11/02/21 11:37:10.58 M6ZQ1Wti
カレーに「じゃがいも」は必要か!
ネットユーザーがじゃがいも否定派と肯定派で大激論!
「カレーに入れたくない!」
スレリンク(newsplus板)
カレーの具にじゃがいもを入れている人は多いのではないでしょうか?
市販の固形カレールーに書かれている作り方にも、必要な食材としてじゃがいもが明記されていることが多いです。
筆者の家庭でも昔からカレーにはじゃがいもが入っていました。今でも、和風カレーを作る際はじゃがいもを入れることが多いです。
ですが、カレーにじゃがいもを入れることに抵抗がある人たちがいるようで、
インターネット上では、じゃがいも否定派と肯定派で大激論となっています。じゃがいもを入れるとカレーがまずくなる?
入れないほうがもっと美味しくなる? いくつか意見を抜粋してご紹介したいと思います。
<カレーにじゃがいもは必要ですか?>
・基本、カレーライスにジャガイモを入れないのがスタンダード
・ジャガイモは好きだが、ジャガイモが入ったカレーは食いたくない。料理全体として不味いから
・ジャガイモは、カレーの味の厚みに何の貢献もしない。単に粉っぽくするだけ
・否定派の方は肉じゃがも食べないの? そっちも芋抜いちゃうの?
・市販のルーはじゃがいも入れる前提の設計になってる
・ジャガイモ入りを否定する奴がいるなんて今まで知らなかったわ
・ジャガイモ嫌いだけど出てきたら食うよ。自分じゃ入れないし、入ってるの頼まないけど
・ジャガイモが入っていないカレー=普通じゃないカレー
・子供の頃は、家庭でジャガイモの入ったカレーを食べさせられてきた
・カレーに入ったジャガイモとご飯が合わないならご飯抜けばいい
・カレーはライスじゃなくてジャガイモにかけるべきだって事だね
・じゃがいもいれすぎるとカレーが薄くならないか?
・ジャガイモの影響でマイルドな味にはなってると思う。それの良し悪しは個々の好き嫌いのレベル
どうやら、「じゃがいもとご飯が合わない」という理由や、「じゃがいもがカレーの味に貢献していない」という理由から、
じゃがいもをカレーに入れたくない人が多いようです。