藍澤光ちゃんを応援するスレ☆2at MASCOT
藍澤光ちゃんを応援するスレ☆2 - 暇つぶし2ch703:すてきななまえをつけてね。
11/05/22 11:28:15.64 8Yyl5Pyy0
ワロタw

704:すてきななまえをつけてね。
11/05/22 14:49:29.45 G4wIhG4r0
だがちょっと待って欲しい
これは玲ちゃん本では無いだろうか

705:すてきななまえをつけてね。
11/05/22 17:44:28.88 Is5Jw7CV0
SL3だから、まあ確かにな。
年内に出るらしいSL5対応の姉妹も欲しい所。

706:すてきななまえをつけてね。
11/05/22 19:13:22.35 tHIGx+kK0
干支一回り以上も歳の離れた妹か。


707:すてきななまえをつけてね。
11/05/23 14:32:32.12 LDA3INAL0
クラウドガールの第1話が公開されたね
思いっきり学習マンガだけどね
あとななみが可愛かった
壁紙もダウンロードできるけどなんだそのセンス…

708:すてきななまえをつけてね。
11/05/23 19:03:27.88 6VrTLeAS0
ななみは敵

709:すてきななまえをつけてね。
11/05/23 19:11:12.78 OQOzIOKp0
>>707
読んで来た。
画像が細かくタイル分割されてるんで、保存面倒だなーとか思ってたら
最後のページに、PDFダウンロードが有ってほっとした。

…何故PDFなんだ!何故XPSじゃないんだっ!

710:すてきななまえをつけてね。
11/05/23 20:06:04.77 y62pPboh0
そういえばブルースクリーン見なくなったなあ
最後に見たのはいつだっけ……
ていうかミニスカなんだ
ちょっとイメージと違った

どっかで藍澤家とクロスオーバーしないかな

711:すてきななまえをつけてね。
11/05/23 20:24:11.93 Q4I9WfSh0
>>710
キャラ的にはミニタイトのイメージだよな
なぜプリーツにしたし

>ブルースクリーン
二週間前に見たよ
Win7のSP1でw

712:すてきななまえをつけてね。
11/05/23 21:17:53.12 4MV0/xR90
早速ニュー糞VIPブログが目をつけたようです

713:すてきななまえをつけてね。
11/05/23 21:22:37.60 5kV47AxN0
喋るクラウディアも公開が始まった
URLリンク(mdf2011.ds.ipcasting.jp) の1:56:05あたりから

今までの流れはこんな感じらしい

テクニカルコンファレンス(Tech-Ed)2010開催
  ↓
会場で漫画の小冊子を配布したら意外に好評
URLリンク(blogs.technet.com)
URLリンク(download.microsoft.com)
  ↓
日本マイクロソフトと本社のAzureマーケティングチームが本気出す
  ↓
デベロッパーフォーラム開催にあわせWEBで予告編公開
  ↓
フォーラム会場でクラウディアたんステージデビュー
  ↓
「シアトルから来たクラウディアで~す。皆さん拍手~」
  ↓
会場ドン引き

714:すてきななまえをつけてね。
11/05/23 21:25:41.47 9NGzeYkJ0
ドン引きか、懲りずにがんばってほしい

715:すてきななまえをつけてね。
11/05/23 22:46:23.92 6VrTLeAS0
…スレ立てたら?

716:すてきななまえをつけてね。
11/05/23 22:53:58.83 ivbOkmZY0
>>713
すげえ唐突に絡んできたなwそりゃドン引きするわ。
今日はNHKで春ちゃんが喋ったし何という日だw

717:すてきななまえをつけてね。
11/05/23 23:24:07.68 5kV47AxN0
台湾でもCloud Girl=「雲端女孩」と呼ばれて注目され始めているようだ。
URLリンク(www.plurk.com)
URLリンク(7club.ithome.com.tw)
しかし反応は、
「なんだかなー」
「でも今のところななみが最高」
「小光に一票」
って感じで、日本と同様に微妙な感じ。

718:すてきななまえをつけてね。
11/05/24 00:20:33.47 Bxui4wVz0
クラウディアの妙にリアルなふわふわ垂れ乳も
光ちゃんが持つfleshさにはかなわないということです

719:すてきななまえをつけてね。
11/05/24 00:56:28.34 YlSiGRIk0
>>716
あれ絶対、台本がおかしいよね。
消費者向け説明会ならあのノリでもいいんだろうけど
技術者向け説明会にゲームショーか何かのノリを持ち込んだから
唐突に空気が変わりすぎる。
発注側が、どんな台本にすればいいのか曖昧なまま発注したみたいな感じと思われ。

藍澤光コンテンツはあれだけしっかりした解り易い作りだというのに
なんでそこを参考にしないのだろうか日本微軟?
アメリカ本社が絡んでいるからダメなのか?

720:すてきななまえをつけてね。
11/05/24 01:19:46.09 XcP24jB60
などと意味不明の供述を繰り返しており

721:すてきななまえをつけてね。
11/05/24 01:29:11.88 1pyzODqs0
動機は光

722:すてきななまえをつけてね。
11/05/24 01:29:53.46 Yi9gfdmE0
光なのに不明とな

723:すてきななまえをつけてね。
11/05/24 01:44:51.09 x5m2zJoZ0
光ケーブルがあればどこへでも行ける


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch