11/05/07 14:31:24.20 2ix3N5Kh
このスレ読んでて、俺は親に恵まれてるなって思ったよ。
何故なら、うちの母親はチャッカマンなんだよ。
チャッカマンというのはダウンタウンの松本が相方の浜田の切れやすさを、
例えて言ってた言葉なんだけどね。
うちの母は正にチャッカマンを地でいく切れやすい母親。
俺、小4と小5の時、イジメられてたんだよね。
先生も見てみぬふりで、絶対助けてくれなかった。
俺もイジメられてるなんてガキはガキなりのプライドがあって親に言えなかった・・・。
けど、小6になってすぐ、もう耐えられなくなって、母に言ったんだよ。
そしたら母のチャッカマンぶりが発動。
完全にヤクザモードで、学校に乗り込み物凄い剣幕で怒鳴り散らし暴れまくった。
学校側もこの母を敵に回してはいけないと心底思ったんだろうな。
次の日から先生は俺をイジメる輩を痛々しいほど必死にしかりつけるようになった。
そして、無事イジメられっこから足を洗うことが出来て、
スクールカースト中位層に輪の中に入れてもらい(これも先生のお膳立て)、
それから大学卒業するもで、ずっとイジメられる事もなく、
カースト的には中位のポジションで生きてきた。
家の中にいると、チャッカマンの母は非常に鬱陶しい存在ではあるけど、
俺が外で何かあった時は非常に心強い味方でもある。
子に何かあった時、親が『この人、絶対ヤバイ!ヤバ過ぎる!』って
思わすくらいの怖さが親にあったら、学校側はスムーズにイジメ解決に乗り出すし、
その後のフォローもバッチしやってくれる。