11/04/27 12:50:36.86 v1HZL93J
長文で書き込めないようなので何回かに分けます
>>627回答ありがとうございます。
先生のいわれる
人の話を最後まで聞かずに口を割ってくる(特に喧嘩のときが一番分かりやすいです)、
苦しい言い訳をする。 マイペース、合理化、
単語の理解の無さ、がすごく当てはまります。
本当に常識では考えられないことも平気でやるので驚くこともあります。
たとえば、長年バイトしてたとこをバックレて、1年後またそこで働くと言い出し面接までいくのです。
もちろん向こうの店長さんや社員さんは彼を覚えてるので面接はするのですが、不採用という結果でした。
そのときも何で不採用にされたかどうかが分からないらしく、結構怒っていました。