★★モナーの何でも相談室~メンヘルサロン分院~28at MENTAL
★★モナーの何でも相談室~メンヘルサロン分院~28 - 暇つぶし2ch526:優しい名無しさん
11/04/18 14:08:46.84 4L9thgKF
うつっぽくなっている気がします。こんな話誰にもできないので、

先生のところに来ました。


布団から出られない、ご飯めんどう、おいしくない、ちょっとしたことですぐ泣く。
職場でも。きっかけは上司からの詰問だと思うのですが、
いままで色々な自分を使い分けてきた気がして、
どの顔をすればいいかわからないです。



家には内科から処方された(母の更年期障害のための処方らしい)デパスが
常にあるので、辛いときは自己判断でそれを飲んでいます。



以前は0.5か1ミリでも飲めば一応社会的生活をできていたのですが、
今は2ミリ、3ミリくらい飲まないと泣いたり攻撃的な言葉を発してしまいます。
布団に入って何時間も眠れないときは、眠剤です(これも母の)



幸い直属の上司は理解してくださり、
欠勤や就業時間の短縮など、気を使ってくださっています。
病院に行って診断書をもらってくるかどうか、悩んでます。

でも病院に行くのがおっくうです。



大学の時も毎日泣いてひと月ほど外出できなくなっていたことがあって、
その時は近所の内科でデパスとパキシルを処方されました。
そのときは、1ヶ月くらいしたくないことしないで、
のんびりしてたら、いつのまにかもとにもどりました。
学生だったし・・・。高校の時もそういうことはありました。



アトピー、ぜんそく持ちです。今は実家で暮らしています。
いじめは、中高体験しました。私もいじめたときもあったけど。
両親は、健在ですが、母の彼氏に今まで数人に会いました。

少しのお金しか入れていないうえ、こうやって甘えて会社を休んで、
大切な決算時期に同僚に迷惑をかけてしまう自分が許せないし、
どうしてこのようになってしまったのか、わかりません。

携帯ですし、長々と申し訳ありません。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch