11/04/15 06:19:56.07 E28RhYV2
相談させて下さい。
私は24歳で、16歳の頃からたまに病院にお世話になっており、現在はサインバルタと頓服でリスパダールを処方されています。
病名は鬱だと診断されています。
付き合って一年になる彼もいてその彼も鬱気味なのですが、彼の体調の悪いときによく喧嘩してしまいます。
喧嘩してしまうと私が一方的に暴力をふるい泣き喚き、奇声をあげて家を飛び出したりしてしまいす。
この間は喧嘩していた時間が長く派手だったのでお隣さんに通報されてしまい、警察の方に仲裁してもらうほどでした。
喧嘩の内容は、私が彼を本当に好きなのか強く問われる事が多く、私がイライラしてしまう事から始まることが多いです。
もうひとつは、私が夜のお仕事をしている事で自分てだけのものにならないと彼が落ち込んでいるときに喧嘩してしまいます。
私は過去に恋人から暴力を振るわれていて、手を上げられることがどういうものなのかわかっているのに、イライラしてしまうと抑えらず、頓服が効く前に収集がつかなくなってしまいます。
病院に行き相談するのが一番だとわかっているのですが、喧嘩さえなければ体調は良いと思うので通院していいものか解らず・・・
まとまりの無い文章ですみません。