最低限試合を作りさえすれば、継投を上手くやれば試合になるのは分かった
あとは斎藤のような最低限試合を作れる先発の育成だな
大野は中継ぎが向いてそうだ
秋に小山田が復帰出来るようならだいぶ違ってきそうだな

447:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 20:27:44.33 8+SvMxcp
江村を使え!



448:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 20:32:31.56 QR1apmgj
>>441
自意識過剰
早稲田の野球なんか大昔の遺産
もうプロにはほとんど意味がない集団になって久しい
ちなみにガラガラ
219 :代打名無し@実況は野球ch板で:2011/05/30(月) 20:23:06.87 ID:UFt3KOUkO
>>180
URLリンク(m.photozou.jp)


449:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 20:32:58.61 BEuXKs6N
バッテリーエラーが多すぎるので
投手の鍛えなおしも併せて捕手もみっちりと

450:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 20:36:33.54 hWJblucB
野球推薦増を求める早稲田OBたちの声62
324 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 10:49:21 ID:KTY04RiP
>>320-322
うん、俺もそう思う。スポーツは早稲田の魂の一つだろうな。
それなしには早稲田という学校自体があり得ないというような。
早稲田実業から王貞治という不世出の野球選手を輩出したという
事実のみでもそれは明白であると思う。
 しかし伝統というのは放っておいて継承されるものではない。
いい例が没落してしまった東大だね。東大は明治時代には、
第一高等学校(現在の東大教養学部)の野球部が日本一のチームであった
こともあるほどスポーツも盛んだった。しかし何の継承の努力もしなかったので
一高が早慶に敗れた後は二度と浮かびあがれなかった。サッカーも東大は
強かったが、今はもうさっぱりだ。文学の分野でもかつて夏目漱石から三島由紀夫まで
優れた文学者を輩出してきたのに、継承する努力をせずに今はさっぱり作家が出ない。
 それに対して早稲田はスポーツも文芸もつねに伝統を継承する努力をしてきたからこそ
今の興隆がある。これからも努力を怠ってはならない。スポーツかに関していえば、
優れた資質を持つ選手を推薦で大量に獲得していく努力を怠ってはならない。
 スポーツ推薦枠 1学年200名に拡大(そのうち毎年20名は野球推薦枠)
これは是非ともやってほしいね。これだけスポーツ推薦を確保したとしても
毎年10,000人の新入生のいる早稲田大学には他の分野にいかなる影響もない。
しかも君らの言うように、
政経法商 1学年各1200名に定員回復
理工3学部・社会科学部 1学年各1000名に増員
医学部や薬学部を統合
このようにして、早稲田大学全体の定員を1学年13000名程度に増員すれば
学力面でも優秀な学生をさらに増やせるからね。ぜひそうするべきだ。

451:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 20:36:58.04 hWJblucB
野球推薦増を求める早稲田OBたちの声63
325 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 11:49:25 ID:T8M5Dorf
>>321
野球に関していえば、まだ早稲田はリーグ優勝・日本一の余韻に浸って
何もしていないようだが、きわめて来季が不安だ。監督が変わるのに、
いったいどういうチームにしていきたいのかというビジョンが何も
しめされていない。今から新チーム作りを始めないと来季の春には
間に合わないのに。新監督になった機会にチームのあり方、野球推薦のあり方を
一新して、早稲田の理事会に逆提案するくらいのやる気が欲しいね。
 斎藤世代が抜ける来季は在学生にとっても新入生にとってもある意味チャンスだろ。
特に投手は誰がエースかも決まっていない。そういう風通しのよさを逆に
活用してチームを強化してほしいね。
>>323
俺も30近い早稲田大学野球部のOBだが、卒業後に神宮に行ったことはない。
でもテレビなどでは必ず見ているな。見ていて歯がゆいこともしばしば。とくに
今季の打線は貧困だったね。鳥谷以来、大砲的な打者を出していない。ホームラン
通算十本いった選手いないだろ。野球推薦の強化は必然的だ。とくにエースや
スラッガー候補を見つけ出してきて投打ともに強化すべきだろうな。

452:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 20:38:12.38 6W//CtB+
>>429
おお、矢口覚えてるよ。
いま何やってるの?

つか推薦厨に言いたいんだけど、せっかく町田とか大トロ採っても逃げられるんじゃしょうがないじゃん

453:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 20:38:28.93 hWJblucB
>>433
ご苦労様です。引き続き野球推薦増を求める
早稲田大学野球部OBたちの声を集めておきました。>>450-451
俺も早稲田大学野球部OBですが同意です。
早稲田大学は一刻も早く野球推薦を20名以上にすべきです。

早稲田は体育会系の暗黒時代を克服するために、
野球に限らずスポーツ推薦を増やし、スポーツ科学部まで作って
他校の機先を制して、これまでやっとのことで復活を遂げてきたのに、
またぞろ大学の馬鹿どもが、スポーツ推薦枠をどんどん減らしていき、
早稲田に追随した慶應や明治などライバル校に推薦獲得で大差をつけられている。

早稲田大学は日大を除き、最も学生数が多い。1学年一万人いる。しかも
スポーツ科学部がある。だからスポーツ推薦を1学年300人、野球推薦を1学年20名以上
獲ったところで、まだ定員は残り9700名もいるわけで、そこで勉学優秀な学生を集めればいい。
スポーツ推薦は学業成績など不問でいいから、将来プロ入りするかメダルが獲得できるような
スポーツ選手を何よりも好条件で獲得すべきだ。

 今の早稲田ブランドさえあれば、トップの野球選手、スポーツ選手は
残らず早稲田に来てくれるはず。野球なら毎年トップレベルの選手たちを
大学側が調査スカウトして、どこよりも早くトクトク推薦枠で1学年20名以上を
獲得しろ。スポーツ界での名声は早稲田大学全体の知名度名声を押し上げてくれるから
それだけで早稲田大学は大きな利益を得るからね。

454:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 20:40:27.58 hWJblucB
>>441
まったくおっしゃるとおりですね。
こんばんわ。私も早稲田大学野球部OBです。
早稲田大野球部をいかに強くするかという真剣な議論が
行われている、2ちゃんでは異色のスレがあると先輩から
連絡をいただいてやってきました。今日初めて書き込みますが、
本当に涙が出るほど感動しました。30代前半という年齢のせいか、
2ちゃんねるをのぞいたことはありませんでしたが、これほど
素晴らしいOBたちが集まって早稲田の野球を応援しているとは。
俺も早稲田も野球も大好きです。野球部ではいちおう内野手ということになって
いましたが一度も試合には出してもらえませんでした。でもそれでもよかった。
あれだけ伝統のある野球部に入れていただいたというだけで満足でした。
もっともっと強くなってほしい。特に残念なのはまだ法政大学の優勝回数に
劣っていること、明治神宮大会など全国大会では日本一になった経験があまりないこと
でしょうか。
 早稲田大学をもっと強くするためにも法政や明治、中央、東洋などの大学を
見習って、野球推薦を早稲田実業で1学年10名、大学からは1学年20名は受け入れるべきです。
早稲田大学にも直接提言したことがあります。そして監督などスタップを充実させ、
選手をしっかりと指導することです。

455:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 20:41:40.59 QR1apmgj
時代は変化してる

指導力があるチームじゃないと選手は入部しない時代になってる

ちなみに五輪関係だと日大や日体大の独壇場
これは指導に加え先人のパイプもあるだろう
たとえば水泳の日大中大というように築いて来たものも大きい


456:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 20:46:14.42 QR1apmgj
>>427
正解に近い回答だな
極論としていうならば大学スポーツでどうこうする時代はオワッタという事だ

ちなみに育成力、指導力がないと選手は入らないし入っても伸ばす事が出来ない
これでは頭打ち

457:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 21:02:21.84 5CLyQvnl
変なおっさん紛れこんでるなあ


458:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 21:35:08.04 Kmnj/xPf
こうなりゃ全員トクトク枠で行きましょか  今の立教はんのように甲子園オールスターズ結成しましょか
うまいこといけば来年にも復活優勝ありまっせ
たのんまっせ

  BY 大阪府豊中市の野球部OB

459:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 22:34:59.18 FZDZ2tVq
>>380
野村徹さんといえば際どいプレーの判定を巡って野村監督がベンチを出て審判に抗議しに行った時に
早稲田スタンドから「ノムさん」コールが湧き起こって判定がひっくり返ったことがあったなw
あの頃の学生からは野村徹さんは総長以上の絶大な支持があったよ

460:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 22:51:55.37 45Rzb7pG
野球推薦増を求める早稲田OBたちの声63
325 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 11:49:25 ID:T8M5Dorf
>>321
野球に関していえば、まだ早稲田はリーグ優勝・日本一の余韻に浸って
何もしていないようだが、きわめて来季が不安だ。監督が変わるのに、
いったいどういうチームにしていきたいのかというビジョンが何も
しめされていない。今から新チーム作りを始めないと来季の春には
間に合わないのに。新監督になった機会にチームのあり方、野球推薦のあり方を
一新して、早稲田の理事会に逆提案するくらいのやる気が欲しいね。
 斎藤世代が抜ける来季は在学生にとっても新入生にとってもある意味チャンスだろ。
特に投手は誰がエースかも決まっていない。そういう風通しのよさを逆に
活用してチームを強化してほしいね。
>>323
俺も30近い早稲田大学野球部のOBだが、卒業後に神宮に行ったことはない。
でもテレビなどでは必ず見ているな。見ていて歯がゆいこともしばしば。とくに
今季の打線は貧困だったね。鳥谷以来、大砲的な打者を出していない。ホームラン
通算十本いった選手いないだろ。野球推薦の強化は必然的だ。とくにエースや
スラッガー候補を見つけ出してきて投打ともに強化すべきだろうな。

461:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 22:52:44.61 45Rzb7pG
野球推薦増を求める早稲田OBたちの声64
330 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 15:27:20 ID:dIlHpUCb
>>325
うん、まったくその通りだ。君は素晴らしいことをいうな。
さすが早稲田大学野球部OBだ。俺もそうだが。早稲田の人間なら
ただ褒めればいいというものではない。褒めるべきところは褒め、
悪いところは改善を促すことこそOBたるものの務めだろう。
来季の早稲田は希望になるようなことが何一つない。本当に五位か、
六位もありうるくらいに状態がひどい。これも野球推薦を着実に
取っておかなかったつけが来ているわけだ。慶應の野球部は部員が
150名を超えている。しかも甲子園経験者ばかりの精鋭部隊だ。それに
くらべて早稲田大学の野球部部員が百人足らずで、実戦ではとても
使えない部員も多い。せっかく今季に斎藤・大石・福井がレジェンドを
作っても、来季にはぶち壊されてしまいかねないよね。
 とにかく野球推薦枠を拡大すべき。毎年30名獲っても決して多すぎはしない。
331 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 15:35:13 ID:dIlHpUCb
>>323-324
君も早稲田大学野球部OBか。俺もまったく同じ意見だ。
東大はもう駄目だろう。早稲田は東大の二の舞をしてはならない。
伝統を継承するというのはただ寝転んでいればいいというものではない。
特にスポーツでは資質の優れた者を選抜して、後継者として育てない限り、
名門チームなどすぐにすたれてしまう。逆にいうと優れた人材を補強すれば、
すぐでもトップチームになれる。だからこそ「戦国東都」と呼ばれる東都の各校は
凄まじい人材獲得競争をやっている。今年国学院がリーグ優勝したのは、毎年50名近い
野球推薦をほとんど定員無制限で受け入れた結果、急速に戦力がアップした結果にすぎない。
早稲田はたしかに明治以来の名門チームだが、近年野球推薦枠を狭めたせいで、
がたんと戦力が落ちた。1学年20名の野球推薦を受け入れることなど、東都の二部や
地方の大学すらやっているのに、早稲田は野球推薦は一桁しかいない。そんなことでは
六大学リーグ戦ですら勝てない。一刻も早く野球推薦枠を拡大して、1学年最低20名の
推薦を獲るべきだろう。

462:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 22:53:15.60 45Rzb7pG
野球推薦増を求める早稲田OBたちの声65
333 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 15:53:42 ID:dIlHpUCb
>>311
うん、まったくその通りだ。いいこというなあ。
早稲田大学(早稲田実業など系列校含む)はこれまで
のすべての実績を考えれば、疑いもなくアマ野球界の盟主、
いや日本野球会の盟主とさえいえるだろう。早稲田実業卒の
王貞治さんなど、暖冬の人材輩出を誇ってもいる。しかし
1960年以降を考えれば、同じ六大学の法政大学に優勝回数も
プロ入り選手の輩出数も劣っている。法政黄金時代(4連覇3回)
には足元にも及ばす、全日本選手権や神宮大会の優勝回数に至っては
慶應にすら劣っている。プロ入り選手の輩出でも法政大学に質量ともに
劣っている。法政大学黄金時代の山本浩二・田淵幸一・江川卓などに
匹敵する名選手をまだ早稲田は1960年代以降輩出していない。
 早稲田は野球界の盟主であっても覇者ではない。人気校であっても
実力校ではない。それを自覚して、さらに戦力を強化するように
つとめるべきだ。法政大学が今でも毎年50名近い推薦を獲得している
ことを考えれば、早稲田も少なくとも1学年20~30名の推薦は獲るべきだ
ろうな。

463:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 22:54:45.75 45Rzb7pG
>>453
ご苦労様です。引き続き野球推薦増を求める
早稲田大学野球部OBたちの声を集めておきました。>>460-462
俺も早稲田大学野球部OBですが同意です。
早稲田大学は一刻も早く野球推薦を20名以上にすべきです。

早稲田大学のチーム弱体化の根本原因は野球推薦を激減させてしまった
ことにあります。トクトク枠を4名から2名に削減してしまったのをはじめ、
他の枠も大幅削減してしまった。むしろ法政や明治慶應立教などと
同じく野球推薦者を1学年20名以上取り、とくにトクトク枠は1学年10名に
増やすべきです。最高水準の選手を大学野球部側から選定してスカウトして、
トクトク枠に入れる。これくらいの手間をかけない限り駄目でしょう。

 一刻も早くスカウト制度による1学年20名以上の野球推薦制度を確立すべきです。

464:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 22:57:31.69 45Rzb7pG
>>454
その通りだ。君は素晴らしいOBだな。同じ早稲田OBとして全面的に賛成だ。
俺は文学部出身じゃないが、村上春樹のノーベル文学賞受賞
(必ず取るだろう)は楽しみだね。現在の早稲田の卒業生の中では
小説家の村上春樹と世界のホームラン王である王貞治さんの二人が
抜けている存在だろうね。おそらくは百年後の日本史にも名前が残る
偉大な存在だと思う。この二人はいかにも早稲田らしいと思うのは、
文学にしても野球にしても、一筋に打ち込んで倦むことがなかった
というところだね。文学一筋、野球一筋。それで世界一になった。
偏差値だのペーパー試験の成績だのにこだわっている東大などには
絶対に輩出できない優れた存在だろうな。
 これからも村上春樹や王貞治のような人材を輩出してほしい。そのためには
入学手段を多様化して、とくに野球なら推薦を強化してほしい。学校の成績など
二の次でもいい。1学年300名、成績不問のスポーツ推薦を獲ったとしても、
早稲田には他に9700名の学力優秀な学生が入ってくるのだから影響はない。
だから野球推薦毎年20名などどんどんやってほしい。もしもっと学力優秀な
学生が欲しければ、政経法商理工など上位学部の学生定員を拡大して、一般入試の
定員を増やせば自然に高偏差値の学生が増えるはずだ。スポーツ推薦枠の拡大と一緒に
それをやればいい。

465:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 23:06:36.97 BDENQIPw
土生ってプロ志望届出すの?

466:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 23:37:55.69 lchX5eBt
大越・市川に手玉に取られていたころに戻ったか。
懐かしいなあ。早稲田は今くらいが丁度よい。


467:名無しさん@実況は実況板で
11/05/30 23:59:15.33 XN0l1umK
>>458 関西弁丸出しwwwww
まあ、俺もそれには当然賛成だけどさ
50人取ってもおれ個人は許すぜ
吉永と横尾(日大三)、葛西(大垣日大)、丸子(広陵)、三好と高城(九国大附)、揚村(鹿実)
↑こいつら取れよ

468:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 00:08:33.17 dEgI8fVT
まあそんなに動揺するような成績でもないじゃないか
ドラ1トリオがいた昨春よりもたったひとつ順位が下がっただけだ
秋には巻き返せるさ。
有原、高梨、横山と1、2年が主力投手としてこんなに活躍してるのは
六大学のなかでも早稲田だけだ。
将来のことを考えると楽しみだ。ワクワクしてくるじゃないか?

469:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 00:13:16.38 dEgI8fVT
さらにいうと土生、渡邊、市丸、川西など
実績のある4年がこれだけ不振だったのも早稲田だけだよ
ということは。。
彼らが復調しさえすれば実力的に一番伸び代があるのは早稲田だ!
この春で持てる力を出し切ってる感のある慶應や立教に比べると
潜在能力を秘めたままの早稲田には底知れない可能性を感じるよ!
あ~だめだ!ワクワクしすぎてたまんない!

470:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 00:31:11.59 dEgI8fVT
今日の四年の打撃成績
川西4-0 土生5-0 市丸1-0 渡邊3-0 松本2-0
羽鳥1-1 櫻庭1-0 佐野1-0
計 18-1
すばらしい成績だ。
代打・羽鳥のたなぼたをのぞけばほぼ完黙じゃないか!
四年がこれだけ沈滞していても慶應と1点差の好ゲームができる早稲田!
秋が楽しみだ!


471:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 00:57:06.98 N8W7N6xE
準硬の嘉悦のほうがバッティングいいんじゃね

472:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 01:53:36.17 XLtd/UjG
慶応の伊藤に2四球はだめだろ。情けない・・・。

473:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 03:41:33.19 46VFCQmz
>>464
荒らしは通報対象だから自重してくれ。

部外者が暴れるのは看過出来ないので。
とりあえずは、早稲田野球部OBを騙るのは止めてもらいたい。

それは、早稲田大学野球部を貶めるアンチ行為になります。

切にお願い致します。

474:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 03:43:19.62 46VFCQmz
>>465
たぶん、現段階では無理じゃないかな。


475:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 04:46:30.78 8o4NLVfY
>>472
しかも2つ目は事実上の敬遠。
ベンチからの指示なのか。
あれでは投手は育たない。
一流打者との真剣勝負を経験させてこそ、投手は育つのだと思う。

476:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 05:31:45.94 8ht7+K3o
>>475
名将といわれた石井連蔵監督は実践では敬遠主義だったけどなw


477:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 05:39:15.48 8o4NLVfY
>>476
投手と打者の真剣勝負を観たいから球場へ足を運ぶのだ。
敬遠合戦なんて、誰が金払って観に行くかそんなもん。
特に早稲田大学というのは、卑劣な勝負をやってはいけない大学だ。

478:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 05:41:47.40 8ht7+K3o
>>477
俺は今春3回行っているよ。
過去200試合近くは観ているが

479:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 05:48:29.96 8o4NLVfY
>>478
大事な場面で真剣勝負を避けていれば、
長期的には必ず客は減る。
事は早稲田大学だけの問題ではないのだ。
故意の四球で真剣勝負を回避するなど、男の大学の野球にふさわしくない。

480:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 06:03:25.22 8ht7+K3o
>>479
その意見には賛成し兼ねる。
松井秀喜を敬遠したのが悪いというなら、ド素人の考えだ。

公式戦でのこの一戦は勝つのが目的なの。
大学野球ははプロの育成機関ではないよ。

当然のように大森を敬遠した小宮山の気持ちはわからんだろう。
・・・・彼は敬遠させらたことで泣いたワケではないけどな。



481:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 06:14:52.90 8o4NLVfY
>>480
高知では
「明徳野球は土佐の恥」と言われている。
相手の主砲を全打席敬遠などするのなら、野球などやらない方がましだ。
そういう野球は、観るにあたいしない。

482:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 06:31:34.14 8ht7+K3o
>>481
それは違う。

選手や地元の気持ちもあろうが、勝つことによって(勝利のためにすべきことを知り)
次のステージに進めるもの。
高校生の場合は、ベスト8以上が有名大学のセレクションに掛かるので
3回戦は勝つことが大命題であり、次の準々決勝を迎えることが次のステージ。

昨日の場合、早慶戦という勝利に拘る試合であり、勝って(引き分けでも)次の試合に繋げるべき。
キミは、この一戦の意味が分かってないでしょう。
敬遠は逃げではない。実は積極的な戦法というパラドックスを理解してもらいたい。

客側からすれば面白くないかも知れないが、アマは興行ではないので。。。。






483:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 06:37:47.89 4NqWeUry
>>475
昨日の試合をテレビで見たが、二つ目は敬遠じゃねえよ。
審判によってはストライクと判定される球が2球あった。


484:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 06:44:09.61 8o4NLVfY
>>483
そうか。それならまだ救いがある。
ただ、伊藤は怒っていたように見えた。

485:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 06:47:19.29 8ht7+K3o
>>484
もし、そうならば・・・
残念だが、大森以上の選手にはなれないな。
所詮、そのレベルということだ。まだ修練が足りない。




486:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 07:02:33.84 8ht7+K3o
そろそろもう、部外者の自演魔が現れそうだなw

勇気有る方、ならず者を成敗してもらいたい。

487:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 07:13:20.89 B1hQSsBk
>>471
今年は特にそうかもしれん

488:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 07:35:41.52 0F8tRfqk
ハンカチのみを溺愛し、次に繋がるチーム作りを何もしなかった前監督(無能武)の罪は、マリアナ海溝よりも深い。

やはり、元プロ選手OBの理にかなったノウハウを注入するなどの思い切った手を打たないと、
本当に1980年代後半のような暗黒時代にまた逆戻りしてしまうだろう。

当然、結果を出せなかった岡村は即刻解任、かつ使えない(やる気の無い)4年は全員強制退部追放し、
夏合宿では、来年以降を見据えた3年以下のチーム作りに早く切り替えるべき。


489:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 07:38:52.83 xJnJKDbj
野球推薦増を求める早稲田OBたちの声67
344 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 18:02:29 ID:jZ5Fx0NV
>>329
和田毅は素晴らしい投手に成長してくれたね。早稲田在学中から、後輩の
鳥谷や青木などの模範になっていたらしいが、プロ野球にいってからも
変わっていないみたいだ。プロ八年目でMVPというのが遅すぎるくらいだ。
俺も早稲田大学野球部出身で、和田投手の先輩になるが、彼の実力とスポーツマンシップは
同期の間でも語り草になっているよ。早稲田大学の生んだ最も優れた人材の一人だろう。
和田投手のような優れた選手をこれからも輩出するためにも、早稲田大学野球部は野球推薦を
1学年20名以上受け入れ、さらに戦力強化を図る必要があるだろうね。
>>335
いやまったくその通りだね。全面的に賛成する。村上春樹と王貞治は早稲田の生んだ
現代最高の人物だろうね。他の学校出身者が束になってもかなわない世界的スケールの
偉人だろうと思う。
 これだけの人物を輩出した早稲田という学校がこれからも日本一の人材養成所として
君臨していくためにも学生の選考方法をより多様化して工夫する必要があるだろうな。
もちろん一般入試もよいが、野球などのように資質が大事な分野においては優れた高校生
をスカウトし、野球推薦で受け入れるべきだ。1学年20名は必要だろうね。早稲田実業高校も
王貞治のような選手を輩出するために、1学年15名の野球推薦を獲るべきだ。

490:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 07:39:17.46 xJnJKDbj
野球推薦増を求める早稲田OBたちの声68
347 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 18:33:27 ID:qG0ypEtI
>>339-342
完全に同意する。見事な分析とデータだと思う。これだけ説得的な
データを出しているのだから、もはや野球推薦の拡大が不可避である
ことに異を唱える早稲田の人間は絶対に存在しないだろうな。
>>334
いや懐かしいなあ。俺も早稲田大学野球部OBだ。同時に早稲田実業野球部OBでもある。
プロには入らなかったが、今でも野球には関わって生きているよ。君は
どうなんだろうな。斎藤佑樹君ではないが、俺もまた早稲田実業野球部や
早稲田大学野球部で得たものはやっぱり「仲間」だろうな。野球部にいる間は
ライバルにもなる存在だが、卒業してみると何もかもいい思い出だし、
同窓の人間が活躍しているのは嬉しい。早稲田大学野球部だけでなく早稲田大学、早稲田実業、
いや早稲田という学校すべてが大発展してほしいよね。
 斎藤佑樹君も同じ意見だと思うが、やはり野球推薦は増やすべきだろうね。
早稲田実業で1学年15名、早稲田大学では1学年20名以上の推薦を是非とも取ってほしい。
そうしないと一流の野球名門校から滑り落ちてしまいかねない。高校大学と7年間勉学とともに
野球に打ち込んできた俺がいうのだから間違いない。

491:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 07:41:20.73 xJnJKDbj
野球推薦増を求める早稲田OBたちの声70
364 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 20:31:28 ID:MCmH+MkI
>>333
近年の早稲田大学野球部は結構優勝もしているけど、それでも
やはりいわゆる「法政黄金時代」に比べるとまだまだというのは
俺がちょうどその世代だったから、実感としてよくわかるね。
あの時代は「法政黄金時代」だったと同様に、じつは「早稲田暗黒時代」
なんだよね。まったく悪夢としか言いようのない転落ぶりだった。

 六大学リーグが始まってからも早稲田大学と慶応義塾大学は、とくに
早稲田は「六大学の盟主」であり、それは伝統だけじゃなくて当然最強のチーム
だったんだよね。もちろん優勝回数も早稲田、慶應……の順だった。おれが
あの頃になって、早稲田大学に一般入試で入ることが非常に困難になり、
つまり偏差値というやつが急上昇してしまったおかげで、一流の野球選手の
高校生が早稲田に入れなくなってから転落が始まった。あの当時は、今みたいに
野球推薦が安易に獲れなかった。世間的にスポーツ推薦に対する風当たりが強くてね。
慶應はなんだかんだいって今みたいに隠れ推薦を獲ってたから、それほどどん底
でもなかったが、早稲田は見事に転落、ついに法政に優勝回数まで抜かれてしまった。
法政は、野球推薦ばかりじゃなくて、一般入試でも二部くらいなら誰でも入れたし、
付属校も野球が強かったし、万全だったね。
 あの暗黒時代を経験した者なら誰しも早稲田大学が野球推薦を絶対復活して
1学年20名以上を確保すべきだという意見に反対しないはず。推薦組なしには
早稲田の一般的な偏差値では優れた高校球児を獲るのは不可能だからね。

492:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 07:41:34.69 dEgI8fVT
岡村さんのもとで高梨が先発の一員にまで成長したことや
横山が先発二本柱として安定してきたことをちゃんと評価しないと。
どんなチームにだってどんな選手にだってスランプはあるよ
たった一回の試行でダメだと評価するのは人間をわかってない奴のやることだよ

493:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 07:41:44.85 xJnJKDbj
野球推薦増を求める早稲田OBたちの声71
365 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 20:43:20 ID:MCmH+MkI
>>330
>早稲田の人間ならただ褒めればいいというものではない。
褒めるべきところは褒め、悪いところは改善を促すことこそ
OBたるものの務めだろう。
本当にその通りだ。俺も指導者のはしくれだからよくわかるよ。
早稲田大学の人間なら、特に野球部出身の俺たちなら、現在の
早稲田大学の野球部のよいところは大いに褒めていいけど、
悪いところはガンガン批判して改めさせないといけないよね。
 すでに書いたけど>>363
俺はちょうど「法政黄金時代」裏返して「早稲田暗黒時代」に
早稲田大学野球部に在籍していたお爺ちゃんで、だからこそ
そんな暗い時代を知らない若い世代の早稲田の在学生やOBたちに
伝えたいこともある。スポーツは何でもそうだが、やはり勝ってこそ
チームの雰囲気も良くなるんだよな。参加することだけに意義があるとか
そんあことはありえない。俺の時代には負けっぱなしでチームの雰囲気も良くなく、
みんな投げやりになっていたし、ますますそれで悪くなった。「負け癖」が
つくというのかな。
 その原因が野球推薦というかたちで、優れた選手を獲ってこれないことだというのは
みんな自覚していた。あの当時にレギュラーになってるやつなんて、とても
法政のレギュラーと比べたれないレベルだからね。仕方ないけど。それで勝てるわけがない。
結構プロに入っていたのが驚異的な感じ。でもそりゃあ山本浩二とか江川投手とか
田淵さんにかなうわけがなかった。

 やはり野球推薦をしっかりとって常勝のチームにしてほしいね。
1学年20名くらい取ればいい。もちろん一般入試から入っても、
早稲田実業からはいってきても、野球選手として優れているなら
レギュラーになれるわけだからね。

494:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 07:43:22.69 xJnJKDbj
>>463
ご苦労様です。引き続き野球推薦増を求める
早稲田大学野球部OBたちの声を集めておきました。>>489-493
俺も早稲田大学野球部OBですが同意です。
早稲田大学は一刻も早く野球推薦を20名以上にすべきです。

早稲田は体育会系の暗黒時代を克服するために、
野球に限らずスポーツ推薦を増やし、スポーツ科学部まで作って
他校の機先を制して、これまでやっとのことで復活を遂げてきたのに、
またぞろ大学の馬鹿どもが、スポーツ推薦枠をどんどん減らしていき、
早稲田に追随した慶應や明治などライバル校に推薦獲得で大差をつけられている。

早稲田大学は日大を除き、最も学生数が多い。1学年一万人いる。しかも
スポーツ科学部がある。だからスポーツ推薦を1学年300人、野球推薦を1学年20名以上
獲ったところで、まだ定員は残り9700名もいるわけで、そこで勉学優秀な学生を集めればいい。
スポーツ推薦は学業成績など不問でいいから、将来プロ入りするかメダルが獲得できるような
スポーツ選手を何よりも好条件で獲得すべきだ。

 今の早稲田ブランドさえあれば、トップの野球選手、スポーツ選手は
残らず早稲田に来てくれるはず。野球なら毎年トップレベルの選手たちを
大学側が調査スカウトして、どこよりも早くトクトク推薦枠で1学年20名以上を
獲得しろ。スポーツ界での名声は早稲田大学全体の知名度名声を押し上げてくれるから
それだけで早稲田大学は大きな利益を得るからね。

495:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 07:44:49.31 xJnJKDbj
>>464
うん、俺もそう思う。近年の早稲田大学の野球部及び他の体育系の各学部の
目覚ましい成功はもっぱら優れた推薦組の選手の確保にある。
だからこれからはもっともっと推薦の枠を拡大し、充実して
いくことだ。斎藤佑樹選手を見ても分かるが、すぐれたアスリートの
影響力は圧倒的だ。ノーベル賞科学者や政治家や財界人などの比ではない。
村上春樹などの文学者の世界的な影響力に匹敵するだろう。したがって
早稲田大学がトップアスリートを輩出していくことは早稲田という学校の
素晴らしさを対外的に喧伝していくことにつながり、大学にとっても
各OBにとっても大変な利益になる。
 早稲田大学はこれからもトップアスリートを輩出しなくてはならない。
とくに日本の国技である野球についてはもっとも重視していくべきだ。
野球推薦を毎年20名以上確保するのは当然である。
早稲田のOBたちの間では実際野球推薦増を
求める声が次々と上がっている。一般の学生が野球部に
いくら入ってきてもかまわないが、だからといって野球推薦を
減らす必要はない。野球推薦を1学年20名確保したうえで、
さらに一般の学生も入部をいくらでも認め、その間で
レギュラーを競えばいい。内部進学・一般入試・推薦という
異なった経路で入学してきた学生たちが早稲田大学野球部に集い、
そして切磋琢磨すればよい。
 野球推薦者を1学年20名は絶対OBたちが唱えているように
確保すべき。そして一般の学生も多いに入部すべきだ。
実際に活躍しているのは、今年も大石・福井・土生・杉山・
地引とすべて推薦組だ。野球推薦組の優位は動かないが
一般の学生も入部して挑戦すべし。

496:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 07:48:35.14 xJnJKDbj
>>438
うん、俺もそう思う。チーム弱体化の根本的原因が、
早稲田の馬鹿執行部にやった野球推薦激減策で、
どういうわけが早稲田の人間が早稲田野球部を
必死に弱体化したわけだ。これほどの愚策は
他の大学にはさすがに見かけられないね。
 他の大学、慶應陸橋明治法政、東都の各大学は
野球に関しては、人材争奪戦をやっている。
優れた選手なら、定員無制限で入学させ、特別待遇を与えている。
それでもなかなか勝てないのに、早稲田大学ときたら、
志望する学生すら門前払いしている始末。
 野球推薦を1学年20名以上にしない限り、到底
チームの状態を回復することはできない。トクトク枠を
全体で100名くらいに拡大して、野球枠を20名にするんだね。
それ以外にはない。
>>465-486
>>264
↑東大理系院卒アンチ早稲田ニートが必死の複数ID妨害レスw
何の意味もないのに深夜ぶっ通しでスレ潰しw
お定まりの早稲田バッシング。これ以上早稲田の知名度と名声が
野球推薦強化で広まってしまえば、東大はますます地に落ちるからな。
ざまあみろw東大なんて、たったの3000人しかいない。法政以下。
あらゆる面で私学に負けて大没落の運命だよ。お前がいくら
早稲田の発展を一人で妨害しようとしたところでまったく効果なしw
東大だけが着実に没落する。


497:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 07:50:11.39 xJnJKDbj
>>434
まったくその通りだ。とにかく打線が貧困なうえに
三羽ガラスが抜けて投手力もガタ落ちになったことが
五位転落を招いたね。やはり根本的には、早稲田大学が
野球推薦を激減させてしまったことだ。とくに打者を
まったく補強しなかった。今年何よりもやるべきことは
もはや無制限でよいから、野球推薦を獲りまくることだ。
エースと四番候補を何十人でもいいから取れ。ありったけ
獲るべきだ。来年からはトクトク枠で1学年10名、野球推薦全体で
1学年30名程度を制度化する。
 とにかく野球推薦増員こそ復活の道だ。

 それからもちろん岡村監督は今季限りで解任は当然。いくら戦力がないといっても
去年秋に日本一になったチームがリーグ5位なんておかしい。それはやはり監督の
指導がおかしいわけで、それは土生の不調や投手の起用のミス等にはっきりと出ている。
リーグ3位くらいにはなれたはずなのに、それを5位にしてしまったのは全面的に岡村監督の責任。
もはやいいわけは通じない。岡村監督は今季限りで退任させるべき。

498:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 08:04:02.85 dEgI8fVT
昨日の試合でいっても早稲田は1年の起用が3人、2年の起用が4人
慶應は1、2年の出場ゼロ。
さらに早稲田は昨日の7安打のうち6本を3年生の2人が打ってるなど
下級生がこれほど活躍してるチームはほかにない。
岡村さんは着々と将来にむけての手を打ってきてるよ。
そこが見えてないで盲目的な批判をしてるひとたちには
もっとちゃんとみろよといいたいね。

499:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 08:06:08.96 N4ic0rGT
【高校球児の進路 2010 最新版】
(東京六大学)
【早大】有原(広陵)島袋(糸満)吉澤(日大三)中村(天理)高梨(川越東)
【慶應】阪本(前橋)←New!(慶應高校で野球推薦1学年20名、大学では隠れ推薦1学年30名)
【明治】長嶺(宮崎工)植田(関西)福島(中京大中京)糸原(開星)月田(熊本工)山崎、佐野(日大三)橋本(花咲徳栄)高橋(日本文理)北田(倉吉東)真栄平(興南)今岡(横浜隼人)福田(広陵)金子(西日本短大附)
【法政】伊藤(神港学園)石田(広島工)磯本(関西)森本(中京大中京)鈴木(済美)中園(いなべ総合)西浦(天理)森兼(如水館)松田(三重)飯田(横浜隼人)福田(佐賀北)高橋(桐光学園)谷川(筑陽学園)斎藤(北海)
【立教】岡部(帝京)平岩(日大三)我如古(興南)岩月(中京大中京)伊地知(東海大相模)小尾(大垣日大)中嶋(横浜創学館)池田(新潟明訓)城山(智辨和歌山)田村(本庄一)松井(富岡)←New!
(東都一部)
【東洋】 阿部、久保、原、星(浦和学院)平井、富澤(前橋工)佐野(和光)長谷川(常葉橘)糸永(熊本工)鎌田(春日部共栄)森山(桐生市商)山崎(PL学園)久保田(帝京)
【亜細亜】真野(神戸国際大付属)岩崎(天理)藤原(岡山東商)本間(関東一)若松(北海)大下(崇徳)佐藤、遠藤(本荘)薮田(岡山理大附)山崎(帝京)上田(南砺福野)
【中央】島袋、慶田城(興南)石垣(桐蔭学園)東(高陽東) 竹内(光明相模原)高岸(済美)石田(浦和学院)福田(習志野)小田(向上)山下(関東一)
【国学院】水野(遊学館)今村(熊本工)菊入(修徳)岡崎(日大鶴ヶ丘)佐々木(桐光学園)井村(横浜創学館)小木曽(中京大中京)田中(必由館)辻田(日本航空)芝田(滋賀学園)村方(城北)柿田(松本工)←New!
【国士舘】池原(嘉手納)村島(聖光学院)神(常総学院)上條(市立柏)石橋(日大藤沢)永田(聖望学園)中島(二松学舎)倉田(霞ヶ浦)←New!赤羽(長野日大)←New!
【青山学院】田中(仙台育英)安田(天理)五明(花咲徳栄)福本(大阪桐蔭)渋谷(桐蔭学園)小林(日大藤沢)長谷川(福井商)白石(盛岡大附)←New!加藤(三重)←New!

500:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 08:06:48.66 N4ic0rGT
【早稲田大学出身若手プロ野球選手】
西武:大石、松下
日ハム:斎藤、宮本、山本
ソフトバンク:和田
オリックス:由田
ロッテ: 大谷
楽天:鎌田

阪神:鳥谷、上本
巨人:越智、藤井
中日:
ヤクルト:青木、田中、武内
横浜:細山田、須田、松本、江尻
広島:東出、福井、川口

501:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 08:07:26.92 N4ic0rGT
早稲田大学野球部 各学年ごとの附属校生(学院・本庄卒)の占める割合
(※早実は除く)
4年 1人/22人
3年 2人/25人
2年 4人/24人
1年 7人/21人

・・・3年後には、スポ薦でもなんでもない、もやしっ子の学院や本庄上がりが
スタメンに多く名を連ねる暗黒の日々・・・
立教よりも貧弱なメンツになりそう。
それにしても、現1年生の学院・本庄率の高さには驚いた。
弱体化がここまで進んでいたとは・・。

502:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 08:08:24.92 N4ic0rGT
>>499-501
>>499はいわば早稲田大学野球部の入り口。法政や明治に比べて
極端に野球推薦の獲得で劣っており、戦力が低下している。一刻も早く
1学年最低15名~20名の推薦獲得が望まれる。
>>500は早稲田大学卒の選手の出口である。満遍なく散らばっているように見えるが、
慶應閥の読売と明治閥の中日には門前払いをくらわされている。学閥を作って、
早稲田の優秀な選手を排除するなど許されるべきではない。一刻も早く優れた選手を
送り出すべきである。 慶應閥や明治閥が早稲田を嫉妬して締め出そうとしているのは
明らかだ。絶対許すべきではない。そのためにも野球推薦を毎年最低15名~20名は
獲得して優れた選手を輩出し続けなくてはならない。前スレでもこのスレでも数多くのOBたちが
野球推薦増を心から望んでいる。早稲田の理事会と野球部は決断してほしい。
>>501は現在の早稲田大学野球部が陥っている深刻な戦力不足の原因が野球推薦激減にあることを
明白に示している。大昔の立教や慶應のように今や早稲田大学野球部の主力は低レベルの付属校出身者
に占められつつある。一刻も早く野球推薦者1学年20名以上の確保が望まれる。

503:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 08:08:36.71 92bPjFPW
>>452
矢口懐かしいね、一浪して商学部のヤシだろ。俺もスペイン語の隣りのクラスだったよ。打点の記録持っていたよな。

504:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 08:11:59.92 N4ic0rGT
>>489-497
本当にご苦労様です。俺も早稲田大学野球部OBにして
早稲田実業高校野球部OBでもあります。
同じOBたちの声を読み返していると
胸が熱くなってきますね。早稲田に対する愛が
こみ上げてきます。僕らはプロになれなれなかったけど
夢の舞台に立てる人たちは、いわば野球部OB代表
ですからね。やはりこれからも優れたプロ野球選手を輩出するために
野球推薦を1学年20名以上取ってほしいですね。

稲門会のメーリングリストに登録した早稲田大学野球部OBは
昨晩までで六十一名になりましたね。そのうち二十三名が早稲田実業
野球部OBでもある。これだけの数がいれば、多方面に影響を及ぼす
ことが可能になります。
 われわれOBが声を上げてなんとしても早稲田大学理事会と
早稲田大学野球部に野球推薦の強化を実現していただきましょう。
今季はもう公式戦は終わりましたし、来季の四月まではとくに
話題もありません。あるとしたらどんな新人が入ってくるか
といことだけ。ですから野球推薦の強化を訴えていくには
うってつけですね。ほとんど半年あるわけですから。
早稲田大学野球部が野球推薦1学年20名、早稲田実業の野球推薦
1学年15名をぜひとも実現するようがんばりましょう。

505:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 08:14:28.88 N4ic0rGT
【早稲田大学野球部OBが早稲田大学野球部の惨状を叱る】
今日の早慶戦の敗戦などに驚きなどしない。ただただお前ら、
というのは現野球部の部員と監督コーチすべてを軽蔑するだけだ。
よくもまあ史上最低のリーグ戦を実現してくれたものだ。ここまで
大差負けが多くて五位に終わった年など一度もないぞ。史上最悪の
リーグ戦だったな。もはやお前らでは救いようがない。

 岡村さんはご苦労様でしたが、もうやめてください。あなたに
早稲田の監督が無理であることは十分にご存じのはずですね。
スコアブック見ればわかる。それから選手の屑どもも全員入れ替えたい
くらいだ。立て直すには、とにかく今年無制限で大量の野球推薦を
獲得すること。トクトク枠で20名獲れ。来季からは制度化して、
野球推薦全体で1学年20名以上、トクトク枠10名以上で
のぞめ。新しい選手たちと監督が早稲田の栄光を取り戻す。
お前らはもう引退しろ。これ以上早稲田大学に泥を塗ったら、
これまで早稲田が野球部につぎ込んだ金をすべて返してもらうからな。
土生を腐らし、地引や杉山を骨抜きにし、そして今度は有原を潰そう
としている野球部は猛省すべし! 今すぐプロ野球経験者OB(谷沢や
小宮山など)を監督やコーチに招聘すべき。スポーツの弱い早稲田は早稲田じゃない!

506:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 08:14:48.06 dEgI8fVT
一度炎上した大野健や高橋哉を恐れることなく大舞台で再起用して
見事に再生させた岡村さんの手腕にも注目したい。
リードされた東大2回戦で負けないようにゲームをマネジメントしつつ
未経験の投手陣に小刻みな投手リレーで経験を積ませたしたたかさ、
そのなかで有原が使えると見抜くや明大1回戦にエース級の待遇で
先発の機会を与える大胆かつち密な選手起用。
岡村さんは弱いなりにチームを育てるためのいろんな試みをしているよ。
法政3回戦で高梨に先発の経験積ませたのもそのひとつだし
おれは評価できると思う。
慶應江藤さんに匹敵する名将の可能性も否定できないと思う。

507:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 08:16:44.95 N4ic0rGT
【早稲田大学野球部OB(早稲田実業OBでもある)が早稲田大学野球部の惨状を叱る 2】
早稲田実業高校卒 王貞治 本塁打世界記録。MVP9回(日本記録)
早稲田大学卒 和田毅   MVP1回
早稲田大学卒 青木宣親  首位打者・ベストナイン・ゴールデングラブ賞
早稲田大学卒 鳥谷敬   ベストナイン 
早稲田大学大学院卒 桑田真澄 甲子園KKコンビ 巨人18番エース。MVP1回
早稲田大学野球部100代目主将 斎藤佑樹 甲子園優勝投手 大学野球優勝投手 ドラフト一位
僕も早稲田実業OB、早稲田大学野球部OBですが先輩後輩の活躍が凄すぎて
誇らしいですよ。やはりこの伝統を継承したいですね。そのためにはやはり
野球推薦を充実させて毎年20名獲ってほしい。

↑おい、リーグ5位の早稲田大学野球部の馬鹿監督の阿呆選手ども。これを見ろ。
お前らの先輩たちだぞ。日本の野球の大黒柱になって活躍してきた早稲田出身の
素晴らしい先輩たちだ。これはごく一部だ。いちいち挙げていたら数えきれないことくらい
お前らがいくら馬鹿でも知ってるだろうが。
 リーグ5位だと? 昨年秋に大学日本一になったチームがリーグ5位だぞ。
いったいこのざまはなんだ? 恥ずかしくないのか。輝かしい伝統を築き上げてきた
大先輩たちに謝れ。お前ら、チンポついとんのか。恥ずかしいと思わんのか。

 もうお前らには何も期待しない。岡村とっととやめろ。先輩の顔に泥を塗るな。
早稲田の名声に傷をつけるな。これ以上早稲田のユニフォームを着てプレーすることは
一切禁止だ。今年最低30名以上のすぐれた野球推薦を獲得し、新監督を迎えて
すべてやり直すからな。お前らはお払い箱だ。とっとと出ていけ。

508:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 08:36:16.10 ZoFUvDMI
球推薦増を求める早稲田OBたちの声72
371 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 22:05:22 ID:dcqRbHYP
>>363-365
いやああ、私も早稲田大学野球部OBですが、まだ若輩なもので。
「早稲田暗黒時代」とか初めて聞きました。本当に貴重なお話
ありがとうございました。漠然とですが、僕のオヤジより少し上の
世代の方々から、「法政黄金時代」というような話は聞いたことがあります。
野球といえば法政という時代がたしかにあったようで、その際に江川とか
田淵とかそんな選手の話も出るようですね。早稲田はいくら頑張っても
法制に勝てなかった時代があるとも聞きました。
 そもそも早稲田大学の新しいスポーツ黄金期は、そういう暗黒時代を
知っている早稲田大学の先生方が思い切ってスポーツ推薦枠を設けた
結果の大成功だったようですね。それのおかげで早稲田実業の、あの
斎藤佑樹を擁しての初優勝もあったし、早稲田大学初の4連覇もあった。
だとしたら、再び暗黒時代に陥らないためには一層のスポーツ推薦枠
の拡大が必要ですね。
 野球推薦を毎年20名程度取らねばならない理由もこれで誰もわかりますね。
372 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 22:16:20 ID:dcqRbHYP
>>363
私は斎藤世代より少し年上の卒業生ですが、今の早稲田には正直
停滞感を感じています。スポーツにしても他の分野にしても
今一つ輝きが足りないという感じがするのです。その原因は、
やはり早稲田大学が個性的で多様な人材を集められなくなった
ことにあると考えています。
 早稲田大学が再び「黄金世代」と呼ばれるほどの輝きを持った
卒業生を輩出するためには何よりも野球推薦の組織的な獲得など
数多くの根本的な改革が必要になると思います。
たとえばこのスレにも書き込まれているように、スポーツ推薦枠を
拡大する一方で、政経・法・商学部などの上位学部定員を1学年1200名
に増員するなどしなくてはならないのではないでしょうか。

509:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 08:37:18.27 ZoFUvDMI
298 :野球推薦増を求める早稲田OBたちの声73
374 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 22:33:42 ID:dcqRbHYP
>>344
和田毅投手は本当に素晴らしい選手だよね。金のことばかり考える
野球選手が多い中で、寄付にまで取り組んでいる。まさしく
早稲田大学卒業生の模範だと思う。斎藤佑樹君も素晴らしい
青年だし、ああいう選手を見る限りにおいては、早稲田もまだ
捨てたもんではないと思えるね。
 ただ俺が卒業生として不満なのは、早稲田大学側の卒業生への
サポートやバックアップ体制が不十分であるという点なんだよな。
それは野球部のチームだけではなくて、他の分野でもね。慶應のような
キチガイじみた身びいきや学閥は異常だとしても、早稲田大学ももう少し
卒業生や在学生のバックアップをしてもいいんじゃないかと思う。
たとえば民間企業の就職にしても、もう少し企業に多くの人材を送り出す
べく、政経・法・商学部や理工・社会科学部の定員を拡大して、就職率を
アップさせるとかなぜしないのかということだな。
>>324
>それに対して早稲田はスポーツも文芸もつねに伝統を継承する努力をしてきたからこそ
今の興隆がある。これからも努力を怠ってはならない。スポーツかに関していえば、
優れた資質を持つ選手を推薦で大量に獲得していく努力を怠ってはならない。
 スポーツ推薦枠 1学年200名に拡大(そのうち毎年20名は野球推薦枠)
これは是非ともやってほしいね。これだけスポーツ推薦を確保したとしても
毎年10,000人の新入生のいる早稲田大学には他の分野にいかなる影響もない。
しかも君らの言うように、
政経法商 1学年各1200名に定員回復
理工3学部・社会科学部 1学年各1000名に増員
医学部や薬学部を統合
 このようにして、早稲田大学全体の定員を1学年13000名程度に増員すれば
学力面でも優秀な学生をさらに増やせるからね。ぜひそうするべきだ。

510:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 08:37:40.72 ZoFUvDMI
野球推薦増を求める早稲田OBたちの声74
404 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 08:49:53 ID:BAyMFCEb
>>385 >>388-389
昨晩は、ID散らして書き込み妨害してるたった一人の荒らし
を見事にスルーして議論が盛り上がったようですね。
とくに>>401-403に再掲した、かなり年配のOBの方の
長い経験に基づいたご意見には深く耳を傾けるべきところが
あると思います。私も野球部OBです。すでにこのスレは
早稲田大学と警視庁にリンクを貼って通報しており、
我々の意見も野球部や理事会によく知られています。
どんどん議論して提言してほしいという激励のお言葉も
いただいていますし、荒らしについてはすでに対処済みです。
 いわゆる「法政黄金時代」にどうして法政が強すぎるくらい
強くて早稲田が圧倒的に弱くなってしまったか。まさしく
現在にも通じるものがありますね。それはようするに野球に
優れた選手を入学方法を一般入試経由うに頼ることで獲れなくなってしまった
からなのですね。野球推薦という手段を獲れず、かといって偏差値が上がって
しまった一般入試でも獲れず、現在のように早稲田実業の方でも
野球推薦を獲って、それらの学生を早稲田大学に進学させることもできない。
一方で法政は野球推薦も獲りまくり、さらに一般入試でも簡単なために
多くの高校球児が入ることができ、さらに田淵幸一選手のように法政の付属校から
野球で入って、そのまま大学に進学することもできた。それが法政の圧倒的な強さにつながった。
 これをそのまま早稲田大学に適用することができると思います。
すなわち野球推薦を1学年20名獲り、さらに一般入試経由でも通信制などを
活用して、高校球児でも入れるコースを作り、さらには早稲田実業など系列校も
野球推薦を獲得して甲子園出場し、それらの選手が早稲田大学に進学すれば
無敵に強さになるでしょうね。是非と大学側に検討していただきたいです。

511:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 08:41:21.61 ZoFUvDMI
>>494
>>502
お二人ともご苦労様です。引き続き野球推薦増を求める
早稲田大学野球部OBたちの声を集めておきました。>>508-510
俺も早稲田大学野球部OBですが同意です。
早稲田大学は一刻も早く多くのOBたちが提案しているように
野球推薦を20名以上にすべきですよね。去年のOBの書き込みにも
すでに野球推薦の少なさからチームが五位転落するという書き込みが
みられます。すでに予見されていたのですね。

もう一刻の猶予もなくなりましたね。我々OBが決起しなければ、
早稲田の野球部は栄光を取り戻すことは二度とできなくなります。
野球推薦増。トクトク枠1学年最低10名。野球推薦全体で1学年20名の
実現を是非とも求めていきましょう。

512:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 08:43:55.18 ZoFUvDMI
>>496
完全に同意する。今や野球の有力校において
1学年15名~20名というのは絶対に必要不可欠な水準だ。
これを割りこんでしまったところに早稲田野球部の苦難が始まった。
絶対に推薦を増やすべき。学力優秀な学生については別枠で
十分集められる。早稲田は荘学生数が1学年一万人。スポーツ推薦を
全部で1学年500人取ってさえ、あと9500名残る。これだけで
東大の3倍、慶應の1・5倍だ。そしてさらに政経法商など
エリート学部については定員を1学年各1200名に戻して増員すれば
さらに優秀な学生を集められる。
野球推薦を1学年20名集めても他には何の影響もない。すぐに集めろ。

513:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 08:45:43.86 ZoFUvDMI
>>505
>>507
うん、まったくその通りだ。君は素晴らしい早稲田大学野球部OBだな。
君のような先輩か後輩を持てたことを誇らしく思う。
もちろん岡村監督の責任は当たり前。解任動議が出てくるのは
当然だし、今季限り、つまり明日の敗戦と同時にやめさせることは
当然だと思う。これほどのひどい結果だと、いかなる言い訳も通らないからね。

 そしてチーム改革にあたってはまずは根本的な原因だよ。
慶應立教明治法政ともにほとんど無制限といえるほどに野球推薦を獲得している中で
早稲田だけがトクトクを2名に削減したり、スポーツ推薦枠を削減したり、
明らかに逆行していて、その結果ろくな選手を集められていないわけだからね。
大野は自己推薦入試枠での入学。自己推薦の人間がエースなんてそりゃあ打たれるわ。
他校とレベルが違う。他校ではトクトク枠で取るようなものばかりがエースや四番を
占めているわけだから。早稲田は野球推薦が少なすぎて、それができない。

514:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 08:48:21.01 ICtpKWLc
なんとかならねえかな

この馬鹿

スレを一人でしらけさせやがって

515:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 09:05:43.18 GP+vNJQy
野球推薦増を求める早稲田OBたちの声75
408 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 09:04:30 ID:BAyMFCEb
>>405-407
このお二方の御意見ももう一度再掲させていただきましたが、
大変貴重なものがありますね。今の早稲田大学OBたちが
感じている、大学への不満や注文、そして将来の希望などを
見事に言い表しておられると思います。私も今年27歳になる
早稲田大学野球部OBで、現在は家業をついで、自営業を営んでいる
者ですが、ほとんどまったく同じ意見です。
 
 早稲田大学が慶応大学などと比べると企業就職などで、卒業生の
多さから絶対数では勝っていても超一流企業では就職者の数も率も
劣っていることがよくマスコミで報じられて早稲田が叩かれる結果となっていますが、
それは、よくいわれるように早稲田大学の稲門会の結束が三田会に比べて
劣っているというよりも、そもそも早稲田大学は、学生総数が多いのにも
かかわらず、政経・法・商学部のような企業就職に強い偏差値の高い
学部の定員が慶應の経済・法・商学部の定員よりはるかに少ないことが
原因だと思います。したがって企業の就職を好転させるためには、このスレでも
ずっと言われているように、
政経法商 1学年各1200名に定員回復
理工3学部・社会科学部 1学年各1000名に増員
医学部や薬学部を統合 大学全体の定員を1学年13000名程度に増員
このようにしていわば「文」の分野をしっかりと固めたうえで、スポーツ推薦枠を
拡大することが早稲田大学の「文武両道」にかなうでしょう。つまり
スポーツ推薦枠 1学年200名に拡大(そのうち毎年20名は野球推薦枠)
すべきです。

516:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 09:06:19.61 GP+vNJQy
野球推薦増を求める早稲田OBたちの声76
414 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:06:03 ID:doTLyi3q
>>401-408 >>409-412
お二人とも朝早くから仕事前に書き込みご苦労様です。
僕も早稲田大学野球部OBですが、今でも早稲田の野球、
いやスポーツ全体の大ファンです。今日は>>412さんが
おっしゃっているように早慶ラグビー戦ですね。ほんとうに
今でもドキドキします。 
 振り返ってみますと明治ラグビーの台頭以前はラグビーの世界もまた
「早慶戦」が日本の学生ラグビーの頂点的存在でした。しかしいつのまにか
明治ラグビーが強くなり、「早明戦」にとって代わられた。じつは箱根駅伝も今
今はほとんど出ていませんが、慶應は一回から参加していたようですね。それが
だんだん慶應の運動部が弱くなっていった結果、ラグビーでも駅伝でも早稲田の
ライバルたりえなくなっていったということらしいです。
 しかし一方野球だけは今でも早慶戦はどちらも譲らないほどの強さです。
慶應の野球部は今でも部員が150名を超える早稲田よりもはるかに大所帯であり、
また慶應高校も近年野球推薦を1学年15名も集めて、あっという間に強豪となり、
甲子園常連校になっている。言い換えれば野球だけは慶應は手放していないのです。
その理由は野球が最も重要なスポーツであり、大学・学校のイメージすら左右しかねないほどの
競技であるからだと考えられますね。
他のスポーツにそれほど力を入れていないかに見える慶應でさえそうなのですから、
早稲田大学はもっともっと野球に重点をかけて強化してほしい。それが我々OBの
忌憚のない願いです。早稲田実業で、慶應高校に負けないくらいの1学年15名の推薦を
集めて、甲子園に毎年出場し、さらには大学で1学年20名以上の野球推薦を集めて、
大学日本一を目指すばかりか、毎年今年のように複数のドラフト1位でのプロおり選手
を複数輩出することを目指すべきだと思います。

517:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 09:08:29.91 GP+vNJQy
野球推薦増を求める早稲田OBたちの声77
417 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 11:12:06 ID:doTLyi3q
>>401-408
そうですね。学生野球における法政大学の圧倒的な優位に対しては
やはりかつての覇者であった早稲田大学としては是非ともその長所を
学んで、しかも早稲田独自の戦略を加えて、克服したいところですね。
でありますから、法政のやり方、

①野球推薦を1学年20名以上取る。(指定校推薦などを含む)
②一般入試からも高校球児を獲る。
③付属校からも推薦を獲って養成する。

などを学びとるべきでしょう。①では早稲田大学も減らしてしまった
野球推薦を1学年20名以上の拡大することが考えられます。②では
2部などがなくなった今、高校球児が一般入試で入れる学部はなくなって
しまいました。ですから現在の早稲田大学の人間科学Eスクールなどの
通信教育にそれらの球児を入れて、彼らが正規の学生として野球部に入れるように
するなどが考えられます。③においては早稲田実業、早稲田佐賀、早稲田摂稜などの
全国の付属校をもっともっと増やして、文武両道の付属校で野球推薦を獲って
大学に進学させるなどの手が考えられるとも思いますね。
OBたちで一緒に考えて、早稲田大学に進言しましょう。

518:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 09:12:04.63 G9FuEH0T
こいつら、実は土生の関係者か。もっと土生の批判があるかと思ったら、このありさま。
シーズン打点0、昨日は下級生が作ってくれたチャンスに見逃し三球三振で試合終了。
情けない。


519:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 09:12:16.02 GP+vNJQy
>>494
>>502
>>511
ご苦労様です。お三方の愛校心には頭が下がります。
引き続き野球推薦増を求める
早稲田大学野球部OBたちの声を集めておきました。>>515-517
俺も早稲田大学野球部OBですが同意です。
早稲田大学は一刻も早く野球推薦を20名以上にすべきです。

早稲田大学のチーム弱体化の根本原因は野球推薦を激減させてしまった
ことにあります。トクトク枠を4名から2名に削減してしまったのをはじめ、
他の枠も大幅削減してしまった。むしろ法政や明治慶應立教などと
同じく野球推薦者を1学年20名以上取り、とくにトクトク枠は1学年10名に
増やすべきです。最高水準の選手を大学野球部側から選定してスカウトして、
トクトク枠に入れる。これくらいの手間をかけない限り駄目でしょう。

 一刻も早くスカウト制度による1学年20名以上の野球推薦制度を確立すべきです。

520:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 09:15:12.46 GP+vNJQy
>>505
>>507
 君の熱い愛校心は俺もよくわかる。まったく同じ気持ちだ。
去年の早慶の優勝決定戦と今年の早慶戦はいろいろな意味で
示唆に富む試合だった。まず大活躍したのが
早稲田の方では土生、杉山、地引、大石という
野球推薦組ばかり、慶應でも竹内、伊藤、渕上など
これまた推薦組ばかり、慶應はこっそりと金子まで
獲っているのにも驚かされた。それに引き換え今年の
早稲田は野球推薦を減らしてしまった影響がもろに響いてきて
ろくに点を取れなかったな。
 ようするに大学野球はすべて以下に野球推薦を多く獲るか、
いい選手を見つけて獲得するかにかかっている。だからこれから
早稲田野球部が行くべき道はやはり野球推薦の拡大だ。1学年
20名はガチだと思う。そういないと六大学でも慶應法政明治に
対抗できないし、全国大会でも東洋東海国学院などには絶対勝てない。
プロ入りするスターも輩出できない。
 とにかく野球推薦を確保すべき。

521:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 09:18:01.30 GP+vNJQy
>>513
うん、まったく君の言う通りだろうな。素晴らしい見解だ。
同じ早稲田大学野球部OBとして誇らしく感じるよ。
大野のインタビュー見たが、ダメだな。
フォームが崩れて投げられないなんて。
早慶戦には間に合わないし、そもそも体調管理も自己責任。
言い訳ばかりしているが、要するにプレッシャーに負けただけ。
こいつは器じゃなかったな。
こんなヘタレに、六大学野球のマウンドは最初からムリ。

大野は自己推薦入試だろ。こういうのが早稲田のいけないところ。
野球選手としての能力をしっかり見極めて推薦を獲らなきゃいけない。
もともと大野は投手としての能力は疑問視されていた。
今に始まった話ではない。プロ野球どころか大学野球でも通用しない。
そんな選手を獲って、しかもエースにまでしてしまった早稲田大学と
野球部の体質が問題。早稲田のエースは斎藤佑樹とか福井優也など
甲子園の優勝投手でも務まらないくらい。それくらいの高水準の選手を
大学野球部側から選定してスカウトして、トクトク枠に入れる。これくらいの
手間をかけない限り駄目だ。
 一刻も早くスカウト制度による1学年20名以上の野球推薦制度を確立すべき。
トクトク枠は1学年10名、野球推薦全体で20名~30名は絶対確保しろ。

522:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 09:35:26.05 vc5ZSVBG
[6] 東條 (2 桐光学園)
[7] 白澤 (2 神村学園)
[8] 大野大 (2 早稲田実)
[3] 江塚 (2 掛川西)
[4] 足立 (2 明善)
[9] 小野田 (1 早稲田実)
[5] 吉澤 (1 日大三)
[2] 土屋 (1 早稲田実)
[1] 丸山 (2 武蔵野北)


523:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 09:47:17.84 25IpwmUe
丸山というPは凄いのけ?
東大には勝てるのけ?

524:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 09:51:05.70 CUhtPjR+
OB連中も
口を出したいならまず大金を出せよ。
選手が集まらなくなった理由のひとつに早稲田スポ科の授業料の高さがある。
日本経済がここまで悪くなってしまっているのに
野球をやらせている家庭で
貯金通帳に170万円の金がねているような家庭が
もうないんだよ。
OBが
四年間の授業料全額負担します。
にすれば選手たちはもっと集まる。

525:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 09:52:20.45 go+f+rJ3
新人戦実況
東京六大学野球実況
スレリンク(liveuranus板)


526:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 10:15:17.33 SxGFgcel
野球推薦増を求める早稲田OBたちの声78
440 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 12:52:57 ID:KD+erILQ
>>432
ご苦労様です。引き続きOBたちの声を貼っておきました。
>>435 >>437-438
>>401-408さんのおっしゃるような「法政黄金時代」(四連覇三回)
の圧倒的な強さがどこにあったのかの議論を深めることは早稲田にとって
有効です。まさしくそれは野球推薦者をほぼ独占的に獲得できたという
理由が大きいでしょうね。その証拠に早稲田大学や慶應大学が野球推薦を
獲りだしてからは法政はかなり弱くなりました。いまだ強いチームですが
過去の黄金時代のような圧倒的な連覇はなくなりましたし、山本浩二や
田淵幸一、江川卓など優れた選手を独占的に獲得できるという好条件は
消滅しました。
 早稲田大学が「法政黄金時代」に「早稲田暗黒時代」になってしまったことや、
現在の法政の没落を見るにつけ、いかに優れた野球推薦者を獲得してくることが
重要か思い知らされますよね。推薦枠を減らすなどは自殺行為でしかない。
一刻も早く早稲田大学は野球推薦を1学年20名以上に拡大すべきでしょうね。

527:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 10:15:40.16 SxGFgcel
野球推薦増を求める早稲田OBたちの声79
441 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 13:01:54 ID:KD+erILQ
>>432
それから>>409-412さんのおっしゃるような、東大の大没落現象も
慶應の就職でも強さも結局は優れた人材をいかに多く獲得するかと
いうことにかかっているという例証になりますね。
 東大は学生数が1学年たったの3000人しかいない。しかも法学部や
経済学部など将来企業幹部や政治家になるような人材は1学年たったの
700人しかおらず。これは早稲田政経や慶応経済1学部の定員より少ない
わけで、こんなちっぽけな学生数で社会の主導権が握れるわけはありませんね。
ちょうど野球推薦をまったく獲れないので万年六大学野球で最下位の東大野球部に
よく似ている。
 それに対して慶應の民間企業でも就職の強さは経済学部や法学部や商学部の定員が
早稲田よりもはるかに多いことが原因ですね。ですから早稲田大学もちょうど野球推薦を
拡大するように、政経・法・商学部や理工3学部などの定員をもっと増やしていけば
自然に民間企業の就職でも慶應を抜けるでしょうね。
政経法商 1学年各1200名に定員回復
理工3学部・社会科学部 1学年各1000名に増員
医学部や薬学部を統合
このようにして、早稲田大学全体の定員を1学年13000名程度に増員すれば
学力面でも優秀な学生をさらに増やせます。ぜひそうするべきですね。

528:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 10:17:05.91 SxGFgcel
早慶戦のぼろ負けは十分に予想されたことだが、
現実にそれが目の前に展開されて見るとあまりの
情けなさに声も出ないな。
 負け方ってものがあるだろ。3-2とか5-3くらいなら
文句は言わんよ。一挙5点ってなんだよ? 今季はずっとこれだ。
明日は15-0で負けるだろうな。
 岡村さんは絶対に今季でやめてくれ。これだけは頼むぞ。
いくら新任といっても到底この結果は許容できない。
新設の野球チームじゃないだろ。早稲田大学野球部は
読売巨人軍より古い日本の野球チームの盟主だぞ。しかも
去年は日本一。どうして今季いきなりリーグ五位なの?
 監督は文句なしに今季で解任。それどころか早稲田の総長も
やめろ。OBや現役学生に陳謝しろ。トクトク枠を今期は
1学年30名以上取りまくって、新監督とともにチームを再建しろ。

529:名無しさん@実況は実況板で
11/05/31 10:18:21.88 SxGFgcel
>>505
>>507
うん、まったくその通りだね。
これまで野球推薦を激減させてきたツケふぁ
ここにきてどっと噴き出した格好だ。
早稲田大学野球部、史上最大の屈辱だぞ。
早稲田で金もらってるやつら全員責任取れよ。
自分の給料返納しろ。

 抜本的なチーム改革のために、
野球推薦者を1学年30名以上取り、スタメンを
すべて入れ替えろ。今のスタメンは全員クビ。
もう2度と公式戦に出すな。岡村は解任。
新監督を選べ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch