11/06/11 05:36:45.64 A50CfgBs
>>342=>>333=>>37=>>5さん (res:>>337 >>40 >>13)
なんかね、しっくりとこないんやね・・
貴方はたしかに過去には人格障害があったと思う。
けど今はその特徴は余り見当たらない。
むしろ父の姿を旦那さんに投影している気がするんやね。
反面教師と思われているんやろうけど・・同じタイプを
選んでいる気がする。広汎性発達障害にはADHDも含まれるからね。
>その夫がADHDで頼れない人だと分かった事への絶望感が
>今の状態でしょうか。
これってADHDを抜いたら父にも当てはまるよね。
いずれにせよ貴方は強くならなかったら生きて行けなかった。
そういう環境にいたんやと思う。その辺思い当たるフシはないかな?