飛び降り Part14at MENTAL
飛び降り Part14 - 暇つぶし2ch149:優しい名無しさん
09/12/10 16:15:09 ykeGMOzZ
自殺阻止カメラが声掛け 福井の会社とNPOが開発
2009年12月10日 15時54分

実験時に東尋坊に設置した赤外線カメラ=福井県坂井市で
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

「どうなされましたか」-。福井県坂井市の景勝地・東尋坊で自殺防止活動を続ける団体と電気工事会社が協力し、夜間に自殺する人を
赤外線カメラで感知し、自動音声で呼び掛ける装置を開発した。東尋坊など自殺者の多い場所に設置してもらい、自殺者減少につなげたい考えだ。

開発したのは同県敦賀市の「東電北陸」(刀根勝彦社長)と特定非営利活動法人(NPO法人)「心に響く文集・編集局」(茂幸雄代表)。
「自殺防止監視通報システム」と名付けた。

カメラががけ付近を歩く自殺志願者を感知すると、スピーカーから女性の声で「どうなされましたか」「人が来るまで待っていてください」と流れる。

同時に、見回り活動をしている同NPO法人の会員の携帯電話にメールで連絡する仕組み。すぐに駆け付けられない場合でも携帯電話を
通して会員の声を流せるようにした。昼間は防犯カメラとしても使える。

「声を掛けることで、自殺を思いとどまらせることができると思う。福井県は東尋坊を抱えている。何かできないかずっと考えていた」と刀根社長。
約8年前に産業廃棄物の不法投棄対策として防犯カメラを開発した際、当時、福井県警に勤務していた茂代表と仕事をしたことがあり、
今年夏、刀根社長から茂代表に装置開発を持ちかけ、10月に完成した。

茂代表は「(設置すれば)大きな効果を発揮してくれると思う。全国各地の自殺多発場所で利用できる」と自信を見せており、今後、自治体などへの
売り込みを本格化させる方針だ。製品の問い合わせは、東電北陸=電0770(21)****=へ。

(中日新聞)
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch