ライブハウスのチケット高過ぎat MINOR
ライブハウスのチケット高過ぎ - 暇つぶし2ch250:無名さん
09/03/19 10:05:47
>>246
実力もあり世渡りもできるやつが生き残るんだよ

251:無名さん
09/03/19 10:13:54
>>248
実力のあるやつらは周りと関係を築いて自分達の幅を広げるんだよ。
自分達でライブするだけじゃあ限界がある。

252:無名さん
09/03/19 10:18:12
世渡り上手の根回し上手で大衆向けのどこかで聞いたような楽曲を大量生産できる実力が無いヤツ見込み無いぜ!
やめちまいな!

253:無名さん
09/03/19 10:18:42
売れたらチケット代を安くしたライヴだって自分たちで企画できるし、時間の長いライヴで客に還元できる。
売れる努力もしないでハコが悪いだのノルマが高いだのホザくな。


254:無名さん
09/03/19 10:21:03
>>252
アングラな連中が好む曲すら作れないくせにw


255:無名さん
09/03/19 10:26:59
とりあえず客がついてない奴は、
なんで自分達に客がつかないのか、を真剣に考えてみれ
自分と向き合え
何かのせいにして逃げるのは簡単だが、誰もお前を助けちゃくれないぞ

256:無名さん
09/03/19 10:30:09
売れる努力を最優先しろよ!
売れる為に音楽やってるヤツ以外はみんなクズだ!

257:無名さん
09/03/19 10:48:33
趣味でやっとる人もおりまんねや

258:無名さん
09/03/19 10:54:40
趣味の方はノルマ達成の努力をしていただくか、自主イベントでお願いします。
人生賭けてる人もいるんです。

259:無名さん
09/03/19 10:56:57
趣味など論外だ!
他人様を喜ばす為だけにやれ!

260:無名さん
09/03/19 11:16:29
>241
>客は安く入ったら「損した」って絶対言わないのか?

そういうことじゃなくて。
高ければ高いほど行く気が下がる。

終わった後にどう思うかは少し別問題。

261:無名さん
09/03/19 11:33:01
妙に安い物に飛び付くヤツと気味悪がるヤツとの違いってだけじゃん?

262:無名さん
09/03/19 11:40:03
ドリンク込みで2000円ならけっこう気軽に行ける
3000円だとお目当てバンドが最低2組は出てないときつい
そんな感じかな

263:無名さん
09/03/19 11:57:17
>>258
人生賭けてる奴がブッキングて…
それこそ自主イベントやらないと
通常ブッキングなんてみんな趣味レベルが出演するもんじゃん

264:無名さん
09/03/19 11:58:57
>>262
だね。
2000円て別にそんなに高くない。
月に何回も見に行く人や、まだバイトやフリーターで少ない収入の人には高いのかね?

265:無名さん
09/03/19 12:03:41
世の中そんな底辺には合わせてくれないからね。
それこそ社会性身につけろって話だな。

266:無名さん
09/03/19 12:24:50
>>251
>実力のあるやつらは周りと関係を築いて自分達の幅を広げるんだよ。

音楽の実力とコネ作りの上手さとの間に、なんの相関関係もないんだけど。

「コネがあったら勝ち、知り合いが多ければ勝ち」
こんな情けない意識の奴が増えたのもノルマ制ライブハウスが原因なんだよな。
だって知り合い呼べば「客が入ってる」ことになるんだもん。
コネ作りに奔走してないで、少しは音楽のこと考えたらどうだ?
一般客が見に来ないんなら意味ねえだろ。

267:無名さん
09/03/19 12:42:00
今度は居酒屋スタッフ降臨か…

268:無名さん
09/03/19 12:42:35
>>266
なんで「知り合い」なんだよ。
知り合いだけでノルマクリアなんて何回も出来るか?
客を増やす努力をしないバカの理屈は聞き飽きた。

ツアーに出る、イベントに出る、コネを作らなきゃ出来ない。
何にもしない事の言い訳ばっか考えてんなよ。

269:無名さん
09/03/19 13:08:54
コネ作りに全力を注げ!
実力なんか糞の役にも立たないぜ!
太いコネ持った者の勝ちだ!


270:無名さん
09/03/19 13:12:24
>>266
バカだなぁ。
知り合いを増やしイベントに呼ばれ、そこから外の客を自分達に引き込むんだよ。
ブッキング見に来る客なんて身内ばかりだろ。
「イベント」を見に来たわけじゃないから、身内のライブ見たら帰るような客ばかり。
それじゃいつまで経っても客は増えんよ。


271:無名さん
09/03/19 13:26:40
コネさえありゃデビューは簡単。
そこから売れるか売れないかは実力次第。
実力があってもコネがないとデビューまでいくのに時間かかる。
実力さえありゃ向こうから話が来るなんて甘えた考えではダメ。
コネも実力もないやつは趣味でどうぞ。

272:無名さん
09/03/19 13:34:58
売れるのだってコネさえありゃあ簡単。

273:無名さん
09/03/19 13:36:59
じゃ、やってみろよw

274:無名さん
09/03/19 13:51:11
THEやってみろよS

275:無名さん
09/03/19 13:56:54
やってるよ

276:無名さん
09/03/19 13:59:34
>>273
やってるから書いてんじゃん?
君のそのセリフは最大級の負け惜しみだせww

277:無名さん
09/03/19 14:00:52
まぁコネで売れても最初だけでなかなか続かないだろうけど

278:無名さん
09/03/19 14:18:19
それでも売れたいんだよ!
売れる為なら音楽辞めてもいいぜ!

279:無名さん
09/03/19 14:26:56
>>276
ゴメン、俺もう売れてるんだ。

280:無名さん
09/03/19 14:28:51
>>278
本末転倒だぞ!

281:無名さん
09/03/19 14:33:57
>>280
みんなにも言ってやれよ

282:無名さん
09/03/19 14:57:10
ショップのオーナーとか音楽好きの社長さんから気に入ってもらえてからはチケット売るの楽になった。
その人達の後輩やら店員やら店の客やら周りの人達にチケット配ってくれて(もちろん買ってくれて)、
その人1人呼んだら10~20人一緒に来てくれる。


283:無名さん
09/03/19 15:13:47
そうか

284:無名さん
09/03/19 15:23:21
キャバ嬢みたいだな

285:無名さん
09/03/19 15:27:20
シャチョサーンサビススルカラミニキテヨゥ

286:無名さん
09/03/19 16:58:53
元々メジャーバンドのファンだった自分は
地元のインディーズバンドのファンになってライブハウス行き始めて
始めは目当てだけ観て帰ってもD代込み¥2000チケ代安いと思ってた。

けっこういい学生バンドが身銭切ってバンド予約なら割安チケにして動員増やしてた。
中には無料にしてくれるバンドもあった。
でも結局そいつらは自分で自分等のライブを
その程度の価値におとしめてるだけで
結局動員はその後先細りになってった。

今は自分もインディーズ慣れして
殆どのバンドが馴れ合い身内内輪ノリの趣味バンドで
¥1000程度がいいとこと感じる。
D代込み¥2500になるとよっぽど好きなバンドか
いいバンド複数でてないと行かない。

287:無名さん
09/03/19 17:23:29
どんなに好きなバンドでも月に複数回とかありえないわ。

社会人になってからはなおさらムリ。
なんでハコやバンドの為に仕事の調整せにゃならんのよ?
とはいえ好きなバンドには頑張って欲しいから応援してやりたいし…
ただ毎月同じ曲を同じアレンジでタレ流すエネルギーがあるなら隔月でもいいから確実に改善してる姿を見せてくれよと。

そういう客の反応を見ようとしないバンドはクズだな。

288:無名さん
09/03/19 18:52:01
そうか

289:無名さん
09/03/19 19:17:10
学会

290:無名さん
09/03/19 19:31:52
>>286>>287が普通のお客さんの反応だよね
チケット安くすりゃ来るだとか、月に10本くらい観に行くだとか言ってた人達は参考にしなよ

291:無名さん
09/03/19 20:35:48
するかもしんないししないかもしんない

292:無名さん
09/03/19 20:37:26
みんな音楽にどれくらいお金使ってるの?
俺いちおう社会人だけど、去年あたりで有料ライブ月5~6回、2万円前後かな
他にCDとかも買うからそれで目一杯
今年になってからは不況で厳しいしライブ代は1万5000円以内にしたいと思ってる
音楽以外にはほとんど趣味ないんだけどね

293:無名さん
09/03/19 21:33:47
月1~3くらい。
時期によってはゼロもあり。
そういや最近遠のいてるな。

294:無名さん
09/03/20 17:49:18
シークレット入れたり、
時間守らなかったり、
タイムスケジュール頑なに公表しなかったりというのは
全部バンドの都合であって、
時間を作り見に行く人達の事は考えて無い行為。
所詮客は客。
だからライブを見る方も、妙な親しみや感情は抜きにして、 シビアに自分の都合のいいライブだけ選べばいいんよ。
チケット代や対バンなんかも含めて。
高いと感じたライブに近づいちゃいけない。

295:無名さん
09/03/21 07:46:58
>>237
>ライブハウスは必死にならなくても経営できる、と。
>客が入らなくても経営できる、と。
>
>なぜなら、バンドがお金を恵んでくれるから。
>
>ノルマ制のおかげで、本来潰れるべきはずの糞ライブハウスがのうのうと経営している。
>
>バンドが金払ってくれる → じゃあ、客呼ぶ努力しなくていいやw
>
>糞ライブハウスは今日もガラガラ

ばっかだなー。っんとにばっかだなー。
客が入らなくても営業は出来るよ。儲かんないだけ。儲かんないのはお客がいないから。お客がいないのはお客を呼べるバンドが出てないからだよ。
で、お客を呼べるバンドは、大きなハコでお客を呼べるバンドだけ集まってイベントやってるっつーの。

 し ら な い の ? 

 

296:無名さん
09/03/21 08:17:52
しらない

297:無名さん
09/03/21 08:41:37
客が呼べないからノルマが有ってノルマの額でチケット代が決まる。
客が呼べないバンドがたくさん集まってノルマ代で会場費を捻出する。
客が呼べないバンドを10バンドくらい集めれば、バンドが負担する会場費を低く設定する事は可能。
1バンド当たりの負担額が減るからチケット代を低くする事は可能。
ノルマの枚数は変わらずにチケット代を安くすることはできる。

298:無名さん
09/03/21 08:42:49
22:00完パケだとして、10バンドだと演奏時間だけで300分。
転換込み30分で良い?
ちょっと込み入ったバンドだと演奏時間15分くらいかもね。
300÷60=5だから、全ての演奏が終わるのに5時間かかる訳だね。
完パケ22:00だとして、21:30には演奏終わりたい。
なんと!最初のバンドが始まる時間は16:30!
はえーw
休日じゃねーと無理w

リハーサルが転換込み20分だとして10バンドのリハが終了するのに200分。
200÷60=3時間強!!!
ながくね?w

スタートの30分前にはオープンしたいし、リハで問題が起こったら押しちゃうから、
余裕を持ってスタートの1時間前にリハーサルを終わりたい。
ちゅー事は、15:30までにリハーサル終了だ。
12:00リハスタートでいいな。
スタッフは11:00入りだ。バンドは11:30入り。
はえーwwww
ニートでなけりゃ無理。
メンバー揃わねーw

リハーサルから本番終了まで10時間!
なげーよw
そして演奏時間みじけーw
思ったよりノルマとチケット安くなんねーしwww


299:無名さん
09/03/21 08:47:35
 
 
 
  えっ? 休日ってハコの料金あがんの?
 
 
 


300:無名さん
09/03/21 11:40:26
あがるよ
2割増くらいにはなるんじゃね?

301:無名さん
09/03/21 22:10:06
行った事あるなぁ…16:30から10バンド

302:無名さん
09/03/22 23:43:50
音楽の種類は問わないので、
ライブメインより食事メインで
プロの人が有名な曲演奏してくれる方がいいなぁ…。
ロック・パンク系も好きなやつあるけど、そんなにいつも聴きたいわけじゃないし
車運転してるときに聴くアルバム一枚あれば。
演劇やお笑い、映画なんかも好きだし。 お気に入りのバンド見つけるまであのやたら疲れる空間に通うのはちょっと…

303:無名さん
09/03/23 01:46:56
>>302
そういうお店もあります

304:無名さん
09/03/23 09:00:01
そういう店の場合、客単価7000~8000円以上ってイメージがある

305:無名さん
09/03/23 09:53:06
18歳のEカップの娘と21歳のCカップの娘なら直ぐに御案内できますよ!

306:無名さん
09/04/01 02:10:53
やっぱりEカップかなぁ。

307:無名さん
09/04/01 22:02:10
>>306カップサイズしか言わないのが怪しい。
Eはデブの可能性大。
ここはCで正解。

308:無名さん
09/04/02 17:35:02
sage推奨

309:無名さん
09/04/04 07:22:27
>>308お前が決めるなw

310:無名さん
09/04/05 08:30:46
>>307
あああああああああ。いっつも騙されてるのにまた…。もうデブは勘弁。

311:無名さん
09/04/06 17:44:28
俺は客のみだけど3000円は高杉。
2000円以下が良いな~。

プロの映画だって1300~1800円なのに高杉。

1500円位までなら毎週行っても良いよ。
2000円なら月に数回かな。
3000円なら年数回w

3000円出す位なら、飲み屋で演奏してくれる所へ行って酒飲みながら聴くわ。


312:無名さん
09/04/06 21:50:09
>飲み屋で演奏してくれる所へ行って酒飲みながら聴くわ。

ここだけ同意する。
たぶん、貴方は凄く良い音の再生装置と程よい音量とお酒と会話が有れば満足出来ます。
ライブハウスは貴方が行くべきお店では有りません。

ちゃんとすみ分けなくてはいけませんね。
お客さんも演奏者も。

勘違いしてライブハウスに来るから後悔するんだよ。
きおつけおー。

313:無名さん
09/04/06 22:40:25
>>312
なんかわかんないけどあんたマジ気持ち悪い

314:無名さん
09/04/07 00:08:34
>>313
別にお前に気に入られようとは思ってない。
別にお前を褒めてる訳じゃない。

ライブハウスにお前見たいのが居たらぜんぜん楽しめないよ。
やってる方も冷めちゃうってもんだ。

もっとまわりの空気読んで。
じゃま!

こっち来ないで。


315:無名さん
09/04/07 02:21:19
ドリンクチケットじゃなくてフードチケットが欲しい

316:無名さん
09/04/07 09:23:15
何食いたい?

317:無名さん
09/04/07 10:46:17
通常ブッキングならドリンク込みで500円が適正価格

500円といえば高校野球の甲子園の一番安い席と同じ値段なわけで
休年中練習に明け暮れ県代表になった学校同士試合と
どの馬かもわからんバンドのライブが同じ値段なんだぞ?

金払って立ちっぱなしで糞バンドの演奏を
爆音で聴かされるというリスクも考えればむしろ500円でも高すぎる


318:無名さん
09/04/07 11:16:48
なら行くな。

319:無名さん
09/04/07 12:02:48
それでもお金払うんだw
頭おかしいとしか思えんな。

320:無名さん
09/04/07 12:05:28
昔、後楽園球場は外野席は無料だった。
ところが、東京ドームで高い金を取りだし、選手と観客の距離は広がった。

その結果どうなったか?

野球ファンが徐々に減り、今のあり様・・・・。

ライブハウスやバンドにも同じことが言えると思う。


321:無名さん
09/04/07 12:09:59
高い金を取り出した「結果」じゃないだろ。どう考えても。。。

322:無名さん
09/04/07 12:24:53
>>314
すべってるしキモいw

323:無名さん
09/04/07 12:38:49
全員きもい

324:無名さん
09/04/07 12:41:00
FA

325:無名さん
09/04/07 13:26:40
>>314
おまえは空気読んでそのキャラなのかよw
終わってんな

326:無名さん
09/04/07 14:46:48
つーか、このスレ自体が終わってる

327:無名さん
09/04/07 15:00:29
>317
高校野球の甲子園の一番安い席は
無料の外野席だぞ。

328:無名さん
09/04/07 16:51:46
>>314
空気読んだ反論頼むわw

329:無名さん
09/04/07 16:54:00
都内の箱で安い所を挙げて言ってみてください!イベントやりたいんだけと箱貸しでいくらするの?

330:無名さん
09/04/07 17:11:54
20万ペソ

331:無名さん
09/04/07 18:24:18
ね?空気読めてるし読めてないでしょ?

ライブハウスに来るなよ。
カラオケ屋かディスコ行け。ディスコ。ディスコで十分だろ。
爆音だし酒飲めるし飯食えるし騒げるし。
欲しい物全部揃ってるだろ?


332:無名さん
09/04/07 18:33:34
>>331
もうやめとけ。悲しくなって来る。

333:無名さん
09/04/07 20:55:52
涙が止まらない

334:無名さん
09/04/07 21:03:20
>>311
なんかバカが失礼な事を言ってしまって申し訳ない。

これからも、年数回でもライブに足を運んでください。
この不況だし、せめて少しは安くなってほしいですね。

335:無名さん
09/04/07 21:23:54
くるなかす

336:無名さん
09/04/07 21:48:56
かわいそう

337:無名さん
09/04/10 11:10:25
ライブハウスも風俗も高過ぎ。
今どんな不況かわかってんのかな。
今の3分の1で充分。

338:無名さん
09/04/10 18:46:21
企画やワンマンは2,500円でも良いと思うんだけど
ブッキングの日は1,000円+ドリンクにして欲しいなぁ
お酒が2杯飲めて2,000円で好きなバンドや気になるバンドの
ライブに行けるならもっとライブハウスに通うと思う


339:無名さん
09/04/11 03:49:45
同意。
音源の流通もなく紙媒体にも載らないブッキングバンドは、ライブしかプロモーションの場がないわけで。
音源出してるバンド中心の土日イベントとそう変わらない値段で平日にやらされてるのはどうかと。
罰ゲームだな。
「あのバンドのライブがいいらしい」なんて噂だけで客が集まりだすなんて今の値段じゃありえない。
1000円なら興味あるくらいで見に来るかもだけど。

裏を返せば、バンドは通常ブッキングのライブばっかやるくらいなら、デモでも送りまくって
先にどっかからCD出して宣伝してもらいなさい。今はこのパターンしか無理。

340:無名さん
09/04/11 15:52:12
>>339
通常ブッキングやアマバン自主企画のライブで月1以上のライブやってるバンドって、
ライブやる事自体が趣味みたいなもんなんだろう。
プロモーション云々ではなくて、バンドやってる感が味わえるからライブやってるだけで。
だから知り合い増やして身内で盛り上がるだけで満足なんだよ。
そんなバンドたちがノルマ制ライブハウスの経営を一所懸命支えてるわけ。

そんなことだから、一般の人はライブハウスに足運ばなくなったんだよね。

まあ「売れる」とか言っても、日本では歌謡ロック(Jポップ)やらないとメシが食えない
わけだし。
趣味でバンドマン気分味わうところで手を打つしかないんだろうな。

341:無名さん
09/04/11 22:38:49
はいはい

342:無名さん
09/04/12 04:58:55
ライブに来る主な人達がアルバイト収入の学生、バンドマンだと一回3000円のライブはフラリと見に行く金額ではないと思う

343:無名さん
09/04/12 05:11:20
アルバイト収入の学生、バンドマンは出演バンドの友達なので殆どの場合、定価では買いません。
また、3000円が高いと思うという事は、そのバンドに3000円の価値がない。または、あなたのお財布に3000円がないという事なのです。

よく考えて行動しましょう。


344:無名さん
09/04/12 06:05:27
雑魚バンドは500円

ちゃんとしたCDを出してるバンドは1000円



345:無名さん
09/04/12 07:10:53
ライブハウスにはサクラのバンドマンと身内しかいないって事だね。

知らないバンドに3000円の価値があるかなんてわからないし。

私の財布には余分に払う3000円は無い。

ライブハウスやたらにあるし、何かで儲けてるんだね。きっと。


346:無名さん
09/04/12 10:15:36
箱はバンドから金取ってんだよ 30分 2~3万で

動員0人でも確実に一日10万~15万取れるから

つまらん箱が増えてしまうという現象が起きている



347:無名さん
09/04/12 10:44:03
俺が行った箱はドラムとギターの音しか聞こえない箱だった
ベースが全く聞こえない ボーカルは地球のどこかの言語を
ひたすら叫ぶだけ 場所20000V

348:無名さん
09/04/12 11:36:59
あっそ

349:無名さん
09/04/12 11:47:04
なるほど。
あなたの好きなジャンルではなかったってことか。
日記に書けよ。

350:無名さん
09/04/12 13:41:57
>>344が妥当だと思われる。
安くして、お客さんの数が多くなる方がいいと思うんだけどなぁ。

351:無名さん
09/04/12 17:19:58
交通費とドリンク代が加わること考えれば、1000円でも高いだろ、この不景気じゃ。

352:無名さん
09/04/12 21:33:16
ライブハウスは一般客の金なんかあてにしてない。
アマバンたちがお互いのライブを見に行き合うので、その
金をあてにしてる。
ノルマ制だから取りはぐれることもない。

ライブハウスは今の状態がものすごく良い状態なわけ。

353:無名さん
09/04/12 21:41:12
入り口でドリンク500円とかって何で取られるの?
いつも行くとこはソフトドリンク200円なの
お酒飲めないのに一律500円とかおかしい

354:無名さん
09/04/12 22:14:27
ノルマ制ライブハウスはどこも一律500円なんだよね。
なんでこんなにも横並びなのか不思議だ。
競争原理が働いてない。

355:無名さん
09/04/12 22:48:55
たまに600とか700円取るところもあるけど
まあ基本ぼったくりだよな

356:無名さん
09/04/13 07:01:51
>>352バンドマン達は沢山の客に自分達のライブみてもらいたいんだよね。
同じノルマ支払うのなら客つかめそうなライブハウスに行かないのかな?


357:無名さん
09/04/13 07:07:01
どこも同じシステムで一般客なんかいないんだよ

358:無名さん
09/04/13 23:03:50
バンド側がみんなで団結してストライキ(利用停止)すりゃ
ハウス側との値段交渉なんか一発なんだけどな
ブラジルじゃ実際に起きたことだし

ま、日本人には団結力がないから無理か

359:無名さん
09/04/14 23:14:40
バンド側の責任?
ライブハウス側の責任?

押し付けあうな
どっちもの責任だよ
バンド"も"ライブハウス"も"頑張って宣伝するべき

数少ないパイを奪い合うんじゃなく、普段ライブハウスなんか来ない客を取り込む為にな
じゃないと今の飽和状態は抜け出せない

360:無名さん
09/04/15 04:44:32
普段ライブハウスなんか来ない客を取り込む為にライブハウスは何をすれば良いと思う?

よろしく。

361:無名さん
09/04/15 04:49:14
なんで自分で考えないで他人に話丸投げするの?
馬鹿なの?死ぬの?

362:無名さん
09/04/15 04:50:15
なんでスレ読まないで適当な事言うの?
ばkあqwせdfrtgyふじこlp;

363:無名さん
09/04/15 05:31:01
街中で宣伝用のティッシュ配るとか
有名店とコラボしたフードメニューを作るとか
音楽関係以外の店にライブハウスのスケジュール書いたチラシ置かせてもらうとか

思いつく限り挙げてみれ

364:無名さん
09/04/15 08:25:28
単にライブハウスに足を運ばせるのが目的なら、有名アーチストを出演させればいい
でも、そういうことを訊きたいんじゃないんだろ?

マイナーな(有名でない)アーチストの音楽に興味を持ってもらう方法という意味なら、
雑誌やTVなどのメディアで「そういうのがカッコいい」という風潮を作ってもらうことだろうなあ
かつてのバンドブームの成り立ちを研究してみるのもいいかもしれない

365:無名さん
09/04/15 12:08:44
エロいサービスをすればいいよ

366:無名さん
09/04/16 16:54:12
そうだな。バンドメンバーがストリップショーすればもっと客来るんじゃない?

367:無名さん
09/04/17 11:20:43
似たような糞スレ立てる前にこっち埋めろや

368:無名さん
09/04/18 11:57:13
>>360
ライブハウス企画の面白いライブをやればいい。
そしてきちんと宣伝すること。
あと知らないアマバンに1800円のチャージ払うバカな一般人はいないので
チケット代を下げること。糞ドリンクを500円もの高い金で売らないこと。

ライブハウスが自分たちの企画で面白いライブを提供できれば、自ずと客は
足を運ぶ。
「○○の○曜日は面白い」って感じになるんだよね。
現状はつまらない通常ブッキングばかり。
ノルマ制のおかげで「知り合いに来てもらうことが目的」のアマバンばかりに
なってしまった。
土日のバンド自主企画も「バンドやってる奴かその知り合い」ばかりの身内ノリ
大会。
ノルマ制だから、ライブハウスもバンドもそれで満足。
一般の人は、そんな糞ライブに足を運ばないよ。

369:無名さん
09/04/18 12:03:54
ドリンク代合わせたら3千円~4千円だもんなw
良い組み合わせかワンマンじゃないと行く気にならないわな

370:無名さん
09/04/18 12:55:18
>368
言ってること自体は賛同するが、非常に重要な点が完全に抜け落ちてるけど。

そのやり方で、ライブハウスは黒字になって経営成り立つの?

チケット料金もドリンク代も下げる。
出演バンドからノルマ取らない(のか?)
宣伝にお金と手間(人件費)をかける。

収入下げて支出を増やす話しか述べてないが、
それだけ客増える、と見込めるのか??

自分がチャージ高いD代高い、ノルマがおかしいとカネの文句ばかり言ってて
ライブハウスのカネの話は全く無視して
大金持ちが道楽でやってくれ、税金で補助してくれっつーのなら虫が良過ぎるぜ。

371:無名さん
09/04/18 12:58:06
通常ブッキングを廃止すればいい

372:無名さん
09/04/18 13:10:39
>>370
>そのやり方で、ライブハウスは黒字になって経営成り立つの?

多くのノルマ制ライブハウスは潰れる。
優良なライブハウスだけ残る。
困るのは、ノルマ制ライブハウスで働いてた奴らと糞バンドの奴らだけ。

そして、ここが一番重要。
一般の人がライブハウスに足を運ぶようになる。
なぜならハズレの確率が極めて低くなるだけだからね。


373:無名さん
09/04/18 13:12:42
そもそもノルマ制というアマバンの金に頼ることが前提の
経営方針自体が間違いなんだよ。
それが今の現状だろ。
知り合いを増やす事だけに躍起になるバンドばかりになってしまった。

374:無名さん
09/04/18 13:34:26
>>373
知り合いを増やすことに躍起になってるバンドって誰?
俺見たことないんだけど。

バンド名晒して。

375:無名さん
09/04/18 14:00:39
>372
そう見込んでるわけね。

しかし客の俺からすると優良ライブハウスだけ残って
そこに(安いこともあって)たっくさん客が来るようになるとちょっとうっとうしい面もあるんだよな。

ライブ行ったらいっつもギュウギュウじゃ嫌だもんw
増してや再入場不可だと行く気下がる。

出演者の連中は出入り自由だったりゆったりした関係者スペースで見れたりするから
あんま気にしないんだろうが。

376:無名さん
09/04/18 14:15:34
>>372
見込みが小学生レベルw

優良ライヴハウスの定義は?
チケット代安くして、ドリンク代安くして、バンド側の利益はどこから出る?

お前の考えだと100人規模の箱は全滅するぜ。
毎日100人でバンドにギャラ払ったら1ヶ月も持たない。
ギャラなしでも赤字。
少し考えればわかるだろ。
不人気バンドの糞みたいな理屈だな。

377:無名さん
09/04/18 14:21:52
>>375
>ライブ行ったらいっつもギュウギュウじゃ嫌だもんw
いつもギュウギュウになるわけないじゃん。
アホかw
それに混んでるのが嫌なら行かなきゃいい。

>増してや再入場不可だと行く気下がる。
じゃあ行くのやめれば?

>出演者の連中は出入り自由だったりゆったりした関係者スペースで見れたりするから
>あんま気にしないんだろうが。
そうだよ。
客が多いのが嫌な奴は来なくていいよ。

数は減っても、相対的につまらないハコはでてくるわけだから、そこのハコの
つまらないバンドの日を選んで、つまらないライブ観ればいい。
あと、高校の文化祭とか行ってつまらないバンドのスカスカのライブ観れば?

378:無名さん
09/04/18 14:29:08
お前ら極端過ぎw

379:無名さん
09/04/18 14:29:21
>>376
>優良ライヴハウスの定義は?
ノルマ制を取らなくても経営が成り立つライブハウス。
日本だけだよ、ノルマ制が横行してるのは。

>チケット代安くして、ドリンク代安くして、バンド側の利益はどこから出る?
チケット代から。
今のチケット代が高いだけだから。
そんなことも知らんのかよ、アホw
あとさあ、飲み物食い物は1人一品とは限らないからw
ほんと、頭悪いね。
上手ければ食うし、飲むんだよ。
経済は需要と供給で動いてるの。

>お前の考えだと100人規模の箱は全滅するぜ。
根拠は?

>毎日100人でバンドにギャラ払ったら1ヶ月も持たない。
どんな計算してんだよw
具体的な金額も出さずに憶測だけで話ても意味ないだろ、アホw

>ギャラなしでも赤字。
だから、根拠は?
言い切るんなら、具体的な数字出してみ。
そもそもライブハウスのギャラなんてたかが知れてる。

>少し考えればわかるだろ。
おまえの妄想は「考えた」のレベルに入らないよ。
議論のスタート地点にも立ってない。


380:無名さん
09/04/18 14:31:17
そもそも現実にノルマ制を取ってなくても経営できてるライブハウスはあるんだから
>>376の言ってることは現実を無視したアホなレスとしか言いようがない。

頭が悪過ぎる。

381:無名さん
09/04/18 14:32:24
>>377みたいに客の事考えてない糞バンドはとっとと解散しろ
代わりはいくらでもいる

382:無名さん
09/04/18 14:43:19
だからさ~なにも客入ってるライブのチケット下げろって訳じゃないでしょ?
客も入ってないガラガラのライブのチケット代下げて、量を確保しろって言ってんじゃないの?
そしたら箱側もドリンク代ゲットできる訳で、何が困ることあるの?

383:無名さん
09/04/18 15:07:54
>>379
お前こそ根拠を言えよ。
どんな計算したら利益が出るんだ?

チケ代1000円、ドリンク代200円×2で400円。
客が平均100として14万円。
1日に14万円売上。
5バンド出演でギャラ1万円として5万円。
人件費8000円×3で24000円。
テナント料(日割り)、光熱費、ドリンク経費、雑費を抜いても66000円の上がりしかない。
しかもあり得ないくらい安いギャラ、人件費で計算してこれ。
これで経営できるならその根拠を言えよ。
ちなみに家賃は都内なら安くても50万円~。
光熱費は都内某ライヴハウスの店長曰く月70万円以上。

バンドが金にならなきゃそれこそ衰退するだろ。
儲けるやつがいるから憧れるやつが生まれ、アンチが生まれて文化が幅を持つんだろ。
誰も儲からないシステムに何の魅力があるんだよ。
一部のやつが儲かる。
その一部になりたくて良い曲を作り、良いライヴをするために練習する。
搾取されたくなければ頑張ればいい。
気づかないやつは搾取され続けるだけ。
客が来ないのはチケ代ドリンク代が高いからじゃない。
平日だからとか通常ブッキングだからじゃない。
客に金を出させるだけの魅力あるバンドじゃないからだ。


384:無名さん
09/04/18 17:17:12
>377
何を言ってるんだおまえはw
おまえの言う通りに大幅にチケ代下げてD代も下げてノルマも無し。
つまり薄利多売にするわけで、常にいっぱい客入らなきゃハコ潰れるだろ。
優良だろうがなんだろうが。

おまえの言う通りの料金でやってて黒字経営してるならスカスカの日なんか無いぞ。
まぁ儲かる日におもいっきり儲けて(チケ代高くして)
赤字の日の損失埋める、てやり方もあるだろうが。

しかしおまえの言ってることは結局、バンドがノルマとして負担してる分を
店と客に転嫁したいようにしか見えない。
バンドが払わなくなった分は、店が負担するか
客の負担(チケ代値上げか、客数増えてスペースに余裕無くなるか)になるんだからな。

で、おまえは現状ノルマ払わないとライブ出演できない程度のレベルなのに(?)、
それを店と客に負担させて
それに見合うだけの素晴らしいライブをやり
良いサービスを客に提供出来てるのか?

385:無名さん
09/04/18 18:44:25
>>379は消防入りたてか?九九はまだ習ってないのか?

386:無名さん
09/04/18 18:47:50
日本じゃライブハウスの客は20代前半までが殆ど。
そいつらはドリンク代使わない。
これ以上安くしたらバンドもライブハウスもやってけない。
そもそも出演者がライブで儲けてると思ってるのが馬鹿。
あのスマップでさえライブだけなら赤字、グッズ売ってトントンなの知らないなんて
新聞も読めないほどの赤貧家庭に育ったのか?

387:無名さん
09/04/18 19:38:43
みんな大事なことを忘れてないか?
お金のことばかり言ってるけど、「おもしろいブッキング」「楽しめる企画」、
これを考えて実現するのが一番難しいんじゃないか?

確かに安ければ行くという人もいるだろうが、有名アーチストの1万円近いチケットで
豆粒にしか見えないようなコンサートだって、価値があると思えば客は金を出すんだよ。

安くすれば客は集まるなんて甘すぎ。日用品や食品なら安いだけで売れるかも
しれないが、音楽は趣味、好みの領域のもの。
いくら安くても興味のないものに人は金を使わない。

まず、この国の音楽状況、とりわけメディアが変わらないとどうしようもないと思うよ。

388:無名さん
09/04/18 20:04:01
>387
全国に数多あるライブハウスの全てで365日そんな企画出来るわけないでしょ。
安くすれば、とここで言ってるのは
平日とかの通常ブッキングレベルのライブの話。

389:無名さん
09/04/18 23:42:16
>>388
チケット代を安くするのはバンド側が「キャッシュバック」とか「割引券」を発行すればいい。
ライヴハウスが安くしたところで集客は変わらない。
平日でもワンマン出来るバンドがある以上、チケットの値段に問題はないよ。


390:無名さん
09/04/19 00:48:33
通常ブッキングとイベントの違いを教えてください

391:無名さん
09/04/19 03:07:31
何にせよ集客力のあるバンドとやるのが一番
好みじゃなくても人が多ければ盛り上がってる気分が味わえて
高くてもじんわり納得する

392:無名さん
09/04/19 07:31:43
店につく客をつくれると本気で集客したい(バンドで食べて行きたい)バンドも集まりだすから活気がでてくるんだけど、それができるというか気づく人達は普通に成功してるわ。


393:無名さん
09/04/19 07:44:16
>>388
無名でいいライブをするバンドは全国にゴロゴロいるよ。
その子達を上手に客と引き合わせる手腕を持った箱の経営者が箱の数の割に少ないだけ。
値段の問題じゃない。
一件店を持つわけだから大変な事なんだ。
○○のライブハウスの店長って言ったら即、その人の顔が浮かぶくらい個性がないとやってけないんじゃない?

394:無名さん
09/04/19 10:01:57
おもしろい顔に整形しろ

395:無名さん
09/04/19 10:19:31
最近不況で収入が減ったから、確かにチケット代は安い方がありがたい
どうせ行くライブなら必ず予約するようにしてるよ
500円でも浮けば助かるからね

でも、同時に自分の興味のないバンドには無料でも行かないわな
結局、世の中には有名アーチスト、売れてるアーチストにしか興味のない
ライトなファン層が多いってことなんじゃないかな

396:無名さん
09/04/19 13:16:13
無名バンドを一般客に知ってもらうために
人気イベントやワンマンバンドのO.Aに出演させてあげたらいいのに

397:無名さん
09/04/19 13:51:35
>>396
誰が得するの?
見たくもないバンド見せられる客。
見たくなかったからそのバンドが訳もなく嫌いになる。
メインアクトの時間が削られる。
誰も得しない。


398:無名さん
09/04/19 14:46:34
メインアクトの時間は削られないだろw

399:無名さん
09/04/19 23:49:26
インディーズは他のバンドの客奪ってナンボなんだから、それくらい許してやれよ

400:無名さん
09/04/20 07:20:19
代金払って遊びに行くのは私達なんだし、バンドや箱の希望なんて考えながらライブになんて行かない。
どれだけ楽しめるばがあるかだよね


401:無名さん
09/04/20 07:27:06
ハコのブランドがないんやね。
見たいバンドが出る時だけ行くし!
別に好きなハコとかないもん!

402:無名さん
09/04/20 07:35:30
好きなハコはあるけど、ブッキングの質というよりは
場所の便利さやトイレのきれいさ、ドリンクの味…などが影響大きいと思う

403:無名さん
09/04/20 07:58:14
>>402
だったらカフェとか行った方がいいね
うるさく無いし

404:無名さん
09/04/20 09:45:29
>403
馬鹿ガキかおまえは

405:無名さん
09/04/20 09:53:11
俺はトイレの味が気になる

406:無名さん
09/04/20 14:42:41
>>402
その辺のレベルを上げるのは取りあえず大事だね。
その上でチケット安くなっても、まだまだ通えるレベルにはほど遠いけど。

407:無名さん
09/04/20 17:34:11
ライブハウスでジントニックを頼むのだけは止めといた方がいい
ちゃんとトニックウォーター使ってる店はごく少数派
まずすぎる

408:無名さん
09/04/20 18:20:54
頼む時に確認すればいいじゃん

409:無名さん
09/04/20 22:52:34
>>408
適当に聞いてる店員が多いのもライブハウスなんだよな
「トニックウォーター使ってます?」
「はい」
で、出てきたのは単なるジンの炭酸割りに不味いライムジュースをたらしたような代物

六本木のmorphはまともだったが…

410:無名さん
09/04/21 07:59:51
>>401
箱がノルマ制にしてバンド自体が客と考えてるからこうなってしまった

411:無名さん
09/04/21 12:56:35
>>410
バンドが「金払ってるんだからバンドは客だろ」と呆れ返るほど馬鹿な発言を繰り返すからだ。

412:無名さん
09/04/21 13:47:04
うまく回ってる所は回ってるから。
お前らが底辺でもがいてるだけ。
システムの心配するよりも自分の心配しろ。

413:無名さん
09/04/21 14:20:26
今はたとえマイナーだろうと自分の好きな音楽を掘り出して聴こうという風潮がなくなってる
流行ってる音楽を単にBGMとして流し聴きしてるだけ
だからメディアが仕かけた「押さえておきたいアーチスト」ばかりが売れる
こういう状況下じゃ、無名アーチストがライブハウスに客を呼ぶのはまず無理だろう
個人的には決して良い傾向とは思ってないけどね

414:無名さん
09/04/21 14:53:50
メジャーコンプレックスのメジャー予備軍の予備軍は大変なんだな
まあせいぜい頑張れや


415:無名さん
09/04/21 21:24:17
>>413
禿同
ライブハウスで割引チケにして一生懸命やってても最多10人くらいしか動員なかったバンドが
レコード会社の偉い人に見込まれ「押さえておきたいアーティスト」に祭り上げられ
今じゃその手のリスナーが集って着々と階段昇ってる
バンドは基本変わってないのに不思議な感じ
おかげでチケも高くなってしまった

416:無名さん
09/04/21 21:47:48
要するに、自分の好きな音楽さえもメディアに決められてることに
無自覚な層が大多数だってことさ

417:無名さん
09/04/21 22:38:01
>>416
では聞くが、お前のリスペクトするアーティストは何で知った?


418:無名さん
09/04/21 22:44:03
>>416
いるんだよな。

自分は違うみたいなやつw

419:無名さん
09/04/22 01:16:15
>>417
対バンで出てたのをたまたま見たとかレコ屋の試聴とかが多いかな
もちろん、そういうのもメディアの一種といえるわけだけど、
自分では自覚的に好きな音を選択してるつもりだよ
おかげで、あまり売れないアーチストばかり聴いてるわけだが

>>418
上から目線の書き込みだったことは申し訳ない
でも現状認識としては間違ってないでしょ

420:無名さん
09/04/22 02:23:05
メディアってのは媒体、仲介ってことね。別に雑誌や広告に限らない。
友達の評判だって、レコ屋だって、ライブハウスだって立派なメディア。

ライブハウスができ始めた最初の段階で、客をたくさん呼び込む事よりも、
チケットを高くしたノルマ制で、各バンドの少数の義理客を当てにする事を優先したため、
バンドをプロモーションするメディアとしてはかなりの役立たずとなった。

動員のあるバンドはライブで客を付けてるのではなく、CDリリースの宣伝等で知った客がライブにも来ただけ。


421:無名さん
09/04/22 14:05:11
>>420
義理客を客として呼ぶのはバンドの判断であり責任だろ。
俺は友達はゲストパス出してる。
チケット代も対バンは\2500でワンマンは\3500に値上げしてる。
知り合いを客扱いしてるバンドには一生無理だよ。

422:無名さん
09/04/22 16:41:44
>>421
なんか勘違いしてんじゃね?w
知り合いを客にしててもチケ代の値段設定にはなんら関係ないけど。

423:無名さん
09/04/23 10:48:40
>>422
悔しかったらやってみろボケ。

424:無名さん
09/04/23 10:53:41
むしろワンマンで値段設定できない状況が知りたいw
ちょっとしたメシ出すなら5000円取った事もあるし、バーでちょろっとするなら500円にもするし。

425:無名さん
09/04/23 11:08:11
>>424
メシが出るとこで5000円は安いな。
ディナーショーなら2万は取る。
500円なら俺は無料にするよ。

426:無名さん
09/04/23 11:21:54
>>425
アホすぎw

427:無名さん
09/04/23 11:26:30
バーのチャージじゃないの

428:無名さん
09/04/23 13:58:45
映画料金やカラオケ、居酒屋、いろいろ考えると
ドリンク込みで1500円までがギリギリだと思う。 

429:無名さん
09/04/23 14:04:24
待て、映画の1800円は高過ぎる

430:無名さん
09/04/23 14:22:46
携帯料金もぼったくりだと思うんだけど
一万円前後がふつうって…

431:無名さん
09/04/23 14:58:41
>>428
\1500のチケット代だったらバンドにいくら入るの?
客側の高い安いだけ論じるのは小学生レベルでしょ。
バンドも客だとか呆れ返るほど馬鹿なこと言うやつもいるが。

432:無名さん
09/04/23 15:40:14
なんでバンドにいくら入るかとか話す必要があるんだ?
一般的にこれくらいなら適性だなってのを話してるだけだろ。
内部での取り分はまた別の話。

433:無名さん
09/04/23 16:24:22
>>432
利益が出なければ商売にならないだろ。
儲けを無視して安くするなんて話に意味あるか?

434:無名さん
09/04/23 16:33:52
>>433
今は利ザヤがどうとか儲けとかじゃなく
娯楽として一般的にどれくらいの価格が妥当かって話をしてんだろうが。
その後で、これじゃもうけが出ない云々でこれくらいが現実的には最低ラインだなーって話に進展していくんだろ。



435:無名さん
09/04/23 17:26:51
>>434
おまえの言う適正、妥当な金額の基準は何だよ?

映画なんかは日本中どこででも同一作品を見れるし、封切りで見ても1年後にDVDで見ても
内容が変わる訳じゃない。生身の人間がするライブパフォーマンスは基本的にその場だけのものだろ?
一期一会的なものと複製可能なものをごっちゃに論じて、適正だの妥当だの脳味噌腐ってるとしか思えん。
居酒屋?カラオケ?はぁ??? おまえの言う音楽文化ってそんなレベルかよw

駅前あたりでストリートやってる奴がいるから、そいつの前でしゃがんでろよ。
お前にはそれくらいが丁度お似合いだよ。

436:無名さん
09/04/23 17:39:16
>>435
なるほど。箱に来るなか。その書き込みを見る限りお前さんはライブハウスの人間じゃないんだろ?
じゃあレスする必要ないじゃん。何をそんなにいきり立ってんのか…

ブッキング中心の箱なら、そこに出てるメンツの大体の平均くらい取れるだろ。
大体で良いんだよ。 それで高いか安いかだけじゃん。

437:無名さん
09/04/23 17:42:01
>>435
適正?
だから他の娯楽と比して、ってのが基準だよ。
逆に聞きたいがあんたの基準で言えばどう思ってるの?
ボーリングとか絵画個展とかなんでもいいけどさ。一律2000円だとして価値ある順にでも並べてみてよ。

438:無名さん
09/04/23 17:48:51
信者にしてみりゃ教祖の痰壺はいくら金を出しても良いくらい大切なものだろう
しかし一般的に痰壺が50万円もしたら高いと思う
この壺の作りなら1万円くらいかな?2万円くらいかな?
それを話すだけの事なんだが、信者側に入ってる奴にはわからんのだろうな

439:無名さん
09/04/23 19:03:04
>>436
俺はやる側の人間だよ。強いて言えば。 もちろん客にもなるけど。

>>437
一番近いのは演劇(芝居)くらいかな?
それと、趣味嗜好のものを並べて比較して序列つけて、何がしたいわけ?
例えば絵画に興味は無くても、ボーリングと比べてこっちの方がコストパフォーマンス高いから
今度の休日はボーリング場に行かずに個展にいこう、って決めるわけ?

>>438
信者? 意味ワカラン。何か気の利いたこと言ったつもりかもしれんが
俺はだれの信者でもないよw

440:無名さん
09/04/23 19:32:51
>>439
そうじゃないよ。
上で誰か言ってたけど、映画のチケットは高過ぎる、と。 映画が好きな人なら別にそれくらい払っても良いよ、と。
そういうブレはあって当たり前でしょ。
でも別に誰も映画の価格安いなんて思ってる奴いなくね? 少なくとも俺の周りでは高い高い言ってる。
そしたら、ああ映画のチケット代ってのは世間では高めに思われてるんだ、ってだけの話じゃん。
そこで高いのが嫌なら見に来るなよって言うのは何の意味もない返しでしょ。

で、映画はシネコンやなにゃらでハードを改善してそこそこ盛り返した。
カラオケは単価自体が安くなった。
そういった点でなんか出来るとすればどういう事?って考えたい訳。
何もしない・現状で動かさん!と言うならそれはあんたの考えとしてはそれでいいけど、このスレへわざわざ書きこむことでもないじゃん。

441:無名さん
09/04/23 20:22:53
>435
いくらが妥当かはさて置き。
おまえの言い方に返せば
優れたプロが何百人と関わって何ヶ月(ときに1年以上)もかけて
数億、数十億円も投じて生活賭けて作ってるものと、
素人に毛の生えたようなそのへんのアンちゃんネエちゃんが
バンドマンて肩書欲しくてお遊戯でやってるようなものとを
ごっちゃにするのか?

442:無名さん
09/04/23 20:39:44
>>441
ハリウッドの超大作と単館上映の映画は同じ料金。
モノの価値や適正価格を語るには君は了見が狭すぎる。

443:無名さん
09/04/23 21:05:36
>>440
出かける前だから簡単に言うと、
>少なくとも俺の周りでは高い高い言ってる。
これが
>世間では高めに思われてるんだ
まで行くのは飛躍しすぎじゃないの?

>そこで高いのが嫌なら見に来るなよって言うのは何の意味もない返しでしょ。
つか、これが全てだと思うんだけど。足を運ばない、ってのは一番強烈な意思表示だぜ。

自分と違う意見なら書き込むな、ってんならもうここには書き込まないよ。
議論じゃなく、ぼやいて愚痴って共感を求めるスレならそれでもいいよ。

>>441
制作費何十億かけてもそれを回収できるシステム(繰り返し、複製、著作系の諸権利)が整備されているものと
一発モンのライブパフォーマンスは別物。プロとかアマとか関係ない。
自分の子供の運動会のDVDとレンタルショップで借りたB級アクション映画と同列に語れるか?
俺は先輩の家で運動会DVDを見せられて居眠ってしまったけどなw


444:無名さん
09/04/23 21:28:00
>>443
君のレスは議論になってないからもう書き込まなくて良いよ。

445:無名さん
09/04/23 21:55:16
>442
まさかそんな間抜けなレスが返ってくるとは…。

俺が言いたかったのは、物事の価値の捉え方は様々なのに、ある見方だけ挙げて
ライブのほうが価値が高いかのように言ってることのおかしさ。

446:無名さん
09/04/24 06:31:08
>>445
超大作は回収できる見込みがあるからスポンサーが付き、チケット代やDVDの価格が分かっている上で制作されている。
映画を引き合いに出したことがまず間違いだろ。
どの例えを出してたところで結局は集客の見込み×チケット代で利益が出ないと適正価格にはならない。
原価に対して2~9倍の値を付けた総売上が見込みとなるから現在のチケット代はバンド単体ならばもっと変動してもおかしくはない。
が、ライヴハウスは売上の安定を求めるため売れているバンドと不人気バンドの集客の平均値からチケット代を決めていると容易に想像がつく。
実際は人気バンドのチケットを少し高く設定して不人気バンド分を補填してるが。
ライヴハウスが潰れて困るのは客じゃなくて出演したいバンドなんだよ。


447:無名さん
09/04/24 09:39:36
ブッキングのライブに行く感覚を自分なりに表現すると
コーヒーが飲みたくて喫茶店に行ったら、紅茶とジュースと抹茶とアイスがついて2000円です、
って言われるような感じかな
全部好きならお得なんだけど、コーヒーだけが目当てじゃ割高…みたいな

448:無名さん
09/04/24 10:28:45
>446
映画が云々はただの話の流れでまぁどうでもいいんだよ。

で、
>集客の見込み×チケット代で利益が出ないと適正価格にはならない

ここが間違ってる。

普通の商品は需要のないところに供給しないだろ。
そんなことしたら大赤字になるから、仰る通り客数×商品代で利益が出るのが適正価格だ。

しかしミュージシャンとか芸能人とかモデルとかそういうのは
供給したい人がいっぱいいる。
需要が無くても。
供給側が需要を作る努力をしないといけないサービス。

このスレで話題にしてるのは、2500円でも2・300人は確実に集まり
客も満足して帰って行くようなバンドでなく、
友達に頼みまくっても1バンドあたり20人も集まるかどうかってレベルのライブだろ。

つまり圧倒的に需要不足、供給過剰のライブ(バンド)だ。

そういうのは供給側が赤字をかぶって当たり前だ。
集客×チケ代で利益が出るラインが適正価格ではない。
そもそもそのレベルのライブでそんなに一般客は集まらんじゃないか。

採算ラインまで集まったとしたら、友達にいっぱいチケ買わせてる
→いわば友達におごってもらってる ってことだろ。

で、そんなことするならチケ代下げて
友達にあんま負担させない、
一般客も一人当たりの単価下がってもいっぱい来るほうがいいだろう、て話。

449:無名さん
09/04/24 11:14:27
>>448
そんなにチケット代下げたいなら自主イベントやれよ。
ちなみにライヴハウスでもバンド側の要望で値段は下げることあるぜ。
割引券配布してるバンドもある。


450:無名さん
09/04/24 11:15:42
>>448
自分の失言は「まぁいい」って…。
お前ムカつくやつだな。

451:無名さん
09/04/24 11:44:25
>>449
>~自主イベントやれよ
この辺が余計な御世話だろ。 箱の人間でもないならやるやらないの話に口出すな。高い安いの話ならいいけど。
箱にすりゃ利益をあまり動かさずチケット下げられるならその方がいい。
そりゃバカみたいに客の入るバンドならチケット売り上げも期待できるからまた別だけど、
ノルマに遠く及ばないバンドなら、バンド側が納得するのならノルマ総額は据え置きで保証してもらってチケットは安く売り、後は少しでも客が入ってドリンク売り上げ伸びりゃいい。

まぁ結局バンドによるのは確かだけど。
多少利益を削ってでも広く知ってもらえれば伸び代の期待できる良さげなバンドもあれば
むしろ悪い意味であまり知られたくない、うーん…なバンドもいる訳で。

452:無名さん
09/04/24 12:45:16
>450
何が失言?
失言なんてしてないよ。

>435が映画よりライブのほうが価値が高いというニュアンスを述べていたから
見方によっては映画のほうがはるかに価値が高いとも言えるよ、という指摘をしたんだが。

実際どっちが価値高いかは人次第モノ次第なんで
論じたって決着付きやしないこと。
だからどうでもいい。

453:無名さん
09/04/24 13:47:38
ライブハウスのスケジュール見てると、時々マイナーな地下アイドルのイベントが入ってるよね
あれ大体、チャージ3500~4000円+ドリンク代なんだな
バンドのライブに比べてかなり高い値段設定してるケースが多い

マイナーバンドもマイナーアイドルも、メディアでほとんど取り上げられないのは同じなのに、
アイドルの方ははえらく高い値段にもかかわらず集客できてる理由は何か?
それは、ライブ後に物販と称してアイドルと触れ合える場を設けてるからだ
それで多くのオタクが集まるらしい
つまり、見込顧客層の求めるものを提供すればチケットは少々高くても客は集まるんじゃね?

もちろんバンドにアイドルと同じことをやれという話じゃないよ
バンドの見込顧客層の求めるものが何かは自分たちでに考えなきゃならない
正攻法なら「いい曲、いいライブパフォーマンス」だし、「おもしろいMC」でもいいかもしれない

454:無名さん
09/04/24 15:13:29
>>452
どうでもいいんだったら書き込むな、
お前はただのお喋り屋。おばさんの井戸端会議レベル。
議論には向いてない。
>>435の言ってるのはどっちが優れているかではなくて
同列に論じられないと言ってるようにしかみえんぞ。

455:無名さん
09/04/24 15:27:00
バンドはもう散々食い散らかしちゃったから最近はオタクとかアイドルとかにも触手を伸ばしてるんだね。

456:無名さん
09/04/24 15:42:09
面白いライブをするように頑張ってくれ。
良い接客するように頑張ってくれ。

だけど、それが実になるまではチケット代を下げてくれ。

457:無名さん
09/04/24 15:52:24
>>455
アイドルイベントは箱貸しだからブッキングとは関係ない。

お前の箱に対する憎悪と悪意はキモいぞ。


458:無名さん
09/04/24 15:58:29
>>448
どんな市場であれ需要があるから供給価値が発生するんだよJK
そもそも儲かる見込みが無いのに商売するなんて目的と矛盾してるだろ
一般人をお前みたいなレアバカと一緒にするなよ


459:無名さん
09/04/24 16:13:08
>>457
あらそうなの。
じゃ箱ブッキングのバンドのチケット代金とはハナから関係ないね。

このスレでまず現状のチケット代金への違和感から話が始まるのは当たり前じゃんw
問題提起の段階から話反らしてうやむやにしようとしてるのが箱側のやり方ね。

460:無名さん
09/04/24 16:24:33
>>459
んじゃお目当てのバンドに言ってチケ代下げてもらえな
一枚当たりのバックが減って困るのはそのバンドなんだし


461:無名さん
09/04/24 16:31:38
>>460
バンドから? なぜ?
店先で売ってるのに。


462:無名さん
09/04/24 16:33:29
当日券一切売らないでよ。
それならバンドに責任転嫁してもまだ歩み寄れる。

463:無名さん
09/04/24 16:41:43
>>461
店頭でも売れた分はバンドの手売りと同じ扱い。
お目当てのバンドに言って値下げさせるなり、当日キャッシュバックしてもらうなりすれば?

>>462
当日券なくしたら急にライヴに来れるようになった人はどうする?
当日券のが高いからバンドの利益も上がるんだぞ。

464:無名さん
09/04/24 16:58:28
>>463
だから当日券が高いんだよ。
他のバンドもいるのに勝手に下げられねーだろ。
なら店先では全く売らないほうがいい。
直接バンドから買えば良いし、箱についてる客に失礼だ。

465:無名さん
09/04/24 17:04:51
>>464
手売りのバンドばかりじゃねえってばw
店頭で買えば前売りなんだから安くて当然だろ。
ちなみにローチケみたいなプレイガイドはチケット代から10%も搾取してるって知ってるか?

ユトリ君はもう少し社会の仕組みを理解してから発言しようね。

466:無名さん
09/04/24 17:11:08
>>465
まず文章の意味がわからん…
前売りの値引き云々の話じゃないのはもうわかってるだろ?

467:無名さん
09/04/24 17:41:28
うん、君には無理だよw


468:無名さん
09/04/24 17:51:18
箱自ら客を遠ざけてるようなもんだな、ここのレス内容だとw

469:無名さん
09/04/24 17:56:00
大丈夫だよ。
こんな底辺のバンドを相手にする気は全くないから。青春を無駄遣いしてくれたまえ。

470:無名さん
09/04/24 17:58:19
バンドがチケット代とか気にしないだろ
払うのは客なんだが

471:無名さん
09/04/24 17:59:34
>>469
じゃスレに来ないで自分の世界で逃げ回ってりゃいいんじゃね?w

472:無名さん
09/04/24 22:19:36
文句言ってるヤツはライヴで儲けたことないんだろ。
レベルが低すぎて話にならんな。

473:無名さん
09/04/25 10:52:15
なんでライブで儲けられるんだよ、チケット買って観に行ってるのに。
キャッシュバックでもあんのか?

474:無名さん
09/04/27 01:21:05
お目当てのバンドだけ前売りのチケ代高いんだけど・・・
対盤や箱は同じ金額なのに何でだろ?
当日券は同じ金額だけどさ。間違いかな?
小銭でも集めたくなる程ヤバイのかと心配になるよ…

475:無名さん
09/04/27 04:12:23
間違いでしょ
まぁ少しでも安いのがいいなら店で買えばいいじゃん

476:無名さん
09/04/28 17:46:33
>>386
たとえ話として成り立っていないな。
ここでの返答と実際の道路でも交通整理を同列に考えている時点で知能が低すぎる。
低すぎるんだよ知能が。わかる?知能が低いんだよ。
低すぎるんだよ知能が。わかる?知能が低いんだよ。
低すぎるんだよ知能が。わかる?知能が低いんだよ。



実生活なら交通整理の指示には従ったほうが良いことも多いが
ここで教えられたことを鵜呑みにするより自分で確かめてがっかりするなり良かったと思ったりするなりしたほうが実り多いだろ。

477:無名さん
09/05/04 09:57:34
>>476お前もわかってないなw

478:無名さん
09/05/04 10:16:09
高いか安いかっていうより金額に見合う演奏は滅多にない
だからバンドも演奏以外の要素で客釣るのに必死

479:無名さん
09/05/05 23:29:14
>>478何でもいいよ。ライブの時間中退屈させないでくれるなら。
音楽だけなら、CDとかでもいーやと思うもの。
大好きな音楽全ての生演奏見たいとは思わない。
面白い、ど迫力、見とれるルックス。何でもいい。
わざわざ行った分だけの基を返してくれ。

480:無名さん
09/05/06 05:16:45
>>479
自分は演奏する側だけど、すごく納得した。
ライブやらないで音源作るバンドなら構わないけど、わざわざチケ代取って定期的にライブやるなら、ライブにしかないものを追求しなきゃならないよね。
「いい音楽」だけではなくて、もう1つ何か。

481:無名さん
09/05/06 14:44:23
>>480MCが大事。MCがかなり面白いなら、失礼だが音楽が程々でもお客さんついてしまう。
けどMCで笑わせる事できる人って泣かせる歌詞とかももしかしたら得意かも。
カブリモノでもネタでもなんでもいいの。

ただ、永くファンでいるならやはりCD聞くし、何回もライブに通うから…

やっぱり実力とサービス精神の世界ですね。

482:無名さん
09/05/06 15:45:34
>>479>>480お前らは普段からいいもん見てなくて感性貧しいからくだらないものに金払えるんだよ
やる側がその程度の考えなら演奏もたかが知れたもんだろうな

483:無名さん
09/05/06 17:38:46
>>482どんだけクォリティーの高さ求めてるんだかw
だったら逆にチケット代金安すぎるし、
482が、ここにいること事態が間違ってるよw


484:無名さん
09/05/06 17:49:27
>482
ハイレベルな演奏を見聞きさせさえすればいい、と思ってるようじゃ
発想が貧し過ぎる。視野が狭過ぎる。

485:無名さん
09/05/06 21:23:38
そんな君達に万華鏡写輪眼

486:無名さん
09/05/06 21:43:09
感性の貧しいやつは自分の視野が狭いだけなのに人の視野まで狭く感じるのかw

やはり普段から良いものに触れて視野を広げ続けないとなwww

487:無名さん
09/05/07 00:02:33
>>486
なんだ君、また来たの?

君の詭弁は君の部下だけに話してあげなさい。


488:無名さん
09/05/07 00:22:47
>>487
2ch脳とは可哀想に
まずは詭弁の意味を辞書で調べなさいw

489:無名さん
09/05/07 00:59:09
>>488
もう来ないって言ってたのにw

490:無名さん
09/05/07 03:56:06
>>486
自己陶酔でもしてんの? 気持ち悪ぃ
お前が良いと思っている物 = 周りの誰もがクソだと思っている物


491:無名さん
09/05/07 16:11:19
自分は客だが初見でMC長いバンドは激しく萎える
その殆どがくだらなくて自己中MC
MC目当てなら寄席行く
ライブハウスには生演奏を求めに行ってる
MCなんて無いバンドの方がよっぽど好感持つ

492:無名さん
09/05/08 01:55:04
>>491
あんまり同意は出来ないけど、あれかな。 漫才見に行ってギター漫才弾かれてたらはげしくうざいみたいな。

493:無名さん
09/05/08 08:30:45
>>491
なんかわかる
新曲やりますとか言って「あまり練習できてないんすけど」とか「完成したばっかりで」とか言うやつはマジ萎える
そう言っとけば演奏ミスった時の言い訳になるとでも思ってんのかね
ちゃんとやれないならまだライブでやるな!って思う

494:無名さん
09/05/08 14:58:19
上から目線のMCする奴は嫌い。
お前は何様のつもりだ?って思う。
「お前ら!~」とか「盛り上がれ!」とか「もっと前に来いよ!」とか。
正直、かなり引く。

495:無名さん
09/05/08 16:52:17
確かに

496:無名さん
09/05/08 17:00:13
>>493
完成したばっかりで
はいいんじゃね?w 新鮮ほやほやお届けしますってことだろ。

497:無名さん
09/05/08 17:25:49
>>496
いや、なんか「できたばっかであんまり練習とかできてないんだけど、とりあえず聴いてみて下さい」みたいなニュアンスで言ってたんだよね

498:無名さん
09/05/09 00:07:47
好きなバンドならgdgd時期の新曲を聴けたっていうのは嬉しい
ただ、この話はスレチだ

499:無名さん
09/05/10 13:28:58
若い子にもっと生で色んなライブをいっぱい見てほしいし
中学生とかに2000円も払わすなんて酷いと思う。
アマバンの詰め合わせライブならドリンク代込みで500円でいいと思う

500:無名さん
09/05/10 13:56:32
>>490
お前リアルに義務教育中だろ?義務教育卒業しててそんな頭悪い事言ってるとしたら可哀想過ぎるぞ

501:無名さん
09/05/10 17:00:10
ライブハウスて低年齢化進んでるけど、中、高校生なら部活と勉強と恋愛したほうがいいよ。
危なくはないけれど、酒、煙草あるし、夜遅いし、金使うし、追っかけなんて恋愛に入らないし。
遊ぶなら大学生1~社会人3年目くらいじゃないかな。

502:無名さん
09/05/10 21:00:05
wwwww

503:無名さん
09/05/10 23:58:17
あーでも、学割(場合によってはレディスデー)はしても良いとおもうよ。
レディスはマトモに財源に響きそうだけど、学生とかはそもそもあんま来ないから割り引いても問題ないっしょ。
若い子をハコの常連にするってのは大きいと思う。
まぁ高校生バンドとかが出る日まで学割する必要は無いけどね。

504:無名さん
09/05/11 13:29:00
そうだね
まぁ割引されても初心者バンドなんか見に行かないけどね

505:無名さん
09/05/11 13:43:55
>>500>>486だろw
じゃなきゃ、わざわざ3日前の他人の書き込みにレスしねーよなwww

506:無名さん
09/05/11 23:00:32
>>499
どっちにしろ見るならプロのライブをたくさん見たほうがいいと思う。
ブッキングに出てるようなアマチュアのライブ見たって得る物はないんじゃない?

507:無名さん
09/05/13 08:48:43
チケット安かったのにドリンク代1000円(2ドリンク分)かかった
酒飲みの人だけ追加で頼めばいいのに

通おうかと思ってたけど結局か・・・

508:無名さん
09/05/13 15:34:02
大阪千日前のライブハウス(元クラスト)
リハーサル時の、オーナーによる挨拶強制がうざい件

509:無名さん
09/05/13 16:16:53
世界トップクラスのミュージシャンの来日ライヴで1万円以下だからそれと比較したら日本人アマチュアバンドでチケット代金千円は割高だよね

510:無名さん
09/05/13 16:50:02
割高つーか詐欺だよw

511:無名さん
09/05/13 16:55:49
ノルマ制の是非の話にも絡んでくるけどそもそもアマチュアのライヴでチケット制なのはいただけない
ただ音楽そのものの需要がないから仕方ないっちゃ仕方ないんだが

512:無名さん
09/05/14 10:19:39
じゃあ何制がいい?

513:無名さん
09/05/14 12:07:06
投げ銭

514:無名さん
09/05/14 12:16:35
投げ飯

515:無名さん
09/05/14 14:11:06
アマチュアのライブは500円くらいでよくね? もしくは無料!
負担は当たり前だけど全部アマバン。
だって下手な演奏を聴かせて自己満足してるだけなんだぜ?
アマバンが金負担して無料にしてでも客に来てもらわねーと、客なんか増えるわけねーじゃん!
それを箱に押し付けんのは間違いだと思うから、全部アマバンが費用出せよ!

516:無名さん
09/05/14 15:03:54
理想論だけどライヴハウスがちゃんとオーディションしてそこそこの演奏出来るやつらを出演させればいい
もちろん下手なやつはたとえ客を呼べてもブッキングしない
ある程度出演バンドの水準にこだわれば客も入りやすくね?
誰が出てるかはわからなくてもそこに行けばそれなりのもんが聴けるってわかってたらオレは通うわ


それで店はチャージ500円ぐらい取ってバンドは客席にカゴでも回して投げ銭でこずかい稼ぎすればいい

理想はあくまで理想だけど

517:無名さん
09/05/14 18:47:27
>>516
現状でもジャズとかブルースはそういうバーがあるし、ボッサとか弾き語り系ならカフェでやってるとこもあるよ。

そういう所に入り込めない層がライブハウスを利用してる訳で、正直、この手の層は広すぎて知らないバンド見ようなんて思えない人が大多数だと思う。



518:無名さん
09/05/25 00:40:42
ノルマ制が一番いいんじゃないの?
自分達のライブの時間に如何に客を楽しませたかで
演奏技術もサービス精神もなく、
見た目もダメダメなバンドは出るだけで
他バンドの足を引っ張ってるんだから、
寧ろノルマに邪魔してゴメンナサイ料金払うべきでしょう。
箱が惚れ込んでたり、箱の格を上げるためだったり、
将来を期待しててプッシュしてるバンドにはさりげにノルマ安くしたり、
招待したりしてその箱に出やすい環境をつくってやればいんじゃないの?
それ以外のバンドには機械的に一律ノルマをつける
宣伝は箱も全力でしてやる 。
箱に合わないバンドはその事をはっきりつげる。
…やってるんじゃないの?そういうコントロール。


519:無名さん
09/05/25 12:36:55
>>515優しすぎる。
交通費使って、時間作って、インフルエンザかかりそうな超悪い空気の中にわざわざ行くんだよ?
無料でもヤだよ。
交通費別で時給3000円から考える。

520:無名さん
09/05/25 13:28:39
>>519
それ完全にサクラだなw

521:無名さん
09/05/25 23:53:01
素人のお笑いライブなら
ほとんど1000円以下でドリンクもない
無料ライブも結構ある

音楽は機材や照明が必要だから高くなってるんだろうけど
他の娯楽に負けないようもっと企業努力するべきだよ

522:無名さん
09/05/26 00:31:58
何が一番不満て多くのハコが再入場不可なこと。

長時間のライブで、一部好きなバンド出てても見る気のない出演者が多かったら
再入場不可のとこだと行く気無くす。
まだ友達何人も来てたらライブ見ないでロビーででも喋ってられるけど。

523:無名さん
09/05/26 22:55:04
日本ではアメリカのように安く出来ないよ

524:無名さん
09/05/27 00:08:39
再入場不可で、タイムテーブル教えないって、
どんだけゲストにたよってんだよて思う。

525:無名さん
09/05/28 19:40:56
照明さん要らないからその分安くしてほしい


526:無名さん
09/05/29 23:32:06
>>525蛍光灯ライブ…それはちょっとつまらなさそうかも…

527:無名さん
09/05/30 00:02:28
照明いない=蛍光灯って発想しか出来んのか?

528:無名さん
09/05/31 22:14:45
豆電球かw

529:無名さん
09/06/01 06:45:38
ちょっと聞きたいんだが

無名だけどすんごい実力のバンドがあったとして

友達にそのライブを観に行こうと誘われたとする

自分は普段音楽は聴くけど、そのバンドは知らないし、ライブハウスには行った事がない

チケット2000+Dで交通費が往復1000くらい

こんな状況だったら、どれくらいの人が『行ってみようかな』って思えるんだろうか?

530:無名さん
09/06/01 08:21:06
>>529
・その友達のオススメで素晴らしいアーチストを見つけたことがある
・MySpaceなどで試聴してある程度の手応えを得た

このどちらかがない限り行かないと思うよ。
少なくとも自分は。

531:無名さん
09/06/01 08:29:16
>>529
その友達が俺と同程度の知識とセンスと経験があるなら迷わず行く

その友達がJ-popやJ-rockを聴いてるようなやつなら無料でも行かない

532:無名さん
09/06/01 11:09:05
>>529
友達がチケ代払ってくれるなら行く

533:無名さん
09/06/01 13:45:05
>529
1 その友達とバンドの好みがもろに合う
2 その友達と仲がいい
3 その友達との仲は普通でも他にも何人も友達来てそう

このどれかを満たしてたら行くかなぁ。

2と3に関しては、バンドはハズレに終わっても
友達と喋って遊んでたらいいから。
特別旨いわけでもない居酒屋に一緒に遊びに行っても3000円前後かかるんだから。

但し、狭くてロビーも無くて再入場不可のハコだったら、ゆっくり出来ないから
バンド自体がよほど見たい感じでない限り行かない。

534:無名さん
09/06/01 21:05:53
>>529
まあ、俺も上のみんなと似た感じだけど、
自分が誘いたい側だとして、2000円以上のライブには誘いづらいな。
微妙な出来だったら気まずい。

既にメディアとかで、それなりの評価されてるバンドなら、
コケても自分だけのせいじゃないような顔出来るけどw、
自分一人の責任ですすめる場合はリスク高い価格だよな。
1000円とかなら冷やかし気分で気軽に誘えるけどね。

535:無名さん
09/06/01 22:43:25
どんなに自信があっても人によって好みは違うからね
どうしても聴かせたいなら、最初はチャージ自分持ちだろうな

536:無名さん
09/06/02 06:03:50
意見ありがとう

やっぱり否定的になっちゃうよなぁ

俺だって誘われても行くのは躊躇うし


でもそうなると、バンドが新しい客を掴むのはかなり難しいって事だよな


537:無名さん
09/06/02 09:27:00
>>536
マイスペなどで試聴できる環境を作っておくのは大事だと思う
誘われて、試聴してみて好みだったら行ってみるって人もいるだろう

538:無名さん
09/06/02 09:35:25
マイスペルマ

539:無名さん
09/06/02 10:40:52
マイスペよりニコニコのほうが
ライブ動画見れるからいいんだけどね

540:無名さん
09/06/02 11:16:19
チケットおごって、毎回必ず盛り上がってるバンドのライブに 連れて行ったら、
好みじゃなかったらしく、次回からドタキャンするようになったよ
ライブハウスに行ったことがなく、
バンド音楽好きて言う人達の基準は
サマソニとかフェス常連の実力も人気もあるバンドを、
テレビとかラジオなんかを通して聴いてるわけだから
未熟か若しくは年期はあっても、
華がない旬ではないインディーズのライブにくるわけがない。

541:無名さん
09/06/02 11:58:33
断言しちゃったよ

542:無名さん
09/06/02 16:54:02
今が旬のメジャーアーチストが好きな人と
マイナーな若手を青田買いするのが好きな人の間には
越えられない壁があるよね

543:無名さん
09/06/03 13:39:27
距離の近さが面白いんだけどね

544:無名さん
09/06/04 05:02:02
>>529
アマバンドにその値段なら行かないな。
試聴してよほど好みなら行くかもしれんが。
まずそんなことは滅多にないね。

545:無名さん
09/06/04 13:43:35
アマチュアでいいバンドいても、半年で有名になっちゃうからなぁ。
最近だとおとぎ話とか相対性理論とか。
あっと言う間にチケット取れなくなったw

546:無名さん
09/06/04 15:22:09
外タレ好き……………メジャーリーグ好き
人気アーチスト好き……プロ野球好き
インディーズ好き………アマチュア野球好き
マイナーバンド好き……高校野球地方予選好き

こんな感じ?

547:無名さん
09/06/08 02:16:52
>>546
いや違う
外タレ好き プレミア、ブンデス、セリエA
人気アーチスト好き 日本代表、J1
インディーズ好き J2
マイナーバンド好き JFL、地域リーグ

548:無名さん
09/06/09 02:46:12
アマチュアバンドのライブのチケットの値段って誰が決めてるの?
ライブハウス? バンド?
500~1000円くらいなら気軽に観に行くんだけどなぁ…

549:無名さん
09/06/09 03:05:24
通常ブッキングなら店
イベントならバンド

アマバンライブは
女は500円 男は1000円になればいい

550:無名さん
09/06/09 08:12:13
貧乏くさっ!

551:無名さん
09/06/09 08:15:50
そもそもアマ、インディーのライブに行く趣味なんか貧乏くさいもんだろ

552:無名さん
09/06/09 14:14:16
未だにメジャーの方が優れてると思ってるやつがいるんだねえ

553:無名さん
09/06/10 17:18:38
>>549
じゃあ何とかバンド企画ってやつ以外は店が決めてるんだ…
ドリンクの500円ってのも店が決めてるの?

554:無名さん
09/06/10 21:32:43
>>552
メジャーよりアマやインディーズの方が
優れているというその根拠は?
その優れているミュージシャンなりバンドなり
名前を挙げる事は可能だろうか?


555:無名さん
09/06/10 22:29:07
拡大解釈?

556:無名さん
09/06/14 13:14:53
中途半端なんだよね…3500円がラクに出せる世代や仕事もちからみると
時間隠したり、何時間も拘束したりの利便性の点でアマバン対バンのライブ行きたくなくなるし
時間有り余ってる人達から見て2500円のチケット代は高い。

557:無名さん
09/06/15 10:05:02
やっぱり最初は自腹切って安くさばくべき?

558:無名さん
09/06/15 16:36:31
>>557
それがいいよ

559:無名さん
09/06/16 23:35:26
>>557チケット代安くして集めた客が、正規の金額に戻した時、今までどおりチケット買ってくれるとは思わないけどね。

560:無名さん
09/06/17 08:53:37
それだけのもんだってこった

561:無名さん
09/06/17 10:08:43
横山健のライブは2000円
若い人が来やすいように安くしてくれてる。
それ考えたら地元のアマバンド2000円は高いと思う。ノルマ4万円だろうが、自分達が好きでやってるんだからバンドが負担して当たり前。
只でもいいから聞きに来て下さい的な考え方がいいと思うな。
只じゃ悪いから1000円くらいは払うよってなるじゃん

562:無名さん
09/06/17 12:05:57
納得できる値段のだけ見に行けば済む話じゃね?

563:無名さん
09/06/17 13:50:45
自分はそうしてる。
要は、自分にとってそれだけのお金を出す価値があるバンドかどうかでしょ。

564:無名さん
09/06/17 19:06:07
2000円でも0円でもクズバンドの集客はかわらんだろ


565:無名さん
09/06/20 14:24:03
【地域/娯楽】下北沢に600人収容の大型ライブハウス、6月20日オープン…こけら落としにクロマニヨンズ[09/06/19]
スレリンク(bizplus板)

566:無名さん
09/06/21 15:36:37
>>562ワンマン以外はもれなく見たくないバンドもセットでついてくる

567:無名さん
09/06/21 16:02:45
友達何人も来てれば見たくないバンドはまったりだべりタイムなので無問題

再入場可か、まったり出来るスペースあるハコならね。

568:無名さん
09/06/21 17:53:30
まったりスペース大抵人でイパーイ。
中は轟音。
好きなバンドはトリ。
お酒も煙草も駄目な私。
転換中やたら明るい会場。
いたたまれない過去の自分を思い出すと、ライブに行く勇気がなくなる。


569:無名さん
09/06/21 17:55:56
やめとこか。ってなる。
ライブは見るのは好きなんだけど居心地悪いんだよね。

570:無名さん
09/06/25 02:44:03
ライブハウスってあんまり客の立場で改善してくれないよね
ライブハウス=飲み物高い、食べ物高い、美味しくない、汚い、チケットちょっと高い
って感じ
ゼップクラスになると綺麗だけどあれは大きすぎてライブハウスというよりホールだし
アマチュアやインディーズのバンドをもっと手頃な値段で手軽な環境で観たい

571:無名さん
09/06/25 06:22:45
test

572:無名さん
09/06/25 11:47:28
食べ物飲み物は再入場可にすれば済むことだ。
外の真っ当な飲食店やコンビニで食べられるから。

何時間も狭苦しいハコに閉じ込められるの、見る気無いバンドが多い日は行く気しない。
再入場可なら1・2バンドしかお目当ていなくても行く気になるが

573:無名さん
09/06/25 12:57:00
ホールを禁煙にしてない箱には出たくない
換気悪い箱ならなおさら。改善出来ない箱は客の入りは減っていく。

574:無名さん
09/06/27 07:31:58
喫煙場所として利用されるようになったりしてw


575:無名さん
09/06/27 08:08:08
>>572禿同!
何時間も狭く空気の汚れた空間に立ちっぱなしで拘束されて、
箱の中が居心地悪いから、何か理由をつけたりコネを利用して、外出て喋っちゃうんだよね。若しくは対バン見てライブに行くことを躊躇する。
タイムスケジュール公開してくれれば、ご飯や私用の調整するから
箱に行った時はライブ見る気持ちになってる
見る側に余裕ができて初めて、目的バンド以外にももう1、2バンド見て行こうかって気になるんだよ。
各バンドのファンが1、2つ他バンド見れば大体客がいる感じになるよね
全バンド見るために無理やり拘束するより、
ライブを見る気になっている多少は質のいい客がいるようになるよ
箱やバンドは客集めに必死なんだろうけど
私達、お金払って遊びに来てるんだから、客にとって居心地悪い環境作ってたら
無名のバンドなんて益々見る客いなくなるよ。
客集めたいバンドはノルマ安くても
人の集まらない場所でライブしてたら意味ないよ。

576:無名さん
09/06/28 00:13:59
>>575
狭いけどワンマンかツーマン
広いけど5組対バン

だったら狭い方に行くかな
だから一概に大きい所が良いとも言えない

577:無名さん
09/06/28 16:55:41
見たくないバンドを30分×バンド数見てないといけないのと、
それらのバンドの準備&撤収時間×バンド数じっと待ってるのが苦痛。
なんかの漫画にあるように、
ライブの空間と食事の空間が別になってて、
自由に出入りできて
かつ各バンドの出演時間わかるなら
とりあえずライブのさわりだけでも全バンド見て気に入らなければ退場して
ドリンクやフードつまみながら次のバンド待つって事もできるのに

578:無名さん
09/06/28 17:13:51
終わるのが大体10時くらいで、
食べる場所がなかったりするから
目当てのバンド見れないと悲惨なんだよね…
遊びに来てるのに、行くと、
かえって惨めな気分になるし、
疲れるし、金は飛ぶし
それでもライブに行くのは好きなバンドが来るからであって
それを考えたら、出演時間隠したりとか
バンドも箱もイベンダーも
よくそんな恩を徒で返すような事を、ファンや客に対して出来るよなぁ?って思う。


579:無名さん
09/06/28 20:17:47
だからライブハウスには客が来ないんだろうね。
楽しいどころか苦痛なんだよ、客にとっては。

で、他の業種ならそんなことやってたら経営がなりたたない。
でも、ライブハウスは経営が成り立ってる。
客が来ないのに経営が成り立つのはなぜか?
それはバンドたちがライブハウスに金を払ってるからなんだよね。

ノルマ制と称して、ライブハウスが出演バンドから金を取ってるの。
だから、ライブハウスは客が来ようが来なかろうが、どうでもいいんだよ。

なんかマヌケな話だけどね。
あいつらは金さえ入ってくればいいわけだから、どんなみっともない状態に
なろうが関係ないわけ。

糞みたいなライブハウスが多いから、バンドも糞ばかりになる。
日本の音楽がつまらないものばかりになるのも当然だよ。

580:無名さん
09/06/28 20:32:43
傲慢で営利優先のライブハウスを絶対に許すな!

バンドと客が団結して悪い箱を潰し音楽業界に革命を起こそう!

581:無名さん
09/06/28 23:19:45
無理無理
誰も動きゃしないて
ここでウダウダ言ってんのが関の山

582:無名さん
09/06/28 23:22:23
ぐたいてきになまえをあげればいいじゃん

583:無名さん
09/06/28 23:32:51
>>580客なんで、別にバンドがノルマ払う事について何も思わないんだけど…
20~30人集められたら逆にバックがあるんでしょ?
私らチケット代やらグッズ代やら交通費やら差し入れやらでかなり金使ってるし
バンドなんて1枚もチケット売れなくても、バンドが払う1人あたりのノルマなんて鼻で笑える金額だし
頑張って客集められるように努力しろよ
箱もイベンダーもバンドも


584:無名さん
09/06/28 23:35:25
>579
おまえあちこちいろんな類似スレで暴れ杉。
おまえが話に加わるとおかしくなってまともな声もかき消されるから黙ってろ。

ここは「客にとって」どういうのがいいかを語ってるんだ。
おまえみたいに客のことは全然考えず
バンドにとって都合のいい話ばかり喚き散らす輩は邪魔。
巣に帰れ

585:無名さん
09/06/28 23:42:19
ちけっとだいはぜんぜんたかいとはおもわないが
おれがかねもちのせいなのか



586:無名さん
09/06/29 00:27:47
>>585
うむ、お前だけだ
たまにチケット代安いと思って行くと、ドリンク+フードで1000円取られたり
それでコップ一杯と不味い飯なんだもん

自分は観る側だから詳しく知らないんだけど、
そんな環境なのにバンドからも結構な額取ってるらしいじゃん

587:無名さん
09/06/29 00:40:44
とーたるいくらなんだい
3000こえるのか?
3000ならたかいとはおもわんが、
つきに1か2かいだろう
つきあいでともだちのらいぶをみにいくが
こうさいひとしてたかいとわおわん
ちゃんとかねはらったからえんそうがひどけりゃばんどにもんくをいうし
みせのたいおうがひどければ
ばんどにこんなところでやらんでくれと
いっとるよ


588:無名さん
09/06/29 00:46:12
>586
それでライブハウスぼろ儲けしてるんだったらあこぎな商売だよね。



けどそんなに儲かってるとこほとんど無いんじゃね?

ノルマ達成できないぐらい、客に求められてない、需要の無いカスバンドは
せめて高いノルマを支払ってチケット代下げるのに貢献してほしいものだ。

バンドがハコにお金払わなければ、その分客の払うチケット代に転嫁されてしまう。

589:無名さん
09/06/29 01:23:14
>587
このスレに来るような人間は、月に1・2回なんてそんな少ない人はほとんどいないと思われ

週に1・2回か、多い人はそれ以上だろう。
年百本としたら週2ペース。

590:無名さん
09/06/29 01:41:10
おお
そいつはすごい
らいぶはうすがよいがしゅみだね
でもしゅみならそのぐらい
かねかかっちゃうんじゃぁないかな

ふうぞくやきゃばがよいよりやすいでしょ


591:無名さん
09/06/29 01:54:59
>590
これは異なことを。
値段に見合うモノ、サービス、楽しさetc.が得られるかどうかでしょ。

見合うものであればン万円の風俗でも使う男いっぱいいるわけだし
いらないものは10円でも買わない。

このスレで槍玉に上がってるようなのは、お目当て(や友達のバンド)以外は
しょぼい見る気のしないバンドいくつも出てきて
それでいて狭苦しいとこに再入場不可で何時間も閉じ込められて
メシも飲み物も値段に見合うろくなものがない…
なのに安くないチケット代ドリンク代を取る。
そういうのだ。

592:無名さん
09/06/29 02:10:17
>>591
それはどうかんするよ
でもおれは
ばんどがしょぼければ
ばんどにはらがたつし
みせがたいどわるければ
みせにはらがたつ
ちけっとだいがたかいとはおもわん

のるまがたかいかどうかはわからんが



593:無名さん
09/06/29 02:16:18
チケット代とドリンク、フード代はライブハウスが値段決めてるんでしょ?
もうちょっと安くして欲しい
ノルマとやらもライブハウスが決めてるんでしょ?

もっとサービス良く出来ないの?
それとも今の値段設定でも経営苦しいの?

594:無名さん
09/06/29 02:21:04
>592
なるほど。そう思えるのはおまいさんが行く本数少なくて、また懐にも余裕があるからだろう。

しょぼいバンドだらけだったり設備悪くても
その分安いなら仕方ない、納得…という考え方もある。

595:無名さん
09/06/29 07:25:02
>>587
ライブを見るわけじゃなく
交際費で値段を考えてるから
高いと思わないんだろ

音楽好きで1人でもライブ見に行くような奴じゃないと
この話は噛み合わない

596:無名さん
09/06/29 07:48:27
>>587その手の抗議は大抵無視されるか、客の方がキチガイ扱いされるよん♪

言うだけ無駄なんで、ライブの条件が悪ければ「行かない」が大正解。

最初は我慢して、余りにキツいんで抗議もしてみたけど全てムダ。
ライブの回数が周2、3回→月1、2回→2、3ヶ月に1回 に変わった。

無駄使いなくなるし、生活習慣は整うし、行くライブは厳選するから外れないし、全く問題無い。寧ろ良い感じ。音楽聴きたけりゃCDあるし。


597:無名さん
09/06/29 07:56:36
つまりごく普通の客になるって事だね。


598:無名さん
09/06/29 23:15:28
ファン同士で熾烈ないがみ合いしてる間に、
麺て紹介とか対バンした中の可愛いのとくっついちゃうんだよね…。

599:無名さん
09/07/01 16:56:59
>>598
スレチ

600:無名さん
09/07/06 00:35:26
見たいのが1バンドだと、
その1バンド25分くらいのために3000円。
+バンド、主催者の全部見ろ、楽しめ!(=手をあげてジャンプしろ)等のプレッシャー
+準備等の待ち時間、対バンが、つまらんかった時の我慢する時間

高いなぁ…高すぎる。
18:00~23:00くらいで時給900円で好きな1バンドを見れるサクラのバイトでも、
一般的な社会人してる身としては基本断る。


ライブって客にかなり無駄に面倒な事させてる。

601:無名さん
09/07/06 07:20:51
チケットの値段が高いかどうかはどうでもいい。

金を払う価値があるかないか。

美術館に行けば数千万もする絵や美術品を数千円でいくつも見られる。
価格だけで語ればお得だが美術館が連日、満員か?

結局は個々の価値観。



602:無名さん
09/07/06 23:13:47
>>601一目千数百円で連日満員だぞ?
どこの田舎もんだ?

603:無名さん
09/07/08 19:33:35
>>602
日本語でおk

北朝鮮の方ですよね?
わかります。

604:無名さん
09/07/08 19:40:38
ソウタヨ パカニスンナヨ

605:無名さん
09/07/09 23:53:44
>>603ゴメンね、つい本音を書いちゃった。


606:無名さん
09/07/10 19:59:10
俺のほうこそゴメン

607:無名さん
09/07/10 23:33:31
南北統一!マンセー

608:無名さん
09/07/18 22:51:44
>>606いいヤツ過ぎるぞ…


609:無名さん
09/07/18 22:57:06
貧乏人はライブハウス来るな

610:無名さん
09/07/18 23:00:07
貧乏だから行きたくても行けない;;

611:無名さん
09/07/18 23:31:53
ライブは確かに金はかかるが、ぼったくりなだけで、娯楽としてのレベルが低過ぎ。
金持ちは金の使い方に無駄がないし、ライブは金持ちが楽しむ娯楽にはならんぞ。

612:無名さん
09/07/19 04:54:26
・チャージは基本的には無し。
ある程度名前が知れたブッキングの日は500~1000円。
・乾きものでボッタくらず、きちんとフードを用意する。
出演者の打ち上げで出すようなフードをお客様に出さないのは
ライブハウス側の傲慢さと手抜きとしか考えられない。
・一部の身内とファンしか立ち見は望んでないので
椅子とテーブルは後方にある程度の数を設置する。
・トイレは清潔に、必ずハンドソープも備え付ける。

最低限これくらいはしてほしい。
そうすれば居酒屋やバーに飲みに行く代わりに、どうせ飲むなら
ライブハウスに行って少し気になるバンドを観ながら
飲もう、という考えのインディーズファンは必ず増える。
ライブハウスはいつまでも古い商売を引きずってないで
もっともっとお客様の気持ちを考えてやり方を考えて欲しい。

613:無名さん
09/07/19 09:01:50
B級娯楽の面白みってのもあるけど、
時間教えないとか、 バンド名の情報しか出さなくて、
再入場禁止とか
客のライブを見る為に作った時間を
なんだと思ってるんだろう
これで初めて見るバンドが好みじゃなくてブーイングだしたら
大変な事になるw
だったら静かに場所離れて
次のバンドまつから再入場くらいさせろよ
ライブ中にゲームするしかないよなぁ


614:無名さん
09/07/19 09:49:08
>>612
言ってることは正しいんだけど、
今のライブハウスはそんな経営努力すら、はなからする気がないんだよ。
そのヘンの居酒屋でもできるような、簡単な経営努力すらまったくやらない。

なぜかと言えば、「ノルマ制」があるから。
出演するバンドが客が来ない分の金を割り当てで払わされてるんだよ。
ライブを観に来る客が来なくても、ライブハウスは全然困らないの。

だから観客の意見なんて聞く気もない。
バンドがライブハウスの実質的な客になってるシステム。
で、そのバンドたちはライブハウスに媚びるだけ。
これじゃあ、「遊びに行こう」なんて気にさせる場所にはならないよ。

615:無名さん
09/07/19 12:09:26
じゃあ行くな

616:無名さん
09/07/19 12:44:02
2ちゃんでライブハウスを叩くのは面白いな。

乞食商売、業界の寄生虫

とか言っただけで、必死になってレスつけてくるのw

617:無名さん
09/07/20 13:57:28
1、まともな企業無い内定だったら、最悪パチンコ正社員行くか。
2、エンジニア派遣登録会社の所属(フリーターエンジニア)になるか
3、ライブハウス出ながら、鉄砲玉のようにフリーターミュージシャンやるか(ギターはネオクラ主体)

4、卒業するまで就活は諦めない。
どれが一番マシですか、、?

618:無名さん
09/07/20 15:29:46
自分で決められない時点でダメ

619:無名さん
09/07/20 21:07:24
素人のライブとかいかない
金がもったいない

620:無名さん
09/07/21 23:50:21
>>614
あー、それでライブハウスってどこもあんなに適当なのね
高い、不味い、汚いを改善する気はないんだな

たまにデパートとかお祭とかで無料ライブやってたりするじゃん
あんなのはどういう感じで出演者を決めてるんだろう?
アコースティック系が多いけどジャズやフュージョンバンドがガンガンやってる時もあるし、音量の問題ではないんだろうけど…

ライブハウスに行くよりこういう開けた場所で聴く方が好きなんだが
好きなバンドがこういうイベントに出てないのでどうしようもない

621:無名さん
09/07/22 18:47:47
>>620
デパートの屋上でライブしたことあるが、その時はイベンターが企画して場所を借りてたな。
まぁああいう場所は当然許可がいるし、音量次第では周りから苦情もくる。
なかなか難しいみたいだ。

622:無名さん
09/07/23 01:10:59
で、皆さんは出演者のコネクション以外何人くらい客入るん?

ライブハウスね、友人の何回か見に行ったけど対バンのレベルが正直低い。
一応エンジニアの経験あって、実力派アーティストのレコーディング携わった事あるから言いたいが、おおよそ金払って聴くもんじゃない。
終わった後にアンケートを配るバンドあって、正直に良い点悪い点を書き連ねたが、ちゃんと読んでるかな、バンドマン達は。

623:無名さん
09/07/23 16:12:01
>>622
アンケートw
懐かしいなぁ~
自分も昔やってた。
俺は全部読んでたよ。
でも書いてある内容はどれも短絡的で
「かっこ良かった!!」とか「頑張って」「また来ます!」とかが多かったなぁ。


624:無名さん
09/07/24 01:30:06
>>612
全面同意!!

あのトイレの狭さ汚さは何だ!!
日本で一番汚い場所は 公園かライブハウスのトイレ と思ったぞ!!

625:無名さん
09/07/24 01:46:40
>>624
じゃあ使うな
外でしてこい

626:無名さん
09/07/24 03:17:24
>>623
ちょwwww
まあ、そんなもんだろ。

あなたはちゃんと読んでるんだな。

今は手を引いたのか。

「感想求められても、特に気に留めて無かったんだが
まあ、可もなく不可もなく?
何か求められてるみたいだから書かないとな」
、、って事で短絡的な文章になってしまうのかもしれんな。

3年練習してから出て欲しいバンドばかりです。

ライブハウスって、上手くバンドメンをその気にさせるから商売上手だな(棒)

627:無名さん
09/07/24 06:58:32
「嫌なら使うな」とは一見すると正論に聞こえるが、論理的には真ではない

628:無名さん
09/07/24 08:29:55
>>627
その論理を説明してくれ

629:無名さん
09/07/24 15:13:44
>>626
途中から面倒になってやめたw

アドレスとか書いてくれてる人にはライブ終わってお礼の連絡してたわ。
「今日はライブ見てくれてありがとうございました。 楽しんでもらえましたか?」ってw
結構な割合で律儀に返事くるから、何度かメール交換してまたライブに来てもらうって感じ。
向こうもライブじゃない時にメールしてるから親近感持ってくれて、リピーターになってくれるんだよなぁ。
それで多分、統計100人くらい客増えた。

可愛い女の子のアンケートとかメンバーで取り合いだったしw

当時はよくあんなマメなことやってたなーと思うよ。

630:無名さん
09/07/31 07:08:03
都内でイベント料タダのライブハウス誰か知らない?


631:無名さん
09/07/31 16:47:43
そんな都合いい場所ねーだろ粕

632:無名さん
09/08/02 14:37:20
>>630
つ公民館

633:無名さん
09/08/03 22:21:38
【ノルマ制がなくなるとこんな良いことになる!】

ノルマが無くなる

箱はバンドに掛けてたノルマ分も一般客から金を取ることになる

今までどうでもよかった一般客へのサービスもよくなる

音楽的商品価値が無いバンドは出演させない

オーディション制になり厳選されたバンドだけがステージに上がれる

糞バンドがライブから消え一般客も喜ぶ

通常ブッキングも一般客で賑わい バンドも成長しやすくなる

金さえ払えば誰でもステージに上げれてしまうノルマ制
一刻も早くライブハウスから「ノルマ制」を排除しよう!

634:無名さん
09/08/03 23:55:35
>>633あんたのバンド二度とステージ立てなくなると思うけど大丈夫?

635:無名さん
09/08/04 00:02:22
>633
今までしょぼバンドが負担してたチケ代が
客に転嫁されるじゃねーか。

まぁノルマ制ノルマ制としつこい、客のつかないおまえのバンドは
ライブハウスに払ってきた金を
代わりにスタジオに払うことになるだけだと思うよ。

ホントにノルマ制無くなったらライブハウスがいくらか減ってスタジオが儲かるんだろーな。

636:無名さん
09/08/04 12:25:41
ライブハウスはその分、うまい酒とかうまいメシで稼げばいいじゃんか。
そもそもバンドにはドリンク売り上げのバックはないんだし、さらにノルマまで
取るなんてちょっと変

637:無名さん
09/08/05 03:44:07
ノルマじゃなくて会場、機材、人件費、使用料支払え。でいいじゃん
オプション付きの場所貸し

…あれ?ホール貸しとかやって普通にるよね

ノルマ嫌な人はそういうの利用して最初から全て自分でやりゃいいんじゃん

売ったチケットは全て自分に還元するんだし

場所代、使用料を無料にしたいなら自分家の庭でライブするだよ。

638:無名さん
09/08/05 22:55:33
こっちまでノルマの話持って来ないで欲しい
客からしたらバンドが存続して、安くライブが観られればいい

チケット高いと感じるけどライブハウスは結構儲かっているのだろうか
これ以上安くしたら夜逃げレベルってんなら仕方ないかな

639:無名さん
09/08/09 00:34:00
ライブハウスのチケ代は、そのバンドの集客力や過去の実績で値段付ければ良いだろ。
平均集客率10人以内で自主製作CD出したレベルなら300円(1ドリンク込み)で丁度良いよ。
そうすると経営破綻するからハコ側は下手糞は出さないって?
いいじゃん。
強いて言うなら今のライブハウスの多くはそんなに必要ないんじゃないかな…

640:無名さん
09/08/10 01:33:11
>>639 アマバンは料金とって一般公開しちゃダメだよね

貸しホール扱いにしてバンドから使用料取ればいい


641:無名さん
09/08/10 03:53:48
>>636
飲食したい奴はメシ屋に行くだろwww

642:無名さん
09/08/10 04:20:35
>>639
今年新卒で働き出した友人はそうやってライブやってますよ。
まあ、確かに狭いけど入場無料。
下手なDQNバンドマンよりはずっと良い演奏してる。
・素人麺はホール貸し切りか安価なスタジオライブ。
・ライブハウスのDQNスタッフを大卒以上にしてしっかりビジネスマナー研修を行う。
・PAは耳の悪いバカではなく、しっかりしたエンジニアを雇う。
・麺を全部アル中オーナーではなく『音楽関係者』が審査して出演してもらう。
もちろん通過者はそれに見合った給料が出るし、様々なチャンスを得る。
ハコも腕のあるアマチュアバンドをバックアップして、『お客様』から料金を頂く。

これでよくね?

643:無名さん
09/08/10 16:04:42
いまどきDQN小屋店員なんているの?
大抵大卒でしょ

例外
下北がれの社長は中卒DQN



644:無名さん
09/08/11 03:35:06
学生バイトじゃなくて大卒バイトでチケット売りだったら結構終わってんな。
なぜ就活しなかったか意味不明。
音響専門卒とかなら分かるが。

645:無名さん
09/08/13 01:44:37
>>640

ドリンク代500x20+チケット代1500x20=使用料

だけど、そんだけ払ってライブやる?お客もいないのに?

そのうちどこかのハコがノルマ制でやり始めたらみんなそこに流れるよ?
そこのほうが自腹切る額が少ないし、他のバンドのお客が少しでもいるからね。
使用料なんかでやっちゃったら、それこそ客来ないよ。呼ばなくて良いんだもん。
使うやつがいないんだから、そんなハコ残んないよ。

646:無名さん
09/08/13 01:52:57
カラオケボックスでやればいい

647:無名さん
09/08/13 02:10:04

ものすごく笑えた動画です。おひまなら!

URLリンク(www.youtube.com)

648:無名さん
09/08/30 02:39:52
ライブハウスに人が集まらなくなってるから少ない動員で稼がないと箱も潰れるんだろーな

649:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 03:39:15
出演バンドからノルマ取ってるから箱はつぶれないよ


【ノルマ制がなくなるとこんな良いことになる!】

ノルマが無くなる

箱はバンドに掛けてたノルマ分も一般客から金を取ることになる

今までどうでもよかった一般客へのサービスもよくなる

音楽的商品価値が無いバンドは出演させない

オーディション制になり厳選されたバンドだけがステージに上がれる

糞バンドがライブから消え一般客も喜ぶ

通常ブッキングも一般客で賑わい バンドも成長しやすくなる

金さえ払えば誰でもステージに上げれてしまうノルマ制
一刻も早くライブハウスから「ノルマ制」を排除しよう!

650:無名さん
09/09/04 01:30:39
↑笑止

651:無名さん
09/09/05 09:09:12
>>649ノルマすら回収できないバンドは客の前に立つなってことだね
すっげーわかりやすいw

652:無名さん
09/09/09 08:39:25
ほとんどのバンドが消えてライブハウスが潰れる(笑)

そんくらいわかれよ

653:無名さん
09/09/09 08:48:36
無理にあげなくていいよ

654:無名さん
09/09/09 11:49:10
危ないのは大きな箱だけだよ。キャパ300以下のライブハウスはどんどん増えるだろうね。
お遊びバンドがどんどん増えるからね。
本気でプロデビュー(笑)狙ってるバンドなんて暑苦しいだけで…藁


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch