アメリカ野球の技術論at MLB
アメリカ野球の技術論 - 暇つぶし2ch462:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 01:47:49.31 TiNt4XBG
実は上体でタイミングを取った方が打ちやすい気がする

463:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 03:34:55.29 DeZa66Px
>>462
シンクロは大事だけど、日本人はあまりにカカトをトントンしすぎてるね

ユラユラ構えて当てにいく

464:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 03:41:01.78 Idt+gVM3
前回大会より一層の大会の盛り上がりが期待されている
今年のCONCACAFゴールドカップ(北中米カリブ海選手権)2011アメリカ大会!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
今年は6月5日~6月25日の間、アメリカで開催されます!乞うご期待!

465:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 06:03:10.63 CSUjBnXE
日米のスポーツの違いの一つに日本は型から入りアメリカは理論から入る。


466:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 08:57:32.51 7DikHVji
古武術古武術っていうけど、桑田が習った甲野は、古武術の世界では
相手にされていない。弱いので有名。
ただ口がうまいから、あたかも達人かのようにマスコミでは扱われて
いる。
武術板の甲野関係のレスを読んでみればいい。
あんなのが古武術だと思われたら、迷惑。

467:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 09:12:29.74 cQYdv+K4
>>463
投手の二段モーションはすでに禁止されたけど、あれってシンクロ崩しの意味合いもあったかもしれない。
いずれにせよ投打ともにタイミングばかり気にかけて、パワフルにプレーすることを忘れている。

468:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 14:24:09.85 aOT7mwD/
>>466
古武術をやってるわけじゃないから正当派の必要なんそない。
むしろ正当派の古武術じゃない点が野球向きだったのかもね。

2003年の桑田のピッチングは、まさに奇跡的だ。
138キロの甘いコースに入るストレート主体のピッチングなのにほとんど
打てない。

投球フォームからすると見た目より速くて切れのある球を投げていただだけ
だと思う。
古武術以前にここにピッチングの要点があると思う。

469:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 15:03:44.42 cQYdv+K4
>>468
それで桑田は現在、古武術云々を唱えてるのか?

470:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 15:29:55.43 JvjGiIFm
日本の打撃が小手先なのは内角をストライクにするストライクゾーンに
問題があるのかな??

メジャーみたいに内角を取らずに外角を広く取ればよいのに

471:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 17:23:07.05 gMPZrEZ7
て言うか、日本人打者はもう少しホームプレートから離れりゃいいじゃん
開いて打つならさ

472:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 17:56:17.93 cQYdv+K4
>>471
外角は合わせるだけで内角は開いて打つから、ホームプレートにへばりつくんじゃないか?

473:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 18:11:17.63 aOT7mwD/
>>469
結局のところ古武術に関しては引退後は何も言及していない。
渡米中に古武術の練習をやっていたというコメントがあったのが最後かと。

桑田自信が古武術の野球上の意義を見出してないので貴重な体験が伝えられ
ることはないでしょう。

474:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 18:30:33.05 kjMqcqaH
桑田が活躍した02年だけど古武術よりも確かこの年はストライクゾーン
を広げて高めをとるとかしてた気がする

そのほうが大きいと思う。 

475:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 20:35:25.81 +fuhpd5U
つかメジャーは内角とらずに外をとるとか、いつの時代の話してんだよw
時代錯誤も甚だしい

476:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 20:51:08.92 kjMqcqaH
>>475
現在のメジャーのストライクゾーンはどんな感じ

477:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 21:25:51.98 +fuhpd5U
>>476
教科書通りでしょ
ただ審判による個人差は大きいね

478:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 22:31:32.35 DeZa66Px
>>465
為末が言ってたけど、日本スポーツ界は人格まで指導されるよね

479:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 23:05:31.78 FxlsWo3b
>>476
外にしても内にしても入って来るコースに甘いのがやり過ぎな傾向がいやだな
そんな癖をうまくを使うキャッチャーの配球が評価されるのも何なんだか

480:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 23:28:24.53 fdTeynEN
>>477
今はカメラで3Dで軌道が瞬時に分かるからそれはない

481:名無しさん@実況は実況板で
11/04/11 00:04:07.16 oheI+on4
高津が言うには日本はメジャー・韓国と比べて1番ストライクゾーン
がせまいと・・・

俺は試合時間短縮したいならストライクゾーンを広くすれば良いと思う
全力疾走で効果出ると思えない

482:名無しさん@実況は実況板で
11/04/11 00:11:56.42 EjU2lWBS
ストライクゾーンを広く取ると、星野みたいな基地や、野村みたいな陰湿爺の抗議を延々と受けるからだろうなぁ。
あと、審判団が狭く取ることが「上手い」と同義と勘違いしてるフシがある。

483:名無しさん@実況は実況板で
11/04/11 00:19:15.40 vXNs6sVg
>>480
ん?判定するのは審判だが

484:名無しさん@実況は実況板で
11/04/11 00:25:34.61 z/nrTAuC
>>483
だから今は審判がリーグに判定されているんだがw

485:名無しさん@実況は実況板で
11/04/11 00:30:29.23 oheI+on4
>>482
広く取れば投手有利・狭く取れば打者有利なだけで変わらないと
思うけどね・・・

楽天の監督してた田尾氏は自軍の打者が不利になってもかまわない
から広くして欲しいと言ってたな

486:名無しさん@実況は実況板で
11/04/11 01:38:33.27 jTgHQ0FF
ハワードみたいにつま先立ちした後バットをちょっと引いて呼び込むのもありなんだな。
プロ野球じゃみられないテクニックだから新鮮だった。

487:名無しさん@実況は実況板で
11/04/11 02:57:34.83 vXNs6sVg
>>484
試合中の判定のことを言ってるのだが、なんか勘違いされてるような

WSでは定められたストライクゾーンに忠実な、優秀なアンパイアが勤めていたが、その審判を判定するのが君の言ってることだろ

488:名無しさん@実況は実況板で
11/04/11 07:10:44.07 jIE74D5q
日本の投手はモーションがやたら遅い奴が多いがなんか意味があるの?

489:名無しさん@実況は実況板で
11/04/11 08:42:44.15 XciUovTG
>>487
もう何年も前からMLBは審判のコールを最新の機器で査定している
つまりストライクゾーンの個人差は20年前の情報ってことだな

490:名無しさん@実況は実況板で
11/04/11 11:14:45.60 jIE74D5q
ストライクゾーンが狭いなら試合進行を早くしなけりゃいけないのに、どう見てもNPBの投手は20秒ルールを守れてないだろう。

491:名無しさん@実況は実況板で
11/04/11 11:47:39.38 LMw608aG
>>489
クエステックシステムは2001年から導入されてるね

492:名無しさん@実況は実況板で
11/04/11 18:49:37.78 jIE74D5q
こういうこともある

URLリンク(www.youtube.com)

493:名無しさん@実況は実況板で
11/04/11 23:59:16.23 vXNs6sVg
URLリンク(www.hardballtimes.com)

494:名無しさん@実況は実況板で
11/04/12 06:19:04.56 uDXLnO4D
ほとんどすべての変化球がアメリカ発祥だから、日本独自の技術って日本限定だろう。

495:名無しさん@実況は実況板で
11/04/12 10:24:15.37 vTrX5jaW
バッティングセンターで小さい子供が
重いバット振って頑張ってるのを見るとなんだかなぁと思ってしまう
スイングが遅くて明らかに振り遅れるという

496:名無しさん@実況は実況板で
11/04/12 15:13:02.04 uDXLnO4D
>>495
子供用のバットを持たせればいいのにな。

497:名無しさん@実況は実況板で
11/04/12 20:06:01.09 KexaEZq4
>>458
桑田は野球史上最強のコーチだろ。YouTube見なさい

498:名無しさん@実況は実況板で
11/04/13 09:57:59.34 sOP6caYK
少年野球の指導を見るかぎり、技術の日本って評価はデマそのものだな

499:名無しさん@実況は実況板で
11/04/13 10:43:27.31 x0qgCQz7
アメリカで野球人気低下、競技人口も減少
スレリンク(amespo板)

500:名無しさん@実況は実況板で
11/04/13 12:48:58.86 sOP6caYK
>>494
日本人って10年ぐらい前まではフォークばっかり投げたがってたね

501:名無しさん@実況は実況板で
11/04/13 13:17:40.61 arddpgSb
>>500
今はスライダーかな?
フォークよりは肘に優しいからまだマシかもね

502:名無しさん@実況は実況板で
11/04/13 17:23:39.58 rF2GrNAq
おっさん草リーガの俺にも実に勉強になるスレだw

超亀だが>>276ほか
ゴルフの打ちっぱなしでヒントを得て、それを野球に応用したら自分でも
驚くほど力まずに引っ張り打球が打てる様になった。
良くゴルフ雑誌や漫画でフォロースルーの描写が出てくるが、被写体皆が皆、
美しいまでに軸足側の足(スパイク)の裏が地面に垂直かつ真っ直ぐ向いていた。
自分自身も野球の試合前に「そう“なる”ように」素振りしてみて思ったが、
まず体重移動が出来て無ければ足の裏(ってか足の甲)がきれいに正面(投手側)
を向かない。後ろ足体重に拘ってると面白いくらい腰も回転しないw
ステイバックも然り。ボンズやゴジラ等のあの「形」だけを見てインパクトで
反り返って「ステイバックw」をやったってそりゃ打球も飛ばん、てかそもそも
バットに当たらんわ、と思った。

こんな長文を偉そうに書いてる俺自身の飛距離は阪神の大和並だがwww

503:名無しさん@実況は実況板で
11/04/13 18:25:03.06 sFAq+Ut1
>>502
うむ見所がある奴だ

504:名無しさん@実況は実況板で
11/04/13 18:25:14.62 rF2GrNAq
>>420
それに近い事を実践してたのは西洋人の筈のランス(元かぷ・一応HR王)だったかとw

505:名無しさん@実況は実況板で
11/04/13 19:21:43.96 rF2GrNAq
>>495
まさにNPB打者の図だな。
その子が振ってる同じバットを大人(MLB)が振ったらあら不思議w

506:名無しさん@実況は実況板で
11/04/13 22:12:10.49 u8VRLwNC
なぜか長野のスイングがNPBで1番好き

507:名無しさん@実況は実況板で
11/04/13 22:47:02.25 PVsnCWw0
ピネダすごいな
確かに軸足での立ち方はしっかりしてて身体の芯はしっかり出来てるけど
踏み出す足はドスンと落ちるし、蹴り足もまともにステップ出来ていない
下半身を使えてないのにあんなに力のある球が行く・・・
黒人って本当にバケモノだね
地肩はもちろん、上体と体幹の筋力がハンパなく強くバネがありそう
とても日本人に真似ができるとは思えないので実践では全く参考にならない

508:名無しさん@実況は実況板で
11/04/13 23:07:54.63 u8VRLwNC
アメリカの4大スポーツ選手って競技をかけもちして複数でプロから
誘われたとかあるけど欧州の選手では聞かないし
4大スポーツに漏れた人がやるサッカーでアメリカは世界ランク
10位代の前半か一桁の後半くらいだそうだし人口が多いと言って
しまえばそれまでだけど

やってる国は多いけど・・デンマークのベントナーがプレミア
なんてお笑いレベルただ大きいだけで運動能力ゼロで90分走れるだけ
が特技

日本がプロ20年で追いついたというけど追いつくなと思うよ


やってる国が多くて競争率が他のスポーツより高いだけで運動能力は
低いよ、アメスポのほうが運動能力高いと思う

509:名無しさん@実況は実況板で
11/04/14 00:26:49.20 Hri5iRMK
>>500-501
日本人にフルタイムナックルボーラーがいないのはなぜなんだろう?
日本人は器用で制球がいいと言われているのに。

510:名無しさん@実況は実況板で
11/04/14 00:48:00.49 WhjLu3PG
多少短くバットを持ってホワイトセル(気分はハワードだが)みたいにアッパーにしたら飛距離が伸びた。
ボールをぎりぎり引きつけた後、足裏で地面をプッシュしたら鋭く回転できた。
やっぱりアメリカの理論の方が面白くて役に立つね。所詮草レベルだけどw

511:名無しさん@実況は実況板で
11/04/14 02:27:54.52 TyFBvXUs
>>507
ピネダの奪三振のほとんどが速球だったね

512:名無しさん@実況は実況板で
11/04/14 02:50:10.05 deKK73ol
>>509
ナックルボールはコントロールが難しいから日本の指導者には好かれない
のじゃ。

513:名無しさん@実況は実況板で
11/04/14 03:36:58.66 74chAiA7
バットって90cm以上って存在価値あんの?
180cmのプロですら85cmぐらいなのに(イチロー、松井)
一般のバットのレンジって70から85だと思うんだけど
ほとんど80以上なんだよなぁ

514:名無しさん@実況は実況板で
11/04/14 08:07:42.57 Hri5iRMK
これどうよ?

URLリンク(www.youtube.com)

515:名無しさん@実況は実況板で
11/04/14 09:08:05.68 iZjiqOtP
>>508
向こうでサッカーは女、子供、オカマがやるスポーツと言われてるぐらいだぞ
PGAやWWEやUFOやボクシングやレースなどいろいろあるのにさ

516:名無しさん@実況は実況板で
11/04/14 17:50:55.56 Hri5iRMK
>>513
90㌢以上のバットを使ってる奴って誰?

517:名無しさん@実況は実況板で
11/04/14 19:38:32.22 uS+CxHRQ
マイナーリーガーが大活躍www

本塁打

[ 中日 ] ブランコ 1号(5回表ソロ)

[ 横浜 ] ハーパー 1号(2回裏ソロ) 、スレッジ 4号(7回裏ソロ)

518:名無しさん@実況は実況板で
11/04/14 20:27:44.46 WpLHFajA
>>509
技術的にはナックルボールは爪が丈夫でないと連投は極めて難しいです
(実際には爪だけではなく、第一関節から上で押し出すようにリリースする
 のですが、それでも爪への負担は決して少なくはありません)
一般的な日本人投手は普通に投げるのでさえ爪の生え際から血が滲んできたり
爪の真ん中が縦に割れたり、爪が付け根から剥がれたりすることも珍しくないのに
ナックルボールなんて投げ続けた日には目も当てられないことになりそうです

最近では(あまり最近じゃないけど)前田幸長(ロッテ→中日→巨人)が
活躍しましたが、フルタイムのナックルボーラーではありませんでした

あくまで推測でしかありませんが、日本の風土として不確実で不規則な変化球
ナックルボールは杓子定規で集団性・社会性・協調性といったものを重視し
独自性・オリジナリティ等「個」を認めない日本野球界(日本人社会)には
受け入れられづらかったのではないかと私は考えています

>>512が全てを説明してた・・・

519:名無しさん@実況は実況板で
11/04/14 21:05:06.30 Hri5iRMK
じゃあ日本人ならではの変化球って何だろう?

520:名無しさん@実況は実況板で
11/04/14 21:28:53.33 PiCRiLgz
>>517
日本は外人大砲は我慢するけど日本人の若手大砲は我慢しない。
ライアルと大田を同試合数我慢することをしないから打つのはあたりまえ

むしろ外人は全員ラミレスクラスの活躍は義務それができなければ
人間失格

521:名無しさん@実況は実況板で
11/04/14 21:49:19.74 rGK4buVe
>>520
大先生!
お久しぶりです!

522:名無しさん@実況は実況板で
11/04/14 21:55:11.17 Hri5iRMK
日本語うまくなりましたね。

523:名無しさん@実況は実況板で
11/04/15 00:11:37.21 i2o/TjWm
フォークかな

524:名無しさん@実況は実況板で
11/04/15 03:47:37.00 tsr8QwHZ
阪神ファンの俺的にはブラゼルがわかり易い。
あの超フルスイングは正に昭和の「ザ・外人」w
同じ事をニポン人が真似したら確実にその場で足腰が逝く。



525:名無しさん@実況は実況板で
11/04/15 08:03:03.83 1/WRALOC
>>524
腰が逝くからってへっぴり腰のバッティングを続けるのか?
それに日本人は足腰が強いんだろ?

526:名無しさん@実況は実況板で
11/04/15 09:50:43.75 P+XWZfAv
日本人は外人より下半身がしっかりしてるんじゃなかったっけ?w

日本人は走りこみ(笑)のおかげで下半身がしっかりしてるんだろ?w

527:名無しさん@実況は実況板で
11/04/15 10:14:13.06 1/WRALOC
>>526
下半身がしっかりしてるはずの日本人が、どうして打った後に体制を崩しまくるんだろうね。

528:名無しさん@実況は実況板で
11/04/15 10:20:57.45 CgsuH9pQ
日本人が強いのは、腰じゃなかったっけ。
それも、手植えで米作っていた時代の人。
それから、日本人の膝のバネは世界でも最弱クラスだし。

529:名無しさん@実況は実況板で
11/04/15 12:35:42.08 2i/Z07jB
NPBは慣れちゃえばバッティング練習、投球練習

530:名無しさん@実況は実況板で
11/04/15 14:19:24.32 1/WRALOC
>>71
「野球の神様がくれたもの」という本に、桑田が早大大学院で首席となった論文が載ってるね。
論理は明快でわかりやすいと思う。

531:名無しさん@実況は実況板で
11/04/15 18:36:15.20 iaDtFzr6
でも日本人の打撃は大分マシになったと思うよ

NHKBSでメジャー中継が始まって20年以上が経つ
野茂先生やイチローさんもNHKBSのメジャー中継がなければ渡米してなかったかもしれない

今の若い選手は物心ついた頃から世界トップの本物の野球技術を見ている
日本野球はやっとスタートラインに立ったところかな

532:名無しさん@実況は実況板で
11/04/15 20:21:21.43 hIKmLCVI
ライアルの守備が沢村の足を引っ張った件についての説明をしてくだしあ

くそ0rおいえふぉうぇgfぇw:w:えwbg@えwfr@「

くyたばれ lくぇぐぉpwんrt@「

533:名無しさん@実況は実況板で
11/04/15 20:21:54.30 hIKmLCVI
qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqk
llllllllllllllll

たこ bはか あほ kp@「「@:「¥

534:名無しさん@実況は実況板で
11/04/15 20:33:49.11 ZzQFRogs
>>519
変化球はないんじゃないかな
フォークもチェンジアップの1つとして使う投手はMLBに複数いるから・・・
近年では小宮山やダルビッシュ、古くは安田が変な球を投げたけど
しょせん亜流でしかなく主流足り得なかったこともその証左なのではないでしょうか

「下手投げの先発」
変化球ではないけれども日本特有と言っても過言ではないと思う
偉大な先人達の功績に感謝すると共に現役の下手投げ投手を観て
あれやこれやと技術論に思いを巡らすのを心から楽しみたいと感じます

535:名無しさん@実況は実況板で
11/04/15 20:44:46.33 ADcQnVEH
>>531
他のはともかく野茂と長谷川とイチローはメジャー中継や前任者がいなくても行ってたと思うがな
ただし野茂に関しては近鉄と草がああじゃなかったらいかなかったかもな
長谷川はアメリカでビジネスをしようとしようとしてたから
イチローはハワイのウィンターリーグに参加してたしな

536:名無しさん@実況は実況板で
11/04/15 21:09:29.35 hIKmLCVI
沢村の勝ち星けしやがってふざけんな馬鹿

537:名無しさん@実況は実況板で
11/04/15 21:20:50.62 ropP+hyo
日本人の異常に背筋ピンと伸ばした打席のスタイル見てると殴りたくなる

538:名無しさん@実況は実況板で
11/04/15 21:34:47.51 1/WRALOC
>>537
斎藤宜之とかな。
あれじゃスムーズなテイクバックは取れないよ。

539:名無しさん@実況は実況板で
11/04/15 22:05:53.38 iaDtFzr6
>>535
野茂や長谷川本人がメジャー中継を夢中で観て
アメリカに行く夢が膨らんだと著書で書いているよ

野茂先生のメジャーへの夢にかけた勇気は選手成績以上の価値があると思う

540:名無しさん@実況は実況板で
11/04/15 22:15:15.92 Kp64+ISI
>ヘッドが寝て出ていくとボールの勢いに負けるから、斜め上からいい角度で入れてやる。

某強豪校の監督の教えだけど、アメリカでもこんなこと言ってるのかな?

541:名無しさん@実況は実況板で
11/04/15 22:30:59.90 iaDtFzr6
>>540
それはゴルフのバンカーショットのことじゃないかな?

> >ヘッドが寝て出ていくとボールの勢いに負けるから、斜め上からいい角度で入れてやる。

> 某強豪校の監督の教えだけど、アメリカでもこんなこと言ってるのかな?

542:名無しさん@実況は実況板で
11/04/16 00:24:41.77 BM4d2GHz
>>541
ワロチ
ボールの勢いを砂の抵抗にしたら確かにバンカーショットの打ち方だわ

543:名無しさん@実況は実況板で
11/04/16 00:34:08.12 rtE5D7Gs
日本人みたいに腕力で振るスイングじゃなければバットを立てる
必要なんぞない。

544:名無しさん@実況は実況板で
11/04/16 01:31:40.99 EfBOyqB+
なんでヘッドを立てなきゃいけないんだ?
バットの重みで寝るのは仕方ないと思うよ。
ヘッドを立てて振ったらスイングスピードは落ちるだろう。
寝過ぎないグリップを使えばいいだけだと思うが。

545:名無しさん@実況は実況板で
11/04/16 08:27:18.96 9PFCTd99
>>539
著書の名前は?

546:名無しさん@実況は実況板で
11/04/16 08:38:08.01 zFCdyawo
そんなあなたにZIPHIT!

547:名無しさん@実況は実況板で
11/04/16 09:39:35.94 Zw+GTYLQ
力学考えたらバット立てる理由くらい分るだろjk

548:名無しさん@実況は実況板で
11/04/16 10:42:45.77 rtE5D7Gs
>>547
わからん。
低めの球が打てないじゃないか。
パットを立てろなんてもはや野球じゃないな。

549:名無しさん@実況は実況板で
11/04/16 11:29:30.41 EfBOyqB+
>>547
実際にバットを立てて満足なバッティングができるのか?
リナレスや彦野みたいにグリップを放してバットを立てる奴は見かけられないが。

550:名無しさん@実況は実況板で
11/04/16 11:36:09.35 H5bIi5yE
どれくらいの範囲(コースだけではなく、球種、タイミングを含む)ボールを
ヒットゾーンへ打つのに必要な条件を満たしたスイングが可能かどうかで
打者の能力が決まるわけだが
極端な話、フォームがどれだけ理にかなっていないように見えても
条件を満たしたスイングさえ出来れば、いい打者と言える

551:名無しさん@実況は実況板で
11/04/16 13:10:53.99 LBdl0jZC
>条件を満たしたスイング
具体的には?

例えば、Aロッドのスイング
内角高めに弱いくせにあまり腕をたたんでないようなスイングで
しかもフォロースルーもかなり大きい
極端なアッパーじゃないようにも見えるが
打球の最後の伸びには球界一定評がある
なんであんなに飛ぶんだろう?

552:名無しさん@実況は実況板で
11/04/16 13:12:38.31 wCoDZkWV
>>550
条件を満たしていれば理にかなっているんだけどねw
むしろ見ている側の観察眼が問題だ。

553:名無しさん@実況は実況板で
11/04/16 13:24:04.96 wCoDZkWV
Pro Hitter's Workout with Kevin Long & Alex Rodriguez
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

554:名無しさん@実況は実況板で
11/04/16 13:27:08.51 wCoDZkWV
Hitting Instruction - Top Hand Torque 1 - Good & Poor
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

555:名無しさん@実況は実況板で
11/04/16 13:32:53.74 rtE5D7Gs
>>554
日本語でおkwww

556:名無しさん@実況は実況板で
11/04/16 13:40:50.59 rtE5D7Gs
日本人の筋力とメジャーの選手、特に黒人選手の筋力には格段の差が
あるから同じ論理にはならんね。

>>544
でもメジャーの選手は背筋と腹斜筋の筋力が強く上手く使ってるから
パワフル。
日本人が真似をしても
・腹筋の肉離れを起こした 原
・長打力は上がるが打率が落ちる 福留

といったことになる。
若いころからウェイトで背筋と腹斜筋を鍛えてれば日本人でも、もう少し
マシなスイングはできる。

557:名無しさん@実況は実況板で
11/04/16 14:07:23.13 SdlwLC1M
>>556
少し黙れ。

558:名無しさん@実況は実況板で
11/04/16 17:07:16.59 LMsA/xVS
よく「食い物が違うw」と言われることも有るが、
それが本当なら、メリケンで生まれてメリケンの
メシを十数年喰い続けメリケンの設備でメリケン
流のトレーニングを積んだら白人様や苦ぁ様の様
なガタイ&筋力になれるかのぅ?

素朴な疑問だが。

559:名無しさん@実況は実況板で
11/04/16 17:51:20.96 EfBOyqB+
>>558
日系人を見よ。

人種的な差は否めないが、何から鍛えていけばいいんだろう?

560:名無しさん@実況は実況板で
11/04/16 18:50:26.66 jj3CeHWn
>>558
骨格とかは、遺伝的な部分が大きいけれど、筋肉量は努力で増やせるから日本人でもパワーアップは可能。
筋力の違いは、体の厚み、太ももの太さ、お尻の大きさの違いが大きい。
新庄なんかは、骨格はいいけど太ももやお尻が貧弱で、胸板も薄かった。
まあ奴は、日本時代ジーンズ姿の見栄えにこだわりウェイトトレーニングをしなかった男だから。

南米の奴らは、黒人とインディオの混血が多いから、身長は低くても、分厚い体と、でかい下半身だね。
アメリカの黒人は、白人のDNAが何世代か前に入っているのが多いから身長もでかいのが多いな。

561:名無しさん@実況は実況板で
11/04/16 19:11:14.47 rtE5D7Gs
まず上半身が弱すぎる。
松井にしても上半身を起こす背筋力が弱いのが長距離砲としての欠陥と思われ。
バットを振るには必要な背筋を鍛えるべし。

具体的にはウェイトを使ったデッドリフト。
下半身も上半身も鍛えられる。

数少ない日系のメジャーリーガーだったレン・サカタもデッドリフトは必須だと
言う。

また、具体的に>>544のようなスイングを行うためにはダンベルを使って腹斜筋も
鍛えると筋力を生かしたスムーズなバッティングが可能となる。
原や福留のような間抜けなことは起こりにくくなるだろう。

562:名無しさん@実況は実況板で
11/04/16 19:32:36.69 OL1HPS9K
鍛えても筋肉の質までは変えられないからな
日本人には野球よりサッカーのが向いてるわ

563:名無しさん@実況は実況板で
11/04/16 21:50:16.52 EfBOyqB+
>>562
マジレスするとそれは考えにくい。
日本人はラグビーにせよ、バスケにせよ、敵味方入り混じる競技にとことん適性がない。
接触しながらのプレーやスペースをうまく使うなどの、主体的な判断がどうにも苦手だから。

564:名無しさん@実況は実況板で
11/04/16 22:16:39.50 1KszTdT1
そもそも日本人は、総じて腸の長さが欧米人より長く(胴長な体型の一因)、
野菜など繊維質の消化に向いていて、
TOTO調べでも大便の量が日本人は多く(比較的臭くない)、
結果的に悪性のモノを体内に貯める事も少ないのも、
健康的で長寿国な理由の一つらしい。
そんな感じで長年の歴史が作ってきた遺伝による身体的特徴の差は、
一二世代程度の生活環境では、埋まらないだろう。
むこう何百年も日本人が、欧米人とまったく同じ生活環境を続ければ、
いずれ両者の差はほとんど小さくなるだろうけど。


565:名無しさん@実況は実況板で
11/04/16 22:32:28.25 qj5vBe7x
>>563
俺はまた違う意見。 

サッカーやってる欧州人とアメリカ人では運動能力がアメリカ人のほうが上
だと思う。 欧州人がサッカーと何か両方でプロから誘われたとか聞かないけど
アメリカ人はNBAとNFLでドラフトされたとか多いし。

4大スポーツにもれた人間がサッカーやってもアメリカは世界ランクで
10位代前半とか一桁の後半くらいなような気がするし。 アメリカ
じたいがスポーツ大国だと思う。 アメリカは人口多いけど

サッカーは世界中やってるけどアメリカがいまいち、野球は参加国少ないけど
アメリカがアル。 アメリカが絡むと勝てないんだよ。 

プレーの接触とかは関係ない・・・

ただWBCやるとメジャーはアメリカ国籍が7割だから辞退者が多いよう
に見える、野球は100人ではやらないし。 多くて30人だし

566:名無しさん@実況は実況板で
11/04/16 22:55:11.24 dS6oJlQg
>サッカーやってる欧州人とアメリカ人では運動能力がアメリカ人のほうが上
だと思う。 


ちょっと意味不明だよ。
そもそもスポーツにおいての「欧州人」と「アメリカ人」ってなによ?
深く考えるとわけわからん。


567:名無しさん@実況は実況板で
11/04/16 23:00:58.81 qj5vBe7x
ヨーロッパ人のサッカー選手より4大スポーツのアメリカ人の方が
運動能力は上ということ

568:名無しさん@実況は実況板で
11/04/17 00:16:46.47 G9wa2y15
なんだかんだ言ってスポーツの最先進国はアメリカだし
NFLなんか観ちゃうとまともに張り合うのがアホらしくなる
アメリカのスポーツは基本に忠実な上にデカイ、速い、強い、上手い
ゴルフやテニスは欧州出身もアメリカのアカデミーで英才教育を受けた選手が多い

569:名無しさん@実況は実況板で
11/04/17 01:21:53.08 OKYx8Wbb
>>568
よくサッカーファンがJが出来て20年近くで世界に追いついたというけど
いくら世界でさかんでもアメリカが絡んでこない分ある程度は追いつけるよ

たとえばデンマークのベントナーなんて大きくてちょっと持久力がある
だけであれがアーセナルにいたんですよ。 高いけど動くは鈍い
テクニックない・・これが世界最高峰リーグの名門に所属ですよ
あぜんとした

野球は参加国が少なくてと言うけどアメリカが撤退する変わりに南米
と欧州で流行って参加国増えても日本は勝つよ。 

中南米出が流行りだした90年代の後半・00年代中ごろまでは日本選手も
そこそこやってた、06年を境にアメリカ国籍の若手が出てきてアメリカ
国籍以外が減ってきてから日本選手の活躍にかげりが出てきた

アメリカには1000年たっても追いつけない

570:名無しさん@実況は実況板で
11/04/17 01:30:19.28 g+GiIU1r
>>569
サッカーですらアメリカと大差なんですが。

571:名無しさん@実況は実況板で
11/04/17 01:33:39.90 OKYx8Wbb
>>570
ちょっと待て
日本は世界ランク13位。 アメリカは何位??日本のちょっと上
くらいだろう???

572:名無しさん@実況は実況板で
11/04/17 07:23:42.70 8tJ7xTu3
>ヨーロッパ人のサッカー選手より4大スポーツのアメリカ人の方が
運動能力は上ということ


だから「運動能力」って何よ?
そもそもスポーツが違えば求められる運動能力の質が違ってくるだろうが。
アメリカ4大スポーツはサッカーの様な心肺機能、持久力は求められてない。
心肺機能、持久力も「運動能力」じゃないの?

競技が違えばその競技にあった体形、筋肉、身長、の違う集合体が形成されるに決まってる。

573:名無しさん@実況は実況板で
11/04/17 08:18:58.75 4kqV6ajM
>>572
君の言うとおり、運動能力で一括りにできないよね。
押収は持久力を必要とする競技がメジャーだからね。
サッカーやラグビーも選手交代はほとんどなし。
個人競技では自転車の耐久レースが人気がある。
一方アメリカでは分業の進んだ瞬発力を必要とする競技が盛ん。
4大スポーツも持久力を必要とするものは、目まぐるしく選手交代することが前提だしね。

574:名無しさん@実況は実況板で
11/04/17 08:40:14.40 vVfbkdqr
>>569
なんだ?ハイタワータイプ馬鹿にしてるのか?誰よりも得点できるんだから良いだろ。
野球で言えば打つだけの選手のようなものだぞ
>>565
リアルサッカー全く知らないがWCCFやってた俺の知識から言えばパオロロッシやビーズリーとかアメリカ育ちもいるよね

575:名無しさん@実況は実況板で
11/04/17 10:37:15.49 8AD6JMpl
T岡田がやってるみたいなインチキノースッテップ持ち上げてる日本の連中なんなんだ?
ノーステップ≒手打ちみたいに思い込んでるな、日本人は。

576:名無しさん@実況は実況板で
11/04/17 10:39:50.42 D6xRA6Op
>>575みたいに、中身の無い奴が持ち上げてるんだろw

577:名無しさん@実況は実況板で
11/04/17 10:57:39.38 4kqV6ajM
>>575
ノーステップだからってパワフルに打てるとはかぎらないしな。
岡田のパワーなんてアメリカに行けば綿みたいなもんよ。

578:名無しさん@実況は実況板で
11/04/17 11:30:29.37 zrxGIZum
イチローとT岡田がフリーバッティングしたら柵越えがイチローの半分しか
なかった。
非力なT岡田とかおかわりはメジャーでは内野の頭を越える打球すら打てな
いだろうwww

579:名無しさん@実況は実況板で
11/04/17 15:51:37.64 vVfbkdqr
>>578
試合じゃゴキることしか出来ないゴキロー
NPB時代も25しかないじゃん。岡田のほうが上

580:名無しさん@実況は実況板で
11/04/17 16:37:36.60 zrxGIZum
>>579
ところがどっこい。
岡田の目の前でイチローは2倍の柵越えを放った。
岡田はカメラの前で非力なゴキ様に完敗宣言したのだw

パリーグは投手レベルが急落していて、おかわり、岡田のような2軍レベ
ルの総合力の選手が試合に出てる、建山のようなザコが好成績を上げるな
ど酷いことになっている。

581:名無しさん@実況は実況板で
11/04/17 17:51:35.81 4kqV6ajM
ハミルトンがヘッドスライディングで骨折したが、やはりヘッドスライディングは危険だからやめたほうがいいんだろうか?

582:名無しさん@実況は実況板で
11/04/18 00:22:56.59 UFZTGwTN
>>558を書いた者だが、各氏レスthx!

メジャー出戻り組のガタイが渡米前(≒日本での全盛期)と比べて
明らかに違っているのを見て>>558を考えた次第です。
城島もそうだが井口をTVで見た時、選手名テロップが無いと普通に
南米あたりの新外人かと思う人もいるだろうなw

583:名無しさん@実況は実況板で
11/04/18 00:52:05.13 bCdMdbT6
前の方で議論されたが、科学する野球を著した村上豊は、片手捕りを推奨してるよ。
グラブの向きに迷ったり、無理に回り込もうとしたエラーをよく見かける。
捕球技術とは落球に備えることじゃなく、いかなる球も確実に捕ることだよね。
片手のほうが捕りやすいなら手を添える必要はない。

584:名無しさん@実況は実況板で
11/04/18 05:04:10.90 V3qlSDQR
北京のGGの最初のエラーなんかまさにそんな感じだったな
それに両手で取ろうとすると腰が落ちなくなるし

585:名無しさん@実況は実況板で
11/04/18 07:04:25.88 2HPWomdv
>>582
太るから活躍できなくなるというのはあるのかな???



586:名無しさん@実況は実況板で
11/04/18 07:04:31.85 2HPWomdv
>>582
太るから活躍できなくなるというのはあるのかな???



587:名無しさん@実況は実況板で
11/04/18 11:13:37.76 EKlJMukz
芯以外は飛ばないボールにしてから日本の打者はベースボール圏の選手みたいに溜めて打つようになってるな

588:名無しさん@実況は実況板で
11/04/18 11:26:09.69 JMj+3Cbm
>>580
まあイチローより長打率高いの松井しかいないし。
日本でなら30~40本はコンスタントに打てないと。

589:名無しさん@実況は実況板で
11/04/18 15:21:20.91 bCdMdbT6
>>587
引き付ける打法をきちんとマスターしてないから差し込まれてるがな

590:名無しさん@実況は実況板で
11/04/18 19:01:53.59 0UwWdPp+
>>583
まぁ何でもかんでも片手捕りするのはおかしいけどね

591:名無しさん@実況は実況板で
11/04/18 19:48:19.30 bCdMdbT6
>>590

>>74で桑田が言うように何でもかんでも片手捕りしたほうがいい
両手で捕れない球はあっても、グラブが届く限りすべての球を片手で捕ったほうが動作もスムーズだよ

592:名無しさん@実況は実況板で
11/04/18 20:07:50.00 0UwWdPp+
>>591
「捕る」事に関して言えばね

>>164見ても、外国人は凡ゴロでさえ捕ったその場で持ち替えるから利き手はそえてるよ

593:名無しさん@実況は実況板で
11/04/18 20:18:33.67 EDT3L+8/
動画を見ればわかるが捕球の正確さ、送球の素早さ、技術の習得の容易さ
全てにおいて両手捕りよりも片手捕りが優れている

メジャーリーグ 遊撃手スーパープレー90選 2010
URLリンク(www.youtube.com)

【MLB】メジャーリーグ 神補殺集2010
URLリンク(www.youtube.com)

594:名無しさん@実況は実況板で
11/04/18 20:31:58.31 vM4pWB4T
日本人は、どうして外国人のような投げ方をしないのですか?
低い姿勢に落とすのが、そんなにいいのでしょうか?
外国人みたいに腰高で投げてもいいと思うのですが。

595:名無しさん@実況は実況板で
11/04/18 21:17:13.09 qcbDngfP
>>587
それはよいこと???

596:名無しさん@実況は実況板で
11/04/18 21:38:49.80 qcbDngfP
>>587
統一球になり日本の打撃か変わるかどうか楽しみですね。 まだ
ローリングス球よりは飛ぶと思うけど

597:名無しさん@実況は実況板で
11/04/18 21:40:39.14 bCdMdbT6
両手捕りが可能なのは体の前面だけ。
しかも体の前面でもダイレクトやバックハンドの場合は片手捕りする。
結局体の前面でバウンドしたフォアハンドしか両手捕りは使えないんだよね。
しかもフォアハンドの両手で構えていて高くイレギュラーバウンドしたらお手上げ。
すべてに対応できる片手捕りを前提にすれば何の問題もない。
片手捕りといえども利き手を遊ばせるわけじゃないしね。
上手い選手は両手捕りでも守れちゃうから昔のなごりがあるだけ。
彼らも今すぐ片手捕りのみでこれまで以上に守れるよ。

598:名無しさん@実況は実況板で
11/04/18 21:42:32.01 dNhamXwn
>>594
身長、手足の長さが外人と同じくらいなら真似すればいいよ

599:名無しさん@実況は実況板で
11/04/18 21:44:04.81 bCdMdbT6
>>594

>>66-67
君はこれを見てどう思う?

600:名無しさん@実況は実況板で
11/04/18 21:55:24.94 JMj+3Cbm
>>594
①そんな手投げだとまず飛ばない
②コントロールもつかない
③確実に故障する

フィジカル強化を怠ったつけが出たかな。

601:名無しさん@実況は実況板で
11/04/18 22:28:39.67 0UwWdPp+
>>593
そりゃファインプレーや際どいプレーは片手になるわw

平凡な正面の当たりとか見てみ

602:名無しさん@実況は実況板で
11/04/18 22:43:35.48 bCdMdbT6
>>600
以前と比べると日本人投手の重心はずっと高くなった
膝に土をつける投手は激減した
故障するか否かは器官的要素が強い

>>601
正面も片手捕りがいい
両手捕りのせいでエラーすることも多い
今後は両手捕りを禁止するコーチも出るだろう
そもそも現代のグラブは片手で自由に捕るための物なんだから

603:名無しさん@実況は実況板で
11/04/18 22:55:18.07 EKlJMukz
>>595
要はヒッティングポイントを身体より前にするんじゃなくて身体ぐらいにヒッティングポイントを置く
メリットとしてはヒットゾーンが広がる
ボールを見極めることが出来る
グリップを残してカットできるのでもう1球チャンスが生まれることかな
デメリットとしてはパワーとスイングスピードが速くないと成立しないと言うこと
詰まった感じになるからそれを嫌うやつもいる

逆にヒッティングポイントを身体より前にする方法だと速球は力いっぱい振れるからいいけど
変化球は打てたらいいけど空振りが多くなる
ただし体勢を崩しながらも打てるならいいけどな
後者はどちらかと言えば三振か本塁打の選手に多いな

604:名無しさん@実況は実況板で
11/04/18 23:04:45.95 0UwWdPp+
正面の打球を両手捕りと言っても利き手はグラブの近くに置くだけだから、実質片手捕りみたいなもんだと思う

まぁ送球体勢に入りにくい捕り方はよくないね

605:名無しさん@実況は実況板で
11/04/18 23:25:16.04 Aj97Y24U
小学生の頃から高校ぐらいまでスパルタ練習させられて、ミリ単位でフォームを修正させられて、
それなのに大学から野球を始めた、または大学でアメフト・バスケ・野球と掛け持ちしてるようなアメ人に
到底適わない選手が大半の日本人アマチュア野球選手たち。悲壮感半端ないぞ。

606:名無しさん@実況は実況板で
11/04/18 23:58:27.61 qcbDngfP
>>602
重心の低いダルや藤川は国際大会だめですよね?? 岩隈とか上原とか
高いやつのほうが活躍する

その方式から行けば09年WBCの抑えは永川が良かった

>>603
それをトライするのが増えてるのは良いことじゃないか? 統一球は
やらないよりはやったほうが良かったということ??

俺は当初、ローリングスと同一じゃないからやるの無駄と思ってた

607:名無しさん@実況は実況板で
11/04/19 00:26:42.09 OrQJ5H6t
>>605
むしろ逆なんじゃね?
スポーツの専門技術の習得は置いといて故障には気をつけて無理をせず
フィジカルトレーニング重視して基本的な運動能力あげてったのと
ひたすら専門技術磨いて小技に精通したのどっちが伸びしろあるか、っていう。
小技磨くのはそれはそれで好きなんだけどもね。

608:名無しさん@実況は実況板で
11/04/19 00:49:04.70 OP/TNx/u
>>605
ミリ単位でフォームを修正って
結局は素人の指導者の好みの押し付けだからな
ほとんどの場合が理に反した動作で人間本来の運動機能を妨げている

善意から指導しているとは思うが教えるスキルがない指導者ほど張り切ってしまう

これこそが日本野球の悲劇
日本人打者特有の情けないバッティングフォームは教え過ぎが主な原因

609:名無しさん@実況は実況板で
11/04/19 02:02:58.52 4jrghbP/
日本人打者特有の情けないバッティングフォームは教え過ぎが主な原因>

凄っげぇ同意w
大の大人がやる草やきぅに於いてすら、やれ脇を〆ろだの始動が遅いだの
言う「コーチ(チーム最年長ぢぢい)」がいるからなw
始動が遅いのは>>603を意識してるんだよコッチは。ったく。。。

610:名無しさん@実況は実況板で
11/04/19 02:06:56.79 4jrghbP/
>>603詰まった感じになるからそれを嫌うやつもいる>
詰まったら普通に手が痛いじゃねーかww

ダイエー時代の城島が金森に「詰まれ」と教えられたそうだが、
そういう事だったんだな。

611:名無しさん@実況は実況板で
11/04/19 03:37:46.03 wOefE/xK
他の競技でもアホは腰を落とせと脇をしめろしか言えないからな
あと走り込めか


612:名無しさん@実況は実況板で
11/04/19 04:12:31.53 ZYi2ZfJM
そういうのは絵画で言うデッサンみたいなもんだからな
馬鹿ほどそういう基礎・基本を飛び越して
いきなり高度な技術を習得したがるから困る

613:名無しさん@実況は実況板で
11/04/19 06:26:52.04 YW3ovYtt
>ほとんどの場合が理に反した動作で人間本来の運動機能を妨げている


まさにその通りだよな。

俺も小さい頃、たまたま近所のおっさんとキャッチボールした事あったけど
「そうじゃない、頭の上から投げろ」って言われてその通りに投げた。
物凄く投げづらいけど大人の言う事には逆らえないし。てか大人がいうんだから
間違いない、この窮屈さにもきっと意味があるはずだ、って考えちゃったし。

でもやっぱり意味なんかなかった・・・。
むしろ明らかに日本の指導者は子供を下手に育ててる。

614:名無しさん@実況は実況板で
11/04/19 06:47:01.85 TO2itseb
アメリカの技術理論を詳しく紹介したサイトありませんか?

615:名無しさん@実況は実況板で
11/04/19 07:20:45.15 5bFSB1BA
柔よく剛を制すと言う言葉があるが、この格言が通用するのは、あくまでも日本人同士での体力差の話。
相手が欧米人では圧倒的にパワーの差があり過ぎて日本人では歯が立たない。 これが現実。


616:名無しさん@実況は実況板で
11/04/19 07:57:33.71 WZ3gxfRC
内野の守備でも、やたらと腰を落とせと言うけど、腰を落としたら絶対にいいという証拠というかデータはあるの?
正直、腰を落とすのがしんどくて仕方ないのだけど。

617:名無しさん@実況は実況板で
11/04/19 09:40:05.13 WmF27p4m
>>606
助っ人外国人はやれるから本塁打を量産できる感じになってるんだと思う
今年の球は芯をおもいっきり叩かないと飛ばないからな(これが出来れば飛距離は例年と変わらない)
特にメジャーを目指す打者にはいいことじゃないかな?

>>610
日本の考え方として詰まったら打者の負けという意識あるのが原因だと思う
ヒッティングポイントを後ろがいいと講座になってる動画だけど
URLリンク(www.youtube.com)

618:名無しさん@実況は実況板で
11/04/19 09:57:28.44 RW3JewYz
>>616
腰を落とすと追い足も鈍るし、かえってトンネルしやすい。

619:名無しさん@実況は実況板で
11/04/19 12:42:18.40 aldDya9d
>>616
外国人は一応重心は落としてるね。そして腰の位置を変えずスムーズに送球してる

日本人は腰を落として捕ってから一旦体を起こし、さらにグラブを叩いてから送球する

620:名無しさん@実況は実況板で
11/04/19 13:29:06.58 RW3JewYz
ノリさんや和夫もそうだったが、日本人内野手はなんで送球前にグラブを叩くの?

621:名無しさん@実況は実況板で
11/04/19 13:39:54.79 OrQJ5H6t
>>615
心技体と言うけれど、「体」の時点で負けてると勝負にならないよね。
「体」が互角なら「技」、それも互角なら「心」が勝負の決め手になるんだろうけど
「体」と「技」で完敗してたらどうしようもない。
「体」を活かすために「技」があって「技」を活かすために「心」があるんだから。

622:名無しさん@実況は実況板で
11/04/19 15:57:52.41 aldDya9d
>>620
ステップしながらリズムとってるんだよ

上体だけ送球体勢で足をステップしたら変になっちゃう。歩いて送球体勢を作る感じだ。小笠原なんか酷い

623:名無しさん@実況は実況板で
11/04/19 20:42:44.20 EkLTnTNG
>>603
関川が工藤のカーブにひねられたシリーズを思い出した

624:名無しさん@実況は実況板で
11/04/19 21:35:39.23 9P21Rk/4
統一球と五輪で使用してたミズノ球はどちらが飛ぶの??

625:名無しさん@実況は実況板で
11/04/20 00:51:51.69 BwxejjYd
このスレってためになるね。
残念なのは、外人だからできて日本人だからできないテクニックがあるって主張だよ。
今までのやり方じゃジリ貧なのに。
手打ちのままでホームランが増えるならいいけどね。

626:名無しさん@実況は実況板で
11/04/20 00:56:34.48 lbk9sl8G
外国人特有の~はあらゆる競技においても最も糞な発想だな

627:名無しさん@実況は実況板で
11/04/20 08:32:06.16 BwxejjYd
>>614
オレも見てみたい。
日本語のサイトがあればいいけど。

628:名無しさん@実況は実況板で
11/04/20 08:49:34.69 qdySeID1
>>613
マジレスすると意味はある。ただ肝心なところが抜け落ちてる
メンコを投げるように地面に向かって手を頭の後ろから担ぐようにして投げてみな、かなり強くメンコを地面に向かって投げられるはずだ
それが『投げ方』ってヤツだ。この腕・肘の使い方を子どもの頃に体得しとくと体育の授業で活躍できる
頭の上から投げるというのは目的じゃなくて方法論なんだよ
肘の位置をどこにするか、というのは使い方を覚えてからの話

629:名無しさん@実況は実況板で
11/04/20 13:55:48.92 BwxejjYd
近年ではウェイトトレーニングに励む選手も多くなったが、もっと積極的に取り入れてほしい。
そもそもメジャーの薬物騒動で幻滅するファンにも筋トレアレルギーがあるんじゃないかな。

630: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/04/20 16:11:05.10 uo+Xq5fJ
とりあえず、めっちゃ参考になるのでだれかまとめてほしい

631:名無しさん@実況は実況板で
11/04/20 19:10:27.74 LHqxeRz2
連続写真でメジャーリーガーのフォームを解説する野球技術本があったな

打撃、投球に加え守備動作まで載ってた。ああいった本は一見学生用だと思われがちだが、侮れない内容だったわ

632:名無しさん@実況は実況板で
11/04/20 19:45:46.61 6uOyCIxp
>>631
何それ欲しいな
詳しいこと覚えてない?

633:名無しさん@実況は実況板で
11/04/20 20:05:08.86 egdGa0+b
統一球になり右投げ右打ちのデクの坊的な存在だった吉村・畠山が
今のとこ打ってる。 逆に小笠原はだめですね・・国際大会の結果が
表れてる

案外、次回WBCに吉村あたり出てるかもね

634:名無しさん@実況は実況板で
11/04/20 20:07:12.11 51Brx46C
>>628
腕の振り以前に腰の回転方向が縦なのか横なのか、その人に合ってなければ無意味

635:名無しさん@実況は実況板で
11/04/20 22:40:48.10 BwxejjYd
必ずしも上から投げる必要はないが、上から投げたければ上体を傾ければいいのだが、水平理論に毒されてるからそれに気づかない

636:名無しさん@実況は実況板で
11/04/20 23:35:54.69 QZIweAMj
アメリカなんかは、元プロ選手が、子供相手に教えている環境がある。

日本はプロ経験者が、指導できないのが痛い。
プロの技術が、底辺に還流しない。

637:名無しさん@実況は実況板で
11/04/20 23:58:15.27 lbk9sl8G
最近元阪神の伊達が教員から高校野球のコーチになったってニュースになってたな


638:名無しさん@実況は実況板で
11/04/21 00:54:45.38 UrFr7qZM
>>636
それは多村も言ってたね

639:名無しさん@実況は実況板で
11/04/21 01:00:53.74 Kg5jyp3j
大リーガーに学ぶ系の連続写真とかはここじゃ何冊か持ってるのが常識かと思ってた


640:名無しさん@実況は実況板で
11/04/21 01:16:22.71 n3SlYmWh
連続写真解説でも嫌いな解説がある。
大活躍してる選手全ての動作褒めるやつとか。週ベの誰かが露骨で酷かった。

641:名無しさん@実況は実況板で
11/04/21 01:18:58.07 Kg5jyp3j
それはあるなw
10代向けの教本として出てる場合は真似しない方がいい的な文脈がつくこともあるけど

642:名無しさん@実況は実況板で
11/04/21 02:08:41.45 HSR/9fB8
>>635
競技経験の無い草Pの俺も基本上投げだが、実際に投球する時に体が傾く。
チーム内の経験者に教えて貰った訳でもないのに体が勝手にそうなる。
正直言って楽。敢えて超上投げするとギクシャクするし、たださえ無い球威
が更に無くなるw


643:名無しさん@実況は実況板で
11/04/21 06:35:10.39 x7E+r0YB
村上豊の「科学する野球」シリーズを大昔に読んだんだが、なるほどと思って実践するとコーチからめちゃ怒られた。
前足体重の打撃なんて覚えてから飛距離はガンガン伸びたのに。
今でも受け入れられないのかな?

644:名無しさん@実況は実況板で
11/04/21 21:29:24.52 zxzRIxY4
1990年代頃まではチャーリー・ロウの打撃理論が支配的だったけど、
今は誰の理論が主流になってるの?
教えて!

645:名無しさん@実況は実況板で
11/04/21 21:49:16.35 LExNqu9N
>>644
今はわからんけど2000年代中盤までの主流はツイスト理論だよ

646:名無しさん@実況は実況板で
11/04/21 23:33:45.82 x7E+r0YB
試しに「アメリカ 打撃論」でググってみてよ。

647:名無しさん@実況は実況板で
11/04/22 00:43:06.80 iaGzL9gk
外人打者の申告体重やたら軽いことが多いんだがあれマジなん?

648:名無しさん@実況は実況板で
11/04/22 01:05:42.69 bOC/V9Nu
どう見ても逆鯖でしょ。

カブレラが100キロとかあり得ん。
絶対120キロ以上あるわ。

649:名無しさん@実況は実況板で
11/04/22 01:09:24.73 iaGzL9gk
ですよねー
>>640前後の連続写真の話で何となく昔の連続写真教本見てたら
巨人ペタジーニが185センチ84キロになってたもんで

650:名無しさん@実況は実況板で
11/04/22 08:04:08.39 MGK5Y1Yj
>>629
その問題で騒ぐ奴は誰でも薬物を摂取すれば、即筋力アップして即活躍できると思ってる。
魔法の薬じゃないんだから筋トレは欠かせないし、野球が下手なら効果も表れないよ。
ナイーブな日本人はステと聞いただけで脊椎反射して罵るくせに、日本選手は薬物とは無縁と考える思考停止ぶり。

651:名無しさん@実況は実況板で
11/04/22 09:27:59.76 vqwkWHoN
ある時、フジテレビ系プロ野球ニュースの解説者たちが日本野球における戦術の細かさを話し合っていた。
その席上、解説者の岩本勉氏は「というわけで、アメリカから来た選手達が高いレベルの日本野球を勉強して、やがてアメリカへ帰ってアメリカの選手達に教えていく・・・・・・、つまりこういう流れになっているわけですよ」。
一瞬、彼は皮肉を言っているのかと思った。この人は、真面目な顔であまり笑えない冗談をよく言う人である。
しかし、この人が皮肉を言ったことは一度もない。まして、この、レベルの低い
「日本的スモール・ベースボール」を皮肉るような考えは持つはずがない。彼に限らず、大方の解説者の野球観は彼と同じである。
つまり、岩本氏は大マジメに自分の考えを述べたのである。さすがに、周囲は肯きはしたものの、それに対して何も返さなかった。

そういう言葉を発するほど、メジャー・リーグについて無知な解説者はそれほどはいないだろう。
しかし、日本野球のレベルの低さをきちんと見つめる解説者は殆どいないのが実状である。
たとえば、「地上波番組の酒飲み雑談会」(酒は出ていないが)の常連の一人が「松井はアメリカへ行って、すごく暴れまわっているという話じゃないですか」と大げさぶりを発揮したりする。
周りは、そうだそうだと、あい和し、いつの間にか、世界一の日本野球という空気がその場を支配する。
プロ野球ニュースの解説者のレベルも、これと大差ない、と言われても仕方あるまい。

<ワロタ>

652:名無しさん@実況は実況板で
11/04/22 10:43:18.43 vqwkWHoN
この腹筋と尻には勝てないわけだ

URLリンク(image.news.livedoor.com)

2月27日にLAで開催されたアカデミー賞授賞式関連パーティの翌日、突然の体調不良を訴えて緊急入院。
命の危険すらある肺塞栓症が見つかり、治療を受けていた女子プロテニス界のトップ・プレイヤー、セリーナ・ウィリアムズ(29)。
もうすっかり元気になったと見え、ビーチで大はしゃぎである。

フロリダ州にも拠点を置いているウィリアムズ、16日には仲間とともにマイアミ・ビーチに繰り出してこの通り。
ブラがピンクと鮮やかに目立つこともあり、焦げ茶色の豹柄のパンツは遠目にはまるでノーパンのよう。
姉ビーナス・ウィリアムズとどっこい、どっこいのお騒がせであった。

実は彼女の名を伏せ、あまりスポーツには詳しくない数人にこの写真を見せ、「何の世界のトップ・アスリートか」
とクイズを出した。ご想像にお任せするが、もちろん誰も “テニス” とは答えない。余計なこととは思うが、
これですさまじい速さで飛んでくる球を追えるのだろうか。

Joy横手編集

URLリンク(news.livedoor.com)

653:名無しさん@実況は実況板で
11/04/22 11:38:51.19 W7hTqIh0
ゴリラ姉妹か
胴周りの厚み、肩のつくりなんかも日本人じゃどう鍛えても無理な

654:名無しさん@実況は実況板で
11/04/22 15:48:00.63 7RX/IQwK
>>650
脊椎反射って…

タイプミスじゃないよな。もうちょっと勉強しような。

655:名無しさん@実況は実況板で
11/04/22 16:47:16.85 1e363YGs
>>652
解かった、もう俺ら日本人の1回表コールド負けでいいよ…w
こんな体格ニポン人の ♂ でも無理orz

656:名無しさん@実況は実況板で
11/04/22 18:24:53.75 eD/5OsJQ
アメリカではアッパーカットする選手に対してダウン"気味"に指導する事は普通にある

打球にバックスピンと角度をつけさせる為らしい

657:名無しさん@実況は実況板で
11/04/22 20:25:17.23 k3//eQu6
>>656
それは王がいい例だな
王は元々極度のアッパーだったからそれを治すためにダウン気味に振っていた
そこだけを取り上げたマスゴミが間違いの元になり日本ではダウンスイング推奨になってしまった
王の試合の時のスイングはレベルスイングだけどね

658:名無しさん@実況は実況板で
11/04/22 20:52:20.66 MGK5Y1Yj
日本はレベルとかアッパーとか、スイングの角度を気にしすぎ。
ボールを捉えるとはそれだけじゃないから。

659:名無しさん@実況は実況板で
11/04/22 21:00:07.92 Y4Zt1t4u
上半身のパワーが違うよね
ノンステップ打法とかいうレベルじゃねえ
あと目がいいように思える

660:名無しさん@実況は実況板で
11/04/22 21:06:21.38 BQXLIXCi
>>659
向こうの選手は身体ぐらいでミートポイントにしてるから見切られちゃうのよね
そこまでミートポイントを下げてもグリップが残るぐらいバットスイングが早いしな
しかも力負けせずに弾き返すパワーもあるし

661:名無しさん@実況は実況板で
11/04/22 22:46:27.27 EIjUFgs7

URLリンク(blog-imgs-41-origin.fc2.com)

こういうこと。分かった?身体の大前提が違うんだよ。
お前ら日本人が欧米人のスイングやフォーム真似しても腰壊すだけ。
身体の明らかな差異という現実を見ろ。

662:名無しさん@実況は実況板で
11/04/22 23:23:23.42 H0+68J44
>>661
学生時代、何もトレーニングしてない非力な俺がかっ飛ばしたり、無双してたんだから体どうこうじゃない

663:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 00:05:13.79 FFXAQ5y1
やっぱり体は大事だろ

身長:2m8cm
体重:206kg 体脂肪7%
握力:146kg(アメリカ1位)
パンチ力:420kg (参考:ジェロムレバンナ280kg)
職業:軍人(中将)

備考:軍属のため格闘技試合には出場不可。

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

664:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 00:13:48.06 JxHB9vQ/
>>663
めちゃくちゃな設定だなw

665:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 00:27:44.75 pkZp8MNM
単純に日本人は手足短い。
岡田みたいにノーステップもどきやろうとしてる奴日本人や韓国人でもたまにいるけど
送り手がピーンってまっすぐ伸びちゃって振り切れてない。
外人は送り手もぐるんってスイングできるけど。黒人なんか回転しすぎて
からぶったとき反動でブンってバットが戻ってくるリアクションよくやってる。
ウエイトやフォームどうこうの話じゃないよ。ジャップが身体欠陥なだけでなにやっても全て無駄な努力。
現実見ろお前ら。現実見ないであーだこーだ言ってるジャップ見てるとイライラするな。

666:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 00:41:33.30 JxHB9vQ/
そんな日本人打者に億の金払うMLBってアホだなw

667:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 00:52:02.61 lTnck/Cc
>>663
三日前まで階級は軍曹だったのに…

668:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 01:05:29.57 4KY5IwPa
骨格というか土台が違うというのは否定できない。
俺は大柄な女が好きなのだが、欧米の女のお尻のデカさは最高だな。
同じくらいの身長でも、日本人と比べると大人と子供くらい違う。
なぜ、あんなに腰からケツそして太ももが太いのだろうか?

話は変わるが、今シーズンの松井秀喜の体が小さくなったことが、残念だ。
たぶん現状の体重は98キロくらいなのだろう、2005年のベスト体重108キロからー10キロだ。
膝の為とはいえ、悲しい、もっと太って胸板も厚くしてほしいぞ。


669:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 01:52:27.99 FFXAQ5y1
野球、テニス、ゴルフのような打撃スポーツが日本人は苦手だ
第一は打撃技術の無さだが
その次は日本人は爆発的な回旋パワーが無い
NPBの主力打者の振幅の大きいドアスイングを見ていると泣けてくる

670:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 02:33:16.37 pAV4CdPJ
阪神の日本人選手はブラゼルにあのスウィングのノウハウを教えて貰え。
実践出来そうなのはMLB上がりのJ.マッケンジーくらいかもしれんがw
大和平野俊介あたりが同じ事やったらその場で腰故障する可能性大。

671:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 02:33:56.48 YaDmOrXA
昔からジョニーデーモンがなんであんなに飛距離凄いのか理解できなかった。
誰か解説してくれ

672:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 03:55:24.63 NYl7Q/ot
>>668
日本人の膝は100キロ超えると持たないと言ってるスポーツトレーナーがいるからな。


673:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 04:24:35.66 y0duHm4p
>>671
あの前で捌くメカニックが彼にとって最もスウィングスピードが出せるってだけのこと
MLB機構はもうスウィングスピード表示止めちゃった?
一時、松井が一位だったなw
飛ばすにはスウィングスピードと使うバットの質量が全て
重いバットをより速く振って打てばボールは最も遠くへ行く、これだけ
>>672
全体骨格からしか判断出来ない要素なので日本人云々は真っ赤なウソ、ただの個体差
人体構造学では現在最も骨太とされるサモア人で平均化させても150kgが人類の限界と言ってる
つまり上限は150kg、これを越える人は膝を破壊しながら生きているということ
下は単なる個人(個体)差でしかない

674:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 04:59:57.47 Tj/vPW7c
>>671
ジョニー・デーモンは、小柄に見えるし、打撃フォームが力感のないテニスのバックハンドのような打ち方
ちょこんとミートするだけのアベレージヒッターのような打撃フォームから時おり打つ馬鹿でかいホームラン。

しかし、小柄に見えるが、実際の身長は188センチ、体重93キロくらいあるから小さくはない。
ミートの仕方も、球を捉える寸前に左腕を伸ばして、ヘッドを効かせたパンチショットだから見た目よりも飛ぶ。
あの左腕をジャブのように出し、右手一本のフォロースロー。

フォロースローは小さいが、とにかくバットヘッドが効いているという打ち方だと思う。
体重がバットヘッドに乗っかる感じがする。
バットヘッドのトップスピードはかなり速いんじゃないかな。


675:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 05:10:05.64 IA8AR4xg
ブラゼルもデーモンも背筋力が強いから十分に球を見て引きつけてから
スイングを始動しているがパワフル。

ブラゼルは腹斜筋が発達しているために重心移動せず、体重のバランス
を変え、その場でコンパクトなスイングを行っている。

デーモンは恐らく開き気味のフォームで右腕の引きが異常に強いのが特
徴だと思われ。

676:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 05:47:52.65 YaDmOrXA
>>673
>>674
なるほど分かりやすい。サンクス。

ところで、自分168センチ58キロ、背筋180キロ、握力左右とも58キロなんだけど、これらの要素だけで考えると
飛距離は何メートルぐらいが限界だろう。真面目に練習しようか迷ってる


677:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 07:05:23.49 RLCkXuOD
やってもいないしできてもいないのに、アメリカの野球技術では体を壊すわけね。
ならば後生その場凌ぎの使えない技術で満足してなさい。

678:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 07:23:53.65 dBnWiVu0
>>671
素人の浅知恵で大変恐縮ですが~

一見すると簡単に前で捌くような打ち方にしか映りませんが、バットのヘッドだけに
注視してみると巧い具合にヘッドが返っています
それは身体の回転ともスムーズに連動しており、インパクトの後に左手を離し右腕の
リードだけでスイングする一連の動きはバットの軌道が大きな同心円を描くことに
よってより大きな遠心力を得ることに貢献しています
速いヘッドスピードと遠心力、この2つを利用して飛距離を稼いでいるように見えます

流麗なスイングは力感こそ感じさせませんが、それはボールをバットの芯でとらえる為
柔軟性や対応力を重視しているのだと思われます
人体に備わる複数の関節を支点としてぞれを効果的に連鎖させ、体全体を鞭のように
使いながらヘッドスピードを加速させて振り抜くフォームの1つかと私は考えています

679:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 07:29:38.46 eT8ABJbS
後生の使い方間違ってると思う

680:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 07:54:45.75 G7UWE9vI
素人だけど、アメリカ人は腰高で手投げに見えるのに、日本人より速い強いのは何故?
地肩が強いからだけじゃなくて、他に何か無いですか。

681:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 08:17:06.93 FFXAQ5y1
>>676
日本人の平均から言ってもやや小柄だね
しかし悲観することはないし、スポーツをする以上パワーは必要不可欠
年齢、野球歴、体力レベルがわからないからあくまでも一般的な話として
週4回1時間程度のトレーニングで野球に必要な体力は付く
正しいレジスタンストレーニングとプライオで筋力とパワーを発達させ、ある程度の野球技術があれば
ペドロイアのようなプレイもいずれはできる

682:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 08:29:51.99 FFXAQ5y1
>>676
本当に背筋力、握力がそれだけあるならさらに鍛えれば日本のレベルならスラッガーになれる

レジスタンストレーニング一例

ダンベルベンチプレス
ルーマニアンデッドリフト
プルアップ
ブルガリアンスクワット

プルオーバー&エクステンション
カールトゥプレス
ローテーショナルチョップ
ローテーショナルリフト

このようなエクササイズを行う
英語サイトだがcoreperformanceで検索してみて
一流メジャー選手のトレーニングがわかる(松坂らBOSの選手がここでトレーニングしている)

683:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 08:38:46.10 a2dBY7Jz
>>680
あれはどういうメカニズムなんだろうね。

身長180しかないリンスカムも手投げではないけど
平均的日本人投手より腰が高い。だけどあんだけスピードが出る。

単純な筋力の問題ではないだろうな

684:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 08:41:44.06 Mu8+GetJ
プホルスの打撃フォームが美しすぎてたまらん

685:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 10:24:01.87 3rhLwd6u
>>680
メジャーのマウンドの日本よりも全体的に土が硬いって言うのがある
メジャーでは腰低で投げると力が逃げて力が減少するみたいなことをどっかで見た気がする

686:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 10:27:57.09 IA8AR4xg
>>676
筋力のスペックはすばらしい。
アマチュアでやる分には申し分のないパワーだ。

少し軽めのバットを使って以下のトレーニングを併用すると面白いほど
飛距離が伸びるはずだ。

筋トレ-サイドベント
URLリンク(www.youtube.com)
背筋を生かし筋力バランスを改善したパワフルな打撃が可能

ベントオーバーラテラルレイズ
URLリンク(www.kintore-daizen.sakura.ne.jp)
メジャー独特の腕の引きが可能になる


687:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 10:35:39.43 NYl7Q/ot
>>680
骨格が違うとメジャーでもトレーナーしたことがある
立花フィジカルコーチが本で書いてた。

日本人は高校レベルで体全体を使う投げ片をマスターしてるそうだ
(そうしないと速い球が投げられない)

米国人は、高校までまだ何種類か別のスポーツしてるからそういう技術はまだ持ってない(それでも140キロ以上)

でプロに入り合理的なフォームを身に付け、もっと凄くなると。



688:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 10:41:10.59 IA8AR4xg
>>680
白人と黒人は股関節の構造が東洋人に比べて筋力を走ったり投げたりする方向の力に変換
しやすい構造になっているのが一番大きな原因だ。
また、球速に影響する大殿筋も白人や黒人のほうが筋力があるんだから球速
では敵わないね。

日本人弱い筋力ながら重心を落として加速時間を稼いで球速を上げてるので
感覚的には違うフォームに見えるのだろうね。



下半身、特に大殿筋の筋力

689:687
11/04/23 10:43:29.00 NYl7Q/ot
だから、U‐15までの野球の世界大会は日本が一番強いんだっけな。

もうすでに「野球脳」まで叩きこまれて、米国は勝てないそうだ。

ランナー2塁だと最低限ファースト側にゴロ打って3塁に進塁させるとか、日本では小学生で出来てるらしい。
米国の子供は何も考えずにフルスイングしてくるから、楽勝だったと(立花も選手として参加してた)


690:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 11:03:48.69 7LrA3OID
>>680
アメリカの投手は、重力をうまく利用するメカニズムで投げている。
マウンドの高さと体の大きさをうまく利用している。
日本人投手は、重力よりも後ろ足の蹴りとかの反動で投げるフォームが多い。
日本の投手のステップ幅は広すぎると思うよ。腰が沈み過ぎてエネルギーをロスしている。
腰を落としすぎると、リリースポイントが低くくなって球持ちも良くない。

アメリカでは、リリースポイントの位置を、できるだけ高くて打者に一番近い所で投げるように指導する。
同じくらいの身長でも、MLBの投手のほうがリリースポイントが、打者に近い。




691:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 12:30:33.18 FFXAQ5y1
>>690
そうだね
日本の投手は後ろ足の蹴りで力を生み出す
アメリカ人はローテーショナルパワーで投げる

結論から言えばローテーションが上手くできなかったり、山なりの遠投ばっかりやると
日本人の股裂き投法になる
あれでは胸椎の回旋が上手く使えない

692:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 12:43:23.77 Da3iCqOw
前に出るより回す方重視するなら腕長くないとな

693:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 12:56:10.72 S689i5rv
大学野球まではあまり差がないのに、プロでは差が有り過ぎるのはどういう事?

694:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 13:16:29.70 3rhLwd6u
野球に限ったことじゃないけど学生時代は日本はそこそこ活躍できるんだよな
早熟型と言えるのかどうかは別だけど
ラグビーもそうだけど学生卒業してからかなり変わるからな

695:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 14:06:40.59 a2dBY7Jz
2年に1回日米大学野球やってるけど
互角にみえて見落としがちな所がある。

それは全米代表は1,2年生しか出てない。
一方、日本は1~4年までフル活用する最強メンバー。

学生時代の数年の差はでかい。

696:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 15:52:13.78 pTEMMLdR
>>685
その典型が藤川。 藤川が国際大会で結果出せないのはこれだと思う。

松坂の現在のフォームを批判する人多いけど、あのマウンドなら仕方ない
と俺は思ってるけど。 意外と立ち投げの日本人投手のほうが活躍してる



697:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 16:55:46.26 oi0MjX6I
>>696
松坂の日本時代の投法は土が柔らかい日本だからできたわけで
メジャーだとスパイクの歯が刺さってしまって動きづらくなってた気がする

698:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 17:31:56.63 eT8ABJbS
ジョギングシューズで投げればいいんじゃね

699:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 20:32:09.44 JxHB9vQ/
ステップが小さい立ち投げのほうが回転しやすいし、前足に乗って行きやすい
上体の倒し込みのパワーも乗せやすい
もちろん前進する勢いが落ちるし、リリースポイントから打者までが遠くなるけど
この辺りは一長一短

マウンドの土の話、今パイレーツで頑張ってるリーソップが阪神でうんこだったのは逆の影響かもね

700:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 22:36:25.38 dBnWiVu0
「マウンドの堅さ」については、ペティット、オズワルドを見ても分かるように
ステップが広い投手も複数MLBで活躍しているので理由にはならないと思います

>>腰を落としすぎると、リリースポイントが低くくなって球持ちも良くない
落とし過ぎるのは良くありませんが基本的には腰を落とした方が球持ちは良くなり
リリースポイントは打者に近く結果として球の出所が見にくいフォームとなります

「蹴り足」を有効に使うのは球を変化させる為で、スライダーの曲がりが悪い時などに
蹴り足を強くすることで修正したりします(ステップする足の反動を強くする方法も
ありますがこちらは主に曲がりの大きいカーブ、スラーブの方が効果的なようです)

701:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 23:28:15.29 FFXAQ5y1
ステップ幅を広げるほど体を回しにくいってことだ
体を回して投げるか
体を前に乗り出すのか
ってことだが
体を回せなくなるまでステップしたらイカンだろ

結局リリースで決まるんだから

702:名無しさん@実況は実況板で
11/04/23 23:59:43.67 dBnWiVu0
「体を回す」こちらの表現が今ひとつ理解できないのですが、仮に腰を回転させる
の意ならば影響が大きいのはステップ幅ではなく股関節の柔軟性にあると私は考えます

「筋力」で球威を増すマッチョ思考の投手の場合(私は白人に多いように見えます)
相反する「柔軟性」は当然その犠牲となり、立って投げるように見えるのだと思います
もちろんどちらをとっても目的である球威そのものが増せば全く問題はありません
こちらはトレーニングを行う上で大切なモチベーション(本人が納得できるかどうか)
という問題において、おそらく当事者達にとってその国民性からなのか歴史的な事情から
なのか前者を選択する方が分かりやすいからではないかと私は考えています

対して黒人(敢えて具体的な例には白人をあげましたがグッデンはご存知ですか?)
の場合は「バネ」を使って投げる傾向が比較的強く、ステップ幅の広い投手は
現在のMLBでも少なくないように感じます

703:名無しさん@実況は実況板で
11/04/24 01:18:16.60 JlXea4Xt
>>702
いろいろ間違っているけど
まずは下肢は股関節なんだが上肢は胸椎の回旋な
それから肩甲胸郭関節なんだけど

あと筋力と柔軟性だが相関性はないからな
それからグッデンはアメリカの超オーソドックス投法で捻りで投げてるから

704:名無しさん@実況は実況板で
11/04/24 01:43:23.89 fopX4CNP
>>700
>落とし過ぎるのは良くありませんが基本的には腰を落とした方が球持ちは良くなり
>リリースポイントは打者に近く結果として球の出所が見にくいフォームとなります

これは間違いじゃないかな?
日本人投手に多いステップ幅の広い腰が沈み込むフォームでは、球持ちが浅くなるのでは?
2chで立ち投げと呼ばれているメジャー流のステップ幅の狭いフォームのほうが、
リリースポイントはより打者に近いでしょ。

球持ちの意味が、私と君では違いますね。
君の場合は、文字どうりに長く球を持っているということで、リリースポイントの位置は考慮されていない。
私は、より打者に近いリリースポイントで投げる事が可能という意味で使っている。

705:名無しさん@実況は実況板で
11/04/24 06:46:24.23 ij5G552w
アメリカは教え方もうまいな。

URLリンク(www.youtube.com)

706:名無しさん@実況は実況板で
11/04/24 14:19:20.21 hfUZqFHy
村上豊の本読んだら、110キロの真っ直ぐが125キロになった。トレーニングしないで。
ただ逆に、これが今の自分の身体能力の限界かなと思った

707:名無しさん@実況は実況板で
11/04/24 22:30:56.47 ij5G552w
>>706
「捻り投法」ね。
軸足を折り曲げて深く踏み出す「低重心投法」では膝に土が着くので、膝にキルティング加工が施したユニフォームを着てるまでいたな。
そんな奴はアメリカにはいないだろう。

708:名無しさん@実況は実況板で
11/04/24 22:43:50.66 JlXea4Xt
>>707
ヒザにキルティング(笑)
ありゃプロとは思えない貧乏臭さだなw

709:名無しさん@実況は実況板で
11/04/25 06:38:11.45 g3JLpZII
膝にキルティングは豪華仕様だよ。
低重心では強い回旋力は生み出しづらいね。

710:名無しさん@実況は実況板で
11/04/26 00:13:34.69 V0GbaqCR
戦術面でも技術に裏打ちされた作戦をとるのかな?
例えば、日本がバントを盲信する理由の一つに、打力に対する自信のなさがあると思う。
作戦は単に確率計算だけじゃないだろうね。

711:名無しさん@実況は実況板で
11/04/26 01:10:10.14 maJWe6b3
野球パフォーマンスの最先端トレ
URLリンク(www.coreperformance.com)

712:名無しさん@実況は実況板で
11/04/26 05:28:53.07 N6GSnkdC
>>710
無理に攻めるより確実に走者を進める

つまり国民性がでちゃってるだけ

713:名無しさん@実況は実況板で
11/04/26 06:07:12.61 LLsW7jM0
日本人の美徳というかね・・・
慎み深さというか・・・


スポーツの場合、それはほとんどマイナスにしか作用しないけど。
団体スポーツでは協調性と積極性の相反する性質を上手くミックスさせないと。
日本の場合積極性がなさ過ぎる。

714:名無しさん@実況は実況板で
11/04/26 07:14:30.70 V0GbaqCR
>>712
スクイズなどはむしろ確実性に欠けると思うんだが。

715:名無しさん@実況は実況板で
11/04/26 08:19:41.35 o7TCp7hY
相手の立場で考えてないよな。
思いきって打たれるのと当てに行くのと相手投手はどちらがイヤか?
当てにきてくれたら長打はないしこわくない。
当てに行ってるつもりが逆に打たされてることに気づかないと。

716:名無しさん@実況は実況板で
11/04/26 10:40:02.64 WDaQh08w
場合によるけどね。
三振取りたがりの投手だったら当てに来る方がむかつくだろうし。
当てるだけのスイングになったら意味ないけど。

717:名無しさん@実況は実況板で
11/04/26 11:14:08.94 bCILiNA4
2点以上取る確率増やすよりどうしても1点取りたいときには有効じゃないの?
スクイズ成功率ってどんくらいあんの?

718:名無しさん@実況は実況板で
11/04/26 17:56:15.89 8q5j6arE
Jスポくるーーーーーーーー

719:名無しさん@実況は実況板で
11/04/26 17:57:01.44 8q5j6arE
解説はタ・ツカワさん@Jスポ
アノ人に関するコメントに期待w

720:718・719
11/04/26 18:00:39.81 8q5j6arE
誤爆スマンorz

721:名無しさん@実況は実況板で
11/04/26 18:59:23.13 VYuRmFAz
今夜、bs103で桑田がドミニカ野球の秘密を探りに行く番組があるな。
8時から1時間枠で。

722:名無しさん@実況は実況板で
11/04/26 19:54:46.01 tEriC7g3
予約シター

723:名無しさん@実況は実況板で
11/04/26 20:43:47.94 Swv0oR4i
楽しそうだな

724:名無しさん@実況は実況板で
11/04/26 20:57:55.00 V0GbaqCR
>>717
5割くらいだと思う。
3塁ランナーを潰すギャンブルより、内野ゴロや外野フライでも点が入るヒッティングのほうが確率は高い場合が多いと思われ。

725:名無しさん@実況は実況板で
11/04/26 23:03:06.12 N6GSnkdC
投手の場合、外国人は上体だけで投げる、とか批判されるね。でもフォーム全体見たら参考になる箇所はあるんじゃないかな

全盛期のジトの前足の上げ方とそこからの腕の振り方なんかは日本人の左投手にとってかなり参考になる

726:名無しさん@実況は実況板で
11/04/26 23:53:38.25 sTIqHYAr
日本人が国際大会で長打不足なのはパワー不足というよりあまりにも
スモールベースボールとうるさすぎると言うのも原因のひとつ

中畑が采配出来なかったアテネは金逃したけどホームラン数はダントツ
トップと言う印象

727:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 00:20:12.66 v368Ojly
今日の西武・中島の守備ひでえな。時間あったら朝のスポーツニュース見てほしい

日本人的には普通に上手いけど、あの2個の内野アウトにできんとな

728:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 00:21:41.87 uEl77Xzf
中島はいろんな指標でショート底辺争いしてるよ

729:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 00:28:00.36 2tk8Ccls
西岡なんてメジャーに行ったら
内野手なら当たり前のダブルプレイが取れない
ピボットができない
スナップスローもできない
天然芝に対応できるフットワークもグラブワークもないことがわかった

730:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 00:37:04.23 wn28pIoM
西岡個人の問題ではなくて、日本の指導法全般の問題
しかも危機感感じてるやつも皆無

731:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 00:44:03.72 wzqCS/Zs
単に芝と慣れの問題

732:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 00:46:50.15 Kd5y8xPg
日本人は内野は肩も弱くて全然ダメじゃん。
話にならん。

733:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 01:03:46.93 2tk8Ccls
>>731
誰か慣れたヤツいるの?

NPBでGG7回の中村紀がマイナーの失策王になる現実

734:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 01:10:43.47 AtPsHabc
落合が中日新聞で西岡批判してるな。
ちなみに落合が併殺が一番上手いと思った選手は昔の外人


735:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 01:42:57.60 wzqCS/Zs
>>733
まず天然芝の球場はセに2球団しかない日本の現状を理解して欲しい
NPBにプロ入り以来人工芝の球場で多くプレイした結果それに慣れてしまった感覚(守備勘)を
天然芝の球場の多いMLB挑戦初年度からコレクト、アジャストするのは難しいと言ってるだけで
日本人内野手が特に守備において米人に劣っているというわけではないだろうということ
おそらく日本でも天然芝の球場が増えていけば同程度にはなれるんじゃないかと考えている

日本のGGは歴史的に見ても評価基準が毎年変わり、価値判断にも偏りがあり
客観性に著しく欠けているように感じることが少なくないので個人的にはアテにしていない

736:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 02:11:04.81 wn28pIoM
劣ってるよ
さっき桑田もいってたじゃん
ショートセカンドは抜群にうまい、日本人にはなかなかできないって

737:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 03:03:04.75 uEl77Xzf
久慈の遊撃手論(井端と宮本もしょっちゅうでてくる)読んでたら大型ショートの難しさみたいな話が出てきて
ならメジャーの連中はどうなんよって思った覚えがある

久慈はサイズもなく肩もたいしたことなく、足もそこまで速くないのに名手だったから
技術的にはそりゃ凄いんだろうけど、絶対的な能力差の壁はどうしても出てくる

久慈自身はショートに一番必要なものが運動能力なら新庄がショートになるでしょう
つってたけど、あっちは普通にそれ以上の素材がごろごろしてるわけだから
その中でセンスがあるやつを、大型ショート作るノウハウもった環境で鍛えられたらちょっと敵わん

738:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 03:19:01.26 ++jrqxKW
>>5に書いてある内容、誰が言ったか知らんが俺は正しいと思う。
インパクトまでは、ボールをよく見て体とバットを操作する。
インパクトの瞬間は、ボールを飛ばすことを考えて体とバットを操作する。
これを「合理的」に行うと、インパクトまでがダウン、以降はアッパーになる。
ちなみにヘッドを立てる云々は前者に関係がある。
>>233に書いてあるようなことは後者に関係がある。
ナカジの「もう一人の自分」発言
URLリンク(www.youtube.com)
内川の「ショートゲーム」という練習法
URLリンク(www.youtube.com)
これらも重要である。

739:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 04:00:50.08 0vFpMH9S
内野手に関しては、外国人の身体能力にものを言わせたアクロバッティングなプレーは日本人には真似できん。
エラーに関しては単純に慣れだな。
カズヲだって2年目のオフにコーチを付けてやり直してからは悪くなかった。

外野手はイチローはもちろん、田口、新庄、福留とみんなMLBでも上手い方だよ。

740:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 05:03:24.05 8rXTvF3a
>>739
身体能力の違いは否定しないけど、それだけじゃない思う。
日本人の感性というか、非常に真面目すぎるから、正面で取る基本に忠実なレベルから進歩しないのだろう。
基本に忠実というのを求められすぎで、それ以外の応用レベルのプレーの引き出しが少ない。
アクロバッチックなことをやると監督から怒鳴られるだろうから、上手くならない。

メジャーの内野守備とか見ていると、細かなステップワークやハンドリングなどプレーの基本の動作が多彩。
見ているだけでマジシャンとかサーカスみたいで面白い。
明らかに上手い。

1番簡単な三塁手でも日本人で楽しい守備を見せてくれるプレイヤーは少ない、中村紀博くらいかな。


741:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 05:59:22.26 HJSG2K5t
去年の阿部は凄かった。飛距離でもブラゼルに負けて無かったよな

742:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 07:23:57.67 aeFY0g/V
>>731
日本で天然芝を本拠地にしてる選手も慣れてないの?

743:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 08:22:27.34 hS4H70Ln
ただ阿部の高くゆったり足をあげるフォームじゃメジャーじゃ無理だろう。
最近は少し小さくなってきたけど。

744:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 09:40:16.64 AtPsHabc
お前らってさ、メジャー並の実力なんだろ?

745:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 09:50:11.62 n1ut148f
阪神のマートンが足上げフォームにしたからか、全くといっていいほど打て
なくなっている。一部ではMLB復帰の為の飛距離うぷを目指してるという
見方もあるが、足を上げる事でそこまで飛距離って変わるものなのか?

746:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 10:51:12.03 aeFY0g/V
>>738
V字スイングですか?
カッコイイですね。

747:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 11:54:02.93 S6YVs7lu
>>739
セイバーの視点で見れば
イチローは置いといて福留はライト以外は問題外
ただそのライトも平均レベル
田口もプラマイ0前後クラス
新庄は数字的には問題ない
打撃がもう少しよければレギュラーだっただろうがあのわざとに転がる取り方は問題になってた

748:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 13:27:41.59 uJ5LYhsw
仮に日本人内野手がダメなのが天然芝が原因だとしても守備範囲と肩の違いはどうにもならんだろ
指標見る限りエラーがいくら多くても他が凄ければ平均よりプラスになれるんだし

749:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 13:50:28.19 vEwewzo9
>>734
外人マルカーノ
西岡は批判というより慣れない二塁手だから基本ができてないということ

750:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 13:53:35.56 iMdwp4y7
>>734
マルカーノは向こうでも守備の評価は高かったらしいぞ

751:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 16:27:17.06 AtPsHabc
>>748
肩が弱いのは言い訳。あの史上最高の守備職人オージス・ミスは肩はかなり弱いよ


752:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 16:45:00.56 cTpDZRGO
肩というより手首の強さが全く違う

753:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 16:46:32.37 cTpDZRGO
その手首の強さが守備のスローだけじゃなくて打撃のスイングスピードにも差が出てるからな

754:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 20:12:39.50 Kd5y8xPg
>>744
バッティングだけならメジャー並だぜw
守れるポジションがないから草野球で代打しか出番がないがな。

755:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 20:38:22.74 AtPsHabc
>>754
これだけNPB馬鹿にしてるんだから、お前らなら松井さんくらいは余裕だよな

756:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 20:55:33.81 wzqCS/Zs
>>736
反駁の論拠はTVで桑田が言ってたから?
それでは議論にならない
その発言の内容を基に技術論を展開してくれないとレスできない
それがここの主旨(スレタイ)
素晴らしい選手がいてもその選手にたまたま合っているだけなのかもしれない
誰のやり方・考え方が最も正しいと一括りに結論づけられるものではないはず
百人百様の考えがあって当然で昔の日本球界の指導が如くその解は唯一絶対ではない
正否の判断がつかないのなら、せめてスレタイにある技術論を有為な形で楽しもう
>>742
日本で天然芝を本拠地にしているチームはどの2球団なのか
またそのチームから内野手がMLBに挑戦したのかくらいは事前に確認してから質問するべきでは

偉そうに書くけど俺こそ「百様を知って一様を知らず」そのもの

757:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 21:50:20.29 HJSG2K5t
MLBの内野手はスローイングであまりタメを作らなくても送球に力があるから凄いです
草野球で遊撃手なので、練習中にジャンピングスローやってみるんですが全然送球に力が無い。
コツを教えて下さい

758:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 22:16:51.08 ++jrqxKW
ジャンピングスローは飛んでから投げるんじゃなくて、飛びながら投げるんだ!

759:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 22:38:43.97 aeFY0g/V
>>757
空中で体に捻りを入れると強い球が行くよ。

760:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 23:04:08.80 cTpDZRGO
>>742
ちなみにその2チームは阪神と広島
天然芝からの野手って全員外野手なんだよな
新庄、田口、イチロー

ただ今の日本が使ってる球場の天然芝は天然芝と言ってもダイヤモンドの中には芝をはってないからな

761:名無しさん@実況は実況板で
11/04/27 23:10:42.33 ++jrqxKW
>>746
↓の映像のようなイメージなんだけど、ダウンとかレベルとかアッパーって表現がよくないのかもしれない。
David Wrightのホームラン集
URLリンク(www.nicovideo.jp)
David Wrightのスイングを横から見たやつ
URLリンク(www.youtube.com)

762:名無しさん@実況は実況板で
11/04/28 00:16:57.55 ozGRpKOx
>>755
君のような人が一番バカだよ。
身障の野球ファンはどうするんだ?

763:名無しさん@実況は実況板で
11/04/28 00:19:43.51 d6RBkKz0
a

764:名無しさん@実況は実況板で
11/04/28 00:39:03.88 BD5EHr1E
>>757 かつて巨人に、番場という投手がおった…


765:名無しさん@実況は実況板で
11/04/28 00:39:09.32 t+Hx8ru8
日本野球では、
間違った常識はいっぱいあるだろうな。
ダウンスイング、両手で捕る、回り込んで正面で捕る等。
高校野球における非科学的な根性練習も技術が伸びない理由だと思う。
一番伸びる技術に間違った練習方法やらされてる。

あと、軟式野球の弊害は無いかな??
軟式なら、高く弾ませるのが一番ヒットになりやすいし、
指導者もダウンスイングにさせたくなるのかな??


766:名無しさん@実況は実況板で
11/04/28 01:14:14.96 U1gaNX8R
>>762
じゃあ君が身障じゃない限りでNPBで活躍してくれよ。
それだけ理論持ってるんだからNPBくらい余裕だよな?

767:名無しさん@実況は実況板で
11/04/28 01:30:44.99 yvsvTxR+
日米野球が復活すればなぁ
どっちが強いかが簡単にわかるのに

768:名無しさん@実況は実況板で
11/04/28 01:43:01.26 cstLOKtm
アメリカの大統領は日本人はなれないでしょ?

だからMLBのが上

769:名無しさん@実況は実況板で
11/04/28 01:50:10.23 pi1FTzXT
バーリーが1塁に無茶苦茶なトスでランナーを刺したのとかあったけど
ああいうプレーって日本でやったら「ふざけてる」「基本を無視してる」とか叩かれるんで
そもそも試みなさそう。

上の方で「フライは両手でキャッチ」に拘ってる人がいるけど
両手を掲げると視界を妨げるんで、片手の方が取り易い。
「両手の方が返球が早い」も全然かわらん。

妙な「基本ガ~、基本ガ~」の押し付けが、いいプレーを妨げてる気がするな。

770:名無しさん@実況は実況板で
11/04/28 05:23:06.07 9wy8o/XC
ダウンやらアッパーやらの定義がよくわからないでござる

771:名無しさん@実況は実況板で
11/04/28 11:31:42.14 6kRMw+aP
>>769
MLBだって正面のフライは両手で捕るんだよ。
メジャーは片手取り、なんて誤った認識だ。
基本が出来てないヤツに基本を押し付けるのは何も間違ってない。
基本も出来ないヤツがいいプレーなんか出来るわけない。

772:名無しさん@実況は実況板で
11/04/28 12:20:12.48 ozGRpKOx
野球のボールは手の平より小さくグラブを使うから、片手で捕るのが本来の基本のはずだが。
片手だから不確実と思うのもおかしい。
皆が両手で捕れと教えられているのに、敢えて異を唱えるには理由がある。
とりあえず前のほうのレスを読め。

773:名無しさん@実況は実況板で
11/04/28 15:21:47.11 tBMfliJB
根性練習とかいつの時代の話だよ

774:名無しさん@実況は実況板で
11/04/28 18:03:16.22 CCB1uICe
>>771
基本が出来ることが大切なのはあたりまえだ。
それって、小学生とか中学生レベルの段階だろ。

ここでは、プロやMLBレベルのプレーにおける技術を批評しているんだよ。


775:名無しさん@実況は実況板で
11/04/28 19:10:51.77 6kRMw+aP
>>774
じゃあ、西岡は小中レベルだなwwwww

776:名無しさん@実況は実況板で
11/04/28 19:45:43.37 ozGRpKOx
>>770
レベルスイングと水平打法が同じだと思われてるからなんとも言い難い。

777:名無しさん@実況は実況板で
11/04/28 20:54:14.08 EicF5AHp
>>775
ある意味、世界基準で考えたらそうかも。
日本はあらゆる意味でガラパゴスだから。

778:名無しさん@実況は実況板で
11/04/28 21:48:05.99 aYRnVx0p
>>757
体を「く」の字にするイメージで送球してみ

779:名無しさん@実況は実況板で
11/04/28 21:56:21.32 gLjXhiuA
>>771
あの、すいません
両手が丁寧で片手が横着なんですか?

左手で丁寧に取るのが大事で右手は投げるためにあるはずでフタはしなくていい
右手に意識が行くより左手のみに意識を集中させたほうが丁寧だろう
先入観を捨て、自分自身で片手捕り、両手捕りを“グローブ”で試してほしい
間違いなく片手のほうが捕りやすく、確実な上に素早く送球できる

両手捕りは半世紀以上前の用具が未発達な時代の技術

780:名無しさん@実況は実況板で
11/04/29 00:19:17.14 Jpvw7bmA
>>779
両手が丁寧で片手が横着とは誰も言ってないような

確かにフタをするのは必要ない。だが右手を「添える」のは正しい。正面の平凡なゴロに関してはね

781:名無しさん@実況は実況板で
11/04/29 01:22:16.83 36jgVAqx
ゴルフのスイングの理論をバッティングで実践してもいいのかな。
上から振りおろして掬いあげる感じで。

782:名無しさん@実況は実況板で
11/04/29 01:27:20.91 4sY/8I0v
>>781
それ良さげw
実際俺はそれで引っ張り打球が打てる様になった。
厳密には「上から振りおろして~」ではないけど、
体重移動による下半身(軸足の足裏)の動き方。

783:名無しさん@実況は実況板で
11/04/29 01:42:24.56 lNqNEWjm
1型~4型の分類とかは常識なん?

784:名無しさん@実況は実況板で
11/04/29 01:47:58.28 36jgVAqx
>>782
プリンス・フィルダーのヘッドの軌道がゴルフのそれと似ている気がして。
実際に真似したらノーステップでもハードにコンタクトすることが出来たわ。
ハイフィニッシュになるせいか打球も上がるようになった。

785:名無しさん@実況は実況板で
11/04/29 02:57:48.01 4sY/8I0v
>>784
フィルダー息子ならぬ阪神の林まがいのフォームでライト犠牲フライを打った時に
草チームの先輩(中学まで経験者)から>>781のようなバット軌道になってると言われ
た事がある。「最初はダウンでインパクトからアッパーだな」って表現だったけど。


786:名無しさん@実況は実況板で
11/04/29 03:07:10.49 Jpvw7bmA
まぁ軟式は軟式なりの打ち方というかスイングしなきゃならん

787:名無しさん@実況は実況板で
11/04/29 07:50:49.63 LZeCC2uf
グリップの位置が高過ぎるからダウンに打ち出すことになるんだけどな
メジャーと比べると一目瞭然だが日本人打者のグリップはあまりにも高過ぎる

それからゴルフがダウンブローに打つのはクラブのロフトが理由だから一緒にしたらいかん
野球はあくまでも投手の投球の軌道にある程度沿って打たないと打てないし飛ばない

788:名無しさん@実況は実況板で
11/04/29 08:30:54.03 4B7XinLK
10球ぐらい投げると必ず右手薬指先端の内側の皮(ボールを添えてる部分)が剥けそうになるんですが
これって握り方か何かがおかしいんですよね?人差し指、中指のボールに接してる部分の皮は
全くなにもないですし。

789:名無しさん@実況は実況板で
11/04/29 09:25:22.60 jbEKtNAD
アメリカ技術論待ってましたって感じだなぁ。
日本の教え方は怪しすぎるもん。
アメリカにも旧いコーチはいると思うけど片手捕りは必要ない。
体の正面で手がそっぽ向いてるなんてありえないから、グラブの扱いに集中するように教えればいい。
正面の当たりを片手で確実に捌いて一人前。
正面に回り込めとか体で止めろとかナンセンス。

790:名無しさん@実況は実況板で
11/04/29 10:30:39.52 7PR2UQz3
>>788
握り方の問題ではなくリリースの問題かと思います

私の場合ストレートを投げる時はリリースの瞬間に人差し指と薬指の指先だけに力を入れ
切るように押すような形となり、親指・薬指・小指がボールと接触することはありません

791:名無しさん@実況は実況板で
11/04/29 12:13:55.17 WgwBGi/b
日本人の場合肩が弱いから送球のことまで考えると正面で取れも答えの一つだ。

原がメジャー流の打法を試して腹筋の肉離れを起こしたようなことも起こり得る。
必ずしも日本人に合ってないものや日本ほど洗練されてない技術もあるからねw

792:名無しさん@実況は実況板で
11/04/29 12:16:28.09 lNqNEWjm
今主流の打法もメジャー流だけどね
あっちで時代遅れになっただけで

793:名無しさん@実況は実況板で
11/04/29 16:55:36.84 LZeCC2uf
>>791
肩が弱いなら尚更投げやすい捕り方をしないとな
回り込んで助走つけてたらセーフだし何よりプロなんだから

そんなアホなことしか言えないならもう来なくていいよ

794:名無しさん@実況は実況板で
11/04/29 16:57:57.61 LZeCC2uf
>>791
具体的に日本のほうが洗練されている技術って何だろうな?

ちゃんと答えられないならもう来ないでねw

795:名無しさん@実況は実況板で
11/04/29 17:00:40.46 WgwBGi/b
>>793
良く読めよ。
勝手な思いこみでイチャモンをつけるな。
書いてもないことで文句を言うな。

いつも勘違いして会社で干されてるだろう。

796:名無しさん@実況は実況板で
11/04/29 17:00:45.16 fW02BxcE
>>791
あの守備の名手オージス・ミスも肩弱いよ。
何言い訳してるの?

797:名無しさん@実況は実況板で
11/04/29 17:03:32.23 LZeCC2uf
>>795
体の右側に来たらどうするの?
君、仕事以前に頭悪いでしょw

798:名無しさん@実況は実況板で
11/04/29 17:06:48.73 Jpvw7bmA
内野手にしろ外野手にしろ日本人ならMLBでユーティリティーにはなれると思う

799:名無しさん@実況は実況板で
11/04/29 17:26:53.74 eGjm7jGn
片手ってW
おまえら下手なだけだろ大w

800:名無しさん@実況は実況板で
11/04/29 17:36:57.67 t6/hrj0T
捕手の捕球は日本のほうが上だな
メジャーはソフトボールみたいな取り方だ

801:名無しさん@実況は実況板で
11/04/29 17:45:16.89 WgwBGi/b
>>795
そんなことはどこにも書いてないでしょうに。
勝手な妄想で社会で干されてねwww
あんたの人生すでに終わってるわ。

802:名無しさん@実況は実況板で
11/04/29 17:45:48.14 t7sOTjlA
>>796
君さあ、前にも書いてたけど、オージス・ミスってわざと書いてんの?
それがここの流儀?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch