10/12/10 07:36:13 cM69vPL+
>>322 「そうはいかない」といっても、それはやってみなければ分からなくね?
認識がガラリと変われば、少なからずその認識に「適応」した生き方に変わらざるを得ないはずだ。誰でも。
このスレを見ても分かるように、さまざまな固定観念に染まっている人間は大勢いる。基本誰でもそうだ。
もちろん、「この世から争いが全く無くなる」なんて事は考えてない。
が、今よりはちょっと減らす事が出来るんじゃないか?という希望を言っている。
定義も曖昧なままに、「平和」って単語つかったから、勘違いされたろうけど。
搾取されようが、辛酸をなめようが、
この世界は、人間が何もしなくとも調和が既に取れていると考えてこその「どんな人生も大差ない」なんだけど。
しかし、何も全人類に禅僧になってほしいと言ってる訳じゃない。
上でもさんざん書いたが、「認識」の話で「行動」はあまり問題にしてはいない。
そうじゃなきゃ「ワンピース」なんて薦めれないw
加えて、「どんな人生も大差ない」という事は、あらゆる認識も生き方も全て認めているという事でもある。
極悪人やどう見ても「不幸」にしか見えないような人生もね。
見た感じ、あんたも相当、不思慮な断定と、差別意識にとらわれてるようだけど、まぁ、それもまた良し。