10/09/12 01:40:23 6ndjHF2w0
>>69
> 便利な公共交通機関を利用しましょう。
~~~~~~~
【四国】 瀕死のJR四国、全駅の8割が無人駅に 地元の物産店できっぷ販売
スレリンク(news板:1番)
> JR四国ではたいてい駅の窓口は閉まってて、
> きっぷは近くの商店で買ってくれ的な張り紙があって
> でその商店に行ってみたら閉まってたとか、よくあること(´・ω・`)
電化、複線化、高架化、自動化、IC化、全て置き去りのガラパゴス。
おまけに徳島駅裏の一等地を操作場で占有し、再開発に反対して40年。
淡路新幹線も反対に回っておいて、中卒新社長の初心表明が、
岡山~松山までフリーゲージの新幹線を走らせるってお花畑(爆)
瀬戸大橋が新幹線には耐えられない強度というのが、島内の常識。
で、【便利な】こいつらの為に3ルートが追加別料金は勘弁。
辞めた真鍋知事も大西高松市長も別途陳情したなら、巻き添え御免!
児島~坂出ルートだけで負担してちょうだいと、後藤さまもEU。