10/12/28 09:14:47 Irl0mkJe
>>854
自分もその鎌●駅前の山●歯科の被害者だ。
あそこ山●歯科ってすぐ近くにもう一か所あって、自分はホテルがはいっている
方な。煎餅やの上の山●歯科はわからん。先生、怒鳴って患者を黙らすタイプ。
スタッフの入れ替わりの激しさハンパない。だからいつも相互の連絡がとれていない。併設の予防歯科は、矯正患者の
歯を強制的に実費の白い歯に変更させるしな(頼んでいないのに)。異論は認めないタイプ。
矯正のお金を払い込んで、歯の装置がついて、それから強制的に自費の
白い歯にしろといって数十万請求。断ると「それじゃだめなの!」って。
治療が終わって、外階段で泣いている若い女や明らかにむっとしているおっさんも
みたしな。デンターネットの2010年にも2008年にもブラック投稿されていたのをみて
ザマァ!と思ったぜ。うまく地名をつかって、歯科医院を特定できるように
投稿してある。自分もまったく同じことされたからすぐわかった。
ちなみに2年過ぎたら、だらだら延長して3カ月ごとに6万円を管理料として
矯正料金以外にとられるよ。マジでこんなところつぶれちまえ!どんだけ
勘違いしてんだよ。あ、何から何まで患者の努力不足にされるから注意。
887:886
10/12/28 17:39:59 Irl0mkJe
886だけど、あんまりにも予想外の自費の白い歯への強制勧誘と
医院の雰囲気(スタッフを患者の前でしかるとか)に心を壊して
しまった。その部分が一番きつかった。毎月、調整に行くのが
苦痛だった。でも他のレスを見ると矯正後の身体の不調が多いから、
心の傷くらいは大したことじゃないかもね。矯正に関しては、
自分に関しては問題はなかったし、腕もわるい先生ではないと思う。
職人肌すぎる先生なんだろう。ただ壊れた心がね。先生との相性も
大事だよ。もう消える。熱くなって書き込んでしまってすまんかった。
888:優しい名無しさん
10/12/29 07:18:11 /+EGFSvC
>>887
矯正のできあがり事態に問題がないのは不幸中の幸いだったね。良かったね。
自分がかかった藪は腕もひどく、スタッフにも怒鳴りスタッフの入れ替わりが激しく
簡単な治療なのに10年たっても終わらないから逃げた。
もとから歯並びがそんなに悪くなかったから
昔の知り合いに会っても矯正したと思われてないくらい変化なし。
調整の日は不信感しかないから憂鬱でしょうがなかった。
でも歯を人質にとられているようなものだから我慢していた。
費用はその間払っていたからトータルするとボッタくり価格になる。
10年の間に友人が歯科医になって今はその人に相談している。
自費の白い歯ってセラミック?
なら自分の大きく削ることになるし割れる恐れもあるよね。
レジンは年数経過で縮んでやり直しになることもあるみたいだけど
その時点で問題がないなら、いじらないで治療を先延ばしにして
治療回数を減らすことで自分の歯の部分をなるべく残すのがベストらしい。
材質は機能的には金が一番いいそうな。
889:優しい名無しさん
10/12/30 03:51:37 Hx7VGWQ5
顎のずれで体がおかしくなるんだったら、
上下の歯を当たらないようにずっと口を開けてたら良くなると思ったんだが体は良くならない。
で、顎が左にずれてるから、顎を右にずっと動かしても体が良くならない。
で、歯を動かして顎を今より右の位置(今より左にずれない位置)で噛めるようになったら体は良くなった。
ここが解せない。
890:優しい名無しさん
10/12/30 06:57:01 r1darRTd
>>889
筋肉の安静がとれるようになっただけだろ
891:優しい名無しさん
10/12/30 14:38:05 Bw/kA8YV
>>889
正しい顎位で歯がバランスよく接触するようになって筋肉が疲労しなくなったのでは?
背もたれのないイスにずっと座ってたら背もたれのあるイスより疲れるし、それと似ているかもね。
892:優しい名無しさん
10/12/30 21:07:47 Hx7VGWQ5
889だが
体はまだ完治してなくて、見た感じ顎が右にずれてる感じがする。
先生も右にずれてるて言うから、いくつかの歯医者で顎の検査をしたら、顎の位置はもっと左ですよって全ての先生に言われた。
でも、その位置は今よりもっと体がしんどかった時の位置だから
そこでの話は受け流して、
今のところで引き続き顎を右で噛めるように歯を動かしてもらうつもり。
俺の場合は顎の関節は左にずれてるけど、見た目が右にずれてるんだと思う。
ご飯食べる時、左の顎の音は鳴るけど右はならないし、顎を左にずらすと左の耳のあたりが痛くなるけど、
右にずらしても痛くならない。でも、見た感じ口とかは右にずれてる。
下の歯が全体的に右にあるから、下の歯全体を左に動かせれば見た目もそんなに悪くなく顎を右に動かせるのだが、
それは無理と言われた。
見た感じ、顎とか歯とか唇が右にずれていっているけど仕方がない。
そうすることで体か良くなっているから
もう歯医者も検査も信用できない。
893:優しい名無しさん
10/12/30 21:17:57 Hx7VGWQ5
連投スマン
889だが、
矯正して体の調子が悪くなる原因は顎の右のずれか左のずれ
このどっちかだと思う。
治す方法は自分の顎がどっちにずれてるかを判断して、
ずれてるほうの顎に負担のかからないように生活したらいいと思う。
左にずれてたら右でご飯食べたり、それ以外でもできるだけ顎を右にキープしとくとか
それを常にしておくことで顎が右の位置で噛めるように歯が動く。
894:優しい名無しさん
11/01/01 17:07:23 Euyi8Waz
貴殿のような方に歯医者になって苦しむ人々を救ってほしい。
自分の場合、それプラス、前後のずれもあるから厄介。
他にも、そういう人多いはず。
左後方まわりに回転しながら顎をずらして咬んでいる。
顔もゆがんでいる、左の顎関節だけ骨が変形して溶けている。
矯正の後、体調おかしいひとは、左右だけでなく前後のずれも大きい。
895:優しい名無しさん
11/01/01 20:35:27 D1qgpGL0
自分はかみ合わせも悪いけど、せめて見た目だけは何とか治りたいよ。
矯正したのに見た目もかみ合わせも悪いでは、泣けてくる。
896:優しい名無しさん
11/01/02 16:59:25 nWe/KnFv
矯正始めて1ヶ月です。 <br> 全身が痛い吐き気頭痛、日常生活も支障があります。 <br> これは普通ですか?
897:優しい名無しさん
11/01/02 17:12:36 0kBZxB/a
>>896
普通ではないと思います。噛み合わせに違和感や、歯ぎしりはありますか?
時間とともに慣れそうならいいけど、解決しないなら、一度ワイヤーを切ってもらったほうがいいかもね。
898:優しい名無しさん
11/01/02 18:09:33 yAuSJc06
マジでそんなことあるの?
初めて1年以上たって徐々にきれいになりつつあって最高で体調不良なんかまったくないんだけど。
別の原因では?
899:優しい名無しさん
11/01/02 22:12:45 nWe/KnFv
>>896です
成人矯正はきついとは聞いていたけど、ここまでとは…ちなみに30代。
最初は歯が圧迫された痛みだけだったんです。
4日過ぎから噛み合わせが何一つ合わなくなって顎が痛くて、首と肩がこって痛くなり頭痛がガンガン来て、インフルエンザかとも思い病院に行き、違って風邪でもなくて次は症状継続した上に吐き気が…。
歯医者にも行きましたが、先生もどうすることも出来ず…。
二年経って、矯正が完成すれば元気になるもんでしょうか?
成人矯正で完成したら元気になったひとはいませんか?
また、今苦しいけど頑張ってる人いませんか?
整体にも行きましたが、成人矯正は賛成しないと言われました。バランスが崩れて辛くなるって。
日常生活が出来ないなんて想像しなかったし、痛いだけなら、と思って踏み出したんだけど、抜歯もしたからもうやめれないですもんね。
年末年始も寝て過ごしています。
無職で良かった。仕事はとても無理。
900:優しい名無しさん
11/01/03 00:32:27 vd1XsKl5
いとこが歯科医なんだけど(矯正は子供の時に済)
成人矯正はリスクが高いって。
自分は歯を動かしてから謎の肌荒れに悩まされて
皮膚科をジプシーしていても10年以上治ってない。
アトピーっぽいけれど顔のみ。
それまで肌が綺麗でトラブル知らずだったのに。
901:優しい名無しさん
11/01/03 01:00:59 FPfGH3kY
俺は顔にほくろが増えたな。
成人してから矯正してるんだけど、それまでは全然出てこなかったのに。。
ストレスが関係してんのかなぁ。原因が特定できないから、やっかいだよな。
体の不調はツライですよね。。。
902:優しい名無しさん
11/01/03 04:30:25 ncacgXoX
>>900
成人矯正だと親知らずも生えきっていたりして、矯正後にもう歯は生えてこないから、
生体の本来の力だけで歯列が大きく動いてかみ合わせが変化したりはしないからね。
歯が生えてこなくても、咬耗や後戻りで多少はよくなるかもしれないけど、
失敗の程度がひどいとそれだけの変化では厳しいかもしれない。
903:優しい名無しさん
11/01/03 05:09:36 ncacgXoX
>>899
>噛み合わせが何一つ合わなくなって
開始して間もないことから考えて、おそらく前歯が動いたことで上下の前歯が早期接触を起こして、
顎位がずれたのではないか?
先生はなんて言ってるの?
904:優しい名無しさん
11/01/03 07:48:02 vd1XsKl5
>>900だけど読み返したら分かりにくかった。
自分は成人してから矯正して
それから顔の肌だけが荒れるようになった。
皮膚科によってアトピーや脂漏性皮膚炎・何らかのアレルギーという診断をされた。
それまで思春期にも肌荒れやニキビを経験したことはなかった。
矯正装置の金属のせいかとも思っていたけれど、外しても改善しない。
矯正後から顎鳴りがするようになったし
骨隆起もできたので顎に相当ストレスがかかってるんだと思う。
あと>>901さんと同じく顔だけホクロが増えた。
日光アレルギーなので日焼けは、大人になってから更にしてないのに。
905:優しい名無しさん
11/01/03 13:18:56 ySTWDB4g
>>898
ちゃんとした治療のできる先生なら問題ないでしょう。そうでないヤブも多いからこういうトラブルが起きるわけで。
それでもどうしようもない後戻りのリスクとかあるけどね。
>>899
四日から一カ月で歯がそんなに動くとは考えにくい気がするけど・・・
かなり強い力で締め付けてめてるのかね。
抜歯の影響って感じではないかな?
あんま辛かったら、一旦中断とかできないかな・・・
906:優しい名無しさん
11/01/03 17:03:41 4QWAOLkK
肌荒れとかホクロとか言いがかりも甚だしい。
そんなのただの老化や仕事や人間関係などのストレスが原因じゃないか。
なんでもかんでも矯正医のせいにすんなよ。
907:優しい名無しさん
11/01/03 18:30:09 Qau0Lv54
>>906
だったらおまえこそここにくんな。ボケ
908:優しい名無しさん
11/01/03 19:42:40 ncacgXoX
>>906
ストレスなら、かみ合わないストレスは相当なものだよ。
仕事や人間関係の比ではないほどのストレス。
動物実験でも証明されてる。
909:優しい名無しさん
11/01/03 21:17:19 FPfGH3kY
>>906
仕事や人間関係の不満はない。
矯正なんて通常2年くらいなわけで、ただの老化というのは腑に落ちない。
ストレスと言えば、やはり矯正のストレスが大きい。
しかも、うまくいっていなければなおさらだ。
910:優しい名無しさん
11/01/04 03:41:36 Hy+KZgM9
かみ合わせと肌荒れは関連性があるって
よく歯科金属を外してアトピーが治ったって例を聞くけれど
詰め替えで、かみ合わせが変わって治った人もいると思う
友人が歯を変えて2カ月くらいで肌質変わったのを目の当たりにしてるんだよね
そしてその子は肌荒れがひどかったので
皮膚科で検査していたんだけど、金属アレルギーはないって出てたんだって
その友人が行っていた歯医者は、矯正はやってないし
かみ合わせも専門的なことは大きな病院にまわす規模らしいけど
911:優しい名無しさん
11/01/04 20:29:48 uasZ4WWT
神奈川県K市の矯正歯科医。
矯正すると男女問わず目がパッチリ大きくなって瞳がキラキラしますとか
女性ならお肌にツヤが出てシミがなくなりますとかアツい持論が意味不明。
失敗されました。
自己愛満々の自分語りがやたらに多いホームページとか気をつけろ。
たぶん>>886と同じところ。間違いなく同じ気がする。
「舌の練習ができていないせい」という理由でずっと矯正が終わらないとしたら同じ矯正歯科だ。
あと、銀歯をむりやり白い歯にさせようとするがそれが「1本5万円」なら絶対同じところ。
被害者の会を結成したいくらい。
912:優しい名無しさん
11/01/05 03:22:04 eFSRYm//
被害者は結構医者が被ってそうだね。
自分のかかった藪も2chの藪リストにのってたし
セカンドオピニオンに行ったら
そこで「同じ病院の患者が来たよ」と言われた。
913:優しい名無しさん
11/01/05 10:46:47 tjx+KNbe
矯正がうまくいかなかったのもつらいが
そのうまくいかなかった矯正のブラケットを2年半つけてはずしたあと
前歯が異常に着色しやすくなった。
一般歯科でPMTCしてもらっても一ヶ月後はうっすら茶色くなってる
コーヒーや紅茶お茶をよく飲む自分も悪いけど。
それでも矯正前にここまで毎月歯が茶色く染まることはなかった。
これじゃ表面けずって陶器をかぶせるしかないの?陶器なら着色
しにくいらしいから・・・。
ブラケットやそれを接着する薬品?とか、ブラケット外しのときの作業で
歯の表面に細かい傷がいっぱいできたんじゃないかと思う
PMTCだって毎月はできないみたいだし
914:優しい名無しさん
11/01/05 12:37:31 1W0r7If4
ここにいる人と絶対かぶってるわ。
カタカナの長ったらしい名前が付いてる鎌倉の●モトなら同じく完全にメンタルやられた。
PTSDみたいになっててオッサンの怒鳴り声がフラッシュバック、うつ病になって通院中。
大人なのにさ、思い出すだけで涙出る程の恐怖を味わうなんて自分でも信じられない。
"うちで入れれば一生保障"のハイブリッドセラミックにしないと
矯正治療は終わりにしませんよ!!!とか有り得ないことをオバハンからは怒鳴られて
断ったらもう大変、許さない!!理解できない!!とかまた怒鳴られて
それはこっちのせりふだっつーの。
意見を言うだけムダって意見もあるけど、どんな目にあったか歯科医師会に連絡入れたほうが良いよ
苦情データベースには載る。しかもそれぞれから同じ内容でクレームが入るんだから効果ないことはないだろう。
>>913
歯の表面に液を塗るコーティングがあるよ。
ホワイトニングが建て前になってはいるけど、保護の役目すると思う。
貼り付けるよりまずはそっちどうかな。
915:優しい名無しさん
11/01/05 13:15:46 xRcbbq26
URLリンク(bbs24.meiwasuisan.com)
最近は日本の芸能人も殆どもれなくやる様になってるよな。
見た目なんか関係無いお笑い芸人ですら売れ始めると即刻変わり出すし
最早本人の意思ではなく、事務所レベルで義務化推進してる状態なんだろう。
アメリカの後追いが実質義務なんだから、当然の結果なんだろうけど。
個人的には成功してると思える例なんて一件たりともないし、ボーっとしてる人間が見ても
失敗としか思えないであろう悲惨な例も大量にあるけど、そういった啓蒙効果より
宣伝・洗脳効果の方が高くなるのが現実なんだろうな。
元々見た目が優れてる人間を偏って集めた結果である芸能人で、ビフォーアフターを
比較し易い環境になれば正否が浮き彫りになり易くなるのは確かなので
神経質で疑い深い人達が、女子アナの口周りを軍事評論家の頭頂部になぞらえる
様になる事に期待しよう。
916:優しい名無しさん
11/01/05 14:37:32 A0isk3EM
失敗するまでリスクを知らなかったからなー。
歯根吸収のことも。
私は歯が矯正をしたせいで噛み合わせがぶつかるようになって
他の歯医者に行くと動揺しているって指摘される歯がある。
917:優しい名無しさん
11/01/05 15:19:48 b0UZqR+N
昨日こちらの掲示板知りました。
私は昨年末に3年間の矯正生活からリテーナーに
なったんですが、私は最初のカウンセリングを面倒くさがって
1件しか行かず3年も相性、腕の悪い歯科医と
付き合うことになってしまいました。リテーナー生活
いれたらもっとですが。
私の歯の動きがいいからと治療を急いだため急に強い
ゴムをかけた次の日から口が開かなくなり顎関節症で
大学病院のお世話にもなりかなり苦労しました。
私は歯並びはさほど悪くなかったけど
上の前歯2本がウサギのようで少し斜めになってたのが
気になってて矯正しましたが、4本の抜歯+顎関節症の
開口障害で頬は痩せこけ(体は変化なし)口元は貧相に
なってしまい晴れて矯正終わったのに誰一人として
きれいになったとか言ってくれません。
写真でみても歯茎は目立つようになったし、
口元の横顔が引っ込み過ぎて本当に貧相です。
歯科医は抜歯したほうが早くラクに歯が動かせる
ので抜きたがりますが、よほどの歯並びでなければ
抜かずにやってみてうまくいかないようなら
抜歯や削ったりしたほうがうまくいきます。
私の友達は最近その方法を別の医院でやって
うまく並んできてます。
歯並びはよくなっても顔の印象が変わって
しまい、老けて見られるしかわいげが
なくなります。
歯科医がいつも高圧的な態度であまり納得のいくまで
回答してもらったことがなかったので、それにひるまず
質問攻めすればよかったです。
918:優しい名無しさん
11/01/05 16:10:56 ncZGaPNY
>>917
俺も、もともと前歯に傾きがあった。
4本抜歯で前歯引っ込ませすぎて、歯茎が目立つようになった。
舌房が狭くなって滑舌も悪くなった。
さらに、上下前歯の歯根吸収も起きていた。
歯科医はそういうリスクを一切言わなかった。
919:優しい名無しさん
11/01/05 18:13:06 Kqdcq0+H
うわ・・・かぶっている。神奈川のK市。歴史の教科書にでてくる・・・。
そうそう、カタカナの長い名前の・・・・。一律5万円のセラミックも
患者もスタッフも怒鳴られているのも、舌のせいで矯正が終わらないって
いうのも、目がキラキラもいわれた!!!!同じだ、絶対。
2年すぎると3カ月ごとに6万円も。すごくスタッフの入れ替えが激しいよね。
やっぱりメンタルをやられた被害者がいたんだ。
どんなことを言われたり、されたの?ほんっとに、トラウマになるよね。
どんなに曲を流しても海のDVDを流しても、根本的に無理。あの院内の
雰囲気は異常だ。
920:優しい名無しさん
11/01/05 18:31:47 YXFKFsC1
>>904
骨の隆起って何処の骨ですか?
921:919
11/01/05 19:07:01 Kqdcq0+H
919だけど、K市の長いカタカナ名の矯正専門医は鎌倉市の
歯科医師会にはいっているけど、予防歯科の先生は歯科医師会に
入っているのかな。前にK市の歯科医師会HPの歯科医をみたら
予防歯科の先生の名前はでていなかったような気がする。うまく
考えているよね。患者を身動きできなくしてからお金をしぼり
とるなんてね。怒鳴って患者を黙らせたところで、口に戸は
たてられない。悪い噂や口コミなんてあっという間に拡がるのに。
922:優しい名無しさん
11/01/05 19:26:43 ES2nNvR4
そう、海のDVDwww間違いなく同じwあと、院長おすすめクラシックのCDだよな?
>>919さんを入れると
このスレには少なくとも3人?の精神的被害者がいることになった。
鎌倉の、院長が一人で矯正治療してて、
元患者とかいう女の医者がその他の治療と自費の歯強制営業を担当してる。
2年以上かかる人はいませんからねとか最初に言われなかった?
で、2年以上かかって金ばかりかかるというw
エムエフ(MFT)を頑張れば終わりますとひたすら言う医者だよね?
自分は、いつ頃終わるのか質問したら「さあ。あなたの努力次第ですね。」と言われたよw
めちゃめちゃ歯根吸収起こって凄いことになってる。もちろん事前のリスク説明ナシ。
セカンドオピニオンとりに行ったら、そこから移ってきてる患者さんがいますと言われて驚いた。
患者さんの努力で歯並びがどうにかなるなら矯正歯科なんか必要ないでしょうと笑われたよ。
本当にその通りと思う。
バカ呼ばわりされてアッチ行けとか怒鳴られて泣いてる従業員がすぐやめて当然。
この世の中で最も不愉快な罵声の浴びせ方だあれは。
自分も罵倒されたとき、一瞬何が起きたのかわからなかった。
人間てあまりにも驚くと文句も言えなくなるんだなと思った。で、強度の恐怖から鬱に。
白い歯営業で「75万円」て言われてる人がいたよ。自分は30万て言われたけど。
923:優しい名無しさん
11/01/05 20:33:13 ncZGaPNY
気になって調べてみた。あぁ確かに長い名前だなw
URLリンク(www.kamasi.jp)
名前からしてあやしい感じがするのは、レスみてからだからかw
924:優しい名無しさん
11/01/05 20:43:50 ES2nNvR4
>>921
あのカラクリなら、
予防歯科とやらは別物の医院みたいにうたっているけどあれハッタリなんだよ。
実際は、歯科医師会に登録している●本院長が従業員歯科医師としてただ単に雇ってるだけで
予防歯科を別物として経営してる実態はないというのが本当のところ。
カタカナだらだら●本歯科だけが存在。
あの女医の名前で歯科医師会に登録が無いのはそんな理由らしい。それ知った時は合点がいったよ。
925:919
11/01/05 21:30:38 Kqdcq0+H
>921
ああ、同じだぁ~!衛生士さんを「指導」しているのか
「罵倒」しているのか・・・しかも患者の前で。あの雰囲気では
リラックスはまず無理w クラシックCDもボサノバも先生の変な
お香も、すべて空回りだ。患者が欲しているのはそれじゃない。
自分は帰るときに、先に終わった他の患者さんが
そっと「どのくらいやってます?」って聞いてきた。その人
3年以上ブレイスしていて、すっごく困っているって小声で
言ってた。それから従業員に対する態度も不快だとも。2Fの
DVDレンタル屋のそばで盛り上がったよ。やっぱり白い歯営業で
50万(?)だか強制されていたらしい。自分もそのくらい。
囲い込み商法と同じじゃん。しかも払えないなら今から貯めろとか
少しずつお金を入れろとか。
2年でほとんどの方が終わるって言われたw一緒。いつ終わるか聞いたら
院長がきれたwほんと拷問。しかも手袋しないし、院長、変な首飾り
しているし。あれ本当に手袋しないで大丈夫なのかな?治療後に
喉が風邪のときみたいに痛くなったこと数回あるけど。
月に1度行くだけでも鬱だったのに、やめていった衛生士さんたちは
ほぼ毎日だったろうから、さぞ辛かったろうに。人がいつかないから
いつでも「新人」スタッフ。だから流れが悪いし。
矯正スレとか、ほかにメンタルをハカイされた人はいないのかな。
泣き寝入りしている人、絶対いると思う。
926:優しい名無しさん
11/01/05 22:04:49 zfbnEPC1
安易に店を選ぶ馬鹿共が。ざまあねえな^^
927:優しい名無しさん
11/01/05 22:24:30 AkJhltj1
>>926
安易というが、
日本矯正歯科学会認定医、日本矯正歯科協会認定医、日本成人矯正歯科学会認定医
と、三種の学会から認定されてるんだが。
どの学会も目が節穴ということだな。
928:優しい名無しさん
11/01/05 22:26:20 ES2nNvR4
連投ごめんなさい。
>>923
ヒマな時にでもぜひHPをどうぞ。そのイメージ通りだから。
>>925
同志よ・・・・・・。
あの異常な空気感と心境を分かち合える人と、この世の果てのようなこんなスレで出会うとは。
喉痛くなった!あれは気味の悪いお香だかアロマだかのせいだろうと毎回思ってた。
マスクもしないで咳もされて、罵声のみならずツバまで浴びた。しかし恐ろしくて文句言えなかった自分を殴りたい。
メンタルをぶっ壊されてブレース付けたままよそに逃げた患者は一人二人じゃないと思う。
歯も金も、なによりも元の健康な心を返せと言いたい。
929:優しい名無しさん
11/01/05 22:29:35 ES2nNvR4
>>927
専門医ならまあともかく、認定医は全然大したことないんだって。
何年か矯正やってれば誰でも取れるから目安にはなりませんよとよそで言われたよ。
930:優しい名無しさん
11/01/06 01:27:46 CK5RNm16
>>920
下顎の歯の内側の骨
「骨隆起」で画像でググるとでてくる状態
>>927
会費を払っていれば認定されるって。ソースいとこの歯科医
歯科の場合、専門医もたいして目安にならないらしい。
931:優しい名無しさん
11/01/06 01:41:19 CK5RNm16
URLリンク(www.ha-channel-88.com)
>現在、40以上の歯科関連学会が存在しますが、厚労省からの広告認可を受けている学会は、
> * 日本口腔外科学会 (平成15年11月19日認可)
> * 日本歯周病学会 (平成16年10月5日認可)
> * 日本小児歯科学会 (平成18年3月24日認可)
> * 日本歯科麻酔学会 (平成18年3月24日認可)
>の4団体だけです。(平成21年9月22日現在)
932:優しい名無しさん
11/01/06 02:40:38 aETEcdE0
>>931
あれ?矯正の"き"の字も見当たらないw
933:優しい名無しさん
11/01/06 14:01:01 JBgJs/A0
>>930
いとこさんの言う通り。
会費を払い続けていればずっと認定医。ただ一応審査はある。症例審査とか。
専門医にはまた次のステップの審査あり。これはちょっと大変。落ちる人もいるらしい。
ソースは歯科医。親戚ではないけど。
>>932
矯正は趣味の領域みたいなもんだからな。美容整形と同じで。
>日本矯正歯科協会認定医
はあ?と思ってのぞいてみたらNPO。
934:yuyu ◆9CnclA4ztI
11/01/07 15:45:52 WcBq5lrE
まとめサイトまだ?誰かが作るって言ってたけど
935:優しい名無しさん
11/01/07 21:13:39 8WL9DPkz
>>934
おまえが作れ!って言われてたじゃないかw自分でやれ。
俺は俺で、とあるヤブ被害単体ブログを作ってる。
936:yuyu ◆9CnclA4ztI
11/01/08 01:02:17 hi1KxEAy
いや言われてないよ
格好いいサイト名がどうのとか話してたから
どうなったのかなって思ってね。
誰かが作ってたら盛りあげに行くよ。
937:優しい名無しさん
11/01/08 13:24:37 xOvnZp8S
>>924
はー
いわれてみると予防歯科だけに『検診』とやらでかかった日でもレシートは●本歯科の名前だ
ていうか矯正でも予防でもそこの医者がレントゲンのスイッチ押すの見たこと無い
違法なんだってね、助手とか衛生士とかにレントゲンのスイッチ押させるのって
歯垢チェックも受付の子がやること多いけどそれもアウトらしい
衛生士やってる人と趣味のサークルで知り合って歯の話になって知ったんだけど
938:優しい名無しさん
11/01/09 03:46:47 FgijTKlQ
そこの歯科、被害者が多そうだね。
歯科医師会は信用できないから
消費者庁あたりに報告だけでもしといたほうが良いんじゃ?
939:優しい名無しさん
11/01/11 15:24:40 GA43dlkm
消費者センターより歯科医師会。
カマクラのそこの場合は間違いなく歯科医師会に連絡で何かしら動き出す。
消費者センターは歯医者と医者については扱っていないと言われる。
ついでに保健所にも連絡しとけ。
940:優しい名無しさん
11/01/11 15:28:48 GA43dlkm
治療が終わってるひとだったらレセプト取り寄せてみ。
終わってなくて途中でも勇気ある者はチャレンジ。
保険の治療でこんなことされたっけ?ってのが出てきたりしたら祭りの始まり。
あるブログで見た話。
941:優しい名無しさん
11/01/11 17:42:39 s8EYOsWN
超マジレスだけどこのスレこれで終わりにするか?
失敗スレを分散させるはマイナスだと思う。
身体・健康板と統合して人を多くして、みんなで相談しあうのが良いような気がする。
人生かかった重要な話だし、真剣にどうよ?
【再矯正】歯列矯正失敗した者集まれ~2【相談】
スレリンク(body板)
942:優しい名無しさん
11/01/11 18:26:12 pf/7vY9n
>>941
確かに書き込み内容も被ってるところがあるし、
スレ立てた目的も同じような感じだから、統合した方がいいな。
943:優しい名無しさん
11/01/11 18:46:30 s8EYOsWN
>>942
やっぱりそう思うかあ
同じ境遇の者同士なんだからわざわざ分散する必要ないよね。
ここはメンヘルだから話し合うなら健康板の方が適当だし。
みんなそっくり移動しましょうよ。
過疎ってるからちょうどいい。
【再矯正】歯列矯正失敗した者集まれ~2【相談】
スレリンク(body板)
944:優しい名無しさん
11/01/11 18:54:40 pf/7vY9n
>>934 >>935
作ろうかと思ってたけど、個人個人でブログ作ったほうがいいなと思って止めたわ。
最初はテンプレ用意して、症例別(叢生、開咬 etc.)にまとめたような wiki を考えてたけど、
(テンプレはシンプルに初診資料、治療内容詳細、結果資料を段組みしたもの)
個人で作ったほうが自分の考えを自由に書けるし、好きなように作れるから、それでいいやと。
あと、掲示板は 2ch で充分だなと。わざわざ同じようなのを作ることもないし。
それにブログが沢山できれば、リンク集めて、それがまとめになるんじゃないかと。
945:優しい名無しさん
11/01/11 22:19:16 f1dJgT0+
1度でも糞歯科医が削った歯は『治療の強制サイクル』に強制的に入れられてしまいます。
歯医者で削られすぎたなと思ったことはありませんか?彼らは本当に虫歯だけを削っていたのでしょうか?
いいえ、糞歯科医どもは儲けが欲しいため、虫歯でもないところを大きく削り再診が期待できる銀インレーを入れたがります。
その一瞬で削った量は虫歯のまま放置して10年、20年で失う歯質の量なんですよ。
日本の歯科医は破壊者と呼ばれています。歯の寿命を大きく縮めるからです。
削った後は感染歯質の染み出し液を使わなければ虫歯が残っているかわかりませんが、歯科医がそんなの
使ってるのみたことありますか?糞歯科医は手の感覚だけで硬い柔らかいというだけで削っているのです。
私が1番まともな歯科治療の動画を貼り付けます。
驚愕の事実なんですが、感染歯質を完璧に取りきりこれだけの完璧な治療をしても
10年が治療のサイクルだそうです。
【銀歯の下の虫歯 ⇒ レジン Composite 】URLリンク(www.youtube.com)
【歯ブラシが届きにくい奥歯の虫歯治療】URLリンク(www.youtube.com)
【顕微鏡を用いたレジン治療 Composite 】URLリンク(www.youtube.com)
【根管治療専門医 ウズラの卵より大きな病変】URLリンク(www.youtube.com)
【歯内療法専門医 歯の中から出てくる膿】URLリンク(www.youtube.com)
【どこに虫歯が!? 大人に多い歯と歯の間の虫歯 】 URLリンク(www.youtube.com)
【顕微鏡を用いて大きく削らないレジン治療】URLリンク(www.youtube.com)
【歯内療法専門医 抜歯!? いえ、根管治療】URLリンク(www.youtube.com)
946:優しい名無しさん
11/01/11 22:22:46 f1dJgT0+
結論を申し上げます。
国立大学歯学部附属の大学病院矯正科で行えば、まともな治療が受けれていたと判断します。
研修医ばっかじゃん?→いいえ、指導医がメインでサブに研修医が付きます。
大学病院にはプライバシーはありませんが、担当医以外にも多くの歯科医が関わり症例検討することで
トラブルない矯正生活が送れる可能性が高いです。
あと大半がその大学出身の歯科医なため、偏差値が高く教養があり人間的良心がある人間が多くいます。
947:優しい名無しさん
11/01/12 00:10:29 zH7ye/g1
偏差値が高く、教養があっても人間的良心など無い人間はたくさんいます。
そんな奴が言葉巧みに良心的なフリをして、インチキ治療を行っています。
948:優しい名無しさん
11/01/12 21:32:09 nCEnbVGy
>>942-943
遅ればせながら同意
と思ってのぞいたら思いっきりココでみたような歯医者書かれてないか?ワロタww
【再矯正】歯列矯正失敗した者集まれ~2【相談】
スレリンク(body板)
949:優しい名無しさん
11/01/12 21:34:48 /Ip5SZ79
健康板よりも何故かこっちのほうが書き込み多いんだけどなんでかな。
心を病む人が多いんだろうか。
950:優しい名無しさん
11/01/12 22:04:53 VVsPFZQH
矯正医は闇の臓器売り並に悪質な奴ら。
951:優しい名無しさん
11/01/12 23:46:59 DfXs/0/e
>>949
健康板は歯医者も大勢いるみたいだし、うかつに書けないな。
こちらの方が気楽だよ。
952:優しい名無しさん
11/01/13 00:14:26 dJFjYICw
ここにもいるから気をつけよう。
953:優しい名無しさん
11/01/13 08:34:37 7S100Hqe
大学が終わって免許をとった時点だけでは
矯正の知識はほとんどないのに
矯正って看板をあげて患者をとれるからな。
954:優しい名無しさん
11/01/13 11:40:11 3J+lM9qk
URLリンク(www.mieru-mieru.com) ←こいつも同類
955:優しい名無しさん
11/01/15 16:16:25 eNA5QRY3
>>952
何をビクビク気をつけなきゃならないの?
患者が医者にひどいことをしたならともかく、逆だろ。
事実だけ書いていたら気をつけるも何もない。
956:優しい名無しさん
11/01/16 18:27:56 5NhpZ/fJ
人間の歯の本数は親知らずも入れて32本。
矯正には抜歯がつきものなので、8本抜歯して残りの歯が24本になる人も普通にいる。
この本数はなんと50代前半の平均残存歯数の24.8本をすでに下回っている。
6本抜歯だと26本になるが、これでも40代後半の平均残存歯数の26.4本より少ない。
矯正して歯の本数が少なくなっても、残りの歯の寿命は長くなりそうなイメージがあるが、
統計がないので実は全く分かっておらず、あくまでイメージである。
かえって歯根吸収などで寿命が短くなっている可能性もある。
ちょっと怖い話でした。
957:優しい名無しさん
11/01/18 15:41:38 AUsA1M64
鎌倉のカタカナ、あれだけ延々と自分がどんな学生だったかだの趣味はどうだのバンドがどうだのと歯科に関係ない情報のせておきながら、
大学名は出さないんだね。そういうところが胡散臭いというよりも、純粋に劣等感感じてる変な人みたいで醜い。
母校なんて誇っていつも口にする必要はないけど、あんなふうにするなんて、やっぱり変わってる人なんだろうなとしか思えない。
ここのスレで知ってよかったー。候補の1つではあったので。
958:優しい名無しさん
11/01/19 17:25:23 YBSkJA6/
>>957
大学名は堂々と公開してるよ!劣等感つーかむしろ強烈な自己愛がにおうw
大金持ちだけしか入れないマッパ(松本歯科大)の一期生とあったよ
予防歯科とやらの女医はこちらも金持ちしか通えないツルッパ(鶴見歯科大)卒とあった
出身大学は歯医者選びの充分な目安になると思うよ
959:優しい名無しさん
11/01/21 01:22:59 2Fy/zo3Q
URLリンク(mimizun.com)
歯列矯正残酷物語
960:yuyu ◆9CnclA4ztI
11/01/21 09:25:42 Sw/0jgmL
.口呼吸ストップ!健康は鼻呼吸から。イムニタス・マスク
URLリンク(imask.infoline.jp)
口周りの骨格への影響
・不正咬合や出っ歯の原因
・歯科矯正治療後の戻り現象
961:優しい名無しさん
11/01/21 16:43:39 zDnBW94v
・醜い顔にされて劣等感をお持ちの方
前から思ってたのですが、歯列矯正で骨格変化とかあるのですか?
歯列?顎?を広げる矯正受けたのですが、コレで顔デカくなったりしないのかななんて今更気になっております。
特に成長期とかだと。
962:優しい名無しさん
11/01/21 18:31:58 jLGiV1YR
>>958
一期生とは書いてたけど具体的な名前はあえて挙げていないから、劣等感あるんだろうなって思ってたんです。
でも何処かには書いてあるんだね~サンクス!まぁ・・聞かないほうがよかったかな・・w
あとあの女医を抱え込んでのやり方も好かない。鎌倉にも複数あるのでほかあたります~
963:優しい名無しさん
11/01/21 21:10:12 Y74eexiA
松本出てますと書くのは今の時代むしろ逆効果だろ、、、
劣等感感じてヒミツにするか開き直るかの究極の二択
出た大学が優秀だから人柄も優秀で腕も優秀ってことは無いだろうが
出た大学がそれなりならその他のこともおそらくそれなりの予感、、、
964:優しい名無しさん
11/01/21 22:29:46 qVhk/Jus
そういうことなんでしょうね。。胡散臭すぎ。。
965:優しい名無しさん
11/01/22 09:59:02 OXfKjtdI
カマ●●のあの矯正歯科(予防歯科もあるところ)だろ?
あんなところ、地元ではいかないって。高いし、評判悪いよ。
院長は声を荒げれば患者はおとなしくなると思っているみたいだし
女医の自費の無理強い行為は地味に知れ渡ってきているしな
俺、地元だけど他へ行ってる。知人がそこに行っていたからよく
知っている。会うたびにそいつ、後悔していたもん。あとだし
ジャンケンみたいに、銀歯を自費のにするから数十万とかって強要
するんだろ?俺のところの先生に話したら、ひどいですね~(怒)ってさ
消費者センターとかに言ったら?そいつは消費者センターとあとそういう
相談をしているところ?歯の相談を歯医者がしてくれるところ?みたいなのに
話したって言ってたよ。感じとして暗に「ああ・・・あそこね」って感じだった
らしいから他にも報告がいってんじゃね?ひでーな。
966:優しい名無しさん
11/01/22 14:12:27 ZSk1FDyy
Kマクラなら同じパターンにはまった。
「1本5万円の白い歯にすれば永久保障です!」→ハイブリッドセラミックの寿命は長くて5年早くて3年なのに?
「銀歯を取り除かない限り矯正は終わりません!」→どういう原理で?
もーほんと謎満載。
>>965
そうそうそう!まさにあとだしジャンケン!!
歯の相談を歯医者が、てのは歯科医師会の電話相談だと思われ。
物凄い怒鳴られることや数十万の営業を断ると矯正終わらないと言われる理不尽等当方も報告済。
医院の名前言ったら「ああ、はいはい・・・」知ってますよ的反応だったのは同じ。
他の方も報告をどうぞ。
皆さんにお聞きするんですがなにでこの電話相談をお知りになりました?てきかれるよ。
インターネットです、とそのままでオケ。
ここ見て消費者センターもかけたけど、歯のことは受け付けてませんて言われた。
967:優しい名無しさん
11/01/22 16:22:18 sBZi8cvO
話題の、そんなカッコつけて長たらしい名前つける前にやることあるだろ…
って鎌倉の某だけど、ブログの症例写真とか見ると綺麗~って思うのはありました。
だし、一部、考え方が賛同できるというかこういう先生ならいいなって思うところはあった。
矯正を単に終了させるんじゃなくて、完璧に白い歯にしてハリウッドスマイル状態にして、
それを長年ずっと維持してジュエリー以上の輝きを保つ…みたいなね。
でもやっぱり何度考えても、うえの方がたから聴こえてくる醜聞でうんざりに。
そこまでして小金をちまちま稼ぎたいのかと。金、金…ってまるで何か借金にでも負われているの?
料金が不明瞭だったり、管理料?が高額だったりはわざわざ鎌倉でやらなくてもいいのに。
そんなのは都内とかで金儲け主義的にやってほしい。
まぁ…なかなか今のご時勢集まらない患者、1人でも捕まえればそこからどんな角度ででも絞ろう!
っていうのはあるのかもしれないですね。くだらない自分語りはどうでも良いから、真摯な医療行為を頼みたい。
私やっぱり他にしますね。というか数日前から完全に鎌倉の中でも絶対そこは行かないってワースト入りしたけど(笑)
968:優しい名無しさん
11/01/22 16:42:17 ZSk1FDyy
考えてみると、症例は成功例しか載せないわけだしw
しかもほとんどが大昔の。
借金に負われているのかどうかてのはまったく不明だが、そこまでしないと
経営が立ち行かない苦境?とか思わざるを得ない。
あそこからリンクされてる患者のブログがお気の毒。更新止まってるってことは??