アメリカ野球の技術論at MLB
アメリカ野球の技術論 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 13:57:44.00 DQmoz3JI
ちなみに捕手が右手を添えているのはクロスプレーに備えてだからねw

151:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 13:59:26.67 DQmoz3JI
>>148
3試合ほどメジャー中継で外野守備を良く観察してから
発言してくださいw

152:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 14:01:13.43 DYXUf5hV
>>151
10年は見てるわw

153:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 14:09:42.41 DQmoz3JI
>>152
10年もメジャーを観てるのに野球が何にも解っていないのかw

154:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 15:20:07.31 DYXUf5hV
>>153
さっきから言ってるが、そりゃ>>149のような捕殺の場合などは片手だよ

ただランナー無しから正面の2ゴロ打ったり定位置のフライ打ったりした時は利き手添えてる

日本人みたいなガチガチの両手捕りではないけどね

155:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 16:48:57.15 6/+jPDhJ
>>154
>>145で桑田が言ってるじゃないの。
桑田「片手でじゅうぶん」
両手捕り、片手捕りの両方を行って
桑田「どっちが捕りやすかった?」
中学生選手全員「片手です!」

156:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 17:22:29.60 xsdSzdw+
いっぱいいっぱいのプレーが片手なら、普段から片手のほうが確実だと思うが。

157:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 19:02:45.41 xsdSzdw+
片手で捕れるのに手を添えなければならない理由は何?

158:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 20:30:24.18 WOK2KGOG
片手で捕ろうとして逸した場合に、
言い訳きかないからだろ


159:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 20:31:37.91 3k+r81v0
URLリンク(www.youtube.com)
アメリカ片手主流ってホントか?なんかこんなのいっぱいあるぞ
逆シン練習もあるけどイージーな奴はたいてい両手で捕ってるぞ。
スーパープレー集なんかはめったに成功しないからスーパープレーなわけで

160:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 20:35:01.68 lTAOqXYO
アメリカは形より自分が取りやすい方法を重視し
日本は指導者が形を教え込みその形から逸脱することを許さない
そんな感じじゃね?

161:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 20:42:25.71 3k+r81v0
それに対する批判は当然だと思うのだが。全部逆シンとか結局同じじゃないかと。
大体心臓止まるの危ないなら胸当て作るほうがいいんじゃないか?

162:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 20:43:42.09 WOK2KGOG
イージーな球ほど、逆に集中力を切らすから、
両手で確実に捕りにいく事で対策してる面があるのでは。
なんでも片手オンリーは、やっぱり雑になると思われ。


163:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 20:50:44.81 WOK2KGOG
桑田の言う事にも一理あるだろうし、
本だから殊更に逆説を強調してる部分もあるだろうさ。
要はケースバイケースを無視して、
一辺倒に凝り固まった指導はするな、って事かと。


164:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 20:53:28.76 DYXUf5hV
右手添えるのは送球しなきゃならんだろ。アメリカの選手は次に投げやすい体勢で捕球する。日本人はまずきっちり捕球してから送球する

>>159が正しいよ
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

165:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 20:55:55.23 xsdSzdw+
片手だと雑なのか?
実は打球と正対すると捕りづらい。
なぜなら体が邪魔でバウンドに合わせづらいから。
両手で捕れるような打球こそエラーしやすいので、いなすように捕るほうが安全で、しかも送球体勢に素早く入れる。

166:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 21:12:30.12 xsdSzdw+
絶対に落球が許されないホワストが送球を両手捕りしないのはなぜ?
相手チームのホワストが両手捕りしてるのを見て、口々にあいつは下手だなと言ってたのを思い出す。

167:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 21:41:03.11 xsdSzdw+
昔はキャッチャーも両手捕りしていたな。
今はショートバウンドもシングルハンドで捕れなきゃ使い物にならん。

168:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 22:25:48.75 FUxkMSrp
>>166
掛布乙

169:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 22:29:23.06 DQmoz3JI
常識のウソってのはいまだに野球界にたくさんある。
もちろんメジャーにも常識のウソはある。
NPBほどではないがねw

日米ともに捕球が最も上手いポジションはキャッチャーだろう。
キャッチャーはほとんどの投球をバックハンドで捕る。
フォアハンドよりバックハンドのほうが自由にミットを動かせる。
しかしなぜか日米ともに足を開いて腕を伸ばした体勢でゴロを捕るように
指導することが多い。
これは体でとめろ、捕れないまでも前に落とせという思想が背景にあるだろう。
何のためのグローブなんだろうねw

170:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 22:48:15.97 /JHgmXJZ
>>169
結局、ここで語られている相反する意見も、与えられた条件によって是非が変わるんじゃないだろうか。

例えばキューバリーグなんかだと、中継を見ていても、それはもう日米プロ野球の常識でありえないくらい
グラウンドがボコボコでね。
だって、3~4回ボールが跳ねるうちに1回くらいはたいていイレギュラーする。

そういう世界だと、きっと完璧に整備されたグラウンドでの守備常識とは、きっと違ってくる。




171:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 22:48:50.48 3k+r81v0
どうも逆シングルの根拠が腕の曲伸に伴う内外旋だけっぽいのがなあ
あのゼロポジションスローイング指導も力学的に誤りだしなあ

172:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 22:49:17.15 xsdSzdw+
隻腕投手ジム・アボットは片手しかないからといって、体で止めたり腕でグラブを抑えたりしなかったはず。
誰よりも確実な捕球技術のおかげで、送球に手間取るにもかかわらず、平均以上の守備を誇った。

173:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 22:59:21.72 DQmoz3JI
グローブはボールを捕るためにあると思うんだ。

右手はボールを投げるために使うべきで
グローブにフタをする必要はないどころか捕球の邪魔だと思うんだw

174:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 23:02:42.52 xsdSzdw+
>>171
臍から上の正面の球と利き手側の球は、まずフォアハンドじゃ捕れないんだよね。
フォアハンドの捕球体勢から、バックハンドに瞬時に切り替えることは不可能に近い。
「今のはグラブが逆でしたね」と解説される場合はたいていがそうだ。
子供にバックハンドを教えると驚くほど呑み込みが早い。
フォアハンドで待って捕る癖がつくと、フットワークにも悪影響だし、バックハンドも身につくまでに時間がかかる。

175:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 23:03:37.18 DQmoz3JI
>>171
実際に自分やチームで試してみたがフォアハンドよりバックハンドのほうが
正確に捕球できるうえに素早く送球に移れる。
これからはバックハンドキャッチが標準技術になるだろう。


176:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 23:09:25.60 m+7kkKS2
正面に飛んでくる物体を両手で取りにいくのは、本能というか反射なんじゃない?

人間が完全に、両手を別々に自由に操作できるなら片手捕球が完全優位なのかもしれないけど、
「無理に本能を抑える動作」を強いられるならば、そこに余計な不自然さを感じながら動くという
デメリットがあるんじゃないだろうか。

177:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 23:22:42.21 xsdSzdw+
>>176
確かに一理あると思うが、なんのかんのいっても不意に体に向かってくる球は怖いからね。
しかし思わず両手を使うのは、避ける動作であって処理するのに適した動作ではない。
地面に落ちている野球のボールを両手で拾う奴はいない。
必ず片手で拾う。
また、バスケで片手でパスを捕る練習をするのは、両手を同一方向に伸ばすと、そちらに体重がかかってしまい、次の動作に移りづらいから。
野球は正面の強い球でも対処できるように、体の向きを入れ換えながら、片手捕りできるように練習すべき。

178:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 23:22:49.66 3k+r81v0
んなこといったらバックハンドだって利き手じゃない方は捕れないしバックからフォアだって切替れないだろ。
臍の上って、ゴロの話じゃなかったの?
フットワークに悪影響ってフォアの両手捕球は送球動作のついでに球拾いましょうってだけだぞどう悪影響なんだ?

179:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 23:25:16.61 xsdSzdw+
バックハンドからフォアハンドに移行するほうが遥かに容易だし、グラブ側の球をバックハンドで取りに行く奴はいない。

180:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 23:28:08.71 DQmoz3JI
>>178
ヘソのうえにゴロがくることなんていくらでもあるだろうw
野球やったことないの?

181:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 23:28:50.35 3k+r81v0
用意用意って言えば容易なんだったら何でも好いわ

182:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 23:29:50.88 xsdSzdw+
皆さん試しにフォアハンドの向きで、できるだけ大きく円を描いてください。
いかがですか?

次にバックハンドの向きで同じ大きさの円を描いてください。
いかがでしたか?

183:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 23:40:35.40 3k+r81v0
>>182
フォアは背筋が立った状態で言うと肩より上でやるのだぞ。

184:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 23:46:42.27 xsdSzdw+
ステアリングを手の平で回すときの手の向きはどちらでしょうか?

185:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 23:51:32.50 3k+r81v0
ゴロ捕るときはたいてい脊柱たててないだろ

186:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 23:55:51.62 DQmoz3JI
>>178
バックからフォアに切り替えるのはフォアからバックよりはるかに簡単だよw
誰でもほとんど無意識にフォアに切り替えられるよ。

チミよっぽど下手くそなんだねw

187:名無しさん@実況は実況板で
11/04/01 23:59:40.89 xsdSzdw+
そもそもフォアでしか捕れない球を、わざわざバックで捕りに行く奴なんているのかよ?
誰でもグラブ側の球は教わらなくてもフォアで捕るってば。

188:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 00:01:04.53 f1la0yeM
引きながらだとバックからフォアの方がやりやすいが
押しながらだとフォアからバックがやりやすいんじゃないか?

189:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 00:03:18.14 f1la0yeM
>>187
おれも利き手側はバックでいいと思ってる。

190:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 00:13:28.38 JpwLBKc+
キャッチボールをするときに正面の球はバックで捕るだろう。
下手な奴は臍より下の球を、慌ててグラブを反転させてフォアで捕ったり、ひどい場合はしゃがんでバックで捕る奴もいる。
低い球もわざわざグラブを反転させずに捕る癖をつける。
こっちのほうが技術といえると思うが。

191:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 00:19:18.63 f1la0yeM
腕をぐるっと回すとフォアがバックになってバックがフォアになるからどっちでもいいんじゃないか

192:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 00:24:00.98 JpwLBKc+
>>191
肘を曲げてやってみなよ。
バックはそのまま大きな円が描けるが、フォアだとお手上げだから。

193:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 00:25:36.44 DJFi5zNP
>>191
そうだな。
初心者のうちからバックハンド捕球の技術を身に付けたほうがいい。
あごが上がったり、足が揃うような悪い癖も付かないしね。
なんといってもフォアハンド捕球よりバックハンドのほうが簡単だから。
簡単な技術から先に身に付けるべきだね。

194:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 00:53:05.31 f1la0yeM
どっちも一緒だよ。
桑田の言うようにハスにかまえればバックで捕りやすい。
逆ハスに構えればフォアが捕りやすくなる・・



やっぱバックの方が難しいな

195:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 00:54:25.81 JpwLBKc+
バックハンドでゴロを捕るには片手捕りOKなのに、フォアハンドのときは手を添えなきゃいけないっておかしくないか?
結局はフォアハンドのほうが掴みにくいからだろう。
それにフォアで構えていてイレギュラーして高く弾んだらどうするんだろう?

196:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 01:02:11.40 JpwLBKc+
>>194
どちらでも捕れる球にどう対処するかより、どちらが前提のほうが守りやすいかが大切だ。
日本の内野手は利き手側の打球でもフォアに回り込もうとして、体勢を悪くして出塁を許すことが多い。
その逆にグラブ側の打球をわざわざバックに回り込もうとするエラーは考えづらいよ。

197:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 01:08:41.19 DJFi5zNP
ニューヨークメッツでの実話

回り込もうとして毎度お決まりのエラーをしたカズオにキレた
300勝投手グラビンが
「何であいつはいつもバックハンドで捕りに行かないんだ!」

198:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 01:21:15.79 f1la0yeM
左右どちらにも動きやすいので正面向いて構えたほうがいい。
利き手側の打球なら自然にはすに構えて逆シングル。
グラブ側ならフォアハンド。
正面回れるくらい余裕のある打球なら送球体制に入りながらのフォアハンド。

こうか?

199:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 01:22:27.46 f1la0yeM
>>197
なんでもフォアはあかんて最初からいうてるやん

200:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 01:29:09.45 bHv03XKO
日本人はメッツで成功しない。


201:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 01:31:59.05 DJFi5zNP
>>199
知らんがなw
グラビンに言えよ!

202:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 01:57:19.69 f1la0yeM
よし今日は意外な収穫もあったしもう寝るか。
未経験者の戯言に付き合ってくれてありがとう。

203:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 04:53:47.57 GpHqvue+
世界のイチローがどんだけ凄いプレーするかと思ったら
ただバット振って走るだけだった・・・

204:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 05:20:38.58 I04uQJIB
良スレ大賞候補

205:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 06:08:44.39 PJBCegIO
打撃も主義も米国より技術低いというなら日本の猛練習は一体、何なの?
日本野球の練習量は信じられないくらい多いが。


206:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 07:09:56.24 /Zsakmic
>>205
79:名無しさん@実況は実況板で :2011/03/31(木) 15:10:20.65 ID:uX4kp2gX
桑田真澄 第2の野球人生に密着! 明かされる衝撃の革命的理論01~03
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

桑田真澄 野球を学問する 体罰
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

桑田いわく、超合理的、超効率的練習でなければならないと
1000本ノックで1000本全て全力で練習できる人間など存在しない
むしろ手抜きをする練習になる
それよりは10本集中しきってやれと

量より質とはよく言われるがはたして質の高い練習とは?ってのが論点だろう
野球を理解した上で合目的で全ての要素が統合された練習をすることだろう

だが現実は野球好きでお節介なオッサンが昭和の俗説を怒鳴り散らしてることが多い

207:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 07:10:58.92 JpwLBKc+
練習のための練習
次の練習に耐え抜くための練習

208:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 07:52:41.44 JpwLBKc+
少年野球に詳しい人に教えてほしいんだが、いまだにダウンスイングが主流なの?

209:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 08:56:05.70 sRkS2FyQ
アメリカの技術書みたいなの欲しいんだけどいいのあるかな?
野球に関する筋トレの本なら持ってるんだけど、技術書は持って無くて…

210:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 09:13:20.15 HYLVvrM3
>>203
それだと凄いけどな。
世界のイチローってどんなやつかと思えばインチキに近いことばっかやってる雑魚だった
だろ

211:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 09:14:09.11 hbUn83u2
>>209
URLリンク(www.amazon.com)
こういうのとか
原書ならググればいくらでも見つかりそう

212:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 09:17:27.62 HYLVvrM3
>>208
今は知らんが15年前はそうだった。
既に猛特訓はなくなっていたけどな

213:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 09:38:29.97 sRkS2FyQ
>>209
この本なら日本のアマゾンからでも買えるみたいだね。
ちょっと古い本だけどそんなに値段も高くないみたいだし、
試しに買ってみるわ

214:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 10:29:57.30 JpwLBKc+
ダウンスイングすると打球にバックスピンが掛かって飛距離が伸びるって言うけど、そもそもダウンスイングしたら真ん中しか打てんだろうな。
一番怪しい理論がバットを最短距離で出すってのだよ。
低めの球はどうやって打つんだ?

215:LO
11/04/02 10:54:57.64 m8okh5l8
だから、何度も言ってるだろ、結果論はアテにしたらダメだと。たった一回しか言ってないが。
ダウンスイングってのは正しい動作を行った結果、そうなっただけだ。
正しい動作をおこなってアッパーになるものもいればレベルになるものもいる。
その人達にダウンで振れと言うのは極めてナンセンスだ。


216:LO
11/04/02 10:58:44.13 m8okh5l8
>>214

低めの球をダウンで打つには、腰そのものをあらかじめ下げとくしかない。
もしくは、イッチローさんみたいにゴルフスイングするしかない。
バットを最短距離で出すってのは、アレだ、トップハンドトルクとウェートシフトでぐぐれば判る。
トップハンドのくせに弓矢のように腕を後ろに伸ばすと最短距離でバットが出なくなる。


217:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 13:22:58.10 /Zsakmic
>>216
素人にトップハンド、ボトムハンドなんて言ってもわからんよw

しかし野球の技術書はひどいのが多いわ。
テニスやゴルフのほぼ全ての技術書は序盤でグリップを詳細に解説している。
野球の技術書はグリップの解説すらしていない(知らないからできないw)ものが大半。
剣道みたいなグリップで強く正確に打てるわけないじゃん。

218:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 13:31:21.09 O45WgQiP
それやったって悲しいかな日本人のパワーでは飛ばないんですよ。


219:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 17:29:52.37 JpwLBKc+
>>218
パワーで敵わないなら尚更合理的な打ち方をしなきゃならんよ

220:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 18:44:31.14 m4LfDCq7
無茶苦茶な場合はともかく、個性的な投球・打撃フォームを嫌い矯正させる日本の指導者

結果パッと見て日本人と分かるフォームばっかり

221:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 18:48:53.76 3qHDQ7FX
そもそもさあ・・・w

「日本人のパワー」って何よ?

ちょっと深く考えると意味不明だわ。
日本のプロのパワーはアメリカの中学生以下なのか?

222:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 19:02:38.83 HYLVvrM3
日本の場合、体に対する気遣いが薄すぎて優秀な人材潰れてるってのもあるからな。
特に部活で学校の先生という立場なら生徒を管理してる以上そういうことはもっと気にするべき


223:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 19:22:23.70 5A8zpKC2
URLリンク(www.geocities.jp)

224:LO
11/04/02 19:59:02.22 m8okh5l8
>>221

「日本プロのパワーは平均的にアメリカより下」ってことなんじゃないか?故に、パワーが足りない、と。
が、別にメジャーでもパワーで通用出来るっちゃ出来る日本選手はたくさんいる。
が、なぜかメジャー選手みたいに飛ばし屋にならない。これは日本人と言う性質のせいと見た。
日本人のパワーでは飛ばないと言うことではなく、パワーで飛ばそうとする日本人が少ないと言うことだ多分。
ホントはパワー、最低限は持ってるのに。

225:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 20:08:42.49 m4LfDCq7
ある程度打てるはずの岩村や福留・松井稼があのザマだったし、怪我したとはいえ松井秀でさえHR数減った

パワーも違うし、メジャーの投げる球が凄いってことだ

226:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 20:39:27.13 JpwLBKc+
どれほどパワーがあっても野球技術がなければ、まったく活かせない。
最低限のパワーさえあれば、野球技術を駆使すればある程度まではいく。
なぜか日本人はパワーと技術を関連付けるのを嫌うようだ。

227:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 20:51:36.51 uaYybHFC
チュ・シンスがあれだけ打ってるのを見ると日本人のトップはもっと打てるはずと思ってしまう
日本と韓国では競技人口が全然違うからね
日本は人材を生かしきれてないんじゃないかと

チュ・シンスが例外なだけかもしれないけど

228:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 21:07:47.77 3qHDQ7FX
残念ながら現在アジア最強打者は秋だしな。

身長180のアジア人があれだけやれるんだから
持って生まれた体格は関係ないよ。

逆に、巨人の大田とか188もあるけど駄目だなありゃ。
見事にお手本通りの日本人打者になっちゃってる。

229:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 21:10:11.96 5mcwXH7y
小・中学生あたりの打撃指導は、上から叩けってのが多いからな。
スポ少の素人監督、コーチや野球歴のない中学顧問教師だけじゃなく
リトル、シニアにもいるんだから呆れるよ。技術指導の勉強とか20年位
何もしてないのかねえ・・

230:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 21:19:44.15 JpwLBKc+
ノムさんが「ダウンイコールレベルや」とおっしゃるので止めようもない

231:LO
11/04/02 21:26:46.73 m8okh5l8
うん、日本トップ選手はもっと打てるはず。パワー差とか言い訳無しに。
そこら辺をイッチローさんが皮肉ってる感じがする。
「お前らもっとやれるはずだろ?(なんで俺が出来て)お前らは出来ないんだ」って感じで。
それが傲慢に見えるのかも知れない。あと、アメリカ人に対しても「彼らが本気を出せば
日本人は太刀打ちできないでしょうね」と言っていた。メジャー選手に対しても
皮肉ってるワケだ。故に自己中だとか嫌われ者だとかになってるのかも知れない。

>>229

上から叩けと言うのは、つまり「ヘッドを立てろ」と言いたいのかね。
ヘッドさえ立てばアッパーだろうがなんだろうが良しだから。
このヘッドを立てるをダウンスイングとごっちゃにしてなんでもかんでも叩けと言っているのかも知れない。
全ては無知から来ている。指導するにあたってまるで自分は勉強していない。
俺も呆れたこと何回もある。


232:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 21:48:57.05 JpwLBKc+
>>231
どうしてヘッドを立てるの?
具体的な方法も教えてくれ。

233:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 21:56:09.61 OlWDGgmU
メジャーと日本の打法を「パワー」で片付けてるのか間違いの始まり
ブン回してるだけに見えるメジャー打法は、
ブン回す意識によって起こるオートマチックな反射を利用してる
だから、「何もそこまで振らなくても・・・」は間違い。ブン回さなきゃ始まらない
下半身やスウィングアークを細かに分析する日本人は確かに素晴らしいが、
あれじゃあ後ろ足が軸になって、ボール飛ばないし、メジャーでは無理
そもそも、メジャー打者は反り返るから後ろ軸と思われがちだが、
前軸だからこそ反動でステイバックができる
下半身主動信仰、分析、工夫の民族・日本人の弊害

以上、トップハンドトルクのサイトで勉強した内容
俺自身は手塚理論で覚醒した身だが、手塚打法だとやはり後ろ軸になってしまう
人体の構造を考えて、誰にでも当てはまる正解・不正解を完璧にしたのが塚口さんだと思う
「人によって違う」を許さない、というか。とにかく明確な基準がある。
手塚登場以前の野球界の指導は腐ってた。手塚以後多少まともになったが、
未だに「上から叩く」「壁」。スパイラルリリースすら知らない。
複雑な行程を踏む野球のパフォーマンスの性質上、仕方ない部分もあるが。
うまい人も、何が起こってるのか理解できないから、説明も抽象的になる。

234:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 23:40:38.71 xaqUwCGt
>>227
秋に関しては10代でメジャーというのが大きい、日本人選手はメジャー
行くのが遅い。 

>>214
日本の投手のようにフォーシーム主体ならアッパーだとフライになるけど
だからダウンのほうが良いということかな。 ツーシーム主体のメジャー
はアッパーのほうが良い

巨人がダウンスイング信仰の昭和50年代前半に小林が阪神に移籍
してシンカーに苦しめられたのはそういうのもあるかな?? 
山田がシンカーを覚えてから巨人は阪急に勝てなくなったし

おかわりはアッパーかな

235:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 23:48:37.96 xaqUwCGt
俺はアメリカ理論が好きでアメリカがすべて正しいというタイプで
アッパースイング信仰者。

そういう意味では俺は日本人の通常のコーチと比べたら打撃に関しては
俺の理論のほうが進んでいるとおもう

ノーステップ打法は義務付け

236:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 23:49:14.25 /Zsakmic
まあ、そうだな。
日本人打者は身体を上手く使えていないからバット操作でごまかしている。
バットは身体の後からついてくるのにバットを動かしてしまう。
バットに意識が行ってしまうから身体を使えない悪循環に陥ってしまう。
もちろん小手先では強く正確な打撃はできない。
もちろん日本人打者もわかっているんだろうがそれでもバットを動かしてしまう。

237:名無しさん@実況は実況板で
11/04/02 23:51:38.72 /Zsakmic
>>235
究極のノーステップ打者はノマーガルシアパーラだよねw

238:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 00:01:02.28 xaqUwCGt
>>237
グリフィーJRのスイングを見たときなんて綺麗なフォームと
思った。 今はロンゴリアのアッパースイングが好き

239:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 00:02:40.30 3qHDQ7FX
もういい加減「外人と日本人は体つきが違う」とかいうのやめよう。
鍛えりゃ日本人もパワーはつくっての。

シェラ(キューバ人の女)がGG佐藤の腕っぷし見てビックリしてたぞ。
マイクピアッザ並だって。

坂本とかいつまであんなガリガリなんだよ。

240:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 00:34:47.26 oAE612hE
>>238
Jr.は芸術。
Jr.より優れた打者はいるだろうがJr.より美しい打者は存在しない。

241:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 01:30:43.82 73HVvYTl
>>239
その坂本も日本人の中ではかなり飛ばせるほう。
>>240
ゴキロー「俺を忘れるな」

242:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 01:41:58.17 oAE612hE
>>241
巨人坂本は31HRのスラッガー(笑)だからな

243:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 02:27:46.66 J6V13mJv
アッパーだのノーステップだの・・・
これが日本の現状だな
骨盤とか伸張反射の結果が「そう見える」だけであって、
始めからやろうと思ったら失敗するよ
最後にバットから片手離す動作とか、スパイラルリリースとか、意識してやる事じゃない
一流打者が一流コーチとは限らないのが、これ。
「成功した理由」に対する理解が弱い
落合の「トップは深く」とか、稲葉の「縦振り」とか、西岡の「脇締め」とか
筋肉の使い方が異なる打者が取り入れたらぶっ壊れるレベル
この動作採り入れたら、こうなる。って単純なもんじゃない
インパクトの時、軸足が浮くような奴までいるのに、「軸足回転」が絶対なんて言えないでしょう
2ちゃんでは「変態w」って言われるようなね。
「あいつは特別」で片づけちゃ駄目。
軸足回転が何のために必要な動作かを理解できれば、軸足が浮く意味も分かる
マグワイア打法が流行して、片手離す打者が続出したり、
ボンズ打法を勘違いして後ろに重心残す事ばかり意識しちゃったり、
メジャーでも試行錯誤が続いたけどね。
パワー不足を補うために下半身で工夫する、という勤勉さが裏目に出てるね、日本人は


244:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 03:36:54.81 gMQGYOCx
結局、日本は指導者が程度低いから技術が駄目なんだろ。
学校の監督とか、プロに遠く及ばない未熟な技術・知識しかないのに
無意味な猛練習やらせるから駄目なんだよ。
韓国みたいにプロ経験者が学校で指導しないと米国との差は縮まらないよ。



245:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 04:44:00.28 WdXRjqqr
手打ち手投げで通用するのならそれはそれでいい。
でも手足が短くて筋力も無い日本人では中々難しい。
最近日本人でもそんなのが出てきたけど。
メジャーの悪い所を見ちゃってるのかも。


246:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 04:47:25.57 WdXRjqqr
しかしまぁメジャーの選手は太った選手が多いね。
身長180で体重100キロなんてピッチャーもゴロゴロいる。
身長190で体重120キロとかも大勢いて全身筋肉ならいいんだけれどやっぱりお腹が
だぶついている。
ああいうのを見てると野球って少し太ってたくらいがいいのかなとも思う。
日本人は太った選手を極端に嫌うね。



247:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 07:24:49.42 dlo+0Uff
オレはレベルスイング自体を疑ってるんだけどね。
どんなスイングでもいいってわけじゃないけど、レベルを基準にスイングを語っても打てないだろうな。

248:LO
11/04/03 07:40:25.96 xSIKYx+i
>>232
>どうしてヘッドを立てるの?

ヘッドが負ける(立たない)=手首が負けている(コックが外れている)=(波打ったスイングになる?)=打っても良い打球、行かない

>方法

安易には言えないけど、トップを作った時にコック(コックは右打者なら左手)を一度「ガキン!」って入れて完全固定させて、
スイング中ももちろん固定したまま、そしてそのままフォロースルーを終えることを意識すればいいと思う。
トップ時にコックを入れるとバットの先が自然とピッチャー方向に向く。ヘッドを立てる=手首を立てる なのかも。

余談になるけど、この「コックを作る動作」と「弓矢みたいに腕を後ろに引く動作」を混同させていることが多い。
これがトップハンドトルク打者の弊害。コックはあくまでも手首単体の動作、腕全体では無し。

249:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 09:07:17.67 dlo+0Uff
低めの球もヘッドを立てて打ったほうがいいのか?

250:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 09:21:46.19 RXJ8xiyp
イチローがバッティング講座の動画も真似したら駄目と言っちゃうレベルだしな
早くから胸を見せないこととクリップを残すことは基本なのにさ

251:LO
11/04/03 09:55:43.57 xSIKYx+i
>>249

当たり前さ、ヘッドが寝た状態で打っても良い打球が行くことは100%ない。
確認しておくけど、「ヘッドが立つ」=「ダウンスイング」 では決してないからね。
ヘッドはきちんと立ってるが見た目アッパースイング(ヘッドが寝てるように見える)、ってのはよくある。
糞低いボール球をイッチローさんがゴルフスイングですくい上げてるけど、あれはヘッドだけはきちんと立ってる。


252:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 10:47:51.70 022ZxkUT
>>246
ちょっと太ったのがいればメタボだの豚だの。 こういう奴は野球という
スポーツを理解できない馬鹿日本人
日本人そのものが野球を知らないよね。 少なくとも俺は日本レベルだと
博識だと思う

松坂が豚だというが逆に太ったほうが球質が重くなるし良いと思うが

253:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 10:51:26.74 Qj7B01Lt
>>252
太るのはいいんだが縦に太ればいいけど横に太ったら駄目

254:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 10:52:02.89 Qj7B01Lt
腹の太りかたね

255:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 11:33:33.22 oAE612hE
>>251
ちょっと待って
ヒザの高さの球をヘッドを立てたら
グリップは股下よりも下げることになっちゃうよ

ヘッドが落ちるのがいかんのであって立てる必要はない
グリップが悪いからヘッドが落ちることが多い
バットを絞って握る日本人打者はヘッドが落ちやすいね

256:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 11:39:54.57 fOpR69f4
腕力で打とうとするならヘッドが立つなんてお笑い打法になるかもねw
ヘッドがあまり下がることは良くないと言えるが立てる必要はない。

イチローなんて非力な打者を参考にすると誤った認識になる。

257:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 12:15:58.63 BLJoN80l
イチローって非力か?

258:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 12:28:10.91 oAE612hE
>>257
並の日本人打者より技術が高いからある程度飛ばせるが
世界レベルなら間違いなく非力

259:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 13:32:54.60 dlo+0Uff
ヘッドを立てろって主張もレベルスイング論の悪弊だと思うよ。

260:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 14:30:32.30 73HVvYTl
アメリカってシニアやボーイズみたいに専門で野球やってる子以外はいないの?日本の部活みたいな感じの

261:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 14:43:23.71 eKckcY2/
ハリウッド映画の影響か、アメリカの学生って、
授業以外はパーティーやってるイメージしか俺にはないw

262:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 16:09:26.79 1SX4drjS
あんなに身長の低いペドロイアでも日本人よりコンタクト・パワーに優れているという

263:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 16:14:39.82 dlo+0Uff
>>252

>太ったほうが球質が重くなる

これってホントなの?

264:LO
11/04/03 17:47:18.49 xSIKYx+i
ああ、そうかもね、「立てる」と言うより>>255が言ってるように「落とさない」
って言った方が適切だね。言い方が悪かった。要するに俺は、その、
「コックが外れ手首が負けると絶対駄目」ってことを言いたい。打っても凡フライとかになる。

でも、んー・・・意識的には「立てる」くらいで丁度良いと思うんだけど。
それでやっと「落ちない」をキープ出来るのでは?てか、別にグリップが股下まで
下がっても良いのなら、立てても問題ないのかと・・・(笑)


265:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 18:05:21.65 vlp3+fH3
>>262
ペドロイアは背骨がねじ切れそうなぐらい凄まじい回旋パワーで打つからな。
しかも正確という
日本人選手であんなに体を爆発的に回せる選手は皆無。

266:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 18:07:26.29 eKckcY2/
股下のバットを立てるだけなら、みんなやってる。
こすっちゃうけどな‥

267:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 19:14:40.90 dlo+0Uff
軸回転という言葉をよく耳にするが、体重を後ろ足に残して、上体と下半身が地面に垂直になるように回せってことでいいのかい?

268:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 19:52:01.24 fOpR69f4
打つ時の日本人の回旋パワーのなさは異常かもしれない。

日本の小学生はバットに当たるけどのバットスイングを見るとまともに振れ
るバッターは、ほぼ皆無。
アメリカの小学生は日本人ほど当たらないけどしっかり腰が入ってしっかり
振り切っている。

日本人の小学生には無理だと思った。
筋力も骨格もバットすらまともに振ることができない。

269:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 20:10:29.29 0rBUhx2V
>>268
空振りをするのを極端に嫌うからこうなるのかな

270:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 20:37:05.36 dlo+0Uff
最近は減ってきたが、バットを高く上げて体の前に突き出す神主打法。
あれではパワーも引き出しにくいし、差し込まれやすい。

271:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 21:13:57.26 fOpR69f4
>>269
日本人は回旋するために始動する筋肉が弱いというより無いようにしか
見えない。
小学生を見てるとプロでもたいして変わらないのがわかる。

一歩足のように足を上げると適度に打てようだけど。

272:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 21:14:11.33 0rBUhx2V
>>270
落合のこと??

273:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 21:15:58.14 0rBUhx2V
>>271
うまれつきの骨格??



274:LO
11/04/03 21:57:48.26 xSIKYx+i
>>267

体重を後ろ足に残すと言うのは俗説だと俺は思ってる。
どう考えても両足に五分五分の体重が乗る方が理想。どっかのサイトでも読んだ。
後ろ足に体重を残すのではなく、結果的に残っちゃった、と考えた方がよい。無理に残そうとしても
綺麗なスイングは体現出来ないと思う。ボンズが完璧な後ろ足打法とか言われてたけど、
あれ、残し過ぎ。だから膝、故障しちゃった。ステロイドのおかげで、73本打ったシーズンは
本来なら膝痛で試合出れないはずが、出続けれたけど。ステロイドは痛みも無くなるんだとさ。


だから、俺は何度も言っている、結果論をアテにしたら駄目だと。たった二回しか言ってないが。

275:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 22:16:19.67 5pCJXxx7
>>263
嘘ですよ
平均的な体型の人と相撲取り
同じ速さの球を投げて重さが変わるか考えてみましょう

276:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 22:24:36.72 oAE612hE
>>274
まずは後ろ足に体重を乗せ、前足に体重移動するからパワーが生まれるんだよね。
で、どの程度回転軸を後傾できるのかがポイント。
ボンズも打ちに行く時はしっかり前足に体重を乗せている。
できるだけ小さい慣性モーメントで爆発的に回旋するために限界まで後傾する。またギリギリまでひきつけて手元で打つ。
ボンズは後ろ足に見えるが打つ瞬間はしっかり前足に体重が乗っている。
あまりの回旋の強さと脅威の回転軸の後傾バランスでインパクト後に後ろ足に体重が移るってことだね。

277:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 22:47:28.67 gMQGYOCx
日本で大学やプロのコーチの指導受けるよりも
高校卒業したらすぐマイナーに挑戦した方が技術伸びそうだな。
米国のほうが指導者水準高いだろう。
しかし日本人はソフトボール以外、何の球技やらせても駄目だな。

278:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 22:52:06.96 0rBUhx2V
>>277
サッカーは伸びてきたと言うけど・・・・


279:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 23:01:35.70 oAE612hE
>>277
北京はスーパーエース上野が神がかっていたからアメリカに奇跡的に勝ったけどね。
ソフトボールの日米のレベル差は野球の比じゃないよ。
無敵のアメリカに上野が力投したミラクルシンデレラストーリーが感動を生んだわけで。

そういえばドミニカ、キューバのソフトボールは強いのか?

280:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 23:16:04.39 73HVvYTl
ソフトと言えばブストス

281:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 23:29:46.96 dlo+0Uff
>>274
両足に体重を掛けたら回しにくいじゃん。

282:名無しさん@実況は実況板で
11/04/03 23:44:09.10 dlo+0Uff
>>272
神主打法は落合以外にも、ノリさんやガッツもやっている。
彼らは結果を残しているが、誰にでも奨められるような代物じゃないよ。

283:名無しさん@実況は実況板で
11/04/04 00:05:35.72 BpMXedCa
>>282
ガッツは国際大会で結果残してないな。 意外とノリさんは
五輪だとそこそこ打ってるね

福留はアテネ五輪では結構打ったけど、WBCからは全然打たなくなった
ね。 打法改造とかが原因?

284:名無しさん@実況は実況板で
11/04/04 00:43:11.12 ty82qfL0
きっと>>252は甲府学院の賀間の球を打ったことがあるんだよ

285:名無しさん@実況は実況板で
11/04/04 01:13:50.48 uZ24eR5+
URLリンク(m.youtube.com)
これがアメリカの技術

286:名無しさん@実況は実況板で
11/04/04 01:20:10.26 UCpXv4FV
とりあえずなるべく大きく体重移動できるようにして
それからできるだけパワーを落とさないようにコンパクトにしていけばいい。
打つにしろ投げるにしろ。子どものうちは特に。

287:名無しさん@実況は実況板で
11/04/04 01:56:24.90 6xPqKoRp
体が小さくてもペドロイアみたいにプレイできれば問題ないよ。
URLリンク(www.youtube.com)

288:名無しさん@実況は実況板で
11/04/04 02:03:12.79 6xPqKoRp
これが脅威のプロスペクトブライス・ハーパー
URLリンク(www.youtube.com)

289:名無しさん@実況は実況板で
11/04/04 03:04:21.95 DTokerNA
日本人は打った瞬間バット投げたり走りだすよね。打ってすぐに体を開くと言うか・・・

外国人はしっかりバットを振ってから走りだす

290:名無しさん@実況は実況板で
11/04/04 07:10:22.34 nZxev2n3
それは国籍よりも、個々の打者の違いによると思うんだが…


291:名無しさん@実況は実況板で
11/04/04 07:41:45.01 PB2HYjug
ここの野球痛たちを見ればわかる
あらゆるスポーツでももっとも高等技術とされる、
150キロ超の投球を強打し、フェンスのはるか向こうに飛ばす、
技術とパワーの高次元の融合した世界トップの打撃を

野球痛はなんと「力任せ」と言っている

292:名無しさん@実況は実況板で
11/04/04 07:41:58.82 DTokerNA
>>290
ごめん。表現悪かった

バットを投げると言うよりは振り切らずに離す、打ったらすぐ足開いて走る体勢みたいな。何か上手く言えんが

293:名無しさん@実況は実況板で
11/04/04 07:44:55.87 lRL6yS34
これは俺の勝手な考えなんだけど・・・・

外国人は別に物凄く細かい技術を教えられているわけじゃないんじゃないかな・・。
イチイチ外国の指導者が子供におせっかいに細かい指導してる所の映像見たことない。
ただ「思いっきり振りぬけ」という事は言ってると思うし、それを実践してるんじゃないかな。

で、思いっきり振りぬいて、なおかつジャストミートしようとすると「自然に」
打撃フォームがメジャーリーガーっぽく合理的になっていくと。

失敗を恐れず積極的な外国人の気質が今の合理的なフォームを自然に作り出し、
失敗を恐れ、消極的な日本人の気質が悩みまくって迷走したあげく今の不合理な
フォームに到達してしまい、かつそれが良いと錯覚したまま。

って事の様な気がする。

294:名無しさん@実況は実況板で
11/04/04 07:49:33.01 lRL6yS34
てか、日本は指導者がむしろ子供を下手に育ててる様な気がする。

物凄く極端な話、指導者が何も言わず、メジャーの映像をバンバン子供にみさせて
後は好きにしろって放置した方が子供は伸びそうだ。

295:名無しさん@実況は実況板で
11/04/04 07:54:25.98 PB2HYjug
>>292
突っ込む、迎えに行く、泳ぐ、
バットをミートポイントに放り投げるような手打ち
ってことでしょ

296:名無しさん@実況は実況板で
11/04/04 08:57:42.31 V+y01VtW
打ち方には、それこそ多種多様のフォームがあるけど、2種類に大別できる。
回転する為のメカニズムが、下半身を先に回すフォームと下半身を止めて肩を旋回させるフォーム

日本は、下半身を先に回すフォームが良いとされており、名選手のほとんどがこのフォーム
長嶋茂雄、山本浩二、落合博満、ちょっとアウトステップして腰が開くが、肩を残して最後に回す。

アメリカは、打撃メカニズム始動後、下半身を固定し、肩を旋回させる打者が多い。
ゴルフのドライバーショットみたいに腰をピタっと静止させるイメージかな。
バリーボンズなんかも腰を先導させずに肩を旋回させる打撃フォーム。

ただ、最近日本でもメジャー流の下半身を止めて、肩を回転させて打つフォームが増えてきている。
その昔、巨人の原辰徳が現役時代にベロビーチキャンプで肩を旋回させる打撃フォームを取り入れようとしたことがあった。
黒人のスラッガーにレクチャーを受けて盛んにキャンプで練習をしていたが、脇腹を肉離れし失敗している。

297:名無しさん@実況は実況板で
11/04/04 09:44:23.28 ty82qfL0
日本人は打った後に下半身が開いて後ずさりするから、かなりパワーをロスしてるんじゃないかな

298:名無しさん@実況は実況板で
11/04/04 12:16:17.35 ty82qfL0
日本は工業技術は世界一だが、野球技術はかなりお粗末。
平然と俗説がまかり通る世界。

299:名無しさん@実況は実況板で
11/04/04 12:18:47.46 6xPqKoRp
>>298
工業力が高いはずの日本が放射能を撒き散らしているんだよね。

300:名無しさん@実況は実況板で
11/04/04 12:23:08.33 6xPqKoRp
>>297
ほとんどの日本人は打つ前から腰が開いてるからな。
あれじゃ捻りの効いた打撃は無理。

301:名無しさん@実況は実況板で
11/04/04 13:45:18.15 KfYwP9bu
根本的に体格が違うからな

302:名無しさん@実況は実況板で
11/04/04 13:59:56.77 ty82qfL0
>>301
体格のいい日本人と小柄なアメリカ人ではどうなんだ?

303:名無しさん@実況は実況板で
11/04/04 16:09:23.64 6xPqKoRp
>★原子力関係の独立法人、社団法人、財団法人一覧

>独立行政法人原子力安全基盤機構URLリンク(www.jnes.go.jp)
>独立行政法人日本原子力研究開発機構URLリンク(www.jaea.go.jp)
>独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センターURLリンク(www.rwmc.or.jp)
>財団法人原子力安全研究協会URLリンク(www.nsra.or.jp)
>財団法人原子力安全技術センターURLリンク(www.nustec.or.jp)
>財団法人原子力国際技術センターURLリンク(www.jaif-icc.com)
>財団法人日本原子文化振興財団URLリンク(www.jaero.or.jp)
>原子力委員会(JAEC)(内閣府)URLリンク(www.aec.go.jp)
>原子力安全委員会(NSC)(内閣府)URLリンク(www.nsc.go.jp)
>原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)URLリンク(wwws.meti.go.jp)
>原子力発電環境整備機構(NUMO)URLリンク(www.numo.or.jp)
>(社)日本原子力産業協会(JAIF)URLリンク(www.jaif.or.jp)
>(社)日本原子力学会(AESJ)URLリンク(www.aesj.or.jp)
>(社)日本原子力技術協会(JANTI)URLリンク(www.gengikyo.jp)
>(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)URLリンク(www.randec.or.jp)
>(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
>(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)URLリンク(www.tenpes.or.jp)
>(財)原子力国際協力センター(JICC)URLリンク(www.jaif-icc.com)
>(社)原子燃料政策研究会(CNFC)URLリンク(www.cnfc.or.jp)


304:名無しさん@実況は実況板で
11/04/04 16:17:31.71 xf6hjwUj
投手以外のバントはもう辞めろ

305:名無しさん@実況は実況板で
11/04/04 17:38:12.77 DTokerNA
ツインズの1、2番見てよ
チビなスパンは決してパワーはある方じゃない。でもしっかり振ってるし足も速い

西岡なんか地に足が着いてないし前で当てに行ってるだけ

306:名無しさん@実況は実況板で
11/04/04 19:22:51.75 ty82qfL0
例えば巨人の坂本は打ち方もドアスイングでおかしいよね。
ドームランなどの環境要因を除いても、そういう選手が活躍する日本ってなんだかなって。

307:名無しさん@実況は実況板で
11/04/04 21:39:39.82 PB2HYjug
日本人の打撃は打ちに行くんじゃなくてバットに振り回されてる感じ

打撃系球技のテニス、ゴルフもまるで世界に通用してないからな
それでも毎度予選落ちの石川遼なんてイチロー並に稼ぐんだから
あ、アメリカで毎度予選落ちの石川遼が日本で一番ゴルフが上手いのかw
平均的日本人のスポーツ観はまさに井の中の蛙だな

308:名無しさん@実況は実況板で
11/04/05 05:43:31.83 hvw6n/U0
>>292
走り打ちでしょ。日本の場合左打者コンバートって俊足を活かすためが殆どたったから。
最近はちょっと違うが。そういう打者に教えてたバッティングって叩きつけるとか
走り打ちでポーンとレフト前に落とすとかそういうのを過去に教えてきたから。
アメリカだと基本そういう理由で右→左、又は両打ちにはさせない。

309:名無しさん@実況は実況板で
11/04/05 06:23:56.11 FqzGxHQt
やっぱ桑田はすげえ。
特にピッチャーマウンドとセカンドベースの間から投げて
あの制球力とスピード、変化球。

やっぱ甲子園の元スーパースターは違うわ。
考えも理論もしっかりしてる。

310:名無しさん@実況は実況板で
11/04/05 08:01:57.61 GoEVLTvb
日本の指導者はスラッガーが好きじゃないと疑ってるのはおれだけか?

311:名無しさん@実況は実況板で
11/04/05 08:36:09.35 hvw6n/U0
好きじゃないというより長距離打者は天性→思考停止、ってところかな。

312:名無しさん@実況は実況板で
11/04/05 08:54:23.01 zKJ9lt6w
>>310-311
ホームラン打者は生まれると思ってるんだろう
ホームラン量産は天才の特権だと日本野球では考えられている

しかし事実はホームラン打者はたゆまぬ努力で作られる
日本野球は素質というものを過大評価し早熟な選手を追いかけまわす
育成やスカウト、選手の適応力を過小評価している

313:名無しさん@実況は実況板で
11/04/05 08:59:01.75 OkwOXkks
>>294
一番良いのはメジャーリーガーのフォームの本みさせればOK

314:名無しさん@実況は実況板で
11/04/05 09:41:42.97 GoEVLTvb
>>312
実は指導に自信が持てないから素質のせいにするんだろうな。
長打力も立派な技術だよ。

315:名無しさん@実況は実況板で
11/04/05 11:02:33.21 Qd4npkQE
>>314
ピッチャーの球速や野手の肩も天性って言われるよね
あれもやっぱ指導者の甘えかな

316:名無しさん@実況は実況板で
11/04/05 11:46:21.26 hvw6n/U0
アッチはコントロールは天性って考え方なんでしょ?

317:名無しさん@実況は実況板で
11/04/05 11:59:46.08 GoEVLTvb
>>316
へえ、初耳だな。
動作解析を重んじるアメリカでは考えにくいが、どこで聞いたの?

318:名無しさん@実況は実況板で
11/04/05 13:58:12.35 33nVteH8
>>313
ずっと野球やって厨一からMLB見だし
>>294
> 一番良いのはメジャーリーガーのフォームの本みさせればOK

319:名無しさん@実況は実況板で
11/04/05 14:02:29.48 33nVteH8
すまんw

ずっと野球やって厨一からMLB見だしたんだが、打撃フォームが外国人と皮肉られた。技術は追いつかないが

守備も派手なプレーを真似したらどやされたなぁ

320:名無しさん@実況は実況板で
11/04/05 14:05:39.88 OkwOXkks
ぶっちゃけ言えば身長160、体重55でウェイト嫌いの俺が学生時代チーム四冠王だったんだから日本人がパワーないなんて嘘

321:LO
11/04/05 14:15:15.96 x+KO7lD8
>>315

速球や肩はさすがに天性が入ってくる。
肩の強さには背筋力&インナーマッスルが関係してくる。と言うことは、
筋肉で左右されてくる。70キロ~80キロの選手はどうあがいても
100キロ級には筋肉で勝てない。

322:LO
11/04/05 14:15:55.50 x+KO7lD8
と言っても、確かに甘えも入ってる。

323:名無しさん@実況は実況板で
11/04/05 15:00:05.82 Rp50FPzA
側近比率ならわかるが背筋インナーて

324:名無しさん@実況は実況板で
11/04/05 16:05:18.54 zKJ9lt6w
>>321
ズバリ速い球を投げるのは腕や指などの弾性をいかに使うかってことなんだよね。
速い球が投げられなくなるのは投げすぎや故障で腱の弾力性が失われるから。
もちろんトレーニングで弾性を高めることはできる。

325:名無しさん@実況は実況板で
11/04/05 16:16:01.22 OkwOXkks
遠投50M速球140キロです

326:LO
11/04/05 16:35:10.65 x+KO7lD8
>>324

だから、チャップマンとか佐藤よしのりとか、比較的細身の選手でも
あんな速球投げられるのかも。でも、ん、そしたら321で書いた筋肉論と
矛盾するな・・・
速球はおいといて、肩の強さ(遠投)は、遠投160m投げちゃった槍投げ世界記録保持者の
体重を見たら88キロでした。その他の選手ほとんどが90キロ以上。77キロの
イッチローさんが130m強(槍投げして鍛えれば140mはいくだろうか)。
体重差10キロ(筋肉差10キロ)で20mの差。筋肉量、関係あるっちゃあるっぽいけど・・
データがちょっと少ない。

327:LO
11/04/05 16:49:10.98 x+KO7lD8
ちょっと遅スレだけど、
>>281
>両足に体重を掛けたら回しにくいじゃん。

その回しにくさをどうにか出来たら究極だと思うんだ。>>276が説明してくれてるけど、
そういうことだと思う。ステップする前は後ろ足に7割8割体重が一瞬掛かって、ステップして
前足踏み出した時にガッと体重が移る。この時に、比率は5割5割でなければいけないはず。
この均衡が崩れたままやり続ければ絶対故障する。見た目は後ろ足に体重が残ってるように見えるけど
(C曲線とか)、実はそうではなく5割5割、ってのが正しいのだと思う。

328:名無しさん@実況は実況板で
11/04/05 16:52:04.11 zKJ9lt6w
>>326
矛盾せんよ
体を動かせるのは筋肉のみ
ちなみに球速はリリース時の指先の速度で決まる
細かい話はさておき
そのために体をどう鍛え、どう使うかだ

329:名無しさん@実況は実況板で
11/04/05 16:55:29.37 zKJ9lt6w
プライオメトリクスやキネティックチェーン調べると
速い球を投げるってことが理解できると思うよ

330:名無しさん@実況は実況板で
11/04/05 17:50:50.61 P3w60AwZ
速い球投げるのって単純にみえて奥が深いからな
体重は関係あるのか?と思う
細身で150K投げる奴そこそこいるし
まぁ奴らは体の使い方が超人的にうまいんだろうな
筋肉量があっても体の使い方が悪いと意味ないわ
あと柔軟性

331:名無しさん@実況は実況板で
11/04/05 18:27:39.13 GoEVLTvb
>>327
インパクトの瞬間に前足に体重がかかり、後ろ足の体重を抜けていることが、スムーズな体重移動だと思うよ。
ステイバックとは予備動作で後ろ足に体重をかけることで、インパクト時にも後ろ足に体重を残さなきゃいけないと思う人も多いから、ちょっと確認したかったんだ。

332:名無しさん@実況は実況板で
11/04/05 18:29:01.66 33nVteH8
ズマヤなんかは90マイルくらいしか投げられなかったらしい。プロ入り後に筋トレして100マイル投げるようになったんだって

333:名無しさん@実況は実況板で
11/04/05 21:28:14.51 Ol7YGfuf
 プライオメトリクストレーニングは、ウエイトトレーニングや体力トレーニングで養成した筋力を爆発的瞬発力=スピードに結びつけるトレーニングです。
 この運動は、スポーツにおける動作はウエイトトレーニングでのバーベル、ダンベルの挙上げのように静的状態から始まることはほとんどないということから、
筋組織にエキセントリック(Eccentric=伸張性収縮:外力によって筋、腱が引き伸ばされた状態)な負荷を与えた後、
切り換えしをできるだけ早くコンセントリック(Concentric=短縮性収縮:筋、腱が短縮する状態)に行うこと切り換えしを早くできればできる程爆発的瞬発力を発揮できます。
これは筋紡錘、腱紡錘(ゴルジ腱)といった自己受容器の働きを利用した「SSC=ストレッチ・ショートニング.サイクル」と示されています。
例えばプリオメトリクスの代表的な種目のデプス・ジャンプでは、着地の際に大腿四頭筋と臀部の伸筋が急速に伸展し、続いて、同じ筋組織が反対方向に素早く、急速に、爆発的に収縮します
筋紡錘:筋内に存在し筋の急激な伸張に対する反応として収縮する(伸張反射)例えば、プライオメトリクスや膝を叩いて伸展する膝蓋腱反射があげられます、
またスタティックストレッチは筋紡錘の働きが起こらないようにします。
腱紡錘(ゴルジ腱):腱内に存在し腱の伸張、すなわち筋の張力に反応して通常発揮される筋力を抑制する。
体を過大な張力から守る役割を行います。筋力トレーニングでは腱紡錘の働きを抑制する働きがあります。

野球における、プライオメトリック・オーバースピードトレーニングについて
URLリンク(www.webleague.net)

334:名無しさん@実況は実況板で
11/04/05 21:35:41.68 Ol7YGfuf
>>333
まあ引き伸ばしたモノを一気に縮める反射をつかうってことだね。
さらに回旋を加えるわけだ。

弾性はバスケットボールのチェストパスの時の指の感じが分かりやすい例。
爆発的パワーってところがポイント。

日本人選手は爆発的に体を使えていない。
しかもメジャーの一流選手は正確に行える。

335:名無しさん@実況は実況板で
11/04/05 21:40:13.95 qlLF3RT+
視聴率


NCAA大学バスケットボール>>>MLBのオールスター・ワールドシリーズだしな 




▲2010年決勝 デューク大学×バトラー大学 14.2% 2394万人
URLリンク(www.sportsmediawatch.net)




■オールスターゲーム
URLリンク(www.sportsmediawatch.net)
2,010年は視聴率7.5% 平均視聴者1200万人で過去最低を記録 視聴率16%ダウン 視聴者17%ダウン

336:名無しさん@実況は実況板で
11/04/05 23:08:22.54 GoEVLTvb
特にインパクトの瞬間に注目してほしい。
前後動が激しいのが難点だが、回旋軸を後傾させて前足に全体重を乗せ、後ろ足は完全に浮かしている。

URLリンク(www.youtube.com)

337:名無しさん@実況は実況板で
11/04/05 23:14:49.86 GoEVLTvb
これぞ完璧なスイング

URLリンク(www.youtube.com)

338:名無しさん@実況は実況板で
11/04/05 23:17:48.39 33nVteH8
スクラッチモーション?だったっけ。外国人はこの打ち方が多いような

上半身は開かず前膝を開いてボールを呼び込んでる

339:名無しさん@実況は実況板で
11/04/05 23:21:30.27 Ol7YGfuf
Baseball Pros Swing Analysis - Albert Pujols
URLリンク(www.youtube.com)

340:名無しさん@実況は実況板で
11/04/05 23:26:57.80 Ol7YGfuf
Josh Hamilton on mechanics
URLリンク(www.youtube.com)

Rotational Swing Analysis
URLリンク(www.youtube.com)

341:名無しさん@実況は実況板で
11/04/05 23:31:21.24 Ol7YGfuf
Josh Hamilton's HR Out Of Yankee Stadium
URLリンク(www.youtube.com)

342:名無しさん@実況は実況板で
11/04/05 23:41:20.90 Ol7YGfuf
Weight Transfer and Hitting
URLリンク(www.youtube.com)

343:名無しさん@実況は実況板で
11/04/06 00:08:38.85 JQ04lya3
MLB Swings
URLリンク(www.youtube.com)

344:名無しさん@実況は実況板で
11/04/06 06:43:41.37 UC8KAdhl
貼ってくれた動画を見ると、日米差の大きさに愕然とするよ

345:名無しさん@実況は実況板で
11/04/06 11:01:44.40 s3RfZSiu
>>336-343
メジャーと日本は根本的にバッティングが違うな

346:名無しさん@実況は実況板で
11/04/06 11:59:32.05 UC8KAdhl
今までの日本式打撃は、

・バットを高く立てて自然体で構えろ
・上から下に最短距離で振り下ろせ
・重心(ママ)は後ろに残し、打った直後に手首を返せ

って感じだったな。
他にも変な指導法がたくさんあるね。

347:名無しさん@実況は実況板で
11/04/06 12:25:53.23 xkR4yj9n
日本人の打撃ってスイングが遅いから貯めができなくてグリップの始動が早くなり最短で出さないといけないんだよな


348:名無しさん@実況は実況板で
11/04/06 12:39:04.24 UC8KAdhl
これを見ると日本を代表する好打者の打ち方は野放図すぎると思う

URLリンク(www.youtube.com)

349:名無しさん@実況は実況板で
11/04/06 13:36:40.85 GvW2f/qy
外人の打ち方はあらかじめ体をねじってる分確かにパワー出るとは思うけど変化球に崩されやすくね?
まぁ足を上げるのを遅めにして始動を遅らせて泳がないようにして打ってんだろうけどさ。Aロッドとか?でもそれだとストレートに差し込まれる確率も増えるよね?
だいたいメジャーはインコース狭いからその打ち方でいいけど日本でそれやったらインコース間に合わなくね?
ストライクゾーンの違いで打ち方も多少変わるでしょ?キャッチャーも外ばっか構えるし…
なんつーか外人は打てなかったらしゃーないってかんじで打席に入ってて凡打しても次ホームランで帳消しすればいんだろ?ってかんじでいい意味で開き直ってる
日本人は追い込まれる前からでも空振りしたくないからってダイナミックに振らないって感じ
まぁ出塁率を考えるならそれまでなんだけどね…

350:名無しさん@実況は実況板で
11/04/06 17:46:58.03 MkXYuL/W
>>349
スイング速いから体の近くまで引き付けて打つし、動く速球にも対応できる。

日本人は前で捌くから当てることはできる

351:名無しさん@実況は実況板で
11/04/06 17:51:35.24 s3RfZSiu
メジャーの公式戦をNPB球、カラクリドームでやったらマンガ以上のことになるw

352:名無しさん@実況は実況板で
11/04/06 18:34:36.50 MkXYuL/W
無名の外国人が「助っ人」と呼ばれ、実際活躍するんだもんなぁ(ハズレも多いが)

353:名無しさん@実況は実況板で
11/04/06 19:13:04.81 8DK5SwCn
そうだね。ラミレスやマートンがメジャーで活躍出来るかと言うと・・・

354:名無しさん@実況は実況板で
11/04/06 19:15:55.64 xkR4yj9n
>>351
オーロラビジョンを割ったやつがいたな

355:名無しさん@実況は実況板で
11/04/06 19:17:08.69 UC8KAdhl
>>352
日本人のハズレが多いから外人を呼ぶんじゃねえか。
多摩川行けばわかる。
スレチだからこの辺で。

356:名無し募集中。。。
11/04/06 19:44:51.04 eVr5c+FU
「フィジカル(身体能力)」と「テクニック(技術)」を分けて考えること自体が大きな間違い
NPBの人は「体は負けてるけど技術がうちらの方が高い」とか言うけど全くのナンセンス
高度なフィジカルがあるからこそ高い技術が可能となる
逆に高い技術こそが高度なフィジカルのポテンシャルを引き出す

357:名無しさん@実況は実況板で
11/04/06 21:10:33.35 UC8KAdhl
日本は投手はいいと言う人もいるが、これはどうだろう?

URLリンク(www.youtube.com)

358:名無しさん@実況は実況板で
11/04/06 21:28:07.61 MkXYuL/W
WBCで優勝したし日本の野球が一番と思ってる人も多いよね。優勝とレベルはまた違った話

高校野球にしろプロ野球にしろ、頭の固い老人がトップにいるから何も変わらない

359:名無しさん@実況は実況板で
11/04/06 22:11:41.70 7Fxz1dSN
桑田の動画みたけど、そんな基本的なところから間違ってるとか悲惨だな
次のイチローが出てくるまで、どれくらい時間がかかることやら


360:名無しさん@実況は実況板で
11/04/06 22:48:37.92 FxurQG1+
>>359
あれはショッキングな内容だよな。
全国津々浦々の野球少年たちがああいう指導を受けて甲子園やプロを目指しているかと思うと居たたまれない。
それどころか、おそらくはNPBの現場でさえも間違った理論や精神論がまかり通っていそうだから怖い。

361:名無しさん@実況は実況板で
11/04/06 22:54:12.50 JQ04lya3
TSUYOSHI
URLリンク(www.nikkansports.com)

362:名無しさん@実況は実況板で
11/04/06 23:20:26.55 CozfZmIv
>>361
西岡は右打席で打つのはやめた方が良いと思うんだ
何度か球場で見たけど魅力を感じなかった
左右の打率なんかのデータを確認してないから単なる印象ではあるけど…

363:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 01:30:52.73 VdS/cnx1
西岡は右の方が得意

364:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 01:37:21.53 W+FihFJ9
>>349
「当てるだけ」ってやつだね。
それでもイチロー並みの無駄のないフォームと
芯を外してもどうにかできる技術があればいいんだけどね。

365:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 03:42:50.26 UTHoMr8J
>>361
ブライアン・ジャイルズを思い出したw

366:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 03:53:59.41 SdcjGMkL
別にMLBで通用する選手が出てこなくてもいいだろ。
日本は日本で独自の野球文化が根づいてるんだから。

367:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 07:22:08.91 5AF2khiO
>>366
日本が独自の野球文化を持つのは構わない。
確かに昔はそれでよかった。
今は大リーグ中継を観てるファンは否が応でも、日本のトップ選手とメジャーリーガーを比べちゃうよ。

368:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 07:24:40.24 GpOOpFie
だからって西岡や福留みたいに日本の恥をを晒しに行かなくてもいいじゃ
ないか

369:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 09:41:58.15 W+FihFJ9
>>366
ガラパゴスにはガラパゴスなりの良さはあるし、俺はそういうのも好きだけど
俺の好きなものが世界で評価されなくなるのは悲しい。
評価の対象外までなっちゃったらアウトだから、それまでになんとかしないと。

370:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 09:49:58.74 5AF2khiO
>>368
何事も挑戦してみないとわからないし、彼らが活躍できないことは恥じゃない。
メジャーでは一選手にすぎず、日本人以外は彼らの成績なんて関心がないしね。
何が恥ずかしいって、日本にいながら日本野球のレベルは高いと思い込むことだよ。

371:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 09:55:24.41 W+FihFJ9
>>370
そうだね。付け加えるなら日本野球のレベルを高いと思い込むのと同じくらい
日本の野球のレベルを低く貶めようとするのも恥と呼ぶべきだね。
素直に日本よりもアメリカが上位にある部分を認めてそこから学び取って
自分たちのいいところを生かしていかなきゃいけない。

372:LO
11/04/07 12:43:59.10 UtGHiRK2
>>349

メジャーの打者はスイングスピードが鬼な上に、ミートポイントが数十センチ手前だから余裕。
で、内角が狭いときた。3拍子揃ってる。

ちなみにスイングスピードが10キロあがると、0.015秒長く見れる。
距離にすると50cmくらい。これはデカイ。

373:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 12:55:25.91 wzRZEXXw
>>371
いつもまるで具体性がないから呆れられるんだよ
アメリカ野球が日本野球から是が非でも学ぶべき点って何?
誰でもいいから具体的に答えてください

374:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 13:00:41.33 wzRZEXXw
>>373の続き
具体的に日本野球がアメリカ野球より優れている点を指摘すらできないなら
日本野球は全面的に無条件でアメリカ野球を範とすべきだ
日本には日本の野球があると屁理屈でボールに細工したり逃げた結果が
NPBトップ選手がまるでメジャーで通用しないレベルなんだから

375:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 13:24:41.98 D4CkNxEQ
全面的とか無条件とかいう言葉を簡単に発する人は、宗教だ。
「アメリカ野球教」というね。


376:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 13:47:51.68 5AF2khiO
>>373
勘違いじゃねえ?
>>371は、アメリカのほうが上と素直に認めろと言ってるから。
オレ個人としては、日本のほうが優れている点はないが、日本ならではの取り組み方は確率すべきだと思う。
もちろんアメリカから学ぶことが先決だが。

377:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 13:53:12.36 GHWVy2eh
日本以外はベースボールなのに日本だけ国際基準外れて野球なのがな

378:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 13:53:18.75 5AF2khiO
>>375
教わるいうことは全面的に無条件に受け入れることだよ。
産業界において猿まね日本の技術はそれをして発展したが、なぜか野球界は外国から教わったとおりに実行しない。
これでは何も理解していないに等しい。

379:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 13:55:44.84 wzRZEXXw
>>375
取捨選択するとイヤなことやできないことから逃げるだろうが
だから最初は文句を言わずに丸呑みするんだよ
コーチの教えにいちいちケチつけてちゃ上手くならんでしょ
NPBが格好がつくレベルになったら日本野球を模索すればいい

ドミニカの選手からドミニカにはドミニカの野球がある!
なんて聞いたことないぞ


380:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 14:00:34.32 wzRZEXXw
>>371
卑下するってことは自分の感覚でしかない
アメリカから見ればNPBはレベルが低く2A以下だろう
しかし昔のNPBよりは確実にレベルアップしてる
それほど落ち込みことではない
それに2A3Aはかなりレベルが高い
もともと日米は1、2世代で追い付けるようなレベル差じゃないんだよ

381:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 14:04:11.93 wzRZEXXw
>>375
「守・破・離」
って知ってるかな?

日本はまだまだ 守 の段階だ
日本野球はまずは 守 を卒業するために教えをしっかり守ることだ

382:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 14:05:04.24 GHWVy2eh
>>378
良くも悪くも日本の野球は教わった通り進化せず明治時代のままだよな
両手で取るなんていい例だしな

>>379
ただ日本の指導者の場合はスポコン漫画に影響されてるのか
非効率的に教えてる事が多いよな

383:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 14:08:21.67 R96cW4Bv
野球より歴史のないサッカーが、フィジカルとテクニックを兼ね備えて、世界でも通用する選手が出てきたのにそれはないわ

イチローと野茂を「天才」で片づけずに、もっと参考にしないと

384:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 14:16:38.88 vjOf/ZMD
よくわかんねえけどじゃあ日本人の少年がアメリカ式練習法だかを
やったらよりレベルアップするのか??

385:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 14:23:25.80 /t/oMms5
単純にはいかないだろうな。
フィジカル(特に上半身)に差があるのも事実だし。
同じ打ち方や投げ方しても、日本式より結果がいいかどうか疑問だ‥
ただ一つ思うに、NPBは興行もあるから簡単には変えられない部分があるが、
アマのリーグの一部で、道具もストライクゾーンも全部メジャーと一緒、
みたいな方法でやってみるのもいいかも。
必ずしも日本の野球組織が全部、NPBの12球団を頂点に望む必要はないし。


386:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 14:26:35.57 wzRZEXXw
>>384
通常スポーツでは最も強い組織は最も優れた指導を行っています
二番手以降がトップに追い付き追い越すためには
まずはトップと同じ練習ができるようになり
トップを知り尽くし、トップ以上の練習をして
さらに試合で練習の成果を発揮できるようになる必要があります
生半可なことではトップに追い付けません

387:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 14:38:01.15 vjOf/ZMD
はぁどうも・・個人的にはなんともいえない というかそう単純なものとも思えない

ところでこのサイトを理解できる人いる?
知ってる人もいるだろうけどURLリンク(www.geocities.jp)

388:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 14:49:41.45 wzRZEXXw
>>387
じゃあ現在の日本野球はアメリカ野球より優れた選手指導をしているでしょうか?
もし日本野球の指導が優れているならNPBトップ選手が
アメリカであんなに無様な姿をさらすはずがありません

389:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 14:52:28.29 vjOf/ZMD
それはおそらく人種の壁

390:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 15:00:06.79 vjOf/ZMD
野手は瞬発力の競技でしょ それも100%瞬発力
五輪だとスプリンターのファイナリストは黒人ばかり
あっちだと人種問題はタブーだから触れられない
科学のメスが入ることも今後ない

391:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 17:53:02.09 5AF2khiO
野球はトッププレイヤーも白人が多いし、巧緻性が物を言う競技だけどな。

392:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 18:50:36.66 vjOf/ZMD
スポーツの才ある米国内の黒人はバスケに流れやすいと聞く
ベースボールにはあまり興味がいかないとか
こんなif言っても仕方ないけどバスケに分散しなかったら白人野手もあまり出る幕は少なくなるんじゃないかね

動体視力とかややっこしい要素があるのは百も承知

393:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 20:17:43.91 UTHoMr8J
アメリカ人は学生時代に色んなスポーツするから鍛えられるんじゃね?

南米の選手は野球漬けだが

394:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 21:23:55.45 H3fbdZ1n
>>384
少なくとも俺はアメリカのやり方を真似しだしてから打撃成績が倍というか無双状態になったよ。
身長もないし筋トレもしてなかったけどチーム1飛ばしてたし

395:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 21:37:36.08 tGRlIyRN
>>392
てかあれだけ黒人だらけになると白人やヒスパニックは逆にやりづらそう
実際アメリカ以外の国だと白人のスター選手も結構いるし

396:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 21:39:18.61 Ppe0R7T3
>>394
具体的にはどのように真似をしたんでしょうか?

397:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 21:49:53.38 qyRkL+js
軟式ボールと金属バットが少年をダメにする。

398:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 22:17:31.58 GHWVy2eh
>>392
バスケはアメリカで平均年俸が一番高いリーグだからアメリカンドリームになってるね

399:LO
11/04/07 22:47:42.46 UtGHiRK2
>>383

良いこと言った。が、イチローも野茂も選手としての参考は最悪(笑)
あんなんマネしたらフォームぶっ壊れる(笑)

400:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 23:03:03.95 5AF2khiO
>>383
世界のサッカーで通用する選手って誰?
日本のサッカーってそんなに進んでるの?

401:LO
11/04/07 23:05:11.26 UtGHiRK2
いや、お前らな、小難しいこと言ってるけどな、単純に「体格差」の一言で
ケリつくぞ。メジャーの選手の体格見てみ?190センチは当たり前、100キロも当たり前。
ミドル級(日本人)がヘビー級に無謀に喧嘩打ってるようなもんだぜ?ミドル級がヘビー級に勝つことが
まず無理なのは判るよな?

バットの重さ、ボールの重さは日米で差が無いこと。だから体格デカいアメリカが
100%有利。日本人の100%を、アメリカの奴らは70%80%の力でこなす(飛ばす・投げる)。
仮にな、日本人が使うバットとボールの重さが軽量化したらな、アメリカみたいな
プレースタイルになると思うよ。700gのクッソ軽いバットで1年間練習したら
メジャーっぽい力強いスイングになるぞ。潜在意識に「バットとボール重い」ってあるんだよ。
だから小手先の打撃や投法になる。


以上だ。

402:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 23:07:07.36 R96cW4Bv
つモイヤー先生

403:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 23:15:33.14 5AF2khiO
>>401
それなら体格のいい日本人選手が700㌘のバットで打てばいい。

404:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 23:26:02.63 W+FihFJ9
>>373
優れているものからしか学べないのか?成功にしか学ぶべき価値はないのか?
劣っているものから学ぼうとしないということは失敗を学習しないのと同義だぞ。
力が加速力(パワー)と重さから成り立っているものとして
アメリカというか西洋哲学は重さと加速力を上げるべくフィジカルトレーニングを重視した。
東洋哲学は体重移動を極めることで重さを一気に増やそうと努力した。
洋の東西で取り組み方が違うのだからどちらにも学ぶ価値はあるだろ。
学ぶと決めたなら徹底的にまねるべきだろうな。「学ぶ」はまねるから来てるらしいし。
ただ学ぶだけで満足するなら劣化コピーで終わるだけ。学んだあとは自分で考えて
無駄なものを捨てて洗練させていかなきゃいけない。

405:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 23:31:48.92 R96cW4Bv
>>404
学んで自分で考えて洗練の過程で、あの桑田の動画の状態だぞ
深刻な歪みだろ、これは

406:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 23:37:52.03 fMb6GDq4
>>404
体重移動はアメリカのほうが効率的に行っているだろうw
前に動けば動くほど良いというものではないw

407:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 23:48:41.63 W+FihFJ9
>>405
科学というものにも主観は排しえないからね。
パラダイムという支配的な思想体系があって、専門家はそれに従わなければいけない。
それを破るには環境を新しくし続けるしかないんだよね。
>>406
武術や武道の達人はほとんど動かず筋力も極力使わずほぼ体重移動だけで運動する。
要するにほとんどインナーと筋腱反射だけで運動してるぞ。

408:名無しさん@実況は実況板で
11/04/07 23:57:11.01 fMb6GDq4
>>407
チョーウケルw
だったら武道の達人にバッティングさせてみろってw

409:名無しさん@実況は実況板で
11/04/08 00:24:03.77 pQ4Bv9RG
>>400
サッカーも昔に比べれば強くなったけど3大リーグに行ってはじめてどうか
じゃないかなと思うよ?? ドイツではなんかなと思う



410:名無しさん@実況は実況板で
11/04/08 00:26:01.27 pQ4Bv9RG
サッカーはやってる国は多いけど一国あたりのトップ選手の割合って
どうなのかな??・

メジャーはほぼアメリカだけでまかなえるからスポーツ大国だよ。
中南米の好選手も06年あたりを境に減った気がする

411:LO
11/04/08 01:05:41.21 BiQtGRxE
>>403

700gじゃ軽過ぎてボール飛ばねーんだわ。ある程度の重さが必要、が、
重かったら重かったで存分に振れない。ジレンマだわ。


412:名無しさん@実況は実況板で
11/04/08 06:13:11.49 BL8Q3P5n
>>407
具体的には東洋の考え方だとどうやって打つの?

413:名無しさん@実況は実況板で
11/04/08 08:33:57.46 6SJxKutU
西岡みたいに日本人セカンドは併殺の時、一緒の入り方しかしないよね。(井口は上手かった)

MLBの他のセカンドはスライディング避ける為にベースまたがずに投げる

日本でやったことないから無理だったんだろう

414:名無しさん@実況は実況板で
11/04/08 09:41:33.97 HN8Xc3Le
フィジカルという面でが掛け持ちでやってるのがでかいのかもな
特にアメフトのおかげで全選手は捕手張りに当てられてもびくともしないし

>>413
向こうは踏まなくてもアウトが成立するときがあるしな

415:名無しさん@実況は実況板で
11/04/08 11:54:03.19 BL8Q3P5n
アクシデントは気の毒だが、投手の故障はもっと深刻だ。
投げ込みを徹底管理するなり、予防トレーニングに

416:名無しさん@実況は実況板で
11/04/08 11:55:36.20 BL8Q3P5n
ごめん、続き

予防トレーニングするなりして対策できないものだろうか?

417:名無しさん@実況は実況板で
11/04/08 12:10:58.26 JUzNY34/
西岡下手すぎるな

URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(a.espncdn.com)

西岡“入魂プレー”連発 戦列復帰即あっぱれ
URLリンク(www.sanspo.com)


>一走の西岡は、青木の三ゴロによる併殺を阻止しようとした際、二塁に入った内野手の足元目がけて深く、強くスライディングを入れた。相手を負傷させるほどの激しさだったが
>「五輪には楽しむことを捨て、国と国の戦争のつもりでいく」という魂が込められていた。

こうしないと
URLリンク(mariners.s18.xrea.com)
URLリンク(mariners.s18.xrea.com)
URLリンク(mariners.s18.xrea.com)
URLリンク(mariners.s18.xrea.com)


418:名無しさん@実況は実況板で
11/04/08 12:17:19.32 JUzNY34/
NPBとは守備もレベルが違いすぎる。

メジャーリーグ 遊撃手スーパープレー90選 2010
URLリンク(www.youtube.com)

【MLB】メジャーリーグ 神補殺集2010
URLリンク(www.youtube.com)

419:名無しさん@実況は実況板で
11/04/08 12:26:11.21 JUzNY34/
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/04/08(金) 11:28:49.34 ID:???0
西岡を骨折させてしまったヤンキースのスウィシャーは、試合後に医務室へ出向き
直接謝罪した。
「悪く思わなくてもいいと言ってくれて、気持ちが楽になった。
自分は激しいプレーをするが、けがさせようと思ったことはない」と、
神妙な面持ちで話した。

スウィシャーのスライディングについては、両軍ともラフプレーではないとの認識で
一致。
ヤンキースのジラルディ監督は「併殺を阻止するのは走者の本能」と言い、
ツインズのガーデンハイアー監督も「純粋なプレーだった」と責めなかった。

ソースは
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
ヤンキース戦の7回、併殺阻止を狙った走者と交錯し左脚を痛め、抱きかかえられるツインズ・西岡=7日、ニューヨークのヤンキースタジアム
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
ヤンキース戦の7回、テシェイラの三ゴロで、併殺阻止を狙った一走スイシャーと交錯するツインズ・西岡
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
スウィシャーと交錯、倒れ込み顔をしかめるツインズ・西岡
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
関連スレは
【MLB】ツインズ・西岡剛が左足腓骨の骨折で故障者リスト入り…守備中に走者のスライディング受け途中交代★2[[11/04/08]]
スレリンク(mnewsplus板)l50
【野球/MLB】ツインズ西岡、起死回生の勝ち越し打!ヤンキースに逆転勝ち MIN5-4NYY[4/5]
スレリンク(mnewsplus板)l50
【MLB】西岡、メジャー初打点!失策を犯すも打撃で取り返す(4打数1安打1四球1打点) ツインズは今季初勝利 TOR 3-4 MIN[4/4]
スレリンク(mnewsplus板)l50
等々

420:名無しさん@実況は実況板で
11/04/08 12:35:45.01 QXQLFPCc
>>412
ちゃんと書いてるだろ。
なるべく脱力して自分の体重をロスせずにインパクトの瞬間だけ力を込める。
これを理想にするのが東洋の哲学。
ただこんなの実現するのには超天才が一生かけて追究しなくちゃいけないので
はっきり言って無理。
だから運動の基本の走投跳を鍛えるフィジカルトレーニングを重点的にして
なるべく力を使わないフォームを追究していくといいんじゃないかい。
それである程度フォームが固まったら実戦に合わせられるよう練習する。
武道の達人がバット持ったら誰だって撲殺できると思うけど
野球の練習しなきゃ150キロで曲がる球なんて打てるわけないからね。

421:名無しさん@実況は実況板で
11/04/08 12:38:15.74 JUzNY34/
>>420
じゃ、武術板行けや

422:LO
11/04/08 12:50:02.34 BiQtGRxE
>>420

バキに出てくるカクカイオウが使うシャオリーですね。


423:名無しさん@実況は実況板で
11/04/08 14:52:01.08 BL8Q3P5n
殺人スライディングにもそれをかわすにも技術が必要だな。

424:名無しさん@実況は実況板で
11/04/08 16:04:12.96 NfYSbSBK
かわすのはもちろん崩しに行く練習もしてるんだろうな。
この前、マイケルジョーダンがメジャーに挑戦した時のドキュメンタリーで、
サンドバックみたいなのにスライディングで突っ込むような練習風景が映ってたし…

425:名無しさん@実況は実況板で
11/04/08 20:15:10.87 BL8Q3P5n
ジョーダンの野球転向でわかるように、いくら運動神経に恵まれていても、野球技術を身につけていなければ全く使い物にならない。

426:名無しさん@実況は実況板で
11/04/08 20:52:13.92 GmjjG9vS
俺は二塁経験者だけど中学の時、併殺崩しやられそうになり頭来て
ランナーの腹めがけてわざとボール投げたことアル

それくらいのことしないとだめだよ

427:名無しさん@実況は実況板で
11/04/08 22:02:00.24 NFlnb3q7
NPBはあらゆる意味でぬるま湯

428:名無しさん@実況は実況板で
11/04/08 22:10:05.14 GmjjG9vS
>>427
そう思うね。 日本人の勝利への執着心が甘い

日本対韓国で韓国選手のあしだしを批判するけど筋違い
俺が日本の監督なら韓国選手顔面に狙わせてで血まみれにすることを
指示する

五輪で金ガンヒョンにやられた、俺ならバントして1塁ベース
カバーはいるところを奴の足を踏むように指示する

429:名無しさん@実況は実況板で
11/04/08 22:14:59.70 GmjjG9vS
>>428
足だし死球のことね

試合開始早々からスンヨフ死球退場させるとか日本はしないよね
本当に甘い

430:名無しさん@実況は実況板で
11/04/08 23:04:22.48 C6LV7z8D
ベースボールと日本の野球のアウトの価値が重さが違うよな
ベースボールは27個のアウトを取られたらダメをもとに作られたのはセイバーマトリクスだし
日本は犠牲の精神じゃないけどアウトを軽く見過ぎだよな
エラーするかもしれないのに全力で走らない
併殺崩しもお嬢様野球のようにまったくプレッシャーを掛けない
などなど他にもあるけど

431:名無しさん@実況は実況板で
11/04/08 23:11:05.83 6SJxKutU
>>428
引き分けとかねぇ

432:名無しさん@実況は実況板で
11/04/08 23:16:54.69 C6LV7z8D
生え抜きに危機感がないからだよな
シーズン途中でも解雇があると変わるんだろうけど

433:名無しさん@実況は実況板で
11/04/08 23:26:32.92 GmjjG9vS
日本人は相手を全員殴ってでも生き残る貪欲さが欲しい

国際大会で相手が日本きたら宿舎を襲撃するとか

434:名無しさん@実況は実況板で
11/04/08 23:29:31.08 GmjjG9vS
星野も五輪の舞台で審判じゃなくて韓国選手を全員ぶん殴って
KOとかしたら負けても批判されないのに

国際大会で相手選手が怪我するの見るのすごい楽しみだし
WBCで内海が頭部死球ぶつけたのみてファンになった

WBCでのドーピングは出場停止2年だし、本当にかつならドーピング
指示出すけど

435:名無しさん@実況は実況板で
11/04/08 23:35:56.46 6SJxKutU
後逸を恐れて飛び込まなかったりして結局無難に抑えるのも良いのか悪いのかw

日本人は一か八かのプレーが少ないように思える

436:名無しさん@実況は実況板で
11/04/08 23:40:20.50 sPHDahXs
まあ今後NPBが危機的状況に陥るのは火を見るより明らか。
東電、政府、相撲協会のような無能組織と同じく自浄作用がない。

437:名無しさん@実況は実況板で
11/04/08 23:49:50.02 sPHDahXs
2011年 NPBスローガン
 「覚悟」
- なぜ、あなたはここにいるのか -

438:名無しさん@実況は実況板で
11/04/08 23:55:58.07 ZtVOU0+q
今来た針だがっここのアンチチローには頭着た!
結果だしてばプレーつまらないか関係ない
盛り上がるプレー求めてるならイチローとっくの昔クビになってるわ
マリナーズは年ドベだから、チームの為雇ってるとも言い難い
要するに、スポーツ結果が第一なのよいくら人気があってファンに好かれてても成績悪かったら解雇確実だし
個人成績ため解雇させないというのあるかもしれないが人気あるから残す、というのほとんどない

結果<(○○)

○○特別な例を除いてまずない

てか内野安打どこセコいの?全く意味わかんねーわ
それ、敬遠セコいって言ってんの同じだよ?
第一セコいプレーだったらちゃんと抗議したり、選手退場させりするじゃん
内野安打一塁判定の抗議とかぼちあるけど内野安打打っただけ退場宣告された選手今までいたか?いなかったね
何故か?内野安打はセコじゃないあって当然正当なプレーだから

内野安打打率稼いでるとかバカ言うなや例えば毎年HR40本くらい打って打率は,300くらいの打者いたと仮定しよう
そのバッターからHR取ったらどうなる?,250くらいまで確実落ちるわな?
理由その打者安打の2割はHR生み出されているからイチローもそれ同じじゃないか
ここで仮定した選手パワーで安打を量産するように、イチロー足で安打を量産している。同じこと
その選手得意な部分で勝負してどこおかしい?カブレライチローみたいな体格3割打てると思うか?
どうやらイチロー叩いているやつらは内野安打とHR価値を過剰に広げすぎてるみたいだな同じ1本の「安打」変わりはないのに
200本安打うち40本が内野安打イチローと200本の安打うち40本HRのラミレスでイチローセコくてラミレスノーマルか馬鹿じゃないの?

内野安打敬遠も野球規則に準じた正当なプレーその決められたルール内でプレーセコいだと?
笑わせんな馬鹿が
俊足200安打セコくて筋肉200安打セコくない理由証明してみろよ


439:名無しさん@実況は実況板で
11/04/08 23:56:19.83 ZtVOU0+q
ていかイチローせこいって言ってる奴馬鹿だろ
勝負の世界は結果出したもん勝ちせこいを言ってる奴は勝負の世界のことを
何もしらない甘ちゃん坊や

440:名無しさん@実況は実況板で
11/04/08 23:56:35.74 ZtVOU0+q
あとイチロー批判してるメジャーリーガーステロイド馬鹿多いお前言うなと
第一「単打いつでも打てる」「内野安打いいなら200本なんか簡単打てる」とか
実際打ってないし成績残してないし妄想口だけ野郎です全く参考なりません犬遠吠え


441:名無しさん@実況は実況板で
11/04/08 23:56:54.45 ZtVOU0+q
雨行ってスタメン活躍しるイチローと
雨万年控えで活躍は皆無だった松井比べること自体烏滸がましいわ

意味なさで言ったら
イチローの内野安打>>>>>>>>>>>越えられい壁>>>>>>松井併殺

ベンチ座ってるだけ仏像よく金払う気になったなエンジェルシやらは
バカすぎて笑えてくわwwwwwwwwwww
お金無駄遣い
イチロは活躍に見合った18億いう年俸だが松井活躍してもいない試合すろくに出場していないというに
よくまぁでかい顔し堂々と金ぶんどって…

スタメンとベンチじゃ勝負ならんわ


442:名無しさん@実況は実況板で
11/04/09 00:03:15.44 5xONNnf5
日本語で三国人

443:名無しさん@実況は実況板で
11/04/09 00:14:17.61 Oueutrkq
これは酷いw

444:LO
11/04/09 00:18:38.03 6ZAcagC7
>>428

それは貪欲さ・勝利の意志ではなく、ただの暴力。
絶対試合したくないなお前みたいな勝負を履き違えた甘ちゃん坊やとは。
てか、野球そのものをする資格ないお前。


ステロイド使ってる奴は貪欲さが裏目に出てる奴ばっか。
貪欲さなど、あってもなくても結果は変わらんよ。最後に左右するのは野球をいかに純粋に
好きでいられるかだろ♪


445:名無しさん@実況は実況板で
11/04/09 00:26:52.28 5xONNnf5
NPBはまともな薬物検査すらしてない
世界一薬物に寛容な優しいプロリーグNPB

長嶋一茂「現役時代ステロイド使ってました」
愛甲「現役時代ドーピングしてました、周囲では薬物が流行ってました。」
野村貴仁「現役時代薬物(グリーニー)使ってました。チームメイトもみんな使ってました」
吉見「ニンニク注射は問題ないです!」
後藤「オリンピックにステロイドで出れなかった日本代表選手がいます」
入来「ステロイドで50試合出場停止受けました。」
某選手「ヒト成長ホルモン使ってます

446:名無しさん@実況は実況板で
11/04/09 00:34:08.47 skrhQZle
>>430
内野ゴロで全力疾走しないのはただの怠慢だろw

447:名無しさん@実況は実況板で
11/04/09 07:32:26.46 ijAQ0528
膝に土つけるピッチャーって日本人だけ?

448:名無しさん@実況は実況板で
11/04/09 09:55:31.16 q4TvIvSo
マニーラミレスが今春のキャンプで陽性反応
それが理由で引退か

449:名無しさん@実況は実況板で
11/04/09 14:16:33.68 ijAQ0528
武田久
URLリンク(www.youtube.com)

ランディ・ジョンソン
URLリンク(www.youtube.com)

450:名無しさん@実況は実況板で
11/04/09 15:34:03.63 R/pgKj7u
>>420-421
その武道のやり方を導入したのが桑田です。
2002年は古武術を取り入れて見事に復帰。
バックスイングが小さいのに見た目より速い球が来るため打つのが困難でした。
翌年から故障で低迷します。

このときに桑田がとり入れたものは野球ではなく古武術の刀振りやら精神統一
と野球とは思えないようなものばかりで、これを野球に生かそうと思ったら
分析だけで10年はかかりそうな得たいの知れないものでした。

451:名無しさん@実況は実況板で
11/04/09 15:36:08.82 EkhY+LI8
国の個性があったほうが面白いと思うがな

452:名無しさん@実況は実況板で
11/04/09 15:49:32.13 ijAQ0528
>>452
同じ基本技術を用いても個性は失われないよ。
出鱈目は淘汰されるけど。

453:名無しさん@実況は実況板で
11/04/09 15:54:12.30 R/pgKj7u
古武術を分析して日本流の野球を!と思うけどなんやわからん。
桑田自身も師範の教えを守ったけど根本を理解する頭の持ち主では
ないので・・・

454:名無しさん@実況は実況板で
11/04/09 15:58:05.22 GDOp8/d+
サッカーは欧州人主体だけど欧州人ってアメスポの野球とか
バスケ選手に比べれば運動能力が低い気し体小さいし
体大きいのはデンマークのベントナーみたいに動きがとろいし

サッカー選手は運動能力高いというけどむしろ90分走る持久力
がすごいのと競技人口が多いから競争率が矢アメリカスポーツに
比べれば高いだけで日本もプロで来て20年だけどそこそこは
行く運命だったんだよ

アメリカサッカーは4大スポーツがありながらでもそこそこはいけるし
アメリカ人は欧州人と比べるとNFLとMLB両方から高額な金で誘われたとか
欧州人でそんなの聞いたことないし

そういう意味ではアメリカ人と渡り合うのは競争率がサッカーに
比べて低くても難しいよ

特にデンマークのベントナーが世界最高峰のプレミア所属なんて
W杯見たとき大笑いなくらいだった。

455:名無しさん@実況は実況板で
11/04/09 16:05:15.20 ijAQ0528
>>453
桑田は明らかに頭がいい部類に入る人だよ。
古武術が野球に部分的にしか応用できないって悟ったんだと思う。

456:名無しさん@実況は実況板で
11/04/09 16:07:49.53 EVlsmuVG
>>450
古武術を知らないアメリカ人にまるで歯が立たないんだからね
そんなに優れているならアメリカ人が古武術を身に付けるべきだな

457:名無しさん@実況は実況板で
11/04/09 16:09:50.56 EVlsmuVG
俺はヨガをやっていてヨガやピラティスは素晴らしいメソッドだと思うが
万能だと思ったことは一度もない

458:名無しさん@実況は実況板で
11/04/09 16:27:41.12 R/pgKj7u
>>455
桑田が頭がいいスポーツ選手だとは思えない。
めちゃくちゃなウェイトトレーニングをやって棒球しか投げられなくなって
それ以来ウェイトは一切やってないと言うあたりセンスがないと思う。

知ってる限りはいい師に巡り合えて、飛躍を得た選手ではないのかな。

459:名無しさん@実況は実況板で
11/04/09 16:34:07.09 EVlsmuVG
>>458
野球に適したと言うかスポーツに適したレジスタンストレーニングと
ボディビルと混同してる輩が多いからな

460:名無しさん@実況は実況板で
11/04/09 16:53:28.51 R/pgKj7u
>>459
そうだね。
上半身は軽く、下半身はオフに気合いを入れて、シーズン中は登板に影響が
ない程度にしておけばよかったか。

461:名無しさん@実況は実況板で
11/04/09 17:21:44.23 ijAQ0528
桑田は試行錯誤をして研究の成果を挙げたから、それだけで他のボンクラより素晴らしい。
どれほどの選手が人から言われたことを鵜呑みにしたり、自分の経験からしか物を言えないかを考えればわかる。

462:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 01:47:49.31 TiNt4XBG
実は上体でタイミングを取った方が打ちやすい気がする

463:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 03:34:55.29 DeZa66Px
>>462
シンクロは大事だけど、日本人はあまりにカカトをトントンしすぎてるね

ユラユラ構えて当てにいく

464:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 03:41:01.78 Idt+gVM3
前回大会より一層の大会の盛り上がりが期待されている
今年のCONCACAFゴールドカップ(北中米カリブ海選手権)2011アメリカ大会!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
今年は6月5日~6月25日の間、アメリカで開催されます!乞うご期待!

465:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 06:03:10.63 CSUjBnXE
日米のスポーツの違いの一つに日本は型から入りアメリカは理論から入る。


466:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 08:57:32.51 7DikHVji
古武術古武術っていうけど、桑田が習った甲野は、古武術の世界では
相手にされていない。弱いので有名。
ただ口がうまいから、あたかも達人かのようにマスコミでは扱われて
いる。
武術板の甲野関係のレスを読んでみればいい。
あんなのが古武術だと思われたら、迷惑。

467:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 09:12:29.74 cQYdv+K4
>>463
投手の二段モーションはすでに禁止されたけど、あれってシンクロ崩しの意味合いもあったかもしれない。
いずれにせよ投打ともにタイミングばかり気にかけて、パワフルにプレーすることを忘れている。

468:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 14:24:09.85 aOT7mwD/
>>466
古武術をやってるわけじゃないから正当派の必要なんそない。
むしろ正当派の古武術じゃない点が野球向きだったのかもね。

2003年の桑田のピッチングは、まさに奇跡的だ。
138キロの甘いコースに入るストレート主体のピッチングなのにほとんど
打てない。

投球フォームからすると見た目より速くて切れのある球を投げていただだけ
だと思う。
古武術以前にここにピッチングの要点があると思う。

469:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 15:03:44.42 cQYdv+K4
>>468
それで桑田は現在、古武術云々を唱えてるのか?

470:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 15:29:55.43 JvjGiIFm
日本の打撃が小手先なのは内角をストライクにするストライクゾーンに
問題があるのかな??

メジャーみたいに内角を取らずに外角を広く取ればよいのに

471:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 17:23:07.05 gMPZrEZ7
て言うか、日本人打者はもう少しホームプレートから離れりゃいいじゃん
開いて打つならさ

472:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 17:56:17.93 cQYdv+K4
>>471
外角は合わせるだけで内角は開いて打つから、ホームプレートにへばりつくんじゃないか?

473:名無しさん@実況は実況板で
11/04/10 18:11:17.63 aOT7mwD/
>>469
結局のところ古武術に関しては引退後は何も言及していない。
渡米中に古武術の練習をやっていたというコメントがあったのが最後かと。

桑田自信が古武術の野球上の意義を見出してないので貴重な体験が伝えられ
ることはないでしょう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch