10/09/04 15:24:46 Hgz5TS9g
負傷者は多い、接戦が続いてるし結構きつい展開だな
101:名無しさん@実況は実況板で
10/09/05 00:22:46 nA9CV1FE
きつい展開だが、観客動員数がすごく上がっているみたいでありがたい
新しい球場だし、一応成績も上位だし、生えぬきも多いしな
102:名無しさん@実況は実況板で
10/09/05 05:27:16 nFl9YAhe
バレンシアもハム痛めてday-to-day。
スローウィーが戻って来れそう。
BOSが、バックホルツで、CWSに負けた。頼むよ…
103:名無しさん@実況は実況板で
10/09/05 05:42:54 nFl9YAhe
フローレスいらね。
104:名無しさん@実況は実況板で
10/09/05 09:34:47 nFl9YAhe
久しぶりに打線爆発したね。
怪我のバレンシアの代わりに入ったトルバートが活躍!
トーミも2HR!
クーベルもそろそろ戻ってこれそう。
105:名無しさん@実況は実況板で
10/09/05 11:44:03 nFl9YAhe
BOSまた負けた。
期待してたのに…
106:名無しさん@実況は実況板で
10/09/05 11:56:44 nFl9YAhe
リビアがコールアップされたよー!
107:名無しさん@実況は実況板で
10/09/05 13:22:10 m0BQiBWg
今季のスパンに幾度と無く失望したんでリビアには期待したいんだが、
CFには足りない部分がまだあるというレポや、
打っていくスタイルなら結果が出なければ今季のスパンと大差ないという点に不安がある。
現状は肩の弱いイチロータイプだろうから・・・レフトではちょっと物足りないよなあ。
いま外野を厚くしたいならなぜジャックジョーンズを上げんのか。
ヒックス、ベンソン、モラレスに未来を託してみたいわ。
特にヒックスはツインズの攻撃のスタイルを変える可能性がある。
来季のNo.1プロスペクトはヒックスか、ギブソンだろうな。
今季と変わらんのか。どちらも成長した証だろうな。
108:名無しさん@実況は実況板で
10/09/06 00:05:41 sCQ1WEHP
CWSも負けないなー
スパンは来季、好調シーズンがくるかもよ
109:名無しさん@実況は実況板で
10/09/07 00:09:32 eb8Sjz35
他力本願はダメなのかもしれんが、BOSがホームがスイープされるとは・・・・
残念
110:名無しさん@実況は実況板で
10/09/07 15:24:53 FbiuWGqy
今年のCWSは勝ちだすとなかなか止まらないな
やっぱり相手のホームでの最後の直接対決が鍵か
111:名無しさん@実況は実況板で
10/09/08 01:05:18 QLKIdUdU
CWS連勝しすぎ…orz
112:名無しさん@実況は実況板で
10/09/08 05:17:41 xdlaLLfY
>>109
BOSをスイープするとは思わなかったな。
まぁ、こっちもTEXスイープ出来るとは思わなかったけどw。
CWSは、インターリーグの対戦相手に恵まれて、
そこで勝ちまくって上がってきたイメージがある。
113:名無しさん@実況は実況板で
10/09/08 05:33:18 xdlaLLfY
>>107
ジャックじゃなくて、リビアなのは、リビアの俊足を活かしたかったんじゃないかな。
ただ、ガーディーもスミスも、ジャックの事は気にかけていた様で、
シーズン中、何度か昇格させるか迷ったらしいが、
結局、欲しかったのは右打ちで、フレキシブルに守れるレプコだったりしたみたいだよ。
114:名無しさん@実況は実況板で
10/09/08 06:14:49 xdlaLLfY
フェンテスは、今日ブルペンセッションするらしい。
バレンシアも、もうすぐ復帰出来そう。
フローレスって、なんか、役に立ってる?
接戦の時は使わないでほしい。
115:名無しさん@実況は実況板で
10/09/08 21:35:08 QLKIdUdU
球場や年齢考えると、トーミのパワーが化け物すぎる
好調時のモーノーでさえターゲットフィールドではHR打ちにくそうだったのに
モーノー 81試合 HR18本 ホーム4本 アウェイ14本
トーミ 96試合 HR22本 ホーム13本 アウェイ 9本
なんかすごいわwターゲットフィールドはHRファクターも最下位争いしているよね?
116:名無しさん@実況は実況板で
10/09/09 20:58:32 DBNJ5lue
連続スイープ!
これで、CWSと5.5差。
グレインキーは、今年MINに、4戦全敗らしい。
前半、全く打てなかったけど、見事な集中打で逆転!
そして、ダウンジングの安定感!
もうすぐ勝率6割りに!
117:名無しさん@実況は実況板で
10/09/09 21:15:40 DBNJ5lue
昨日たけど、リビア、メジャーデビューおめ。
なんかキャラ的にも、愛嬌がありそうで、かわいいな。
118:名無しさん@実況は実況板で
10/09/11 00:57:51 5S3oKoYy
ダンシングて貢献度高いね。
CWSが3連敗。MINも接戦多くてあまり余裕なかったけど。
119:名無しさん@実況は実況板で
10/09/11 10:11:26 bM0UQx1v
あっという間に終わっちまったよ。
パバーノ残念。カーモナが良すぎた…
120:名無しさん@実況は実況板で
10/09/11 10:23:34 bM0UQx1v
試合時間、1時間57分だって。
前も、パバーノと、CWSのバーリーの投げ合いで、1時間52分てのがあった。
あの時は、勝ったけど。
121:名無しさん@実況は実況板で
10/09/11 11:43:01 bM0UQx1v
KCに期待した自分がバカだった…
122:名無しさん@実況は実況板で
10/09/11 22:43:09 5S3oKoYy
パバーノが今年は投球回アリーグ3位で鉄人ぽくなってきたw
123:名無しさん@実況は実況板で
10/09/11 23:00:09 Hn0Twz58
7完投ってのが予想外すぎるなw
ブルペンが助かるわ
124:名無しさん@実況は実況板で
10/09/12 12:08:07 UAxwZATG
打線が・・・
125:名無しさん@実況は実況板で
10/09/12 12:52:14 UAxwZATG
21回連続無得点のあげくサヨナラ負けか。なぜ打線がこんなことになったんだ?
126:名無しさん@実況は実況板で
10/09/12 12:57:03 iBfgQr9w
なんとか凌いだぞ
127:名無しさん@実況は実況板で
10/09/12 13:11:19 iBfgQr9w
てかトーミのHRで勝ったw
打線が湿ってるのは心配だが12回よく抑えた
128:名無しさん@実況は実況板で
10/09/12 13:19:55 JVS0zxQI
いつもどおりのバカディーと、最近極度に不調のハドソンのせいで無駄に苦しんだが
トーミ大明神のおかげで勝った。
ピッチャーも”ゴミクズ”フローレス以外は素晴らしかった。何でこんなの使うんだよ。
バカディー放り出してトーミと再契約してくれんかな。
129:名無しさん@実況は実況板で
10/09/12 13:39:35 b5vAhsmp
トーミ凄い!流石やね。
ブラックバーン、1点でもランサポートあれば、球数的にも完封いけたかもね。
フローレスは、要らなかったな。
フェンテス、ミハレス戻って来たら、もう使わないだろうね。
130:名無しさん@実況は実況板で
10/09/12 14:03:08 b5vAhsmp
クレインいいねー。
特に、7月、8月は完璧だった。
このままの調子を維持して貰いたいな。
131:名無しさん@実況は実況板で
10/09/13 00:29:21 uzVcHyQk
40歳トーミ、OPSがキャリアハイに近いよw
でも今みたいに適度に休ませながら使っていく方が
いいのかなという気もする。去年も出場試合数少なめだし
132:名無しさん@実況は実況板で
10/09/13 00:41:33 pRmKusVe
トーミは右に絞った起用法も功を奏してるな
しかし今年はマウアーが左に対して極端に弱いから困る
トーミ
vs右226打席 OPS1.162
vs左76打席 OPS.749
マウアー
vs右337打席 OPS.973
vs左209打席 OPS.697
133:名無しさん@実況は実況板で
10/09/13 16:09:24 W6JCXK3B
プント戻ってきた。
134:名無しさん@実況は実況板で
10/09/13 20:02:25 1d+rXWUp
>>133
忘れてた。
135:名無しさん@実況は実況板で
10/09/13 20:32:49 1d+rXWUp
そういえば、キャプス、フローレス、フェンテス加入で、
ペイロール$100M超えたらしい。
136:名無しさん@実況は実況板で
10/09/13 20:56:17 uzVcHyQk
$100Mちょっとくらい超えたか?
CWSが$108M、DETが$122Mくらいかな?中地区で3位くらいか
137:名無しさん@実況は実況板で
10/09/13 21:38:43 1d+rXWUp
>>136
確か、シーズン開幕時、$97Mだったから、$100Mちょっと位かな。
138:名無しさん@実況は実況板で
10/09/14 22:08:33 ahUVKbzs
チームの防御率、Home3.45 Away4.11
やはり投手はホームの方がやりやすいのかな。
ホームランあんまり出ない球場だし。
139:名無しさん@実況は実況板で
10/09/15 18:59:56 rrwdhhll
規制解除されて久しぶりだ。
地区優勝どころか30球団最高勝率の芽すら出てきたな。
が、これだけ強くても「どうせDSで負けるんだろ」のような疑念は払拭されないわけだが…。
NYYがこっちと当たるためにわざとWC狙ってきたりして…。
140:名無しさん@実況は実況板で
10/09/15 19:25:52 QmoabOAQ
もしヤンキースタジアムでパバーノvsNYYとかなったら・・・・
今年はすでに16勝しているだけにブーイングすごそう。
去年のPOはBOSの掲示板に何故かパバーノ応援スレがたっていたw
141:名無しさん@実況は実況板で
10/09/15 20:33:56 L/ekOYzw
クレイン凄すぎ!
142:名無しさん@実況は実況板で
10/09/15 21:00:01 L/ekOYzw
>>139
今のNYYだったら、勝てそうな気がする…
初戦ホームになる訳だし。
TBは、投手陣が揃っているから、DSではやりたくないな。
143:名無しさん@実況は実況板で
10/09/16 20:25:04 k7VZFPL+
デルモン、100打点到達おめ。
チームは今日で、87勝。(勝率6割キター!)去年の勝ち数に並びました。
144:名無しさん@実況は実況板で
10/09/16 22:12:05 k7VZFPL+
明日、三度パバーノvsバーリー。
今のところ、1勝1敗。
パバーノは、前回寝違えて、首痛めたみたいだけど、
去年もそんな事言ってた気がする…
よう、寝違えるんだな。
145:名無しさん@実況は実況板で
10/09/17 00:14:55 6Zqz26Hi
負傷者結構でたし、一時期どうなることかと思った。
146:名無しさん@実況は実況板で
10/09/17 17:38:52 SQUqMHfK
いずれにしても、ここに来て強さが増したのは心強い。
>>143
まあ、まだ期待度からすると物足りないかな。
それと、パバーノのタフネスぶりとか一体何の冗談だよと言いたくなるw
147:名無しさん@実況は実況板で
10/09/17 17:53:10 6Zqz26Hi
デルモンさんは7月OPS1.191 8月OPS.557とか調子の波が激しいのが心配。
でも7月は本当にすごかった。
パバーノ17勝7完投w
148:名無しさん@実況は実況板で
10/09/17 18:34:36 mDCXEX+E
あと1勝でFLA時代の18勝に並ぶのか
NYY時代休んだぶん働いてくれるなw
149:名無しさん@実況は実況板で
10/09/17 20:10:15 RaRlrvMS
パバーノ、相性の悪いコネルコに、初回から狙って当てにいって、
その後HR打たれるとか、カッコ悪りぃw
バーリーがすぐに報復きたから、今日は荒れるのかと思ったよ。
150:名無しさん@実況は実況板で
10/09/17 20:24:08 d2NizOKe
クーベルはどこ怪我したの?
151:名無しさん@実況は実況板で
10/09/18 00:03:19 77m/rnZ7
>>150
左手首
152:名無しさん@実況は実況板で
10/09/18 00:13:43 HESmDN7A
手首か。ポストシーズンに影響しないといいな。
153:名無しさん@実況は実況板で
10/09/18 08:50:31 2sVKEZRT
リビア先発頑張れ~!
スパンにプレッシャーをかけろ!
とにかく、足がみたいから、なんとか出塁してほしいな。
154:名無しさん@実況は実況板で
10/09/18 15:07:08 xC2+SicE
中軸が完全沈黙じゃ勝てんよな。
155:名無しさん@実況は実況板で
10/09/19 09:38:00 STUEXLen
DETががんばってくれるのがありがたいw
156:名無しさん@実況は実況板で
10/09/20 00:38:10 uhQIueOm
なんか、次のホームCLE3連戦で決まっちゃいそうだな。
主力、怪我人を休ませられるのは、いいけど、
早く決めすぎると、PSに向けて、気が緩みそうでなんか嫌だな…
157:名無しさん@実況は実況板で
10/09/20 00:41:35 qfG0Po/6
野球て難しいよな。調子の波とか予想できんし。
158:名無しさん@実況は実況板で
10/09/20 02:27:34 uhQIueOm
スパン、今日も右肩痛で休み。
リビア今日こそ、メジャー初ヒット打てるといいな。
159:名無しさん@実況は実況板で
10/09/20 10:01:04 uhQIueOm
リビア、初ヒットおめ。
リリアーノは、疲れているのか?
ハーディー、エラー多くない?
モラレスの守備、久々かな?
160:名無しさん@実況は実況板で
10/09/20 10:20:56 62lvUBuh
他の上位チームと仲良く負けたな。9月に入ってから初の負け越しか。
>>159守備が悪いとは思わないけどなあ。
161:名無しさん@実況は実況板で
10/09/20 13:14:45 qfG0Po/6
スパンも軽い怪我してたのか。
162:名無しさん@実況は実況板で
10/09/21 18:03:47 Y7IfduXj
ダウンシングこれで、10-2。
先発転向後は7-1。
現時点では、リリアーノより、安定感ある?(タイプは違うけど)
そして、安心のクレイン。
個人的には、この2人、今年のツインズMVPやってもいいかな。
163:名無しさん@実況は実況板で
10/09/21 20:42:30 s8EeRBxp
明日で決まるかもしれないのに、マウアーの怪我が気になって
全く喜ぶ気にはなれんな…。
164:名無しさん@実況は実況板で
10/09/22 00:59:41 ctXgD8Av
ワールドシリーズ開催球場がまた一つ増えた、になるといいな。
165:名無しさん@実況は実況板で
10/09/22 11:04:14 e1vZHPfR
ミハレス・・・
166:名無しさん@実況は実況板で
10/09/22 11:25:11 WQ8o55sW
PO一番乗りになろうかなんて少し前までは考えもしなかったな
167:名無しさん@実況は実況板で
10/09/22 12:24:11 VcHSj+pH
勝っちゃったw。
CWSの結果待ちか。
168:名無しさん@実況は実況板で
10/09/22 12:47:38 e1vZHPfR
シカゴ負けてるらしいな。地区優勝が目の前だ。セレモニーの用意はしてるかな?新ホーム球場で優勝決めれるなんて最高だな。
169:名無しさん@実況は実況板で
10/09/22 13:33:36 ACQuWxcM
みんな、オフィシャルサイトにつないでるか?
決まればその瞬間に中継映像がつながるかもだ。
170:名無しさん@実況は実況板で
10/09/22 13:40:17 LZL++Hql
たった今決まった。
最後の打者は代打コネルコ。そして、OAKのPは元ツインズのブレスロウ。
結構見応えあったな。
171:名無しさん@実況は実況板で
10/09/22 14:33:57 Q2bYpVe6
ここ最近は最後までもつれることが多かったから
ケガ人も多かった今シーズンにこんなにはやく決められるとは思わなかったな
あとはしっかり体調整えてPO臨めればいいな
172:名無しさん@実況は実況板で
10/09/22 18:53:14 jc4Lym9C
終盤のCWSと直接対決でのスイープが効いたな。
ケガ人結構多かったが、本当に新しい球場で地区優勝できてよかった。
173:名無しさん@実況は実況板で
10/09/23 06:35:21 burJda16
昨日の今日という事で、なんか、すんごいラインナップだったけど、結局スイープ。
モラレス、1Bで、打っても大活躍!
モラレスは、PSのロースター外れるのだろうか?
勿体ないな…。
174:名無しさん@実況は実況板で
10/09/23 12:10:22 ZF0tt5sa
>>173
確かにすげえメンバーだわw
欲を言えばシーズン100勝してもらいたいな。
残り10試合8勝2敗。相手は@DET3、@KC3、TOR4。さて、どうなるか…。
175:名無しさん@実況は実況板で
10/09/23 18:02:05 uy48YLV7
第269幕 ツインズのVを支えた偉大な先輩たち
URLリンク(www5.nikkansports.com)
176:名無しさん@実況は実況板で
10/09/23 19:12:09 lgeNixv6
Twins fulfilled expectations with adaptability
URLリンク(www.startribune.com)
URLリンク(stmedia.startribune.com)
URLリンク(www.startribune.com)
インサイド:米大リーグ ビジネス最新事情/4 大きな富生む「新球場」
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(www5.nikkansports.com)
177:名無しさん@実況は実況板で
10/09/24 00:38:19 fD33wALg
>>174
本当にすごいスタメンだったw若手にとってはチャンスだが
178:名無しさん@実況は実況板で
10/09/24 22:46:02 98P262yq
モラレス、PSのロースター生き残りを懸けて、1Bテスト中。
それはそれで、アリだな。
179:名無しさん@実況は実況板で
10/09/25 06:27:53 f5+4W34W
>>175
モリターってブリュワーズのイメージが強いがやっぱり地元じゃ人気あるのかな
180:名無しさん@実況は実況板で
10/09/25 11:11:55 2dQ3y+ve
なんとか、完封負けは免れた…
バーランダー、18勝目か。MINにいれば、PS心強いのになぁ…
ガーディー、チームに喝入れたか。
リリアーノどうした?
ALDSの初戦先発に決まったから、胃が痛くなったか?
181:名無しさん@実況は実況板で
10/09/25 13:26:37 W9egCNV8
リリアーノ胃がおかしくなったのか。DSには間に合うのだろうか?
182:名無しさん@実況は実況板で
10/09/25 21:36:37 S3iZrjuF
リリアーノ調子悪そうだな…大丈夫か
183:名無しさん@実況は実況板で
10/09/26 09:29:32 3b3G/SWS
パバーノまで炎上か。これはもうDSはだめかもしれないね。
184:名無しさん@実況は実況板で
10/09/26 12:42:27 YLSfpdu1
まぁ、こうなるわな…
結果論だけど、3点差あったわけだし、5回まで、パバーノでも良かったのに。勝ち付いたかも。
パーキンスなんて、ただ左ってだけじゃねーか。
そして、バッティングPフローレス。
こいつ、マジいらねー。
185:名無しさん@実況は実況板で
10/09/26 12:47:29 qRNyb8iu
昨日今日とトーミ、マウアーがいないのが痛いな
今日はそれでも点は入ったがw
186:名無しさん@実況は実況板で
10/09/26 13:05:33 YLSfpdu1
モラレス、あそこで打ってれば…
スパンが復調してきたね。
あと、最近、HRをよく打ってるバレンシア、来シーズン楽しみだな。
100打点も夢じゃない。
PSでも、のびのびとやってほしいな。
187:名無しさん@実況は実況板で
10/09/26 13:15:49 YLSfpdu1
>>181>>182
リリアーノは、何日か前から、食欲がなかったらしいよ。
カシーヤも腹痛おこしたし、ハーディーは偏頭痛になったり、
体調管理はしっかりしてほしいね。
188:名無しさん@実況は実況板で
10/09/27 15:41:31 G77S9EWg
ダンジングまで炎上か。ここにきて投手陣崩壊とかもうだめだ。
189:名無しさん@実況は実況板で
10/09/28 13:47:08 RyivL4Up
ダウンシングは、炎上まではいかないでしょ。
ポーセロが良すぎて、ランサポート出来なかったな。
今日のスローウィーは炎上。
ここにきて、先発総崩れだな。
ブルペン陣はまぁ、まずまず良さそうだけど。
(フローレスは論外。早くクビにならんかな。)
190:名無しさん@実況は実況板で
10/09/28 15:23:35 +Cpvtbnk
流石にこういう試合続くと不安だわな
少しは安心させてくれよ
191:名無しさん@実況は実況板で
10/09/28 16:01:08 Q0SDHOIM
スローウィもこの流れを止めることはできないのか。夏場にも先発が総崩れしてた時期あったよな。
このままではNYYとТBのどっちと当たっても簡単にスイープされるな。
192:名無しさん@実況は実況板で
10/09/28 19:00:44 beEsxrWX
>>191
なんだかんだ言ってもそれが規定路線だろうよ。
先発陣は調整にもなっちゃいない。
今日打たれた連中がプレイオフのロースターにいないことを願うのみだ。
来季以降の契約がかかってるやつだっているだろうに
目的意識も何も無い連中ばかり。
それらを抜きにしてもけが人ばかりでまともに打線も組めない。
マウアーのプレーオフ欠場はありうるぞ。
ハーディも今季何度目か忘れたがミネソタに戻ったらしい。
こいつ来年も契約するなんていわないよな。
193:名無しさん@実況は実況板で
10/09/29 12:19:14 BUfj2iKF
優勝して気が抜けとる。これじゃあ去年みたいになる
194:名無しさん@実況は実況板で
10/09/30 18:38:44 rGaJWhLE
久々に抑えたか
195:名無しさん@実況は実況板で
10/09/30 21:27:48 cvitmNFw
やっと勝ったけど、点取るまで、LOBりまくってたな。
昨日も、ノーアウトで、1、2番出塁が2度もあったのに、最低限も出来ないデルモン…
PSに向けて、チームとして、もっと策はないのかねぇ。
196:名無しさん@実況は実況板で
10/09/30 22:21:24 cvitmNFw
先発P、HR打たれ過ぎじゃね?
197:名無しさん@実況は実況板で
10/10/02 12:17:20 LgDE/q2Y
クレインまで打たれたか…
しかし、チームは大スランプだね。
シーズン通しても、ここまで長引いた事なかった。
早く抜け出せ!
198:名無しさん@実況は実況板で
10/10/02 13:48:36 MZEa5kTU
>>197残りはたったの2試合だぞ。スランプ抜け出すなんて無理。
それにしても先発だけでなくリリーフも炎上してるな。DSではスイープはもちろん、その上15点位とられるのではないかな。
199:名無しさん@実況は実況板で
10/10/02 13:56:28 4T8uyL9e
今日はパバーノは悪くなかったが、クレインが酷かったな
ストライク入らないなと思ってたらホームランを打たれやがったw
200:名無しさん@実況は実況板で
10/10/03 05:53:40 yTetYf6/
なんとか勝ったが、スッキリしないな。
エンカルナシオンに、連日打たれたまくる投手陣。
ここ3試合で、4HR 9RBIて、
ばっかじゃねーのw
確か、KC戦でも、ルーキーハワイアンに連日ボコられてたな。
201:名無しさん@実況は実況板で
10/10/03 09:03:29 5gYwMiK6
勝ったけど、元々POに弱いのに今の時期にここまで投手が打たれたら…
トンネル抜け出す前に負けそうだわなぁ
202:名無しさん@実況は実況板で
10/10/04 08:38:31 QH8Seg9Z
白靴下もワールドチャンピオンなった年終盤ボロボロだったからあんま気にするな
今年こそヤンキーを叩いてくれよ
203:名無しさん@実況は実況板で
10/10/04 08:56:26 FKxohpkm
無理無理無理無理
3試合で終わるよ
10発位HR食らうんじゃないか
東地区相手ならどこが来ても同じ
BAL相手にだってスイープ食らうよ
東地区の奴隷だからな
204:名無しさん@実況は実況板で
10/10/04 11:59:18 7hX9b4Vs
マウアースレもそうだが変なアンチがいるようだな。TBファンかNYYファンか分からんが。
まあ、負けたところで別に自分の生活がかかってるわけじゃないしw
こっちは気楽に見るよ。
205:名無しさん@実況は実況板で
10/10/04 13:11:41 tA7hyZvq
去年の借り返してやんよ
206:名無しさん@実況は実況板で
10/10/04 16:09:08 xDBmFgEy
クーベルはどうなったの?DS無理なの?
207:名無しさん@実況は実況板で
10/10/05 03:57:18 y47GM2OU
>>206
クーベルは、DS初戦からいけそうだよ。
モウノーは、正式にPSエンドがアナウンスされました。
まぁ、当然だけど。
でも、最近は調子いい様で、フィールドでの練習も出来るようになって、一安心。
2年連続で、モウノー抜きのDSは、キツいな。
208:名無しさん@実況は実況板で
10/10/05 04:30:48 y47GM2OU
終盤の失速は、87年に似てると言う記者もいる。(ただし、失点は少なかった様だが)
そして、87年PSのロースターに、バックアップCとして、ブテラのオヤジさんがいた。
今年はその息子がいる。
これは縁起が良いな。
209:名無しさん@実況は実況板で
10/10/05 13:06:29 8Jg2TtTC
レドモンドが引退を決めた。
お疲れ様。
13年間のメジャー生活、一度としてレギュラーではなかったが、
すばらしい仕事をしてくれた。
彼なくして今のツインズはないと思う。
願わくば指導者としてツインズに戻ってきてほしい。
210:名無しさん@実況は実況板で
10/10/05 19:24:28 OTa0X9RW
10月6日(水) 20:00-20:50
MLB2010 頂点を目指せ! ポストシーズンの主役たち
ゲスト 伊東勤、武田一浩
10月7日(木) 9:20-(12:50)
ア・リーグ地区シリーズ第1戦
ニューヨーク・ヤンキース 対 ミネソタ・ツインズ
ターゲットフィールド
解 説 与田剛
10月8日(金) 7:00-(9:50)
ア・リーグ地区シリーズ第2戦
ニューヨーク・ヤンキース 対 ミネソタ・ツインズ
ターゲットフィールド
解 説 小早川毅彦
10月10日(日) 9:30-(12:50)
ア・リーグ地区シリーズ第3戦
ミネソタ・ツインズ 対 ニューヨーク・ヤンキース
ヤンキースタジアム
解 説 大島康徳
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.jsports.co.jp)
211:名無しさん@実況は実況板で
10/10/05 20:55:44 /Ow3JO3E
2B フィギンス
SS エクスタイン
RF イチロー
1B スモーク
DH ブラッドリー/ブラニヤン
3B ロペス
LF ソンダース
CF グティーレス
C ムーア
SP キング バルガス ピネダ パウリー RRS
SU リーグ
CL アーズマ
来年はこの陣容で始めて、5月にロペス放出→アックリー昇格という流れのような気が。
212:名無しさん@実況は実況板で
10/10/05 20:57:14 /Ow3JO3E
うあ誤爆ったすまない諸氏・・・
213:名無しさん@実況は実況板で
10/10/06 06:51:05 4BuE5eMP
>>209
去年で引退するのかと思ったけど、1年頑張ったんだな。
心強い、最高のバックアップCだった。お疲れ様でした。
こういう選手は、指導者として、開花しそうだな。
214:名無しさん@実況は実況板で
10/10/06 07:17:49 4BuE5eMP
ダウンシング、肩痛らしい。
良い状態で、投げさせたかったなぁ。
ラウシュも怪我で外れるのか。
スローウィー、ブルペンか。
とにかく、投手陣頑張ってくれ!
終盤の投手陣の(特に先発)HRの打たれっぷり見てると、不安極まりないな…
215:名無しさん@実況は実況板で
10/10/06 19:36:37 zERZpLD0
>>214
おいおい…。満身創痍じゃねえか…。やっぱ今年もあれかな、こりゃ。
で…日本時間明日に始まるんだったっけ?
DSまで行くのはもう慣れっこなんでいまいち緊張感がw
まあ、今年もだめでも、今後いくらでもチャンスはあるでしょ。
少なくとも、このチーム作りなら大崩れはなさそうだしな。
弱くなってるなら、サンタナとハンターの2本の大黒柱が抜けたときになってる筈。
でも、翌08年にはタイブレーカーまで持ち込んだ。
考えてみれば、今まで地区優勝してもマネーボールみたいに派手に取り上げられることも
注目されることもなかったけど(せいぜいマウアーが取り上げられるくらいでしょ)、
ここまで強くあり続けたのはOAKではなくてこっちだからな。
今だから言うが、OAKばかりミーハーな連中にもてはやされてこっちに注目がいかなかったのは、
正直ムカついてたけどね。
まあ、結局は地道なスカウティング戦略がものを言うわけだ。
以上、ファン暦10年強のチラ裏。まあ、明日からはあまり期待しないで楽しむとするかな。
216:名無しさん@実況は実況板で
10/10/07 00:24:31 /ZGi8Hgv
いくらでもチャンスがあるほど甘い世界じゃないだろ
217:名無しさん@実況は実況板で
10/10/07 13:18:33 MHD57Ge3
もうわざと負けてるようにしか見えない
218:名無しさん@実況は実況板で
10/10/07 13:34:20 ChaAkb+u
序盤の試合展開は良かったのに何で負けるんだよ
219:名無しさん@実況は実況板で
10/10/07 13:37:57 /ZGi8Hgv
満塁で一気に逆転できてれば違っただろうけどな
パバーノは去年もいいピッチングしたし明日に期待
220:名無しさん@実況は実況板で
10/10/07 13:38:11 lkKhlufo
だから、RSでも負け越してんだからいきなりPSで勝とうって言ったって虫が良すぎるっての。
まあ、残念だがやっぱ期待しないで正解かもな。
221:名無しさん@実況は実況板で
10/10/07 13:46:45 MHD57Ge3
これでPOヤンキースに何連敗よ
222:名無しさん@実況は実況板で
10/10/07 13:53:51 lkKhlufo
03年1勝3敗
04年1勝3敗
09年0勝3敗
今日を入れて6連敗くらいしてんじゃないの。
03と04の1勝は両方ともサンタナだっけか。
223:名無しさん@実況は実況板で
10/10/07 13:56:04 TVVhiTmA
PSを勝ち上がるのはガーディーじゃ無理だな
リリアーノ引っ張り過ぎだろ
224:名無しさん@実況は実況板で
10/10/07 13:57:02 MHD57Ge3
2004年は1勝3連敗だから今日の負けで7連敗になった
ちょっと異常
225:名無しさん@実況は実況板で
10/10/07 14:01:50 lkKhlufo
>>224
やっぱそうか。つーか、思い出したくもないからまともに数えなかったw
まあ、とにかくRSで勝て。5月に負け越した時点で「こりゃ今年も…」という不安がよぎったからな。
仮にDSで当たらなかったとしてもCSでやられるだろ、こんなんじゃ。
226:名無しさん@実況は実況板で
10/10/07 14:04:26 CcMZeTqI
インディアンスやタイガースはDSでヤンキースから勝ち上がってきてるんだよな
227:名無しさん@実況は実況板で
10/10/07 14:23:18 lkKhlufo
つーか待てよ。
06年の3連敗を入れると、PSで10連敗中ってことか…。
PSの連敗記録っていくつだ?
228:名無しさん@実況は実況板で
10/10/07 14:41:36 fZ2S7s4B
相性の悪さも問題だが、絶対的なエースがいないと短期決戦はきついね
結局、ハラデーリーサバシアがなげたチームが勝っているし
229:名無しさん@実況は実況板で
10/10/07 16:03:57 eH9GAWvV
大敗なんて分かりきってただろ。今年は地区連覇出来たんだから良いではないか。
それに地区優勝が最終目的のミネソタにとってはプレーオフなんか祭りに過ぎない。
来年の地区3連覇に期待しよう。
230:名無しさん@実況は実況板で
10/10/07 16:27:04 41z8YHuj
1勝してやんよ
231:名無しさん@実況は実況板で
10/10/07 16:36:49 eH9GAWvV
>>230だからミネソタにとってプレーオフなんてただの祭り。勝つ必要なんて無い。
必死にプレーオフを戦う必要があるのはフィリーズやヤンキースみたいな球団だけ。
身の丈にあった力の出し方しないとね。ミネソタはシーズンを必死に戦い燃え尽きるのが身の丈にあってる。る
232:名無しさん@実況は実況板で
10/10/07 17:41:23 /ZGi8Hgv
>>222
2003年はサンタナ先発だけど早めに降りてたはず
2004年の初戦に勝ってからは先制しようが逆転しようが延長で勝ち越そうが
何をどうやっても負けてる感じだ
233:名無しさん@実況は実況板で
10/10/07 19:06:35 fhgsbSQ1
10月8日(金)
18:00-20:50 MLB ア・リーグ地区シリーズ第2戦
ニューヨーク・ヤンキース 対 ミネソタ・ツインズ 備考
10月10日(日)
9:30-(12:50) MLB ア・リーグ地区シリーズ第3戦
ミネソタ・ツインズ 対 ニューヨーク・ヤンキース 備考
19:00-21:50 MLB ア・リーグ地区シリーズ第3戦
ミネソタ・ツインズ 対 ニューヨーク・ヤンキース 備考
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.jsports.co.jp)
234:名無しさん@実況は実況板で
10/10/07 23:30:03 lkKhlufo
しかしまあ、期待してないとは言えやっぱ1回くらいは勝たないとな、こりゃ。
10連敗とか洒落にならん。もうそれだけでええわ、今年はw
235:名無しさん@実況は実況板で
10/10/07 23:43:06 pogJHUAL
打力が足りないな…やっぱオフには松井を獲るしかない
500~600万くらいしかかからないだろうし格安だ
236:名無しさん@実況は実況板で
10/10/08 00:12:01 ls4jgui/
02シーズンからのガーデンハイアー時代て、DS勝ち抜いたの一回だけなんだね。
何回も地区優勝しているのに
237:名無しさん@実況は実況板で
10/10/08 00:18:56 q+ffug/1
ガーディは最優秀監督に選ばれたことはないけど、
投票では数回2位に食い込んだことがあるみたいね。
一番になれない監督みたいに書かれてた。
238:名無しさん@実況は実況板で
10/10/08 09:17:06 /T8es4WA
マウアーの糞リードのせいで今日も負け
239:名無しさん@実況は実況板で
10/10/08 09:18:19 /T8es4WA
打てば1割守れば糞リード
それがプレーオフのマウアー
240:名無しさん@実況は実況板で
10/10/08 12:10:31 ls4jgui/
ガーディ、五回目のDS敗退きそうだ
241:名無しさん@実況は実況板で
10/10/08 13:52:10 P766G2wy
NYYの犬
242:名無しさん@実況は実況板で
10/10/08 15:59:35 PWZwOYze
我 が ミ ネ ソ タ の 最 終 目 的 は 地 区 優 勝
プレーオフなどミネソタにとってはただの祭り 気にするな
243:名無しさん@実況は実況板で
10/10/08 18:46:44 REZjEdlc
今年もクソ審判の犠牲に
URLリンク(sports.yahoo.com)
244:名無しさん@実況は実況板で
10/10/08 23:51:16 qmd1duzV
ポストシーズンなんてただの飾りですよ!!
偉い人にはそれがわからんのです!!
245:名無しさん@実況は実況板で
10/10/09 00:47:04 jY73MOQf
野球好きニュースで見たが酷い判定だ
ヤン糞から金貰ってんじゃねーのってレベル
246:名無しさん@実況は実況板で
10/10/09 01:01:04 bPtGTuFY
昨日のライトフライが、Hになった誤審の帳尻合わせじゃね?
247:名無しさん@実況は実況板で
10/10/09 01:26:30 bPtGTuFY
ガーディーが監督でいる限り、PS勝てないな。
RSと同じ様な采配だもんなー。
1点の重みが分かってないよ。
継投遅いし。
今年は、TF元年だし、一応、ペイロール100M超えてんだから、
フロントは本気だったんだろうけど、
選手のモチベーションが、いまいち低いんだよなぁ…
248:名無しさん@実況は実況板で
10/10/09 01:41:50 bPtGTuFY
あと、まだタイムリーなしか。情けな…。
バレンシアは、NYY対戦初めてだっけか。スター軍団を前に、テンパりまくってんな。
打席でなんかアワアワしてたw。
249:名無しさん@実況は実況板で
10/10/09 07:51:25 1ico2ql9
普通にモルノーの不在とマウアートーミの不調が響いてるだけでは?
タンパと当たった方が双方にとって面白いカードではあったけどね
250:名無しさん@実況は実況板で
10/10/09 09:12:50 9PUen/HO
チーム全体でシーズン終盤gdgdだったしな
251:名無しさん@実況は実況板で
10/10/09 14:53:38 HWfX2zEE
マウアー、トーミは終盤抜けてたのが響いてるんだろうな
まあ二人とも今季左との対戦成績が悪いから、明日からの右先発なら多少持ち直す可能性はあるが
252:名無しさん@実況は実況板で
10/10/10 10:38:17 Mj92+fBZ
こ こ で す か
253:名無しさん@実況は実況板で
10/10/10 10:39:53 ivA7BMAP
もうだめだ・・・
254:名無しさん@実況は実況板で
10/10/10 10:51:38 Q0Q8Wze7
弱いなレイズですら1勝したのに
255:名無しさん@実況は実況板で
10/10/10 10:53:08 oSIhOLf6
やる前から見込みなんて毛ほども無いんだよ
256:名無しさん@実況は実況板で
10/10/10 10:53:56 Mj92+fBZ
次も勝てるだろ、5戦目勝負じゃね
で、リーを2度使わせてヤンキー丸儲け
257:名無しさん@実況は実況板で
10/10/10 11:02:52 q5v53ogQ
我がミネソタの最終目的は地区優勝
我がミネソタにとってポストシーズン(笑)などただの余興に過ぎない
258:名無しさん@実況は実況板で
10/10/10 11:23:03 oSIhOLf6
はい、出場記念モードに突入しました。
また来年って感じだな
また来年もNYYの奴隷だな
永遠に奴隷のままだろうな
259:名無しさん@実況は実況板で
10/10/10 11:26:26 CV8uT00A
今回もスイープされると松井を獲得する可能性が高くなるな
260:名無しさん@実況は実況板で
10/10/10 12:47:16 O2F5p7sY
10連敗おめでとう
261:名無しさん@実況は実況板で
10/10/10 12:50:40 OlYQOCr4
POでヤンクスに8連敗、他を併せて11連敗wwww
262:名無しさん@実況は実況板で
10/10/10 12:51:00 Nu6gnRE1
俺たちの戦いはこれからだ!
263:名無しさん@実況は実況板で
10/10/10 12:51:07 ruhL96mK
>>261
11じゃなくて12だぞ
264:名無しさん@実況は実況板で
10/10/10 12:59:23 ruhL96mK
実況スレで見たが
SEAは今年NYYと10試合やって4勝6敗
ヘルナンデスで3勝とリーで1勝だそうだ
あのSEAでも絶対的な投手が投げると勝てる可能性は高まる
MINがPSで勝つ為には本当のエース級が必要だな
打線は何故か急に沈黙するし
265:名無しさん@実況は実況板で
10/10/10 13:00:34 elIs5W5r
松井いればおもしろくないか?
266:名無しさん@実況は実況板で
10/10/10 13:03:58 hI9cXRCD
松井争奪戦開始
267:名無しさん@実況は実況板で
10/10/10 13:30:58 oSIhOLf6
おそらくこれは、組織の中でともに成長してきた選手が多いことに問題がありそうだ。
もちろん主力が生え抜きというのは誇るべきことだが、
一度持ってしまった悪いイメージも、大幅に入れ替わらない限りずっと続く。
スパン、マウアー、クーベル、カダイヤー、今回は出ていないがモーノウに
パバーノ以外の先発、中継ぎも多くはシステムの中で作り上げてきた。
リリアーノは他組織出身でイレギュラーなタイプだが、
ヤンキースに負け続けたチームに染まっている。
ヤングは走、守について疎かな部分は組織の伝統に合わないが、
思慮の無い打撃はまさしくチームのスタイル。
スパンは勘違いしてせっかくの美点を損ねてしまったな。
ガーディを筆頭に大幅な入れ替えを望む。
だがトーミは来期も残ってほしいね。
268:名無しさん@実況は実況板で
10/10/10 13:33:46 JcMZ+cLp
永遠に奴隷ならせめてCWSかDETに道譲ってやれよw
グレインキーバーランダー級二枚いてやっと五分に戦えるかなってレベルだわ
269:名無しさん@実況は実況板で
10/10/10 14:20:27 Catw90oq
ヤン糞の忠犬どもwうぜえよお前ら毎年毎年よおw関係者全員氏ね
270:名無しさん@実況は実況板で
10/10/10 14:49:47 Y1arIF3D
NYYに負けるために地区優勝する球団w
セントラルなんて廃止しちまえよ
271:名無しさん@実況は実況板で
10/10/10 16:30:04 q5v53ogQ
>>270ミネソタという強豪チームが参入したらどの地区でも優勝するよ。
272:名無しさん@実況は実況板で
10/10/10 16:35:36 Mj92+fBZ
ナリーグならなw
273:名無しさん@実況は実況板で
10/10/10 16:48:32 q5v53ogQ
>>272アリーグでもだ。ア西に参入すれば毎年の優勝はもちろん毎年の最高勝率も狙える。
ア東だと毎年優勝するのは難しいかもしれないが必ず何年かに一度は優勝できる。
274:名無しさん@実況は実況板で
10/10/10 17:51:08 YWI2HgYz
とりあえずお荷物マリナーズは解散しとけ
275:名無しさん@実況は実況板で
10/10/10 17:59:59 zGK4kFjU
来年はラッキーチャームのヒンスキーでも獲得してみるか
276:名無しさん@実況は実況板で
10/10/10 18:18:36 eOYPyWyi
>>273
何年かに一度は優勝できても、
ワイルドカードのヤンキースにポストシーズンで負けるんじゃないか?www
277:名無しさん@実況は実況板で
10/10/10 18:50:25 Ncke+efp
こばまさ、薮田「相変わらず、中地区レベル低いな」
278:名無しさん@実況は実況板で
10/10/11 11:53:49 jV3rAw/W
そいつらはマイナーリーガーだが
279:名無しさん@実況は実況板で
10/10/11 12:13:52 Sqe0LVWf
来年地区優勝したらポストの結果見ないし気にしない
280:名無しさん@実況は実況板で
10/10/11 15:34:12 kOejW9re
今年も負けたの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
281:名無しさん@実況は実況板で
10/10/11 15:35:54 kOejW9re
田口さん取れよ
今最もに必要な人材だぞ
282:名無しさん@実況は実況板で
10/10/11 15:37:02 +SgVTU4J
>>281故人をネタにするのは止めろ。
283:名無しさん@実況は実況板で
10/10/11 15:40:09 kOejW9re
ここまで追いかけてきたの
バカMINヲタちゃん
ラッキーチャーム田口さんが必要だろ?
実力ないんだから
284:名無しさん@実況は実況板で
10/10/11 15:41:35 kOejW9re
今年も負けでプレーオフ12連敗
ざまーでした
285:名無しさん@実況は実況板で
10/10/11 15:42:37 +SgVTU4J
追いかけるも何もここはミネソタスレだろ。
そんな可愛らしい煽りでは俺のオナネタにしかならないぞ。
286:名無しさん@実況は実況板で
10/10/11 15:43:39 kOejW9re
ウンコ
287:名無しさん@実況は実況板で
10/10/11 15:43:59 +SgVTU4J
マンコ
288:名無しさん@実況は実況板で
10/10/11 16:50:40 oi/CtetW
まあワイルドカードがヤンキースになった時点である程度こうなることは予想できた罠
289:名無しさん@実況は実況板で
10/10/12 00:30:34 qyMqKjx4
レギュラーシーズンのトーミに感動したからポストシーズンでも
活躍して欲しかったな。
ガーデンハイアーはどうなるんだろう。
290:名無しさん@実況は実況板で
10/10/12 02:22:08 5+aSXWfw
>>289
ガーディーは、2011までの契約なんだけど、
今オフ、延長するみたいだよw。
PSで惨敗しまくろうが、関係ないんだよ。このチームはw。
291:名無しさん@実況は実況板で
10/10/12 02:30:19 5+aSXWfw
来年からは、マウアーの高額契約のしわ寄せで、
FAで良い選手なんて、獲れないだろうし、
出て行く選手も多いだろうね。
今年、FA多いんだよなー。
292:名無しさん@実況は実況板で
10/10/12 02:38:19 qyMqKjx4
観客数増えたみたいだし、オーナー実は金持ちていう説もあるらしいから
なんとかならんかな。
293:名無しさん@実況は実況板で
10/10/12 03:06:36 5+aSXWfw
とにかく、エースPが欲しいな。
SEAのヘルナンデスとか、トレードで獲れねーかな。
パバーノは、3年、$30M位希望してるらしいから、引き留めないだろうな。
294:名無しさん@実況は実況板で
10/10/12 11:10:58 jSuT3n3i
ヘルナンデスクラス取るような駒なんてあるの?
295:名無しさん@実況は実況板で
10/10/12 22:25:47 qyMqKjx4
エースPは絶対必要だね。ケガからやっと復活してきたばかりで
まだ不安定なリリアーノがPO初戦先発とか…荷が重そうだった。
でもそう簡単に一流先発投手も獲れないだろうし…
296:名無しさん@実況は実況板で
10/10/14 23:21:15 BholvWex
ガーディ続行なのか
短期決戦で結果残せてないとか批判あるけど
297:名無しさん@実況は実況板で
10/10/16 11:42:58 Si8FLRil
主なFA選手
Thome(今季年俸$1.5M)
Hudson(5M)
Hardy(5.1M)
Pavano(7M)
Crain(2M)
Fuentes(9M)
Guerrier(3.15M)
Rauch(2.9M)
Punt(クラブOP'11 5M)
Kubel(クラブOP'11 5.25M)
トーミ、クレインは残しそう。
ハーディーは手首の怪我が慢性化してるからいらん。
ハドソンは、残してほしいなぁ。両打ちだし、明るいし。
プントは、バイアウトか。
クーベルは、トレードで使えないかな。
パバーノに複数年で、年10Mはやめた方がいいと思う。
298:名無しさん@実況は実況板で
10/10/16 12:04:14 Si8FLRil
調停資格の選手
Hardy(今季年俸5.1M)
Young(2.6M)
Casilla(0.438M)
Capps(3.5M)
Liriano(1.6M)
Neshek(0.625M)
Parkins(?)
Slowey(?)
ヤングは、5.5M、リリアーノは、4.5M位で、共に複数年契約になるんじゃないかと。
スローウィーも、3M位か。
とにかく、来シーズンから、ペイロール上がる選手が多くて、GM大変だな。
299:名無しさん@実況は実況板で
10/10/16 12:07:51 Si8FLRil
カダイアー、膝の関節鏡マイナー手術。
ベイカー、肘のMRI検査。
300:名無しさん@実況は実況板で
10/10/16 13:45:05 1jLrnSqg
>>297-298
ブルペンのFA多いな
ラウシュ、ゲリアー、クレインの内2人は残したい
301:名無しさん@実況は実況板で
10/10/16 19:00:45 9wZgkiqV
トーミも残って欲しいな
後はパバーノとフエンテスでドラフト権ゲットできれば嬉しいが
302:名無しさん@実況は実況板で
10/10/16 19:25:27 C2Cx4+7J
調停組もヤング、カシーヤ、リリアーノにスローウィは順当に契約の方向なんだろうが、
キャップスがどうなるか。
フエンテスはクローザーやらせてくれるところを探すだろうし、
チームとしてはネイサンの復帰を計算に入れていいのかどうか・・・
保険で契約するには中継ぎFAの値段次第になるのか。
303:名無しさん@実況は実況板で
10/10/17 05:45:31 3fsCh+5T
トーミさんは出来高も打席数だからそれほど出ていないだろう
結果的に休み休みの起用法が奏功したのかもしれないが、
なんとも安い買い物だったはず。
単年でもそれなりの待遇で
稀代のHRバッターにしてグッガイに残留してもらい
600HRをともに見届けよう
304:名無しさん@実況は実況板で
10/10/17 13:49:34 K1+wHR23
トーミは年齢のこと考えると、来年も休み休みの起用法になるだろうね
クーベルは残るのかなあ…
生えぬきで好調シーズンは高いOPS叩きだせる打者だけど
モウノーが完全復活するとしたら、主力に左が多いような気もする
305:名無しさん@実況は実況板で
10/10/17 17:52:47 zbvXTrvV
おまけに今年はマウアーまで左に弱かったからな。
右がカダイヤーとヤングってのもどうにも心許ない。
306:名無しさん@実況は実況板で
10/10/18 00:47:11 B2ms77mr
LOBスレによるとカダイヤーが年間LOBキングに輝いたらしい。
68 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 21:25:50 ID:mabGU4/6
シーズンLOBキング発表
4/5~10/3
LOB298 カダイヤー(MIN)☆
LOB289 マギー(MIL)
LOB284 クズマノフ(OAK)
LOB283 ホリデー(STL)
LOB282 ケンプ(LAD)
LOB280 ハワード(PHI)
LOB277 クーベル(MIN)
LOB275 ロペス(SEA)
LOB273 ベルトレ(BOS)
LOB273 ローニー(LAD)
307:名無しさん@実況は実況板で
10/10/23 00:17:06 OtxBa0A5
脳震盪の後遺症の怖さを思い知った1年だった
ASのころはモーノーが今シーズン中に戻ってくると思ってた
308:名無しさん@実況は実況板で
10/10/23 14:08:40 genK0ZI5
てか、来年、完全復活出来るんだろうかね?
向こうのファンフォーム見てたら、もう無理だろうから、トレードでエースP獲れとか、
マウアーに1B練習させて、Cと兼用したら?とか言ってる人も多くはないが、結構いた。
マウアーも、2004年に痛めた膝と同じ箇所炎症おこして、様子見だし、
不良債権化しない為にも、ありっちゃ、ありだなと思った。
309:名無しさん@実況は実況板で
10/10/23 14:22:09 genK0ZI5
NYY-TEX観て、ワシントンが監督だったら、MINも1勝くらいは出来たかもなw…
310:名無しさん@実況は実況板で
10/10/23 14:50:19 genK0ZI5
ベイカーとブラックバーンが、肘の関節鏡手術(クリーニング)したそうだ。
確か、去年の今頃、ネイサンがこの手術やってたんだよね。
そして、STでぶっ壊れた…
大丈夫なのかぁ~?来シーズンは、ブルペン含めて、Pは不安だな。
トレード、補強含めて、GM腕の見せどころか。
ところで、現在17歳のサノ君、成長期真っ只中!
すでに、190cm超えた模様。メジャーに上がる頃には、デカすぎて、SSは無理だろうとww
3Bか、OFだろうと。
311:名無しさん@実況は実況板で
10/10/23 17:32:28 vymVMKww
2代目セネターズはヤン糞の巨壁を突破できたというのに、
初代ワシントンセネターズはこのまま沈んで行くのか?
来年こそMM揃い踏みでラストチャレンジ、またも敗退したら解体へ
312:名無しさん@実況は実況板で
10/10/23 22:07:11 OtxBa0A5
>>308
>>310
最近、負傷者多いなあ。カダイヤーも軽いとはいえ、手術したらしいし
投手も怪我多かったわ。新球場、ゲンが悪いのかな
313:名無しさん@実況は実況板で
10/10/26 00:51:45 ffgbk9+t
まあモーノーがいなくてもなんとかなりそうな打線ではあるな
中地区で周りがあんまし強くないから来期も地区優勝はできるだろう
だからプレーオフ見据えてモーノートレード先発獲得って言う手は普通にありだよな
ウィーバーとかツインズ好みのPだよな
まあ取れるわけないけど
314:名無しさん@実況は実況板で
10/11/06 09:27:44 9txDxaEU
トーミは残すのかな?
315:名無しさん@実況は実況板で
10/11/06 10:38:37 LWR/tJaI
スミスの話では、トーミは残りそうだよ。安いしね。
316:名無しさん@実況は実況板で
10/11/06 10:52:59 LWR/tJaI
クーベルはオプション行使、プントはバイアウト。
あと、ハドソン、ハーディーはどちらも、残らないんじゃないかな。
カシーヤ、プルーフ、ヒューズで、二遊間のポジション争いさせるっぽい。
パバーノも、残るのか微妙らしい。
リリーフ陣のFA組は、まだどうなるか、分からないなぁ。
317:名無しさん@実況は実況板で
10/11/06 11:09:42 LWR/tJaI
とにかく、来シーズンは、自前で賄って、ペイロールを抑える模様。
という事で、予想ラインナップ
1.スパン(cf)
2.カシーヤ(2b)
3.マウアー(c)
4.モウノー(1b)
5.ヤング(lf)
6.トーミorクーベル(dh)
7.カダイアー(rf)
8.バレンシア(3b)
9.プルーフ(ss)
318:名無しさん@実況は実況板で
10/11/06 11:12:43 LWR/tJaI
先発P
リリアーノ
スローウィー
ベイカー
ダンシング
ブラックバーン
(ギブソン)
319:名無しさん@実況は実況板で
10/11/06 11:22:23 LWR/tJaI
ブルペンP
ネイサン
ミハレス
バーネット
スラマ
クレイン*
ゲリア*orラウシュ*
キャプス(?)
*FA
クレインは、残すと思うんだけどなー。
320:名無しさん@実況は実況板で
10/11/06 17:11:00 9txDxaEU
ラウシュ、クレインは必要な気がするなぁ
パバーノは別にいらない
圧倒的な投手じゃないのに高くなりそうだし
321:名無しさん@実況は実況板で
10/11/06 18:16:51 a5l6PQ9y
先発は頭数いるし、ギブソン控えてるからいいけど
プルペンは抜けられると困りそうな気がする
322:名無しさん@実況は実況板で
10/11/09 21:19:17 K/xIlzyp
パバーノ、そろそろ不調年きそう。
ところでマウアーとモウノーファンなんだけどマウアー応援スレは
シーズンはじまるまでに立てとけば良いかな?
PO中は荒れそうだし、もうオフで話題もないから、新スレは後でたてよう
と思っていたんだけど。
323:名無しさん@実況は実況板で
10/11/09 22:25:06 RTz1i+lI
そろそろ立ててもいいと思うけどな
324:322
10/11/10 00:35:36 GK2oPWH5
今日は眠いけど次に2chに来た時、立てておきます。
テンプレは大丈夫だけど前スレPart9のアドレスがわからないかも。
325:名無しさん@実況は実況板で
10/11/10 00:55:51 Ch+uEePm
【MIN7】ジョー・マウアー応援スレpart9【天才】
スレリンク(mlb板)
前スレはこれだよ。
326:名無しさん@実況は実況板で
10/11/10 09:27:26 Ch+uEePm
マウアーGGおめ。
327:名無しさん@実況は実況板で
10/11/10 23:52:45 GK2oPWH5
スレ立てること出来なかったので
代行スレに依頼しておきました。
328:名無しさん@実況は実況板で
10/11/11 01:15:04 5N7M4DWZ
マウアーGGおめ。
モウノーも今年はフィールディングバイブルアワードで結構評価良かったので
怪我する前は攻守ともに絶好調だったんだな。
329:名無しさん@実況は実況板で
10/11/13 18:38:29 uS3liRfI
統一スレ情報によるとモーノーはやっぱりHR出にくいTFに不満らしいな
330:名無しさん@実況は実況板で
10/11/13 19:57:57 Q9Dh04Hx
なら出て行けばいいんじゃねえの?
いくらかフェンス低くしたって大して打てやしねえよ
相手にゃそれなりに食らってんだ
球場のせいにしてんじゃねえ
後半の大スランプも長期欠場も見飽きたわ
331:名無しさん@実況は実況板で
10/11/13 20:10:41 wOd7pHmI
結構違うと思うぞ
ライナーで捉えたのがフェンス直撃になるかホームランになるかだけでも違うし
角度を意識して無駄に打ち上げるミスも減るんじゃね?
30球団で最もホームランの出にくい球場なんだから、多少の不満を持つのもわかる
332:名無しさん@実況は実況板で
10/11/13 21:07:00 8sXWZQeC
トーミさん
Home 144打数15HR
Away 132打数10HR
333:名無しさん@実況は実況板で
10/11/13 21:21:59 uS3liRfI
ホームランのパークファクターMLB最下位て驚きだったな
トーミは球場のこと考えるとさらにすごい、みたいな意見みかけた
飛距離が化け物クラスの打者だったのな
334:名無しさん@実況は実況板で
10/11/17 00:42:14 MsEbPBO4
来年は地獄の開幕になりそうだな。7連敗の可能性が高いぞ。
335:名無しさん@実況は実況板で
10/11/18 13:33:34 YBnXBXSg
ガーディ最優秀監督か。
まあ、何だかんだ言ってもここまで地区優勝できる監督もそういないからなぁ。
NYYでもない限り解雇になるようなことはないかな。
336:名無しさん@実況は実況板で
10/11/18 16:51:07 qnEawB+Q
良くも悪くも万年2位が定位置なのかなと思ってたが意外だな
337:名無しさん@実況は実況板で
10/11/19 03:05:13 XsWro9gj
最優秀監督に輝いたガーディ、2年の契約延長に合意
338:名無しさん@実況は実況板で
10/11/19 19:56:15 yxD/q3H3
トーミはずっと過小評価され続けてる
339:名無しさん@実況は実況板で
10/11/19 21:08:52 jJWgknBa
ガーディ、人望はあるのかな
カダイヤーがシャンパンファイトのとき、褒めまくっていたし
340:名無しさん@実況は実況板で
10/11/19 21:20:48 5JlsAAnO
ガーディは人間味、情で監督業をやっている
いわゆる日本で言うところの智将とは程遠い位置にいる
フランコーナに近いといえばわかりやすいか
特にレギュラークラスに配慮するが、それゆえに大きな変化が難しい
苦しむ時も特定プレーヤーに依存するために発生し、続くことが多い
ゲリアー、カダイヤー、プントを過大に評価し、擁護し、何度痛い目を見たことか・・・
341:名無しさん@実況は実況板で
10/11/19 21:27:36 gCktlpde
チャーリー・マニエル系?
342:名無しさん@実況は実況板で
10/11/20 19:39:19 2EwsbjEW
ガーディもマニエルも選手を辛抱強く使い続けるタイプかな
選手からは信頼されるだろうが、情に流されすぎる時もありか
343:名無しさん@実況は実況板で
10/11/24 12:56:02 2Nr4A904
来年のキーストーンってカシーヤと西岡?
ハドソンと再契約しないかなぁ…。
このままじゃスケールダウンだわ。
344:名無しさん@実況は実況板で
10/11/24 16:13:05 W30NNFja
>>343
西岡って・・メジャーで内野は無理なんじゃないか?
(わずかに残ってはいるが)人工芝は過去の遺物だぞ。
日本と同じようには守れん。
まだ入札したかもわからんか。
結果を残してくれるのならまあいいが、だめなら即刻失せろってだけだわな。
もともと誰も望んじゃいまい。
ハーディがすべての計算を狂わせたんだな。
345:名無しさん@実況は実況板で
10/11/24 16:25:36 W30NNFja
連投すまん
ここでハドソンに予想外の調停申請だ。
打線も守備も維持する意思を、内外に示したわけだ。カシーヤSSかな。
一方でゲリアーにオファーせず。
ガーディの困ったときの拠り所がいなくなるか。
346:名無しさん@実況は実況板で
10/11/25 11:08:38 EEBbtQj6
マイケル中村や西岡(たぶん)の他に、昔小野って左腕もマイナーに所属してたよね。
347:名無しさん@実況は実況板で
10/11/25 11:13:38 6T5yclsQ
クレイン、ハドソン、パバーノに調停か
パバーノいらないんだけどな
348:名無しさん@実況は実況板で
10/11/25 12:13:47 +IzNVUrh
西岡決まり
349:名無しさん@実況は実況板で
10/11/26 15:55:28 vvG0ekbv
西岡を獲得するのか。このスレが騒がしくなりそうだな。荒れないことを願うよ。
350:名無しさん@実況は実況板で
10/11/26 19:33:41 S0uasICa
西岡に荒れる要素あんまりなさそうだけどな
他の日本人野手とは年齢が一世代以上違うし
内野も今は他に誰もいないし
351:名無しさん@実況は実況板で
10/11/26 19:47:04 5r3gVe1d
↑ゆとり乙
一世代以上って他の日本人は還暦かよw
352:名無しさん@実況は実況板で
10/11/26 21:14:16 /6eO+8BR
>>351
いちいちそんな細々したことで揚げ足とんなって
野球選手の世界で括ればってことだろうよ、それくらいニュアンス汲めよ
353:名無しさん@実況は実況板で
10/11/26 21:26:21 wYUTTCQN
西岡とかこんな雑魚に大金払うとか気が狂ったのか
せいぜい280 10本 20盗塁程度の成績しか残せず大ブーイング確実なのに
恥書きたくなかったら大人しく日本でお山の大将気取ってろ
354:名無しさん@実況は実況板で
10/11/26 22:05:04 zYonYNwq
アホに構うのも何だが、それだけ成績残せるなら十分だろw
355:名無しさん@実況は実況板で
10/11/27 01:14:07 +OlRKYqz
>>347
パバーノ、2010年は良く働いたから
来年、お休みモードになりそう。年齢的にも若くないしな。
予想はずれると良いんだが。
356:名無しさん@実況は実況板で
10/11/27 02:11:26 PAbHmfqY
(西岡に期待しちゃ)いかんのか?
357:名無しさん@実況は実況板で
10/11/27 02:42:39 W+cUmbSV
やっぱり西岡に入札してたか。好みそうなタイプだもんなぁ。
パバーノは調停申請して当然だろう。どうせFAになる方を選ぶだろうし。
万が一受け入れられてもやりようはある。
358:名無しさん@実況は実況板で
10/11/27 11:16:19 9Fs5lBz2
>>349
イチローと松井秀が絡むとが伸びすぎるだけの気がするので、ここもそんなに心配ないかと
カブスあたりだと普通に過疎ってるからな
359:名無しさん@実況は実況板で
10/11/28 17:18:45 Bypwt580
ここの主軸に西岡入ったら面白いと思う
360:名無しさん@実況は実況板で
10/11/28 18:33:36 f4FdqVW0
スレタイにミネソタのたまご売りが入ってないのな。
361:名無しさん@実況は実況板で
10/11/28 18:34:28 f4FdqVW0
主軸に入るとかどんな球団だよw
362:名無しさん@実況は実況板で
10/11/29 17:10:07 6fb8Ovj4
主軸に(加えて)ってくらいは察してやっていいと思うんだが
363:名無しさん@実況は実況板で
10/11/29 17:36:51 NQqeM42X
でかいのはいらないから
1番か2番で走りまくってくれればいい
364:名無しさん@実況は実況板で
10/11/29 19:49:49 zUwIdH1B
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>ポスティングシステム(入札制度)による米大リーグ移籍を目指すロッテの西岡剛内野手は29日、独占交渉権を獲得したツインズについて
>「若い選手が多く、優勝争いができるチーム。(米球界挑戦に向けて)前進したことはすごくうれしい」と話した。
> 西岡はこの日、都内で行われたゴールデングラブ賞の表彰式に出席。入札球団が判明後、初めて公の場で発言し、
「強いチームに行きたかった。常に選手同士が刺激し合って成長できる」と語った。守備位置については「とにかく試合に出ることが一番」とこだわらない姿勢を示した。
> ツインズとの交渉に関しては、「代理人に任せている」と語らなかった。また、同様に入札制度を使った楽天の岩隈久志投手の入団交渉が難航していることについて問われると、
「(自分は)金額で、どうこうと言うのは百パーセントない」と述べ、交渉の成立を確信していた。
365:名無しさん@実況は実況板で
10/11/29 20:27:33 Sl11J6sL
>>363
スパンも復活してほしいな。
スパン西岡で走りまくってくれればおもしろい。
366:名無しさん@実況は実況板で
10/11/29 21:03:31 RVNTKf+8
スパンもバントはなかなかうまいんだ。2番でも悪くは無いだろう。
けどリードオフでポジションを勝ち取った自負と、
昨季の成功の要因が何だったかを思い出してくれれば、今年よりはよくなると思いたい。
でなければリヴィアに取って代わられるのも遠い先の話で無くなる。
367:名無しさん@実況は実況板で
10/11/30 17:53:18 0NNrLrTx
2番スパンだと3番マウアー、4番モアノーで左3人並びそうだがいいのか
368:名無しさん@実況は実況板で
10/11/30 20:13:48 iZOUkDcG
このチームは主力に左が多いよね
その意味でバレンシア、ヤングの更なる成長に期待
369:名無しさん@実況は実況板で
10/12/01 14:14:19 w9DMahsV
お、高値超えた^^
370:名無しさん@実況は実況板で
10/12/01 14:15:00 w9DMahsV
誤爆やけん
371:名無しさん@実況は実況板で
10/12/03 20:17:17 Pw4QVoy/
結局ノンテンダーはなしか
372:名無しさん@実況は実況板で
10/12/09 16:27:10 R7OHtGps
ハーディを出したけど大丈夫なのか?
西岡とカシーヤの二遊間とか不安すぎる
373:名無しさん@実況は実況板で
10/12/09 16:50:19 XlWHNohS
ハーディとハリスをBALに放出してマイナーリーガー2人と交換か。
ジェイコブセンというのは伸びしろがあるかもしれんが…。
374:名無しさん@実況は実況板で
10/12/11 00:32:15 dcS9lPPI
トレードとしてはこんなもんだろう。
残った二遊間が不安極まりないが・・・。
ここがまともに機能するようなら2011も地区優勝争いはできるかな。
375:名無しさん@実況は実況板で
10/12/11 10:13:57 imWEU4ag
パバーノどうなってんの?
いらないんだけど交渉してるっぽいんだよな
376:名無しさん@実況は実況板で
10/12/11 18:34:26 mZgRbZcm
再契約あるか
377:名無しさん@実況は実況板で
10/12/11 18:35:34 imWEU4ag
今年たまたまよかっただけだよな
後半駄目な部分もあったし、危ないと思うんだが
378:名無しさん@実況は実況板で
10/12/13 10:33:35 /347Diyz
「メトロドーム」、雪で一部破損=米国
URLリンク(www.jiji.com)
ドーム球場の屋根が破損
URLリンク(www.cnn.co.jp)
Metrodome Collapses from FOX NFL Sunday
URLリンク(www.youtube.com)
> 2010年12月12日
URLリンク(ja.wikipedia.org)
379:名無しさん@実況は実況板で
10/12/13 11:51:50 +NsDKE/K
今日本のテレビでもやってたな、こういうの保険適用できるのかね
380:名無しさん@実況は実況板で
10/12/13 15:01:00 IfVfotCV
>>378
今、ミヤネ屋でFOXの動画と同じ映像を見たよ。
テレビの画面で見たらよりCGじゃない特撮映画の迫力を感じた次第。
381:名無しさん@実況は実況板で
10/12/13 19:27:08 wbsSAW+r
逆に今まで何で無事だったんだろう…
老朽化進んでいたらしいし。
382:名無しさん@実況は実況板で
10/12/13 19:46:34 gwC3euGa
ミネアポリスは相当冷え込んでるらしいな
383:名無しさん@実況は実況板で
10/12/13 22:09:09 7noLXysa
MLBのシーズン中じゃ考えられんが恐ろしす
384:名無しさん@実況は実況板で
10/12/13 23:07:49 m4z6+LMg
メトロ崩壊わろた。
名実ともにドーム時代は終わったな。
さっさとバイクスにも新球場建ててやれよ。
385:名無しさん@実況は実況板で
10/12/14 10:52:28 Ns3i/SDT
あ~た、選手はともかく観客には酷ですがな~。
386:名無しさん@実況は実況板で
10/12/14 23:49:53 zksPQc9g
印象だけでいうと西岡ってえらく早打ち臭いんだけど大丈夫かな
387:名無しさん@実況は実況板で
10/12/15 22:04:14 hGT72Jfm
四球は多いよ
ロッテの方針として初球に甘い球が来れば打つけど
388:名無しさん@実況は実況板で
10/12/16 09:19:44 MnrHf/Ly
トーミとパバーノ、クレインはどうなりそう?
トーミは貴重な戦力だと思うけど
389:名無しさん@実況は実況板で
10/12/16 19:07:59 9YM5f8XH
>同球場でツインズ戦が、雪のため中止になったのは1983年4月14日の1試合だけ。
猛吹雪でエンゼルスを乗せた飛行機が当地に着くことが出来なかったためだが、同日深夜に避雷針が折れて、屋根に穴が空いた。それでも今回のような悲劇的な状況にはならず、無事に翌日の試合が開催されている。
URLリンク(weblog.hochi.co.jp)
390:名無しさん@実況は実況板で
10/12/17 00:27:58 3sQMpL5T
ゲリアーがLAD、クレインがCWSとそれぞれ3年契約。
リリーフが手薄になりそうなんで誰か加えておきたいところ。
パバーノはどうなるのかね。
正直なところ長期契約するくらいなら移籍してもらった方が・・・。
391:名無しさん@実況は実況板で
10/12/17 01:23:14 y+P0nBGe
ゲリアーも移籍かあ。投手も補強必要だね。
392:名無しさん@実況は実況板で
10/12/17 13:26:23 Vw5MiihX
1
393:名無しさん@実況は実況板で
10/12/17 13:29:17 Vw5MiihX
お、書けた。
ところで、モラレスもトレードかよ…。ブテラもいるからバックアップは必要ないということか。
来年は結構抜けるな。
394:名無しさん@実況は実況板で
10/12/19 07:45:48 QmU9dH8R
西岡の会見、ストリーミングでやってたね
偶然見れたよ
395:名無しさん@実況は実況板で
10/12/19 08:09:03 V1O7TN0w
URLリンク(imepita.jp)
背番号1きたー
396:名無しさん@実況は実況板で
10/12/19 11:29:39 Kb1yLUOE
サブロー「田舎町だと聞いているから我慢できるかどうか」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
397:名無しさん@実況は実況板で
10/12/19 15:28:30 PnMWWPWN
千葉もど田舎だろw
398:名無しさん@実況は実況板で
10/12/19 15:52:04 QmU9dH8R
田舎のレベルが違いすぎる
399:名無しさん@実況は実況板で
10/12/19 17:08:22 zrp55VRF
>総工費5億4500万ドル(約458億円)で完成したターゲット・フィールドは天然芝の屋外球場。
スポーツ専門誌「ESPNマガジン」は毎年、北米4大プロスポーツの本拠を(1)施設(2)ファンサービス(3)環境―の3点で評価し、ランキングを発表しているが、
122のスタジアムの中で2010年の見事第1位に選ばれた。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
TEAM STADIUM EXPERIENCE
QUAL PRM ENV
1. Minnesota Twins 1 1 10 2
2. Green Bay Packers 2 4 15 1
3. Minnesota Wild 3 2 64 3
4. Seattle Mariners 4 6 9 14
5. Philadelphia Phillies 5 7 4 35
6. Milwaukee Brewers 6 16 5 10
7. San Francisco Giants 7 8 22 22
8. Indianapolis Colts 8 11 42 15
9. Pittsburgh Pirates 9 10 7 46
10. St. Louis Cardinals 10 19 11 4
URLリンク(espn.go.com)
URLリンク(blogs.citypages.com)
>人口は382,618人(2000年国勢調査)。
市はミネソタ川がミシシッピ川に合流する地点の北側に位置している。
このミネアポリスと東に隣接する州都セントポールとをあわせてTwin Cities(双子の都市)とも呼ばれる。
この「双子の都市」を中心にし、ブルーミントンなどを含むミネアポリス・セントポール都市圏は約300万人で全米16位[1]、さらにセントクラウドなどを含んだ広域都市圏は約320万人の人口を抱え、全米で13位の規模である
(いずれも2000年国勢調査)[2]。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
400:名無しさん@実況は実況板で
10/12/19 18:47:56 zFRNsBHn
ミネソタ・ワイルドも3位なんだな
401:名無しさん@実況は実況板で
10/12/19 19:25:01 haZlWfRL
ようミネソタ
402:名無しさん@実況は実況板で
10/12/19 22:12:08 tatJ7w1V
大草原の小さな家の住人がちょっくら都会へ行って来る
と言って向かうのがミネアポリス
403:名無しさん@実況は実況板で
10/12/20 02:11:06 9NUCBbn0
西岡ってチームは千葉でも住んでるのは都内じゃないのか
404:名無しさん@実況は実況板で
10/12/20 12:48:34 1aoBepS0
>>399
マリナーズ4位w
てか野球多いな
405:名無しさん@実況は実況板で
10/12/20 19:52:04 ys3tpVaA
PITの本拠地って評価高いんだねえ。なんか意外だった。
406:名無しさん@実況は実況板で
10/12/20 22:22:17 epq2zxpG
PNCパークは最も美しいとまで言われるスタジアムだから
407:名無しさん@実況は実況板で
10/12/21 11:17:03 sjtcBYlj
2010/12/21 24:00~26:50
NHK BS1 .NFL・アメリカンフットボール - マンデーナイト -
「シカゴ・ベアーズ」対「ミネソタ・バイキングス」
メトロドームはまだ使えないので
この時期に屋外(ミネソタ大学の)スタジアムでの試合
408:名無しさん@実況は実況板で
10/12/21 14:45:28 9MOjpSZ/
NFLじゃ珍しくないから大丈夫だろ
409:名無しさん@実況は実況板で
10/12/21 20:14:44 8Ufa3AoN
Frigid Night Belongs to Bears
URLリンク(www.nytimes.com)
URLリンク(www.nytimes.com)
410:名無しさん@実況は実況板で
10/12/22 01:35:14 v28AZxpM
>>407
グラウンドに石灰撒いたかのようにいい具合で真っ白け
411:名無しさん@実況は実況板で
10/12/22 22:44:37 Thc7drbQ
>また、地元紙スタートリビューン電子版によれば、
来年1月28~30日のツ軍ファンフェスタも開催の危機にあるという。
会場のメトロドームは大雪で屋根が崩落したまま。セントピーター球団社長は、代替地の検討など緊急対応に追われていることを認めた。
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
Team looking at all options for TwinsFest
URLリンク(www.startribune.com)
URLリンク(stmedia.startribune.com)
412:名無しさん@実況は実況板で
10/12/22 23:47:46 +JAIOZjB
今みてきたが、ツインズフェスタ…
屋外じゃきついもんな
413:名無しさん@実況は実況板で
10/12/23 00:31:17 cRS1EuJF
MNFの試合は大学の施設ってことで酒類の販売はおろか持ち込みすら禁止だったらしい
あの寒さの中で酒もなしって大変だろうなw
414:名無しさん@実況は実況板で
10/12/23 05:15:47 gHMWiqdM
すいませ~ん ここに書かせてくださぁい
Minnesota Twins Music Video - We're Gonna Win Twins と
少年時代/井上陽水 が
【そっくり】なんですぅ どうりで覚えやすいはずだぜ
415:名無しさん@実況は実況板で
10/12/23 08:07:14 Rb0llftK
似てない
416:名無しさん@実況は実況板で
10/12/23 15:32:12 bsiaOYej
>>411
そっか。ここでツインズが関わってくるのか。
メトロとは完全に縁が切れたわけじゃなかったのね。
どっかの講堂や体育館借りるしかないかな。あと、ターゲットセンターとか。
>>414
似てねえ。ついでに言うと、
We're Gonna Win Twinsは60年代からある歌だ。
更についでに言うと、自分は古いバージョンのほうが好きだから、
球場ではそっちを流して欲しいんだよなぁ…。
417:名無しさん@実況は実況板で
10/12/24 10:49:19 qPJUsQq/
>>416
随分前に、モールオブアメリカ(全米最大のショッピングモール)で、やった事があるらしいよ、フェスタ。
ただ、今みたいに3日間あったかは知らんが。
ところでCWSは、なんでそんなに金あるの?
418:名無しさん@実況は実況板で
10/12/24 11:34:36 qPJUsQq/
今の所、
OUT
クレイン→CWS
ゲリア→LAD
フェンテス
ラウシュ
ハーディー→BAL
ハドソン→SD
プント
パバーノ
トーミ
モラレス→どこだっけ?
IN
マイナーP3人
…
なんというLoserっぷり。
ハーディーのトレード、マイナーP2人って、失敗だろw
あとは、ルール5で、LHPダイヤモンドとか、
17才のドミニカンSSピメンテルとか。
スミスは、また、年明けに、余り物FA選別する気なのかな。
あっ、あと、ガーディーが、大好きプント戻したがってるww
419:名無しさん@実況は実況板で
10/12/24 12:27:22 qPJUsQq/
パバーノは、WSHかMINかって感じなのかな?
3年11Mは、高いよなー。
でもSP頼りないしな…
個人的には、スローウィー、ベイカー(ブラッキー)、クーベル、リビア他プロスペで、
どっかから、エースP獲ってほしかったな。
ブルペンもやばいなぁ…
クレインと、ゲリアの替わりは誰がやるの?
あと、来季SDの二遊間は、元MINだな。日程みたら、対戦あるから楽しみだ。
ハドソンは残ってほしかったなぁ。
守備良いし、ベテラン必要だし、ムードメーカーだし。(誰かが止めるまで、ずっと喋ってるらしいw)
ま、フルで働くカシーヤに期待するとするか…
ドミニカのWLに参加してたみたいだね。
420:名無しさん@実況は実況板で
10/12/24 14:20:14 SIH4g/pQ
>>418
モラレスはロッキーズ。あと一応西岡。
ハーディーはノンテンダーになるものだとばかり思ってたから
多少なりとも見返りがあっただけマシだと思ってる。
来た投手もリリーフでそこそこ使えそうな感じだし。
421:名無しさん@実況は実況板で
10/12/24 21:08:52 qPJUsQq/
>>420
ロッキーズか。ありがと。
キャッチャーも層が薄くなった?W.ラモスもいないし…
(でも、これからWSH強くなりそうだから、ラモス的には、良い移籍だったのかも。)
そーいえば、レドモンドがTORのマイナーコーチに就任したと、前にどこかの記事でみた。
422:名無しさん@実況は実況板で
10/12/24 21:36:21 qPJUsQq/
来季のブルペン
Nathan
Capps
Mijares
Burnet
Neshek
Slama
Parkins
Manship
Waldrop
Jacobson
このあたりから、7、8人てとこかな?
Gibsonなんかは、初めはリリーフで使ってみるとかあるのかな。
423:名無しさん@実況は実況板で
10/12/31 01:23:59 K//17NW4
キルブリューが食道がん
424:名無しさん@実況は実況板で
10/12/31 11:43:33 Df8kiDVS
ツインズ西岡の「お披露目会」中止か
URLリンク(www.nikkansports.com)
Metrodome cancels all events through March
URLリンク(www.foxsportsnorth.com)
425:名無しさん@実況は実況板で
11/01/06 11:40:26 gA/KvZik
ブライレブンがついに殿堂入り。おめでとう。
426:名無しさん@実況は実況板で
11/01/06 22:21:18 MdxJrCyn
Blyleven reaches winner's circle in Cooperstown
URLリンク(minnesota.twins.mlb.com)
Bert rides curve to Cooperstown
URLリンク(www.startribune.com)
URLリンク(www.startribune.com)
URLリンク(stmedia.startribune.com)
URLリンク(www.startribune.com)
'About time,' peers say of Bert Blyleven's election to Hall
URLリンク(www.twincities.com)
2011年、日米の野球殿堂入り(第586回)
URLリンク(weblog.hochi.co.jp)
427:名無しさん@実況は実況板で
11/01/07 16:08:23 bVHY3w0A
パバーノと合意間近だと。
2年契約らしいんでまぁいいかな。
できればNYYあたりに行って1巡目指名権ゲットがよかったけど。
428:名無しさん@実況は実況板で
11/01/07 21:09:21 iOPD+e2V
2011年1月 6日 (木)
ツインズ消滅だったら無かった殿堂入り?(第587回)
URLリンク(weblog.hochi.co.jp)
URLリンク(weblog.hochi.co.jp)
429:名無しさん@実況は実況板で
11/01/10 10:47:03 j6A7t9mU
Metrodome collapse forces TwinsFest move
URLリンク(minnesota.twins.mlb.com)
the National Sports Center in Blaine, Minn.
URLリンク(www.nscsports.org)
URLリンク(www.nscsports.org)
430:名無しさん@実況は実況板で
11/01/10 20:37:06 lJN5+jXf
ツインズフェスタ、会場変更して開催するんだ。中止にならなくて良かった。
431:名無しさん@実況は実況板で
11/01/12 23:12:24 FOmsP2F9
Twins eye third straight AL Central crown
URLリンク(mlb.mlb.com)
2011 MLB Preview: Comparing What The Twins Rotation Will Be to What It Should Be
URLリンク(bleacherreport.com)
Minnesota Twins: Top 5 Storylines To Watch In 2011
URLリンク(bleacherreport.com)
A Handful of Predictions for 2011
URLリンク(www.startribune.com)
432:名無しさん@実況は実況板で
11/01/15 17:17:21 JhREBYDI
トーミ残留決まったか。よかった。
433:名無しさん@実況は実況板で
11/01/15 18:04:54 YA3SBBaQ
トーミはクーベルとDH併用という形になるんだろうか
434:名無しさん@実況は実況板で
11/01/15 18:21:46 N4Mbf2BU
去年みたいに適度に休みながらの起用になるんじゃないかな。
超ベテランだし。無理させないんだろうな。
435:名無しさん@実況は実況板で
11/01/15 23:38:27 k1f0t0su
ツインズ 40歳の589発男と再契約
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
Thome excited to be back with Twins
URLリンク(minnesota.twins.mlb.com)
Jim Thome25 | DH
URLリンク(minnesota.twins.mlb.com)
Last Verified: Jan 14, 2011
URLリンク(minnesota.twins.mlb.com)
436:名無しさん@実況は実況板で
11/01/19 21:04:02 WKlkgLKC
ツインズが抑え右腕のキャップスと合意
URLリンク(www.nikkansports.com)
Twins' Capps, Perkins sign one-year deals
URLリンク(minnesota.twins.mlb.com)
'Core components intact' for TwinsFest
Despite new venue, annual event will have feel of past years
Friday, Jan. 28, from 4 p.m. to 9:30 p.m. CT
Saturday, Jan. 29, from 9 a.m. to 6 p.m.
Sunday, Jan. 30, from 9 a.m. to 4 p.m.
URLリンク(minnesota.twins.mlb.com)
AL Central likely to swing on starting pitching
Twins, White Sox, Tigers all looking for solid seasons on mound
URLリンク(minnesota.twins.mlb.com)
437:名無しさん@実況は実況板で
11/01/20 10:36:10 4HO0aeVX
パバーノキープしたね
誰がローテーションから外れるのか
外れたあとブルペンに回るのか、トレードされるのか
438:名無しさん@実況は実況板で
11/01/20 10:45:51 LGtHzkHW
残り2年
パバーノはブテラと組ませるのか?
439:名無しさん@実況は実況板で
11/01/20 21:14:45 nG08pjIF
Two-year deal brings Pavano back to Twins
URLリンク(minnesota.twins.mlb.com)
Carl Pavano | P
URLリンク(mlb.mlb.com)
440:名無しさん@実況は実況板で
11/01/20 22:46:49 eydYwOs5
リリアーノ
パバーノ
ダンシング
スローウィー
ベイカー
ブラックバーン
ギブソン
ブラックバーンあたりがブルペンに回ったり
ギブソンも投げるならブルペンから経験させていく感じがいいのかな
441:名無しさん@実況は実況板で
11/01/21 00:12:43 VYYkiHtw
リリアーノ、スローウィが調停控えてるんだが
契約自体に影響したりするんだろうか
だとしたらスローウィさらばなんてことも・・・?
442:名無しさん@実況は実況板で
11/01/21 20:17:14 JdZTrsm6
スローウィは見限っちゃ駄目だと思うんだけどな
443:名無しさん@実況は実況板で
11/01/25 19:33:54 mY6bnwcm
Nathan leads host of star pitchers returning from injury
URLリンク(sportsillustrated.cnn.com)
444:名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 12:10:56 TrROfQTh
プント、セントルイスに決まってたんか。ガーディー残念w。
ラウシュがトロントで、フェンテスがオークランド。
これで、FA組は、殆ど決まったかな。
パバーノの2年$16.5Mは、まぁよくやったという感じか。
今の所の予想だと、開幕投手らしい。@TRO
445:名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 12:20:50 TrROfQTh
調停組は、
あとは、デルモンと、リリアーノが残ってるのか。
スローウィーの1年$2.7Mはまぁよしとして、
キャプスの1年$7.15Mは、やりすぎじゃないか?
446:名無しさん@実況は実況板で
11/01/29 13:20:59 TrROfQTh
>>438
そうだろうね。ってか、バックアップCが、ブテラしかいないじゃん!
モラレスも、Wラモスももういないし。
ブテラは、昨シーズンMLBのCの中で最低打率だったらしい。(.197)
今年のSTのロースター外の招待選手19人(多分)の内、6人がキャッチャーってのも頷ける。
ネイサン、リハビリ順調。
モウノー、年明けから、かなりのハードワーク継続中。だから?フェスタ欠席。(ファンはがっかりだろう)
クレインが昨日Diamond Awardsに出席して、今までの感謝の気持ちをスピーチ。
MIN戦以外での活躍を祈る。あ~、残ってほしかったな。
447:名無しさん@実況は実況板で
11/01/30 20:17:54 B7GIR5r5
捕手て怪我多いし、心配だわ
モウノー、フェスタ欠席して練習とか気合入っているな
448:名無しさん@実況は実況板で
11/01/31 23:52:27 e/v5+rLu
レドモンドみたいなのどこかにいないかな
449:名無しさん@実況は実況板で
11/02/01 20:56:03 9JeDMjKl
ローテ最後の枠はブラックバーンとスローウィの争いか
まあ当然か
だがベイカーも交えて、同じようなタイプの3人が争う形になっていい
絶対の信用はすでにベイカーにもない
パバーノだってタイプとしては同じようなものだが、数字がパバーノを低く見るのを許さないだけ
左二人は安泰か
うまくいけばシーズン終盤にギブソンのためにさらに誰か一人、席を譲ることになるのかも
しかしギブソンも、さらに最新の1巡目、ウィマーズも同タイプだな
ツインズの獲得、育成に一貫した方針だが
450:名無しさん@実況は実況板で
11/02/06 10:07:20 W+983Q4o
リリアーノ、1年$4.3Mで合意。
去年は、オフもWLで頑張りすぎたせいか、後半バテぎみだった。
今年は、しっかり1年間安定した活躍をしてほしい。
開幕戦は、リリアーノでいってほしいな。
451:名無しさん@実況は実況板で
11/02/06 11:11:35 W+983Q4o
ガーディー、昨年不調のスパンに、今年は休みを与えながら…と。(レプコを使う)
スパンは、「俺は毎試合出る!」と言ってる。
手術組は、皆、順調に回復している様だが、人数が多いし、不安はあるな…
バレンシア、マイアミで自主トレした際、Aロッドやポサダらと同じ施設だったらしく、
見たり、アドバイスを受けたりして(特に、Aロッドは、質問に対して熱心に答えてくれた)とても充実していた様だ。
452:名無しさん@実況は実況板で
11/02/06 11:23:13 qlVhQ5GP
リリアーノ1年か
来年出て行くかもしれないの?
453:名無しさん@実況は実況板で
11/02/06 12:26:14 W+983Q4o
ダウンシングのネブラスカの母校(高校)で、1月5日銃乱射事件発生。
その日、奥さんが、産休の教師の代わりに、6週間の契約でその高校の臨時教師を務めていた最中で、
ジムでトレーニング中だったダウンシングは、母親から連絡を受けて、相当焦ったらしい。
奥さんや、生徒に怪我は無かったが、犯人(17歳だったかな?)は、校長室で乱射、副校長が亡くなって、校長が重傷、犯人は、その後逃走して、自殺。
ダウンシングは、すぐに、チャリティーボーリング大会を主催し、皆を元気付けたそうだ。
話は変わるが、TFのCF裏に植えてある木(14本)を移動するとの事。
打者が、その木で、Pが投げる瞬間ボールが見えにくいらしい。特にデイゲームに。
454:名無しさん@実況は実況板で
11/02/06 18:28:23 +l5p9Nv+
ツインズ、リリアーノと400万ドルで合意
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
Liriano, Twins come to terms on one-year deal
Minnesota avoids arbitration with lefty, who signs $4.3 million pact
URLリンク(minnesota.twins.mlb.com)
Francisco Liriano47 | P
URLリンク(minnesota.twins.mlb.com)
Last Verified: Feb 5, 2011
URLリンク(minnesota.twins.mlb.com)
455:名無しさん@実況は実況板で
11/02/06 22:05:38 a0q5DM9w
スパン気合からまわりしなきゃ良いんだが
2010シーズンはTFでHR滅茶苦茶少なかったけど
木なくなってHR増えたら笑える
456:名無しさん@実況は実況板で
11/02/10 13:09:39 fg6EMxcn
マウアーから入ったMINファンだけど
西岡の入団で多少現地に行きやすくなるだろうから、今年は現地に応援に行きたいな
457:名無しさん@実況は実況板で
11/02/10 13:12:41 4RmJIwFH
大手旅行会社でもパックツアーとか組まれるでしょ多分
458:名無しさん@実況は実況板で
11/02/10 21:28:14 Da6b5vzW
質問です。
(私はライトな(軽度の)MLBファンですが)
ガーデンハイヤー監督は、
「いつも秋にプレーオフに出てきては(地区シリーズ)、
怒った顔で、真っ暗な記者会見をやっている人」
というイメージがあるんですが、
これは正しいですか?
この人がガーデンハイヤーですか?
459:名無しさん@実況は実況板で
11/02/11 16:10:23 v9CGzEAR
リリアーノをトレードして大丈夫かね。
URLリンク(baseball.yahoo.co.jp)
460:名無しさん@実況は実況板で
11/02/11 16:33:08 A61SPnrs
やっぱり長期契約する気はないのか
残念
461:名無しさん@実況は実況板で
11/02/11 17:59:24 dchrpW9l
先発候補いると言ってもさあ…
不安定なタイプばかりじゃないか
462:名無しさん@実況は実況板で
11/02/11 18:10:40 JCvXMktR
リリアーノにしたって言ってみれば怪我持ちだしね
ほかは無難なタイプを揃えてるんだろうけど
どうせみんな強いとこには歯が立たないし、年齢もパバーノ以外大差ないし
見切るんなら早いほうがいいとは言えるな
463:名無しさん@実況は実況板で
11/02/11 18:38:01 fnupS3FA
前にサンタナをトレードに出した時の成果はいまいちだし、
やるのなら今度は慎重にうまくやって欲しい
464:名無しさん@実況は実況板で
11/02/13 18:10:29 jv7EvLez
>>458の質問への回答を、どなたかお願いします。
465:名無しさん@実況は実況板で
11/02/13 18:15:41 m7jOXvTP
>>464
合ってると思います
怒ってるというか真っ赤な顔で会見してます
466:名無しさん@実況は実況板で
11/02/13 23:36:50 hyhutQsh
いぐさんのほうがすごいね。
アメリカ人もそう言ってる。
URLリンク(www.youtube.com)
「Tad Iguchi was better」
=「ダッド・イグチのほうがいいね」
whitesox901さんというアメリカ人。
ホワイトソックスのファン。(同地区の長年のライバル)
467:名無しさん@実況は実況板で
11/02/13 23:37:38 hyhutQsh
ふられると根に持つミネソタ人
最近のコメント
URLリンク(www.youtube.com)
「Better than Ricky Rubio. OH I'VE BEEN DRAFTED TO MN.
FUCK THAT I WILL STAY IN SPAIN BECAUSE ITS TOO COLD.
He would of been good with Kevin Love.
Best of luck to you Tsuyoshi.
I've always been saying, if the Twins want to go all the way Fuckin get an Asian Player.」
ID: xiongkeng (同意者3名)
訳↓
「西岡は、リッキー・ルビオ(バスケット選手) よりも良い。
ルビオはこう言いやがった。
『ああ、ミネソタから指名されちゃった! このままスペインにいたい。
だって、ミネソタは寒すぎる!』
ツヨシ、本当に幸運を祈ります。
私はずっと言い続けてきた。
『ツインズは、ワールド・シリーズまで勝ちたいなら、
アジア人選手を取れ』、と」
リッキー・ルビオ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
返信↓
「Have you seen Rubio latley, he is having problems over in europe lately,
he should have came over to the nba when he had the chance.」
「最近ルビオを見たかい? 彼は最近、欧州で問題を抱えている。
指名されたとき、来るべきだった」
468:名無しさん@実況は実況板で
11/02/13 23:38:21 hyhutQsh
アメリカ人がもつ、アジア選手へのイメージ
前スレ
URLリンク(megalodon.jp)
の>>222>>367>>699 等。
つまり、
ミネソタ人(中小都市・球団)になったつもりで考えてみよう。
普段、
ヤンキースとか、ボストンとか、シカゴとか、ドジャースとか、
★大都会の、金持ちチーム、 ←重要★
★そういう強いチームが、
ミネソタに来ると、
★必ず、アジア人選手が混じっている。 (例外がシアトル)
松井秀喜とか、王健民とか、松坂とかね。
(実は、黒人・ラテン選手も同様。
田舎のチームほど白人ばっかり。大都会チームは人種混在。という傾向がある。)
(さらに、アメリカでは、
「田舎者ほど人種差別をする」が常識。差別=田舎。人種混在=都会的。
というイメージを持っている)。
だから、
こういうイメージを持っている。↓
「強豪・金持ちチーム
= カネで世界中・アジアからいい選手を買っている」
「おらが町ミネアポリスは、
カネがないから、アジアから選手を買えない。 →だから勝てない」
というイメージが出来上がっている。アメリカ中で。
469:名無しさん@実況は実況板で
11/02/13 23:39:06 hyhutQsh
アジア人選手を取る = 進んでる
という感覚がある。
トレンドだな。
ここ10年、ワールド・シリーズだけを見ても、
01年 キム
02年 新庄
03年 松井秀喜
04年 田口
05年 井口
06年 田口
07年 松坂、岡島、松井稼頭央
08年 田口、岩村
09年 松井秀喜
10年 コルビー・ルイス(元広島)、増谷キートン(SFのエース)
増谷キートン
URLリンク(kyakyuudeka.blogspot.com)
----------
2001 アリゾナ・ダイヤモンドバックス 1 4-3 ニューヨーク・ヤンキース
2002 アナハイム・エンゼルス 1 4-3 サンフランシスコ・ジャイアンツ
2003 フロリダ・マーリンズ 2 (6年ぶり) 4-2 ニューヨーク・ヤンキース
2004 ボストン・レッドソックス 6 (86年ぶり) 4-0 セントルイス・カージナルス
2005 シカゴ・ホワイトソックス 3 (88年ぶり) 4-0 ヒューストン・アストロズ
2006 セントルイス・カージナルス 10 (24年ぶり) 4-1 デトロイト・タイガース
2007 ボストン・レッドソックス 7 (3年ぶり) 4-0 コロラド・ロッキーズ
2008 フィラデルフィア・フィリーズ 2 (28年ぶり) 4-1 タンパベイ・レイズ
2009 ニューヨーク・ヤンキース 27 (9年ぶり) 4-2 フィラデルフィア・フィリーズ
2010 サンフランシスコ・ジャイアンツ 6 (56年ぶり) 4-1 テキサス・レンジャーズ
470:名無しさん@実況は実況板で
11/02/13 23:40:05 hyhutQsh
>>469
これじゃ、
「日本人選手を取らなきゃ!
日本人選手がいないような、遅れた田舎のチームは、
ワールド・シリーズに行けねえべ!!!」
と、アメリカ人の全員が思うのも当然だろう。
参照: >>467
471:名無しさん@実況は実況板で
11/02/13 23:42:52 nFE8DR0U
赤白靴下とは当たってないだろ
472:466-470
11/02/13 23:50:16 DninnGbR
Wソックスは同地区ですね。すみません。(論旨に影響はありません)
473:466-470
11/02/13 23:51:24 DninnGbR
(連投すまんが)
重要 ↓ ↓ ↓ ↓
>>468-470
ましてや、ツインズ!
毎年、毎年、秋にプレーオフに、
ヤンキース、レッドソックス、Wソックス等に、惨敗し続けている。
煮え湯を飲まされ続けている。
負けるとき、いつも必ず、
相手チームに、日本人選手がいるわけだ。
「日本人選手がいるチーム」に、毎回毎回負けている。
そうとうなトラウマになっていただろう。
それが「ミネソタ・ツインズ」というチームだ。
(前述のような「一般的事情」に加えて、ツインズ独自の事情が重なっている)
474:466-470
11/02/14 00:10:37 +7VsY26s
>>467
>ID: xiongkeng
いかにもアジア人つーか中国人っぽい名前だろそれ
つーか>>466-470、なんか視野が狭くて頭おかしくね?
日本人選手がトラウマとか日本人がいないとワールドシリーズ出れないとか
バカすぎるにもほどがあるわ。誰も>>466-470が思うほど日本人や日本のことなんて気にしてねーんだよ
日本しか知らない上まともに試合も見てないくせに
狭い視野のナショナリズムとツインズを重ねて語らないで欲しいわ
一度アメリカに住んでから言ってくれよ
日本のマスコミ報道みたいに偏りすぎてて反吐が出るわ
475:名無しさん@実況は実況板で
11/02/14 01:17:52 MmzZ0E5S
先発ローテどうなるんだろ…
476:名無しさん@実況は実況板で
11/02/17 23:16:18 4lso18jW
評価は1ドル
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
/fantasy/preview/y2011/
URLリンク(www.mlb.com)
477:名無しさん@実況は実況板で
11/02/17 23:47:56 EUnELYvk
>>476
カスティーヤじゃねぇし
478:名無しさん@実況は実況板で
11/02/18 02:39:00 U+wTUzLY
>>476
西岡のプロジェクション出てるね。
.285/.349/.404 7HR 50RBI 28SBか。本当にこれだけ数字残せたら万々歳だが。
479:名無しさん@実況は実況板で
11/02/18 03:03:35 3lp0RvjP
打率はともかく7HRはきついだろうね
それよりも守備の方が心配だ、控えは心もとないし
そもそも本気でショートを守らせる気なのか?カズオでもダメだったのに
西岡の守備って実際どうなの?肩強い?ロッテの試合見てないから分からん
480:名無しさん@実況は実況板で
11/02/18 07:05:44 1DrQlN2A
個人スレのある選手は、そちらでお願いしたい…
マウアー話も、ここでは殆どしません。
ましてや日本人選手は、荒れるもと。
481:名無しさん@実況は実況板で
11/02/18 07:27:50 1DrQlN2A
デルモン、1年、$5.4Mで合意。
リリアーノ同様、1年だったか…
複数年かと思ったが。
チームペイロールも、当初の予想よりも、若干抑えられたかも。
ネイサン、調子良さそうで、フロリダに入る前のブルペンセッションで、91mph出したとか。
フロリダに入ってからも、連日ハードワークを続けている様です。
オーバーワークにならない様にしてほしい。若くはないんだからねw
でも、ネイサンに見通しがたつと、手薄なブルペンが助かるな。
482:名無しさん@実況は実況板で
11/02/18 07:40:16 1DrQlN2A
>>475
パバーノ
リリアーノ
スローウィー
ダウンシング
ブラックバーン
じゃないか?
ベイカーは、マイナー手術してるし、インタビューとかみると、大丈夫そうではあるけど、なんか不安。
同じ手術したブラックバーンは、調子が良いみたいだ。
6人が皆健康で、STを過ごせれば、1人ブルペンに回せるから、有り難いんだけどな…
483:名無しさん@実況は実況板で
11/02/18 10:05:15 mkePlEnS
西岡は肩弱いですよ
でもカズオより守備はうまいと思います
484:名無しさん@実況は実況板で
11/02/18 20:05:45 U+wTUzLY
>>483
まあ普通に2Bだろうな。カシーヤもSSの方が守備指標いいし(イニング少ないからそこまで参考にはならんけど)。
ガムオや岩村と違って日本でも結構2B守ってたから問題は天然芝だけだと思う。
485:名無しさん@実況は実況板で
11/02/18 21:13:48 xTbJ96cH
Twins getting early start on another title run
URLリンク(minnesota.twins.mlb.com)
Twins like extra helping in rotation
URLリンク(minnesota.twins.mlb.com)
Delmon, Twins avoid arbitration
Outfielder agrees to $5.375 million deal for 2011 season
URLリンク(minnesota.twins.mlb.com)
Delmon Young21 | LF
URLリンク(minnesota.twins.mlb.com)
486:名無しさん@実況は実況板で
11/02/18 22:44:53 joXP7nez
カズヲのセカンドは上手だぞ。ショートはダメダメだけどw
487:名無しさん@実況は実況板で
11/02/19 10:08:15 +4CkOnhQ
P&CのST初日
・リリアーノは肩痛でブルペンセッション回避。深刻ではないとの事。
・ミハレス、痩せたらしいが、見た目は変わらんと地元記者。太らんかっただけ良かったか。
新加入のHoey、初日から98mph出す。課題はコントロールか。
故障でここ数年、不遇のシーズンを過ごしてきたので、今年は勝負の年。
488:名無しさん@実況は実況板で
11/02/19 10:24:51 +4CkOnhQ
・ネイサン、約40球の投げ込み。まったく問題なし。
・ベイカーも早めに切り上げたが、肘の具合も良い様で、まぁ順調。
489:名無しさん@実況は実況板で
11/02/19 10:42:31 +4CkOnhQ
カシーヤ、打順は、2番が目標。
ただ9番でも、リードオフの様な役割なので、それでも良いと。
(スパンも、昨年の様だと、リードオフは確約出来ないだろうな。)
木曜(現地)の守備練は、2Bカシーヤ、SSニシオカだった。
その他、野手陣も続々とフォートマイヤーズ入り。
モウノーは、週明け予定。(早く、モウノーのプレー姿がみたいな!)
490:名無しさん@実況は実況板で
11/02/19 21:14:45.15 hhGgD90m
モウノー合流か…
一時期、運動も出来ないて状態だったもんな
491:名無しさん@実況は実況板で
11/02/20 01:40:12.41 kPp+f+Um
西岡も日本じゃ2BよりSSの守備の方が得意だったと思うけど、まあ2Bだろうな
なんにせよカシーヤと西岡の連携が重要だから
今のうちからコンビでしっかり練習できているようなのはいいね
492:名無しさん@実況は実況板で
11/02/20 05:57:37.34 10KQE/lm
>>490
今年の開幕戦、@TORなんだよね。まさに、モウノーが脳震盪おこした場所。
嫌な記憶を思い出さなきゃいいが…
帯同させない方がいいかもな。
まっ、その前に、完全復活出来るかどうかだけどね。
493:名無しさん@実況は実況板で
11/02/20 06:09:33.88 10KQE/lm
ニシェック
「なかなか球速が戻らなかったので、
今オフは、ウエイトテレーニングとランニングに時間を費やした。
80前半から、87~89位出る様になった。」
今日のブルペンセッションもいい感じ。
アンダーソンも、「もう少し球速が戻れば、実践で使えるだろう。」と。
今年こそ、復活してくれないと困るぞ!
494:名無しさん@実況は実況板で
11/02/20 06:43:02.24 10KQE/lm
・ガーディー、野球用語の日本語勉強中!?
意味ない気が…
・明日、恒例のチャリティーボーリング大会(早くね?)
リリアーノ、マイアミに行ってMRI検査。深刻ではなさそうだか、念の為だそう。
トレードの話は、どうなったんだろう?
モンテロ貰えるなら、いい話だと思ったんだけどな。(右の大砲欲しい)
495:名無しさん@実況は実況板で
11/02/21 00:09:40.79 vwJoJRcc
ガーデンハイアーて中南米出身の選手のために
スペイン語も少し勉強していたらしいね
496:名無しさん@実況は実況板で
11/02/21 13:56:47.05 XiGW1gk0
トーミキャンプイン。
例年になく、体が調子良いらしい。
早速、BPしたが、西岡も一緒だった為、ケージの周りに沢山のメディア!
「BP初日で、こんなにメディアが集まるなんて、22年のSTで、初めてだよ!」と、ジョーク。
早めに600号達成出来るといいね。
怪我すんなよ~。
497:名無しさん@実況は実況板で
11/02/22 05:40:42.96 XzZzmgzX
モウノーキャンプイン。
早くからアリゾナで自主トレしていたからか、体もいい感じに絞れている。
「練習は全てこなせるが、実践はまだわからない。目標は、開幕戦。」
まぁ、焦らずやってほしいね。
本人曰わく、脳震盪は、今回で3回目らしい。(幼少時と2005年)
D.ライトやセルベリみたいな、ごっつい特注ヘルメット作ってもらった方がいいんじゃないかな。
498:名無しさん@実況は実況板で
11/02/22 06:10:14.77 XzZzmgzX
>>497
ヘルメットについて、
やっぱり、新しいもの(100マイルにも耐えられる!)を、用意している様で、
ST中のBPでも、守備練時にも、念のため被るそう。
499:名無しさん@実況は実況板で
11/02/22 22:56:40.40 hMZuYfIL
The 20 Most Interesting Ballpark Quirks in MLB History
The Metrodome's White Ceiling
URLリンク(bleacherreport.com)
500:名無しさん@実況は実況板で
11/02/23 21:59:02.40 SOiKmx/a
脳震盪、3回目か。
カナダ人メジャーリーガーだとベイも去年、脳震盪に苦しんだな。
501:名無しさん@実況は実況板で
11/02/23 23:27:48.29 RZcMTOEP
オルルッドみたいな感じになるのかな。
彼も1塁だったし。
502:名無しさん@実況は実況板で
11/02/24 02:18:01.45 2yOsao3J
モウノー、調子良さそうだな。
昨日のBPでも、40本中、5本柵越え。(やっぱヘルメット被ってたw)
動画見たけど、守備練も無難にこなしてて、体もシャープで、
身軽そうに見えた。
503:名無しさん@実況は実況板で
11/02/24 02:53:09.91 2yOsao3J
そして、今日から野手組もSTスタート。
今年は不安材料が多いな。
特にブルペン。
新加入の選手がどれくらい使えるのか解らないけど、
クレイン、ゲリアー、ラウシュの抜けた穴を、ミハレスでは埋められないだろう…
やっぱ、今年はCWSなのかな。金使ってるし。
DETと三つ巴とかで、最後まで、楽しませてくれたらいいんだけどな…
504:名無しさん@実況は実況板で
11/02/24 03:15:36.64 2yOsao3J
あと、4月は苦手の東地区との対戦が多いから、これもなんか嫌だな~。
余談。STLに行ったプントが、スポーツヘルニアで、長期離脱。お大事に~。