物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活135at LIVE
物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活135 - 暇つぶし2ch67:名無しさん@HOME
11/11/10 16:51:37.88 0
>>65
旦那さんが「出さなくていい」というなら理由を聞いた方がいいね。
そういう取り決めな家の可能性もあるし。
うちも結婚直後に義両親新築して引っ越したけど、
両親側のリクエストを聞いた木を送っただけだよ。

68:名無しさん@HOME
11/11/10 18:09:14.60 0
何度もすみません59です
お祝いなどのやり取りなしの取り決めはないです
現に出産祝いはいただいてますし、
義妹子への入学祝いなどのやり取りもあります
父母の日も還暦祝いも贈りましたし
夫いわく、新築じゃないからいいんじゃないかと
私はそういう訳にはいかないと思っていて、
出す気がないなら面倒だし私が出せばいいかなと
どのみち元々生活費ですし
夫は私が出すなら勝手にどうぞというスタンスです
でも、まだ時間もあるし再度話し合ってみます
一般的に中古でもお祝いすることがわかって
良かったです


69:名無しさん@HOME
11/11/10 18:12:17.90 0
>>68
勝手にどうぞ、って…
生活費しかもらっていないなら、勝手にもなにもお金なんかろくにないんでしょ。
面倒くさがらないで、ちゃんと話し合う習慣をつけたほうがいいよ。
理屈が通じない旦那相手だと面倒になるのはわかるけどね。

70:名無しさん@HOME
11/11/10 18:42:24.73 0
あと三時間後くらいに、うちの子の学資保険について義両親と話しあうことになっています。
約束をすっかり忘れてたので、「そもそも郵便局の学資保険って何なのか」という点だけでも急いで調べました。
↓で合ってますか?

1)本来は、病気やケガなどがあったときのために入るもの。病気もケガもしないで大きくなった場合は、損(?)になる。

2)なぜ「学資」という名前なのかというと、中学、高校、大学入学のタイミングで、ある程度の額が返ってくるから。

3)もし別の保険に入ってるなら、将来の学費用に定期積立でもしてた方が100%+利息を学費に当てられるからいい。


まちがってますか?

71:名無しさん@HOME
11/11/10 18:45:45.04 0
>>68
中古だろうがマイホームを取得なさったのなら
お祝いがあれば、やはりよい気分になられましょう。
沢山手出しできないなら
万年青の鉢植えの良質なものをお送りになってはいかが?

72:名無しさん@HOME
11/11/10 18:46:18.58 0
4)契約者が父(母)の場合、父(母)が亡くなったら月の掛け金は免除される

73:名無しさん@HOME
11/11/10 18:51:02.13 0
>>70
学資保険とは

1)子ども本人が病気や怪我のために入るものではありません

2)「学資」とはその名の通り、進学などのためにまとまった資金が必要になるため(満期年齢が15,18,22歳など選べます)
積み立てを行うもの。なぜ保険なのかというと、契約者(子どもの親(大体は父親になるけど))が
死亡した場合は、その後の保険料は払わずとも、満期年齢に至れば、最初に契約した満期金額が受け取れます。

郵貯の場合は特約をつけることにより、子どもが病気や怪我などで保険金を支払うタイプのものもあります。

3)別の保険で子どもの進学費用までまかなえるならそうしてもいいけど、学資保険でも多少利息は付くはずです。

いろいろ微妙に認識が違うと思います。

うちは障害特約とか(゚⊿゚)イラネだったのでソニーの学資保険に入ってます。

74:73
11/11/10 18:53:58.10 0
ちょっと間違った

「傷害入院特約」とか(゚⊿゚)イラネです
純粋に満期になったらお金+利息がもらえる契約にしています

75:名無しさん@HOME
11/11/10 18:55:20.77 0
>>70
親用の保険+積み立てって感じですね。
学資保険にはいるのに義実家が出て来るのかあ。

76:名無しさん@HOME
11/11/10 18:56:33.26 0
夫の親の知り合いの郵便局員に担当してもらうとかそういう話なのかな

77:名無しさん@HOME
11/11/10 18:58:52.30 0
>>70
お子さんいくつなのかしら?

78:名無しさん@HOME
11/11/10 19:05:10.65 0
一括で払うと払い込み金額が安く出来るから
親が出してあげる、ってことかもね

79:名無しさん@HOME
11/11/10 19:10:24.14 0
>>70です。
みなさんレスありがとうございます。
勉強になりますが、超基本的なことがひっかかってます。

本当に申し訳ありませんが、ぶっちゃけ、学資保険というのは、
「払った分(元金)が絶対に戻ってくる」のかどうか、教えてください。

・定期貯金(入学年の春しか降ろせない約束) + 保険(何かあったらお金がもらえる) 
 OR
・定期ボーナス(入学年の春に払ったお金の何割かだけもらえる) + 保険

このどちらなんでしょうか?

80:名無しさん@HOME
11/11/10 19:23:04.98 O
浪人生(受験生)に対し、本人の大好きな祖父母やおじさん(おばさん)が病気だったら、
「あんた、今おじいちゃん(おばあちゃんorおじさんorおばさん)が今どういう事になってると思ってるの?」
と発破をかけて、奮起を促すのはいいんでしょうか、良くないんでしょうか。
もしくは、故人だったら「ほら、天国のおじいちゃんが泣いてるよ」とか。

「本人が自主的に感じてバネにしてくれればなお良いというものであり、親から煽るのは本人を萎縮させるだけ」というのは綺麗事ですよね?



81:名無しさん@HOME
11/11/10 19:25:49.48 0
また出ましたー


  ~  で  す  よ  ね  ?

82:名無しさん@HOME
11/11/10 19:26:47.93 0
ですよねー

83:名無しさん@HOME
11/11/10 19:28:09.51 0
だよねーて歌ってたのは何てグループだっけ?

84:名無しさん@HOME
11/11/10 19:28:41.32 0
イーストエンドなんちゃら

85:名無しさん@HOME
11/11/10 19:29:16.88 0
>>79
普通なら保険が付いている時点で、掛け金よりも受け取る金額は少ないと考えるべきだと思う
ってか、シミュレーションがあるから、月々の金額を計算して満期にどれだけ貰えるかなど計算したらいいのでは?

86:名無しさん@HOME
11/11/10 19:32:09.41 0
80の質問以前もそっくり同じ事聞いた人がいたような。やっぱり独善的で
祖父の死を使って息子に受験の発破かける人間としてどうですか?ってママ。

そういえば最近おかしな息子知的障害呼ばわり婆さんとかおかしな母親が
張り付いている気がする。言葉遣いも似ているし同じ携帯さんだし。

87:名無しさん@HOME
11/11/10 19:32:44.34 0
>>79
どっちの例えもピンとこないw

学資のみだったら
振り込んだ金額+利息をもらえるよ

だけど、学資+子どもが入院したときの保険をつけちゃうと
保険の部分は掛け捨てだから、その分は減っちゃう。

あとは契約するときによーく保険の担当の人と話をすればいいと思う

ちなみに郵貯のHPで保険料の試算はできるよ?
前納一括だと今0歳の子どもが加入したとして300万を18歳満期にして
試算すると振り込み金額は272万ちょいだから元金+利息で300万になるってこと
元金はちゃんと戻ってくることになるね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch