メンヘラ高校生のスレ ④ ★精神科に通う高校生★at MENTAL
メンヘラ高校生のスレ ④ ★精神科に通う高校生★ - 暇つぶし2ch1:優しい名無しさん
10/05/05 21:20:23 P/T5Rmy9
○このスレはメンヘラ高校生(精神科・心療内科に通う高校生)のスレです。○
毎日辛いけどこのスレを励みに頑張ろう。

雑談・馴れ合い・相談・独り言何でもOKです!
新参・古参・全日制・定時制・通信制関係なく仲良くしましょう!

~書き込めるのは以下の方のみです~
☆鬱病、統合失調症、対人恐怖症、強迫性障害など精神病、神経症の【高校生】
★過去に上記の病気などを患っていた【高校生】
☆上記の病気などを患っている疑いのある【高校生】
★過去に上記の病気などを患っていたて見事卒業した【社会人、大学生】(アドバイス)
☆メンヘラの【中学生】(相談)
★醜いいじめを受けている【高校生】
※そのほかの方は申し訳ありませんが原則としてROM専でお願いします。

☆初代スレ  2009年2月21日~
メンヘラ高校生のスレ
スレリンク(mental板)

☆2代目スレ 2009年7月8日~
メンヘラ高校生のスレ ② 
スレリンク(mental板)

☆3代目スレ 2009年10月11日~
【心療内科】 メンヘラ高校生のスレ Ⅲ 【不登校】
スレリンク(mental板)

次スレは>>950->>980で心に余裕がある人が立ててくださいね。

固定ハンドルネームの使用は自由ですが、連投・誹謗中傷の文は完全に無視してください。

2:優しい名無しさん
10/05/05 22:50:45 tnbvGScr
>>1


3:優しい名無しさん
10/05/07 01:33:16 JaJQG/9j
次スレが埋まるまで

4:優しい名無しさん
10/05/09 17:44:16 XMLEcBJP
あげときますね

5:優しい名無しさん
10/05/10 01:18:55 Vr5DpWsY
シンナーがいいな

6:優しい名無しさん
10/05/10 02:58:54 pkbdx127
のんびりいこうぜ。人生なんて結局
自分探しの旅なんだ。
どうせならとことん旅しようぜ。

7:優しい名無しさん
10/05/14 09:52:53 CEO6Pv/F
のんびりな

8:優しい名無しさん
10/05/14 17:26:49 wARedTyq
学校転校したい。
自分が少しずつ落ち着いてきても今の学校はなかなか行けない。弱い自分に合ってないというかなんというか・・・

9:優しい名無しさん
10/05/18 20:23:27 KP7PzAXe
自分通信であんまり学校行かなくて、家でぼんやりしてたら家事と入院の二択を迫られた
最近真面目に薬飲んでなかったから、他人からみたらおかしいらしい
やっぱりわたしは精神病なのか
もう入院は嫌なので家事やるよ……明日明後日は朝から学校行こう

10:優しい名無しさん
10/05/18 23:45:01 mQy0LcBs
>>9
あんまり無理しないようにね
私も学校行かないとな‥‥
周りの子みたいに普通の生活がしたい


11:優しい名無しさん
10/05/19 09:59:18 5kbjAGMF
俺も普通になりたい。明日こそ行かないと退学になっちまう・・・。

12:優しい名無しさん
10/05/19 19:20:12 AHx4Ogea
普通で満足できないからこうなっちまった俺はどうすりゃいいんだろう

13:age
10/05/20 07:35:36 nZmHBbky
今日行ってくる。3週間ぶりに。

14:優しい名無しさん
10/05/20 09:18:09 14wOKYqw
通信に転校予定だったのに
行けなくてバイトも辞めて・・・
クズだな私。

15:優しい名無しさん
10/05/20 12:20:20 Fef2/VrF
今日、担任が家に来た
明日は学校行かないとな‥‥


16:優しい名無しさん
10/05/20 17:27:26 jw1Rr0FZ
中間試験明日で終わりだあああああああああああ
もちろんボロボロだけど乗り切ったぜやほーーーーーーーい

17:優しい名無しさん
10/05/21 00:39:55 Fw/EmfD2
こっちははじまったばかりなんだが。

18:優しい名無しさん
10/05/21 08:06:35 NKZ4ivbn
今日行かなくて良いのにいくことになってしまった
昨日はDQNに絡まれるし、今日は腐女子にからまれるんだろうな
自分も腐だけど、腐女子にこびてる作品嫌い、少女漫画も嫌いだしなぁ
うあああいきたくないけど先生に二度も来いといわれてるから断れない

19:優しい名無しさん
10/05/21 11:40:51 t4JpcUJD
今日休んじゃった。顧問に怒られクラスでは一人ぼっちかなorz

20:優しい名無しさん
10/05/21 14:45:51 sgViCiik
あぁ…、今週は一回も行けなかったな…
友達ってなんだろう
友達っていうのがよくわからない
一人がいちばんいいや

21:優しい名無しさん
10/05/21 15:27:36 a1W0GAKG
試験終わって、やっと帰宅してきたところ
今からのところもあるみたいだけど、勉強に打ち込めるからわずらわしい人間関係がなくて楽な時期だった

最近はツイッターにはまって、それなりに楽しんでる
学校に親しい人がいなくてもネットでいればいいかなあって思えてきた

22:優しい名無しさん
10/05/21 20:12:50 4B5dvS1e
私は今高2です
中2の時のイジメがトラウマで、今も男子が笑ったら自分の事笑ってるんじゃないかって不安になる
それに自傷行為が困らなくて周りからは気持ち悪がられて・・・
親もウザイしバイトも禁止だし
しかも友達のホムペは勝手に移転してパス付けてられてるし(教えろよ)、
最近マジで自分が嫌です
先生とかもうね
ほっといて欲しいよ
ほんま死にたいよ


今日は今日で母さん浮気相手と飯食いに行ってるし
何なんだこの家庭
崩壊しようと思えばできるじゃないか
皆死んでほしい時がある

23:優しい名無しさん
10/05/22 23:43:27 Mcojiu70
>>22
高1です。バイトとかを自分でしたい気持ちがあるのはとってもあなたの強いところだと思うよ。
親なんかに道を閉ざされちゃもったいない。
友達なんて1人いればいいよ。薄くてきれいごとばかりの関係の奴等ばっかりいても心にはなにも変わりがない。
そしてどこかに自分と同じような立場の人もいるかもしれないよ。
家の中のことは複雑だよね。こればっかりは同じ立場っていうのがないからとても辛いよね。俺もそうだった。
まあ無理せずにどこかで話してみるといいよ。俺はため込みすぎてたいへんなことになっちゃったんだ・・・。
頑張って下さい。

24:優しい名無しさん
10/05/23 01:24:04 K2AY7r4n
前スレで相談にのってもらっていた者です。(今スレの1です)


現実では薄っぺらい関係ばかりで(中学のときの仲良しな子とはまだ続いてるけど)
高校からの友達とはメールも全然しない。
だけど、ネットがあるし遊びに行ったりするのは中学の友達でいいよね!って最近は割り切ってます
ついったーとかだと関係も踏み込まずに済むので楽ですよー


無事に楽器を買ってもらえたのですが、どうやら自分がいない間に人数がまた増えている様子
1年生だけで20人とか多過ぎ!とかいない間にできてるネットワークこわい!とかいろいろありますが、
人が多いところは相変わらず怖くて仕方ないので、ちょっと顔を出してから帰宅して個人練習に励みます。
巧くなったら、人間的にダメでも話しかけてもらえるはず!という希望を持って…
試験週間は部活っていうプレッシャーから勉強に逃げられたので、幸せでした。


25:優しい名無しさん
10/05/23 12:31:42 KOxdZOee
明日行きたくない行きたくない行きたくない行きたくない
マジありえないもう死にたい誰か助けて

26:優しい名無しさん
10/05/23 12:40:16 K2AY7r4n
>>25

学校行きたくない同意
休憩時間とかは携帯弄ったりしてやり過ごしてるけど、
そろそろ限界だと思う

無理せず休んだ方がいいときもあるから、
欠席日数とか見て決めたらいいと思う。
保健室登校とかできないの?

27:優しい名無しさん
10/05/23 15:50:24 KOxdZOee
>>26
うちも寝たふりそろそろ限界
でも先週二日間休んだばっかりだからなぁ。

親に言えないから保健室登校したくてもむりぽ(´・ω・`)

28:優しい名無しさん
10/05/23 18:16:35 rGoizcDs
私も学校行きたくない
保健室登校したくても単位制の高校だから無理
この前2週間ぶりに学校いったら机が荷物置きになってた

29:優しい名無しさん
10/05/23 20:16:43 K2AY7r4n
>>27

保健室登校って親に言わなきゃダメなのだろうか
学校ごとにいろいろ制度も違うだろうから、あまり参考にならないかもしれないけど、
とりあえず学校に行ってみて「もうダメぽ」って思ったら保健室行って号泣したり逃避したり相談したりしてます

自分は欠課が3分の1以上になると留年だそうなので、そうならないように頑張り中
親にはメンタルのことを言わないって言ってくれたし、とりあえず信用するしかない
保健室の先生が担任とかにもちょっと話してくれたみたいで、担任も色々気にしてくれている様子
最近の高校の保健室はメンタルについても扱うので、フル活用するべきかも。

(前スレでアドバイスしてくれた人達のおかげです、ありがとう)


>>28

荷物置きは悲しいよね、なんか存在を否定されてるような気分になる
以前の自分なら「誰の荷物ー?」とか訊けただろうけど、今は言える自信ないなあ
単位制の高校は欠課とかすると大変らしいけど、
本当に辛いなら「留年したら通信制に転校する」くらいの気持ちでいいんじゃないかな
でも、その場合は早めに親に言った方が良いと思う


頼りないし、自分も不安定なので大したことが言えなくてごめんなさい
明日、部活に行きたくないけど、どうしようかと悩み中です

30:優しい名無しさん
10/05/23 21:22:52 rGoizcDs
>>29
レスありがとう
今度親と担任に通信制の学校について話してみる
学校に行きたくない理由はもう話しているから転校については賛成してくれそう
でも今通っている学校で卒業できるならぎりぎりまでねばってみる
あと1年で卒業だけどその1年が長い

行きたくないなら無理して行かなくてもいいと思う
ただ、一度休んでしまうと次から行きづらくなるんだよね・・・

31:優しい名無しさん
10/05/23 23:54:08 K2AY7r4n
>>30

こちらこそありがとう
たった1年ってみんなは言うけど、居心地が悪い場所での一年は長いよね(´・ω・`)


試験週間もあったけど、部活に2週間くらい顔をだしてないので、
知らない間にネットワークが出来ていることは必至なのです
もういっそ個人練習にしてしまおうか、いやそんなことが許されるのかとか、
悶々としています。

32:優しい名無しさん
10/05/24 01:48:28 PNXmR7Ob
先週一回も行かなかったから、今日は行かなければ・・・
保健室行きたくても、保健室に行くと欠課扱いになっちゃうし行けない
親は私の病気理解してくれないし・・・
やっぱり私は一人なんだなぁ、ってつくづく感じる

33:優しい名無しさん
10/05/24 02:22:50 ko4qMihH
幻聴がするよう(つд・)エーン

怖い…

34:優しい名無しさん
10/05/24 08:05:14 FS5+BBSb
行こうってここに書き込んだのに休んでしまった
階段から転落して足が痛い
なんだか神様に「早く死ね」って言われてるように思う
病気になったり怪我したりが多くて嫌になる

35:27
10/05/24 14:51:21 cIsMo0Fv
>>28
まぁ保健室の先生も「ガキとかマジ嫌いだし。給料よくなきゃやってらんねーよ。
過呼吸(ストレスで起こした)とかおこしやがってうっとおしい。」
とか言われたしなぁ…。今日の昼休みも他のクラスからも「あいつ一人wクスクス」
見たいな感じで悪口言われるし…。あー。

36:優しい名無しさん
10/05/24 17:14:55 IlTwnLPj
みんな部活やって見ようよ。変わるかもよ。

37:優しい名無しさん
10/05/24 17:44:35 kyFDyDq2
部活2つやって両方やめて休学中ですが何か?

38:優しい名無しさん
10/05/24 22:28:43 a00AYq2k
>>36
部活やって精神病こじらした奴が此処にいますよー

>>1乙。
前欠席日数数えとけよって言った奴だけど覚えてるかな。
楽器買って貰えたんだな、良かったー。
生徒手帳に全教科書き出して「正」の文字で計算すると便利だぞって前伝えたかな。





テスト1日目終わったけどあと二日長いし明日卒アルの写真とるとか

今日も腹痛で別室受けたら戻ってきた瞬間「死ねばいいのに」って言われたし。
もうテメェが死ねとしか言いようがないわハハハ本当に俺死ねばいいよね

39:優しい名無しさん
10/05/24 22:38:17 MHKt+GPD

人生に疲れ果てた人へ… (動画です)
URLリンク(www.youtube.com)



40:優しい名無しさん
10/05/24 23:03:00 FS5+BBSb
>>36
部活ってずっと休み時間な学校にいる感じで、仲のいい人で集まるじゃないですか
その輪に入れる自信がないし、人が多い感じになるのも怖いし…
部活やって上手くいきました?


>>38
どうもです、アドバイスありがとうございました!
ちゃんと覚えてますよ!3分の1程度と言われました。
生徒手帳は小さくてスペースないので、自前で使ってるスケジュール帳の最後にカウントすることにします
とりあえず、今日までで10時間ですね…
頑張ったつもりだけど多いのかもしれない。留年怖いです
アドバイスありがとうございました!

確実に自分に向いた言葉でしたか?
もしそうなら、ちょっと耐えられませんね…
38さんのほうがよっぽど辛い状況なのは確かなので、
進路に向けて自主勉強とかで補いながら、適度に休んだらいいかと思います。
欠課数やばいなら別ですけど。



あとはこの楽器を担いで部活に行くというミッションがあるけど、
電車で注目されるの怖い、部活の人との交流怖い((((;゜Д゜)))
明日はちゃんと学校に行こう、とか部活頑張ろう、とかってノルマとか決めて頑張ろうと思う

とりあえず、明日は学校に行くこと。
あと、図書室に本を返却することをミッションにします。

41:優しい名無しさん
10/05/25 05:04:35 kNEAHu53
>>1
今さらながら乙

学校行きたくてでも行く勇気なくて、自分にイライラして頭殴りまくった後携帯壊してしまった
携帯の液晶無造作にはさみで叩いて液晶が割れるの見てなぜか心が満たされたのに、涙が止まらない
もう死にたい死にたい死にたい死にたい
だれか助けてくれ


42:優しい名無しさん
10/05/25 12:50:12 7iUIdD1A
また休んでしまった、しかもテスト期間中に…
教室にいると吐き気がする

43:優しい名無しさん
10/05/25 13:08:43 wNrqFJnM
テスト受けて学校から帰ってきた。先週から復帰したけど誰も全く相手にしてくれない・・・。
もう辞めるしかないのかな。部活はいい人たちに巡り会えたのに。

44:優しい名無しさん
10/05/25 14:18:31 iSpGUv5O
>>42俺もテスト期間中休んじまったよ・・・
24時間慢性的な疲労感が抜けない
せめてテスト全部受けたかったちくしょう

45:優しい名無しさん
10/05/25 15:04:42 bUryVrFU
高校生は大変だよね。人との距離が近い。
私は病気ももうほとんど良くなった大学生だけど、高校生の時はつらかったな。
統失でおかしな発言したり、気分で友達を傷付けたり。妄想で逆ギレしたり・・・。
親には頼れなかったけど、それでも友達がいてくれて、彼氏が支えてくれたからマシな方だったのかな?

今つらくても、卒業してガラッと環境が変われば何かしら病気にも変化があると思うから、なんとかみんな卒業して欲しいな。

46:優しい名無しさん
10/05/25 15:19:28 m040zQUF
もう、今週中に辞める事を決意
作家目指してるから、辞めたらその活動に取り組む
20までに実現出来なかったら自殺する
けど親に言う台詞じゃないんだよなぁこれ

47:優しい名無しさん
10/05/25 15:20:34 tz9C5yZp
作家になりたいなら 小説を書く方法とかの本を読め

だいたい 大学に行けと書いてある

48:優しい名無しさん
10/05/25 20:39:34 ucvj6ddB
最近良くなってきたと思ってたのにまたぶりかえしてきた…
友達ほしい、でももう人と関わるの疲れた なにこの矛盾
自分がしゃべると絶対しらけるし、いる必要ないわ…
今日学校で始めて(精神的原因の)吐き気と頭痛に襲われた。
高校に入ってからすべてがうまくいかない



49:優しい名無しさん
10/05/25 20:42:42 tz9C5yZp
たいへんだね

50:優しい名無しさん
10/05/25 21:09:13 ZXDoT1hJ
1人になるわけじゃない…話しかけて来てくれる子もいるし
みんないい子で、仲良くしてくれる
客観的に見たら円満な高校生活を送れているんだと思う


でもいつも相手が何か言っても深読みばっかりしてしまう
この人たちは自分の事を利用してるだけなんじゃないかとも思う
疑い過ぎて今日は少し冷たい態度をとってしまった…
すごく自己嫌悪
なんでこんななんだろうなんで上手く出来ないんだろう
会話出来なくてごめん面白い返答できなくてごめん

なんでこんな性格なんだ、失敗作なんだきっと
自分で書いてて訳分からないや…

51:優しい名無しさん
10/05/25 21:10:22 tz9C5yZp
部活とかやってんの

52:優しい名無しさん
10/05/25 21:28:45 ZXDoT1hJ
>>51
部活はしてない
なるべく人と接しないようにしたいから

53:優しい名無しさん
10/05/25 21:30:27 tz9C5yZp
ふむ 高校生活て半分部活のためじゃね

54:優しい名無しさん
10/05/25 22:12:56 iSpGUv5O
聖書研究会というかなり怪しい部活飛び込んでみた

55:優しい名無しさん
10/05/25 22:13:30 tz9C5yZp
それは面白そう

56:優しい名無しさん
10/05/26 00:02:08 wNrqFJnM
今年度は今の学校で、来年度から隣県の公立に行くことってできますよね?

学校行くとずっと黙って座っていなくては行けないのでつまらないし不安です。

57:優しい名無しさん
10/05/26 00:25:23 3bQygcOX
はぁ…今日現代文の授業で大恥をかいてしまった。問題を当てられて発表させられたんだが、
全然違う答えを言ってしまってクラスが一瞬静まりかえった。内心笑われまくってたに違いない。
頭悪すぎる自分しね。もう嫌。

あした学校行きたくない。最近呼吸がしづらい。いろんな意味で苦しい。家庭環境も学校も最低。
生きていてもいいことなんかないよ。良い子になれなかった自分が全部わるいけど。


58:優しい名無しさん
10/05/26 00:54:03 HMKYAyX6

ここのみんなは
親と一緒に病院いってるの?
親に内緒とか言えないとか
理解がなくて一緒に
病院行ってない人っている?

59:優しい名無しさん
10/05/26 08:36:51 0iHB7fTb
家でちゃんと寝てても学校で授業中に寝てしまうのが続くので、祖母に「薬のむのやめろ」って言われたのが昨日
何回もうるさいから1回薬をのまずにベッドにもぐったわけだけど
寝付けないし夢見っぱなしで疲れるし早朝覚醒したし、ぐったりしている
今日はもう学校いくの諦める……
 
>>58さん
家族の理解はないけど親と一緒に病院行ってるよ ちょっと遠いとこなので送ってもらっている
でも行く度に険悪な雰囲気になるのでできれば一人で行きたいところ

60:( ゚ー゚)
10/05/26 13:40:49 IZR2cZ+M
>>59
おれも、授業はいつのまにか寝てる事がしばしばだけどさ、薬は飲んでおいたほうがいいぜ。
そんなばばあの言うことなんて聞くなよ。

61:優しい名無しさん
10/05/26 18:39:46 0iHB7fTb
>>60さん
よかった、授業中に寝てしまうのが自分だけじゃないとわかって少し安心しました
薬はちゃんと飲むべきってきょう凄く実感しました……
祖母には、薬をやめたらすごく調子が悪くて授業どころじゃなかったって伝えておいたからもう言われないはず
レスありがとう。そちらさんもお大事にしてください。

62:優しい名無しさん
10/05/26 20:25:17 7D/1YU8R
>>58
親と一緒に
でも親には診察室に入ってもらわないで自分と主治医だけ
親がいると一方的にありもしないこと言われて嫌だから
でも今は病院には行ってない
親が病気を理解してくれなくて病院に連れてってくれない
薬も飲んでないし日に日に酷くなってる
でも病院もいけないし自分じゃどうしようもできない

63:優しい名無しさん
10/05/26 21:42:15 MzcwIfpk
>>58
送ってもらう為に一緒に行くけど、母親は理解なくて医者ともめるので母親の場合は診察室は自分だけ入る。
父親は理解が無いわけではないので一応入って貰う。薬の話をするときは必要だし。

>>61
横レス失礼。薬を飲むと眠くなるのは仕方ないよ。
おばあさんが何考えてるかわからないけど辛さ理解してないんだろうからそういうのであって、
必要だと61が考えてるなら飲んだ方が良いよ。
俺は薬にめっぽう弱くて軽い薬でも2錠が限界だから逆にそれ以上出されても飲めないっていう逆側。
でもやっぱり辛いから飲めるなら飲んでおいた方が良い。これは言える。


テスト終わった。日本史が白紙。
気分がかなり落ち込んで勉強手を付けられないって人、居る?


64:優しい名無しさん
10/05/26 23:45:02 m9ClBRQs
結局今日休んでしまった。出席日数やばいのに。
もうどうしよ

65:( ゚ー゚)
10/05/27 00:16:10 daVTrwY3
>>63
分かる。気分が落ちてとても勉強どころじゃねえ。
おれは高2で先週テストあったんだがさっぱり。授業にあんまり出てないのもあるからかね、さっぱり。
1年のときは進学校のうちでも上位だったのに。今回はほぼ全教科白紙になった・・・(;´Д`)ウウッ…
>>64
おれも今年は留年の可能性大。ま、留年したらしたでいいかって思えるようになってきたけど。
64がうつだったら、たとえ留年しても何でも心と体を休めたほうがいいと思うよ。んで、家でぐうたらしてれば良い。
最初は罪悪感あるけど。
そうした方が治りが早いよ。

66:優しい名無しさん
10/05/27 05:50:13 Pog5fXTC
メンヘラ高校生オフとかしないかな
僕は普通のメンヘルオフとかは参加してて
楽しいのは楽しいけど
やっぱり同世代のメンヘルとも会ってみたいよ

ちなみにあいむ大阪

67:優しい名無しさん
10/05/27 11:42:22 JlgLgLUn
28です
久しぶりに学校行った
教室には入れなかったけど別室で担任の先生と話をして、授業に出なくてもいいから週に1回は顔を出すことを約束して帰ってきた
これ以上先生に迷惑かけたくないけど人が怖くて教室には入れないorz

>>66
自分は青森住みだから参加するのは難しいけど、オフ会を通して支え合える友達が出来たら素敵だね

68:優しい名無しさん
10/05/27 13:45:59 1DT+YUtH
自分は摂食障害5年目で高2

オフ会いいね

東京とかで集まれないかな


69:優しい名無しさん
10/05/27 13:47:01 1DT+YUtH
自分は摂食障害5年目で高2

オフ会いいね

東京とかで集まれないかな


70:優しい名無しさん
10/05/27 13:48:27 BilunHps
>>66
面白そうだね
自分も大阪住みだ

71:66
10/05/27 18:20:04 Pog5fXTC
おっ意外とみんな乗り気な感じかな
そんな大人が入るような店じゃなけりゃ一応幹事するよ。大阪
当方強迫性障害とそれからくる鬱でござい
大阪>>70さん意外にいないかーノシ

72:優しい名無しさん
10/05/27 20:32:35 CP2r+ZcU
>>68
私も東京とかで集まりたいな
同じメンヘラの高校生と話してみたいし
他に東京で集まれるいないかなー

73:66
10/05/27 20:42:34 Pog5fXTC
ちくせう東京はやっぱり人多くてこういうのでは強いな・・・

74:優しい名無しさん
10/05/27 20:52:21 u56kU+Rg
1です。
>>41ありがとう
破壊衝動は後ですごい後悔するんだよね。
ゆっくり休んでください。

東京は遠いっす(´・ω・`)
オフってちょっと怖いと思ってるんだけど、みんなは怖くない?
たとえこのスレで支えあってる仲間だとしても、やっぱり人が怖いなあ
ちなみに広島在住です。田舎でごめんだお(´・ω・`)
県外とかはちょっと無理。乗り物酔いとか人酔いとか酷いんだ

メンヘラオフとか行ったことないんだけど、壮絶なの?暖かいの?

75:66
10/05/27 21:00:11 Pog5fXTC
人に対する恐怖は僕はむしろほぼ無いと言い切れるレベルの変な人だけど
社会不安の人とかもきてたよ(昔対人恐怖症って呼ばれてた奴ね)リハビリの意味もかねて
来る人もいる。
メンヘラオフの雰囲気は時と場所によって変わるかな
すっごい楽しいぜうおー!!ってときもあるし
ホームレスの人達みて俺らも似たようなもんだよなハハハ('∀`)ってなかんじの
まったり自嘲なかんじもある
みんなそれぞれ傷ついて苦しんできた人たちだし悪い雰囲気になることは絶対にない
共通してたのは連帯感かな

76:優しい名無しさん
10/05/27 21:05:17 u56kU+Rg
社会不安って、まあ自分にあてはまるかなあ
なんだかほっこりする内容で楽しそうで羨ましい!
ここのスレ民はみんな高校生だから資金もないし、
まだ未成年だからオフは大変かもしれないけど、
できたら楽しいだろうと思えてきた。
みんな似たもの同志だから、リハビリにもなるし、お互いに傷つくこともきっとない!(`・ω・´)


77:優しい名無しさん
10/05/28 01:02:09 2I8QjZ6I
>>71
自分も関西住みなので大阪オフとかちょっと行ってみたい
でも人と会うことすら怖い。。。

78:66
10/05/28 16:42:22 WhAHNJ8Y
>>77みんな苦しんできた人です。痛みはわかります。
みんな神経質なくらいにそこらへんには気を遣ってくれますよ
優しいです。やさしい時間ですね。
一歩ずつ踏み出してみるのがいいと思います。

79:59
10/05/28 17:20:18 tH5zijSQ
>>63さん
レスありがとう。いくら眠くても、治すためには薬のんだほうがいいよね……継続してのむようにするよ
63さんもお大事にしてください。
 
テストは来週からだけど、授業中起きてられないからどこを授業でやったのかすらわからない状態
一応テスト範囲は把握してるけど、混乱して手がつけられない状態orz
1年ダブってるので基本教科は途中までならしのげるかもだけど、僕も日本史は駄目だー……
 
>>66さん
あいむ愛知です。大阪、東京あたりが多いのかなー。
近場でやるっていう話が出たらちょっとやってみたいかもです。

80:優しい名無しさん
10/05/28 19:08:11 BNobnM9X
オフ楽しそうだね。でも、日によって体調コロコロかわるからなあ・・・
ちなみに自分も愛知です

81:優しい名無しさん
10/05/29 10:54:34 gJjBJ8lF
オフってどんなことするの?

82:優しい名無しさん
10/05/29 12:11:54 fsltneMN
>>75
>ホームレスの人達みて俺らも似たようなもんだよなハハハ('∀`)
死ね

83:66
10/05/29 13:49:21 mgRKGzm+
>>80大丈夫メンヘルオフにいけなかったってのは良くあること
みんな気にしない
ああしんどいんだろうな少しでも楽になればいいなって思う

>>81なんか目的が決まったものでなければ単純にどっかの喫茶店とかで話す

>>82これは俺の行ったオフじゃなくてメンヘルオフスレのオフ報告から持ってきた
ものだからなんともいえないけれど
心が疲弊しきってる部分では同じだろう虐げられて疲れた者
普通の社会に適応出来ていない者
そういうのを自嘲した言葉だと思うよ。共通感覚と自嘲。
もしかしたら充実した生活してるホームレスの人もいるかもしれないだろうという
反論もあるかもしれないけどごく少数の反例を提示するのは詭弁だぜ

84:66
10/05/29 13:50:12 mgRKGzm+
ごめんね・・・

85:優しい名無しさん
10/05/29 14:30:25 vCS5oo+x
ここでうつ病で真剣に悩んでいる人いる?

うつ病の原因の一つとして、首と足が悪いとの結果が出ている。
軽症うつ程度で病院に行く必要はない。
薬漬けになり、よけい症状を悪化させてしまうケースがあると言われている。


86:優しい名無しさん
10/05/29 14:54:19 tOUsDbdJ
メンヘラオフ…
行ってみたいけど自分茨城だorz

87:優しい名無しさん
10/05/30 00:26:11 tVW8+K0S
>>85

軽症ならサプリメントを使うといいよ。
ホスファチジルセリン、セントジョーンズワート、SAMe、ギンコ(イチョウ葉のエキス)、ビンポセチン、L-チロシンとかね
前に一時的にうつ病っぽくなってた時によく飲んでたよ。
だけどセントジョーンズワートは俺にはちょっと合わなかったなぁ

首と足は、整骨院なんてどうですか?

88:優しい名無しさん
10/05/30 12:22:53 zRfRbqg+
一度名無しに戻る

>>85病院行って薬飲むのは良くはなるけど昔の自分と同じものに戻れるわけではない
けど確実に少しずつ良くなる(誤診されなければ)
俺みたいに一日中ベットの上でしか生活できない状態なら行った方がいい
今は学校一応登校できるレベルまで回復してる

89:優しい名無しさん
10/05/30 18:32:47 3ktzhAb+
>>85
今は軽快中
首と足か・・・たしかに首に違和感あったような。

薬は怖くてあまり飲めなかった。

90:優しい名無しさん
10/05/30 19:00:43 EfE/w9jU
明後日は校外学習だ・・・
東京ディズニーシーに行くんだけどやだなぁ・・・

91:優しい名無しさん
10/05/31 00:23:52 1ULIGx82
今日休もう…。
もう無理だ。昼ごはん食べる場所もない。喋るひとも一人もいなくなった。
きょう逃げても6月からは休めない。五月だけで7回も休んでしまった。
もうどうしたらいいの。親に迷惑かけてばっかり。辛い。行けない。辛い。


なんで生きてんだろ自分。

92:優しい名無しさん
10/05/31 07:59:30 wICpjEvi
真剣にうつ病、うつ状態に悩んでいる人いますか?(軽症うつ)

うつ病には気分症状と身体症状がある。気分障害はやる気が起きない、気分が落ち込む、身体症状では
足首の痛み、緩みがある人が多い。膝、腰、頭痛、肩こり、首の凝り、だるさ、全身の疲労、不眠、無表情、
手足が著しく冷えるなど、一番多いのが胃腸障害、腹部の張りとされる。

うつ病と自律神経失調症の違いはうつ病は気分症状が前面的に表に表れる、自律神経失調症は身体症状が出る。
またうつ病は顔で判断できるとも言われている。お風呂に入っていくら顔が赤くなっても目の周りと口の
周りが白く浮き出る。そして自分顔を鏡で見ると鼻の線と顎の位置が合っているか?側湾症があるかどうかを
鏡で映して見ることもある。

うつ病の本当の原因は足と首に隠れた原因がある。足に外反母趾や指上げ足があると足裏が極端に不安定
になると首の変形、歪み、微細な疲労骨折を起こす。それでうつ症状が起こり、これが全体の80%を占めて
いる。この身体症状をともなったうつのほとんどが足と首に隠れた本当の原因があったわけである。
うつ病は心の問題ではない、心の問題、仕事のストレスは20%と言われ、この場合薬が必要となってくる。
薬漬けになっている患者は多く、軽症うつの場合薬を続けていると返って悪くなる場合がある。
軽症うつとは心療内科に訪れるほとんどの人が軽症うつで、足と首に異常によりものである。
自律神経は頚椎の1番、頚椎は7つあり、ここの上に頭蓋骨があり、その接続部に自律神経が集中している。

うつ病は本当に良くなるのか?足と首の治療で良くなります。一番多いほとんどの軽症うつこそ、足と首
に関わりがある。足裏のバランスを整えると首のバランスも自然に良くなることがある。うつの治療期間
については軽いうつなら3ヶ月、中くらいで6ヶ月、何年も薬を飲んでいる人は1年くらいである。


93:優しい名無しさん
10/05/31 08:11:10 rZZEYayr
>>91の状況と同じような状況。かける言葉がない
こうやって学校休むたびに自分がいかにつんでいってるかまざまざと
見せつけられて絶望する

94:優しい名無しさん
10/05/31 10:30:59 rBpiL49M
うつによる体の痛みは直接の原因がある訳じゃないからマッサージとかしても治せないよ

95:66
10/06/01 06:29:00 vx92qnhk
よしっ大阪高校生メンヘラオフやるよー

【タイトル】大阪高校生メンヘラオフ
【場所】大阪 詳しくは相談
【日時】6月6日(日)
【予算】ちょっとした飲食代、交通費
【概要】同じ世代の同じ境遇同士なかなか話せる機会がないので
    語り合いましょう
【参加条件】高校生で通院中
【幹事メルアド】3.141592653uあっとgmail.com
【備考】勇気を出して踏み出してみて!


96:66
10/06/01 06:34:02 vx92qnhk
参加条件は絶対ではありません
いるのならば中学生でも構わないですし
現在は軽快している、と言う方でもかまいません

97:優しい名無しさん
10/06/01 21:23:37 Ic8EzbDh
規制されてたよ……ちきしょ。

>>40
おおお覚えててくれたありがとうそして何故かレス返していなかったごめんなさい。
でも流石に10年以上虐められてくると慣れてくるのかな、辛いけどこうやってgdgdに生きてるよ。
今月までは遅刻も早退もしないって自分で決めたから、明日で今月分は終わりだから、それまでは頑張るよ。
応援ありがとう、40も無理しない程度にね。
電車は怖いよなぁ。 俺、朝の電車乗れない。高校生と服が触れるだけでパニックになっちゃって、一回終点までのってっちゃったことあるよ(笑)

>>65
反応ありがとう。やっぱり集中出来ないひとって居るんだね……
進学校というところで親近感湧いた、が、俺は1年の時から低レベル突っ走ってる。
そういう落差あるとやっぱ辛くない? あんまり頑張りすぎないでね。
得意教科一つでもあるとまだ反応違うから一番まともなのから底上げすればちょっとずつ良くなるかも。



オフの話題なんだけど、一つ提案。
皆が皆会いたいかもしれないけど難しいと思う。
地域ごとに分けたらどうかなー、なんて。

札幌 仙台 東京 名古屋 大阪(6日に決定?) 福岡 那覇
とか、主な都市で考えてみた。(札幌と仙台、那覇と福岡はセットでもいい気がするけど、距離的な問題で)

もしくは県内オフでも良いと思う。
ただこれだと一人しかいないとかいうこともありえて(;ω;)なことになりそう。



98:優しい名無しさん
10/06/01 21:24:54 Ic8EzbDh
…あ、明日で~って書いてあるのはこれ書いたのが5月末だからです修正してなかったごめん。



大阪は遠い。俺は関東だ……orz
もし実行できたら感想とか欲しいなぁ。

99:優しい名無しさん
10/06/01 21:46:47 f0qdoapm
今日は学校行ってきた。6月からは休まないって決めたから。
でも、予想以上に辛かった。授業中に何度も涙ぐんでしまった。誰かにバレたらマズイからずっと下むいてた。

友達もいなくなってしまったよ、たったの一人も。けれど、独りのほうが楽だと思いはじめてきた自分もいて。
休憩時間とか体育とか登下校とか学園祭とか、そういうのはもう一人でいいんだ。ただ、昼休みがつらいよ。
食べる場所がない。教室の自分の席は、他のグループが集まるときに使うらしいからどかないといけない。どかなかった
ら空気読めよ、みたいな感じで余計に悪口言われるだろうし。外も無理。食堂はない。保健室なんて行けない。
今日は何とか図書室が開いてたから、昼休みの45分を潰した。ご飯は食べれてない。食欲ないからもういいんだけどさ。
明日はどうしよう…。図書室開いてなかったら地獄だ。トイレにこもろうかな。もう辛い。

100:優しい名無しさん
10/06/01 23:01:54 Ic8EzbDh
>>99
俺と殆ど同じ状況だ……。
昼飯辛いよな。退けって無言の圧力で。
俺は手を洗いに行っている間に弁当をぶちまけられて席を取られていたことあるから分かる気がする。

無理して6月は休まないとか決めなくて良い。出来るだけで良いから。
俺も4・5月は休まない(ていうか遅刻早退しない)って決めてったけど、結構辛いから、さ。

101:優しい名無しさん
10/06/02 00:32:51 9Ms/BghS
>>100
レスありがとう。
>俺は手を洗いに行っている間に弁当をぶちまけられて席を取られていたことあるから分かる気がする。
こういうの辛いよね。唯一いられる自分の席すら奪われたら、もう居場所ないし。「席かりていい?」とか聞かれたら
断れないよ。もうどうしたらいいんだろ。
しかも女子で一人ぼっちだから余計にめだつし、教師からも避けられるくらい色んな人に引かれてる。
なんか明日のこと考えると寝たくない。起きたらすぐ学校だし。

出席日数がヤバイからもう休めないんだよね。皆頑張ってるんだしがんばろうと思う。
なにより、もうこれ以上親に迷惑かけられない。
お休みなさい…。


102:66
10/06/02 07:30:45 9zzs2NoO
大阪オフ現在参加者1名ですー
大阪周辺の方はどしどし来てくださいねー

103:優しい名無しさん
10/06/02 07:50:54 w8DW1tSW
>>101
女子のぼっちは辛いよな。 でも一応「席借りて良い?」って聞かれるんだったら断っても良いと思うけど。
本当に奪う気ならちょっと離れた隙に問答無用で取るよ糞女子って。
弁当ぶちまけられるのが怖ければ避けた方が良いけどね。俺はそう思った。
ぶちまけた奴は俺のことを一方的にきもがってて
「○○ちゃんそこのお弁当どかそうと思ったら零しちゃったごめんね★」とか言われたなぁ。
流石にその時は怒鳴ったけど。「死ねよ糞アマ」って。(口悪いから余計に虐められるんだ俺)
対策として席替えの時に視力と持病(頻尿がある)を理由に最前列の左端にいさせてもらってる。
ただ、テストの時は場所が違うから居場所は無いな。絶対。
席替えで最前列希望型ならその手も無いわけではないかな。前に居ると授業が辛いかもしれないけど。

さて俺も学校行くよ。 昨日沢山薬飲んだからふらふらする。




104:66
10/06/02 20:35:19 9zzs2NoO
明日行かないと古典の単位落としてしまうけど
きつい・・・
でもいかなきゃな・・・

105:優しい名無しさん
10/06/02 23:27:01 IDYoWmlO
今日も学校早退してしまった
明日もどうせ学校行かなきゃいけないのに 三年だからもうあんまり休めない
クラスも部活もいるだけで吐き気がする つらい
なんで生きてるんだろう
ふっと何も考えず眠ってる間に消えたい

106:優しい名無しさん
10/06/03 00:59:06 ylTHIR9g
部活か…いいな
友達とか部活とか、そんな単語聞くだけで死にたくなるくらいコンプレックス持ってる
高校生なのに高校生らしいこと一度もしたことない

107:70
10/06/03 03:26:22 5O4zugej
>>95
自分も参加していいでしょうか?


108:優しい名無しさん
10/06/03 06:14:49 0ytDIs4d
昨日母親が父親に「あの子~・・もういい加減にして欲しいよ」って言ってるの聞いちゃったよ
~・・のところはよく聞こえなかったけど

もうどうしたらいいのか・・・

109:優しい名無しさん
10/06/03 09:00:30 5iKBBId0
テストきょうから再開だ……眠すぎる……
しかも大会近いって言って部活もあるし´・へ・うう
 
昼飯食べる場所ないのつらいよねorz
僕も昼は誰も居ないとこでひっそり時間過ぎるの待ってるよ
食欲ないから食べなくてもあまり支障はないんだけど 精神的につらいものがある……

110:優しい名無しさん
10/06/03 15:25:08 4izWb27b
>>107
66じゃないけど、
まだ参加者少ないみたいだし大歓迎だよ!
>>95にメールしてみよう!

111:優しい名無しさん
10/06/03 19:54:11 i2SV5uAs
>>95
具体的にどんな感じになりそう?
(場所とか時間とか男女比率とか)
詳しく知りたいです!
あと、人見知りでも大丈夫かな・・・?

112:66
10/06/03 20:07:36 1Xc6TEnu
>>107大歓迎!!

>>111少なくとも現在男女一人づつは参加されてます
場所は多分交通の便的に大阪市内になるでしょう(参加者さんに聞いてみて判断します)
時間は早すぎても起きられない人もいると思うので昼からでしょう
人見知りでも大丈夫です。みんなでフォローをこころがけましょう。

113:優しい名無しさん
10/06/04 00:37:06 3tSWOjCs
学校行ったって別室登校で先生達としか関わりないし友達ほしいとも思わないんだけどさみしい(。Pω;`)
一人がいいけど一人がいやだ
しんどい


114:優しい名無しさん
10/06/04 02:03:08 BLmZgSBA
>>113
('A`)人('A`)ナカーマ

115:優しい名無しさん
10/06/04 04:01:59 rYaVUw3x
休んだ分の穴を埋めるための課題をやってたら寝れなった……。
今日も730から授業だよ……。精神的なものは少しよくなってきたけど今は心より体の方が辛い。

あと3日休んだら留年or退学だし……

116:優しい名無しさん
10/06/04 06:55:21 MjxrHL/k
健康と食物
スレリンク(mental板)l50

117:優しい名無しさん
10/06/04 14:47:51 PzLn8+8I
地域ごとにオフ会しない?
自分は関東だし東京がいいんだけど
ほかに東京に集まれる人はいる?

118:優しい名無しさん
10/06/04 18:02:27 SVi1B/sb
>>117


119:優しい名無しさん
10/06/04 18:50:10 Av8EUcfI
オフすら行く勇気ないわ
服装ださいし根暗で顔きもいし…

120:優しい名無しさん
10/06/04 21:59:15 HG/VWSdY
大阪オフまだ間に合いますか?
間に合うならいきたいです。

121:66
10/06/04 22:12:59 +n64g6bE
>>120全然間に合いますよー
>>95にメールお願いします

122:120
10/06/05 00:05:56 HG/VWSdY
>>121
ありがとうございます。メール送りました。
しかし件名と本文で120と名乗るべきところを121と書いてしまった…。
ごめんなさい、脳内で変換しておいてください。
届かなかったらレスください。

123:優しい名無しさん
10/06/05 16:10:00 jSdv5Ll3
学校で、あたし病気よ。的なアピールをすると先生達が何度も大丈夫?さみしくない?って話しかけにきてくれるし、他のメンヘラな子達が近寄ってきてくれるのが嬉しくてリスカと拒食がやめられない やめたらみんなあたしのこと考えなくなるんじゃないかって 死にたい

124:優しい名無しさん
10/06/05 21:28:15 41SeHw7y
>>123わからないでもない
俺は人に甘える強さすらなかったなぁ

125:優しい名無しさん
10/06/05 23:00:22 eov4chps
人を殺したい
気が済むまで

126:優しい名無しさん
10/06/05 23:47:14 sVYDCaiP
眠いのに寝れない
寝たと思ったら嫌な夢みるし…
死んだように寝たい

127:優しい名無しさん
10/06/06 00:53:56 wA8lGK4a
死にたいって思ってもどうしようもないよ。何もいいことはないよ。本当に死ねるのか?
今はそこそこ治ってきた俺も酷かった頃はそんなことばかり考えて本当にどうしたら死ねるか必死に考えてた。
俺の場合は周りの人間がかなり複雑で一番心に毒だった。

オフとかでみんなとよく話したり支え合ったりしたいけどまだ人の視線が怖いんだ・・・。ちなみに関東在住です。

128:優しい名無しさん
10/06/06 00:59:42 serWv1xW
高3の人いる?
受験勉強大変だよね

129:優しい名無しさん
10/06/06 01:16:53 9arxQxIO
殺人

130:優しい名無しさん
10/06/06 01:17:00 /3m8nQg2
>>125
私も
そして自分を殺したい

131:優しい名無しさん
10/06/06 07:06:27 eHCo84X+
眠れんかったああああああああああああ
金縛り自重

132:優しい名無しさん
10/06/06 09:33:33 9arxQxIO
殺人起こせばすっきりするかな

133:優しい名無しさん
10/06/06 10:37:08 9arxQxIO


134:優しい名無しさん
10/06/06 11:27:26 eHCo84X+


135:優しい名無しさん
10/06/06 11:43:16 PXxjqlih
あーあ、暇。
日曜日のこの時間ってなんか鬱だわ。明日からの学校のことで頭がいっぱい。

136:優しい名無しさん
10/06/06 12:49:33 9arxQxIO
あいつ死なないかな
俺が殺そうか

137:優しい名無しさん
10/06/06 12:57:07 LgjCwwvD
ここが出会い系サイトですね

138:優しい名無しさん
10/06/06 13:09:43 0VX2l/N1
北海道の人いないのー?(・∀・)

139:優しい名無しさん
10/06/06 14:39:43 9arxQxIO
人殺したい

140:優しい名無しさん
10/06/06 15:49:48 KQA0QzZB
俺も良く人を殺したいって思うけどさ
嫌いな奴のために豚箱はいるほどお人好しじゃねーから、どうせなら自分を殺した方がすっきりすると思うんだよな

感情的に殺したいって思って包丁持ったことたくさんあるけど、皆落ち着けよ。

141:優しい名無しさん
10/06/06 16:40:36 9arxQxIO
殺す

142:優しい名無しさん
10/06/06 17:11:22 pJIHRoFb
みんながネガティヴなことを書くと伝染するからあぶないよ(´・ω・`)

143:優しい名無しさん
10/06/06 19:03:43 gOdqYwBd
今日大阪であったオフ参加した人いたらレポ聞きたいな。

144:66
10/06/06 21:41:30 eHCo84X+
了解した。
他の参加者の人は多分まだ家についてないと思うから幹事の私が代表して、

・・・余りに思うことが多すぎてうまくまとまらないので散文的になりますすいません

と思いましたがPCにトラブルが発生したのでちょっと待ってください

145:優しい名無しさん
10/06/06 21:48:07 KQA0QzZB
>>144
幹事お疲れ。 地方オフを提案した者だがそういうの在ると有り難い。
散文でも良いから見たい。


>>141
何かあったのか? 朝から殺す殺すってどうしたんだ?



取り敢えずさ、此処から殺人者出したく無いな俺は

146:優しい名無しさん
10/06/06 22:06:49 9arxQxIO
ぶっ殺し

147:66
10/06/06 22:25:07 eHCo84X+
URLリンク(www.flipclip.net)
↑on the 道頓堀橋。 ペン回してるのが幹事。
参加者数は4名だった。
誰も迷うことなく集合できとりあえず喫茶店へ入った
まず自己紹介、そして身の上話、趣味の話などが続いていった
大人のメンヘラオフの場合みんなオフ慣れしてるので話さない方がいいこと
とかもわかってて安定してるが良くも悪くも今回の参加者さん達は
まったくオフに慣れていなかった。
大人のオフはただの雑談になる事が多いのだが今回はそうはならなかった
かなり深いところまでの話をした。これは私にとって非常に良い経験だった。

1時間半ほど話したと日本橋の電気街をまわり、一通り回った後道頓堀、心斎橋筋へと向かった
文房具収集や絵を描くという共通の趣味が明らかになったので画材専門店でかなり長い時間いた
そして解散というのが大体の流れ。

反省点が結構ある。幹事として。
あまりここでは言わないけれどオフを盛り上げるには参加者さんの協力が不可欠だと身にしみた
そして深いことを聞くのは危険な行為なので私がテンション押さえるべきだった
聞くべきではなかった。
人間関係に問題を抱える人が多かったので盛り上がるとはいかなかったものの
初めてメンヘラオフらしいオフが出来た気がする。非常に有意義だった。
この場を借りて参加者さんにお礼申し上げますありがとうございました。
思考鈍磨が酷いのでかなり無茶苦茶な文章ですがお許し下さい

148:優しい名無しさん
10/06/06 22:47:17 dXCa58+f
レポ乙
愛知でやんないかな

149:優しい名無しさん
10/06/06 22:57:44 TEPY9rbZ
レポ乙です
福岡でもやってほしい

150:優しい名無しさん
10/06/06 23:11:27 9arxQxIO
千葉県でも

151:優しい名無しさん
10/06/06 23:26:50 pJIHRoFb
おつかれー
楽しそうでいいなあ、広島でやるとか
…ないですよねーwww

深い話をするのは、オフの主旨に沿わないならやめておくべきだね

152:優しい名無しさん
10/06/07 00:11:51 wFqwJRCv
>>150
私も千葉県民w
千葉でやりたいね

153:優しい名無しさん
10/06/07 01:41:45 uDqCBn/M
オフの目的って何?

154:優しい名無しさん
10/06/07 02:24:45 judWJtjb
殺人

155:優しい名無しさん
10/06/07 06:32:21 Y+6MrU5N
とりあえず落ち着け

156:優しい名無しさん
10/06/07 07:08:50 judWJtjb
殺人起こしてやる
もう限界だ

157:優しい名無しさん
10/06/07 07:09:06 T4DBn33L
俺も異様に人殺したくなったこと合ったなぁ
真面目に爆弾作るのどうやったらいいかとか考えとった
原因は薬の効きすぎ。パキシルとかは効きすぎると攻撃性が高まるから
そこらへん先生と話して薬調整しな。

158:優しい名無しさん
10/06/07 07:50:23 judWJtjb
殺す

159:優しい名無しさん
10/06/07 07:56:24 T4DBn33L
         ____         
       /   u \  
      /  \    /\    体が、、、か。。ら・・だが求める・・・・・・・・・・・・・・・
    /  し (>)  (<)\  
    | ∪    (__人__)  J | 
     \  u   `⌒´   /  
    ノ           \ 
  /´               ヽ
 |    l              



         ____      
       /      \    
      /  rデミ    \   殺人という快楽を
    /     `ー′ /でン \ 
    |     、   .ゝ    | 
     \     ヾニァ'   /  
    ノ           \ 
  /´               ヽ
 |    l

160:優しい名無しさん
10/06/07 10:00:32 KlPJe+mC
学校で先生達がよく保健室で、
「あの子はなんでいつもいつもry」「○○先生も大変ねー」
とか愚痴ってるの見るんだけど、あたしも言われてる気がする。こわい。

161:優しい名無しさん
10/06/07 19:09:54 CKDqQA/e
担任きめえ

162:優しい名無しさん
10/06/07 20:13:19 NTr8EUqG
>>156
通報しますた

163:優しい名無しさん
10/06/07 22:01:08 KTlFqFok
>>150
千葉。 おお行ってみたいな。

>>156
何があったのかわからんけど止めておけ。
此処から殺人者出したく無い。
>>157の言う可能性もあるだろうから医者行っておいで。

>>160
良くある話だ。 教員は其処まで生徒を思ってないから。
面と向かって言われるまではまだセーフだ。俺みたいに呼び出し喰らってまで言われたらアウト。



164:優しい名無しさん
10/06/07 22:50:40 judWJtjb
ごめんなさい。殺人は嘘です。
興奮しすぎてました。嫌な事がありすぎて、本当ごめんなさい(>_<)

165:優しい名無しさん
10/06/07 23:51:32 jRngn2Wk
>>164
(´・ω・`)ヾ(゚Д゚ )ナデナデ

166:優しい名無しさん
10/06/08 00:02:20 2i7CbdKI
ストレスがかかると攻撃性が強くなるよねぇ
わかるわ

167:優しい名無しさん
10/06/08 00:20:52 H5K52QtM
ただのかまってちゃんだろ。

168:優しい名無しさん
10/06/08 08:17:47 BBGHcqx6
かまってちゃんでもいいじゃないか

169:優しい名無しさん
10/06/08 10:29:57 19ktBqNj
誰かが笑うとそれは私のことを笑っているように思える…

辛い、自分からただ逃げてる嫌な気持ちだ

170:優しい名無しさん
10/06/08 16:22:08 aeW/TnN8
思えるんじゃなくて笑ってるんだよぉ
さぁ、そんな奴、やっておしまいw

171:優しい名無しさん
10/06/08 16:29:22 5C1abeRX
>>170
殺人教唆罪だ

172:優しい名無しさん
10/06/08 16:39:33 zEMvcYFf
みんな、最近いつもより不安定気味?
6月だし、疲れが溜まってるのかな。

173:優しい名無しさん
10/06/08 16:56:54 vgcgx/Oy
高野咲でてこい

174:優しい名無しさん
10/06/08 22:32:57 yYlMh72O
>>164
嘘なら良かった。 嫌な奴の為に豚箱はいる必要ないだろうよ。

>>169
分かる。 逃げでも良いんじゃないか? そうしないと辛いから。
ずっと逃げ続けるのは駄目だけど今は逃げて良いんじゃない?

>>172
かもなぁ。 俺も今まで遅刻早退しなかったけど今日遂にしたよ。
盲腸になってたw

175:優しい名無しさん
10/06/09 00:59:16 XmHxpO2w
「悪口なんて言ってもこいつ気がつかないよw」っていつも私に悪口を言う人に言われた 「そっちが気づいてないだけだよ」って言いたかったけど結局ヘラヘラ笑ってごまかすことしか出来なかった

自分が情けないしくやしい。くやしくてたまらない もっと強くなりたい 頭がよくなりたい 運動ができるようになりたい かわいくなりたい あいつらを見返せるものならなんでもいい 何かが欲しい

世界中で一番自分が嫌いだはやく消えろ!!!
消えろ!!!!!!

176:優しい名無しさん
10/06/09 02:15:01 +HtieIN9
>>164
もう通報したから遅い

177:優しい名無しさん
10/06/09 06:21:00 6L8zGBK9
具体的にどこでやるかも書いてないし
そんぐらいで警察もいちいち動いてられんから安心して良いよ

178:優しい名無しさん
10/06/09 07:43:55 26i8Xr/p
もう無理だ…6月から休まないって決めたのに早くも挫折。
水曜日は欠課したらヤバイって言われたのに。でも、もう辛い。
ゴメンなさいゴメンなさいゴメンなさい。

179:優しい名無しさん
10/06/09 07:46:04 uP2UGrgj
自分も今日はきつい
でも足を引きずりながら泣きながら行くよ
遅刻は覚悟してる

180:優しい名無しさん
10/06/09 20:06:01 6x8O9qRZ
ああ・・・青春したいお・・・

181:優しい名無しさん
10/06/09 20:50:50 4nbbcXgr
学校ごときで参ってる俺が、この先社会でやっていける訳がない。

182:優しい名無しさん
10/06/09 21:49:51 z1Ky/xtg
自分ほど人にお勧めできない人はいない

183:優しい名無しさん
10/06/10 02:06:31 4xwfUTai
なにをしても楽しくない
学校はもちろん楽しくないけど、ゲームとか漫画とか読んでも全く楽しくない
なにもしたくない、けどイライラする

184:優しい名無しさん
10/06/10 07:36:16 huxjPTz4
大丈夫、がんばれ、自分

185:優しい名無しさん
10/06/10 07:39:16 YVPHAl2i
逃げても解決しない
頑張る

186:優しい名無しさん
10/06/10 10:03:18 ryimWJf/
>>184さん>>185さん
すごいなあ。応援してます でも無理はしないでね
 
昨日から破壊衝動が収まらなくて、朝に駅まで行ったけど結局家に戻ってきてしまった
学校行ってまともでいられるか不安だった´・・
部活も今週末試合なのに……どうしよう

187:優しい名無しさん
10/06/10 17:15:23 rYDQr5rl
>>186
185だけど今帰ってきたよー疲れた…。帰ってきてこのスレみたら
レスついてて嬉しかったよ。お互いがんばろう。

でも私なんか部活とかバイトすらやってないし186のほうがすごいわ

188:優しい名無しさん
10/06/10 22:16:49 kKEZPS2a
>>186 >>187
横入り失礼。
学校行くっていうのも大事だし部活をやるのも大事だし、
どっちが凄いっていうのは無いと思う。
どっちもよく頑張ってると思うよ。



189:優しい名無しさん
10/06/10 22:18:21 kKEZPS2a
学校一日居るのが苦痛。そう思うのが怖くて頑張ってきたけど一日早退するとやっぱり帰りたいって強く思ってしまう。居るけどさ。
その上委員会の仕事教師がやるべき部分を何で任されるのか。
俺が失敗するの分かってる癖に……と思ってしまう。

死ぬことばっか考えてるのはもう疲れた。実行すべきタイミングがわからんまま此処まで生きてしまったけど長かったな

190:優しい名無しさん
10/06/11 02:05:08 Eu4vbaO8
ニーチェが
「自殺を想うことは強い慰謝剤である。これによって数々の悪夜が楽に過ごせる。」
つってるけど確かに自殺思うことは癒しのための行為だよなぁ

191:優しい名無しさん
10/06/11 08:53:42 Eu4vbaO8
1週間ぶりの学校行ってきまーふ\(^o^)/

192:優しい名無しさん
10/06/11 11:50:45 Eu4vbaO8
いけなかったー\(^o^)/

193:優しい名無しさん
10/06/11 12:28:15 Z/U7CdHU
どんまいどんまーい\(^0^)/

194:優しい名無しさん
10/06/11 13:54:58 /vs3HKHi
私も学校行けなかったー\(^o^)/

195:優しい名無しさん
10/06/11 20:46:06 FMjEj8xF
やっと金曜だ…。
金曜のこの時間が本当一番幸せ。今日も嫌な事たくさんあった。来週の
月曜からだって、きっと嫌な事たくさんあるとおもう。

でも土日くらい学校のこと忘れてゆっくりしよ…。あーもう疲れた。

196:優しい名無しさん
10/06/11 22:09:21 Eu4vbaO8
土曜日も学校ある私立の俺にあやまれえええええええええええええええ
うえああああああああああああああああああああああ

197:優しい名無しさん
10/06/11 22:45:28 3eu3J5O9
俺も土曜ある・・・。早く夏休みにならないかな。

198:優しい名無しさん
10/06/12 02:28:05 rH+JIV8D
明日も学校があってそれを終えたらつかの間の休日があって次の日は月曜で6日間連続で学校いかないといけなくてまた土曜日が終わり日曜日が終わったらまだ6日間毎日朝起きて登校して授業聞いて友達と話して家に帰って宿題しての仕事がはじまるお・・・・

199:優しい名無しさん
10/06/12 09:40:58 TARDC446
おまいら頑張ってんだな・・・俺は逃げたよ耐えられなかった

200:優しい名無しさん
10/06/12 16:42:13 rH+JIV8D
俺は逃げることから逃げてるよ

201:優しい名無しさん
10/06/12 19:39:47 di/5U1WX
月曜日から学校があるせいで
ゆっくり休めない・・・
あぁー逃げたい。行きたくない。

202:優しい名無しさん
10/06/12 21:41:23 inwybT5j
逃げる場所さえない

203:優しい名無しさん
10/06/12 23:09:19 W+sMALVO
しかし社会に出れば学校なんかめじゃない修羅場が待ってるというのに
今からメンヘラじゃ大変だなぁ・・・・

204:優しい名無しさん
10/06/13 09:51:10 7EUbk9SH
明日地獄だ…。
昼休みどこで時間潰そう。トイレにひきこもるしかないのかな。

もう死にたい。

205:優しい名無しさん
10/06/13 12:18:01 mK2XPkf/
通信だから現在ほぼニートで毎日だらだら読書
閉鎖病棟へ入退院繰り返してるし、次、入院することになったら
一生入院させるって親に言われたよ^^
つーかニートやばいからバイトしないとと思っても色々理由をつけてうやむや
まじで社会のダニですねごめんなさい

206:優しい名無しさん
10/06/13 14:33:54 xfvSwMIg
毎日朝早くから勉強して午後も補修で週2日は部活が1時間しかできない。
友達もあまりいないし何しに学校にいってるんだろう・・。休み始めたときにやめればよかったかな。
無駄に気を使うから馬鹿学校行って遊び尽くす方がよかったのかな。

207:優しい名無しさん
10/06/13 15:50:55 70LvJ6fL
ぎゃあああああ学校に好きな人できてしまった
ごめんなさい私なんかが好きになって いやしかしこれは恋愛感情なんかじゃないかもしれないぞ
とか思っても会ったら内心どきどきで顔も見れないんだぜ なんという乙女きもいんだよ死ね
ああもう学校が混沌とした場所に思えてきたもうカオスだよ頭んなかぐっちゃぐちゃ
死にたいぜこの思いを抱いたままわたしは天に昇りたい


208:優しい名無しさん
10/06/13 15:56:09 70LvJ6fL
メンヘラが恋するなんて天と地が引っ繰り返るくらいおかしいよねっ
だがしかし私の世界の天と地は引っ繰り返ってしまったのだった
自己嫌悪の渦に巻き込まれて私は引きこもり生活を再開してしまうのでした
連投ごめん どこに書いたらいいか分からんし相談できる人もいないし書いちゃった 本当ごめん

209:優しい名無しさん
10/06/13 16:55:11 SHMb49gf
ヨシヨシ(=゜ω゜)ノ(´・ω・`)

210:優しい名無しさん
10/06/14 00:34:35 feY1cnYg
学校嫌だ・・・。マジ月曜とか鬱だわ

211:優しい名無しさん
10/06/14 07:43:56 8aL+V+vZ
学校嫌だよおおおお
死にたい

212:優しい名無しさん
10/06/14 08:08:48 PSoZtTwh
これから学校いってくる
1ヶ月ぶりの教室は少し怖いけどテスト受けるために頑張ってくるよ
テストの点数はきっと酷いけど受けるだけ受けてくる

213:優しい名無しさん
10/06/14 08:11:28 +1AgSxfF
>>208
その人とあいたい一心で学校にいくようになるならむしろいいことじゃん!

214:優しい名無しさん
10/06/14 08:16:04 8aL+V+vZ
何もかも辛いよおお
今度硫化水素自殺の材料買ってくる

215:優しい名無しさん
10/06/14 11:58:50 zSX6OaHz
あーあ…また休んじゃった。もう本当自分くそだわ。
色んな人に迷惑をかけてばっかり。

なんか同世代の高校生が本当眩しい。部活や勉強頑張って生き生きしてて…。
劣等感で死にそうになる。
自分なんか留年までしてるし、ついこの間いまの学年の人にそれがバレて
とうとう友達も一人もいなくなったし。そりゃそうだよね、高校で留年なんか
普通なら絶対ありえないことだもん。引くよね。
でもこうなったのは全部自分のせい。なにを思ったってもう遅い。
楽に死ねたらいいのにな…。生まれてきてゴメンなさい。

216:優しい名無しさん
10/06/14 16:25:00 Uv8HR0iP
どうして生きたい人が死んで死にたい自分が生きてるんだろう
誰か私を殺して

でも本音では生きたい自分死ね

217:優しい名無しさん
10/06/15 01:17:29 TWPxnL+e
>>214
さみしいからやめて

218:優しい名無しさん
10/06/15 03:35:25 FP/Qbq9+
学校不良(たち悪いギャル男系)、
一見大人しそうな超性格悪い女子達、メンヘラ女子に囲まれて
て、メンヘラ女子達と関わっていたんだけど性悪ばっかotz

仲良くやってるオーラ出しつつ
裏で陰口が酷い…
他人の陰口聞いてるだけでも辛いのに
自分がいないときは自分が
陰口言われてる事がわかって
ダウンしちゃって
学校数日休んでしまった。

しんどい。。。
辛い。
泣きたい。

ぼっち行動、楽だなと思う反面
寂しいし、ぼっちでいる自分が
目立って本格的ぼっちになるの
が怖い…。

体育とか共同作業、
ぼっちな人どうしてる??



219:優しい名無しさん
10/06/15 03:39:26 FP/Qbq9+
早く寝なくちゃ…
眠剤も既に投入してるのに、
眠れない。
なのに起床しなきゃいけない時間には中々起きれないんだ。

不安…

220:優しい名無しさん
10/06/15 07:27:45 PbTxVtgz
また休んでしまった
今月まともに行ってない

221:優しい名無しさん
10/06/15 13:18:06 306vpNOT
>>213
学校に行くのは大丈夫なんだ。通信だから最低週二でいいの
行く前(朝)は ああ!あの人にあえたらいいなっ今日は来るのかなっ て舞い上がってるけど、帰りは
会えたとしてもああ…またあの人ばっかり見てた…ストーカーか私は…
って暗くなるし会えなかったら会えなかったで('・ω・`)ってなる
なんなんだ私は
会えても会えなくても憂鬱になるって馬鹿なの?('^ω^`)

222:優しい名無しさん
10/06/15 17:00:11 9uFHHw6s
>>218
もう一人ぼっちがいる・・・
>>221
俺もそんなことあった。普通だよ。

223:優しい名無しさん
10/06/15 17:10:35 9fD5MIKx
>>218
私はなんにも気にしないふりしてその辺フラフラしてる
本当はつらいけど・・・



224:優しい名無しさん
10/06/15 19:46:05 UII1CmIk
父親には出てけといわれ、母親には入院を勧められる
退院してまだ一週間も立ってないんだけど^^
自分は家に不要ってことは解った ベゲA貯めたら死ねるかな
まぁ首吊りが一番手っ取り早いか

225:優しい名無しさん
10/06/15 20:18:01 306vpNOT
>>222
そうなのかな…('・ω・`)=3



226:優しい名無しさん
10/06/15 21:03:31 /Ot9xL7J
留年しちゃったらどうしよう

色々世話してくれてる
両親に申し訳ないよ…
こんな娘になっちゃってごめんなさい。

227:優しい名無しさん
10/06/15 21:31:09 HuxKbdaC
女の子フッてきた
今の俺には彼氏彼女の関係は重すぎるんだよなぁ
それでも性欲は異常なほどあるから
体だけ欲しいっていう最悪な奴になっちゃってる自分が嫌だ
なんでこんな俺を好きになったんだろあの子は
ちゃんと人を好きになりたいなぁ

228:優しい名無しさん
10/06/15 23:28:26 HuxKbdaC
なんだかんだあって結局付き合うことになりました
人生初の彼女です
まさか今彼女ができるとはなぁ・・・

229:優しい名無しさん
10/06/16 04:33:27 LLVCeENL
薬の副作用で寝られない。。。
辛いお (´;ω;`)

230:優しい名無しさん
10/06/16 07:38:54 ENsFCOMd
>>228
おめでとーう
メンヘラに理解ある彼女だといいぬ

231:優しい名無しさん
10/06/16 08:16:57 py0DGo/K
テスト最終日だけど学校行きたくない
周りの人に笑われてるんじゃないかと被害妄想しちゃうし、頭とお腹痛くなるしもう嫌だ
高校は卒業したいけど学校には行きたくない
自分しね

232:優しい名無しさん
10/06/16 08:37:24 /mQRUMon
演劇部なんだが、人の目を見て喋れない
目玉がやたらと怖いんだよね

233:優しい名無しさん
10/06/16 17:00:26 1tSgQEvq
てすと

234:優しい名無しさん
10/06/16 17:40:57 G9DQc8/i
>>228
おめでとう!
いいなぁー、うらやましいよ(´^ω^`)
私に彼氏ができるなんて夢のまた夢だよ・・・

235:優しい名無しさん
10/06/16 18:29:36 oJUA99yd
そんなこと言ったら俺に彼女できるなんて夢のまた夢だよw

236:優しい名無しさん
10/06/16 18:36:41 S1dx2EhZ
女にフラれてうつが激化したんだよなあ…
恋愛のゴタゴタはメンヘラには辛いよ(´・ω・`)
下手にメンヘラが恋愛しちゃいかんわ…

237:優しい名無しさん
10/06/16 20:48:31 aWrWEFKV
恋愛云々考える余裕すらない。

今日もぼっち辛かった…


238:ゆ
10/06/16 20:49:41 5Al/yy1S
今まで、学校のやつにバカにされながら学校行って来たけど今日、バカにしてきたやつらに「次、そうゆうこと言ったら許さないからな」
って言ってきた。でも、もしあいつらがまたバカにしてきたりしたとして、俺が殴りかかっちゃったら、実際俺が全部悪いことになるんだよなあ。
なんで、言葉の暴力は問題視されないんだろ。そっちの方が、身体的な痛みなんかよりずっと痛いものなのに・・・

239:優しい名無しさん
10/06/16 20:50:07 ENsFCOMd
>>237

ヾ(・ω・`)

240:ゆ
10/06/16 20:50:51 5Al/yy1S
今まで、学校のやつにバカにされながら学校行って来たけど今日、バカにしてきたやつらに「次、そうゆうこと言ったら許さないからな」
って言ってきた。でも、もしあいつらがまたバカにしてきたりしたとして、俺が殴りかかっちゃったら、実際俺が全部悪いことになるんだよなあ。
なんで、言葉の暴力は問題視されないんだろ。そっちの方が、身体的な痛みなんかよりずっと痛いものなのに・・・

241:優しい名無しさん
10/06/16 22:04:06 VQsvYNO9
>>228
おめでとう、無理しない程度に関わっておけばおk。
幸せになれると良いな。

>>237
俺もぼっちだ。
写真撮影(クラス集合)なんてハブにされて皆隠れて俺が探し回ってるの影で笑ってたらしい。
俺なんていらねぇんだろ知ってるよ!ってなった。

>>240
よくぞ言ってきた。
取り敢えずそのことは担任にも伝えておいた方が良い。(言葉の暴力っていう意味で)
理解無いなら校長に手紙書いて出してくればいい。俺はそうした。




写真撮影もわざとハブにされる。
俺なんて死ねばいいってクラス皆そう思ってるんだ。
担任も知らぬふりしたのはこんな生徒死ねばいいって思ってるからだ
俺だって生きてたくて生きてる訳じゃないのに

242:優しい名無しさん
10/06/16 22:43:29 M6+I5ZvQ
昼休みが地獄すぎる…


243:優しい名無しさん
10/06/16 23:32:13 7v1NIzwt
友達いるし、いじめられてもいないけど学校に行くのが憂鬱
わがままだな

244:優しい名無しさん
10/06/17 00:07:20 //EqiOCN
>>240

「姿や形が無いのに、人を傷つける物ってなあに?」ていうなぞなぞが
昔あったような。


245:優しい名無しさん
10/06/17 02:32:11 gNiVxwmC
みんな、学校祭の準備とかはじまるでしょ?ぼっちの人に聞きたいんだけど、
イロイロクラスの人達と共同作業しなきゃいけない場合、どう動いてる?またぼっちの心構えを教えて下さい。

ぼっちだと逃げ出したくなるんだ…けどもう休めないし…

246:優しい名無しさん
10/06/17 06:52:02 Mo9xVvYE
なんか、昨日、明日あたり学校転校したいっていう話をしようと思ってたんだけど、
話す機会がないから、昨日、学校少し無断で抜けて家に帰って、今日学校行ってそのことで怒られるついでに
話し出そうと思ってたんだけど一晩たって考えてみるとなんてことやらかしたんだって
今更思った・・・。そうゆうこと多いんだよなあ、その日だったら行動できるのに一晩たって
寝て起きると、昨日の自分が少し精神的におかしいかったんじゃないかって考えちゃうこと。まあ
鬱に、かかってたし離人症の症状もでてたからな


247:優しい名無しさん
10/06/17 08:26:57 GRNL9P1h
親がメンヘルについての知識と理解が全く無い。当然休ませてくれない。蹴り飛ばしてでも行かされる。

…只今、絶賛無遅刻無欠席中です。

248:優しい名無しさん
10/06/17 19:55:55 aQY86Pao
>>246
よくあるよね。心の中や気持ちが忙しかったりセカセカしちゃってたりすると当たり前のことや普通のことに対して考える前に行動しちゃうんだよね・・・

249:優しい名無しさん
10/06/17 21:19:59 aQY86Pao
ミス。
>>246でした

250:優しい名無しさん
10/06/17 21:41:57 polb9BHv
やりたくもないのに部活の後輩にベニヤポスターの文字入れを頼まれる。
失敗しても良いからって言われて、取り敢えずやった。
案の定失敗した。そしたら苦笑いしてんの。

最初からてめぇらでやれよ。俺だってやりたくてやってんじゃねぇんだよ。
最近部活行くたび嫌な思いする。
クラスだって居場所無いし家だって親に言葉の暴力振るわれるし。

要するにこれ皆で死ねって言ってるんだよな。

俺だって生きてたくて生きてるんじゃねぇよそんなこというなら殺してくれよ
死にたい死ねば絶対楽になれる

251:優しい名無しさん
10/06/17 22:30:28 eBSsehSN
自分の行動は親からしたら意味不明らしい
そうだよね キチガイでアスペだもんね
お前はいらない、ストレスの原因だの何だの言われた
でも明日になったら忘れるんだろうね
過去の記憶がない

252:優しい名無しさん
10/06/17 23:49:37 StlZMdCa
からだが行動についていかないのか、寝過ぎてしまう
これから勉強しなきゃ
がんばれ、あたし

253:優しい名無しさん
10/06/18 01:16:55 h3L0MVgc
>>247
すごい。本当すごい。
自分も頑張らなきゃな…。

とかいいつつ、明日休む気満々な自分クズすぎる。

254:優しい名無しさん
10/06/18 19:44:23 DgtHTNoR
同じ部活の子に嫌われてるらしい。
気付かなかったらきっとのうのうとやっていけただろうけど、
気付いてしまったからもう気になってしかたない。こわいです。
同じクラスだし、朝学校に行くと教室に二人きりになったりして気まずい。
悪いことをした覚えは無いけど、存在が嫌とか言われたらどうしよう(´・ω・`)

統合失調な思い込みではないと思うけど…


255:優しい名無しさん
10/06/18 20:43:53 5OFRt+yl
最後のでかいイベントだし先生も来てほしがってたけど
体調不良すぎて無理だと思ったから修学旅行キャンセルした
一応友達はいて誘ってくれるのに…いきなり会話不能になったのと
体が震えるやら無気力やらで人間関係うまく行かなくなった
いつか皆離れていくのだと思うと辛い…あと半年で卒業…将来夢がない

256:優しい名無しさん
10/06/19 15:33:09 lkMXQcH3
>>247
俺も今そんな感じ
前は親に相談してたがかえってダメージ増えるだけだ……

257:優しい名無しさん
10/06/19 18:30:09 kJsqLELW
操ぎみだったのの反動か死にたくなった
自傷をした
家族が嫌で山の近くに来た
祖母がうざい祖父がきらい
家族が集まる空間でも私はまるで半透明みたいでいるのかいないのか曖昧だった
べつに私がいなくても地球は回る
どこか遠くに行く歩いていく
携帯の電池が切れたら書き込めないけどとりあえず歩く

258:優しい名無しさん
10/06/19 18:40:41 kJsqLELW
家から抜け出したのがばれた
母から電話がきた
無視した
切れた
またきた
切れた
私のことなんかほっとけよ


259:優しい名無しさん
10/06/19 18:55:04 pLLAzvsI
出席日数足りる気がしない…
去年もやばかったけど、別に留年したってよかったのにー
インフル罹ってその上寝不足で糖質っぽくさせて、そこまでして学校行かせてどーしたかったんだよー
恋人には振られるわ、友人には絶交されるわホント死にたい
中学だって必死で卒業したのに無意味じゃねーか
5月からまともに学校行ってないからクラスとか打ち解けてねぇよ…
もういやだ。何で生んだんだ畜生め

260:優しい名無しさん
10/06/19 19:09:52 kJsqLELW
農道
坂がきつい

まわり山だから虫にくわれほうだいになるな
静かだ

261:優しい名無しさん
10/06/19 19:58:02 YLsF/VuF
>>260
どこの山?夜道は危ないよ。

262:優しい名無しさん
10/06/19 19:59:34 kJsqLELW
わからん。ありがとう
バスの休憩室?みたいなの見つけたから今日はここで過ごす



263:優しい名無しさん
10/06/19 20:00:51 MHh9nHna
何県?マジでどこ?

264:優しい名無しさん
10/06/19 20:07:04 kJsqLELW
青森

山というか田舎だから森にかこまれてるの
誤解を招いてごめんね

265:優しい名無しさん
10/06/19 20:32:55 kJsqLELW
両足とも靴擦れできてる
クロックスだから大丈夫だと思ってたのに…
そして前に熊出没注意の看板が
きゃー

266:優しい名無しさん
10/06/19 20:36:54 CG5mmDV6
   ┼╂┼
  ∩_┃_∩
  |ノ   丶
  / ●  ●|
 |  (_●_)ミ
 彡、 |∪| 、`\
`/ __丶ノ /> )
(___)アナロ/(_/
 |   熊/
 | /\ \
 | /  ) )
 ∪  ( \
     \_)

267:優しい名無しさん
10/06/19 20:42:07 kJsqLELW
見つかりますた
車にて連行中です
二時間程度の逃亡劇にお付き合いくださってありがとうございました
特にお咎めもなし(前にもやった)心配の言葉もなし
私って最高に構ってちゃんだな…

268:優しい名無しさん
10/06/19 21:00:52 CG5mmDV6
ダイジョーブダヨヽ(´ー`)ノ

269:優しい名無しさん
10/06/19 22:35:03 3S5mfQ4Z
もうすぐ進路面談あるのに進路がまだあやふや……
というか高校4年生なんだけどね!通信で面談までしてくれるのはありがたいです
ふわふわと、看護学校行こうと思ってるけど、どうなるのかな

270:優しい名無しさん
10/06/20 00:39:48 4gsnEUYy
池沼琢士主将が来ましたよ。

271:優しい名無しさん
10/06/20 09:36:16 RrKwma+/
構ってちゃんかよ

272:優しい名無しさん
10/06/20 16:20:54 RCtl//GV
明日から学校か・・・

273:優しい名無しさん
10/06/20 17:45:44 BzgaD7AK
メンヘラのお友達大募集中。 相談も受け付けてます。
寂しがりの可哀相な僕を皆で構ってあげてね。
まずはメールで話しましょう。

274:優しい名無しさん
10/06/20 18:49:09 RCtl//GV
>>273
そういうのここではやめろよ。

そんな心持ちじゃ友達なんかできないよ。

275:優しい名無しさん
10/06/20 19:37:08 TmgAU700
>>272おいやめろ

276:優しい名無しさん
10/06/20 22:46:00 kdvGalwf
>>272
明日も明後日もずっと休みな自分大勝利!!!!!1
ただし世間的には負け犬です。というかクズです。

277:優しい名無しさん
10/06/21 07:44:08 X9SjgEpk
今日も涙目で学校に行く自分乙
がんばってるね、大丈夫だよ

278:優しい名無しさん
10/06/21 13:48:46 181B2jbO
いろんな事情で学校をやめてしまった方いますか?

