ここだけ30年前のスレ2at MEIKYU
ここだけ30年前のスレ2 - 暇つぶし2ch550:神様仏様名無し様
11/01/27 00:51:39 rT5HDfrg
プロトカルチャ~

551:神様仏様名無し様
11/01/27 08:15:39 maYM1JAH
四人組

552:神様仏様名無し様
11/01/27 11:26:01 rT5HDfrg
ワレラ・ロリー・コンダ

553:神様仏様名無し様
11/01/27 20:39:23 0bOYZgh+
>>546
根本に代わって王貞治はどう?

554:神様仏様名無し様
11/01/27 20:44:31 bX8mrNBh
王なんか巨人が離すわけねーだろ


555:神様仏様名無し様
11/01/28 00:09:53 TRvUiJSX
マニエルは?

556:神様仏様名無し様
11/01/28 00:46:53 pVFJLOK5
アニマルは?

557:神様仏様名無し様
11/01/28 16:26:57 1qcvWLZt
ドリフ、三人に!

558:神様仏様名無し様
11/01/28 19:15:15 pVFJLOK5
ヤック、デカルチャ!

559:神様仏様名無し様
11/02/01 11:10:52 Vbee+HR5
2月1日、プロ野球各地でキャンプイン

560:神様仏様名無し様
11/02/01 19:08:20 64fj378N
それ、30年前の今日だけじゃなくて毎年だから

561:神様仏様名無し様
11/02/02 16:15:50 ZnVtmUcU
海外キャンプはあまり見なくなったな
不況のせいなのか調整の問題なのかは知らんが

562:神様仏様名無し様
11/02/02 22:03:45 agjb3CHZ
この時代って沖縄って海外?

563:神様仏様名無し様
11/02/12 13:13:04 6lLbdhF+
今春の選抜を予想
本命:早実
対抗:高知商、PL学園、報徳学園
黒馬:高松商、興南、大府、尾道商、上宮
注目:倉吉北、印旛
…早実を中心に、春連覇を狙う高知商、そしてPLや報徳あたりか。

564:神様仏様名無し様
11/02/18 20:17:04 uhhJWVnT
根本今年優勝しないと解任だろうな。

565:神様仏様名無し様
11/02/20 10:45:42.38 8KuBjsWd
かなり課題が残ったからね
前期6位、後期4位だったし、せめてAクラス入りしないと…

566:神様仏様名無し様
11/02/20 13:22:41.26 n9X/E3fc
パリーグの2シーズン制も食傷気味だな。
なにより、前期優勝チームが後期の出だしで躓くと、手抜きをして
プレーオフ対策に入るからな。
何かかわる案はないのかな?やはり1シーズン制か?

567:神様仏様名無し様
11/02/21 14:53:48.58 7kA0jJRI
>>564
解任だろ?むしろ遅いぐらい。
本人が監督業に向いてないって言う体たらくぶりだから。

568:神様仏様名無し様
11/02/23 21:07:27.19 TVS8tXOc
>>563
天理はどうしたの。去年横浜を苦しめた選手たちがそのまま残っているでしょ。

569:神様仏様名無し様
11/02/23 22:24:37.26 R/1Guy9b
西武スタメン
4山崎 D田淵 3土井 7テリー 5スティーブ 8岡村 2大石 9立花 6石毛

570:神様仏様名無し様
11/02/24 23:35:15.46 r0J7Y3G4
近鉄スタメン
8平野 4ハリス 5羽田 9栗橋 6吹石 D山本 7白 3小川 2梨田

571:神様仏様名無し様
11/02/26 21:44:31.83 f0Q2KOe6
田淵が二番!?

572:神様仏様名無し様
11/02/27 01:30:26.61 Iwzc9pmO
巨人の一軍投手コーチは、昨年まで日本テレビで解説をやっていた中村稔さんか…。
この人も復帰組だけど、一軍をみるのは初めてだと思う(V9時はずっと二軍のコーチだったような)。
江川・西本・定岡らの投手陣をどういうふうにまとめていくか、要注目。

573:神様仏様名無し様
11/03/02 00:48:47.67 mwaOU/Tk
名古屋にドーム球場の構想がある

「ノリタケドーム」って呼ぶのだとか

574:神様仏様名無し様
11/03/04 20:27:59.09 sRQvwbDA
具志堅の防衛戦、来週だったっけ?

今回はなんとなく、嫌な予感がするんだよなあぁ。

575:神様仏様名無し様
11/03/04 21:39:09.68 WKTs4fay
>>574
8日に沖縄でフローレスと戦うんだよな。
なーに、負けるなんて有り得ないし、勝って14度目の防衛するさ。

576:神様仏様名無し様
11/03/05 08:53:04.51 fjTVTmMc
ピンクレディーの引退試合はいつやるの?

577:神様仏様名無し様
11/03/05 12:52:10.69 r55VWkcu
対戦相手は誰になるんだ?

578:神様仏様名無し様
11/03/05 21:25:47.45 HMNekIYm
今年の予想
             勝 負 分 勝率 ゲーム差
南海ホークス     130 76 52  2 .594  
阪急ブレーブス    130 68 59  3 .5354 7.5
近鉄バファローズ   130 68 59  3 .5354 7.5
西武ライオンズ    130 69 60  1 .5348 7.5
ロッテオリオンズ   130 55 73  2 .430 21.0
日本ハムファイターズ 130 46 79  5 .368 28.5



579:神様仏様名無し様
11/03/06 10:57:33.44 jlumRnK3
>>578
前後期制なんだが…まあいいか。
南海の浮上材料は山内トリオの結成か?

580:神様仏様名無し様
11/03/06 11:24:58.89 sfI097YU
ポートピア81開幕が待ちきれない。ダイエー館が凄いらしい。
中内の地元神戸だから気合入ったか。金あるだろうしな。
いっそクラウンライター買い取って神戸マリナーズとでもすればよかったのに。
でも、兵庫に3チームは多い。関西過密なんで南海を西鉄ファンにくれてやろう。

581:神様仏様名無し様
11/03/06 14:17:02.35 i6jK8JfB
阪急が身売りされる夢を見た
…ありえないよな

582:神様仏様名無し様
11/03/06 19:42:39.87 N6cCekBX
>>581
私は阪急は身売りされ土井正三が新監督になって
そして上さんが親分に代わって日本ハムの監督になる夢を見た。

583:神様仏様名無し様
11/03/06 21:06:18.12 zp5b6aiz
568
天理は不祥事で近畿大会欠場したの知らないの?ピッチャー小山や4番藤本ら昨夏ベスト4のメンバーがそのまま残ってるから、今年は春夏連覇の可能性大だったんだけど。センバツはダメでも夏に期待だな。

584:神様仏様名無し様
11/03/07 18:32:43.34 3zOP1TJN
新南海ホークスの歌

大阪湾の浜風に 鍛えし翼たくましく
勇者よつどい さっそうと
栄光めざし はばたけよ (ソレ)
いざゆけ 無敵の 若鷹軍団
いざゆけ 炎の 若鷹軍団
我等の 我等の 南海ホークス

ペナント競う グラウンドに
鬪魂燃えて 敵を打つ
一投一打 火をはきて
白球熱き 嵐呼ぶ (ソレ)
いざゆけ 無敵の 若鷹軍団
いざゆけ 炎の 若鷹軍団
我等の 我等の 南海ホークス

南海ホークス 南海ホークス
南海ホークス 南海ホークス
南海ホークス 南海ホークス
かちどきあげろ! かちどきあげろ!
かちどきあげろ 大阪球場

力の限り戦わば 勝利は常にここにあり
輝く空に 感激の
チャンピオンフラッグ ひるがえれ (ソレ)
いざゆけ 無敵の 若鷹軍団
いざゆけ 炎の 若鷹軍団
我等の 我等の 南海ホークス





585:神様仏様名無し様
11/03/07 19:03:05.86 iuwZnZoN
若鷹軍団? 山内とか門田を差し置いて湯上谷が仕切れ、っちゅう歌か?

586:神様仏様名無し様
11/03/07 19:04:44.32 iuwZnZoN
あーすまん、今年まだ中学生の名前を出してしもたw

587:神様仏様名無し様
11/03/07 20:32:36.67 3zOP1TJN
南海新公式球団歌

情熱の色をその身に飾れば
心に棲みつく
鷹が目をさます
飛び立てよ 早く
嵐を起こして
誇りにふるえる
翼はばたかせ

われらは鷹
ダイヤモンドの鷹
虹の尾をひく 奇跡の鷹

We are the champions
We are the winners
南海ホークス

浪漫の夢を瞳に宿せば
明日をめざして
鷹が声上げる
荒ぶれば冷まし
沈めば昴ぶり
心とからだを
一つにし

われらは鷹
ダイヤモンドの鷹
風が渦巻く 勝利の鷹

We are the champions
We are the winner
南海ホークス

We are the champions
We are the winner
南海ホークス

あと
今井・松永⇔門田の交換トレードがあって
山本和範を金銭トレードでとるらしいね。

588:神様仏様名無し様
11/03/11 03:58:46.44 mw1kWmUw
>>584
南海なんか全然興味ない福岡市民だけど、
なんかいい歌詞だな。
地元球団でもなんでもないホークスを何故か応援したくなる。

589:神様仏様名無し様
11/03/11 10:39:33.79 g6OobXyt
福岡人は関西に憧れがあるからだろ

590:神様仏様名無し様
11/03/13 13:05:48.87 i6daWkY3
巨人、6年ぶりのベロビーチ・キャンプ。
前回は帰ってきてから王さんがオープン戦でケガをしちゃって、公式戦に入ってもチーム状態は悪くて結局最下位に終わったけれど
今年はどうなるかな?

591:神様仏様名無し様
11/03/15 15:45:48.76 /xziSt/1
宮城県沖は30年後も起きそうだな。
供給不安定で環境にも悪い石油に代わって原発が増えているが、海沿いはやめ山の中に置けよ。

592:神様仏様名無し様
11/03/16 14:43:30.67 Fx358hFO
ゲームウォッチ

593:神様仏様名無し様
11/03/17 19:41:34.49 nPgDZykZ
>>591
何が起きるの?

594:神様仏様名無し様
11/03/17 23:55:20.70 Zdv80JbJ
福島第一原発近隣だが事故が起きないか心配だ。。。

595:神様仏様名無し様
11/03/18 00:50:19.29 PvozIwBn
大変だ! 巨人の西本の家がガス爆発で全焼したらしい。奥さんがヤケドを負って重傷だそうだ。

596:神様仏様名無し様
11/03/19 12:40:01.30 k71t0nmH
奥さんが火傷か・・・
それに影響されて西本不振にならないといいんだけど。

597:神様仏様名無し様
11/03/19 13:11:29.34 i835lsc/
>>594
何を根拠に?

598:神様仏様名無し様
11/03/19 20:08:12.06 H6sC4Qhl
そんなもん静岡も同じだろ

599:神様仏様名無し様
11/03/19 22:17:01.46 hXm3n0Zo
今日の「ザ・ベストテン」を見た?

第9位に寺尾聰の「ルビーの指環」が初登場。
この曲、果たしてどれぐらい売れるかな?
今後が楽しみな曲。

600:神様仏様名無し様
11/03/19 22:44:16.87 s4EjLuQ7
なんでそんな地味な歌手の曲だけに注目するんだ?

601:神様仏様名無し様
11/03/20 19:26:00.78 zAatOOGd
でも、番組の冒頭部分の4要素の発表では
「ルビーの指環」はレコード売上は2位・有線4位だったぞ。

かなりレコード売れてるね。

602:神様仏様名無し様
11/03/22 22:41:37.58 3jrJhM2E
>>600
地味って・・・・

もともとスパイダーズ出身で売れてたし、父親はあの宇野重吉だぞ?
俳優としても西部警察他結構出演実績あるし。
何にも知らない中学生か実はw

603:神様仏様名無し様
11/03/22 23:48:53.14 SI8rwW2s
>>515
福本と大島をトレード
山田と山本浩をトレードで
新打線
8 山本浩
4 マルカーノ
3 加藤英
D 門田
7 大島
5 島谷
2 石嶺
6 松永
9 蓑田



604:神様仏様名無し様
11/03/23 00:54:02.75 aV7UD+68
>>602
スパイダースじゃなくて、ザ・サベージ

605:神様仏様名無し様
11/03/23 01:06:58.27 D2vbhxIr
まあ、注目する必要なんかないだろそんなどうでもいい歌手w
すぐランク外に落ちていくだろうな

606:神様仏様名無し様
11/03/26 09:16:00.19 aD0keH4M
巨人の新外人トマソンが楽しみだ。
あとパリーグではロッテの若手・落合の評価が急上昇とか。

607:神様仏様名無し様
11/03/26 12:02:24.58 d3ASU/OS
今年は日ハム優勝できるんじゃないか?
江夏を獲得できたのはかなり大きいし、
打線も島田誠・古屋・高代・大宮といったハム生え抜きの選手も成長してるし。
個人的には、富田とトレードで中日から来た
井上弘に期待してる

608:神様仏様名無し様
11/03/26 12:44:25.68 15DPw4+0
夢みたいな事いうなアホ

609:神様仏様名無し様
11/03/26 13:03:03.71 aD0keH4M
広島から江夏、近鉄からマニエル、と前年の優勝チームから
大戦力がいなくなったな。もっとも広島には高橋直樹が来たが。
高橋直はセリーグに向いているんじゃないか?ああいうフォームは
あまりいないだろうから。

610:神様仏様名無し様
11/03/26 13:11:54.63 zJlPrUu2
>>607
木田が去年ぐらいといかないまでも
最低15、6勝できればチャンスはあるかもね
ただ、去年は神がかり的な活躍すぎて、
今年はその反動がきそうな気がするのだが・・・


611:神様仏様名無し様
11/03/26 13:41:02.70 3aKVMfkl
石川ひとみ可愛いなぁ♪(*´∀`*)
今までいろんなシングルを聴いたけど、もっと胸をときめいてくれるのを出してほしい

612:神様仏様名無し様
11/03/26 15:39:57.31 kL20WVje
巨人のユニフォームが変更になる…まぁこれは「V9時代のユニフォームに戻す」ということなんだけどね。
いつぞやの月かは忘れてしまったが、一部のスポーツ紙には“長島色一掃”なんていう見出しも出ていた。

613:神様仏様名無し様
11/03/26 17:10:42.61 d3ASU/OS
>610
今年の木田は二桁勝てれば御の字でしょ。
去年があまりにも出来過ぎた
ただ、今年は抑えに江夏がいるから
先発陣も精神的に余裕を持って投げられるのは大きい
なんか、今年は木田の代わりに間柴が活躍しそうな気がする。
なんとなくだが…

614:神様仏様名無し様
11/03/26 18:07:09.55 J/NWF955
>>613
間柴?
多分投げる試合は全敗でしょ。

615:神様仏様名無し様
11/03/26 18:09:06.96 aD0keH4M
今年から、勝利打点という制度が出来たね。
まだイメージ出来ないけど、盛り上がるかな?

616:神様仏様名無し様
11/03/26 22:23:31.23 qPYtk187
ただの打点だとクリーンアップが圧倒的に有利だけど、勝利打点は勝利を決める一打を放った選手が対象だからね
打率とかを上回る優れた指標になるだろうね
近鉄の羽田や西武の山崎、セなら阪神の佐野やヤクルトの渡辺あたりがタイトル候補かな

617:神様仏様名無し様
11/03/26 22:25:54.40 fSTMf42z
>>607
とはいえ、エース高橋直樹を放出したのは・・・

先発足りるのかねと 木田が去年と同じ働きをできるかどうかも疑問だ

618:神様仏様名無し様
11/03/26 22:27:32.86 fSTMf42z
>>614
去年先発で10勝してるのに今年全敗ってなにそれw

619:神様仏様名無し様
11/03/26 23:01:44.14 JojATke6
>>570
近鉄にはありなしコンビがいるが、どちらかをトレードに出して効果的な補強ができないのかなぁ?
例えば有田と巨人の淡口とか、梨田を日本ハムの誰か(例えば島田誠や間柴)とか…。

620:神様仏様名無し様
11/03/26 23:13:46.88 MzEWGe73
PLの吉村って良いバッターやね

621:神様仏様名無し様
11/03/27 01:50:17.27 lHTuvwL8
ロッテの張本は今シーズンも現役続行。昨シーズンは通算3000本安打を達成したけど、あとはどのくらいヒットを積み重ねられるかな?
えっ、打率? それについてはちょっと…。

622:神様仏様名無し様
11/03/27 06:27:02.25 Op6ctS57
巨人の開幕投手は江川かな?西本かな?相手は中日だよね。

623:神様仏様名無し様
11/03/27 10:04:12.44 mSx3N3WS
>>614
大洋にいた権藤正利を思い出した

624:神様仏様名無し様
11/03/27 14:20:52.66 mUJyYjkK
>>623
そういや間柴も元大洋だな

野村収を取り戻すために大洋がローテ投手2枚出してトレード

625:神様仏様名無し様
11/03/28 01:57:00.58 9rmTIyXx
>>622
江川

626:神様仏様名無し様
11/03/28 15:18:27.28 9kNq6hlB
西本の家ガス爆発起こして奥さん入院したんだろ?そんなことが起こった後に開幕投手勤めても、滅多打ちにされるだけだぜ?

627:神様仏様名無し様
11/03/31 22:12:16.45 MUs6yfz7
>>619
ホークス強化案
間柴+島田誠⇔藤原
有田+新浦⇔新井 
今井⇔門田
永射⇔片平 

628:神様仏様名無し様
11/04/01 05:30:48.00 Hi83qekp
西武が現役大リーガーのテリーとか言うのを獲ったね。

629:神様仏様名無し様
11/04/01 09:54:25.93 0AFwo4xg
>>628
ということは、外国人3人になってしまうね(スティーブ、タイロン、テリー)。一軍の試合には誰を出すのだろう。

630:神様仏様名無し様
11/04/01 14:03:34.20 PAqEMqHL
西武も移転当初は酷かったが年々力をつけてきてるな
今年か来年あたりは前期か後期の優勝狙えるぞ

631:神様仏様名無し様
11/04/01 16:07:34.89 jUYds0+A
いちばん最大の弱点だた ショートは
即戦力の石毛が入ったし。あとは投手陣だな。
松沼兄弟がキーポイントか。
杉本ってなかなか軟投のとうしゅだけど結構評判いいみたい。
あと岡村も打撃はともかく、守備走塁は抜群らしい。
>>629タイロンが二軍だろうな。
テリーと同じ強肩強打の外野手と今の西武の内野陣を考えるとスティーブは
外せない。

632:神様仏様名無し様
11/04/01 20:07:55.98 ArTxoROc
去年35ホーマーのタイロンが二軍というのももったいないな・・・


633:神様仏様名無し様
11/04/01 22:27:03.52 Hi83qekp
西武がらみのマニアックな話題だが、ドラフト外で入った秋山とかいう新人が
背番号70番台らしい。まるでコーチかよ?期待されてないってことか?
いずれにせよ、2、3年で消えるだろうが、まあ記憶の隅にでも。

634:神様仏様名無し様
11/04/01 22:54:32.62 PAqEMqHL
おいおいバカ言うなよ!

秋山は熊本じゃ有名な選手だぞ

本人は大学進学希望で他球団が見送っただけだよ巨人も獲得に動いてたみたいだ

根本監督が口説き落としたか密約があったかのどちらかだ、じゃなきゃドラフト外に契約金5千万は払わないよ

あと熊本工業の伊東捕手は夜間部だから来年にならないと指名できないが西武の球団職員に採用されたぞ、所沢高校の夜間部に通うらしい
間違い無く来年西武入団だな


635:神様仏様名無し様
11/04/01 23:19:14.18 jkwkquYO
>>633
背番号は81の方がいいよ。


636:神様仏様名無し様
11/04/02 00:37:36.21 O+gYdSFf
報徳の金村は阪急入りがほぼ確実なのか?

637:神様仏様名無し様
11/04/02 11:43:08.88 o8m3Yjbs
なんかタイロンは移籍を希望しているみたいだ。
二軍でくすぶるより出場機会のある球団がいいみたいだけど。
今外野ほしい球団あるか?
南海あたりかな?門田はDHだし、外野で苦しい球団は。あと近鉄も
新外国人のライアンとかいうのはは大振りでダメで、欲しいかも。

638:神様仏様名無し様
11/04/02 11:48:08.65 Vdn1XkoI
>>637
その場合、金銭トレードかな?
外人と日本人のトレードなんて、あまりないだろう。

639:神様仏様名無し様
11/04/02 14:17:29.70 LTpqIaZd
>>636
ほぼ逆指名みたいなもんだからな>金村サイドも乗り気だし

・・・しかし、どっかが強行指名してクジとなったらわからんぞ
阪急クジ運弱すぎだしw 1位クジで何回連続外したっけw

640:神様仏様名無し様
11/04/03 03:06:48.81 hs1bQ23K
原辰徳が新人王取る気がする

641:神様仏様名無し様
11/04/03 12:25:04.64 w9gHW+IS
トマソンに期待したい。まだ若いし、去年の王くらいのホームランは打てる
と思うよ。以前いたジョンソンみたいに、ジョン損なんて呼ばれるようなこと
はないだろう。

642:神様仏様名無し様
11/04/03 16:12:45.74 /gE+zPRC
いよいよ明日セパ同時開幕。
明後日の巨人ー中日戦 見に行く。
巨人の先発は江川か西本か。開幕投手じゃなかった方だろうけど。
原ってどんなバッターか楽しみだな。
天気が心配だけど。明日明後日と雨予報だから。

643:神様仏様名無し様
11/04/03 16:52:39.29 BhiCZFdg
>638
出すとしても、セ・リーグの球団に出すだろうね。
同じパの球団に出して
活躍でもされたら、目も当てらんない

644:神様仏様名無し様
11/04/04 06:59:29.96 /ziOJw3P
ホワイトより一枚落ちるのとちがうやろか>トマソン

645:神様仏様名無し様
11/04/04 16:19:39.96 VaaxgApX
江川の評判がいいな。
去年15勝だから、それ以上は確実?
去年までと体のキレ全然違う。
高校時代の速球蘇るかな。

646:神様仏様名無し様
11/04/04 20:24:27.08 FQkdgkm5
>>645
16勝

647:神様仏様名無し様
11/04/04 22:36:49.40 xklxyVa6
>645
確実に勝てるだろ。
こう言っちゃなんだが、去年王がいなかったら
巨人は広島との優勝争いに絡めたはずだ
長嶋だって、王がいる限り衰えていようが
使わないと外野が文句言うから、使わざるを得なかった
今年はそんなお荷物がいないからね。
今年の巨人の一塁手は、大洋から来た松原と
山本功の併用かな?

648:神様仏様名無し様
11/04/04 23:07:43.33 VaaxgApX
>>647
いやセカンド原がファースト行く可能性ないか?
セカンドみたいな重要ポジションを、
あの藤田がルーキーにずっとさせ続けると思うか?

649:神様仏様名無し様
11/04/04 23:30:39.75 cKkQQ8aO
巨人、開幕戦を制す(vs中日)。

注目の巨人の開幕投手は西本だったねえ、しかも完投勝利とは恐れ入った。大方の予想は江川だったけれど。
原は「6番 セカンド」で開幕のスタメンに名を連ねた。
ということで、内野のスタメンは「ファースト松原、セカンド原、サード中畑、ショート河埜」の布陣…

ってことは、篠塚はベンチウォーマーかよ(怒)。このままいったら篠塚はたぶんクサること間違いなし。

650:神様仏様名無し様
11/04/05 08:04:32.90 498HMwk+
>>648
>>649
原はセカンドで固定だろう。
そして篠塚は近鉄にトレードされるね。

651:神様仏様名無し様
11/04/05 19:58:35.94 icb7/2pP
>>642です。
バックネット裏 斜め後ろの2階席で友人と二人で見てましたけど、
初めて見たけど小松の球も早かったけど、
原の初本塁打見ました。やはりタダものじゃないな。
定岡が打球を顔面に受けて、誰が出てくるかと思ったら、浅野。
周りの人も”えー 大丈夫?”ていう雰囲気だったけど予想外に好投して
最後はこれまた、去年までほとんど活躍してなかった加藤初が出てきて
抑えた。
藤田監督って名監督になるかもしれないと思いたくなる。
長嶋監督だったらどういう継投にしてたかわからないけど、
去年までと違う。今年は優勝狙えるかも。

2週間後の広島戦も親父がチケット貰っているので行くけど、
そこまでの巨人の成績がどうなっているか。
江川、西本、定岡の3本柱に もう一人ローテーション投手が
出てくればいいな。

652:神様仏様名無し様
11/04/05 21:54:22.85 Oy3B5aN7
原は2試合目でプロ初ホームランか
父親の貢氏は一年目の成績を打率.270、ホームラン20本は
打つと予想しているらしいけど、果たしてどうなるか・・・
石毛もいきなり猛打賞デビューで期待通りだな


653:神様仏様名無し様
11/04/05 22:02:43.82 CDZSFYXE
マニエルが近鉄からヤクルトに戻ってきたけど、ドンだけ打つかな
またホームラン王か?
広岡いねーしやりやすいだろうw

654:神様仏様名無し様
11/04/06 02:00:07.17 MPfitBGO
>>648-650
その事なんだけど、なんか虫の知らせというか、誰か他の人にアクシデント
とかあって原がサードに定着しそうな気がするのよ
んで篠塚がセカンドに回って丸く収まりそう

655:神様仏様名無し様
11/04/06 05:23:48.15 XqTQG/Kf
>654
原は元々サードの選手だし
本職に戻れば、守備の負担が減って
打撃に好影響を及ぼすな
そうなると、セカンドは篠塚しか考えられんし…
あれ?中畑は?

656:神様仏様名無し様
11/04/06 07:13:56.69 QJ9J69uW
篠塚がクルマの運転してるの見たけど
ありゃ運転が荒いね・・・。
そのうち事故るよ!


657:神様仏様名無し様
11/04/06 12:37:56.56 hfF+27dH
中畑は松原の代わりにファースト守ればいいんじゃね

話は代わるが俺は静岡市に住む中学三年なんだけど家がもんじゃ焼き屋の同級生が進路調査で第一希望ブラジルって書いて担任に怒られてた
アイツサッカー部なんだけどそんなに目立つ選手じゃ無いのにな

658:神様仏様名無し様
11/04/06 13:37:15.64 Amwi/Pt5
中日オワッタ・・
やっぱりオープン戦はオープン戦だったんだな。
今週はヤクルト広島相手、勝てる気しねぇや。

659:神様仏様名無し様
11/04/06 19:31:21.39 ZsihQdCf
山本功児 がかわいそうだな。
去年まで偉大な打者がいて、スタメンはほとんど外野で
やっと一塁のレギュラーで出れるという時に中畑が一塁に来たら
また外野で出場するしかないし・・。

660:神様仏様名無し様
11/04/06 20:48:44.35 9e0Km4jS
元巨人の庄司っていうバッターがロッテにトレードされた途端
ガンガン打ってるね

さすが元イースタン四冠王
・・・でも今年まで残して置ければGでもレギュラー撮れたんじゃねーの?

661:神様仏様名無し様
11/04/06 21:30:25.43 h5sxY326
>>652
あと近鉄の山本和範とロッテの落合博満も結構活躍すると思うよ。
成績予想
   試合 打数 安打 打率 本塁打 打点
石毛  52  120  24  .200  1   11
原   70  144  29  .201   6   15
落合  113  397 104  .262   3   43
山本   57  140 32  .269  2   19

662:神様仏様名無し様
11/04/06 22:53:23.62 b6WglEob
なんやその具体的すぎる予想は。

663:神様仏様名無し様
11/04/07 08:39:11.29 HuLLvuIZ
近鉄の山本はともかく落合は別格だろ?

去年後半にレギュラー獲得さて15本塁打だぞ

664:神様仏様名無し様
11/04/07 21:14:06.70 OOXR5wIw
>>661
おい、ロッテの落合は去年規定打席不足でも
15発の.280打ってるんだぞ 

おまえパリーグ見てねーだろボケ

665:神様仏様名無し様
11/04/07 22:10:19.11 JpKC7U7x
山本功児って人望があるみたいだから、将来は監督になるかも!

666:神様仏様名無し様
11/04/08 08:53:03.00 ZxUVndgp
>>651
はい、きのうも江川で勝ちました。
これで開幕3連勝。昨年は全く逆(開幕3連敗)だったから、見通しはとても明るい。

667:神様仏様名無し様
11/04/08 12:08:21.27 enNJj37L
>>661
近鉄を辞める時に決勝本塁打を打って満員のファンから紙ふぶきや紙テープが舞うよ。

668:神様仏様名無し様
11/04/08 21:24:10.00 g9j1DrJo
山本浩二って人望はそこそこみたいだけど、
現役時代の名声で将来はきっと監督になるだろう!

669:神様仏様名無し様
11/04/08 23:03:45.78 Ls+Kd1g+
角+新浦⇔尾花のトレードがあるみたい。

670:神様仏様名無し様
11/04/09 12:33:08.02 1qa4G84Z
>>669
浅野-倉田で散々批判されたのに、松園またやるのかよ・・・>巨人支援トレード

671:神様仏様名無し様
11/04/09 13:36:20.56 pbfgFurq
>>666 成績予想
尾花 5勝8敗
新浦 1勝3敗
角  2勝4敗5セーブ

672:神様仏様名無し様
11/04/09 15:08:58.15 dPZGPC5e
巨人は今年から抑えに?回った角の調子がやたらいいな!
昨年から始めたサイドが板について来た感じがする。
とにかく早い!
スピードガン表示は、130前半だけどなw
スピードガン…案外当てにならんかも。

673:神様仏様名無し様
11/04/11 19:26:10.59 Fw2z3u3w
南海は今年もダメな雰囲気な出だし。開幕で木田から勝ったけど。
何といっても抑えのエース金城が病気でリタイアは大きいな。
ただでさえ弱小の投手陣なのに。3人の山内がどう頑張るかがカギ。

674:神様仏様名無し様
11/04/11 21:04:03.52 OKtERxCy
>>599
ついに昨日のベストテンで第1位に輝きましたね。

第10位には「シャドー・シティ」もランクインし、
2曲同時のベストテン入りですね。

675:674
11/04/11 21:06:38.13 OKtERxCy
訂正
昨日ではなく一昨日の間違えでした。

間違えスマソ。

676:神様仏様名無し様
11/04/11 21:46:47.96 8jU1B5kR
上田さん阪急の監督に復帰か。昨年はちょっとひどかったからね。
それにしても梶本さんは、今回の人事(監督退任→即 同一チームのコーチ)をよく引き受けたと思う…。

677:神様仏様名無し様
11/04/11 22:07:05.85 4WbFWWNp
>>673
やっぱり外国人監督は上手くいかないんだろうね
ブレイザーは阪神の監督時代も色々と軋轢があったしな
まぁ、今の南海はそれ以前に戦力が足りないのが理由なんだろうけど
日本のプロ野球で外国人監督が指揮するチームが
優勝・日本一になることなんて一生なさそう(与那嶺元監督は日系人だし)

678:神様仏様名無し様
11/04/11 22:12:31.08 tL/b2uAc
>676
上田さんには、松永や石嶺といった若手を育ててもらうことが急務だな
特に、島谷の衰えが目立ってきたから
松永を一人前にしてもらいたい

679:神様仏様名無し様
11/04/12 01:23:58.87 N0EOuATG
西武が次期監督に長嶋を招聘するつもりらしい
三原のようにパリーグから打倒巨人を目指すのかな?
あと阪神は広岡にオファーを出したみたいだ

680:神様仏様名無し様
11/04/12 10:59:18.90 4+ekhKzd
>>678 石嶺はポスト中沢ですね。
またそろそろ ポスト福本、加藤秀、山田もそろそろ育てないと、
野村が抜けた後の現在の南海みたいになるから。
近鉄もマニエルの穴が大きいな。打線が去年より迫力がないように見える。
栗橋、佐々木の2人合わせてやっと去年のマニエルの成績に追い付くぐらい。
新外国人のハリスはアベレージヒッターのようだし。


681:神様仏様名無し様
11/04/12 22:27:43.27 02Yjqztv
>680
若手の底上げはもちろん重要だけど、
血を入れ換える意味で主力クラスのトレードは
やった方がいいと思うぞ
低迷してるチームには一番の刺激になる
島谷や稲葉を獲得した際、戸田や森本出したでしょ?
それ位やった方がいい
一塁しか守れない加藤なんか、放出してもいいんじゃないの?
一塁なんて、助っ人外人引っ張ってくればいいし
加藤で若い(将来性のある)選手貰えれば、恩の字だし

682:神様仏様名無し様
11/04/12 22:45:48.75 ashhRM5z
トマソンにホームランって・・・・・
メジャーではニ番打者だってきいたぜ?

683:神様仏様名無し様
11/04/12 22:55:49.29 xXNC8PMb
>>682
あっちでは一発長打のある右打者を二番におくのはよくある話。

とにかく1点欲しい、出塁した1番打者を返して初回から
ビッグイニングにつなげたいという発想だからだそうだ

684:神様仏様名無し様
11/04/13 18:54:16.30 E3XiI21q
>>681一塁守れてもしくは将来性のある若手選手って・・、
今浮かぶのって、広島の長内、西武の山村、巨人にも駒田とかいうのが
いるらしいな。長身で。

685:神様仏様名無し様
11/04/15 03:04:30.69 1ht/H/UU
駒田に期待したいな。
高校時代、満塁にも関わらず敬遠されたんだろ?

686:神様仏様名無し様
11/04/15 07:12:50.28 hNQpdu78
>>684
山村はもう若手じゃねーだろw

687:神様仏様名無し様
11/04/15 21:53:33.78 QzMuhbUr
>684
広島はコージ・衣笠・水谷という主軸が
みんな右打者だから、左の長距離タイプの長内はトレードに出せないよ
長内が成長して、水谷からポジション奪うと打線に厚みが増して
さらに強くなるな
コージ・衣笠は広島の顔だから、トレードはないだろ…
長内の成長次第で、水谷は放出される可能性はあるのでは?

688:神様仏様名無し様
11/04/16 06:55:51.23 Gtj6h1kl
開幕10試合を経過して、巨人は6勝4敗の2位か。まあ順当だな。

689:神様仏様名無し様
11/04/16 17:44:36.11 mutfraJL
>>688
篠塚を使えーっ!

690:神様仏様名無し様
11/04/16 21:28:55.68 tUtkEmJx
キーワード【 江川 木田 ロッテ 投手 巨人 監督 近鉄 】

691:神様仏様名無し様
11/04/16 22:29:04.31 cRFEI9L9
松原がファースト、中畑がサードだから、原をセカンドに回すしかないだろ。
それか、ベテラン松原をベンチに下げ、中畑ファースト、原サードに回さない限り、篠塚の出場はないだろ。
まさかショートの河埜をベンチに下げるわけにもいかんだろ。

692:神様仏様名無し様
11/04/17 09:50:04.63 UzQJTnpg
江川は体のキレが去年までと全然違うぞ!
大活躍の予感がする。
得意の夏になったら、高校時代の速球蘇るのではないか?

693:神様仏様名無し様
11/04/17 11:39:41.00 5+USVsdg
石毛は開幕戦で本塁打を含む猛打賞をやったのに全然話題になってないな
さすがパ・リーグ、地味だw

694:神様仏様名無し様
11/04/17 22:25:35.52 LR3rlsEg
そりゃすごい。江川沢村賞確定か?

695:神様仏様名無し様
11/04/18 15:52:42.35 oYqzm6iH
広島打線は 去年程の迫力がないな。
やはり 高橋慶と山崎の怪我による欠場が大きい。
走れてスイッチヒッターの2人が抜けているのは。
山崎は下手をすると選手生命絶望の大怪我だから。
なんで地方球場にもラバーフェンスをしてなかったんだ。
4年前の阪神の佐野事件を思い出せ!プロ野球機構よ!


696:神様仏様名無し様
11/04/19 16:27:19.61 pFaK6pXD
後楽園球場から帰ってきた。
いやー、西本のピッチング迫力あった。
途中でラジオを聴いていると奥さんの手術の日だったらしい。
広島もなんで高橋直だったんだ。ローテーションから
山根だろ?
しかも山本浩二が中畑の打球をヘディングして3塁打にしちゃうし。
打球をヘディングするなんて初めて聞いた。
こんどあまり出ないだろうな。そして語られるだろうシーンでした。

697:神様仏様名無し様
11/04/22 11:32:17.53 A4iIB+Ul
>>696山本浩二のシーンTVで家族で見てて大笑いした。
西本も見てて迫力あったな。奥さんの手術成功したそうだし。
最多勝は江川と2人での争いか。あとは・・・。いない。


698:神様仏様名無し様
11/04/23 10:24:21.29 4LK9tRma
>>652
きのう、原が大学の先輩である遠藤(大洋)からサヨナラホームランを打ったぞ。

699:神様仏様名無し様
11/04/24 08:26:29.14 oH4IvC/9
日ハム、江夏の加入はやっぱデカかったな

700:神様仏様名無し様
11/04/24 11:43:05.23 uFmUqSdK
>>697
ヘディングか。しかし山本浩二みたいな正統派二枚目がやっても
イマイチ受けないんだよな。誰か他に同じことして受けそうな奴いる
かな?

701:神様仏様名無し様
11/04/24 19:42:47.76 /9iSBahZ
>>700
数年前に東洋大から入った達川は面白い奴らしい。
やらせてみたいけど、捕手では無理か・・・・

702:神様仏様名無し様
11/04/25 01:04:48.94 kaU8Ep2f
元AKBの前田敦子の息子が結婚したらしいけど、奥さんが河合その子に似ているな。

703:神様仏様名無し様
11/04/25 03:37:24.51 mxfPHeUt
>>702両方とも誰それ?

704:神様仏様名無し様
11/04/25 15:59:33.86 dDFoBKGw
>>687
コージって一瞬中日の新外国人選手だと思ったよ。
そういえばスパイクスって華々しい経歴を持っていたが、何してる?


705:神様仏様名無し様
11/04/25 17:20:56.98 mxfPHeUt
>>704開幕第2戦目 後楽園行ったけどもうスタメンにいなかったな。
開幕戦に打球を足に受けたか何かじゃなかったっけ?

706:神様仏様名無し様
11/04/26 11:44:52.98 kpMucKw2
>>672
昨日の試合でもセーブをあげて、これで4試合連続セーブポイントだね。
ゲーム終盤になったら角の力を借りる場面が多くなると思うが、まあ先発陣が安定しているから…。

707:神様仏様名無し様
11/04/26 23:43:35.56 3dRMfFA7
衣笠連続試合出場をなおも続けてるな。
いつまで続くことやら。

708:神様仏様名無し様
11/04/27 13:47:29.34 SMoR0tbc
中日の勢いは本物だな。今度こそ鬼門の広島市民球場での連敗を止められるかな。

709:神様仏様名無し様
11/04/27 21:43:30.77 AIlCzQw2
>>611
おい、石川ひとみの「まちぶせ」を買ったか?
あれは誰が聴いても、胸をときめくぞ

710:神様仏様名無し様
11/04/28 00:01:07.99 LLlo3azj
こないだ中日の試合見たけどショートの守備下手だな。
あんな下手な守備初めて見た。
あんな選手取って来たスカウトの能力を疑うわ。

711:神様仏様名無し様
11/04/28 20:03:04.26 JTV9vEfV
>>710宇野って選手だったね。
確かに打撃はいいけど守備は・・。
中日は守備はいいけど打撃は・・。の選手(正岡等)
もいるし、どっち使うのがいいのか。


712:神様仏様名無し様
11/04/28 20:15:32.28 zQvkI3O2
宇野は凄いファインプレーもするのにな。ムラの多い選手だ。

713:神様仏様名無し様
11/04/28 23:26:28.05 RepIMuDG
正岡を守備固めにしたほうがよくね?

714:神様仏様名無し様
11/04/29 00:37:47.65 bFboAyMd
近藤監督は一芸に秀でた選手が好きだから、長い目で見ようよ
外野手で平野謙という選手がいるけど、去年でクビになるはずだった
しかし監督になる際「彼を絶対残せ。守備と足は使える」と言って残留させたくらいだから

715:神様仏様名無し様
11/04/29 02:25:53.68 GGngK0sD
URLリンク(www.youtube.com)

ぱったりと見かけなくなった久保田早紀は、
今やってるキリンオレンジのCMソングを唄っていた・・・

716:神様仏様名無し様
11/04/29 05:53:55.40 f+Xco132
>>711
大島との三遊間はみちゃおれんねえ・・・・

717:神様仏様名無し様
11/04/29 05:54:56.45 f+Xco132
>>714
打撃は豊田や藤波のほうがいいからなー

外野手のレギュラー争いには加われそうもないな>その平野とかいう投手くずれ

718:神様仏様名無し様
11/04/29 10:48:35.65 j12qZiyf
今年の大洋、破滅的にダメそうな予感・・・。
わざわざ2年連続でメサキャンプ張ったりしたんだけどな…。

719:神様仏様名無し様
11/04/29 10:54:27.97 KyuyRLBi
計算できる先発投手が平松と遠藤氏かいないからな。
苦しいだろうな。土井監督も。まるで去年の中日を見ているようだ。


720:神様仏様名無し様
11/04/29 10:57:08.62 KyuyRLBi
巨人の連続試合得点を止めるの誰か?
やっぱ燃える男 星野かな?
巨人戦に相当燃えるから。

721:神様仏様名無し様
11/04/29 12:11:11.70 d9F5oCbn
>>720
ていうか、巨人そんなに話題になるほど連続試合得点やってるんか?

722:神様仏様名無し様
11/04/29 12:21:31.47 gMJqptCg
逆に巨人は藤田監督が就任してから調子いいな。
ルーキーの原の活躍もあるからかな?

723:神様仏様名無し様
11/04/29 12:58:52.75 YQTtCwui
>719
松原とトレードで来た古賀がなんかやりそうな気がする…
それにしても、元大洋の日ハム間柴は絶好調だな

724:神様仏様名無し様
11/04/29 15:02:09.64 I7T4Ap9d
>>708
絶好調中日と絶不調広島でも勝てなかったな。
もう一生勝てないかも・・

725:神様仏様名無し様
11/04/30 15:28:05.89 3cf2G7Ps
>>720
意外と小松辰雄だったりして。
中日ファンの俺の意見だが。

726:神様仏様名無し様
11/04/30 16:14:51.87 htGe8pEK
始球式に、たのきんトリオ呼んで。

727:神様仏様名無し様
11/04/30 23:27:04.97 DAqzZWox
>>722
現時点で14勝6敗の2位。このうち西本はすでに4勝をあげている。定岡の2勝はいずれも完封勝利だしね。
江川? まだ2勝だけど、夏場で相当勝ち星を稼ぐのではないかと…。



728:神様仏様名無し様
11/05/02 08:20:42.38 E9mKQn4l
カープの三連覇、危しか?

729:神様仏様名無し様
11/05/03 07:07:53.07 eEFDxnuE
巨人9連勝で首位に肉薄。西本は早くも5勝目。
今日勝てば、首位交代あるぞ。

730:神様仏様名無し様
11/05/03 09:59:24.75 eDHEM1/G
中日 15-5
●●〇〇〇〇〇〇〇〇〇●〇〇〇〇〇●〇●

巨人 15-6
〇〇〇〇●●〇●●〇●●〇〇〇〇〇〇〇〇〇

731:神様仏様名無し様
11/05/04 11:37:26.79 Vnl8c2P9
広島は江夏の穴大きいな。大野はいい投手だけどまだ実績が浅い。
そして日本ハムから来た高橋直と佐伯の誤算も・・。
新外国人のガードナーは巨人の角を全然打てない。
やっと高橋慶彦が帰ってきたけど・・。

732:神様仏様名無し様
11/05/04 23:54:40.93 ZOC3SWLj
ちょっと巨人が大変なことになったぞ! 実は中畑がきょうの試合で二塁へスライディングの際に、肩を負傷して途中交代してしまった。
問題はこのあと。当然藤田さんは選手の交代を告げたんだけど…

なんと、『中畑の代わりに篠塚をセカンドに入れ、セカンドの原をサードに回した』のよ。

まあ、あれですよ。この布陣(セカンド篠塚、サード原)を切望していたひとは多いんじゃないかと思う。
チーム事情で実現は難しいと思ったら、こういうこと(中畑負傷)でアッサリと日の目をみることになろうとはね…。

さて、次の試合のスタメンが(ちょっと違う意味で)楽しみですね。

733:神様仏様名無し様
11/05/05 01:02:30.79 QYbQYVS7
怪我か・・・・中畑は大丈夫なのか・・・?

734:神様仏様名無し様
11/05/05 08:28:42.42 FdWJqmzN
中畑をファーストか外野にコンバートする手はどう?

735:神様仏様名無し様
11/05/05 13:28:47.43 gh00vex+
外野か…。
肩は強そうだけど危険だな。
守らせるとしたらレフトぐらいか。

736:神様仏様名無し様
11/05/05 18:14:50.35 oGo0uDHn
淡口 との競争か?
だったら一塁の方が・・。
山本功児 と 淡口 のどっちがいいかだな。

737:神様仏様名無し様
11/05/05 18:16:11.70 oGo0uDHn
あと外野は 松本が成長してきている状態だから
外野も争奪戦になりうる。
トマソンもうかうかできないぞ。

738:732
11/05/05 22:40:17.32 YxYMf9hv
きょうの対中日戦のスタメンは「2番 セカンド 篠塚、5番 サード 原」でした(ちなみに4番はホワイト)。
当面は“セカンド篠塚、サード原”でいくでしょう。中畑は…ちょっと時間がかかりそう。復帰は今月下旬と予想してみる。

739:神様仏様名無し様
11/05/05 23:27:27.61 E8UAUrb+
となると中畑は復帰したらファーストでいくのかな?
もっとも松原はさすがにもう限界って感じだったし
山本もずっと使い続けるほど活躍してるわけじゃないから
そうなればむしろスムーズに入れ替えができて好都合かもしれないけどね

740:神様仏様名無し様
11/05/07 19:04:16.75 utMpMmUV
>>739
結局それが一番収まりがいいと思うね。
中畑が戻るまでは、ファーストは松原と山本の併用になるだろう。
トマソンって、ファースト出来なかったっけ?

741:神様仏様名無し様
11/05/07 20:57:56.88 xZ2BWipG
篠塚はここで頑張らないとトレードか引退だな
婚約不履行で大幅減俸食らったから

742:神様仏様名無し様
11/05/08 10:48:19.05 IZXdznyA
>731
逆に江夏が加入した日ハムは
先発投手陣が安定してきたな。
中日から来た井上がいい働きしてるし、
間柴が結構打たれてるのに負け無しで勝ち星を重ねてるのがなんか怖い

743:神様仏様名無し様
11/05/08 11:44:00.66 TZRDFslA
しかし相変わらず中日はトレードがここ数年下手。
出て行った選手は大活躍。きた選手は・・。
島谷で懲りてないんだな。

744:神様仏様名無し様
11/05/08 12:30:39.88 M7zqGDMW
西武は打線が強力で投手も駒が揃ってきてるけど野球自体が大雑把だからなかなか上位になれないな

根本監督をフロントに専念させて現場は緻密な野球を指導できる人に任せたほうがいいんじゃないか?

一部では長嶋招聘に動いてるみたいだけど前ヤクルト監督だった広岡のほうがチームは強くなるよ

745:神様仏様名無し様
11/05/08 13:04:17.76 TZRDFslA
広岡 と森 の元巨人コンビが来れば 最強になるかも。
親密な仲だし、評価はヤクルト時代から高いからな。

ただ森はCIAとあだ名がつくぐらい厳しいらしいけど。
それがヤクルト退団になったきっかけらしい。

746:神様仏様名無し様
11/05/08 20:58:08.50 RjCbKNuZ
>>734
中畑は鈍足だから外野は無理。

747:神様仏様名無し様
11/05/09 00:46:40.71 DA3iN0U9
>>693,>>744-745
そんな中で、今年ドラフト3位で入団した左の杉本はイイと思う。
なんてたって「プロ初登板初完封」をやってのけたからねえ。

考えてみれば西武で一軍で投げている左投手を挙げろといわれたら、永射しか思い浮かばない(笑)。
それくらい「左の即戦力投手」は欲しかっただろうし。

杉本が先発ローテーションに入ったおかげで、永射に関しては多種多彩な起用ができるんじゃないかな?
もちろん先発で登板してくるかもしれないし、ワンポイントリリーフという形での登板…こちらのほうがむしろ多くなるのでは?


748:神様仏様名無し様
11/05/09 15:54:14.17 jPIOnjpD
永射は ロッテ リー 日本ハム ソレイタ 等
左打者にとって大の苦手らしいし。
特にパリーグは門田、片平、加藤秀、福本、栗橋 と
強打者が多いから。
ワンポイントにはうってつけの投手だ。

749:神様仏様名無し様
11/05/10 13:32:11.80 +MER0OdG
>>741
その篠塚は、きのうの試合では「3番 セカンド」でスタメン出場していた。「スタメン3番」はおそらく初めてでしょう。
ON、張本、シピン、中畑、ホワイトといった面々とはちょっとタイプの違う痩身の3番打者になるのか…。

750:神様仏様名無し様
11/05/10 17:30:14.36 EQenTD2H
あまり目立たないけど、篠塚のフォロー(左投手用)として
平田も活躍しているな。
長嶋遺産も大きいな。野手は選手層が厚い。
今のレギュラーが故障しても、中井、松本、平田、鈴木康といるし、
これで山本功が絶好調だと、中畑 帰ってきてもへたをすると・・。

751:神様仏様名無し様
11/05/10 22:40:37.76 OVY7s60b
しかしトマソン三振多いな。


752:神様仏様名無し様
11/05/10 23:41:55.24 88M7t3r8
松原と中畑は引退だろう。
中畑は日本シリーズで代打ホームラン打てば最後の花道になるよ。

753:神様仏様名無し様
11/05/11 05:45:22.68 XXrmAfUo
松原はともかく、中畑の引退はないだろう?そんなことをしたら、どこかから
「中畑さん、引退しないで!」なんて騒ぎ出すぞ。

754:神様仏様名無し様
11/05/11 14:06:07.18 UbslpFIS
中畑はまだ衰えてないだろ?
まぁ確かにそろそろベテランの域に達する歳だけどね

755:神様仏様名無し様
11/05/11 18:22:25.68 AstLYdhJ
それにしても最近カープ強いよな。昔は巨人ファンが「広島島優勝巨人最下位」
って言ってた広島ファンに対し「天地がひっくり返ってもそんなことは起こらない」
とか言われてたのに。75年の順位はワロタ。本当に実現したからな。

756:神様仏様名無し様
11/05/12 21:25:00.71 QKCGzjrl
ところで、ヤクルトの大物新人・竹本はどうした?即戦力投手じゃなかったの
かい?

757:神様仏様名無し様
11/05/14 17:44:29.67 vmCF5Yl3
4月中旬、神宮での広島戦で先発してボコボコにされていたぞ。

758:神様仏様名無し様
11/05/14 18:06:28.70 /vEP4pqr
愛甲も一応一軍にいるけど、ほとんど出番がない。
まあ高卒だから無理をしないのか。
あと石毛以外の新人は杉本ぐらいか・・。
1ヶ月余りだけどほとんど新人王は原と石毛で決まった感じ。

759:神様仏様名無し様
11/05/18 19:11:02.72 R6LpFxPb
>>751
そんなトマソンが遂に「4番」に座りました。
ここ2試合は「4番 ライト トマソン」でスターティングメンバーに名を連ねています。

760:神様仏様名無し様
11/05/21 18:37:41.05 RnhAOYdO
何故トマソンを4番に回したし
ホワイトとかいるだろうに・・・・

761:神様仏様名無し様
11/05/21 21:34:43.31 IORkbD9r
苫村

762:神様仏様名無し様
11/05/22 15:20:52.56 Cs66WO0d
>>758
愛甲は打者にした方がよくね?
それより春先に発覚した暴力問題は解決したのかね?

763:神様仏様名無し様
11/05/23 12:04:12.61 zLcZ40aX
原、頑張れ。

764:神様仏様名無し様
11/05/23 23:04:20.40 XnL1zOvy
ホーチミン(法政・中央・明治)

765:神様仏様名無し様
11/05/24 10:08:39.88 onTY9eBI
>>762
打者に転向したら代打の切り札だね

766:神様仏様名無し様
11/05/24 20:15:24.63 Phsj4sRS
プリンスホテルに行った高山(秋田商)と川村(松商学園)はどうしてるのだろう。
亜大のサブマリン・宮本と「24の瞳」の専大・山沖と井辺(東海大)川端(法大)あたりが今年のドラフト注目か。
「サンセット・メモリー」が主題歌の犬がいいね。

767:神様仏様名無し様
11/05/25 00:21:47.09 rWJxfAdZ
>>766
サンセットメモリーを唄う歌手も結構綺麗な人だよね。
無名の歌手だが・・・

768:神様仏様名無し様
11/05/25 00:50:03.22 PfwWaoLd
>>766
高山はハムの1位指名を蹴ったからね。
何となくだが、将来は不動産屋になりそうな気がする。

769:神様仏様名無し様
11/05/25 01:46:12.54 +BWKNl5B
サンセットメモリーときいて、
あのオカマみたいなギター弾いて歌う奴と勘違いしたよ

770:神様仏様名無し様
11/05/25 02:50:25.70 6LnrgyzV
「い・に・し・え」歌ってた人だよね

771:神様仏様名無し様
11/05/25 21:59:10.62 npERgVLH
近鉄の新しいテーマソング
1.CHANCE!手堅くものにしろ
  PINCH!堂々と押さえこめ
  勝利の瞬間は 力で奪い取れ
  HEAT!わきあがるスタンドの
  SHOUT!熱い叫びに込めた
  あふれるパワーを ガッシリと受けとめて
  突き進め バファローズ

  バファローズ バファローズ
  ドリーム&パワー バファローズ
  栄光の軌跡を 大きく描きだせ
  バファローズ バファローズ
  ドリーム&パワー バファローズ
  勝利に向かって 駆け抜けろ バファローズ


2.DREAM! スタンドとグランドは
  TRY! 同じ夢に向かって
  勝利の賛歌を 高らかに歌い上げる
  FRASH! 一撃で打ちのめせ
  SPARK! 豪快にねじ伏せろ
  あふれるパワーは 誰にも止められない
  燃え上がれ バファローズ

  バファローズ バファローズ
  ドリーム&パワー バファローズ
  大阪の空へと 喜びはこだまする
  バファローズ バファローズ
  ドリーム&パワー バファローズ
  勝利に向かって 駆け抜けろ バファローズ


  バファローズ ドリーム
  バファローズ パワー
  バファローズ ミラクル
  バファローズ ウィナー
  オ・オ・サ・カ 近鉄!バファローズ!!

  バファローズ バファローズ
  ドリーム&パワー バファローズ
  栄光の軌跡を 大きく描きだせ
  バファローズ バファローズ
  ドリーム&パワー バファローズ
  勝利に向かって 突き進め バファローズ
  燃え上がれ バファローズ
  駆け抜けろ バファローズ



772:神様仏様名無し様
11/05/27 23:47:32.40 +FOmvfGM
やっぱり中畑は“ファースト”で復帰だったか。
スタメン復帰はきょうの大洋戦から。「6番 ファースト」の打順で。しかもおまけにホームランも打っちゃった。

ところで、その中畑が左手にはめていたファーストミットだけど、ありゃ自分用のじゃないね。
何分にも急な話だったんだろうと思うけど、たぶん松原のモノを借りているんじゃないかな?

773:神様仏様名無し様
11/05/28 21:59:39.93 XbbQnYGo
山本功児もかわいそうだな。
あまりにも偉大な打者がいたから、外野か代打か守備要員での出場しかなかった
去年までで、やっと一塁のレギュラーになれると思ったら
これだもんな。
他のチームにトレードしたら活躍するかもね。
西武なんか土井が衰えてきてるから欲しいかも。

774:神様仏様名無し様
11/05/28 23:42:32.22 M2+XYzEB
ファーストは土井以外にも田淵がいるけど・・・田淵はDHの方がいいかもしれないからな・・・・

775:神様仏様名無し様
11/05/29 00:58:30.72 RhZLQx1S
二宮は引退やな
引退しろ

776:神様仏様名無し様
11/05/29 16:12:53.78 rS6qNq70
親が名監督、子が名選手の原親子。
巨人の星のオープニングにその生き様を描写したら
凄くマッチしそうな気がするな。

777:神様仏様名無し様
11/05/30 12:48:03.32 Yl/NkPmj
西武は捕手も欲しいよな。厄介なロートルは去年引退したけど、
大石、吉本 では・・。



778:神様仏様名無し様
11/05/31 21:28:18.96 7ojKXla8
大洋の前泊、五月女、佐藤の弱投ぶりとピータース、基、田代の荒い攻撃が好きだ。
「毎日が楽しくて笑うしかない HAHAHA!バカだね・・」トシちゃんは俺の聖子と並ぶなよな。

779:神様仏様名無し様
11/05/31 21:43:43.51 GHXZErBM
その西武のやってることで不審な点がある。
今年入団した秋山と同年代で同県の伊東勤という人。
秋山のいた高校とも対戦して甲子園出場経験もあるらしい。
熊本の高校で学業3年終わらせた上で
所沢に連れてきてもう1年高校に通学させて
西武球団職員としてかこいこんでいるとか。

もしブルペン捕手とかで使うのでなく
このまま近い将来にドラフトで指名するための布石なら
イカサマ行為ではないだろうか?

秋山も大学進学を翻してドラフト外で入団したことも窺わしいし
球団買収直後の松沼兄弟のドラフト外入団ってのも窺わしい。
こんな手段で選手獲得できるならドラフトの意味がない。

780:神様仏様名無し様
11/06/01 00:08:16.08 3fkFnS5t
原ホームラン何本打てるかな?
15本くらいか

781:神様仏様名無し様
11/06/01 17:34:32.36 nskAg14C
>>779
俺の西武通の友達によると、今年広島の小林誠二の西武へのトレードはレンタル移籍かもしれないらしいんだってさ。

782:神様仏様名無し様
11/06/01 22:04:12.06 yMUnnMoc
ロッテの落合ってのが、なかなかやってるな。
まあしかし、そのうちマークがきつくなって落ち着くだろうがな。
最終的には打率3割維持できるかどうか、ってとこだな。

783:神様仏様名無し様
11/06/02 00:16:55.84 ukrJgrlR
巨人って去年の9月から完封負けがないらしいね

784:神様仏様名無し様
11/06/02 01:02:33.66 ReRQTkSb
>>779
熊本工業の伊東のことだろ
強肩強打でなおかつ俊足のキャッチャーで
結構評判になってたな
熊工の定時制から所沢高の定時制に転校させて
西武が面倒みてるらしいな
策士の根本監督だから色々と裏がありそうだな

でも、そこまで囲い込んでもドラフトで指名しても
将来モノになるかは分からないけどな
同じグループなんだし、プリンスから中尾獲っておけばよかったのに




785:神様仏様名無し様
11/06/02 21:54:16.07 a+oFQSm2
>>782
去年も300打席以上で.280の15発とかなりの実績残しているのに
ずいぶん低い評価だな。

786:神様仏様名無し様
11/06/02 23:11:58.63 7yjBMh/s
>>782
来年成績が急降下しそう


787:神様仏様名無し様
11/06/03 12:48:04.53 /TOXG/wp
巨人、きのうも勝って7連勝。しかも2試合連続「1点差勝ち」、昨年とはエラい違いだ。
さて、今シーズン2度目の‘2ケタ連勝’(このあいだは10連勝だった)が実現するか?

788:神様仏様名無し様
11/06/03 19:05:06.59 jYZIYRn0


【全日程終了】
'10・10/10(日) 試 勝 敗 分  率  差  差  貯  得点  失点 本塁打
 ① 中日   144 79 62  3 .560 リーグ優勝. +17  539  521   119
 ② 阪神   144 78 63  3 .553 *1.0 *1.0 +15  740  640   173
 ③ 巨人   144 79 64  1 .552 *0.0 *1.0 +15  711  617   226
 ④ ヤクルト   144 72 68  4 .514 *5.5 *6.5 +4  617  621   124
 ⑤ 広島   144 58 84  2 .408 15.0 21.5 -26  596  737   104
 ⑥ 横浜   144 48 95  1 .336 10.5 32.0 -47  521  743   117


【全日程終了】
'10・10/01(金) 試 勝 敗 分  率  差  差  貯  得点  失点 本塁打
 ① ソフトバンク. 144 76 63  5 .547 リーグ優勝. +13  638  615   134
 ② 西武   144 78 65  1 .545 *0.0 *0.0 +13  680  642   150
 ③ ロッテ.  144 75 67  2 .528 *2.5 *2.5 +8  708  635   126
 ④ 日本ハム 144 74 67  3 .525 *0.5 *3.0 +7  612  548   *91
 ⑤ オリックス.  144 69 71  4 .493 *4.5 *7.5 -2  644  628   146
 ⑥ 楽天   144 62 79  3 .440 *7.5 15.0 -17  576  635   *95


789:神様仏様名無し様
11/06/03 23:16:31.25 ifUtyAZY
>>788は何だ?
ソフトバンクとか楽天とか意味が分かんない球団があるぞ?
それに近鉄がないってどういうことだ?

790:神様仏様名無し様
11/06/04 00:25:23.13 hkzP8Zd8
阪急や南海も無いから草野球の順位表じゃないか?

791:神様仏様名無し様
11/06/04 01:46:35.80 g7tTjFl2
セパとも勝敗の合計が一致してないよ。

間違えたのかな。

792:神様仏様名無し様
11/06/04 08:42:57.47 9BazXPBe
なんで昭和86年って書かないんだ。見づらいよ

793:神様仏様名無し様
11/06/04 09:45:31.64 CcN3K6Yy
良く分からないが、中日とソフトバンクとかいうチームが日本シリーズ
で戦うわけだな。どっちが勝つんだ?

794:神様仏様名無し様
11/06/04 10:10:38.75 hkzP8Zd8
よく見りゃ大洋が無いな。

795:神様仏様名無し様
11/06/04 10:47:55.34 xOZ1IShl
阪急もないな。

796:神様仏様名無し様
11/06/04 12:11:34.75 3OjMvpwO
南海は身売りしてても何らおかしくないが、
阪急までないとは?
もしかして未来に関西私鉄の大合併でもあるのか?
近鉄とかと全部くっついて、名古屋から姫路まで私鉄で行けたりとか・・・

797:神様仏様名無し様
11/06/05 00:56:04.18 Glx6tvth
>>793
パリーグは前後期制だから、
前期優勝の西武と後期優勝の日本ハムがリーグ優勝をかけて戦うんだよ!
もし日本ハムが勝ち上がったら、
トータル成績でBクラスのチームが日本シリーズに出ることになる!
その上でセリーグ覇者の中日を倒したら、
史上最大の下剋上ということになるな!

798:神様仏様名無し様
11/06/05 03:00:45.52 h6AbFgpk
144試合って同じ相手と何試合やるんだよ

799:神様仏様名無し様
11/06/05 04:39:24.17 LJiPHrws
昭和30年代みたいだなw

800:神様仏様名無し様
11/06/05 06:19:24.57 Yz3lNVBe
>>798
しかも10月初旬までに全試合消化かよ?現行より14試合も多いのにどうやって?
ダブルヘッダーのオンパレード?連戦の強行?
それとも普通の雨では中止にしないとか?開幕を1ヶ月早めるとか?

801:神様仏様名無し様
11/06/05 09:41:01.52 36aWy6g7
オリックスって何?
そんなタンポンみたいなネーミングの企業はどこ探しても見当たらん。

802:神様仏様名無し様
11/06/05 10:31:23.64 bgpt6DA7
日本ハムの間柴、負けないねえ。短いイニングでKOされたりとかいうのはあったんだけど。
でも昨シーズンは自身初の2ケタ勝利(10勝)を挙げているし、最終的には今シーズンも2ケタ勝てると思うが…。

803:神様仏様名無し様
11/06/07 23:29:42.73 zgm9dcMt
リーは生意気な日本ハムの大宮が嫌いなようだ。

804:神様仏様名無し様
11/06/08 15:04:55.71 dlP4Lrju
>>801
オリエントなんとかの略じゃないか?
時計?ファイナンス?

805:神様仏様名無し様
11/06/08 20:50:15.82 /MkgOa9+
>802
なんか、間柴神掛かってるよな
KOされても、味方打線が爆発して
負けを消すどころか、逆転して勝ち星転がり込んだりするし
間柴のバカヅキがハムを優勝へ導いてくれたら…

806:神様仏様名無し様
11/06/09 00:14:47.45 AvZx+C3k
>>797
こんな混戦なら、シーズントータルの勝率順で、
1位:ソフトバンク-4位:日本ハム
2位:西武-3位:ロッテ
の組み合わせで1回戦を3試合制で行い、
その勝者が優勝をかけて戦うのも面白いかも・・・

何となくだが、ロッテが勝ち上がりそうな気がする・・・
日本シリーズでも勝ちそうな気がする・・・

それにしてもソフトバンクって何だ???
直訳すると「やわらかい銀行」ってか?
銀行はお堅いに決まってるだろうに・・・

807:神様仏様名無し様
11/06/09 01:14:31.73 9ic38IbT
>>794
横浜大洋のことだろうな。こんな略し方は初めて見たが。
下のパリーグらしいのはノンプロが入ってるのか?それとも江川事件の時に巨人が目論んでいたという新リーグ構想の雛形?
ソフトバンクは仮名で実は巨人が入る手筈だったとか

808:神様仏様名無し様
11/06/09 18:02:52.46 V+Uz77ll
ヤクルト弱いなスコットが………

809:神様仏様名無し様
11/06/10 07:56:53.13 38lpECG/
巨人の原は、きのうの試合で公式戦に入って初めて‘スタメンから外れた’ね。どこか体の部分に張りでもあったか?
ということで、サードには中畑が入った。

今後も選手を休ませたりする際には、このような守備の変更があるかもしれない…。

810:神様仏様名無し様
11/06/10 22:12:20.08 Vwnlxx4g
>>788
ヤクルトと広島の成績は誤植じゃないのかな?
ヤクルトが5割超えているのは大健闘ならば、ありえなくないかも知れないが、
広島がこんなに大負けはしないだろう・・・。

>>796
地下鉄の乗り入れを使って行けば、時間と乗換えがめんどくさいが、
名古屋~姫路迄、私鉄(+地下鉄)で行くことができないかな?

811:神様仏様名無し様
11/06/12 20:35:33.22 zMdxxXbi
        試 勝 敗 分  率  
 ① 巨人   130 70 60  0 .538 
 ② 中日   130 69 61  0 .531 
 ③ 広島   130 66 64  0 .508  
 ④ ヤクルト   130 62 68  0 .477   
 ⑤ 阪神   130 62 68  0 .477   
 ⑥ 大洋   130 61 69  0 .469  

812:神様仏様名無し様
11/06/12 22:31:01.84 JnxCjNEB
>>811
首位と最下位の差が9ゲームって野茂凄いが、
何で引き分けが全くないんだ?
すごい偶然の出来事だな!

813:神様仏様名無し様
11/06/12 22:54:54.32 DwYRkGdy
>>796
阪神西大阪線が延長して、難波から近鉄に乗り入れる計画はあったけど、計画倒れに終わったよ。

>>812
野茂って何だよw
「ってのも凄いが」をどうやったら「って野茂凄いが」って変換できるんだ?

814:神様仏様名無し様
11/06/12 22:58:35.42 DwYRkGdy
>>792
あんたは昭和が86年まで続くと思ってるの?
>>788は近鉄がソフトバンクに、阪急が楽天に、南海がオリックスに身売りすると勝手に妄想してるようだけど、ソフトバンクも楽天も聞いたことない会社でプロ野球を持てるわけないだろ。
パリーグに参入するとすれば、10年近く前に噂されたパイオニアかペプシコーラが有力かな?


815:神様仏様名無し様
11/06/12 23:32:48.40 waODeYfI
あと「四国の大将」こと坪内寿夫の来島どつくも
プロ野球を松山に呼びたいと思っているらしい。

816:神様仏様名無し様
11/06/13 00:12:13.13 jSHYlpjv
千代の富士は横綱目前だけど、まさか八百長はしてないだろうな?

817:神様仏様名無し様
11/06/13 00:25:39.17 mg9Et5vS
昨日・今日・明日と巨人vsヤクルトの3連戦が組まれているんだけど、昨日は雨で中止になっちゃった。
で、今日も明日もちょっと天気がよくないみたい。もしかしたら3つ全部雨で流れそうな予感が…。

818:神様仏様名無し様
11/06/13 03:23:47.31 6TT7mrvt
>>814
昭和86年っていったら天皇陛下は110に届こうかという歳か...。
あまり老衰して痴呆が入ってそうな今上天皇は想像したくない。

キン肉マン一族に「スグル」とか「タツノリ」の名が使われてるね。

819:神様仏様名無し様
11/06/13 10:07:34.79 BJ3AyXc2
前後期通算成績
        試 勝 敗 分  率  
 ① 西武   130 76 52  2 .594
 ② 阪急   130 68 59  3 .5354
 ② 近鉄   130 68 59  3 .5354  
 ④ 南海    130 69 60  1 .5348   
 ⑤ ロッテ    130 55 73  2 .430   
 ⑥ 日本ハム  130 46 79  5 .368

820:神様仏様名無し様
11/06/13 16:12:55.58 6TT7mrvt
>>819
『西』武『鉄』道から企業名そのまんまの『西武』に変わったなんて知らなかった。
おそらく平和台球場から所沢の西武球場移転を機に
球団名も変えた感じかな。

平和台球場、今やどこにあったか見る影もないけど
衛星写真で見てみると何となく
練馬区の北町6丁目辺り
自衛隊練馬駐屯地の南端の交差点辺りにあったものと想像できる。
交差点を取り巻くように円が描かれてるけど
おそらく球場の輪郭を地図で残すような意図で敷かれたものと。

821:神様仏様名無し様
11/06/13 21:24:11.37 XKSnQgvX
「シャネルズ」ってワルそうだなぁ。「横浜銀蠅」はフェイクだと思うが。
なにか国士舘や拓大や帝京のワルあがりの空気があるな。

822:神様仏様名無し様
11/06/13 21:28:18.45 ZM5ABxFc
>>821
メンバーの田代とかいう奴、クスリに手を出してそうなヤバい目つきしてるね。
そのうち逮捕されるんじゃねw

823:神様仏様名無し様
11/06/13 22:24:19.04 YHWGXYzH
>>819
阪急、近鉄、南海はゲーム差なしかよ!
ところでプレーオフはどのチームで争うんだ?
西武と南海か?まさか南海と"後期に鬼のように巻き返した"ロッテてことはないだろうけど…。
何となく南海はプレーオフ強そうかも!

824:神様仏様名無し様
11/06/14 00:01:32.02 fi16eUiX
>>822
それ以前に素人の女の子を買春したとかでメンバー10人中6人が
謹慎処分になってるぞおい

せっかく二曲目の「トゥナイト」もヒットしてるのに・・・・

825:神様仏様名無し様
11/06/14 02:48:47.93 NVLiillf
>>821
シャネルズってシャネルから抗議されたらしいけど本当かね?

826:神様仏様名無し様
11/06/16 01:11:28.97 4tPhd1Z8
>>817
結局、今回の対ヤクルト3連戦はすべて「雨天中止」でした。
これをどう捉えるか? まぁ「恵みの雨」とでもしておきましょうか…。

827:神様仏様名無し様
11/06/20 22:03:46.51 uaZaPl4/
川崎球場、ロッテ芦岡の登場時の「雷雷 YMO」な。ベテランの芦岡には似合わない(笑)
新鋭の若手・ポパイ落合のテーマ曲にしろ。といっても落合ってもう28歳なのか。ベテラン寸前の年齢だな。

828:神様仏様名無し様
11/06/21 23:32:29.30 ciUJ5c4P
巨人の原の応援歌、あれエイトマンじゃね?

829:神様仏様名無し様
11/06/21 23:47:35.24 5ovsqbq3
横浜銀蠅のタクって中大生らしい
体育の授業の中ではバスケットが特に好きらしいなw

830:神様仏様名無し様
11/06/22 21:45:24.83 wLb+H8Pd
>>828
梨田のマネか?

831:神様仏様名無し様
11/06/24 22:45:28.03 FXMuex4S
来年の大河ドラマ「峠の群像」の主役は緒形拳と松平健の二人に決まる。

テレ朝「暴れん坊将軍」来春より1年休止 松平健の大河主演の為

番組テーマ曲変更が原因?Gメン75(TBS)  鹿賀丈史、セーラら新メンバー加入も10%代が続き苦戦  
視聴率回復作戦で来月と9月に恒例の「香港カラテシリーズ」を放送。

832:神様仏様名無し様
11/06/24 23:19:20.79 FI8WaVYx
祝! ロッテオリオンズ、 昨年に続き2年連続で「パ・リーグ前期」を制覇。

833:神様仏様名無し様
11/06/25 07:25:09.48 4fGpbYpN
>>831
内蔵助が緒形なんだろうけど、松平健は誰を演じるんだ?内匠頭?

でも内匠頭が切腹してからが忠臣蔵だしなあ

834:神様仏様名無し様
11/06/25 11:37:31.13 bTcsQkt/
たまに松本幸四郎を市川染五郎と呼んでしまうな。
襲名して3年ちょい経つけど。

835:神様仏様名無し様
11/06/25 18:11:33.12 rdc815DV
>>833
陰で赤穂浪士に協力する市井の浪人・石野七郎次というオリジナルキャラだとか。
それにしても昨年の山田太一、今年の橋田壽賀子来年は堺屋太一と
大河ドラマにあって書き下ろしのオリジナル作品を3年連続とは
NHKに非ず的な製作体制だな。ある関係者から聞いた話だが
再来年はオリジナルはやめて、山岡荘八の徳川家康あたりをやろうかという声もあるとか。
さらに近い将来には時代劇路線をやめて近現代路線に転換も囁かれているそうだ。

836:神様仏様名無し様
11/06/27 14:38:45.61 PWvOrgHk
大洋のドラフト1位の杉永ってどうしてる?
入団発表で300勝投手になるって豪語していたけど。

837:神様仏様名無し様
11/06/27 14:59:29.51 2/IkCG0P
元気に審判やっとるがな

838:神様仏様名無し様
11/06/28 19:30:16.77 NEbX4j05
巨人の角が守護神としてブレイク
マニエルの守備はやっぱりムリがあったね・・・

839:神様仏様名無し様
11/06/28 23:13:44.29 NEbX4j05
定岡が広島を相手に完封勝利で6勝目

840:神様仏様名無し様
11/06/28 23:17:17.25 rQJKybA+
>>838
打撃も衰えとるやん

なにかあったのかね

841:神様仏様名無し様
11/06/29 01:19:28.88 Luajzf2h
近所で野球やってる子供たちがみんな角のフォームのまねしててワロタ

842:神様仏様名無し様
11/06/29 23:12:08.03 qz/mevRb
ソレイタと門田のホームランキング争い
田淵も絡んでほしかったね

843:神様仏様名無し様
11/06/30 12:51:27.36 YOVJt5f/
両翼90mの大阪と後楽園、95mの西武
その差が出なければいいな。


844:神様仏様名無し様
11/06/30 13:03:18.77 pjUXJKHQ
>>842
ソレイタに10本の差をつけられてるからな。
門田も去年はよく打ったけど今年は飛ぶボールも禁止されたことだし、
また外人がキングだろうな。

845:神様仏様名無し様
11/07/01 21:47:12.14 iE6z5u+X
青木実(ヤクルト)34盗塁
松本匡史(巨人)33盗塁
2人とも規定打席未満で準レギュラー
盗塁王大本命の高橋慶彦が故障などでイマイチだったね

846:神様仏様名無し様
11/07/02 12:15:22.80 PIdbhxBh
>>845
青木がそんなに盗塁するわけないだろ。
松本ならありうるが。

847:神様仏様名無し様
11/07/02 17:12:27.54 EiJsH77/
>>845
30年後にその子達が同じく足でヒートな争いしたりして。

848:神様仏様名無し様
11/07/02 17:49:40.53 5X4liiNM
青木と言えば青木功だろう

849:神様仏様名無し様
11/07/02 20:23:39.77 vClx4xfe
高橋慶彦は 怪我で出遅れたのが大きいな。


850:神様仏様名無し様
11/07/02 23:41:56.35 YdZk1F+I
松本と青木が30年も現役やるわけないだろ。

851:神様仏様名無し様
11/07/02 23:47:59.84 slurjHUh
>>850
だから…、「その息子たちが」だろ。
ヤクルトの青木、巨人の松本、
20台後半から30代前半で選手として一番いい時期だね。

852:神様仏様名無し様
11/07/03 07:10:04.61 51pH6w43
おい、俺の母ちゃんまでが聖子ちゃんカットにしたぞw

853:神様仏様名無し様
11/07/03 09:53:48.28 onXzDcVd
開幕直前に西武からトレードで入団したタイロン
打率310は立派。本塁打は18本と前年の35本から激減したが、
打の中心選手と頑張っていた。
1978年入団以来コンスタントに3割を打ち続けていたメイが怪我で
ブレーキで残念。
メイがが健在だったら、タイロン、門田、メイのクリーンアップは脅威でしたね
この年、ロッテのリー、落合、レオン、日本ハムのクルーズ、柏原、ソレイタより上だったかな?

854:神様仏様名無し様
11/07/03 10:31:55.99 jOMtjcpK
>>853
まだオールスターにも入ってないぞ。
希望的観測も程ほどに。

855:神様仏様名無し様
11/07/03 17:33:40.66 1ahEpyaH
>>85それに 今年はあまり目立たないけど、片平 がいるんですからね。
あとは 投手陣だな。南海は。

今年の甲子園の高校野球は荒木の早稲田が中心か。
四番打っている小山選手って 中学の先輩だから期待しているけど。

856:神様仏様名無し様
11/07/03 23:19:06.57 onXzDcVd
東東京大会準決勝で早実vs帝京
早実は1年生の荒木、帝京はセンバツ準V2年生ピッチャーの伊東の対決

藤田監督はよく我慢してトマソンを使ってたなぁー
淡口を使うべき。
王助監督がトマソンを信用してたのかな?

857:神様仏様名無し様
11/07/05 21:19:38.09 V/dI51+D
お笑い界に現れたホープ「ツービートのビートたけし(34歳)」明大時代は星野の1級下だったらしい。
かたや「若手」の扱い受けかたや「ロートル」の扱いを受ける。

ドラフト注目の高校生 槙原(大府高)と片瀬(榛原高)そろって駒大進学らしい。
松本(秋田経済大付属高)は住友金属濃厚。吉村(PL学園)は法大で決まり。来期は「3番 西田 4番 小早川 5番 吉村」か。南海より強そう(笑)

858:神様仏様名無し様
11/07/05 22:07:16.26 FMGgncAK
西武の土井は今年で引退かな

859:神様仏様名無し様
11/07/05 22:40:24.68 lSTr8aHj
広島テレビの濃人渉さんの解説はアクがきつすぎw
カープ熱烈応援解説は噂に聞いてはいたが、アレはちっとなww
今年から後楽園の巨人×広島戦の3連戦に1試合、
音声多重放送で解説してるが、カープが打っても
相手がエラーしても「よしいいぞ いいぞ」「やったー」
カープの選手の打球が外野に飛べば「入れー」wwww
この前の松岡きっことの掛け合いは巨人ファンが聴いたら卒倒するなw
広島ローカル同様に村山さんとダブル解説で全国中継にも起用したほうがいいぞwww

860:神様仏様名無し様
11/07/05 22:44:52.10 V/dI51+D
でも正垣さんの解説も村西トオルっぽくて怪しいけどな。

861:神様仏様名無し様
11/07/05 22:49:26.72 lSTr8aHj
>>860
今年からRCCの解説者になったけど、
遠距離受信で解説聞いててもなんか胡散臭い。
解説やめたら何か事件でも起こしそう?


862:神様仏様名無し様
11/07/11 21:18:40.15 o/ARTGB5
近鉄の山本は代打かDHだろうね

863:神様仏様名無し様
11/07/11 23:33:14.41 UZrTfuPG
栗橋(近鉄)、今年は調子が悪いね

864:神様仏様名無し様
11/07/12 12:02:19.88 6z1owTBQ
昭和56年7月12日
巨人7-1阪神
勝 江川10勝5敗
負 山本6勝8敗1S
中畑がケガからスタメン復帰
6番ファーストで4打数4安打の大当たり

865:神様仏様名無し様
11/07/14 17:56:09.89 5n4ZGX/4
原が新人王確実だな


866:神様仏様名無し様
11/07/15 23:20:39.63 dMZVUV+t
ts

867:神様仏様名無し様
11/07/16 07:01:21.09 GYuosikG
千代の富士は横綱になれるかな?

868:神様仏様名無し様
11/07/16 09:26:42.51 sj+eSAU6
昭和56年7月16日
巨人6-0大洋
勝 西本12勝6敗
負 遠藤7勝7敗1S
トマソン12号、13号ホームラン連発

869:神様仏様名無し様
11/07/16 10:34:48.46 ckPbcw0+
>>864
>>868
何故試合前に結果をわかってるんだ!?
まさか預言者…?

870:神様仏様名無し様
11/07/16 22:37:21.27 93jjPDLH
もう1ヶ月半前になるかな、南海の三浦政基(プロ最初に入った球団は日拓)が「0球セーブ」をマークしたね。
去年の金城(南海)に続いて2年連続で‘珍しい記録’が生まれたことになる。

「1球勝利投手」「1球敗戦投手」「0球セーブ」ときたら…今度は『0球勝利投手』か。
ただ、これはちょっと難しいかもしれないなぁ。

871:神様仏様名無し様
11/07/17 02:00:51.72 Hp7sIju2
>>870
0球セーブは去年南海の金城もやっているが
それより千代の富士、1差で北の湖を追走
北の湖は14日目に相性の悪い朝汐と対戦のはずだから、ここで自滅したら千秋楽の直接対決で勝てば横綱だな

872:神様仏様名無し様
11/07/17 13:08:52.71 D2wPEzM1
けど千代の富士はあの小ささだし、横綱になっても長くは続かんな…

873:神様仏様名無し様
11/07/17 13:26:07.48 Aho5tx21
若乃花はどうした?最近さっぱりだな。

874:神様仏様名無し様
11/07/17 13:39:41.64 PnXzvMYW
今日、新小結の北天祐、勝越し賭けて蔵王錦と対戦

875:神様仏様名無し様
11/07/17 13:50:04.69 BhFP8xjD
>>873
個人的な意見を言わせてもらうと、なんで四股名を変えちゃったんだろうね。
「横綱・若三杉」として土俵にあがってほしかったよ。

876:神様仏様名無し様
11/07/17 14:19:37.62 TN/7c2Ph
URLリンク(www.nicovideo.jp)

サカ豚COMwww

877:神様仏様名無し様
11/07/17 15:55:52.15 PnXzvMYW
今年、期待したい人
篠塚
琴風
リッキースティンボート
工藤(名古屋電気3年)

878:神様仏様名無し様
11/07/17 18:58:23.80 PnXzvMYW
ミユキ野球教室

879:神様仏様名無し様
11/07/17 23:00:52.65 /3FSPSN7
名電の工藤はプロ野球に興味ないみたいよ。
卒業したら熊谷組に行くとか。
あと大府の槇原はストレートが速いらしい。

880:神様仏様名無し様
11/07/18 06:27:32.98 DpKDpA5t
>>878
なんか羊がいっぱいでるCMあるな。

大相撲名古屋場所、13日目を終わって全勝の北の湖を、1敗で大関千代の富士
が追う展開。
今日14日目、北の湖は苦手の朝汐と対戦。

881:神様仏様名無し様
11/07/18 10:57:54.50 wNnN5KCo
>>879
報徳の金村は、センバツで槙原からホームラン打ったけど、自分が135kmしか投げられないストレートを、向こうは140km以上バンバン投げてきたから、もしプロに入った場合、投手はあきらめると言っているよ

882:神様仏様名無し様
11/07/18 23:22:30.26 jr3g+Y+N
金村高校時代四番打ってたんだろ?
野手に転向したらホームランバッターになるんじゃないか?

883:神様仏様名無し様
11/07/19 11:16:42.06 BtF+rWTp
高校時代って今も彼は高校3年生ですけどね。


884:神様仏様名無し様
11/07/19 13:15:51.77 +8Ncf7Vj
>>879
槇原はものすごいスピードだけど、練習を見学に来た教頭先生が
あまりにも危ないからとマスクをつけながら見学させられるくらいノーコン。
プロでは大成しないと思われ。


885:神様仏様名無し様
11/07/19 13:40:28.73 hEMS8ZYU
金村より決勝で対戦した京都商業の井口の方が投手としては上ではないか

886:神様仏様名無し様
11/07/19 22:56:33.35 kPaumcf/
京都商業が決勝?いつの話だよ。
この夏決勝に来るのは荒木の早実だろう。

887:神様仏様名無し様
11/07/19 23:32:30.93 VuR6XCLr
なんかで見たが外人のあのスタンティングオベーション。
あんなファンの対応を見てたら日本なんてバカ見たいになってくるるんじゃね


888:神様仏様名無し様
11/07/21 18:52:29.10 PgSBtw91
首位打者争い
パ◎加藤(英)○島田(誠)△落合×石毛
セ◎谷沢○掛布△藤田×水谷


889:神様仏様名無し様
11/07/23 08:46:22.68 RD6unym3
>>888
落合って、そんなに良いバッターか?


890:神様仏様名無し様
11/07/23 08:51:38.18 uOs/Pn5A
>>889
ボーリングに戻ればいいのにね

891:神様仏様名無し様
11/07/23 09:34:42.93 b1s7MQra
昨日の試合でソレイタが山内(孝)からパリーグ30号一番乗り

892:神様仏様名無し様
11/07/23 10:52:51.72 TJA1KNXO
門田が今月に入って恐ろしいペースでホームランを打ちまくっているのだが

893:神様仏様名無し様
11/07/23 21:03:59.44 TIxUn+PC
>>890
炭鉱で働いていたのか?

894:神様仏様名無し様
11/07/24 00:25:54.22 8wmZR5dy
落合は大学を中退してからボウリングのプロを目指してたらしいけど、スピード違反で捕まって受験料が払えなかったとかで受験できなかったらしいぞ。

895:神様仏様名無し様
11/07/24 08:55:48.78 bHn5GB2b
昨日で前半戦終了
25日からのオールスター戦が楽しみ
ルーキー原、石毛も出場

896:神様仏様名無し様
11/07/24 11:08:12.86 89fsKXvp
セリーグは巨人が2位阪神に8ゲーム差を付けて、折り返した。
一方、パリーグは後期に入っているが、西武とロッテに1ゲーム差を
つけて日ハムが首位。
注目の打率争いはセリーグは藤田、パリーグは落合が首位。これを
篠塚、石毛が追いかける展開。
ホームランダービーは山本浩二がハイペースで30本独走。
パリーグはソレイタを門田が追いかける。



897:神様仏様名無し様
11/07/24 11:58:42.29 bHn5GB2b
ハーラーダービー
セリーグ 西本13勝、江川12勝
パリーグ 村田15勝、今井13勝


898:神様仏様名無し様
11/07/25 21:20:14.64 ZoiR6QYt
30年後、日本ハムと南海が球史に残るデッドヒートを展開しそう!

899:神様仏様名無し様
11/07/25 21:23:15.26 xM2beYCS
>>898
その頃は木田監督と香川監督だろうか?
大沢親分と与那嶺はどうしているだろうか?

900:神様仏様名無し様
11/07/25 21:39:05.47 VDyb47ZO
>>895
> オールスター戦

実は、篠塚(巨人)が今回の出場メンバーに入っていない。
古葉さんもキツいね。何か理由があるとは思うけれど…。

901:神様仏様名無し様
11/07/27 22:55:53.89 NhHZ2sSq
>>899
意外にも監督は近鉄vs西武だったりして!

902:神様仏様名無し様
11/07/28 00:33:20.87 Q8JxNBki
>>898
意外とあと数年で
核戦争に巻き込まれるなどして
日本が廃墟になって野球どころじゃなくなってそうな気がす。

URLリンク(ja.wikipedia.org)
破壊尽くされた廃墟の東京で
A「こ、今年は、西暦何年ですか?」
B「せんきゅうひゃくはちじゅう.....」ガクッ

903:神様仏様名無し様
11/07/28 12:15:39.92 8eXOzNm8
>>901
誰がやんだよ?
梨田とか東尾か?

904:神様仏様名無し様
11/07/29 01:31:06.30 KgqV6o/Q
あと30年もすれば
松沼とか土井とか、栗橋とか羽田が監督やる日がくるのか

905:神様仏様名無し様
11/07/29 06:05:57.46 Vzw/hxvF
>>898
それ以前にスタンドはガラガラ、赤字続きの南海やロッテは身売りしていそう。
阪急はスタンドがガラガラでも小林一三氏の遺言が有るから身売りはないだ
ろう
。   

906:神様仏様名無し様
11/07/29 07:34:43.69 fRYUlX1z
鈴木啓示が20年ぐらい監督やってそう

907:神様仏様名無し様
11/07/31 00:48:05.70 eKzfM0ya
まさかの田淵?

908:神様仏様名無し様
11/07/31 13:22:05.37 /ZmV2rDo
野村克也とか森昌彦といった捕手としてのインサイドワークに優れた人材を、
活用する球団は出てこないのだろうか?
監督としてはどうか?
野村は南海監督として、良くやったほうだが。

909:神様仏様名無し様
11/08/01 23:57:45.85 zLuSi5Yk
>>908
野村は阪神
森は大洋で監督してそう

910:神様仏様名無し様
11/08/02 10:29:04.12 EJLzvhvM
野村は多分得意の頭脳を働かせて優勝しそうだな。
森は・・・・・・おそらく大洋を滅茶苦茶にしそうだな。ヤクルトのコーチ時代も陰口叩かれてたそうだし。

911:神様仏様名無し様
11/08/02 11:23:17.56 8aK2HPk1
俺、所沢高校の夜間部に通って昼はガソリンスタンドで働いてるけど大学受験できるかな?

うちのクラスに熊本から転校してきて西武球団の球拾いや用具係やってる奴がいるけど進学は考えてないらしい

あいつ卒業したら熊本帰るのかな?バイト先の伝で西武鉄道がプリンスにでも就職出来ればいいんだけど

912:神様仏様名無し様
11/08/04 23:22:52.84 bGWD4Nde
>>911

浪人しまくれば、流通経済大学くらいは行けるんじゃねぇか?

913:神様仏様名無し様
11/08/06 15:00:57.86 RsM6DrQq
>>911
西武の入団テストとりあえず受けてみたら?

関係ないけど3年くらい前かな、
入団テスト受けて落とされた帝京高校の控え投手(甲子園出場経験無し)
がいたけど、ここんところちょこちょこバラエティとかにタレントとして出てきてる
らしいね。ピンじゃなくて友達とコンビ組んでるそうだが・・・

914:神様仏様名無し様
11/08/08 00:36:57.26 H4ujdjeV
そいつ都内の一流ホテルのレストランでボーイやってたぞ

915:神様仏様名無し様
11/08/13 22:56:01.35 ObMiRYZl
>>911
NHKに行くみたい

916:神様仏様名無し様
11/08/18 02:16:27.91 AevPUJY0
名電の工藤は凄いな!
ノーヒットノーランやってのけるとは!

917:神様仏様名無し様
11/08/20 02:56:11.56 ZP4tqfIH
江川(巨人)絶好調だなぁ。
先月の札幌円山で敗戦投手になったのを最後に、只今7連勝中。
いつの間にか同僚の西本よりも勝ち星が1つ先行している(笑)。

巨人から8年ぶりの「20勝投手」輩出は間違いないでしょう。

918:神様仏様名無し様
11/08/20 10:26:26.09 xb3UsXyH
そういや来年(昭和57年)は、
小学校1~6年生全学年の年度別人口が、195万人を超える。
昭和32~33年以来、24年振り。

919:神様仏様名無し様
11/08/25 16:46:01.71 HZbK/tTx
俺は今年は江川が沢村賞取ると思うんだがみんなは誰が獲ると思う?

920:神様仏様名無し様
11/08/25 17:32:55.63 zjRrIw0M
今年の江川はすごいわ
全く別格、他のピッチャーとは全然別次元だわ
こんなすごいピッチャーを同時代に見ることが出来て幸運だ

>沢村賞
いや、足の上げ方からいって西本がふさわしいんじゃないの?(笑

921:神様仏様名無し様
11/08/25 22:39:43.77 IFpkT8at
>>916
しかも5番バッターで準々決勝ではホームランも打ってる。ラッキーゾーンだけど。

922:神様仏様名無し様
11/08/25 23:08:58.38 tsnO6x+K
さて明日は後楽園球場で巨人対中日戦見に行こう。
燃える男星野と最近売り出し中の宇野というショートの活躍を期待して。

923:神様仏様名無し様
11/08/25 23:26:07.87 97sfWw3W
俺は長期ロードから帰ってきた阪神戦を見に行く
今年の江本は今ひとつだが、何かきっかけをつかめば好投するはず
このままでは終われない。まだ老け込むには早いぞ。

924:神様仏様名無し様
11/08/26 13:04:28.05 WtR7w1Um
パの後期は日本ハムが快進撃しているね。
やっぱ江夏の加入が大きいな。間柴も打たれてもなぜか敗戦投手にならないで
開幕連勝中。木田は去年の勢いないけど(2年目のジンクスに入ったか)
他の投手陣もいい。打線も柏原、ソレイタ、クルーズのクリーンアップに
島田、高代、古屋、加藤、岡持等が活躍している。
もし後期優勝して、プレーオフも優勝したら、巨人との後楽園決戦になるかも?

925:神様仏様名無し様
11/08/26 14:10:59.97 J03zfnGd
>>922
高卒プロ入りの宇野と大卒プロ入りの原、
高校時代のライバルの対決にも期待。

原からの『東海大で一緒に三遊間を』
の誘いを蹴ってプロ入りをした宇野の
一日の長を是非見てみたいもの。

でも、東海大5:原、3津末、6宇野のクリーンナップ視たかったな。

926:神様仏様名無し様
11/08/26 23:39:23.92 qv6ge0bB
宇野なんだよあれ~www
俺も野球部で打球は体で捕れとは教えられたが頭で捕れなんて言われなかったぞ~wwwww

927:神様仏様名無し様
11/08/27 00:57:11.40 anhTdyIc
>>926
一塁走者はホームに還ってきて1点入っちゃったね。
打者走者の山本功は本塁寸前でタッチアウトとなったんだけど
その瞬間、(本塁のベースカバーにまわっていた)星野さん自分のグラブを思いっきりグラウンドに叩きつけていましたな。

ということで、巨人の「連続試合得点」(>>720-721)の記録は継続と相成りました。

928:神様仏様名無し様
11/08/27 05:27:44.59 /PwyR7mC
この映像は永久に残るぞ
よかったなあ、山本功児

929:神様仏様名無し様
11/08/27 06:28:30.04 67mTP2Wy
4月に広島の山本浩二がヘディングしたけど、宇野のあのプレーで
隠れたな。
どっちも後楽園球場。

930:神様仏様名無し様
11/08/27 06:47:59.77 2dXNwvvu
江本が何したって?

931:神様仏様名無し様
11/08/27 08:26:16.44 IWNP+K0G
今日通勤で駅に着いたらキオスクの各スポーツ紙に「江本 アホ」「エモ "ベンチがアホ"」「阪神江本首脳陣批判」

なにがあったんだ

932:神様仏様名無し様
11/08/27 23:37:39.77 lGmLodVd
江本がベンチがアホって首脳陣を批判したってことじゃないのか?

933:神様仏様名無し様
11/08/28 23:01:48.22 8ZRS1b/S
宇野の珍プレーは永遠に語り継がれるな。
そういえば宇野がやらかす前に中日の富田が12球団からHRを打ったね。

あと江本は何があったんだろうね。

934:神様仏様名無し様
11/08/29 00:34:13.67 syo3oEtV
どうも中西監督と上手く行ってないという話を聞いたことがあるが
というかあの試合に関して言えば誰の目にも明らかに限界だったのに
ムダに引っ張った中西の采配には正直疑問が残るわ

935:神様仏様名無し様
11/08/30 20:50:43.28 yQYa7P5b
山本浩二がヘディングしても笑えないのは何故?

936:神様仏様名無し様
11/08/30 22:26:39.16 uQsA+ixj
釜本がヘディングしても笑えないのは何故?

937:神様仏様名無し様
11/08/30 22:51:51.84 Fekkdz3h
エモも前年が8勝15敗、今年は8月末になってもまだ4勝と、
衰えが見え出してきたころだからな・・・

938:神様仏様名無し様
11/08/30 23:42:02.21 KWJq5uiR
江川、今日も勝ち投手となりました。
これで9連勝。「20勝」まで あと勝ち星2つ。もう余裕でクリアするでしょう。

939:神様仏様名無し様
11/08/31 22:30:40.27 Vad8dLz/
このまま巨人が優勝すればセのMVPの行方は
◎江川
○西本
△角
×篠塚

940:神様仏様名無し様
11/08/31 22:57:53.22 lIUcvcwN
西本ってなんであんなに足上げて投げるのか?

941:神様仏様名無し様
11/09/01 06:19:27.39 fnR5dGNC
沢村賞は江川で堅い。

942:神様仏様名無し様
11/09/04 00:38:52.40 3hFUT1Rp
江川、きのうの試合も勝ち投手となりました。
これで自身は10連勝。「20勝」まで あと勝ち星1つ。負ける要素がちょっと見当たらない…。

943:神様仏様名無し様
11/09/09 23:33:06.64 T1ZyKACQ
いやぁこりゃスゴいわ。江川がまた勝利投手となった。完封勝ちです。
これで自身は11連勝。ついに「20勝」に到達しました。
あとは、どれだけ勝ち星を上積みできるか? 非常に楽しみだ。

きょうの試合の内容を振り返るコーナーで、完封勝利を飾ったばかりの江川をゲストに招いていたんだけど
そこで解説の広岡さんが、江川本人を目の前にしていみじくもこう言っていたよ。

『これからは、江川の時代だね…』

944:神様仏様名無し様
11/09/11 08:20:53.45 ILUyvh0Q
今年の巨人投手陣は 先発陣は江川、西本、定岡の三本柱に加藤初、藤城だけって
感じ。
中継ぎは鹿取、浅野 抑え 角 
これだけでまわしているよな。
実質一軍10人いるかいないかのよう。
堀内はブルペンコーチみたいな役だろう。

945:神様仏様名無し様
11/09/13 23:56:09.73 /60Yel9S
>>723,>>742,>>802,>>805,>>924
間柴がまた勝利投手となった。これで開幕から14連勝。負けはまだ無い。

‘まだ無い’って書いたけど、本当なら前回の登板試合(7日、対南海戦)で初黒星を喫する…はずだったが。
9回を完投したけど、その時点(9回表終了時)で0対3で日ハムが負けていた。普通だったらこのまま終わると誰もが思うでしょう。
そうしたら、そのウラに4点とって“逆転サヨナラ勝ち”ときたんだなぁ、これが。

まさしくこれは“神懸かり”としか言いようがないですよ…。
もしかして、このまま「規定投球回をクリアして、なお且つシーズン無敗で終了」なんてことが実現する?

946:神様仏様名無し様
11/09/17 22:19:42.82 L1KWbD9k
谷繁:シゲさん(by赤坂のチーママ)
井端:ドープ
和田:マープ
小田:ボーズ
浅尾:五厘刈り

947:神様仏様名無し様
11/09/18 19:41:54.51 8oTHmPJS
ロッテの落合がなかなかだな。
一時的な活躍と思っていたが、来年以降どんな選手になるか?

948:神様仏様名無し様
11/09/18 19:44:15.33 uD+UkXEc
>>947
去年すでに.280の15発(しかも規定打席未満で)
打ってる打者なのに「一時的な活躍と思っていたが」って・・・

949:神様仏様名無し様
11/09/18 19:52:42.77 NkBKaxfa
>>947
さすが江川事件の年に巨人が狙ってただけあるね。
ただ、プロ入りが遅すぎたな。

950:神様仏様名無し様
11/09/18 20:02:54.06 ASUpVBnM
20勝達成のあとの記者取材インタビューで江川は「今日はノーヒットノーランを狙って投げた」と言ってたぞ
それが途切れたんで最多三振の記録を狙ったが、それも届きそうになくなってきたんで、
毎回三振を狙ったもののこれも途切れちゃって、仕方なく最低限の仕事として完封で20勝目を飾ったんだとさ

951:神様仏様名無し様
11/09/18 21:47:37.64 lGfJvXss
江川と落合というとイースタンリーグで対戦した時に
江川が打ち取ったと思ったフライがホームランになったことがあったな

952:神様仏様名無し様
11/09/20 21:35:29.44 ZL57xIEz
ロイヤルズがやってくる!
ブレッドもエイキンズもゲイルも!

953:神様仏様名無し様
11/09/21 08:24:46.86 qo7+mZ7/
全日本ではなく、巨人がほとんどだもんな。あとは何チームとの連合。
全試合全日本で試合したら面白いのにね。

今年の全日本組むとしたら

   6 石毛
   7 島田誠
   5 掛布
   8 山本浩二
   4 落合
   3 中畑
   9 田尾
   2 梨田

かな。原、岡田、篠塚も入れたいけど・・。

954:神様仏様名無し様
11/09/22 11:31:03.21 iGoPd4AS
>>953DHは門田か田淵かな?

955:神様仏様名無し様
11/09/22 22:21:01.17 5CsiHltG
>>953
将来の監督候補が目白押しだな!

956:神様仏様名無し様
11/09/22 22:26:40.98 FHhV54re
ファーストは谷沢でしょ?

957:神様仏様名無し様
11/09/23 07:11:21.93 BW91p3sm
いや 藤田平で。

そしてとうとう、巨人、日本ハム マジック1
今日、同時優勝なるか。
それには、広島、阪急が負けないといけないけどね。

958:神様仏様名無し様
11/09/23 08:47:59.39 LJ8yjYPD
今日、優勝なるか藤田巨人!

959:神様仏様名無し様
11/09/23 09:49:23.63 GZq5a71r
>>956
加藤英や柏原もよい。
中畑はありえない。

960:神様仏様名無し様
11/09/23 12:38:03.04 BW91p3sm
一塁 を含めて内野手は多いな。それに比べて外野は・・
後は福本か島田かかな?

961:神様仏様名無し様
11/09/23 17:06:00.45 BW91p3sm
巨人日本ハム優勝おめでとう。
パはプレーオフでロッテとの対決だな。
日本ハムがプレーオフ制覇すると、後楽園決戦だ。


962:神様仏様名無し様
11/09/24 09:09:19.11 D1q3Eqgq
>>960
外野は田尾なんていう今年だけの人は入れないよ。
山本、福本、島田が妥当な人選。

963:神様仏様名無し様
11/09/24 12:53:05.06 YRaT3tal
外野はサブがいないな。外人が多いから。
柏原を外野に使い、成長著しいし、内外野守れる久保寺も入れとくか。

964:神様仏様名無し様
11/09/24 13:18:47.05 D1q3Eqgq
一塁は大杉や水谷もいてまさに多過ぎ。

965:神様仏様名無し様
11/09/24 21:13:02.68 w9Kfdfmy
一塁は多過ぎや水谷もいてまさに大杉。

966:神様仏様名無し様
11/09/25 07:05:30.79 6d9piDE0
>>963後は 淡口、新井、松本 ぐらいかな?

967:神様仏様名無し様
11/09/25 09:42:44.83 1qWzdeZJ
巨人はリーグ制覇をしたけど、ちょっと気になるのが江川がいま戦線離脱していること。なんでもちょっと脇腹を痛めたらしい。
20勝をマークしたあと、次回の(江川)登板予想日に新浦が先発のマウンドに上がったので、アレッと思ったんだが。
まあ、全日程終了間際に復帰して登板してくるんじゃないかと個人的に予想。

ところで、さっき名前を挙げた新浦なんだけど…今シーズンまだ勝ち星が無い。
かつて2年連続「最優秀防御率」のタイトルを獲ったピッチャーが、未勝利のままシーズンを終えるなんてことは…ないよねぇ。

968:神様仏様名無し様
11/09/25 10:55:31.81 t3tCrCRI
外野には庄司もいるぞ。

969:神様仏様名無し様
11/09/27 20:06:40.89 q4RDfQlk
23日田園コロシアムのアンドレ対ハンセンは見応えあったな。

970:神様仏様名無し様
11/10/01 16:41:26.79 X8qFVQKY
戦列を離れていた江川(巨人)が、20勝を挙げた試合のとき以来のマウンドにあがったんだけど
病み上がりということもあって、中継ぎでの登板となった。次回の登板はたぶん先発でいくでしょう。

でも20勝にケチをつけるわけじゃないけれど、対広島戦は今シーズン勝ち星なし(0勝3敗)か…。

971:神様仏様名無し様
11/10/03 22:54:13.33 vtekPJIE
>>970
高校時代のトラウマ(広島商の待球&バント攻め)がいまだに尾を引いている・・・
なんてことないか

972:神様仏様名無し様
11/10/05 23:26:24.65 UOXHZepx
4日のヤクルト戦で江川が先発で登板したが、残念ながら敗戦投手となった。
7月初めの中日戦(札幌円山)以来、約3ヶ月ぶりの黒星。自身の連勝も11でストップ。
あと1回登板の機会があるかな? 勝ち星をひとつでも上積みしてほしいとは思うけど…。

973:神様仏様名無し様
11/10/05 23:37:22.04 Jtdga8zj
・地方球場
・デーゲーム
・外人長距離砲

江川の三大天敵

974:神様仏様名無し様
11/10/06 23:08:28.53 wLYhR61F
笑顔と江川
お風呂に入れば、ももももももも
熱海後楽園ホテル

975:神様仏様名無し様
11/10/13 18:12:26.62 2aNk4Xbt
パのプレーオフは日本ハムの優勝。
後楽園でのシリーズか。

高橋一、間柴、木田、江夏の左投手陣対巨人打線だなキーポイントは。
という事は平田、中井の右打者か。

976:神様仏様名無し様
11/10/13 19:58:48.68 chmtxahJ
江夏はすっかり優勝請負人だな。
江川はソレイタを抑えられるかな?


977:神様仏様名無し様
11/10/18 08:23:20.81 xkrgVEDJ
日本シリーズ第1戦(日本ハムvs巨人)、日本ハムサヨナラ勝ち。
巨人は江川がまたしてもホームランを打たれて途中降板、抑えの角は井上にサヨナラ打を打たれる始末。
日ハムも抑えの江夏が松原に同点ホームランを浴びるなど、何か荒れそうなシリーズだなぁ。

978:神様仏様名無し様
11/10/19 01:30:26.41 p+6KY/WT
日本シリーズ第2戦(日本ハムvs巨人)、巨人逆転勝ちで1勝1敗のタイに。
西本気迫の完投勝利、ホワイト殊勲の逆転2ランホームラン。
ホワイトがホームランを打っていなかったら、たぶん完封負けを喰らっていたでしょう。

間柴が敗戦投手になっちゃったね。リーグ戦は結局「15勝0敗、勝率1.000」でシーズンを終えたんだけど
この敗戦が尾を引くとはちょっと考えられないと思う。

979:神様仏様名無し様
11/10/19 08:08:13.72 5G8jLTek
キーポイントは、ソレイタとホワイトの外国人だな。
投手陣が3戦以降抑えるかが鍵を握る。



980:神様仏様名無し様
11/10/20 23:59:02.58 kA2Spk+A
日本シリーズ第3戦(巨人vs日本ハム)、日ハム勝って2勝1敗と勝ち星がひとつ先行。
鍵谷のタイムリーヒットが決勝打となった。工藤が早くもシリーズ2勝、おいしいところを持っていっちゃって…。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch