今までにあった最大の修羅場 £21at LIVE
今までにあった最大の修羅場 £21 - 暇つぶし2ch304:名無しさん@HOME
11/10/09 01:21:53.73 0
あ、変換ミス。

?姑の兄と姑の妹
○姑の兄と舅の妹

305:名無しさん@HOME
11/10/09 01:55:18.27 0
>>289
萌えコピのURLだけど
URLリンク(moemoe.homeip.net)

306:名無しさん@HOME
11/10/09 01:59:55.18 0
修羅場と言うほどでもないがさっきおきた

SNSで知り会った女の子がいるんだけど映画、飲み、ボーリングしたりと計2回遊んだ
好意はあったけど告白できずにいた

2回遊んだ後からその子はバイトで忙しくなり(ほぼ毎日)、誘いを断られ始め、
最近ではメールを無視られ、電話もでなかった

次あったら告白しようといつも決意していた俺は今日飯に誘おうと電話をしたがでない
またかよと思いつつ諦める

その2時間後、
知らない番号からの電話
その子の彼氏だった
最近彼氏ができたらしい

307:名無しさん@HOME
11/10/09 02:00:13.61 0

その彼氏は俺が連絡したことに怒ってる
ここまでは怒るのに理解できるから申し訳ないと思って謝った

しかし彼氏がいるとその子から連絡は無く、知らなかったと言った途端に激昂

ここで人の本性が出ると思った

知らない奴に突然電話され喧嘩腰で話され全く理解できない俺は
彼氏いるなら言うべきだろ
連絡できる状況でしないそっちも悪い
と怒ってしまった

それから言い合いになった

最終的に彼氏いるやつに連絡なんかしねーだろ捨てゼリフを吐き切ってしまった
ちゃんと謝りたかったなと後悔
ここじゃ意味ないけど、ごめんなさい

308:名無しさん@HOME
11/10/09 02:25:21.83 0
>>307
謝ることねーよ。頑張れよ!

309:名無しさん@HOME
11/10/09 02:58:43.13 0
>>307
全く謝る必要無いw
知る由もない事で向こうの彼氏に怒鳴られる理由なんて微塵も無いw

でも最近は
約束してても他のイケメン(orカワイイ子)と上手く行きそうだったり
それまで遊んでても飽きてしまったら
「アイツのメールとか無視してればいいしー」
で済ますのが当然って人種が多くいるらしい。

一言「もう会えない」って言えば
それ以降連絡される事も、相手が待つ事も無いのにね。

310:名無しさん@HOME
11/10/09 03:18:21.78 0
『俺の空 刑事編』のヤクザのセリフ(うろ覚え)を借りて、その彼氏に一言。
「てめえのオメコがそんなに大事なら、家にしまって、鍵かけとけや!」

311:名無しさん@HOME
11/10/09 04:01:19.01 0
所有物ではないから彼氏とか関係ないわな。
直接会って閉めればいい。

312:名無しさん@HOME
11/10/09 06:35:32.85 P
>>307
そういう彼氏だから、
彼女の方も彼氏を自分の友人に紹介したり
周囲に「私には彼氏がいます」と言うのをためらうよな。
彼氏がいますって言ってるのが彼氏本人にばれたら口が軽いと罵られ
特に彼氏の存在を言わなければなんで隠すんだと怒られると考えると、
いままで遊んでた友人たちにも連絡する気力を無くすし。
どーせ携帯は自分の見せず彼女のだけみてネチネチ言うだろうし。

しかしこの電話かけてきた彼氏、たいてい悪口は自己紹介だから
自分が浮気してるか浮気を考えてるから彼女束縛しまくりなんだろうなー


313:名無しさん@HOME
11/10/09 06:36:11.45 0
いびられてキチいなったのか
元々キチだったからいびられたのか
どーなんだろ

314:名無しさん@HOME
11/10/09 08:28:02.19 0
人生いろいろ
やっぱり修羅場の話しもいろいろやね

315:名無しさん@HOME
11/10/09 10:56:42.76 0
>>306
それって、元々彼氏いて、軽い気持ちで二股かけてみよーかなーと思ったんだけど、
実際に会ってみたらちょっと本気モード出された感じだったので切っちゃえ、っていう
そういう話ではないのか?

316:名無しさん@HOME
11/10/09 11:34:04.20 0
>>315
自分もそう思った
だから、彼氏が問題じゃなくて彼女が問題だとオモタw
言っちゃなんだが、誘いを断られる時点で脈ナシと気づかなきゃダメだよな

317:名無しさん@HOME
11/10/09 11:49:31.25 P
わかるw似たような感じだと思った

後から彼氏できたけど、もともと迷ってたとか
でもって、ちょっと惜しい気もしてたから
報告者が、軽いノリなら続行もありと踏んでたけど
真剣さに辟易orなにかドジって彼氏につっこまれて
勝手に言い寄られて困ってるとうそぶいた

こんな感じだろ どのみちビッチなので付き合わずにいて正解w

318:名無しさん@HOME
11/10/09 12:49:33.83 0
女は ♪私のために~争わないで~♪ が願望に刷り込まれているからな。

319:名無しさん@HOME
11/10/09 13:44:01.85 0
女全般がそんな願望持ってるって願望は勘弁してほしいな

320:名無しさん@HOME
11/10/09 13:51:27.23 0
あなた今うまいこと言い返せたなと思ってるでしょ

321:名無しさん@HOME
11/10/09 13:59:03.35 0
えっそうなの?

322:名無しさん@HOME
11/10/09 14:18:23.64 0
別に普通じゃね?
どこがうまい言い返しに見えたんだか

323:名無しさん@HOME
11/10/09 15:41:38.89 O
反論されてむかついたんじゃね

324:名無しさん@HOME
11/10/09 16:19:20.77 0
>>288
いつか死ぬのは分かっているがお前と一緒はごめんだ

325:318
11/10/09 17:57:10.10 0
>>323
俺がレスしてないのに、だれが何に対して反論したんだアホだろお前

326:名無しさん@HOME
11/10/09 19:09:34.08 0
彼女がDVされてて、余所の男から電話が来てキレそうだったから
演技したとかだったら嫌だな。

327:名無しさん@HOME
11/10/09 19:43:25.36 0
>>324
いちいち構わなきゃ終わるのに、きっちり漏れなくレスして馬鹿じゃないの?

328:名無しさん@HOME
11/10/09 19:49:46.12 0
うちのじーさんは元ガテン系DQN。
短気で腕っぷしも強かったので893と喧嘩したりビール瓶で刺されたり、
時代や職業、地域柄そういう話に事欠かなく
直接の暴力はないけど、経済DVに重度のエネミー、気に食わないことがあると
物にあたり散らしたりとダメな部分を抽出すると絵にかいたようなDQNだったらしい。
そんなじーさんも俺ら孫世代が生まれる頃には人間が丸くなって
砂糖のようにデレデレと孫に甘い人になってたので伝聞でしかDQN部分を知らなかった。

だけど一度だけ遭遇した。
出された朝食のおかずが気に入らなかったとかでじーさん大爆発。
大声でばーさんに怒鳴って、食卓のご飯を腕でなぎ払った。
漫画とかコントみたいに食卓の上のもの全部吹っ飛んでた。
熱々の味噌汁がかかったのと恐怖で俺ギャン鳴き。
すぐ母の元に逃げて行ったのでその後どうなったのかは知らない。
幼稚園に入る前くらいの事で記憶が曖昧でしばらく忘れてたけど、この間そう言えば…と思い出した。

後で星一徹のちゃぶ台返しを知ったが、親父に聞いたらじーさん怒るとあんな感じだったらしい。
片手で電機釜ブン投げたりとか。

329:名無しさん@HOME
11/10/09 20:14:55.16 0
星一徹とおまえの知能障害爺を一緒にするなダボ!

330:名無しさん@HOME
11/10/09 20:16:21.72 0
孫に大火傷させるかもしれなかったDV爺、最低。

331:名無しさん@HOME
11/10/09 20:58:45.94 0
そうなんだよな、こうやって文字にして客観的にみると最低なじーさんなんだが
俺が知ってるじーさんとのギャップがありすぎて
↑の記憶も俺の思い込み補正が入ってるんじゃないかとあまり自信がないんだよな。
親父達も懐かしい思い出として語るが、何故か悪くは言わないし。
後半で奇跡的に更生して家族に貢献したのと、周囲のDQN率の方が高すぎて
じーさんが霞んで普通に見えてるんじゃないかとは思うが。

332:名無しさん@HOME
11/10/09 21:00:45.08 0
あ、懐かしい思い出ってのはじーさんの事だけで
俺のちゃぶ台クラッシュは誰にも話してないので
たぶん親父たちは知らない。

333:名無しさん@HOME
11/10/09 21:07:21.07 0
>>302
が何を言っているのかよくわからない

334:名無しさん@HOME
11/10/09 21:42:21.77 O
え?

335:名無しさん@HOME
11/10/09 21:45:26.06 P
>>333 相関図書いてごらん

336:名無しさん@HOME
11/10/09 21:51:27.50 O
ん~、嫁が帰ってこない…
なんかおかしい…

337:名無しさん@HOME
11/10/09 22:01:57.43 0
さー顛末を話して御覧

338:名無しさん@HOME
11/10/09 22:31:21.63 O
今日の夕方から子供会の役員改選(嫁は現在役員)とかいって
出かけてだけど…いまだに帰ってこない
まあ、うちもレス5年だったり…いろいろあるから…
でも、まだ帰らないってあやしくね?

339:名無しさん@HOME
11/10/09 22:37:28.90 0
よくある話なんだけど

友人とこじんまりとした居酒屋で飲んでる時
席ひとつ挟んだ隣に座ってたおっさん達が喧嘩をはじめた
最初は口論でだんだんエスカレートして
机ひっくり返して流血の殴り合いして
最後は二人とも警察に連れて行かれた

店員は倒れた机とか割れたグラスとか掃除して
自分たちを含む周りの客達は何事もなかったように
飲み続けてた

普通の飲食店なら相当の修羅場だけど
居酒屋だとよくある光景に見えるから不思議
お酒って怖いね

340:名無しさん@HOME
11/10/09 22:37:53.55 0
あやしくね?の前に
まず事故にあったとかの心配はしないのか?


341:名無しさん@HOME
11/10/09 22:43:06.65 0
どこの子供会かによる
うちの高校は十時お開きとかざらな
すごく熱心なPTAでした
普段そうでもないならごめんね

342:名無しさん@HOME
11/10/09 22:46:05.13 0
>あやしくね?
嫁的には一事が万事こんな調子で不愉快なのでレスに至った、みたいに見える。

343:名無しさん@HOME
11/10/09 22:48:13.07 0
そうとしか思えないな。こんな役立たずで卑屈な旦那ヤダ。

344:名無しさん@HOME
11/10/09 22:50:48.40 O
2ちゃんに毒されて自分がスレに書く日を夢見すぎて
自分で人間関係を狂わせていく奴って時々いるよな

345:名無しさん@HOME
11/10/09 22:52:18.61 0
>>338
あやしくね?の前のsage位つけろや。


346:名無しさん@HOME
11/10/09 22:55:09.31 O
>>340
心配する前にどう見てもスレに書き込むチャンスが
来たと思ってwktkしてるよな

347:名無しさん@HOME
11/10/09 22:58:12.05 0
>>336
こんだけ誘い受けしてんだから普段っからここに書けそうなネタこさえてんだろ?
遠慮すんなってw聞きたい奴もいるんだから書けよホレ早く

348:名無しさん@HOME
11/10/09 23:00:59.15 0
たまにしか飲みにいかないのに、遅くなったっていいじゃん。
話がはずんで遅くなるなんて男だったらよくある癖にさあー・・・

349:名無しさん@HOME
11/10/09 23:02:35.27 O
338だが…
今自レスよんだが、おまいらの言うことはもっともだね
スレ汚しスマン
電話しても不通だったし…
もうこねーから

350:名無しさん@HOME
11/10/09 23:04:29.42 0
>>344
どうせ書いたってネタだの何だの好きなように叩かれて、もっと自分が歪むだけなのにねw

351:名無しさん@HOME
11/10/09 23:12:51.51 0
現在進行の話なら、相談系スレに行きゃいいのに…

352:名無しさん@HOME
11/10/09 23:17:39.40 0
>>349
書いたんだから結末報告しに来いよ。
俺は楽しみに覚えてるぞ!

353:名無しさん@HOME
11/10/09 23:57:50.86 0
誘い受けうぜぇ
イカナイデーツヅキカイテー って言われたいのかな

354:名無しさん@HOME
11/10/10 00:18:10.55 0
じゃあ イカナイデーツヅキカイテー wktk


355:名無しさん@HOME
11/10/10 00:32:45.35 0
イカナイデーツヅキカイテー
イカナイデーツヅキカイテー
イカナイデーツヅキカイテー



満足したか?

もうくんな!


356:名無しさん@HOME
11/10/10 02:14:07.25 0
そもそもスレチだしな

357:名無しさん@HOME
11/10/10 03:26:13.22 0
昔のことだから今は笑えるプチ修羅場を書く。
平日の昼間に原宿の表参道(歩道)を歩いてたら、ビルの地下駐車場からベンツが
一応徐行しながら出てきた。
でも1階に出る坂道が一部だけ急斜面で、ベンツがちょっとだけ勢いよく出てきた
もんだから轢かれそうになった。
約10㌢前で急ブレーキ停車。
轢かれそうになってビックリすると足が動かなくなるって本当だね。
そこまではたいした修羅場じゃないけど、運転席にいたのが矢沢のえーちゃんで、当時
の上司が大がつくファンだったため、「なんで轢かれて来なかったんだ!バカ!」と
(本人は冗談だったのかも知れないが超本気に見えた)言われて、ショックで
疑心暗鬼がしばらく続いた。
「おまえが轢かれて入院すれば俺がえーちゃんに会えるのに!」ってorz
尊敬してる上司だっただけに、それ言われてちょっと泣いた。

358:名無しさん@HOME
11/10/10 03:37:38.07 0
えーちゃんかぶれのDQNに上司が轢かれる呪いかけといてやる。

359:名無しさん@HOME
11/10/10 03:37:52.03 0
>>357
えーちゃんの名前は本人の名誉のため伏せた方がよかったかも。
芸能人のAちゃんとか

360:名無しさん@HOME
11/10/10 03:38:44.36 0
>>357
その後その上司とは何かあった?

361:名無しさん@HOME
11/10/10 05:00:04.72 0
>>357の隣で寝てるよ

362:名無しさん@HOME
11/10/10 05:06:41.64 0
でもエーチキってわからないと、上司の発言が生きてこないよ
「YAZAWAか。じゃあしょうがないな」って思うもん。

363:名無しさん@HOME
11/10/10 08:36:13.44 0
うん。同意。

364:名無しさん@HOME
11/10/10 08:37:51.74 0
エーチキつけて~。

365:名無しさん@HOME
11/10/10 08:52:46.84 0
なんて言ってきたの、やっぱり「よろしく!」か

366:名無しさん@HOME
11/10/10 10:38:57.64 0
猛烈なファンで、痛いの多いよね
眉毛ゆがめて、スーツに短髪とかまねてる人多すぎ

367:名無しさん@HOME
11/10/10 11:11:11.74 0
>>357
言い方によっては笑い話になるのにねえ。
相当鬼気迫る感じに言われたんだろうね。

368:名無しさん@HOME
11/10/10 12:06:38.03 0
>>357
投下場所によっては笑い話にできたのにな
家庭板は反応がちょっとアレだからね

369:名無しさん@HOME
11/10/10 12:09:07.69 0
>>357
その上司に
あなたがA吉を入院する程度に轢けば何度でも見舞いに行けますよ
と言ってみれば良かったのに

370:名無しさん@HOME
11/10/10 12:11:16.60 0
そこまでの恨み話じゃないだろw
怖いよw

371:名無しさん@HOME
11/10/10 12:12:17.09 0
>>335
姑の実家は地主様で社長様、姑の実家は小作の家柄

372:名無しさん@HOME
11/10/10 12:19:55.13 0
>>364
ホーチキはみなさんつけましたよ

373:名無しさん@HOME
11/10/10 12:29:53.88 O
>>371
>>304


374:名無しさん@HOME
11/10/10 12:56:21.60 0
先週遭遇した修羅場

職場の先輩(女・40代・優しくておっとりした姐さん)が、
朝から顔色悪くて具合悪そうにしていた
風邪か飲みすぎか、どっちにしても大丈夫かなと心配してたんだが、
午後になっていきなりハンカチで口を押さえて席からダッシュした
ところが運悪く戸口にいた俺にぶつかって転んでしまった
急いで助け起そうとしたら先輩がゴボゴボっと音立てて吐いた
赤黒い血を手のひら一杯分くらい
咳き込む先輩
どう見ても本物の血にパニックになる俺
先輩助け起しながら頭の中はもうめちゃくちゃで、
どうしよう俺どれだけぶつかったんだよ先輩死んだらどうしよううわああああ!
ってなってたら周りの女の社員達が集まってきてあっさり助け起して、
大丈夫ー?うがいしておいでよーとか、服大丈夫ですか?換えなら貸しますよーとか、
何かめちゃくちゃのんきに会話してて、誰も病院や医務室に行こうと言わない
先輩もごめんねーちょっと今月重くてねーとか、これまたのんきに受け答えしてる
俺も男の先輩や同僚も硬直してたんだが、この辺でようやく頭回るようになってきて、
そんなことより病院は?119番するから早く行けってか行ってください!
と言ったら血を吐いた先輩青い顔だけど笑って、
「びっくりさせてごめんね。今生理中なのよw今月ちょっと重くてね。心配要らないから気にしないで」

375:名無しさん@HOME
11/10/10 12:57:38.26 0
落ち着いてから良く聞いたら、先輩ちょっと特異体質で生理になると血を吐くんだと
何でも子宮の細胞?が肺にくっついて、それが生理のたびに反応して血を吐くとか何とか
そんな無茶苦茶なと思ったけど、肺ではないけど他の臓器にくっついて出血するのは割りとあるそうで、
でも先輩みたいに肺にくっつくのは珍しい・・・けどすごく珍しいってほどでもないらしい
色々治療したから今はちょっと血痰出るくらいだけど、重いとたまにこうなるとか

生理って重いと口からまで血を吐くのかって衝撃受けた
ついでに周りの女の先輩や同僚はそれ知っててもう慣れっこで、全然動じてないのにも衝撃受けた
俺含めて男の社員全員知らなかったのは女の社員全員で隠していたから
理由が「だって男の人の前で生理日バレるのも出血するのも恥ずかしいでしょ?
命に関わることじゃないなら、みんなで内緒にしてあげなきゃね」
何かもう、男と女の違いとか女の凄さにも衝撃受けた・・・

376:名無しさん@HOME
11/10/10 13:01:47.17 0
内膜症かな。
治る病気じゃないから男性にはバレないようにっていう女子社員の気持ちも分かる。
ピル飲めばいいのにとも思う。

377:名無しさん@HOME
11/10/10 13:03:04.72 0
女だけど初耳ですわ。
そんなの見たら自分もパニックして救急車呼ぶと思う。コエー

378:名無しさん@HOME
11/10/10 13:06:30.26 0
初めて聞いた…

379:名無しさん@HOME
11/10/10 13:10:21.56 0
内膜症って、そこまで組織飛ぶんだ…。
それは辛そうだなあ。
>>374も乙
自分も女なんで文読んで内膜症なのは分かったけど、
そこまですごいのはそうないと思う。
周りの女性社員が優しいね。いい会社なんだろうな。

380:名無しさん@HOME
11/10/10 13:11:09.80 0
内膜症は知ってたけど肺にも出るのか・・・衝撃。
先輩自身も初めて血が出たときはびっくりしたろうな

381:名無しさん@HOME
11/10/10 13:13:08.44 0
乙です
肺子宮内膜症のことだと思います。
友人にも血痰出る子がいます。
まわりはびっくりしますよね。

382:名無しさん@HOME
11/10/10 14:10:41.00 0
知り合いに鼻血出る子がいたけどそれもそうだったのかな

383:名無しさん@HOME
11/10/10 14:49:57.09 0
中学からの友達の話。本人とその奥さんが、OK出したので書いてみます。

友達(男)は、国籍日本で金髪碧眼。両親は元アメリカ人で日本大好きな両親で
大学時代に日本に留学して来て、お互いそのまま日本で就職して知り合い結婚して
生まれたのが友達。両親が日本国籍をとったので名字もお世話になった人のを
もらい普通の名字で、名前だけアメリカでお通用するようなジョージ=譲治みたいな
名前です。両親のバイリンガルはアイデンティが無くなるからと家族でも日本語のみ。
友達は中学で初めて英語を習った。国語が得意で英語が苦手な友達は大学は国文学専攻
してました。

大学は結構留学生がいて金髪碧眼でも普通。留学生が来ると仲間と思って友達(仮名譲治)に
英語とか外国語で話しかける。
でも片言しか話せない譲治はいつも困り果てボディランゲージでした。
そんなとき同じ大学の英語ペラペラの同級生が助けてくれていつしか恋仲になりました。

譲治が就職を決めて恋人の家に挨拶に行ったところそこはかなりな田舎で
外人が来たと大騒ぎになり、恋人の両親も日本人と聞いていたのに
だまされたと大反対されました。
そこで滔々と譲治が持参の琵琶で平家物語を語り始めその見事さに
恋人の兄と言う人が聞き惚れ両親も聞き惚れと家族中しーんと聞き惚れた
そうです。吟じ終わった譲治が精神は日本人ですと言い切り、めでたく
結婚の運びになりました。結婚式は古式ゆかしく神社で行われました。
結婚式でも譲治はとうとうと琵琶で平家物語を語ってました。

384:名無しさん@HOME
11/10/10 14:51:51.40 0
383です。両親の意向でバイリンガルは~の意向が抜けてます。
すみません。

385:名無しさん@HOME
11/10/10 15:16:04.07 0
譲治(仮名)さんは、恋人の家族に結婚を祝ってもらえないかも
って修羅場だったかもしれないけど、修羅場というより、
日本・日本文学を愛して学んだ譲治(仮名)さんの武勇伝みたいだ
譲治さん(仮名)夫婦、末永くお幸せに

386:名無しさん@HOME
11/10/10 15:21:08.41 0
え、終わりなの?修羅場か?

387:名無しさん@HOME
11/10/10 15:26:40.11 0
自分は日本人と思ってる仮名譲治くんにとって外人だ~と騒がれた事が
修羅場だったんじゃね?

388:名無しさん@HOME
11/10/10 15:28:42.31 0
娘の結婚相手と現れたのが金髪碧眼の外人だった、恋人家族と田舎の修羅場
……んなワケあるか。話は面白いがスレ違いだろ。

外人で大騒ぎするようでも女が大学に行くのを許すくらいだから、いうほど田舎でもない気がする。

389:名無しさん@HOME
11/10/10 15:34:43.71 0
自分の地元でも従姉が東南アジアの人と結婚したいと連れてきたら
伯父夫婦大反対だった。結局結婚して旦那さんの国に連れて行かれて
逃げ帰って来たけど。離婚が成立するのにすごい時間がかかったとか
聞いた。まスレチではあるけど、自分の地元は県庁所在地だったから
そんなもんじゃないか?

390:名無しさん@HOME
11/10/10 15:35:08.83 0
寺島しのぶもこの譲治(仮名)を選んでいたら、ピンクの羽織りを
叱られずに済んだだろうにって話に読めたw

391:名無しさん@HOME
11/10/10 15:36:48.54 0
確かに今三歳の娘がいるけど、外人とは結婚して欲しくないな。

392:名無しさん@HOME
11/10/10 15:43:10.41 P
>>391 いや、好きにさせてあげたらどうかと思う


393:名無しさん@HOME
11/10/10 15:47:49.63 0
国籍や人種より人間性だよ。
それをはぐくむ環境ってあるとは思うけど、最終的には人間性だと思います。

394:名無しさん@HOME
11/10/10 15:50:18.52 0
>>391
一瞬、「歳三の娘」に見えたよ。
∧ /\ ∧
ヽ/   ヽノ
 l===l
   川

  / ⌒ ヽ
  i.   ^ ^i
 (6- (III)(III)  ビッケ!
  ヽ  '◇〉

395:名無しさん@HOME
11/10/10 15:58:51.44 0
うちの従姉妹も、ある日ドイツ人つれてきて
おじさんが外人とは結婚するなって怒っちゃって破談
都内在住の一般家庭の話ですが・・・・
推定2メートルのドイツ人が、家の鴨居壊したのが修羅場。

396:名無しさん@HOME
11/10/10 16:04:15.71 0
>>393
それもわかるけど
結婚となると当事者の人間性だけではどうにもできない問題もあるからなぁ…
親戚の姉ちゃんも在日系と結婚して
いまだに細々としたことで揉めてる

397:名無しさん@HOME
11/10/10 16:06:33.27 0
外人でも東南アジア特に近隣国の人と結婚するのを忌避する傾向にあるよ。
50代とかの親はね。
友人も隣の国の人と結婚したくて相当親と揉めていたよ。
結局結婚したけど今は親と絶縁状態らしいよ。

398:名無しさん@HOME
11/10/10 16:14:03.86 0
宗教やら食習慣やらややこしいがな

399:名無しさん@HOME
11/10/10 16:35:29.51 0
年取ると変化を嫌うからな。
それにお隣国にはいろいろ因縁があるから、あちら側でもいい顔しんだろ。

400:名無しさん@HOME
11/10/10 16:53:18.52 0
隣は駄目だろ…
南隣はまだいいけど

401:名無しさん@HOME
11/10/10 17:05:14.40 0
アメリカだって、子どもがいたら離婚しても相手の親に子どもと会う権利があるからって、
日本への帰国どころか地域の移動も制限されるんでしょ?

ピーナなら奥さん家族への仕送りがやたら多いことは覚悟の上になるし。
正直自分の子どもが外人と結婚したいっていったら、上の例をあげて反対する。

その上でどうしてもといわれたり、相手の人柄がよさそうなら応援するかな。

402:名無しさん@HOME
11/10/10 18:11:47.30 0
>>374 この前、NHKのドクターGでそれやってた!
場所によっては命にかかわるよね、怖いよね。

403:名無しさん@HOME
11/10/10 18:31:49.80 0
昔の話(・ω・)
父親が死んで母子家庭だったんだけど、母親はホイホイ男変える人で私が知ってる限りでも
中1の時のFさんが7人目。Fさんは最初リフォームの営業だったんだけど、いつの間にやら
毎週土日に泊まりに来るようになった。
ただ飯貰えることに味占めたんだか私が厨2の頃には無職で居座ってるし、人が肺弱いのに
タバコ吸うわ母親とせっまいソファーに下着オンリーで絡まって寝てるやらで。お年頃だった
私は大っ嫌いだったんだけどね。
家近い幼馴染と家の近くぶらぶらしてたら二人が肩組んで歩いてきて死ぬかとオモタ(^o^)
友人がその前日にコンビニ行ったときも出くわしたと後で聞いて死んだ(^o^)

404:名無しさん@HOME
11/10/10 18:52:50.38 0
しえん?