その後はどうされましたか?定時制、通信制、または全日制の学校に転校されたりしたのですか?
自分も今そのようなことを考えなければならない状況で恐縮ですが回答をお願いします。

279:優しい名無しさん
10/06/21 15:22:29 Zg3CUpTu
私の経験でよければ
中3でメンヘラになり、なんとか地元で全日の普通高校入りましたが
排他的で閉鎖的な環境に嫌気がさして高2で通信制のサポート校に編入しました

高校というよりはフリースクールのような感じだったので穏やかに過ごす事が出来、無事3年間で卒業できました
私の通っていた所はとにかくレポートを提出すればOKでした
それも教科書見てやっていいよ~みたいな

ただもし進学を考えているなら厳しいです
学力は普通に落ちるし
一握りの頭のいい子か帰国子女の子しか有名大学に進んでませんでした
指定校は微妙な所が多かったです

長文スマソ

280:優しい名無しさん
10/06/21 16:34:33 KQmd2LoY
学校行くと超疲れる。何もしたくなくなって、どうしようもなくなる。
今日もまた学校休んだ。このまま留年は嫌だな…。

留年ギリギリで進級できた人います?


281:優しい名無しさん
10/06/21 20:38:00 DeQlxbow
親が心配してくれるだけ嬉しい
なんだかんだ言って愛してるから心配してくれるんでしょ?
親にまで重いって言われたらどうしたらいいんだよ


282:優しい名無しさん
10/06/22 00:11:14 vDyblx75
おまえらみんな抱きしめたいなぁ

283:優しい名無しさん
10/06/22 00:36:32 yHTsmHVg
じしゅうかーーーん
高校だよーーn。愛知の・。
早くも、メン薬の
お世話に・。
ったく、
ろくなことねー・。
のナマモノ部でーーーーーーーーーーーす。
よお
ピク!

284:優しい名無しさん
10/06/22 04:05:54 gsIp2tPN
>>278
279さんと同じく、私の経験で良ければ。

私は全日制の進学校に通っていましたが、高1の冬に鬱発症。
高2の秋まで粘りましたが、出席日数が足りなくて自主退学しました。
その後は単位制の高校に転校。
(全国に分校がある、某有名高認予備校です)
体調が悪いときは時間割を調整して週2ぐらいの登校で済みますし、
授業は10時半から、放課後部活も無いので拘束時間が短いです。
単位はとりあえずレポートを出せば取れます。
(教科書を見ながらできる、簡単なものです)
受験生になった今は病状も良くなってきているので、
週4登校で私立の四大を目指しています。偏差値は45程ですが・・・

長くなってすいません。人生どうとでもなりますよ。

285:優しい名無しさん
10/06/22 08:01:07 TmA0+3YV
長い間の付き合いで ずうっと仲良くしてきた人に 裏切られててしまって
攻撃的な暴言のメールが何通もきて
怖くて怖くてしかたなかった

そしてまた腕を切ってしまった
一年間ぐらい がまんしていたのに
痛いんだけど なんか血の気が引いて行くのが気持ちいいんだよね
昔に封印した心の中の悪魔が蘇ってしまったみたい
完全に体を乗っ取られていた
血が ポト ポト って大事にしていたスケッチブックにどんどんたれて 真っ赤に染まってしまった
スケッチブックにたらしてしまったのはもったいなかったなあ
この傷 どうやってかくそうかな?
今制服半袖だから隠せないし 紙で切ってしまったとか言ってごまかすかな



286:優しい名無しさん
10/06/22 10:13:58 KM0lTL+j
ここ一年で急に恐らくカンモク、頭の震え、視線恐怖になったみたい
そのせいか学校休みがちになって無気力に繋がってるようだ
絵の学校に行く夢があったのに、身体症状に悩んで
人前にも出れず人並みの生活が出来なくなった。
会話も出来ない約束はドタキャンする、ニヤニヤ病みたいなのはでる
これじゃ夢に向かう気力を削がれる…卒業したらどうしよう…

287:優しい名無しさん
10/06/22 10:50:06 1oXRcFWa
みなさんはどうやって親に話したりしたんですか?



なんか最近疲れてきました

288:優しい名無しさん
10/06/22 11:42:32 1oXRcFWa


視線恐怖症になってしまいそうで怖い…

289:優しい名無しさん
10/06/22 12:47:05 KM0lTL+j
親は最初うるさかったけど発狂しまくってたら
少し理解してくれたのか、そっとしておいてくれるようになった
まあ最近休み気味だからまたうるさくなってきたし
病気とかについては無知なので、詳しい症状や悩みは
話さないで自分でどうにかしようと思ってる

290:優しい名無しさん
10/06/22 18:59:07 45zh4A2l
じしゅうかん 地元だ
近所ってほどでもないけど・・

あぁもう疲れた

291:優しい名無しさん
10/06/22 20:39:56 YBVxTYsX
はじめまして。突然ですが質問です。
私は高一で先月抑うつ状態(うつ病)で診断されたものです。
そしてそのまま休学状態になってます。
通っているのが相当な進学校で、学校に戻ることを考えると苦しいです。
学校に通われてる方、復学された方はどのようにして乗り越えましたか?
学校に戻ることを考えると苦しくなって死にたくなってきついです。
リスカまではいかないのですが、自傷してます。(自分では気づいてません)
いろんな掲示板にスレを立てて相談したのですが
みんな構ってくれなくて涙が出ました。
ここならだれか気づいてくれると思って書き込みしました。
誰かレスください。お願いします。

292:優しい名無しさん
10/06/22 21:13:10 RaViDk6s
>>291
保健室登校とかはできないの?
どんな形でも高校は卒業しといた方がいいよ
無理しちゃいけないけど、自分に負けないでね

293:優しい名無しさん
10/06/22 21:42:36 khypRh9y
>>291
気付かないうちに自傷してるのはちょっと心配だな
今は学校に戻ることを考える状態じゃないでしょ
両親は自傷のこと気づいてる?


294:優しい名無しさん
10/06/22 21:46:32 YBVxTYsX
保健室登校は授業に出席していないということで認められないようです。
>>どんな形でも高校は卒業しといた方がいいよ
そうですよね。。
行きたい大学があるので少なくとも高校は卒業しようと思っていて
高卒認定や通信制も考え始めました。
でもそれでやっていけるのか、とか、今の高校に入るための努力(人気校だったので相当無理しました)が
全て無駄になってしまうとか、親とか親戚から何を言われるかを考えると踏み出せません。
もう疲れました。
死のうと思っても死ねないし(親に発見された)、何しても楽しくないし。。。
だれか殺してくれればいいのに、病気で死ぬ人と代わりたいです


295:優しい名無しさん
10/06/22 21:57:05 qlpf61tR
最初は受験して、受かって全日制にいたけど。

視線恐怖・胃腸不全からくる拒食でみるみるやつれていって一年で辞めた。

今は通信制でなんとか頑張ってます。

勿論毎週精神科に通ってます。

みんな、頑張ろうね。

296:優しい名無しさん
10/06/22 22:06:01 vDyblx75
僕も進学校で頑張ってて自傷あるけど
いろいろみていくうちに人生設計壊れてもなんとかなると思えるようになった
自分に自信持つことと開き直りが大切

297:優しい名無しさん
10/06/22 22:11:20 MeUWH3bK
高卒認定は高校の単位になるから受けといて損は無し 今の単位しだいで受験科目免除できるし、進学校なら二年分の単位でほぼ免除できるだろう ただ最低でも一科目は受験しないといけないからもし免除できるなら好きな科目で受けるといい

298:優しい名無しさん
10/06/22 22:23:28 YBVxTYsX
みなさんありがとうございます。
とりあえずは復学を目指して少しずつ頑張ろうと思います。
「ただ大学行っていい企業に就職するだけが人生じゃない」って言いますけど
開き直っていこうと思います。
高卒認定は単位になるんですね。ただ単に高校を卒業したと同じことだと思ってました。

あと、みなさんに伺いたいのですが、カウンセリングって役に立ちますか?
親がひたすら受けろ受けろ言うんですが、お金もったいないなって思いまして…
今まで精神科の先生と話してるのがカウンセリングだと思っていた私にアドバイスをお願いします。

299:優しい名無しさん
10/06/22 22:33:25 vDyblx75
カウンセラーの合う合わないがあるから一概に言えない
合わない場合は無意味
僕の場合は話してるうちに自分のことを見つめられるのと
家族には重くて話せないこととかを話せて少し楽に慣れた
やってみないと合う合わないもわからないからやってみてから決めると良い
ほんとはいろんなカウンセラーさんと話してみるのが一番良いんだけどめんどいよね

300:優しい名無しさん
10/06/22 22:44:29 YBVxTYsX
病院に専属のカウンセラーさんがいるようで、その人にお願いしようかと思いますが、
他のカウンセラーさんはどうやって探すのがベストでしょうか。何度も質問してしまってすいません。

家族に話せないことを話せるっていいですね。私は病院に行くたびに母親がいちいち付いてきて、
結局先生とは話せないんです…本心を打ち明けられないってつらいですよね。


301:優しい名無しさん
10/06/22 23:14:20 bUJqvEBF
進路相談とか、学校説明とか、高校がやってくれるのに無視中
行事のお知らせ、みたいな感じでメールがくるけど、返信してない
家に電話かかってきたらどうしよう

302:優しい名無しさん
10/06/22 23:20:44 YBVxTYsX
私も同じです。
高校のメーリングリストのせいで休学期間が伸びそうです。。
とりあえずメールは拒否して電話はほかの人に取ってもらってます。

303:優しい名無しさん
10/06/22 23:25:18 vDyblx75
病院を回るしかないです
お金をあまりかけたくないならオススメはできません
自分を見つめることはつらいことも多いですが
一通り苦しみ抜いてみてから直っていくことも多いです

304:優しい名無しさん
10/06/22 23:29:49 vDyblx75
明日までに提出しないと留年な課題があるぜ・・・
根性うおおおおおおおおおおおおおおおおお

305:優しい名無しさん
10/06/22 23:44:58 YBVxTYsX
>>304さん頑張ってください(汗)
私も身につまされるような思いがします。。

>>303さん ありがとうございます。
近くの大学病院にもカウンセラーさんが何人かいらっしゃるようなので、
そこにも当たってみようと思います。

306:優しい名無しさん
10/06/23 00:19:48 HYk/FGc+
名大しかないお・。

307:薩▲長連合はテロリスト
10/06/23 01:11:02 uqlx09NK
2ch規制→シベリアなどのレス代行スレに人が集まる→待たされるのにうんざりして△を買う→
じつはレス代行人は2ch運営のカルト統▲一京会信者(つまり2chに人と金の両方を集めるため、2ch規制とレス代行スレ)

はい言論統制が始まります。
今年の7月から東京にあるネッ▲トカフェはすべて会▲員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警察が、ユ▲ダヤ(統▲一京会)や薩▲長連合のためにイ▲ンターネ▲ットカフェ規制をした。


↓【参考:洗▲脳支配  苫▲米地英人(著)】↓【参考:マ▲インドコントロール  池▲田整治 (著) 】↓
・ 第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。
・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
  GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
  農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。

■いま日本の最▲高権力者は薩▲長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。日本はいまだに武家社会です■

・明治維新はテロだった
薩▲長土肥・・・・・ユ▲ダヤのロンドン支店が資金を貸し出す(年利18%)
幕府・・・・・ユ▲ダヤのパリ支店が資金を貸し出す(年利18%)
借金を型に最新兵器を売り、彼ら(ユ▲ダヤや貴族)の派遣した軍事教官をもって教育し、最新武装の洋式軍隊を作ればいいだけだ。

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は、薩▲長連合やアメリカのための捜査です。

2▲ちゃんねるに書き込めないレス
URLリンク(m)▲egalodon.jp/2010-0527-2135-09/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/s▲iberia/1▲274526803/2▲96

新しい掲示板に移動しよう

統▲一京会=2▲ちゃん運▲営=清▲和貝=薩▲長連合=ユ▲ダヤ権力
2▲ちゃんねるは統▲一京会の世●論工作所として作られてる。あとI●P集めが目的。

308:優しい名無しさん
10/06/23 02:52:29 LroQmX82
みんないいやつだな

309:優しい名無しさん
10/06/23 03:44:52 hcLUemf3
>>291

大変なのに頑張ってて偉いよ。

だけど心身がボロボロになってしまったら
モトモコもないから病院にきちんと通院して、
カウンセリングを受ける事を
オススメする。

ただ、カウンセラーも人間。
相性があるから合わなかったら
そこですぱっと割り切って、
次のカウンセラー探そう。
諦めないでね。

あと、
病院専属のカウンセラーだったら
カウセ料金は診療費に含まれてて
保険も効くからお金の心配は
あまりしなくていいと思う。
初めから病院にカウンセラーがいるか
確認して行ったほうがいいと思
うよ。

辛かったら、
このスレにいつだって書き込め
ばいい。スルーされても、
みんな貴方の書き込みは見ているし、
少なくとも、他人の私は心配してる。

みんないろんな事を背負ってて
辛いけど、ここで助けあおうではないか!

310:優しい名無しさん
10/06/23 04:06:37 lAfYtI/L
中退することにした
高認とって予備校行って頑張る

311:優しい名無しさん
10/06/23 12:43:45 R70Hus18
2年前に高校に入学したが行けなくなってずっと休学してた
落ち着いたと思ってまた今年から1年生をやり直すことにしたが
2年前と何も変わってない自分にあきれた


312:優しい名無しさん
10/06/23 13:29:59 KKIxo4QF
291のひとです。
>>309さんありがとうございます。
特に「みんなで助け合おう」という言葉がとても救いになりました。
私ひとりじゃないってことですよね。精神安定剤よりも効きました(笑)
みんなで助け合いましょう。決して「頑張ろう」じゃないんですよね。

>>310さん 自分なりの決断をしたってことですよね。カッコいいです。
      でも無理はしないでくださいね。

>>311さん 大丈夫ですか?(と聞く私もうつ病&新参者なのですが)
      私でよければ話しましょうよ。



313:優しい名無しさん
10/06/23 13:40:37 R70Hus18
>>312
ありがとう
>>291を見る限り2年前の自分と似たような状況だ
私も学校に行くのが苦しくて、それでも無理して行ってたら自殺未遂してて
安静をとってそのまま長い期間休学することにした。

すすめてるわけではないけどやっぱり休むのが必要な期間ってあると思うんだ
今では休んでよかったと思ってるし少しは余裕ができたんじゃないかと思ってます。




314:優しい名無しさん
10/06/23 14:05:11 KKIxo4QF
>>313さん
本当に同じ症状ですね。私の教室は3階にあるのですが、
もういろんなこと(人間関係とか勉強とか)でグダグダになってしまってた時に
ふと「ここから飛び下りれば楽になれる」と思ってしまい、危うく窓の柵を乗り越えるところでした。
保健室に行ってそこからはほとんど覚えていないのですが、いつのまにか6月いっぱい休学…
でももう6月終わっちゃうなーとかまたあの場所に行かなきゃいけないのかなーとか思うと
過呼吸になったり、お腹を壊したり(=吐き気)、自殺未遂、自傷とかに体が勝手に走ります。

休むのが必要な期間はありますよね。
学校側が「そろそろ来ない?」と言ってくるのが苦痛ですが
言いくるめてしまってまだもう少しゆっくり休もうと思います。
7月も休んでしまえば夏休みですし(笑)

>>313さんも精神科とか心療内科とかカウンセリングとか通っていらっしゃるんですか?
私は金曜日にカウンセリングを受けることになりそうで
今から緊張してます(人見知りなので…)


315:優しい名無しさん
10/06/23 18:15:27 P7lCeWZM
ここにいる人はほぼみんなカウンセリング通ってると思う
心療内科の治療の基本は投薬とカウンセリングの二本柱だからね

316:優しい名無しさん
10/06/23 18:47:28 KKIxo4QF
>>315さんマジですか…
やっぱりカウンセリング行ってきます。

あと私のレスがこのスレの流れ止めたりしてませんか?
不安で仕方ないです。。。
もし止めてたらすいません。

317:優しい名無しさん
10/06/23 19:00:00 ScIgM1Zp
もう6月で10日くらい休んでる
どうしよ、もうマジでどうしよ
4月からのあわせて20回くらい休んでる
進級できんかも…しにたい

318:優しい名無しさん
10/06/23 20:09:42 ++xs49JI
学校行ったけど久しぶりすぎて授業内容が理解できなかった
人は怖いしお腹いたいし授業ついていけないしでもう学校行きたくない
でも卒業はしたい
このスレのみんなも頑張ってるんだと思ったら自分も頑張れる気がする
勝手に心の支えにしてごめん
そしてありがとう

319:優しい名無しさん
10/06/23 21:04:10 KKIxo4QF
>>317さん まずは保健室に駆け込むか職員室で担任に泣きつくといいと思います。
「何故学校へ行けないのか(病気の事をいう)」とか全部話して、
そのうえで出席日数の事とか話すと大抵の先生は理解してくれました。
それでだめなら診断書と親。
でも「20日くらいならどうにかなる」って楽な姿勢で行かないと、
私みたいに結局休学…ってなってしまったり(泣)

>>318さん 私も心の支えになってます。同じですね。
仲間がいるって気持ちが楽になれます。

といいつつだんだん不安がやってきました(私の事ですよ)

本当に行きたい大学に行けるのかと思うと…
病院に早く行って先生の顔見たい 安心する

gdgdかいてすいません。。

みなさん気楽に助け合い・お話しましょ

320:優しい名無しさん
10/06/23 22:15:51 XWHOedE/
私はカウンセラーの人と合わなくはなかったけど
人と話すと無駄に疲れるのでカウンセリングやめた。
先生は2,3分しか診察してくれないけどなんでもいいや

321:優しい名無しさん
10/06/24 01:22:07 0Wqq+CIN
>>319
私も受験生です
不安だらけですよね
ほどほどにやりましょう

322:優しい名無しさん
10/06/24 07:38:16 K6i+q8bR
もう本当行きたくない。行きたくない。生き地獄。
だけど今日は流石に行かないと…。はぁ、頑張るしか無い。

323:優しい名無しさん
10/06/24 10:44:02 APSqVL2W
>>319さん マジレスすると私まだ一年なんです…高校受験の時の癖で
「受験~受験~」って焦るので「行きたい大学に~」的コメしちゃうんです。
受験生ですか、焦りも不安もすごいでしょう。(予備校に行くと先輩方の気迫が伝わってきます)
でもほどほど、ゆっくりが基本ですよね。このレスを支えにしてやっていきましょう

>>322さん 頑張ってますね。私もそろそろ行かないと…でも頑張りすぎないでくださいね

ちなみに私は「特別家庭訪問」という名の地獄です
絶対担任は「面倒くさいなー」とか「上に言われたからやる」みたいな感じなんで
もう会いたくないのに… 元は好感の持てる人だったんですけどね
あーやだやだー 苦しいー

324:優しい名無しさん
10/06/24 14:18:43 rzY0UtuJ
どうすればいいか分からない。
死にたくなってきた。

クラスのみんなからなんか言われてる。
ケシカス投げられてる。
惨めだ
一人でいたほうがましだ…
どうしてこうなったんだろう。

325:優しい名無しさん
10/06/24 14:25:12 MXgwTn4P
>>315
自分カウンセリング通ってないよ 病院が精神病院だからかな?
医者もカウンセリング勧めてこないしね
毎日むなしい 将来やりたいことがないので進学も就職もやめることにしました

326:優しい名無しさん
10/06/24 15:30:08 APSqVL2W
>>324さん 逃げ場所はないのですか?
私も同じような感じになりましたけど保健室に逃げるようにしました。
あとは病院か家に逃げ込みましょうよ。逃げてもいいんですよ。

>>325さん 精神病院でカウンセリングやらないんですか?
私(心療内科・精神科通院)もまだカウンセリング受けてないですけど、
従妹が臨床心理士なので聞いてみたら「うちの(精神)病院でもやってるよー」と言われました。
毎日空しいなんて。。ここに書きこむことでも生きがいにしましょうよ。
書きこみしてくれる人がいなくなったら寂しいです。。


327:優しい名無しさん
10/06/24 15:47:47 nicM2WM4
おまいら…大好きだ。
抱きしめてやりたい。

328:優しい名無しさん
10/06/24 16:40:58 aBQBfpG6
学校…行けないなぁ。何かに縋りたい

329:煮干し
10/06/24 17:40:32 APSqVL2W
323・326の人です。IDがなぜかころころ変わってしまうので名前つけます。
地獄だと思っていた家庭訪問が只今終わりました。
担任が信頼できそうです。光が見えてきました。でもやっぱり鬱だー

>>327さん 抱きしめてください(笑)私もここに来る人みんな好きです。

>>328さん 縋るなら自分の趣味とこのスレですよ。みんな待ってるはずです。
少なくとも私は1時間に1回ほどいたりしますし。

330:優しい名無しさん
10/06/24 18:42:03 yXoZwMrb
俺も4月から20日くらいやすんじゃった。
今のところを卒業は厳しいからまた来年度に1年からやり直すつもり。
実際1年遅れの人ってあまり見ないけどこのスレの方で経験した人いらっしゃいますか?

331:優しい名無しさん
10/06/24 18:48:31 m4mwqQtX
>>330くんと友達になりたい・・・。

332:330
10/06/24 19:52:31 yXoZwMrb
ホント?!
うれしいなあ

333:優しい名無しさん
10/06/24 19:54:26 IT3ifyhh
頑張れないって分かってたから、偏差値下げて楽な高校に行きました。
よっぽどのことをしなければ進級できる高校なので、安心してます
それでもやっぱり部活のことで悩んだりしますが、
このスレのみんなの存在は、支えになってます。ありがとう

334:煮干し
10/06/24 19:56:42 APSqVL2W
死にたい死にたい 衝動が抑えられない 自傷が止まらない
飛び降りたい 助けて助けて助けて助けてたすけてたすけえ


335:優しい名無しさん
10/06/24 20:15:33 IT3ifyhh
>>334
まずは深呼吸して!
大丈夫?話してみて楽になるなら、話してくれるのを待ってるよ

336:330
10/06/24 20:24:53 yXoZwMrb
>>333
俺もそんなような楽な高校選べばよかったって後悔してる・・・。でも理不尽でおかしいことだらけの公立中にうんざりしたから私立にしたんだ・・・。
ほかに友達がいたけどせっかくそいつらと遊んだり話したりしてるのにネチネチついてくるウザイ奴がいていつも自慢とか自分のこととかつまらない受けねらいとか他人の悪口ばっかり。
そいつが嫌で嫌で適当な冷たい態度とってたらキレていろんな適当な噂とかを同級生や先輩までに流された。それでも特に周りの友達に変化はなくて救いだった。
でも春休みになって今度は塾の奴にいじめられて、成績が落ちたせいで親には趣味やお出かけまでをすべて禁止された。気が狂って頭がいっぱいになって春休みの最終日街で警察のお世話になってしまった。
中3になったころは警察のお世話になったことで死ぬことしか考えられなかった。親も教師もなにも信じられなかった。とにかくそこからメンヘラになった。受験のことなんて考えられなかった。
もともと勉強嫌いだしそんないざこざが無ければ普通に公立行ってたのかな・・・。親はもちろん、カウンセラーもあまりこの辛さに理解を示さなかった。

こんな複雑な思いしてきたんだぜ。負け組だよ

337:優しい名無しさん
10/06/24 20:31:12 IT3ifyhh
>>336
大変だねって言葉だけでは表せないほど、大変な思いをしてるんだね
必死に頑張ったのに待っていたのはそんな理不尽だったなんて、すごいショックだよね…
でも、楽な高校を選んだ分、私は将来きっと困るだろうから、
頑張って勉強したり、大変な思いをした330はきっと何か見返りがあると思うよ!

あんまり落ち込まないように、プラス思考で考えないと抜け出せなくなるよ><

338:優しい名無しさん
10/06/24 20:53:58 dY8oFmQg
URLリンク(hyukkyyyy.blog61.fc2.com)
('A`)

339:優しい名無しさん
10/06/24 20:56:26 ka3+UEw4
>>330

>>215,>>317,>>322を書き込んだ者だけど、実際留年はかなりキツイよ。自分は今本当なら高三の年齢なんだけど未だに高校二年生やってる。
これは単に自分に問題があるだけで、世の中には留年してても人間関係とか上手くいってるひともいるだろうけど…でもやっぱり留年はキツイ。
自分の場合、あることがキッカケで留年してることが今の学年の友達にばれて(これは今まで打ち明けなかった
自分が悪かったと思ってる)、それ以降話さなくなった。というか、引かれてるのは間違いないし自ら離れていった。
今では見事にぼっち。留年したことも、友人関係が崩れたことも、全部自分が悪いんだけどさ。やっぱ一人はつらい。
でも親が高校行かせてくれるうちはどうにかして行こうとおもう。迷惑かけまくったし何が何でも卒業はしなくちゃいけない…。
とかいいつつ休みまくってるんだけどさ。本当クズだ。

まぁ自分語りはここまでにしといて…とりあえず留年はよく考えたほうがいいよ。いろんなリスクがある。
病気を治す期間として遅れるのはいいかもしれないけどね。休むことも大事だし。
どちらにせよ頑張ってください。応援してる。
以上、長文すんませんでした。ノシ

340:優しい名無しさん
10/06/24 21:03:39 aBQBfpG6
2年留年したが復学する時はクラスでの自己紹介の時に予め言っといた
そこは上手くいったが周りの子たちとの精神年齢とか合わないし
やっぱり自分自身に問題があって自らはなれていった

>>339さんが言うように留年はきついかもしれません

341:煮干し
10/06/24 23:24:16 APSqVL2W
煮干し戻りました。ひと暴れして薬飲んだら落ち着きました。
担任と顔合わせたのがいけなかったのかなんなのか分かりません…

>>333以降の方々の意見を読むと「留年するのはきつい」ですね…
担任は「出席日数は気にせず」としきりに言ってたのですが留年しろってことか?と考えてしまいました。
単に「休め」ということでしょうけど。。留年しないような鬱の治し方見つけたい…

342:優しい名無しさん
10/06/25 00:06:51 aBQBfpG6
>>341
気遣ってかけてくれた言葉を純粋にとることができなかったり
猜疑心が強まってしまったり…しますよね

343:優しい名無しさん
10/06/25 00:11:44 ddvgxXrm
いちいちコテハンとかつけなくてよくね
書き込みにくい…そろそろ空気読んで


344:優しい名無しさん
10/06/25 00:59:37 2lkldv4m
>>343どう考えても発作的な時のものだろ
人に構って貰いたくなるときぐらいある
そういうときはしょうがないし
ここでのそういう発言は慎重にした方がいいと思う

345:優しい名無しさん
10/06/25 02:22:18 vPf0kG+t
「コテハンがいる」ことはあんまり望ましいとは思えないな
それでその人中心に回ったりその人が占領してしまったらと考えるとなー
>>344の言うとおり発作的なもんなんだろうけどさ
入りづらくなる人がいるかもしれないってことも考えてほしいもんだ
空気は読んでほしい、気がすんだら名無し戻ってね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch