10/07/28 12:30:19 zUIO4FFg
>>895
スカイダイビングでは、飛び降りるときに大声で数を数える練習をする。
なぜそうするかというと、気絶しないようにだ。
つまり、スカイダイビングでも気絶はあり得る。
絶対に気絶しないのなら、そんな練習は必要ないからだ。
スカイダイビングをする人は、全員気絶すると言ってるのではない。
気絶もあり得るということ。
飛び降り自殺でも、同じことが言える。
全員気絶すると言ってるのではないが、気絶もあり得る。
飛び降り自殺未遂や転落事故の体験談を読むと、ほとんどは着地の瞬間を覚えていない。
それが、着地の衝撃で記憶が飛んだのか、着地前に気絶していたのかは、
区別することができない。
だから、「飛び降りで絶対に気絶することはない」と言い張るのも、また不毛だ。