松井以外でMLBでHR20本以上を打てる打者は誰か? 4at MLB
松井以外でMLBでHR20本以上を打てる打者は誰か? 4 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@実況は実況板で
10/08/04 20:41:25 tuyW2pxR
長打力を見るのに最適な指標HR/OFFB…外野フライのうち本塁打になった割合
URLリンク(www.fangraphs.com)
松井秀喜 通算14.2%
03年13.2% 04年16.8% 05年12.2% 06年12.5% 07年13.9%
08年9.9% 09年20.0% 10年12.2%
城島健司 通算10.9%
06年12.3% 07年10.6% 08年7.3% 09年13.6%
福留孝介 通算10.8%
08年8.7% 09年10.5% 10年15.8%
井口資仁 通算9.8%
05年13.6% 06年13.0% 07年6.9% 08年2.7%
イチロー 通算7.1%
02年7.1% 03年9.2% 04年7.8% 05年10.7% 06年6.0%
07年4.7% 08年5.0% 09年8.2% 10年3.4%
松井稼頭央 通算6.2%
04年7.3% 05年5.9% 06年5.3% 07年3.8% 08年6.5%
09年8.3% 10年0.0%
田口壮 通算5.7%
02年0.0% 03年27.3% 04年6.7% 05年8.2% 06年2.6%
07年3.9% 08年0.0% 09年0.0%
岩村明憲 通算4.3%
07年6.1% 08年4.0% 09年1.5% 10年4.9%


651:名無しさん@実況は実況板で
10/08/04 23:09:00 COoMmg3u
最近よくMLB見てるが今日の東京ドームで出たような、こするだけでホームラン
になる事なんて絶対にないものな。完璧に捕えないと絶対にフェンスを超えない。
NPBも今のままじゃ永久に追いつかないと東京ドームの試合を見て思った。

652:名無しさん@実況は実況板で
10/08/05 08:00:25 zQbw4keG
でもなぜか飛ぶボールを使い続けるNPBのジジイ共

653:名無しさん@実況は実況板で
10/08/05 23:21:45 GtPReuQZ
そりゃ10本台でホームラン王とか盛り上がりに欠けるだろ

654:名無しさん@実況は実況板で
10/08/06 11:25:24 gfbtRLOO
おかわり、岡田、阿部なら20本は確実。
おかわり、岡田が若いうちに行けば30本以上も狙える。

655:名無しさん@実況は実況板で
10/08/06 11:28:58 scjx3D+y
>>654

お変わり、安倍の20はありえない。
あるとしたら岡田。

656:名無しさん@実況は実況板で
10/08/06 11:47:44 gfbtRLOO
おかわりは外国人助っ人を抑え、2年連続45本以上打ったHRキング、本物。
今の阿部の打球はメジャー球でも問題なくスタンドイン。

657:名無しさん@実況は実況板で
10/08/06 11:53:24 gfbtRLOO
そもそも松井、中村ノリ以外にHRバッターが向こうに行っていないのが残念。
ノリにしても、日本で20本がやっとの状態での渡米だったし
もっと、生きのいい状態のHRバッターをメジャーで見たい。
ただ、今のFA制度だと難しいな。

658:名無しさん@実況は実況板で
10/08/06 16:34:01 tTJMX4gj
松井の20本超は圧倒的打者有利のヤンキース+ヤンスタの相乗効果によるもの。

今後の挑戦者も松井と同じ条件の下なら20本を超えるかも知れないが
ヤンキースは松井に懲りてもう長距離砲は獲得しないだろ。

ということで、誰が挑戦してもなかなか難しいのではなかろうか・・

659:名無しさん@実況は実況板で
10/08/06 19:23:44 Ks+b3Ne9
>>657
城島もじゅうぶん本塁打打者だと思うんだけど


660:名無しさん@実況は実況板で
10/08/07 00:51:03 bS+1DrRm
メジャーで右左中間にフライ打ち上げてフェンスの5m手前くらいの
平凡な当たりをよくみるが、それが東京ドームなら全部ホームランになるんだろ?
比べること自体に無理がある。しかも飛ぶボールとか・・・

661:名無しさん@実況は実況板で
10/08/07 17:19:19 vlwzav6V
>>656
>>620

662:名無しさん@実況は実況板で
10/08/13 07:47:19 c579PTX6
中村ノリ(笑)。メジャー逝って、イチローよりもパワーがないと証明された大阪D限定の箱庭打者じゃん。

663:名無しさん@実況は実況板で
10/08/13 08:35:35 m+Y8Ee4h
ファックさんフル出場ならギリギリ打てそうじゃん。スプラッシュヒット打てるだけパワーあるんだから

664:名無しさん@実況は実況板で
10/08/13 10:19:03 c579PTX6
福留は日本でトップクラスに広い名古屋ドーム出身だからね。ヤフードームや大阪ドームみたいなカラクリドームとは格が違う。

665:名無しさん@実況は実況板で
10/08/13 13:37:18 W9d0O2jk
和田一浩

666:名無しさん@実況は実況板で
10/08/13 13:42:07 nnvfihZe
ステ松井さん>城島>ナチュラル松井さん

667:名無しさん@実況は実況板で
10/08/13 13:45:38 IlIy14d/
福留はヤンキースで松井みたいに契約で出場保障つけてもらうと20本は余裕でいくでしょ。

668:名無しさん@実況は実況板で
10/08/13 14:09:22 /UyORd7F
>>667
いやいかないから
カブスみたいな本塁打球場でもアレなんだから
ヤンキースに移籍してから成績急に上がったって奴が果たしてどのくらいいるの?

669:名無しさん@実況は実況板で
10/08/19 18:11:36 cdRmJMMi
メルキーで15本打てる球場が新ヤンスタ。イチローで20発、ファックなら25発程度いきそうだけど。

670:名無しさん@実況は実況板で
10/08/21 09:08:32 8/XLWYGQ
若い力に期待。その中でも巨人の坂本に期待だな。

671:名無しさん@実況は実況板で
10/08/21 14:50:58 /j/MjayS
>>629
五十嵐の平均球速が日本人最高で全体110位
黒田が先発で33位
(前半終了時)
普通にデフォですが?

672:名無しさん@実況は実況板で
10/08/22 02:58:24 4UjRWNa1
ヨシノリならベスト10に入りそうだな

673:名無しさん@実況は実況板で
10/08/22 12:16:16 tsZQWx+y
>>669
いや13本だけど?捏造するなよ
イチローは良くて15発、福留も良くて18発ぐらい

674:名無しさん@実況は実況板で
10/08/22 12:26:12 jd3rr2Gn
イチローが言いズラいことをハッキリとw
新ヤンスタなら誰でも打てそうだな。岩村でも15本はいくでしょ

675:名無しさん@実況は実況板で
10/08/22 12:35:28 KgUzALI2
>>669
なんで試合の半分は敵地でやるのにまだ5本しか打ってないイチローが
20打てるの?計算できます?

676:名無しさん@実況は実況板で
10/08/22 13:03:33 7i0DPQbQ
>>674
いかないから…池沼か?

677:名無しさん@実況は実況板で
10/08/22 22:03:04 DjiaeBX3
イチローの新ヤンスタでのホームランは初だっつーの
去年は一本も打ってないし
旧ヤンスタでも8年間でたったの3本しか打ってませんよ

678:名無しさん@実況は実況板で
10/08/23 07:07:04 35SaJW+e
松井はセーフコフィールドを本拠地にしてたら、3割・35本・100打点打ててたな


52 :名無しさん@恐縮です:2010/08/23(月) 07:00:50 ID:qT3eGIR80
ホーム球場よりイチローのいるセーフコフィールドの方が本塁打が多く打撃成績が良い松井

■松井のマリナーズ戦通算成績
 ◎ヤンキース時代
・ヤンキースタジアム 93打数29安打4本塁打  打率.312 長打率.516 
・セーフコフィールド 109打数34安打5本塁打 打率.312 長打率.541

 ◎エンゼルス時代 (2010年8月22日現在)
・エンゼルスタジアム 21打数4安打1本塁打 打率.190   長打率.380
・セーフコフィールド 20打数7安打2本塁打 打率.350  長打率.650


679:名無しさん@実況は実況板で
10/08/24 02:48:34 UfCGZiTV
>>672
先発限定でならギリ入れるかも。
もちろん投手全体では無理だが。

680:名無しさん@実況は実況板で
10/08/26 00:16:37 qSC91btG
マッスイサック

681:名無しさん@実況は実況板で
10/08/26 09:23:37 91IlBljZ
>>663
そのスプラッシュだが、飛距離は416フィート・・

682:名無しさん@実況は実況板で
10/08/26 10:46:06 s71wwfVa
ヤンキースに行けば量産できる

683:名無しさん@実況は実況板で
10/08/26 14:31:22 7Ovefdi7
福留がアリーグに行ったら、ホームランどころかヒットすらほとんど打てなくなるだろう
ナリーグだからなんとかレギュラーでいられているけど

684:名無しさん@実況は実況板で
10/08/29 09:42:45 Yo5VlAQ7
>>658
松井は去年、新ヤンキースタジアムの恩恵を全く授からずにホームラン28本打ったのは凄いな

44:名無しさん@恐縮です :2010/08/23(月) 06:41:20 ID:0HhEwnei0
松井は新ヤンキースタジアムより他球場の方が遥かにホームランが多かった現実


■2009年松井秀喜ホームラン28本内訳
 
・新ヤンキースタジアム 打数253  ホームラン数13本  打率.265
・他球場        ......打数203  ホームラン数15本  打率.286


685:名無しさん@実況は実況板で
10/08/29 09:45:57 Yo5VlAQ7
同意

678 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 07:07:04 ID:35SaJW+e
松井はセーフコフィールドを本拠地にしてたら、3割・35本・100打点打ててたな

52 :名無しさん@恐縮です:2010/08/23(月) 07:00:50 ID:qT3eGIR80
ホーム球場よりイチローのいるセーフコフィールドの方が本塁打が多く打撃成績が良い松井

■松井のマリナーズ戦通算成績
 ◎ヤンキース時代
・ヤンキースタジアム 93打数29安打4本塁打  打率.312 長打率.516 
・セーフコフィールド 109打数34安打5本塁打 打率.312 長打率.541

 ◎エンゼルス時代 (2010年8月22日現在)
・エンゼルスタジアム 21打数4安打1本塁打 打率.190   長打率.380
・セーフコフィールド 20打数7安打2本塁打 打率.350  長打率.650


686:名無しさん@実況は実況板で
10/08/29 18:06:39 U1piXT5G
おかわりがゴミと化したから、当分先になったな

687:名無しさん@実況は実況板で
10/08/30 18:24:28 OLtmfEnX
>>671
どこで調べられるの?

688:名無しさん@実況は実況板で
10/09/01 19:10:55 3THB5YT6
今年も松井だけ20本いきそうな件。
通算5回目。

相変わらず日本人じゃ松井だけ。

689:名無しさん@実況は実況板で
10/09/01 21:47:11 oV/phQPd
まあ大砲として行ったのはゴジだけだし
他の連中は中距離ばかりだ

690:名無しさん@実況は実況板で
10/09/02 01:44:46 BTpU6uYY
>>689
ノリさんを忘れるな

691:名無しさん@実況は実況板で
10/09/02 07:01:12 u5PTYbNE
コノスレでよく名前出ていた村田とおかわりが今シーズンへたれたな
松井さんは日本時代覚醒してから30本以下はなかったけど

692:名無しさん@実況は実況板で
10/09/02 10:16:46 oITjO4EK
松井はおかわりみたいにスペじゃないし、
日本時代は今と違って波の小さい選手だったからな

693:名無しさん@実況は実況板で
10/09/02 13:55:50 LRDm36Xx
T岡田は体格は合格、守備位置も外野なのでなんとかなりそう、
あとは頑丈さを証明して打率を上げれば20本狙える位置に立てる。
少なくとも中村剛よりは可能性ある。
それにしても上の4つを全て満たしていた骨折前の松井は改めて凄いと思った。

694:名無しさん@実況は実況板で
10/09/02 14:10:01 kyHeogBx
左投左打なのがT岡田にとってかなり有効だと思う。
利き手の手首を上手く使えるだろうし、逆方向へは松井よりも打てる気がする。
とにかくNPBで松井並かそれ以上に打ち続ければいいと思うよ。

695:名無しさん@実況は実況板で
10/09/02 15:34:36 JoPYJHBD
T岡田はいい身体してるからな

696:名無しさん@実況は実況板で
10/09/02 15:45:00 kyHeogBx
ただT岡田って、22歳時の松井と比べて太い体してるのに、何故か
当時の松井の方が体重あるんだよね。
T岡田:93kg
松井:95kg

697:名無しさん@実況は実況板で
10/09/02 16:45:22 EmELMMAT
20本打つ可能性ある奴はかなりいるが
30本打てる日本人は松井が最初で最後

698:名無しさん@実況は実況板で
10/09/02 17:09:03 HKkBSpU+
>>687
このサイトはメジャーなんだから調べれば直ぐに分かるだろ
URLリンク(www.fangraphs.com)
URLリンク(www.fangraphs.com)
のPitchFx Velocityってところの数値が球種別平均球速
FA-Velがフォーシーム、FT-Velがツーシーム

699:名無しさん@実況は実況板で
10/09/02 18:37:48 C2BwajKw
外の球が上手い奴じゃなきゃ30HRはかなり難しいだろうな

700:名無しさん@実況は実況板で
10/09/02 20:36:53 Wo+jloUP
>>696
松井の場合、首から上だけで人の倍はあるからな

701:名無しさん@実況は実況板で
10/09/02 22:25:31 lnQEgnbF
いや、今のTー岡田は106キロあるよ。
93キロは数年前のもの。プロ野球選手の体格データってなかなか更新されない。
マー君もずっと186で掲載されてたけど、実は2センチのびて188になりましたってこの前言ったし。

702:名無しさん@実況は実況板で
10/09/03 04:57:53 Z/3ewqJs
畠山内野手しかいない

703:名無しさん@実況は実況板で
10/09/03 07:50:35 gJy84QnP
イチローは打てるだろ
打率捨てれば

さらにテキサスやニューヨークが本拠地なら尚更可能性高い
今はセーフコだもん

704:名無しさん@実況は実況板で
10/09/03 11:23:38 LjW8el3b
そんなたらればは無意味。誰よりも長くいて誰よりも打席数多いのに
打ってないんだからある意味一番可能性がないといえる

705:名無しさん@実況は実況板で
10/09/03 20:51:50 oQrHOWcD
これくらいの飛距離のHRを打てるようになれば20本は楽勝でしょうね。

116 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 06:46:50 ID:wk9diD/S
セーフコの右中間2階席に物凄い弾丸ライナーでブチ込むなんて初めて見たよ
松井は天才。

947 :名無しさん@恐縮です:2010/09/03(金) 06:37:07 ID:EeWp4Lfy0
セーフコフィールド開設以来史上トップクラスの右翼席への超特大ホームラン。
今季はセーフコフィールドのダントツ1位の飛距離ホームラン。

16 :名無しさん@恐縮です:2010/09/02(木) 21:14:28 ID:3K4wap5w0
■2010年セーフコフィールドHR飛距離

1位 松井秀喜 8月30日 445フィート
2位 Langerhans.8月6日  431フィート
3位 Jones,  7月19日 427フィート
4位 Maier.  7月7日  425フィート
5位 Cuddyer, 8月29日 425フィート

8 :名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 14:15:35 ID:TjEUAj4O0
17号HR
URLリンク(www.youtube.com)


706:名無しさん@実況は実況板で
10/09/03 21:04:45 ZG3gBIVA
>>703
セーフコが球場が広くてHR打てないと言い訳するゴキヲタww
いとも簡単にセーフコでHR打ちまくる松井。

458 :神様仏様名無し様:2010/09/02(木) 15:36:03 ID:sSd+Lo33
セーフコフィールド
2010年

松井    8試合  4本塁打
イチロー 68試合  1本塁打


707:名無しさん@実況は実況板で
10/09/04 06:58:43 G70s146M
>>706
単に鈴木さんが非力なだけじゃないか

708:名無しさん@実況は実況板で
10/09/04 16:48:06 ahnsdSsL
まぁヤンスタだったらセーフコの倍は軽く打てるだろうね

709:名無しさん@実況は実況板で
10/09/04 17:24:54 eIA5uX36
>>708
しかし現実は左打者天国のセーフコ以外の他球場では打てないんだよなw

■左打者イチロー
マリナーズ入団の2001年~2009年終了時まで

イチロー通算ホームラン数
home   47本    打数2987
away   37本    打数3112

打数は圧倒的にawayの方が多いにもかかわらず、ホームラン数はhomeの方が異常に多い。

【結論】
セーフコフィールドは左打者天国


710:名無しさん@実況は実況板で
10/09/04 21:35:16 4N0M1Hm6
HRを狙う事のないイチローさんの話はもう良いよ

711:名無しさん@実況は実況板で
10/09/05 15:00:56 0HYuRhYi
坂本

712:名無しさん@実況は実況板で
10/09/05 15:54:30 0HYuRhYi
スラッガーとしての能力。AからEの5段階

・(T岡田)
破壊力(パワー)→E
スイングスピード→E
弾道→B
実績や安定感→E
成長性→E。
・補足A→超すごいB→すごいC→普通D→苦手E→超苦手

713:続き
10/09/05 16:00:16 0HYuRhYi
・巨人の坂本

破壊力(パワー)→C
スイングスピード→C
弾道→B
実績や安定感→D
成長性→A
・小笠原道大

破壊力(パワー)→B
スイングスピード→A
弾道→B
実績や安定感→A
成長性→A(完成)

714:続き
10/09/05 16:08:34 0HYuRhYi
・金本

破壊力(パワー)→B
スイングスピード→A
弾道→D
実績や安定感→B
成長性→B(完成)
・西武の中村
破壊力パワー→D
スイングスピード→E
弾道→A
実績や安定感→D
成長性→E
箱庭ドームラン→A


715:続き
10/09/05 16:13:39 0HYuRhYi
・松井秀喜

破壊力パワー→S
スイングスピード→S
弾道→E
実績や安定感→A
成長性→A(完成)
・日本人とは別次元のパワー、スイングスピードの打者。ただ弾道が低すぎるため、無理矢理パワーとスイングでスタンドに叩きこむため、本来はホームラン打者ではないのかもしれない。

716:続き
10/09/05 16:17:17 0HYuRhYi
・男村田

破壊力パワーA
スイングスピード→B
弾道→A
実績や安定感→B
成長性→A
・中田翔

破壊力パワー→E
スイングスピード→E
弾道→D
実績や安定感→E
成長性→E(完成)


717:続き
10/09/05 16:21:10 0HYuRhYi
・巨人の阿部

破壊力パワー→A
スイングスピード→A
弾道→B
実績や安定感→C
成長性→B
・松中

破壊力パワー→C
スイングスピード→B
弾道→B
実績や安定感→C
成長性→C(完成)


718:続き
10/09/05 16:25:35 0HYuRhYi
補足。T岡田や西武の中村、松中の評価が少し低い理由→大阪ドーム、福岡ドーム、西武ドームは箱庭(すんげえ狭くて中学生でもホームラン打てそうな)球場だから。

719:名無しさん@実況は実況板で
10/09/05 16:50:22 gsGkxUHG
頭がイカれちまってんのか?

720:名無しさん@実況は実況板で
10/09/05 16:52:24 V01tF7/E
ハハハ

721:名無しさん@実況は実況板で
10/09/05 17:52:35 DbvUisMa
岡田は松井に次ぐ打者になるよ。
松井>>岡田>>>>>>>>>>>>>>>イチロー

722:名無しさん@実況は実況板で
10/09/05 17:56:49 dKg/tSCU
20本とかいうショボい数ならどうでも良いね

723:名無しさん@実況は実況板で
10/09/05 18:40:09 2U7W+fqy
ならコノスレ卒業だなお疲れ。



724:名無しさん@実況は実況板で
10/09/05 19:37:51 0HYuRhYi
T岡田WWWW。そういや同じ大阪ドーム出身でMLBに挑戦して逝った自称スラッガーがいたよね。その選手メジャーでホームラン何本打ったっけ?^^

725:名無しさん@実況は実況板で
10/09/05 21:12:32 +GNnhmsK
アレは契約に負けたんだ、
松井みたいにレギュラーで出てたら30発は打てたんだ

726:名無しさん@実況は実況板で
10/09/05 21:20:53 F1LR6vPT

 松井以外で二年連続クビになる選手は誰か

727:名無しさん@実況は実況板で
10/09/07 12:31:26 ZD9W2Kdp
松井秀喜→本物のスラッガーしかホームランを打つことができない東京ドーム出身。
中村紀・城島→とんでもなく狭い、日本の恥部のような箱庭ドーム出身。この差がモロに出たと言いたいわけね?


728:名無しさん@実況は実況板で
10/09/07 20:34:09 vRL/qFbY
セーフコが球場が広くてHR打てないと言い訳するイチローヲタww
かたや、いとも簡単にセーフコでHR打ちまくる松井。

458 :神様仏様名無し様:2010/09/02(木) 15:36:03 ID:sSd+Lo33
セーフコフィールド
2010年

松井    8試合  4本塁打
イチロー 68試合  1本塁打


729:名無しさん@実況は実況板で
10/09/11 06:18:57 eEDS9bPO
2005年、MLBで毎年30本打ってるようなトニー・バティスタが
鳴り物入りでソフトバンクに入団したが、シーズン終わってみれば
HR数では同僚の松中に20本近く差を付けられて負けてたな。

あの頃の松中は本当に凄かった。
福岡ドームで2年連続HR王っていうのは並大抵のことではない。
イスンヨプも彼には敵わないと一目置いてたな。

730:名無しさん@実況は実況板で
10/09/11 06:28:08 S+U29l3U

松井さん以外でDHのDH、代打の代打、クビのクビという三冠王を取れるのは誰か

731:名無しさん@実況は実況板で
10/09/11 10:32:44 VsrkrQby
来シーズンはメジャー帰りの野手が溢れるなぁ
逆に向こうに行きそうなのが見当たらない

732:名無しさん@実況は実況板で
10/09/11 12:31:44 PjNzuRxD
青木 中島 川崎あたりだろ、行くのは

733:名無しさん@実況は実況板で
10/09/11 16:18:52 ijD5xJa7
中島(笑)川崎(笑)

何しにいくんだよw観光か?

734:名無しさん@実況は実況板で
10/09/12 00:45:38 sXAneBT0
ミセリ並だな

735:名無しさん@実況は実況板で
10/09/12 00:52:58 SOU3S17t
青木 .290 OPS.750
中島 .270 OPS.730
川崎 マイナー落ち

くらいか?
中島は守れるポジションがあればという条件付だが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch