11/11/25 17:34:22.53
よくミスチルは日本のビートルズと言われるけど
他の人が言ってるように超えてるといっても過言ではない
120:Track No.774
11/11/25 18:17:19.64
まぁラルクよりはミスチルのが遥かにいい音楽作ってるとは思うけど。
低レベルな争いだね
121:Track No.774
11/11/25 20:42:03.16
高レベルの音楽に踏み込んでるのはラルクの方だけど
素人向けカラオケ専用音楽はミスチルに 軍配が上げるかな
122:Track No.774
11/11/26 09:52:23.68
お前、ミスチルの曲をカラオケで歌えるのか?
ノッファンやイノワーを原曲で歌えるか?
ミスチルはとてもじゃないがカラオケじゃ難しいから
123:Track No.774
11/11/26 12:39:08.78
カスチルさんは世界に挑戦しないのか?
124:Track No.774
11/11/26 18:38:05.71
まあイノセントワールは英語で出せばUKチャート上位に食い込んだだろうな
125:Track No.774
11/11/26 21:57:12.87
桜井は英語の発音が下手糞だから無理だと思う
向こうは発音にめっちゃ厳しいからな
126:Track No.774
11/11/27 11:00:51.56
>>123
日本人だし日本だけで十分
日本語の美しさを最も理解してるのが桜井だしな
英詩だとその美しさが表現できないだろ
まあ、仮に世界デビューしても十分に通用するけどしないだけ
127:Track No.774
11/11/27 11:17:51.98
口だけ
128:Track No.774
11/11/28 11:30:31.01
>>126
禿同
129:Track No.774
11/11/28 18:26:31.61
ミスチルの音楽は間違いなく海外でも通用するけど
しゃしゃって外へ出ないだけって感じ
ラルクとかV系は色物的な感じで海外でもそこそこ受けいいけど
それは曲とかでなく色物としての評価だと思う
130:Track No.774
11/11/28 21:47:03.86
ブサチルのダサい歌謡曲が通用するわけねーだろw
実力で売れてるラルクに嫉妬すんな
131:Track No.774
11/11/28 22:45:10.00
ラルクの4人は精神年齢が低いだろ
132:Track No.774
11/11/28 23:42:09.75
>>129
鋭いな
133:Track No.774
11/11/29 00:58:23.64
まあ曲であれルックスであれ何かに惹かれたのなら別に何が好きでもいいと思うんやけどな
134:Track No.774
11/11/29 06:25:23.62
>>132
自演乙
通用するかよ馬鹿w
135:Track No.774
11/11/29 09:56:21.59
ミスチルは世界には通用しないよ
ミスチルは良くも悪くもすごく日本的だから。
日本ではトップになれてるし、それでいいと思う
ラルクも世界には通用しないけど、ミスチルよりは可能性があるという程度
せいぜい海外コンプが強い韓国くらいだろうね、売れるのはw
136:Track No.774
11/11/29 13:36:52.38
まあ、桜井は野望と言うか金への執着心がないから世界には出ないだけで
ミスチルの曲は間違いなく世界へ出てもトップクラスに入れるよ
137:Track No.774
11/11/29 14:47:01.41
ミスチルの売れるだろー。外貨稼いで欲しい
138:Track No.774
11/11/29 15:35:49.47
チルヲタの妄想は続く
139:Track No.774
11/11/29 23:55:37.80
>>136
世界でも十分通用するのに出てかないのが桜井のスゴイとこだよな