405:名無しさん@HOME
11/10/10 20:14:47.49 0
なんのための顔文字?

406:名無しさん@HOME
11/10/10 20:22:54.43 0
どのへんが修羅場?

407:名無しさん@HOME
11/10/10 20:33:50.17 0
 彼女が実家帰りをするというので浮気相手を連れ込んだ。
朝目を覚ますと、彼女と浮気相手が並んで座って俺の顔を覗き込んでいた・・・

女同士の話は既に付いていたらしく、俺は謝ることしか出来なかったよ

408:名無しさん@HOME
11/10/10 20:36:40.08 0
つまり浮気相手も騙していたんだね

409:名無しさん@HOME
11/10/10 21:40:47.04 0
俺の親友は25歳の時、自分の親父に「オヤジ、今度会わせたい人がいるんだ。
酒の席を作ってくれないかな。」というと「おおーなんだ信二も、そんなことを
言う歳になったのかー。楽しみだなー。」と今まで見たことないくらい喜んだ。
親友は嫁候補を連れ、予約された座敷に上がった。
上機嫌な親父さんは先に来ていて、我慢できず古女房と娘を相手に熱燗を飲んでいた。
「おやじ、俺こいつと結婚したいんだ。」「ハジメマシテ、アイリーンイイマス!」
「・・・ずいぶん日に焼けているけど、島の方?」とお母さんが聞くと「ソデース!
ミンダナオカラキタヨ!」ピリピナだった嫁を見た瞬間から親父は一言もしゃべらなく
なったという。
2月後に親友はフィリピンに出向き式を挙げプールで泳いで帰国後肝炎になり入院した。
その後、妹が「あってもらいたい人が居るの。」と連れてきたのは2mの黒人系のフランス人。
オヤジは「うちの家系から日本人はいなくなるのか・・・」と泣いたという。

410:名無しさん@HOME
11/10/10 22:12:37.09 0
とーちゃんに同情せざるを得ないな

411:名無しさん@HOME
11/10/10 22:18:21.64 0
同じく同情するな・・・
フランス系黒人なら移民だろうし、地位的にはあまりな人多そうだし、
フィリピンといえば、国の家族の為にって仕送りする人もいるだろうし・・・

412:名無しさん@HOME
11/10/10 22:25:21.83 0
>>403
どこら辺が修羅場なのか教えて下さい.


413:名無しさん@HOME
11/10/10 22:32:36.84 0
台風の日、じーちゃんが「船が無事かどうか見てくる」と言っていなくなった。
家族親族ご近所さんで大騒ぎで探しまわったのが修羅場だった。
結局じーちゃんは、雨合羽取り出そうとして倉庫の荷物が崩れ挟まってたとこを従兄に発見された。
一晩倉庫にいて肺炎で入院してたが、ようやく退院できた。
船がどうこうなっても、じーちゃんにはどうもできんあれほど言ってあったのに、いつになったら理解してくれるんだ。


414:名無しさん@HOME
11/10/10 23:26:04.45 0
危険だとわかってても、いても立ってもいられなくなる心境になるんだろうな。
農家の田畑もだけど新しく買えばいいじゃんみたいな割り切り方って難しいと思うよ。

415:名無しさん@HOME
11/10/10 23:31:37.17 0
ある意味フラグ立ちまくりだったのに
生還する人もいるんだなとwwww

416:名無しさん@HOME
11/10/10 23:46:00.57 i
>>306だけど、
皆さんのコメントを見てたら
変なやる気が起きてしまい、
彼氏とさっき会ってきました

電話が来た翌日(今日)の朝、彼氏に電話して
祝日だったので
「今暇だろ?話あるからちょっと千葉公園来いよ」
と煽るように低い声で話した(声震えてました)

「夜しか空いてない」と言われ夜話し合うことに
内心「オタク声w 野球部だった俺ならいけるwww」と思っていました

目的としては
彼女と彼氏の関係は知らなかったから彼女にも非があることを伝えること
怒られてイライラしてたのであわよくば謝らせること(身長165cm)

鏡の前でなぜかシャドーしてから公園へ
本当に犯罪が起きるだろってくらい暗くてそれだけで怖い

417:名無しさん@HOME
11/10/10 23:49:01.56 i

初対面なのに服装聞いてなかったのに気づき電話して、池の隣のグラウンドにいると言われたので行ったら
でけえのがいました(身長180cm超え?)

金髪スーツでワックスカッチカチなキャッチみたいな奴でした
「こんばんわ、俺です」
と安定の敬語

「何呼び出してんの?面倒だから用件言えよ」みたいに言われ
とりあえず
「あの女のせいでなんで怒られんの?バカじゃん?謝れよ」
いつも滑舌悪いチキンなのに、さらっと言えたことに武者震い

「お前なめてんの?なぁ?」

「どーでも良いから謝れよ」

グーパン喰らいました

痛いけど負けじと起き上がろうとしたら
グーパンagain
痛いんだよね

その後はとりあえず殺されるかと思ったけど近くの交番に人行ってくれてなんとか


怪我は思ったより大丈夫で
痛いけど動くレベルです
もう関わりたくないけど、
一区切りできました(^^)
真面目に生きます

418:名無しさん@HOME
11/10/11 00:05:00.50 0
良くやった!
これからだ。
とりあえず救急車読んで医者に行けな。
アザと流血したなら診断書がとれる。
警察はもう通報済みみたいだな。
そして訴えろ。
示談は30万はもらえるのは間違いなし。
日本は法治国家だからな。

419:名無しさん@HOME
11/10/11 00:06:06.77 O
千葉公園w
我が家の近所でそんな事が…!

420:名無しさん@HOME
11/10/11 00:06:29.87 0
ワロタw
頑張ったなw

421:名無しさん@HOME
11/10/11 00:23:15.60 0
なんか改行とか書き方が

422:名無しさん@HOME
11/10/11 00:52:06.36 O
普通に馬鹿としか思えないんだが

423:357
11/10/11 01:02:00.36 0
>>306
えらい目にあったけど頑張ったんだな~。
あとは418のアドバイス通り行動してみて欲しい。

>>357ですが、上司は隣りで寝てませんw会社辞めたので何年も疎遠です。
えーちゃんも別に違反したわけでもないし、私も怪我してないし、名前出しても
いいかと軽く考えてました。すみません。
フロントウィンドウ越しに謝ってくれてたので、えーちゃんは好人物だと思います。
ただ仕事で外回り中の出来事なのに上司があの反応だったからビックリでした。

424:名無しさん@HOME
11/10/11 01:05:23.60 0
修羅場でも何でもない自分語りばっかりだな

425:名無しさん@HOME
11/10/11 01:16:04.12 0
>>428
六本木の2階で働いてるそっくりさんだな。
詳しくない人は間違うから。
俺の仲間なんか吉川浩二そっくりで丸井行くと全部買い物タダだったから。

426:名無しさん@HOME
11/10/11 01:52:13.28 0
854 :774RR:2011/10/10(月) 23:10:44.12 ID:3q4bgIjh
あー俺も那須サファリパークでキリンにマークⅡの電動ミラーをグシャ!!っと
かみ砕かれたことがある。似たようなもんだな。
「早く窓閉めれー糞おんな!」と叫んで、女は電車で帰ったから、一人で
ペンションに泊まった分俺の方が若干、可哀相だったかな。

856 :774RR:2011/10/10(月) 23:54:44.65 ID:pCnc8lQ5
前半と後半の関連がよく分からん


427:名無しさん@HOME
11/10/11 01:59:02.39 0
858 :774RR:2011/10/11(火) 01:49:46.69 ID:V8YY6ybn
那須サファリパークの草食動物エリアはビスケットをあらかじめ買うと
途中停車して、あげることができる。
草食動物と言っても、間近で見ると凄い巨体なんだよ。
バッファローとか水牛とか20匹くらいに囲まれ、車に体を押し付けてくるから
ミシミシきしむんだ。
俺も女もキャーキャー車内で叫んでいると、電気棒振り回した飼育員のオッサンが
救助に来る。
次にキリンが居るんだよ。「怖かったねーあっキリンだね!可愛いよね!」と言いつつ
女は窓を全開にした。俺は嫌な予感がしたんだが、デカい顔が室内に入り込み50cmは
ある長ーい紫色の舌がビスケットを求め動き回る。
女は顔の前にキリンの巨大な顔があるので半狂乱で泣いている。
俺はと言えば紫色の腕のような舌でビタビタ叩かれていた。
信号機と同じで舌から見ると小さいが間近で見ると驚異的な顔のでかさ。
そこで「早く窓閉めれー糞おんな!おまえは学習能力が無いのんか~!」」と絶叫したわけ。
ミラーはぷらぷらぶら下がりドアは凹み、今思えばパークに弁償させればよかったんだが
あの時は無事解放されたことで感無量だったからな。
無言になった女は市街地まで来ると「停めて。さよなら。糞でごめんなさいでした。」と
駅の方にスタスタと消えて行ったというあんばい。
ようやくお泊りまでこぎつけたのにさ。

428:名無しさん@HOME
11/10/11 03:06:13.45 O
転載して何がしたいのかわからんが人間って切羽詰まると
本性出るよなって話だな。この怒鳴り方はねーわ
しかも後悔してるのはやれなかった事だけだろw

429:名無しさん@HOME
11/10/11 03:22:39.75 0
でも女が糞だったのも、または真実。

430:名無しさん@HOME
11/10/11 03:37:59.72 0
女が幼稚園児レベルでアホだったらそりゃキレても仕方ない
ここまでアホの女だとやるくらいしか魅力が無いだろ

431:名無しさん@HOME
11/10/11 06:29:01.00 0
え、普通に別れて良かった物件でしょ
こんな馬鹿な女「糞」つけていいと思うけど。

ミラーも女が弁償するべきじゃw

432:名無しさん@HOME
11/10/11 06:43:27.10 0
学習能力のない失敗を繰り返しても、キャーキャー騒いで泣いていたら
誰かがフォローして助けてくれる、ってメンタリティだね

妻として、そして母親としてやって行けるの? この元彼女

433:名無しさん@HOME
11/10/11 06:56:36.63 0
サファリで窓全開はねーわ
多分入園前に注意されるはず

自分の行為のせいで同行者の車が壊れたのに
逆切れだよな

434:名無しさん@HOME
11/10/11 07:42:51.55 P
まぁ糞女でもせっかく釣ってお泊まりまで漕ぎ着けたんだから
せめて一回くらいはヤリたかったぜって心理なんじゃね?


435:名無しさん@HOME
11/10/11 08:41:16.89 0
>>306
この後ちゃんと被害届けまで出すんだよね?
どうせ余罪ポロポロ出てきそうな男だからその後に期待

436:名無しさん@HOME
11/10/11 09:25:17.56 0
三連休に帰省した。久しぶりに地元の友人と同級生がやってる同級生のたまり場と
なっている飲食店に飲みに行った。
そこに同級生の女性が三人いた。一人が離婚したばっかりだとかで慰労会だとか
言っていた。合流して飲んでいたらいきなりこわもての男が入って来て
「お前の相手はどっちだ!」と叫んだ。皆固まってぽかーんと見ていたら
いきなり友人の胸倉をつかんで持ち上げた。小柄な友人は足が浮いてしまって
横に揺さぶられた。飲んでいたからたいして食べてなかったから、ほぼ水分が
男の顔にげろ!っとかかった。男はぎゃーと叫んでトイレに駆け込んだ。
こわもてなのにげろには弱いんか。その間に手回しよく商店街の端にある交番に
掛け込んだ友人(経営者の方)が、警官を連れて来てこわもてを連れて行ってもらった。

こわもては離婚した女性の元旦那で、離婚が成立しても付きまとっていたとか。
これで接触禁止にしてもらえると喜ばれた話しです。

437:名無しさん@HOME
11/10/11 10:15:42.72 0
GJ(ゲロじょばー)。

438:名無しさん@HOME
11/10/11 10:35:52.25 0
>>413のおじいちゃんはこれになる所だったんだな
「風物死」

URLリンク(ja.uncyclopedia.info)

自分祖父は12月の風物死だったよ、ママン

439:名無しさん@HOME
11/10/11 11:43:41.31 0
>>427
サファリが貸し出してる車に乗り換えなかったコピペの男が糞

440:名無しさん@HOME
11/10/11 11:49:59.61 0
自分にとっての最大の修羅場、とある休日の家族会議での事
二世帯住宅トメ・コトメと同居で、家事やら生活やら日常的に口を挟まれてた嫁
そんな嫁は、子供が小学校に上がり育児も一段落し、昔からの夢だった仕事をするため
勉強をしたいと考え、その事について旦那・嫁・子・トメ・コトメで話し合っていた
嫁としてはトメコトメと少しでも接触する時間を減らしたいという思いもあったんだろう
旦那は嫁の仕事に理解はあったが、トメコトメはテンプレ通りの反対
結論は出ないまま皆ヒートアップしていき
嫁が家事が苦手なのをコトメがチクチクやりだしたあたりで旦那がキレてコトメを殴る、それを見て子が泣く
更にややこしくしたのが、実は旦那は長男ではないうえ、兄弟が多く
地方の土地持ちトメと同居のために、他の兄弟から財産がどうのこうのという嫌味があり、その話題も膨らみ
旦那「そんな事言うなら出て行ってやるよ!」
と、数カ月後に出ていく事に
最終的に同じ市内に旦那一家が引越し、親兄弟親戚とほぼ絶縁状態に
簡単に要約するとこんな話

441:名無しさん@HOME
11/10/11 11:53:35.62 0
簡単に要約出来てるのか?

442:名無しさん@HOME
11/10/11 11:56:59.32 0
>>440はどの立場なんだ

443:名無しさん@HOME
11/10/11 12:02:44.12 0
隣の家の人とか、庭の犬とか

444:名無しさん@HOME
11/10/11 12:13:02.43 P
賢い犬だなw

445:名無しさん@HOME
11/10/11 12:26:20.96 0
>>443 ののちゃんちの犬が頭に浮かんだ

446:名無しさん@HOME
11/10/11 12:32:31.84 0
>>440
コトメスレか二世帯住宅スレの方が安心だったかもしれんね

447:名無しさん@HOME
11/10/11 12:36:30.10 0
>>440の続き
この話だけだと、よくある嫁姑問題にコトメが+αされたような話なんだろうけど
実はこの修羅場は20年ほど前の話で、後日談じゃないけど続きがあって
この後すぐ、嫁が仕事の勉強のために数カ月後家を離れる事になり
その間の家事育児をトメコトメ旦那に丸投げ。そしてこの仕事、実は通常の勤務体系ではなく
一度仕事に行くと数日帰ってこないようなものだったので
引越し後は旦那に家事育児を丸投げ、旦那仕事中は嫁親&嫁実家に同居の嫁姉弟家族に丸投げ
嫁が家にいる時も自分がお腹が空くまでご飯は作らないわ、基本寝てるわ
昼間でも寝てるのに「子供は鍵を渡しても落とすから」という理由で子に鍵を渡さず
子が夜まで家に入れない事も度々発生。気に食わない事があるとヒステリー
トメコトメがいなくなって本格的に羽を伸ばしはじめ
ぶっちゃけ今ならネグレクトで児相に通報されてもおかしくない状況に

今現在のトメコトメは、他の旦那兄弟(特にその嫁)にも避けられてるみたいで
実際の所、トメコトメとしては問題のある人達だったんだと思う
でも、今になっても、どうするのが正解だったのか、何が正しかったのか
たまに考えてしまう・・・というお話

>>442
身バレしそうなのでボカして書いたんですけど
読み返してみると結局バレそうなので正直に言うと
自分は「子」になります

448:名無しさん@HOME
11/10/11 12:55:54.76 0
トメコトメはどこが悪いのかよくわかんない。

子ってことは 母が毒親だった ってこと?


449:名無しさん@HOME
11/10/11 13:01:06.71 0
こんな日本中で起きてそうな矮小な事例で身バレって

450:名無しさん@HOME
11/10/11 13:07:57.79 0
>>449
しかも20年も前の話。
だけど、ご本人には修羅場だったんでしょうね。
でもこれは、第三者の目ではなく「子」の立場として書いたほうが、
読みやすかったのではないかとちょっぴり思う。

451:名無しさん@HOME
11/10/11 13:30:34.68 0
>>448
トメコトメは「嫁」の家事のやり方から育児方針まで色々口を出してたみたいです
それが悪いかどうかは別として、嫁としてはそういうのは辛いかなと

>>449
矮小な事例でも細かい部分を入れると当事者にはわかってしまう事もあるだろうし
場合によってはネット上にずっと残る可能性もあるので、何がどうなるかわからないかなぁと

452:名無しさん@HOME
11/10/11 13:33:33.74 0
細かい部分って「書き手が子の立場」のこと?

すごいこまかーいwたいへんwwwwだれだかわかっちゃうwww

453:名無しさん@HOME
11/10/11 13:41:16.88 0
>>447の登場人物がみな阿呆(書き手、夫婦、姑・小姑)で、子どもたちが修羅場でしたという話なの?

454:名無しさん@HOME
11/10/11 13:52:42.56 O
悪いけどトメもコトメも全然悪くない。
お母さん家事も育児も満足に出来ず、周りに丸投げしなきゃ成立しない仕事なんかするべきじゃないし、
どうしてもその仕事したいなら結婚して家庭を持つべきじゃない。
それか宇宙飛行士の向井さんの旦那みたいに、献身的に妻の夢を支えられる人を伴侶にしなきゃ。
どうすれば正解だったのかって、結婚に向かない人が結婚したのがそもそもの間違いで、子供は犠牲者だなー

455:1/2
11/10/11 14:10:12.92 0
子供のころに、姉と近所の子と一緒に砂場で遊んでいた時、
飽きた私はベンチの上にある日差し除けの覆いに飛び乗って遊び始めた。
ベンチからジャンプし覆いの端に指をかけてぶら下がっては地上に飛び降りる。
それを何度か繰り返して遊んでいたんだけど、とうとう手が滑って落ちた。
あまりの痛みにしばらく動けず、砂場で遊ぶ姉と友達が遠く感じた。
その内、私のうめき声に気付いた姉が、曲がった私の左手首に驚き、自宅へ飛んで帰った。

姉と共に駆け付けた母はかまぼこ板と包帯を持っていた。折しもその日は休日。
病院はあいておらず、少し離れた救急指定の小さな整形外科医院に連れて行かれた。
医者はかまぼこ板にまず笑い、簡単な診察をして骨折ですねと診断。
私は添え板を当てられ包帯でぐるぐる巻きにされ、全治1か月と言われた。
その治療に母はレントゲンは撮らないんですかと詰め寄ったが、医者は必要ないと。
そんなに心配なら今から別の病院に行けば良いでしょうとまで言ったらしい。
私はよく覚えていないんだけどね。

456:2/2
11/10/11 14:11:15.43 0
腹を立てた母は翌日、総合病院に私を連れて行き事の次第を伝え、
もっときちんと診察して欲しいと訴えたそうだ。
結果、レントゲンの後に私は手術と入院が必要なとても厄介な骨折だと判明。
手術後は肘までギプスで固められ全治3か月で半年は体重をかけるなと言われたほど。
医者曰く、下手をしたらお宅のお子さん、左右の腕の長さが違って成長していたかも、だと。
その後数年間は、母から折に触れて「ちょっと腕をそろえて見せてみなさい」と、
何度も腕の長さを確かめてはほっとする、という事が繰り返された。
後から知ったが、最初に行った小さな整形外科医院は近所では有名なやぶ医者だったらしい。
でも救急指定だから近所の学校でけが人が出ると真っ先に運び込まれてしまい、
後から別の病院に移るのが定石になっていたくらいだそうだ。

人生初の骨折の上、病院での母の滅多にない怒った姿と、
左腕が成長しないかもと数年間はちょっと不安で怖かった。

457:名無しさん@HOME
11/10/11 14:15:52.28 0
なんで藪が救急指定になっていることが多いんだろう
以前住んでいたところの救急指定も
「天国に一番近い医者」と呼ばれていたよ

458:名無しさん@HOME
11/10/11 14:18:26.65 0
>>440
「出ていってやるよ」って啖呵きって出ていったのにどうやって家事育児をトメコトメに丸投げするんだろう
啖呵切る→嫁仕事始める→義実家に丸投げ→引越し→嫁実家に丸投げっていう時系列かな?

そもそも子供が小学生の段階で「通常の勤務体系ではなく一度仕事に行くと数日帰ってこないような」仕事をするのもなんか変だし、
するならするで迷惑をかけることになる人や協力してもらう人(この場合旦那子供トメコトメ)皆にちゃんと了解を得ないと駄目だよね
嫁がかなり非常識だし子供が可哀相

459:名無しさん@HOME
11/10/11 14:18:36.88 0
ちゃんと他の病院に連れて行った母GJ!

460:名無しさん@HOME
11/10/11 14:21:12.97 0
救急指定されると患者が確保されるから怠慢がうまれるんじゃない

461:名無しさん@HOME
11/10/11 14:25:27.47 0
救急は元取れない(人件費が高い・夜勤する医者の確保が難しい)から
指定をいやがる病院は多い。

462:名無しさん@HOME
11/10/11 14:26:02.24 0
藪だからガラガラなんだろ。
救急としてはとりあえず病院に突っ込んどきたいから
そういうところが指定されるんだと思われ。
空きがなくてたらいまわしってことがなくなるもんな

463: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/10/11 14:33:53.50 0
>>457
友人が救急で運び込まれたところも薮だったよ。
このご時世にベッドがガラガラでいつまでもいていいよ~って雰囲気だった。
やっぱりすぐにみんな転院するから空いているらしい。

464:名無しさん@HOME
11/10/11 14:45:43.97 0
中学の柔道部で鎖骨折って運ばれた柳瀬病院は藪だったな。
なんせ盲腸で死んだといううわさがあった。
鎖骨の手術中も「兄ちゃんも疲れたろ?わしも早く帰って美味い酒が飲みたいから
とっとと片づけちゃる!」と言いながらぐいぐい縫った。
「せんせい、あとが目立たないように丁寧に・・・」「おとこはぁ生きざまよのう。」
この人大丈夫か?と思った。
2週間の入院中、仲良くなったおばさん看護婦に聞くと盲腸は都市伝説ではなかった。
ひと月後にギブスを外すと松本零士の主人公のようなアルカディア号の旗の下に集う
ような凄い縫い跡ができたいた。
南砂のその病院は数年後に廃墟になっていたよ。

465:名無しさん@HOME
11/10/11 14:46:44.07 0
>>457
藪だから救急指定でもしないと経営続けられないのかもしれない・・・
もちろん全ての救急指定病院が藪だとは思わないけどね。

466:名無しさん@HOME
11/10/11 14:48:23.59 0
>>439
富士にしろ那須にしろ入ったことないよね、あんたは。

467:名無しさん@HOME
11/10/11 14:54:24.31 0
>>455
お母様GJ!
わが子のために必死だったのでしょうね
治って良かった

468:名無しさん@HOME
11/10/11 15:00:19.19 0
>>464 まだ中学生に「おとこはぁ生きざまよのう。」 は無いなぁw
「アルカディア号の旗の下に~」でまだよかった
私鉄路線図じゃ男の子でも辛いもの

469:名無しさん@HOME
11/10/11 16:13:58.66 0
>458
出て行くまでの数か月間の間、仕事の準備期間に丸投げしてたんだよ。

470:名無しさん@HOME
11/10/11 16:50:27.61 0
>>464
わざとじゃないか?その縫い方・・・
でもちょっとかっこいいかも///

471:名無しさん@HOME
11/10/11 17:07:20.70 0
>>440がそれでも毒母をかばって、トメコトメが悪いように思い込まされているのが哀れだな。
専業の時から家事が苦手で、仕事してからはネグレクトするような母親じゃ
そりゃ家事のやり方から育児方針まで色々口を出したくなるわ。
つーか、トメコトメはあなたの為を思って口を出してたんじゃないの?
実際注意するトメコトメがいなくなったら羽を伸ばしてネグレクト夫婦になったんだし。
子供が不幸になるのは母親と父親のせいで、トメコトメはこの場合あんまり関係ない。

472:名無しさん@HOME
11/10/11 17:17:30.70 P
藪なのに救急やってるのは、
本当に緊急事態で病院を選べない人しかこないのかもね。
持病で決まった薬をもらうだけの人は
普段の診察はそんなにいらないから通うかもしれないけど。

473:名無しさん@HOME
11/10/11 17:22:53.57 P
>>472
大きい病院に通うのは待ち時間も長くて大変だから
日常薬をもらうためなら近所のヤブ医者でいいやって
年寄りは多いしな。
病院慣れしてて薬の銘柄も指定できちゃうような
ベテランじゃないと有効活用できないけどw

474:名無しさん@HOME
11/10/11 17:57:56.88 0
あそこの病院かなと思うとこが全国にあるなw
でっかい大学病院の一期生だかの整形外科あるんだけど
ヤブ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
でも周りに整形外科がないから患者がよく来てる
しかも救急もあり
大学病院に見てもらったら地元だからとそこの紹介状を書かれたorz


475:名無しさん@HOME
11/10/11 18:27:57.60 0
>>472
近所の薮がそういう感じのまま、でっかい総合病院になった
でも、大きくして新しい医師も結構雇入れ多用で、評判はちょっとよくなったけど
若い先生に当たると早く直るけど、年寄りの先生だと長期通院だっていう話w

476:名無しさん@HOME
11/10/11 18:36:30.94 0
盲腸も破裂したら死ぬことあるよ
侮っちゃいかんよ

477:名無しさん@HOME
11/10/11 18:45:16.82 0
救急は内科のドクターが外科を見たり耳鼻科のドクターが内科を見たりすることがしょっちゅうあるよ
総合病院でも全ての科の医師が24時間いるわけじゃないのよ
救急だからさ、とにかく命が危ないかどうか判断してそうじゃなければ応急処置で帰らされるよ
翌日辺りにちゃんと専門科を受診することが大事

478:名無しさん@HOME
11/10/11 18:50:10.64 0
>>466
那須のキリンに会ったよ
サファリの貸し出ししてる車に乗り換えて
今はどうか知らん
うざいよ、お前

479:名無しさん@HOME
11/10/11 19:04:30.70 0
眼科と歯医者は評判調べてから行きたいよな。
盲腸で病院に運ばれた時、診察した年配の先生が、なんか研修医ってやつ?若い先生に
「やってみなさい」と手術を投げた時は軽く絶望したわ・・・。縫い目も何も問題なかったけど!

480:名無しさん@HOME
11/10/11 19:16:58.39 0
若手の研修医に処置(手術)させるということは大したことはないということだ。
そういう時は安心して大丈夫w

481:名無しさん@HOME
11/10/11 19:35:11.09 0
>>478
はいはい、お馬鹿さんだね。

482:名無しさん@HOME
11/10/11 19:39:34.32 0
家から一番近い病院が藪だった

私が厨房の時全身に発疹が出て、ちょうど風疹が流行ってたから、「風疹じゃないですか?」
って聞いたら「違います、伝染らないから学校行って良いですよ」って今思えば病名も聞かされてない
んで学校行ったけど調子悪くて保健室行ったら、保険医さんが「あなたこれ麻疹だからすぐ帰りなさい」

数年後姉が腹痛で見てもらったら「食当たりですね」で薬渡され帰されて
翌朝良くならないんでもう一度見て貰い母が「盲腸じゃないんですか?」て聞けば
座ってた姉に「立ってしゃがんでもう一度立ってみて」って姉がやって見せたら
母に「盲腸ってこんな事出来ない位痛いんですよ、だから違います
どうしてもって疑うんなら化膿止め打っときますね」

さらに翌朝姉が布団から這って出てきて「どこでもいいから別の病院に連れてって」
大急ぎで隣町の総合病院に連れて行ったら盲腸で緊急手術、もうちょっと遅かったら破裂してたらしい
母の一言が無くて化膿止め打ってなかったら夜中に破裂してたかもしれない

ちなみに叔母がその病院で看護婦してたんだが
99の出来ない看護婦、夜勤中に男と会うために抜け出すビッチ看護婦、時計の読めない看護婦、
「年幾つ?」と聞いただけで泣きだした看護婦など香ばしい話を色々聞かせて貰いました
その話先に聞いてたらそんな病院行かなかったよ.…

今はもう潰れてるので安心

483:名無しさん@HOME
11/10/11 19:58:37.96 0
>>481
バカはおまえだろ?
何の権利があって人の実体験を否定するんだよ
実際に貸し出し車が置いてあった
ウィンドウは手回しで、板金手入れもされてない
エアコンもなしのただ走れるだけの白いポンコツ車だったけどな

お前、実際客が自前の車でおいそれと入ると思うか?
窓がキリンの唾液でべたべたになるんだぞ?

格子付のバスは肉食獣エリアだけだったんだよ
草食獣エリアは自家用車で入るんだよ

そんなテンプレの煽り言葉で勝った気になりやがって
少しは現実の世界で生きてみろ


484:名無しさん@HOME
11/10/11 20:03:20.87 0
>>481

URLリンク(www.nasusafari.com)
>園内バスかサファリレンタカーをご利用ください。

>サファリレンタカー
>サファリレンタカー
>サファリレンタカー

485:名無しさん@HOME
11/10/11 20:14:15.15 0
↑これがいわゆるファビョンってやつか

486:名無しさん@HOME
11/10/11 20:22:48.28 0
サファリパークに自家用車で入るなんて勇気あるな・・・
傷だらけになるというのに

487:名無しさん@HOME
11/10/11 20:37:46.07 0
そんなら北京サファリパーク に行けばいいんだよ。
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.nicovideo.jp)

488:名無しさん@HOME
11/10/11 21:05:08.10 0
那須なんて弩田舎知らないけど富士に関して言えば自家用車で入らないのはオープンカーだけだよ。
ガキ連れは餌あげたいのでライオンバスとかにのるけどある程度自由に走れる自家用車が一番楽しい。
傷だらけとかいつの話ですか。

489:名無しさん@HOME
11/10/11 21:06:03.55 0
誤診で死ぬ人ってもしかしてすごくいっぱいいるのでは・・・

490:名無しさん@HOME
11/10/11 21:11:29.76 0
>>489
映画になった「孤高のメス」、原作の小説読んだらそう思う
幸いにも自分は体が丈夫で、医者にはめったにかからないけど、
医者にひんぱんにかかる立場だったら読んだの後悔したかもしれん

491:名無しさん@HOME
11/10/11 21:15:19.62 0
>>488
それ動物がお前に近寄って来なかっただけじゃ・・・

492:名無しさん@HOME
11/10/11 21:15:54.63 P
救急は、交通事故の場合とか儲かるんだよ。
保険診療だと保険点数1点当たり10円て決まってるけど、
交通事故だと、1点当たり20円とか30円とかを保険会社に請求できる。
(一旦健保を使って、それから第三者行為ってことで
健保から保険会社に請求することもできるけど、
そういう籔救急はそういうことができることを
説明しないんだよね)


493:名無しさん@HOME
11/10/11 21:16:32.68 0
>>488
許してやってよ。
ココでしか発言できないから、たとえ想像や妄想でも必死なんだと思います。
居場所がなくなっちゃうもん特に>484。

494:名無しさん@HOME
11/10/11 21:42:47.39 0
姉が修羅場な話。10年ぐらい前。
姉が高校生の時学校で倒れた。
救急車レベルで、親に搬送先の病院に行くよう連絡をしようとしたらしいがどうしても繋がらない。
実家は自営業なため両者は普段なら必ずどっかは在宅を知っている学校はあわあわ。
とにかく救急車が来たので先生一人ついて病院へ。
親に連絡がついたのは夕方。
てか、私と父親が同時に帰宅した途端に電話が鳴ったのででたら、姉の学校からだった。話聞いて父親はダッシュで病院へ。

結局、姉は軽い不整脈と診断。入院は不要だけど、しばらく安静を言い渡された。
帰宅後すげー怒ってた。父親に。
不在理由聞いたら更に切れてた。
それもそうだ。
父親は青キップの反則金払いに外出したらしい。数日前に何かの違反で捕まったんだと。
(母親は入院中だったorz)
初めての救急車、心臓発作で死ぬ気分を味わった上に、頼みの親も来ないじゃキレるよなぁ、と姉に心から同情した。
しばらく私の取り分のアイスを分けてあげて、姉の気分は晴れたもよう。
まぁ、退院した母親にがっつり締められたのもあるけど(苦笑)

495:名無しさん@HOME
11/10/11 21:52:56.81 0
そんなに父が責められる内容だろうか。
なんか父の不憫さしか感じない。

496:名無しさん@HOME
11/10/11 21:53:39.55 0
交通事故の場合、保険使えるの?
自分の時は交通事故では保険は使えませんの一点張りで、いったん全額自腹を切って払ったよ
すぐタクシー会社から返してもらったけど
タクシー乗ってて追突されてその相手に逃げられたケース
万一後から症状が出たら困るということで念のために受診しておいたレベルだけどね

497:名無しさん@HOME
11/10/11 22:06:32.66 0
俺が高校の頃のDQN系な話。そういうのが嫌いな人はスルーしてね
中学の頃によく遊んでいたヤンキー達とも高校生になって、少し疎遠になってきた頃
ある日、溜まり場だった近所のゲーセンで時間を潰してたら後から二人組A&Bに声をかけられた
A「お前、吉田(仮)だよな?」
俺「そうだけど?」
A「ちょっと顔かせよ、外で話しようぜ」
明らかにヤバい雰囲気と、二人のもろにヤンキーな見た目でビビる俺
「なんで?」「いいからこいよ、そこの駐車場だから」みたいな話が続いたが、結局外に出る事に
駐車場に着くと話し始める二人
B「お前人の女に手出してんじゃねーぞコラ!」
俺「え??は?俺今彼女いないんだけども・・・?」
A&B「え?お前C子と付き合ってるんだろうが?」
この辺りで何となく話が読めてきた俺
俺「いやいやいやいや、俺じゃないw今C子と付き合ってるのは高田(仮)、俺は吉田(仮)OK?」
どうやら同じ同級生の高田(仮)と間違われたらしい
確かにちょっと名前が似てたけど、普通間違えるか?wとも思ったけど
今から考えたら、危険な雰囲気を察したC子にスケープゴートとして使われたのかも
A&B「え?マジで?悪かった、ゴメンなw」
誤解も溶けて第三者になった事で、この修羅場の雰囲気が楽しくなってきてテンションが上がる俺
A「じゃあさ、ここに高田(仮)呼び出してくれよ」
と言われたが、テンションが上がってきたとはいえ流石に友達を売るわけにもいかず断る俺
A「あーわかったわかった、じゃあDも連れてこいよ。D兄とか『関係ねぇし』」
このDというのが、同級生のリーダー格。D兄は暴走族上がりの893で近所のヤンキーの顔役みたいな感じ
A&Bは別の地域の人間らしく、D兄の噂は知っているものの、繋がりはまったくなかった
俺「OK、じゃあDに電話して伝えるわ」
今後の展開を想像してwktkしながらDに電話し、状況を伝える俺
俺「・・・・という事で、Dも連れてこいって、D兄なんて『怖くねぇ』って言ってる感じなんだけど」
D「あー・・・・わかったわ」
テンションが上がって若干言い回し的に盛る俺
その日はこれ以上何もなさそうなので解散する俺AB
この事が後の修羅場に繋がるとは思いもしなかったのである

498:名無しさん@HOME
11/10/11 22:07:08.77 0
その日の夜12時頃、寝ているとDから電話がかかってくる
D「よう、今何してる?とりあえずD兄に代わるわ」
D兄「久しぶりじゃねーか、お前何してるんや?ちょっと出てこいよ」
俺「お久しぶりです、今寝ようかなと思ってたところで、今からはちょっと・・・」
D兄「は?無理とかじゃねーだろ、てめぇ出てこないと家から引きずり出すぞ」
俺「え?あ・・・はい、すぐに行きます・・・」
この時点でもう心臓バクバク、変な汗が止まらない
親に止められるも「今行かないと大変な事になる・・・」と顔面蒼白で答えて家を出る俺
昼間のC子絡みの話が原因なのは火を見るよりも明らか、吐き気もしてきた
指定された昼間の駐車場に近づくと、その近辺が異様さが伝わってきた
広い駐車場にはやーさん仕様なベンツと土建屋のトラックが10台ほど、そして人が30人程度いた。目眩がした
自転車を降りてそちらの方向へ近づいて行くと
中心部で7人ぐらいのヤンキーがボコボコにされた状態でシクシク泣いているのが見えた
暗くてはっきりとは見えなかったが、昼間のA&Bもその中にいたと思う
その後の事はあまりはっきりとは覚えていない
D兄が簡単に俺に質問した後「こいつのせいでお前らボコボコになった」「だからお前らぶん殴ってやれや」
と、シクシク泣いてるヤンキーをけしかけて、俺がボコボコに殴られた事は覚えている

499:名無しさん@HOME
11/10/11 22:07:39.51 0
その後、D以外の皆と何かあったわけではないけど、そっち側の怖さがわかって自分から疎遠にしたのもあり
中学の頃一緒に遊んでたヤンキー達とは更に疎遠になった
Dとはその後何度か遊んだけど、今までは同級生という関係だったのに
明らかに下に見るような扱いになったので、こちらも付き合いが無くなった
俺はその後、他府県の大学を選んで進学し、地元を離れて縁も完全に無くなった

ちなみにC子は押しに弱くて、粘れば何でも言うことを聞いてしまうタイプ
実は俺も押しに押しまくって修羅場の数ヶ月ほど前に付き合った事があった
親がいない間に家に連れ込んでムフフwwwを夢見ていたが、チャンスが無くて実行出来ず
結局ひと月ほどで振られたが、A&Bが俺に声をかけたのはあながち間違いではないというのは秘密
そんな俺は今でも童貞です^^

500:名無しさん@HOME
11/10/11 22:27:28.69 0
唐突に出てくるD兄弟はいったいなんだ?

501:名無しさん@HOME
11/10/11 22:37:02.74 0
意味が分からん
高田を呼び出すのは友達だから断った。までは分かるが
その後いきなり出てくる出ててくるDは一体なんなの?
DもC子にちょっかい出してた一人なのか?

502:名無しさん@HOME
11/10/11 22:37:09.76 0
長文を書く能力はあるらしいが、2度と公共の場で発表するな。
D兄の代わりに〆にいくぞ、そこのちっちゃいの。

503:名無しさん@HOME
11/10/11 22:38:56.81 0
>>493
やっぱりここは君たちのテリトリーなんだねw

504:名無しさん@HOME
11/10/11 22:41:50.26 0
高田くんすら出てこないのも面白い

505:名無しさん@HOME
11/10/11 22:42:13.77 0
唐突に出てくるDも謎だけど、なんで書いた人がボコボコにされるん?
言われるままに電話しただけなのに。口が軽いから? 
DQの思考回路はよくわからん。

506:名無しさん@HOME
11/10/11 22:45:58.50 0
全く面白くもなんともないのに面白いと思って書いてる感じが寒いよね
そういう話は友達同士で話してて下さい

507:名無しさん@HOME
11/10/11 22:46:07.30 0
話盛ったからじゃないの?
それにしてもよくわからんところはあるけど

508:名無しさん@HOME
11/10/11 22:48:01.10 0
>>503
空気嫁流れ嫁

509:名無しさん@HOME
11/10/11 22:48:49.78 0
>>505
DもC子にちょっかい出してたと仮定すると
AとBにCを売ったってことになってるんじゃね?

510:名無しさん@HOME
11/10/11 22:49:24.22 P
>>496
とりあえず、「交通事故 第三者行為 健康保険」でぐぐるとよろし。


511:名無しさん@HOME
11/10/11 22:55:34.22 0
高田の呼び出しを拒否られて、代わりにDを呼び出す理由がわからん。

>>495
タイミングが悪かったとしかいえないが、それでも生死をさ迷った当事者や
入院中で動けない母親からしたら、唯一頼りになる家族が肝心な時に不在では
文句の一つも言いたくなるさ。

自分も小学生の時、連日の大雨でダムが決壊の危機になり、調整しながら放水となった。
サイレンが響いたのが午前2時。
翌朝、何も知らず起きた自分が見たのは階段3段まで泥水に浸った床上浸水だった。
慌ててベランダから覗けば、プラの大型ゴミ箱や犬小屋(居住者は避難済)が流されていった。
幸い、うちは2階にもトイレがあったのでそっちの心配は無かったけど、1階のトイレは逆流してたよ…

運べるだけの荷物は2階に運び、運べないタンスなどは下段の抽斗ごとタンスの上に積み上げ、
畳も全て積み上げられていた。避難食は困らない量のおにぎり。
ガスはともかく電気は怖くて使えないと言ってた。
自分と弟は生まれて初めて給水車を見た。
そしてその水を貰う以外の作業は前夜から全て母一人の手で行われていた。

中国旅行で遊んでいた父が帰国したのはその2日後だった……orz
自分達はともかく、母は一言いう権利はあると思う。

512:名無しさん@HOME
11/10/11 23:06:59.17 0
オヤジ関係ないだろ。
子供か?子供だな。
そういう時こそ男の子が母ちゃん助けろ。

何度でもいうが>>494にしろオヤジ関係なし。
特に494はいい年して馬鹿じゃねーの?

513:名無しさん@HOME
11/10/11 23:07:55.36 0
国際携帯とか電話しておとんの帰国をせかしていたなら話は別だけどねえ。

514:名無しさん@HOME
11/10/11 23:10:14.44 0
タンスもそうだけど、畳積み上げるのは大変だったろうねお母さん。

515:名無しさん@HOME
11/10/11 23:10:47.30 0
>>494は姉の話なのに何言ってんだこいつ・・・

516:名無しさん@HOME
11/10/11 23:14:32.87 0
とにかく父親が嫌いなんだろう
何日か前にも書いた人かな

517:名無しさん@HOME
11/10/11 23:15:31.13 0
>>501
Dは俺や高田の同級生、D兄があっちの人なお陰で、面倒な事があればDに相談する人もいた

>>507
市外から来てたA&BもD兄の名前と、面倒事の相談役になってた事も知っていて
・自分の女を取られたから話をつけに来ただけ
・正統な理由があるからD兄が間に入っても問題ないから、呼びたいなら呼べ
ぐらいのつもりで言ったのではないかと今は思うけど
それを俺が「D兄なんて怖くないから呼べって言ってる奴がいるんだがw」
みたいな事言ったのが原因くさい

>>504
自分でも思ったw
当事者である高田もC子もまったくこの件に出てこなかったんだよね
その後この件で何かあったという話も聞かなかったし
でもC子はその後に色々あったとは思う

518:名無しさん@HOME
11/10/11 23:30:18.99 0
>>455
亀だけど
自分は小1の時左ヒジを骨折して、藪医者兄弟がヘンな向きに
くっつけやがったせいで、両腕の長さが違ってた
5年生の3学期末の春休みに大学病院で再手術して繋ぎ直したけど、
今でも左の指先が左肩に付かない
その後藪医者兄弟の整形外科は潰れて兄はもう死んだけど、弟は近所に
内科も整形外科もオkの個人病院開業して医者やってる
>>455の母はGJだったな

519:名無しさん@HOME
11/10/11 23:43:10.93 0
>>517
話しをややこしくした責任をとらされたってことね
つまり自業自得と


520:名無しさん@HOME
11/10/11 23:45:07.22 0
>>518
子供の場合、成長軟骨っつーのがあるらしい。
それが欠けたり折れたりヒビ入ったりすると、骨の成長を阻害するんだとか。
関節付近にあるそうだから、ほんと子供の骨折は気をつけないとな。
再手術大変だったね。

521:名無しさん@HOME
11/10/11 23:51:41.61 0
>>517
DQNの世界はまったくよく分からんな

522:名無しさん@HOME
11/10/12 00:19:21.98 0
>>519
まあそういう事だね

>>521
うん、俺はもう怖くなって、そういう関係の人とは関わらないと決めたし
今となっては良い機会だったと思ってる。でも当時は本当に海に沈められるかと思ったよ

523:名無しさん@HOME
11/10/12 00:23:29.89 P
>>521 DQNのルールはワカランが>>519の意味と
黙って帰りゃいいのに、わざわざD兄に火をつけたから
じゃないの?
どこそこの誰々とか言うのがおまいの悪口言ってますよ~なんて
チクるヤツはそりゃ殴られるわ
しかも自分は無関係のつもりだしw
D兄は自分や子分に殴らせず、ABに殴らせたのは理屈が通ってると思う

最初にD兄に電話するの拒否して殴られてたら、D兄が敵討ちしてたかもね
同じABから殴られる結果なのに、大きく違うwwww

524:名無しさん@HOME
11/10/12 00:25:00.47 0
土地柄と学校と友達と自分のとっぽさで、運命は決まるからね。
真面目が一番。
親の言うことは聞くもんだと25才あたりに気が付くけどな。

525:名無しさん@HOME
11/10/12 00:55:57.81 0
>>511もタイミングが悪かっただけで、父に非はないな。

526:名無しさん@HOME
11/10/12 01:21:40.92 0
『関係ない』を『怖くねえ』って言い換えた所がそもそもDQN思考なんだよ。

藪医者で思い出したが、世田谷の病院(地域は忘れたけど世田谷線沿線)に同僚の
お父さんが足を挫いたか何かで行ったら、即「切断ですね」と言われてビビッて帰って、
翌日別の病院行ったら「捻挫ですね。3週間ぐらいで治ります」って言われたって。
同じ職場の他の人にも聞いてみたら、その病院すぐに切断切断言うらしい。
インフォームドコンセントは大事だよ。

527:名無しさん@HOME
11/10/12 01:32:47.67 0
セカンドオピニオン?

528:名無しさん@HOME
11/10/12 01:45:13.25 0
>>517
そりゃあD兄も切れるわだって>>517に舐められてるんだから
どう考えても関係ないのに勝手に話し盛られて余計なこと押し付けられてるんだからさ
そもそもD兄は本職なんだからガキに舐められたって噂が立ったら上の人に制裁されるんだぞ
>>517が友達を売るのが嫌ならその辺りをハッキリさせてDも関係ないと言えば良かっただろ
その上でもA・BがDを呼べってなればDに事情を話して自分は無関係だと言えば
D兄の怒りを買うこともなかったのにな

529:名無しさん@HOME
11/10/12 02:51:26.96 0
>>527
526です。
セカンドオピニオンだった・・・orz
切断されに逝ってくる。

530:名無しさん@HOME
11/10/12 03:01:29.08 0
>>529
ヲヰヲヰ早まるなよ
切断するのは回線だけにしておけw

531:名無しさん@HOME
11/10/12 09:45:44.81 0
ハイレベルな言い間違いワロタw

532:名無しさん@HOME
11/10/12 10:01:20.79 0
いや、ハイレベルでも何でもない、全然違うからw

でも、切断するのは回線だけには受けたw
うまいとおもった

533:名無しさん@HOME
11/10/12 10:17:55.08 0
10年ちょっと前に嫁が男と逃げて離婚した知り合いが居て
その知り合いと仕事の関係で会った友人が「ぜひ紹介して」と言うので間を取り持った
二人は趣味も同じで気も合ったらしく1年ちょっとの交際期間を経て結婚
で、なぜか私とその友人夫婦がが訴えられかけた。
相手は元嫁、どうやら男に逃げられて借金もかさみ、どうにもならなくなっていたとかで
ピコーン!じゃあ、旦那(小さいながら会社経営)とより戻せばいいじゃん、籍は抜いたけど夫婦なんだし
と思って戻ったら、旦那は別の女と再婚していた!私という妻がありながら!それって不倫じゃない!!って思考だった
それで友人夫婦を不倫行為で、間を取り持った私を不倫幇助(なんじゃそりゃ)で訴える!と息巻いていた
結局は友人側の弁護士さんに適当にあしらわれ、元嫁の以来など受ける弁護士も居らず、訴えられなかった

っていうか10数年ぶりに見た元嫁さんの変貌振りに驚愕した
前は可愛い系だったのに逆整形でもしたのかというくらいの…
例えて言うなら、小倉優子が太った落合信子になってたという感じだったよ…本当に何があったんだろう


534:名無しさん@HOME
11/10/12 10:45:48.52 0
>>533
すごいな・・・w
つか元嫁が最初にやった、元嫁自身の行為こそが不倫じゃないんですか、って話だよなw

535:名無しさん@HOME
11/10/12 10:59:58.99 0
>>533

顔は生きてきた証みたいなとこあるからねぇ。

536:名無しさん@HOME
11/10/12 11:22:33.18 0
子供時代のぷちぷちをひとつ
うちの両親、祖父母、伯母にとっての修羅場

30年以上前、当時の私2歳
母は妊娠中、近距離別居の父方祖父母の元に遊びに行っていた時のこと
台所に走り込んで、そこにあった灯油ストーブに激突
最近は滅多に見かけない昔のストーブで上の鉄板部分でお湯を沸かしたり餅を焼いたりできるやつで
ちょうど残り物の味噌汁の鍋を温めていて、煮詰まった熱々の味噌汁を真上からひっかぶった
背中一面に火傷、病院に搬送されて入院、高熱を出したりして結構大変だったらしい
2歳の頃のことなんて他は全然覚えてないけど、この時のストーブに向かって突っ込んでいった瞬間と
台所でものすごい形相の母と伯母にお椀だか洗面器だかでざばざば水を掛けられている時のことは
おぼろげにだけど記憶にあるんだよね、子供なりに相当ショックだったのかなと思う、まあ自業自得だが
小学校低学年の時、一緒にお風呂に入ったじいちゃん(今は故人)が背中を洗ってくれながら
「ほとんど痕が残んなくって本当によかったなあ」と噛みしめるように言ってくれた言葉が今でも忘れられない

当時お腹に弟がいて、重い妊娠中毒症の症状でかなりきつい妊婦生活だったところに
私の入院中の世話だの何だのと面倒事が増えて相当大変な思いをしたらしい母が一番修羅場だったと思う
だというのに、私は熱が下がった途端にけろりと元気になり
病院食を嫌がって寿司が食いたいだのうどんが食いたいだのとわがまま言いまくり
病院の周囲にお店がないのよごめんねーと誤魔化すも
「入口を出てあっちに曲がるとお寿司屋さん、こっちに行くとうどん屋さんあるもん!」と
何故か周囲の店の位置情報をばっちり記憶していた私に、母はかなり辟易したらしい
あの当時の記憶力をどうして大きくなってからの勉強などに生かせなかったのかと未だに言われる

537:名無しさん@HOME
11/10/12 11:41:00.75 0
お母さん大変だったろうなぁ
お母さん乙

538:名無しさん@HOME
11/10/12 12:01:10.10 0
>>533
知り合いも嫁が逃げた家に見合いで嫁いだんだが、家庭を捨てて男と逃げる女って
同じ思考みたいだね、自分がちょっと席を外しただけなのに横取りしやがった!みたいな
継子がいて精一杯育てたんだがヒネクレてて、実母の都合のいい話を信じて
そそのかされて継母を苦しめてるよ あれを見てると後妻なんて入るものじゃないと思うね
もちろんビッチ元嫁が悪いんだけど、後添いを欲しがった父親も悪いと思う

539:名無しさん@HOME
11/10/12 12:04:56.99 0
それは全面的に父親が悪い。

540:名無しさん@HOME
11/10/12 12:57:09.60 0
不倫でも浮気でもシタ側って、サレタ側がいつまでも待ってるって思うこと多いよな

541:名無しさん@HOME
11/10/12 13:29:11.10 0
>>464
南砂だったら木場病院にしとけばいいのにw

542:名無しさん@HOME
11/10/12 13:43:40.90 0
>>536
>ものすごい形相の母と伯母にお椀だか洗面器だかでざばざば水を掛けられて
この文だけでもその時の周りの大人の必死さが伝わってくるよ。
無事でよかった。



543:名無しさん@HOME
11/10/12 14:26:18.85 0
>540
自分に都合のいいようにしか考えられない。だから浮気や不倫する。

544:名無しさん@HOME
11/10/12 14:41:48.59 0
知人の話

ある日家に帰ったら、家財道具の大半と奥さんと子供達が消えていたそうな。
残っていたのはわずかな家具と、離婚届。

原因は、知人の仕事が忙しすぎて「家族と触れ合う時間がなかった」by奥さん だそうな。
当時もてはやされ始めていたIT関連の仕事だったので、残業時間が多いほど偉い!な風潮がまかり通っていたらしく
土日も仕事、帰ってきても仕事、たまに休めると思えば「ゆっくり寝かせろ!」とヒスを起こすので、奥さんと子供達は
車の中で夜を明かしたこともあったらしい。

そんなこともあって、知人有責で離婚が成立。
慰謝料と養育費で毎月毎月大変だと愚痴っている。

その後、もって行かれた電化製品を買いなおすのにつき合わされ、無料タクシー代わりにされた自分が一番の
修羅場な気分だったw

545:名無しさん@HOME
11/10/12 14:53:21.83 0
>>544
>無料タクシー代わりにされた自分

乙。
バカがバカの所為で愛想尽かされて家電持って行かれただけなのに
何故無関係の他人を巻き込むんだ。
無料タクシー代わりのお礼は有った?ただカワイソウな自分に酔ってるだけで
むしろ慰めてくれとかだったら更に乙したい。
もし当たっていたなら奥さんに愛想尽かされるのも無理は無い。自業自得だ。

546:名無しさん@HOME
11/10/12 15:23:46.79 0
レスありがとう、>>544です。

>ただカワイソウな自分に酔ってるだけで
>むしろ慰めてくれとかだったら

まさにそのとおり、お礼なんて出なかったw
ほのめかしたりしても「今金がなくて大変なんだ」「慰謝料でむしりとられてカードローンも返せない」などなど
言い訳をつけられてのらりくらりと逃げられましたよ。
当然、家電を買うのも、一番安い店でないと!というわけで電気街をうろつきまわり価格を比較した挙句、
結局はリサイクルショップで済ませたり(もちろん、全部付き合わされた)。
最初のうちは一応友人と呼べる間柄だったし、気の毒に思って車を出したりしていたけど、そのうちむかついてきたので
知人に格下げ、電話やメールにも「用事があるから」で断るようにしたら、あきらめたようです。

俺だって同じ業界で同じぐらい仕事が忙しくて、おかげで彼女に振られたんだぞちくしょーw

547:名無しさん@HOME
11/10/12 15:46:50.50 0
>>546
なんで知人程度にそんなに付き合うのかって思ったけど、
その当時は友人だったのね。
辛い時に手を貸してくれる人を、そんな事で失う方が勿体ないのにねえ。
乙でした。

548:名無しさん@HOME
11/10/12 16:58:11.51 0
そんな男だから、奥さんと子供に逃げられて、自分有責で離婚されるんだよね
浮気していたわけでもなし、仕事で忙しいだけだったら、それを理由に有責で離婚は難しい
忙しさにかこつけて横暴に振舞った数々が有責の原因になったんだろうね

549:名無しさん@HOME
11/10/12 17:25:46.22 0
>>546
二重に乙。
お礼なんて、例えばタクシー代わりをしてくれた日の夕食を
安くてもいいから奢るとか、気持ちをちゃんと現せば
それだけでも違うのに、それすらもなかったのか。
そりゃあ、知人に格下げの後、切られてもしかたないよな。

550:名無しさん@HOME
11/10/12 18:44:03.81 0
>母はかなり辟易したらしい

使い方が間違ってる

551:名無しさん@HOME
11/10/12 19:13:39.52 O
こまかいなあ…

552:名無しさん@HOME
11/10/12 19:32:46.90 0
ただしくはどうつかうん?

553:名無しさん@HOME
11/10/12 20:19:54.89 O
>>544
二番手的な女の子視点で読んでたら男性だったのか。
超乙

554:名無しさん@HOME
11/10/12 20:32:48.23 0
定期的に国語のセンセイが湧いてでるのがここのお約束なのね

555:名無しさん@HOME
11/10/12 20:50:08.29 0
間違ってないだろ>辟易
何がどう違うん?
教えて欲しいな

556:名無しさん@HOME
11/10/12 20:52:19.46 0
閉口?
でも辟易もおかしいとは思わなかった。

557:名無しさん@HOME
11/10/12 20:56:32.67 0
ガキがストーブに激突するから、アラジンとかのガラス型が売れなくなったんだよ。
死ねばよかったのに。

558:名無しさん@HOME
11/10/12 21:01:29.16 0
>>536
母は妊娠中、近距離別居の父方祖父母の元に遊びに行っていた時のこと
台所に走り込んで、そこにあった灯油ストーブに激突

この文だけ読んだ時は、ストーブに突っ込んだのは「母」の方だと思ってしまった。
母ちゃん、何やってんだよ!!なんてね。



559:名無しさん@HOME
11/10/12 21:05:44.89 0
俺もそう思った。

560:名無しさん@HOME
11/10/12 21:05:55.40 0
>>557
BBA?

561:名無しさん@HOME
11/10/12 21:09:25.41 0
同じ感じでらいたーも規制されたね
親がちゃんと管理しないから

562:名無しさん@HOME
11/10/12 21:20:05.12 0
>>558
自分はお母さんの留守中に、家に残された子供がストーブに突っ込んでいって…と読んだw

563:名無しさん@HOME
11/10/12 21:21:00.03 0
現在だったら母親や爺さん達がストーブ会社を提訴するんだろうな。

564:名無しさん@HOME
11/10/12 21:41:56.36 0
家庭板的には、母親が旦那実家と縁切るのが先じゃね?
幼児がいてその親が妊娠中(しかも具合が悪い)の状態で来るって言うなら
何かあったときに一番幼児を止められる人間が当てにならんから、
家の中の危険排除をきちんとしてから迎えるべきだとは思うし。

565:名無しさん@HOME
11/10/12 21:47:45.05 0
あ?なにいってんの?

566:名無しさん@HOME
11/10/12 22:29:38.16 0
2歳児だろうとなんだろうと、ストーブは危険なもの、
台所は火を使う場所だから走らない事、と親が教え込むのが前提。
それでも怪我をしちゃったら、未熟な子供のした事だから親の監督責任。
明らかな製造上の欠陥からおきた事故なら、メーカーの責任。
冬に足元の冷える台所にストーブを置くなんざ当たり前のことだろう。
何もかも子供から危険なものを遠ざけて大事大事で育てるだけが正しいとも限らん。

567:536
11/10/12 22:46:45.41 0
何だかいろんな解釈されてる>>536です

当時の祖父母宅は父が生まれる前に建てたそれなりの築年数の木造平屋で
もちろんエアコンなんてものはなく、冬は石油ストーブと炬燵で暖を取るのが当たり前でした
だからストーブないと皆凍えちゃうんで幼児が来るからってストーブ片付けたりは出来なかったと思う

そして団地住まいだった私にとっては祖父母宅は思う存分走り回り転げ回って遊べる場所だったので
親も祖父母もテンション上がってはしゃぐ2歳児を抑えるのは相当苦労したと思います
幸い、現在背中には10円玉サイズの痕がうっすら見えるか見えないかって程度に残ってるだけです
パッと見てもわかるくらい痕が残ってたら両親も祖父母も伯母も自分たちを責めていただろうし
そんなことにならずに済んで本当によかったと思ってます

では名無しに戻ります

568:名無しさん@HOME
11/10/12 22:56:01.87 0
>>564
いや、スレ住人にそそのかされて真に受けて、脱出用品一式とレコーダーを持って
実家へ避難し以後弁護士を通させ、メンヘラキモ!とかいって旦那の謝罪レスを延々。

569:名無しさん@HOME
11/10/12 22:56:22.73 0
ロミオメールだな。

570:名無しさん@HOME
11/10/12 23:36:59.48 0
火傷の書き込みを見て思いだしカキコ。
当時まだ草刈りしたあと野火なんかが当たり前だった。
三歳の自分が燃えた。ジャージだったため、溶けてくっついてひどかった。
母親は仕事で、祖母に風呂の残り湯をかけられ、お母さんには言うなと言われた。
姉がすっとんで母親に知らせて病院に言ったけど、結局下半身三度の皮膚移植。
残り湯がまずかったらしい。
冷たい流水で流すのがいいらしいね。
今でも祖母と母は静かに修羅場です。

上のストーブ火傷さんは綺麗になってよかった。特に背中だとふとしたときに見えたりするからなおさらだ。

571:名無しさん@HOME
11/10/12 23:40:44.81 0
>>567
野口英世とその親に「囲炉裏に突っ込むとかバカぁ?」
言うくらい無茶なんだからキニスンナ

572:名無しさん@HOME
11/10/12 23:43:11.69 0
>>570
なんていうか・・・乙。
静かに修羅場、で済んでるのが逆にすごい。


573:名無しさん@HOME
11/10/13 00:09:17.13 0
>>572
祖母に任せてたのは親だから、文句を言いづらいというのもあるんじゃない
年寄りは修羅場になるとめちゃくちゃだよね
>>570は小さい身で大変だったね

574:名無しさん@HOME
11/10/13 00:40:26.83 0
残り湯って生暖かいわで雑菌繁殖し放題をむき出しの皮下組織に・・・
昔の人ってやるよな。
俺も幼稚園の時、額を10㎝ほど切った。
目の前が赤くて良く見えなかったが大賀誠のように、ふんぞり返って事務所に行くと
若い衆やら母親やら、てんわやんやの大騒ぎ。
居合わせた大婆さまが、ぞうきんをあてがおうとしたら「だめだー!」と母親が婆さまを蹴飛ばした。

575:名無しさん@HOME
11/10/13 00:41:39.00 0
「てんやわんや」だな、もしかしなくても。」

576:名無しさん@HOME
11/10/13 00:51:44.29 0
残り湯って言ったら、レジオネラ菌もうようよ…

577:名無しさん@HOME
11/10/13 01:01:45.75 0
本当にな。
やけどに味噌とか昔の人間はありえねぇ民間療法だらけだよ。
氏ねって言っているのかと

しかし残り湯は最凶だな

578:名無しさん@HOME
11/10/13 01:02:09.17 0
>>574
ぞうきんてw
その後の顛末も聞きたい

579:名無しさん@HOME
11/10/13 01:06:13.00 0
>>570


580:名無しさん@HOME
11/10/13 01:12:44.47 0
大婆さまはよろけて休憩所の丈夫な作り付けのテーブルの角に頭をぶつけて
2人してブルーバード(鉄人28号モデル)の後部座席に乗り病院に行った。
俺は、あわてる若い衆に、婆さんキックで落ち着きを取り戻した母親が「新しい
手ぬぐいを持ってきな!」と指示をだしそれで鉢巻された。
病院に付くと白い手ぬぐいが真っ赤に染まり抑える指から血を流し、それでもなお
泣かない幼児と、若い衆におんぶされて「コロサレルー!」と繰り返す流血老婆の
突然の出現に、待合室騒然。
俺と婆さまは並んで手術台に寝かされたけど、婆さま様はたいしたことなかった。
俺は麻酔無しで10針縫われたが歯を食いしばり泣かないので、医者が焦ってた。
包帯で額をぐるぐる巻きにされて出てきた俺は、誰かが読んだ警察に連れてかれそうな
母親を見て初めて泣いた。

581:名無しさん@HOME
11/10/13 01:16:15.39 0
医者は母親に、傷がどうこう説明する前に「この子は痛感神経がおかしいので
病院を紹介します。」と言われたら悪しい。
鬼の様に怖かった親父が、泣くとげんこつだったので痛みでは泣かないだけだった。


582:名無しさん@HOME
11/10/13 01:17:22.04 0
読み返したら、俺日本語でおkだった・・・すみません。

583:名無しさん@HOME
11/10/13 01:19:23.28 0
>>580
雑巾大婆うぜぇw

584:名無しさん@HOME
11/10/13 01:53:00.24 0
>>582=574?
無問題無問題
続き頼む
婆ちゃんと母親の間にもうひと修羅あったんだろ?

585:名無しさん@HOME
11/10/13 02:04:49.28 0
こういう修羅場の時に関係ないのにパニくって手間増やすだけの
人ってのもいるよね~w>大婆様

586:名無しさん@HOME
11/10/13 02:33:47.91 O
もうろくしてそうな年寄りを今さら馬鹿にしてもしょうがないだろ
それより頭打ったショックでぽっくり逝かなくてよかった
逝ってたら家族の心にひどい傷が残ってたところだ

587:名無しさん@HOME
11/10/13 02:59:57.33 0
育児板だったかな。ヤケドした子供の患部を流水で冷やそうとしたら、
ババアに「ジャガイモ買ってこい(すりおろしてつける)」と言われた人の話が載ってた。

588:名無しさん@HOME
11/10/13 07:11:06.41 0
ヤケドにアロエと一緒の発想だね。
ジャガイモもアロエも雑菌の二次感染が起こって悪化する可能性の方が危険だからっダメって言っても老人は聞かないからね。

589:名無しさん@HOME
11/10/13 09:43:50.97 0
自分は本当にアロエ(自家栽培w)を貼られたorz
今も元患部は直径3センチの濃い紫色のままで、恥ずかしくて膝下を晒せない。

民間伝承のバカ

590:名無しさん@HOME
11/10/13 10:02:16.97 0
じゃがいもはわからないけど、実際腕に天ぷら油かかって
けっこう広い範囲でやけどしたけど、母親にアロエだけつけられて
あとは「毎日アロエつけときなさい」で終わり。
しばらく患部がグロかったりしたけど結局跡も残らずきれいに治った、
という経験があるので一概にアロエはバカに出来ないと個人的には思ってる。
ちなみにその後 違う形でまた腕に火傷したけどまたアロエ(ryで治った。

子供だったから 熱い!火傷した!ってので内心パニックになりながらも固まってしまったくらいで
表面上は落ち着いてたかんじだけど、逆に大人だったらかえっていろんな知識があって
必要以上にパニクってたかも。仮に今 火傷してしまったとして、過去に治った経験があっても 
現在アロエだけで治すってのはやっぱり躊躇するしなぁ。


591:名無しさん@HOME
11/10/13 10:13:01.20 0
ジャガイモじゃなくて山芋じゃなかったか?

592:名無しさん@HOME
11/10/13 10:13:30.88 0
アロエが効いたかどうかの問題じゃなく火傷の深さが関係するんじゃないの?
ケロイドが残るかどうかは

593:名無しさん@HOME
11/10/13 10:15:33.58 0
アロエというよりは、今はやりの湿潤療法みたいな感じなんだよね

594:名無しさん@HOME
11/10/13 10:23:07.42 0
>>593
590だけど、言われてみればそうかもしれない。
火傷してからの数日間、学校行ってる間は無理だけど
家いてる間は暇さえあればアロエのゼリー部分塗っとけと言われてそうしてたし、
かさぶたになってからも一日に何回かは塗ってたな。なんとなく腑に落ちた。

595:名無しさん@HOME
11/10/13 10:46:56.62 0
火傷の治療はいかに清潔に保つか、も重要だからな。
アロエでも毎日こまめに新鮮なのと取り換えて、
その都度流水で患部を洗って、と繰り返すのが必要だもの。
抗生物質入りの軟膏薬だって数日放置したり、
包帯を取り換えもせずにいたら、膿むし痕も残るよね。

596:名無しさん@HOME
11/10/13 10:49:04.70 0
小学生の頃、学校から家に帰ると門の所で猫が待っているので
そこから玄関まで追いかけっこするのが日課だったんだけど、
あるとき玄関手前で猫につまずいて転んでしまった。
昔の家で玄関もガラスの引き戸だったため、運悪くそのガラスに手を突いてしまってガラスが割れた。
当然ながらガラスで手首を思いっきり抉ったため、親は仕事でいないから祖母に助けを求めた。
祖母は「アラアラ~」とか言いながらティッシュで傷口を押さえさせ、ガラスやら血を片付け始めた。
子供ながら「おいおいこれ病院レベルだろ」って思ったけど、なんとなく言えず。
結局片付け終わってからタクシー呼んだりで、30分くらいそのまま待ってた。

血ダラダラ流してるのに長い時間放置されたのは結構修羅場だった。
猫は知らん振りして寝てるしw

597:名無しさん@HOME
11/10/13 11:12:21.70 0
>>596
うは、動脈傷ついてなくて良かったね。傷跡残らずに済んだのか?
猫は・・・そういう生き物だからしゃーないわw

598:名無しさん@HOME
11/10/13 11:16:45.43 0
そこで慌てて血を舐めにくる猫だとホラーだしね。

599:名無しさん@HOME
11/10/13 11:29:43.89 0
猫さんは血を舐めに来なかったんだね

私は知人友人から「動きがよめ無い女」と言われ続けている
まっすぐ進んでいるつもりなのに溝に嵌ったり
店先の雑貨棚を壊したりする

ある日遅刻しそうで家を飛び出したら私道にバイクが前方からやってきた
私右によける→バイクもよける
ヤバイと左にバイク動く→何故か同じ方によける

で股にバイクのタイヤ痕が(スピード出てないけど白ミニスカにも)
自分が悪いし遅刻も気になるけど、そのまま電車に乗れないと判断
家に逃げ帰る
ライダーは近所の工場に通勤している人だったらしく
着替えしているとそこの社長さん総務の人がやってきて
強制的に病院に連行されたが、股のタイヤ痕をみて緊急医院の医者に
笑いを堪えながら診られるわ看護師さんにアルコールで拭かれるわ
恥だった

おまけに母に「会社に遅刻するって連絡しといて」と伝言したのが
交通事故で、とバカ母が言ったらしくて
会社に行くと「オマエ事故で、、、足あるんか?」幽霊扱いされた

わりとつまんないけど、修羅場

600:名無しさん@HOME
11/10/13 11:33:57.27 0
死ねば社会に迷惑かけないよ

601:名無しさん@HOME
11/10/13 11:36:03.01 0
アロエは3㎝位我慢して食べると、猛烈にお通じが良くなるよ。
腹痛のときも治る。
正露丸とかまるでいらない。

602:名無しさん@HOME
11/10/13 11:51:51.53 0
お通じに問題無くなるのは玄米食。
超便秘症だった私が便秘知らず。

おすすめです。

603:名無しさん@HOME
11/10/13 12:05:07.87 0
玄米はね~・・・体質的に合わない人が意外にけっこういてたりするので
むやみやたらに勧めないほうがいいかと


604:名無しさん@HOME
11/10/13 12:19:16.85 0
キシリデントガムを5粒も噛めば、即だ。即。

>>599 は乙。
医者行って笑われるのって嫌だよな。
でも当て逃げされなくて何よりだったよ。
どんな軽い接触でもどんな後遺症があるかわかんないもんな。

605:名無しさん@HOME
11/10/13 12:20:12.71 0
>>599
一回脳の検査したほうがよくないか。
煽りでなくマジで。


自分の修羅場。
実家は居間に四角くて大きいテーブルがあって、そこを囲むようにして食事をとる。
隣は台所なんだが、私は台所から一番遠い席なため、台所に行くには、
左側の母と妹、もしくは右側の父の後ろを通らなければならない。
父の後ろは通るのがスペース的にきついので母と妹の後ろを通るんだが、
そこには何度言われても片付けない妹のカバンや服の山がある。
踏んだりしないように気を付けて歩いたんだが、何か踏んだような気がした。
気にせずそのまま台所へいき、明かりも点けずに用を済ますと居間に戻った。
すると母が「あんた足どうしたの!」と叫んだ。
見ると大流血。足の下に血だまりができてた。このときになってようやく痛くなった。
原因は妹のカバンの陰の死角に隠れてた、刃を上向きにして放置されてた妹のカミソリを踏んだことだった。
傷自体はたいしたことないが痛いは痛い。
妹には当然文句を言ったが、「ああ……ごめん」で済まされた。
当然懲りずに今度は祖母が妹のカミソリを踏み、私よりもずっと重い祖母に耐えられずカミソリは逝った。妹ざまあwwwww
もっとも母が新しいカミソリを買い与えてたけど………。
ちなみに祖母は靴下をはいてたので無傷だった。


みんな部屋の片付けはきちんとしようね。
特に共用スペースは誰がどうなるか分からないよ………。

606:名無しさん@HOME
11/10/13 12:24:54.31 0
>>605
片づける習慣も付けさせずに妹へ新しいカミソリを与える母・・・
二度も家族に刃物で怪我させる妹は外になるべく出さないで下さい。

607:名無しさん@HOME
11/10/13 12:25:03.84 0
剃刀を居間に置いておくのも意味分からんが、刃をむき出しにして上向きに置くっていうのは
きちんと片付けしようねっていう以前の問題だと思うが…

608:名無しさん@HOME
11/10/13 12:28:15.12 0
頭おかしいよ妹

609:名無しさん@HOME
11/10/13 12:29:05.02 0
何度言われても片づけられない妹は、一度病院で検査受けた方がいい。
訓練次第ではマシになるし、万が一の場合放置すると将来大変だ。

610:名無しさん@HOME
11/10/13 12:37:38.88 0
アルマーニの綿入りパンツを並行輸入のいわゆるセレクトショップで買ったのな。
独身時代だから、パンツなんてものは脱いだらそのまま。
当然またぐわけもなく、踏んで歩く。
その瞬間、「うぉいてえ!」と足を見ると親指と中指の間から太くて長い縫い針が
貫通していた。
日本の規格にはないであろう革でも縫うような細い筆くらいの太さの12㎝もある
変な形の縫い針が抜けた。
太さもあってか割と血が出たがお蔭でマキロンを浸透させ殺菌することができた。
あの一件以来、アルマーニとかイタ公メイドの衣料は捨て、アメカジに変更した俺。

611:名無しさん@HOME
11/10/13 12:40:38.38 0
>>610
ちょっ、痛そう。それショップとか消費者センターに報告しなかったのか?
並行輸入品は博打だねぇ。

612:名無しさん@HOME
11/10/13 12:42:57.09 0
そういや大トメがハサミ踏んで足怪我してからしばらく歩けなくなって、
一気に痴呆が進んだなぁ
まあそっからが我が家の最大の修羅場でしたが・・・・ハァ

613:名無しさん@HOME
11/10/13 12:43:00.00 0
>>610
縫い針貫通痛い。神経傷つけてなくて良かったな。
だけど、新品の服は着る前にまず洗うかブラシをかけるくらいはする。
そうでなくても服を踏んで歩くとか、まずない。

614:名無しさん@HOME
11/10/13 12:47:30.45 0
>>612
最終的に大トメさん施設に入れたのかしら。

私の祖母も玄関先ですっころんで大腿骨骨折から要介護生活に。
痴呆は出なかったが何やかんや病気して自宅と病院を3ヶ月毎に
行ったり来たりで10年越えだった。同居してた父母修羅場。

615:名無しさん@HOME
11/10/13 12:52:51.85 0
>>614
最近ようやく特養に入れましたよ。
申し込んだ時は三年待ち、とか言われたけど、意外に(苦笑)早く順番が周ってきた。
ばーさんだけじゃなくて、遠くに住んでるばーさんの子供たち(トメの弟妹)巻き込んで大騒動さね。
まるっきりボケてるんならまだしも、まだらボケだから同居してない遠くのトメの弟妹は、
ボケたばーさんの言うこと信じ込んで、トメに電話やら手紙やらで罵倒の嵐。
ボケるとお金の事を言い始めるって本当なんだね。
ずーっと年金暮らしで財産もないのに、一生共働きのトメウトメがばーさんに土地や家を買ってもらえる訳が無かろうに。
それを現ナマもいっぱいあると信じ込んで「取られた!」と大騒ぎして、
ばーさんの子供達以外にも、警察に電話した事も数知れず。
わたしゃーばーさんから300万も貰ったことありませんて。

616:605
11/10/13 12:56:10.22 0
一応フォローしとくと一番妹に「片付けろ」って言ってたのは母。
だから新しいカミソリ買い与えてたのはびっくりした。どうしたと思った。
あと妹は自分の部屋はある程度片付けてるから病気ではないと思う。
共用スペースでも片付けないのはカバン周辺だけだし。

617:名無しさん@HOME
11/10/13 12:56:41.13 0
年寄の足の骨折は寿命を一気に縮めると医者に聞きました。

618:名無しさん@HOME
11/10/13 12:57:31.70 0
病気でなければ躾が悪すぎる
どういう育ち方したら二度も刃物を上向きで放置できるようになるんだ

619:名無しさん@HOME
11/10/13 13:01:33.20 0
痛い
なんか痛い報告が続くな

620:名無しさん@HOME
11/10/13 13:05:22.29 0
>>615
乙。特養に入れて良かった。不思議なことに同居や介護に関わってない親族が
一番騒ぐね。Kに電話とかどんだけ大騒ぎだったのか。心から乙。

621:名無しさん@HOME
11/10/13 13:08:04.13 0
>>617
今は老人でも容赦なくリハビリさせるから、そんなに寿命は縮まない。
むしろ自活できない状態で、どうかすると100歳超まで生きるから
家族が大変。
ソースは義母(100歳オーバーの大姑を施設にやっと送った)。

622:名無しさん@HOME
11/10/13 13:10:31.39 0
躾ってほんと本人や周囲のためにも大切だな。
横着で大怪我なんてほんとみっともない話だよ。

623:名無しさん@HOME
11/10/13 13:13:01.72 0
>>620
ありがとう。
もう何度も110番するのと、しょっちゅうばーさんの子供達から罵倒の電話があるのと、
ホームの場所を聞き出そうと探りの電話をしてくるので
電話休止しました。
今は携帯電話だけで生活してます。
ばーさんが大金持ってるとばーさんの子供達は思ってるから、
「金全部寄越せばばーさん引き取ったる、○千万円あるはずだろう」と言ってくるんだわ。
これまで何十年も同居して生活費も貰わずばーさんの世話してきたのは私らだっちゅーの。
ばーさんの金なんて、元気なうちに海外旅行行きまくってたのと、
ボケ始めの時にやたらと高額の買い物してたので、
葬式代とこれからのホーム代しか残っとらん。

624:名無しさん@HOME
11/10/13 13:16:18.19 0
婆さん、はした金残金とともに、あげればいいじゃん。
絶縁宣言してさ。

625:名無しさん@HOME
11/10/13 13:18:48.70 0
>>624
本当に連れてってくれれば良かったのに。
でも、大金あると信じ込んでるから、全部私らがお金隠したと思われるんだろうよ。
で、そのはした金も搾り取った後で、私らに丸裸のばーさんを返品してくるに100万ペリカ。

626:名無しさん@HOME
11/10/13 13:22:45.60 0
横着で大けが、で思い出した。

遙か昭和の消防時代、先生の言うことをふざけて聞いてなかった田中くん(仮名)。
「彫刻刀は利き手に持ったら反対の手を利き手の下に沿えて外に向かって彫りなさい」

手の平を彫刻刀の進行方向に置いていた田中くんはブッスリ刺して大出血。大泣き。

回りの児童はパニック起こして立ち上がり際に机や椅子を級友にぶつけるやら
真っ赤な大量の血を見て貧血起こしてぶっ倒れるやら、担任と両隣のクラスの先生や
駆けつけた保健の先生や教頭達でどうにか収拾。担任が付き添って田中くんを病院に
連れていった後、保健室送りの貧血の子をのぞいて教頭が代理で授業してたことが
鮮やかに蘇った也。

627:名無しさん@HOME
11/10/13 13:36:27.50 0
>>624
そういう人は、「金だけ貰えればいいから、ていうかなんでうちが面倒?金は権利
あるけど、そっちには義務あるじゃん」ってしれっと言うよw ソースはうちの母の兄嫁。自分には伯母。

伯母は現在は70代だろうけど、30年くらい前にはとっても「家庭板脳」な感じの人で、
義実家とはお付き合いしませんが、私働くから孫の面倒は見ろ、でも私を嫁扱いしたら
離婚しますからそのつもりで、でも孫に小遣いくれないとかいじめ?とか、
自分の権利を侵されることにだけうるさいっていう人。
伯父夫婦が早々に同居も介護もパスしたのは、それはもう周囲は諦めてた。あてにならないと。
それでうちの両親が同居して介護してた。伯父からの経済的支援はゼロ。

でも、祖父母は伯父の扶養に入ってた。扶養手当だけポッケナイナイしてたわけ。
ところが誰かがそれに気づいたようでチクリが入って、各方面から調査が入ってかなり面倒
なことになったらしい。
そしたら伯母が怒鳴りこんできて「お前らがチクったんだろ、謝罪しろ賠償しろ、ここの家も車も
ジジイに買ってもらったんだろ、うちは何もしてもらってないんだから、扶養手当くらいもらっても
バチあたらないだろ!」と大騒ぎ。 当然家も車も何もしてもらってない、事実無根。
・・・そこでわかったことなんだけど、祖父がミエはって「あそこの家はなぁ」ってよそでフカシてたらしい。
娘夫婦に世話になってるのが恥ずかしかったんだと。もうね・・・
その怒鳴りこみの時玄関開けたのが自分で、ピーターラビットみたいに伯母に「てめぇ」って
首しめられたのが大人になった今でもフラッシュバックして、ああいう感情の発露が怖い。
URLリンク(upload.wikimedia.org)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch