10/12/03 22:12:39 4jQ2IGxF
ブッダは「他人の世話」どころのレベルじゃなくて、
「全部あげちゃう」だと思うんだよ。
自分の全部を世界の全部にあげちゃうっていうか。
はたから見ると役に立たない人間に見えるかもしんないけど。
まー実際は、もうちょい人間的だったと思うけどね、ブッダ。
個人的に。
「人類2500年でもたどり着けない境地」っていうより。
ブッダやキリストがとっくにたどり着いた境地ってかんじ?
ガンジーやマザー・テレサやトルストイもそこらへんに近づいてた雰囲気あるし。
彼らの場合、思想だけじゃなく、身体で実行したからね。禅僧も身体で示すのを目指す。
キリストやブッダなんて、結構そこらへんにいると思うよ?
国のために特攻していった兵士達だって、命捧げる対象に違いはあっても、
仏性やキリスト性を体現してたと思う。ロミオとジュリエットだって似たようなもんだ。
「人がその友のためにいのちを捨てるという、これより大きな愛はだれも持っていません」ヨハネ15章13節