共働き家庭の子供は性格が悪い その2at LIVE
共働き家庭の子供は性格が悪い その2 - 暇つぶし2ch401:名無しさん@HOME
11/05/18 09:10:28.39 0
>>400
よくある話だ。
子を放置して、他人の子にボランティアする母親だっている。


402:名無しさん@HOME
11/05/18 09:28:17.00 0
>>400
うちもそういう「隠す、捨てる、盗む」やる子は片親か共働きが多いわ。
さみしい思いしてるからだろうな~とは思うけど陰湿すぎだよね。
そういう子は友達も独占したがったりして人間関係もヘタくそだし。
口は達者だけど、心は幼児のままって感じだ。

憶測でしかないが3年生ぐらいまでならまだ立て直せる気がする。
高学年になったら全く聞かないし、思春期でよけい心閉ざす。
昔の人の言う「つ離れ」って正しいな~と実感。

余裕をもって愛情かけれないなら母親は働かない方がいいし
逆に働く事で心に余裕を持てるなら働けばいいと思う。



403:名無しさん@HOME
11/05/18 10:03:12.01 0
そういう親って、人間としてのスペックそのものが低いんだと思う
育児も、結婚生活も、仕事も、どれもちゃんと出来ない人なんだよ

404:名無しさん@HOME
11/05/18 11:04:52.68 0
>>403
すごく当たってると思った。

あと、スペックが低い夫婦の方が旦那が仕事長続きしないとか、
出世しないとかでしかたなしに働いている奥さんが多そう。

そして二人とも人間ができてなくて心にも余裕もないから、
毎日喧嘩が絶えずに子供に悪影響みたいな。

405:名無しさん@HOME
11/05/18 11:13:14.95 0
でもさ、もうそういうスペックの低い人しか子供産まなくなってきてるんだよね
高学歴高収入な女性は子供産む余裕ないし

406:名無しさん@HOME
11/05/18 11:17:25.96 0
子のクラスの「外資系バリキャリママ」の娘、とにかく陰湿な仲間はずれをやる。
彼女と同じクラスになることを、学年の父兄全員が恐れている。
とにかく悪魔としか思えない事をする。
去年は、母親が癌闘病中の子を集中的に虐めていた。
その子の母が亡くなると、虐めがよりいっそう酷くなった。
その子の祖母が虐めに気付き、学校にかけ合うも、
彼女は虐めを絶対認めなかった。

今、子にICレコーダーを持たせて学校に行かせている。
こんな盗聴の様な真似をしてる自分、モンペみたいだ・・・・。

407:名無しさん@HOME
11/05/18 11:23:02.08 0
よくある話なんだw

うちは最初の子で「高学年女子はよくあるよ~」と言われて
人の給食をトイレに捨てたり、Tシャツを隠して着替えられなくするとか
こんな陰湿なのが「よくある」と言われて正直びびってる。

3人のうちの1人と同じ塾で、
電車で通ってるんだけど怒って駅のトイレに篭ってでてこない、
どうしたらいい?と携帯から娘が電話かけてきたりする。
なんで怒ったの?と聞けば
「○○ちゃんが宿題忘れた日にわたしが宿題やってきたから」と。

離れてもらいたいなと思ってたけど、6年だから
自分でイヤならそうするだろうと様子見してたけど、
昨日の緊急保護者会からは、親が「距離を取ってみては」と
はっきり言ってもいいかなと思ってきた。

親は1度も保護者会で見たことがないからどんな人か知らない。
もうすぐ移動教室で、またいろいろ揉めそう。

408:名無しさん@HOME
11/05/18 11:42:51.00 0
>「外資系バリキャリママの娘」

私の先輩の娘だったりしてw

子供が欲しくて無理して結婚して作ったはいいんだけど、そもそも旦那は先輩の収入が目当てだった。
結婚と同時に先輩の貯金を頭金に億ション購入。家事も育児も手伝うよという話だったのに
いざ子供が生まれて産休育休から復帰してみたら夫は何一つしない。

子供が熱を出した時に会社を早退して迎えに行くのはいつも先輩。普段の家事や育児もまったく
しないそうで、先輩がどんどん壊れて行ってた。それだけなら他人事だったのに、職場の直属の
後輩の私までとばっちりが来たよ。

産休前まではいい人だったから周りの誰も信じてくれなかったけど、先輩から陰湿ないじめを受けました。
仕事を受けておいて私には知らせずに放置したくせに、後から問い合わせが来たときに私がサボったせいで
仕上がってないことにされたり、あまりにも複雑で面倒で不毛なためずっと放置されていた仕事を
安請け合いしたあげくに私に丸投げで責任も全部私におしつけて逃げたりとか。

男にだまされて男を贅沢させるためにこき使われた先輩はかわいそうな人なのかもしれないけど、
それでも同情できなかったな。あの先輩に育てられた娘だったらそれくらいやりそう。6年生なら
年齢的にもぴったりだ。



409:名無しさん@HOME
11/05/18 15:17:07.59 O
ステータスのために子供を産む親もいるから子育てが疎かになるんだろうな。

410:名無しさん@HOME
11/05/18 16:59:10.06 0
うちの近所の共働きの子も性格が悪いというより、寂しい裏返しが問題行動に繋がってる気はするな
親が帰ってくるまで家の外で遊んで空腹を紛らわそうとするから
結局周囲にはウルサイ子!って思われてるし、近隣では乱暴だと問題児扱いされてる
他の子との付き合い方も加減が分からないからすぐに他の子泣かしてる
でも道で会うと向こうから頭下げてこんにちわって挨拶してくるような子

でだ、その子を常に問題だと叩いてるのがうちの隣の専業主婦なんだが
実は泣かされてるのはいつもそいつの子
しかし、実際はそいつの子の方がたちが悪い
常に5~6人のガキ集めては道路で奇声ボール遊び
他所の車にボール当たりまくってるし、ウチの敷地勝手に入って遊んでることもある
隣のガキは敷地に入り込んでるのを見つかっても挨拶もせずに逃げる
どっちかといえば泣かされてもしかたない感じのイラっとくるものがある

411:名無しさん@HOME
11/05/18 18:14:03.02 0
お母さんがご飯作って待ってる家庭に産まれたかった。
家族揃ってご飯食べるご飯が美味しくて楽しい事が自分が結婚してやっと知ったもん

412:名無しさん@HOME
11/05/18 18:40:42.04 0
>>408
いじめられる側にも問題あるし

>男にだまされて男を贅沢させるためにこき使われた先輩はかわいそうな人なのかもしれないけど、

すごい言いようだねw
性格の悪さがにじみ出てる。
あなたも共働きの親に育てられたの?

413:名無しさん@HOME
11/05/18 18:49:29.09 0
まあでも客観的に見てもひどい目にあわされてかわいそうってのはその通りじゃない?
そこは否定するところでもないかと。

414: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 74.1 %】
11/05/18 18:58:31.03 0
でも女側に全面的に金出させて億ション買おうとするあたりで
どんな人間か判りそうなものだから、
それを見抜けずに結婚したのだから100%の被害者ってわけでもないかもw

本質を見抜けない人は、子供のことも判らないかもね。



415:名無しさん@HOME
11/05/18 19:06:36.85 0
男にだまされてってw
そりゃ無職や定収入、絶対的専業思考の女を金目当てでだましようがないけどさw
男に贅沢って、本人もその辺の家より贅沢してんだから、
おんなじでしょーが。


>>414
所有権が嫁のものなら別に問題ないでしょ。


416:名無しさん@HOME
11/05/18 19:49:14.13 0
>>408です
先輩は「世の中に心から悪い人はいないわ。」「話せばぜったい分かり合えるはずよ。」
が口癖の夢みる夢子さんだったので「二人の幸せための家。どうせ結婚すれば同じ財布。」
みたいな台詞にコロッとだまされてしまったようです。

それまで浮いた話も聞かなかったので免疫もなかったのかも?
それに当時40手前だったので年齢的なあせりもあったのかもしれないです。
ちょうど先輩とセットで君臨していた高齢の女子社員が結婚して妊娠して
大きなお腹をほこらしげにうろうろしていた時期でもありました。

億ションはローンは二人で払っていて家の名義は夫婦の共同名義だったそうです。
そいやー生活費も入れてくれないようなことを言ってましたね。でも、お金に関しては
楽な職場だったので先輩もあんまり気にしてないみたいでした。先輩の年齢だったら
優に1000万超えてただろうし。

それよりなにより先輩を壊したのは夫の育児不参加と家事の放棄だったと思います。

ちなみに先輩の涙ながらの愚痴を聞かされていたときに
「頭金全額ってなんで?名義は?というかデートはどうだったんですか?」
「ええ?ずっと割り勘か先輩が払ってたの?そんな男最低。」
「私だったら最初のデートの時に別れてる。」と言ってしまったのが
先輩のいじめ心に火をつけてしまったようです。

あと、買ったばかりの億ションを手放すとものすごい負債ができるし、ひとりで払い続けられる
ローンの額じゃないし、貯金もはたいてしまったし、離婚したくても離婚できないって
本気で詰んでましたね。

いじめに関しては本部長に気がついてもらえて本部長直属という形で脱出できたし、
立場上出世にもなったし、最終的にそこから寿けて箔もついたのでもうどうでもいいです。

あの時見せてもらった写真の女の子も今はもう6年生くらいなんですよね。
>>406の話が本当にあの先輩の娘の話に思えてしょうがないです。

417:名無しさん@HOME
11/05/18 22:04:13.06 0
共働きの子は放置・不登校が多いが、性格が悪いというのは
ちょっと違うと思う。

418:名無しさん@HOME
11/05/18 22:10:07.55 0
>>416
あんたの性格の悪さだけはよく分かった

419:名無しさん@HOME
11/05/19 04:39:43.29 0
>>417
あまり数見てないでしょう。
若しくは古い記憶(自分が子供だった頃)だけでしょう。

うちは中学と小学校に男女がいて、私はボラで放課後と土曜の補習授業の
講師をやってて相当数の子を見てきました。
本当に大人も驚愕する底意地の悪い子供を見てますよ。

1年生から働き始めた場合、高学年から働き始めた場合、
中学から働き始めた場合、いろんなパターンで。
祖父母託児、それが母親の実親か義理両親かでまた違う。
シッター託児も。

母親が働いていて子供がいい子なのは、シッター託児の人だけ。
学童からお迎えシッター、その人が20時まで居る、そんな場合の子は
人を慮るいい子が何人もいました。

最悪極悪児童になるのは、母親の実親による「祖父母託児」。
母親の義理両親託児はそれほど厭な子にはならないのに、
どうして母親の実親託児されてる子は、あれほど酷いんだろう。

420:名無しさん@HOME
11/05/19 10:48:51.74 0
生活するためにしかたなく共働きは「ヨイトマケの唄」のようにキッズも納得のしようがあると思うんだよね。
それでも余裕が無くて放置児になるんだろうけれどまだマシなような。
だけど、最近の20代30代にありがちな
自分の理想とする中流以上リッチオサレライフを実現するために「お金がないの。働かなくちゃ」なら
そりゃ頭も心もねじくれると思うな。

そういう女に限って「量より質」で仕事も育児も家庭も乗り越えたワタシすごおおい!と言ってるのだが、
はたして、質は十分なのか。
そもそも、保育園にぶち込んで中流以上オサレライフを過ごしたいなら子供なんてつくらなきゃいいのに。


421:名無しさん@HOME
11/05/19 10:53:39.71 0
>>419
>母親の義理両親託児はそれほど厭な子にはならないのに、
どうして母親の実親託児されてる子は、あれほど酷いんだろう。

ぐはぁ。それ実感する。あれ何故だろうね。
が、しかし、母親側の実親に預けて万事よろしく、というワーキングマザーが大半じゃないかな。
最悪なのは、里帰り出産してそのまま帰って来ない嫁とかだが。

422:名無しさん@HOME
11/05/19 12:03:51.10 0
inter-eduにあがっているスレッド「共働きは受験に不利?」というスレがある。
もちろんこのスレに乱入してくるようなタイプのアテクシ1番の母親が吠えているし
母親を働きに出さなければ中学受験できない父親もよくわからないことをのたまっている。
よく「アタシは夫の稼ぎもあるけど、仕事はお金の為だけじゃない。」と言いはるワーキングマザーがいるんだが
共働きでもちゃんと中学受験成功させましたという家庭には次のような特徴があるんだそうだ。

生き甲斐派の働くお母さんたちの意見を観察していると
1 自分の母親(祖母)が働いていて、その強い影響を受けている
2 子供に背中を見せたい(自分の価値観を子供に理解して欲しい)という強い欲求
3 自営、あるいは仕事に対する大きな裁量をもっている
4 自分の仕事に対する強いプライドと自己顕示欲
5 子供は生活面で自立していて、従順な優等生

小学四年生のころから、母親の居ない自宅で夜の弁当を自分でつくるとか
コンビニ弁当を買って、塾に行く。塾では猛烈な成績主義で毎月クラス分けテストがあっている
小学5年生6年生にもなれば、夜は10時まで講義で、帰宅は11時ちかく。
なぜ小学校高学年の我が子にすべてを背負わせてまで、仕事するのかな。

昔、灘中に合格した子は、「家から離れるために勉強」をしてた。
共働きのリッチな家だけど塾から帰宅したら両親爆睡しており夕食も冷えてるという家だったそう。
テストの成績が下がると、容赦ない平手打ち。

経済的に豊かなのに、保育園学童にぶち込みワーキングマザー。
結局、ふたを開けてみれば、単なるネグレクト

423:名無しさん@HOME
11/05/19 12:19:59.33 0
エデュで言ってやればいいのに
あっちで言う勇気はないのか

424:名無しさん@HOME
11/05/19 13:03:37.72 0
>共働きでもちゃんと中学受験成功させましたという家庭

ここに違和感覚える。
受験だから「合否=成功or失敗」なんだろうけど、
「合格(成功)=子供の幸せ」ではないよね。

自分の価値観を子供に理解してほしいという人ほど、
子供自身の価値観を相容れられないような気がするよ。
それは「理解させる・してもらう」ものではなく、
親が他者の多様性を受容できる人間であれば
自ずと子供自身が、口の中の水をごくんと飲むように
教わらなくてもできることだと思うんだよね。

仕事にプライドを持つように生活にもプライドを持つことはできないんだろうか。
子供のいる母親がわが子にコンビニ弁当を食べさせて塾通いさせることに
プライドは傷つかないのだろうか。

425:名無しさん@HOME
11/05/19 13:07:17.48 0
中学受験 を 成功させました、でしょ
日本語も解釈できないの?

426:可愛い奥様
11/05/19 13:21:04.46 0
性格が悪いというか意地悪は多いよね、保育園育ちは気が強いし母親に似るんじゃないの?
負けず嫌いなところがw
うちの子のクラスにいる陰湿な仲間はずれをする子の母もフルタイム役職つきらしく大人をなめた性格


427:名無しさん@HOME
11/05/19 13:34:12.20 0
>>426
母親の実両親に見てもらってる子が性格悪いのも同じ理屈かもね。

ダンナの実家の近くには住まない。自分の実家の近くで。
気が強くて自分の思い通りにするタイプの母親を持つ、子。

428:名無しさん@HOME
11/05/19 15:22:18.12 0
>>424
>子供のいる母親がわが子にコンビニ弁当を食べさせて塾通いさせることに
プライドは傷つかないのだろうか。

「子供にコンビニ弁当を食べさせて」までして働いて自立してるアテクシってかっこいい
という頭の持ち主なのだと思う。

429:名無しさん@HOME
11/05/19 15:30:12.58 0
>>426
東京にいるのだけど、人気私立小学校は、専業主婦家庭 or シッター雇えるぐらいの高収入母親しか 入学させない。
そして保育園あがりは入れない。
共働きで世帯収入1000万家庭よりも、専業主婦持ち世帯所得500万を選ぶんだよ。
みんな知ってるんだよね、母親が家を明けてる家庭は子供がおかしくなると。
(ただし、定員割れして経営難の学校、とか皇族が入る学習院だけは家柄血筋ですべて選考しているから、共働きがいる)
入学後も、行事やらPTAで、母親は働けないぐらい忙しい。


430:名無しさん@HOME
11/05/19 15:34:39.29 0
>>427
なるほどね。母親本人が我がままなんだろうね。

431:名無しさん@HOME
11/05/19 15:50:07.95 0
このスレに出てる共働きの子供は大学生までかな
現在50歳になった共働きの子供について報告するね。
私が以前勤務していたところは実は公教育関係の機関だった。
この年代の人で両親共働きは珍しいかもしれない。父親は証券会社 母親は郵便局で家計は潤沢だった。
でも、性格が悪いというより 完全に 情緒面がおかしかったよ。怒りの沸点が低くてテレビの内容が気に食わないと
些細なことでも 喚き散らして、オフィス中ぐるぐる歩き回る。
バブル時代に人気のないお役所に採用されて、首にならずにいままで来た。問題を起こしても首にはならないが
セクハラや異常行動で もの凄く辺鄙な場所に 閉じ込められてる。

実はこの人物には 公立学校教員のフルタイム奥と 遅くに産まれた 男の子が一人居る。
教員奥のクラスでは児童の自殺者がでたりしても、平気で仕事を続けていたりする。

この50才の異常行動オサンを育てた郵便局員母は、「なんてデキのいい我が子。大学もでて就職もして公務員として安定してるし
私は育児を成功させたワーキングマザーよ」と思っているかもしれないね。


432:名無しさん@HOME
11/05/19 15:52:39.55 0
>>431
訂正
×現在50歳になった共働きの子供について報告するね。
私が以前勤務していたところは実は公教育関係の機関だった。

○現在50歳になった共働きの子供について報告するね。「当時の同僚についてです」
私が以前勤務していたところは実は公教育関係の機関だった。


433:名無しさん@HOME
11/05/19 16:15:47.80 0
>>422
あのスレでファビョるフルタイム共働き奥に
「小学校低学年のころは、習い事どうしてたんですか?」と言う質問しても
絶対答えが帰って来てないね。

434:名無しさん@HOME
11/05/19 16:19:03.11 0
共働き奥は「手をかけない方が厳しい社会を知る」と主張し
「保育園の方が(たとえ0歳児であったとしても)社会性が身に付く」という根拠の乏しい理論を振りかざす
それを否定すると、それが匿名掲示板なのに相手の人格攻撃に走る。
え?それって厳しい社会じゃなくて、激しい母親のワガママなんじゃないの?と思う。

435:名無しさん@HOME
11/05/19 16:49:23.63 0
人格攻撃に走る←どこに社会性がw

436:名無しさん@HOME
11/05/19 16:56:29.25 0
母方祖父母託児だと祖父母が割と好き勝手にできるからだろうね。
育児の割合ってどうしても母親>>父親になっちゃうから
母親が実の両親に頼んだ方が遠慮しなくていいし
祖父母も実の娘の腹から出てきた子だからこちらも遠慮なし。

437:名無しさん@HOME
11/05/19 16:57:07.54 0
小学校のお受験はまた別物だからねえ

438:名無しさん@HOME
11/05/19 17:00:01.57 0
>>436
遠慮無しの世界だから、育児じゃなくて子守りになってしまい、
学級崩壊界の金メダリストになるわけですね。

439:名無しさん@HOME
11/05/19 18:18:02.62 0
>>438
子守にもなってないじゃんw

預かってる孫が公園通いの年齢の頃は
他の母親がいるあたりに放牧してるし、
小学生になれば「誰かんち行ってきな」って放置だよ。>母方祖父母託児

440:名無しさん@HOME
11/05/19 18:53:31.74 0
>>439
自称イケテル共働き夫婦たちは、その母方祖父母に放牧を依頼しているのか・・
こりゃおしまいですね。

all about 記事から

人気NO.1! 妻の実家の近くに住みたい夫婦
URLリンク(allabout.co.jp)
2007年2~3月にかけて「共働き夫婦、住むのは親の近く?遠く?」というお題で「あなたの一票」の投票を行いましたが、
その結果は次のようになりました。(投票にご協力頂きました、多くのみなさま、ありがとうございました。)
(結果) 妻の実家の近く 58%


■同居の最大のメリットは、「家事育児の協力」
同居のメリットとして、ここ数年ポイントが上がっている項目が「家事育児の協力」で、
(親から見て同居相手が)「息子夫婦」:38.7%に対して、「娘夫婦」:64.8%と、妻の両親と同居の場合はより顕著になっています。
また、妻の仕事が「フルタイム勤務」の場合は、62.5%と、「パート」や「専業主婦」の場合と比べてダントツに多くなっています。
夫の両親には頼みにくいけれど、自分の親であれば気兼ねなく家事育児を頼みやすい……そんな妻の心境がよく表れていると思いました。


441:名無しさん@HOME
11/05/19 18:56:00.95 0
思うんだけど、年寄り祖父母に託児するよりも
資金援助してもらって母親が専業してたほうがいいんじゃないかな。
なぜ、1才ぐらいで保育園とか祖父母に丸投げするんだろう。

442:名無しさん@HOME
11/05/19 18:57:38.22 0
専業主婦楽すぎワロタ
スレリンク(live板)l50


443:名無しさん@HOME
11/05/19 19:18:24.05 0
共働きですごい疑問なのがさ、託児や放牧とか平気な人限定だけど、
大変な思いをして人生をかけて産んだ子供が他人の影響でおかしな
ことになったらやだなって意識はないのかな?

自分の見てないところで変な大人にからまれてトラウマ背負うとか
、かかわった大人のミスで障害背負うとかそういうの心配じゃないのかね。

自分ががんばって育児したけど運が悪くそういう結果になってしまった
とかなら納得もできそうだけど、他人任せにしてそうなったら悔やんでも
悔やみきれないと思う。

そういう感覚はどうなってるんだろ?物と違っておかしなことになっても
返品きかないんだし、スペアもないわけだよね。みんなせっかく産んだのなら
大事に育てたいって思いそうなものなのに。産むだけ産んだら育ち方は
どうでもいいみたいな親がいるのが不思議。

444:名無しさん@HOME
11/05/19 19:49:28.34 0
狭い世界にいて自分がおかしな影響の根源になりそうで怖い。
専業って怖い。
少しは外の人たちと触れ合っていたい。

445:名無しさん@HOME
11/05/19 19:55:15.26 0
>>443
一般論ではなく自分が見聞きした範囲の中で思うことだけど。

子供生んで託児放牧育児が平気な人は
元々「命をこの世に送りだすこと」について深く考えずに生んだと思う。
名前もペットにつけるみたいな目先のことしか考えてないような感じで、
「可愛い洋服着せたいから女の子がいい☆」と言っちゃうような。

仕事も特に心血注いでいるわけでもなく、
仕事してる自分カコイイ!というファッション的思想か、
ずっと子供と過ごしてると世界が狭くなるから~みたいな逃避型か。

そんな人だから親に丸投げでそこで何があっても我関せず。
意識しているかは別にして、結婚も子供も
「みんなと同じ」であることのアイテムに過ぎない。

いつも「言い訳」がちゃんとあって、高学年にでもなれば
「うちは過保護じゃないから(キリッ」とばかりに放置。
「子供の自主性に任せてるんで」と学校のことにもノータッチ。

その結果>>443が指摘するようなことになっても
そんな子になっちゃった私可哀相。
私は 子 供 の た め に 仕事してたんだし、私のせいじゃない。

そういう考えを子供はある年齢になったら察知する。
だから歪む。
そういうことだと思ってる。

446:名無しさん@HOME
11/05/19 19:57:47.43 0
自分のために仕事した、
っていうなら歪まないの?

447:名無しさん@HOME
11/05/19 20:33:22.06 0
>>443
保育士なんて他人だしね。
保育士からすると、所詮、ヨソの子供なんだし、
つづがなく卒園してくれればその子の人生がどーなってもいいよね。
母親が保育士に丸投げということは、そのパート保育士以下ってことだよね

448:名無しさん@HOME
11/05/19 20:37:03.06 0
>>443
ヤリガイ派とか社会性派は、皆そんな頭しかないと思う。
「平気じゃないわ、短い時間で質をっ」とファビョる共働きいるよね。
現実的には勤務先で、独身気分にもどってスッキリ。ぐらいの意識。
親じゃなくて、現役の若い女でありたい。
独身じゃなくて、既婚者で子供もうんだというアクセサリーが欲しい
ぐらいなのかな。

449:名無しさん@HOME
11/05/19 20:52:53.18 0
そんな共働きんちの子(アクセサリー)も気の毒だけど、
もっと気の毒なのは、その気の毒な子と同級生とか近所ってだけで
迷惑かけられてる子だよね。

少子化で学校が統廃合されているなら
兼業家庭専用の学校作ってあげてほしい。
朝7時半から1時間目が始まって、19時くらいまでやってるような。
そこで「社会性が欲しいから働きたい」っていう母親を雇ったらいいじゃないw


とにかくほんと迷惑で困るから。
親は子供の実態を知ってか知らずか放置だからね。

450:名無しさん@HOME
11/05/19 21:25:20.43 0
>>449
ホント住み分けしてほしい。
兼業は兼業だけで集まって自分の子供の面倒見て
PTAも学校運営もやればいい。

専業は専業だけでやるから。

451:名無しさん@HOME
11/05/19 22:04:29.87 0
棲み分け賛成。
兼業の子って、保育園にいる間は「みんな同じ、こんなモン」って感覚なんだろうけど、
小学校に上がると、「どうして専業子のママは、家にいるの?向かえに来るの?ご飯一緒に食べれるの?」
で一気に虐めに走る。
「親の情愛に恵まれない子」は、恵まれない子どうしで、闘いあって切磋琢磨してほしい。
こちらの「ちょっと甘ったれ」は甘ったれどうし、まったりとやっていきたい。

452:名無しさん@HOME
11/05/19 23:31:15.59 0
棲み分けしても結局その中でまた「~主婦専用」みたいになるよ。



453:名無しさん@HOME
11/05/19 23:44:18.93 0
棲み分けのために私立があるのかと思ってた。

友達一家が全員私立出身で公立を少年院かなにかと勘違いしてて
「あんな恐ろしいところには行けない、子供も行かせられない」って
お受験がんばってるよ。

まあOBなら必ず通るみたいなところをねらうみたいだから
子供にもそんなに負担じゃないだろうし、ここの話を見ていると
友達のことを「びびりすぎ」って笑えなくなってきた。

454:名無しさん@HOME
11/05/19 23:47:21.03 0
>>453
私立の中にも、兼業ママが進出しはじめて困る
公立とかわらない学校もでてきたらしい

455:名無しさん@HOME
11/05/20 04:30:42.21 0
今は棲み分けできてた保育園と幼稚園を一緒にしようとしてるんだもんなw



456:名無しさん@HOME
11/05/20 08:03:13.64 0
>>455
幼保一元に異様に反対している保護者いるよね、、
幼稚園側の教育熱心な「パパ」がなぜか嫌がる。

457:名無しさん@HOME
11/05/20 08:07:37.87 0
>>453
「いい校区だったら公立でもいい。」とか「高所得者層が通うところなら公立でもいい」と言われるけれど
そう主張するのは わーきんぐ まざー 様達ばかり。

458:名無しさん@HOME
11/05/20 08:07:37.94 0
>>453
うちの子、私立だったけど
兼業ママと保育園出身者がけっこういてビックリ。
そしてイジメが多かったし、
兼業ママも性格的に、狡い、キツイ、意地悪って人多かった。
学校に「みんなが言ってる!」って嘘ついて
自分の要求を無理矢理呑ませたり、
マジまいります。
それに私学の先生って、兼業ママの凄まじさや
兼業子の狡さキツさに免疫ないから、
イジメもなかなか解決しなかった。

こんな事なら、公立にしておけば良かった・・・・と後悔してる。

459:名無しさん@HOME
11/05/20 08:42:50.32 0
>>453
公立回避という四文字熟語ができてる場所あるよね。
都心の殆どがそうだけど

460:名無しさん@HOME
11/05/20 08:53:26.39 0
>>458
兼業ママが私立小に求めてることは
自分がおろそかにしてる躾を学校でやってくれ
自分がやる気が全くない勉強の面倒をみてくれ
で保育園の延長だと思ってるからね。
それをしてくれない学校には「社会に貢献する子女を育てるんでしょフジコ」とモンペるし
周囲で迷惑してる専業に対しては「私は社会に必要とされているのだから私の子を補佐することを喜べば?」と勘違いする
私立は託児じゃないのだけどね。

461:458
11/05/20 09:32:54.17 0
>>460
鋭い!
でも学校説明会で「学校と保護者で子どもを育てる」って
校長先生も仰ったんだけどね。
役員も「仕事の有る無し関係なく、子どもひとりにつき1回は義務」
ともね・・・・。
面接の時「うちは親の出番がありますけど、大丈夫ですか?」と
聞かれるんだけど
「入ってしまえばこっちのもの」
と言わんばかりになるのが、モンペ兼業ママ。
ったく詐欺師と言いたい!

462:名無しさん@HOME
11/05/20 12:57:45.95 0
やり甲斐派兼業ママは「私は社会で必要とされているの~」と言うけれど
それがなぜ子を保育園にいれてフルタイムで勤務する理由になるんだろう。
良き母良き妻は 古今東西必要とされているし。
アメリカなんてキャリア中断する人沢山いるのに。そして子が育って復帰。

やり甲斐派は、社会「に」必要とされているのではなくて
母親という義務から逃れるために 社会「を」必要としているとしか見えない。


463:名無しさん@HOME
11/05/20 13:02:44.54 0
>>461
私立なのに兼業のモンペママひどいね。
私立小に子供をいれて、チン♪したら理想の我が子が出てくると思ってる。
親がきちんと参加するのが大事なのにね。

464:名無しさん@HOME
11/05/20 13:43:47.64 0
子が育ってから、復帰できる土壌がないからじゃない?
アメリカと比べても意味ないよ

465:名無しさん@HOME
11/05/20 14:55:25.19 0
>>464
アメリカでも復帰は簡単じゃないよ。日本よりも過酷かもしれない。
それでも子ども第一に考えて辞める人は辞めるんだよ。それにそういう選択した女性を叩く風潮はあまりない。
子どものために自分の栄光を捨てたくないもっと威張りたいという人が保育園に押し込んで仕事続けてる。

466:名無しさん@HOME
11/05/20 15:16:27.46 0
誰も子供第一に考えて退職した女性を叩いてないでしょ

467:名無しさん@HOME
11/05/20 16:11:16.37 0
>>466
共働き兼業ママは頻繁に叩くよ~

468:名無しさん@HOME
11/05/20 16:36:16.12 0
共働き兼業ママでもあまりに非常識だったり、迷惑掛けまくりな人は叩かれる
子育ても仕事も上手く両立している人は叩かれない

469:名無しさん@HOME
11/05/20 16:50:34.33 0
>>468
高学歴バリキャリママでもね、
保育園、学童、同じ学校のPTAなどの社会インフラを使って
周囲に迷惑をかけてるのに自覚していない兼業ママが多いですよ。
子も同じように周囲に迷惑かけたり極悪非道ないじめや暴力を振るってくるし。
正直 兼業と関わりたくない。
棲み分けされた専業だけの地区に住みたい。

470:名無しさん@HOME
11/05/20 17:02:38.75 0
>子育ても仕事も上手く両立している人は叩かれない

その通りです。
でも、それ多数派じゃないから。
全体の一割もいないんじゃないかな>両立できる人
九割の「凡人」は、子どもから目を離し、学校の役員はバックレる。

後、母方祖母でもうまく「孫育て」してる人も、ごく少数いる。
でも祖母達は「同窓会も行かない」「趣味の集まりに参加する事も出来ない」
でも「娘の出世」の為に、孫育てしてる。
単なる「孫の子守り」程度の覚悟ではない。

471:名無しさん@HOME
11/05/20 17:06:10.60 0
>>470
両立できていないのに両立していると勘違いしている兼業だらけ
3月末の東京で孫を屋外で泥だらけで遊ばせてる祖母らしき人に唖然
兼業ママの出世のためだから家族みんな納得してるのだろう。乳幼児も含めて。

472: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/05/20 17:06:35.13 0
最近近所に引っ越してきた隣のクラスの子が
毎朝7時15分頃に弟連れてやってくる。

母親は共働きで一番下の子(2歳?)を保育園に連れて出勤するため
7時過ぎに家をでる。
で、5年男児が1年弟を連れてすぐ家を出ちゃう。
近所でうちはエントランスにベンチとかあるマンションで
そこで登校までの時間を潰す。
うちのピンポンを鳴らし、同じマンションの他の家のも押す。
うちは最初だけ子供を出しちゃったけど、
それきり8時までは家にいろとダンナが叱ってからは出てないんだけど、
エントランスでギャーギャーやってるらしくて他の家からクレームがうちにorz

他のピンポンされて出て行ったことがある家と4軒で、
明日土曜日共働きんちに行くことになった。
子供に言っても全然だめだし、平日夜は何故か電話にでないし。
はあ憂鬱。

473:名無しさん@HOME
11/05/20 17:08:14.99 0
わかり易くたとえると兼業母子は給食費滞納親子だ。
給食費払ってる家庭に依存して金払わずモリモリ食ってるようなものだね。

474:名無しさん@HOME
11/05/20 17:13:24.66 0
その手の話って
専業の年金やら税金泥棒の話の構造に似てるね

475:名無しさん@HOME
11/05/20 17:24:32.55 0
>>474
年金や税金と違って、時間とマンパワーだけは
遡って徴収し直しができないよね。
兼業母子のやってることは、食い逃げだよ。あとからペイすることは無いからね。
永遠に頂戴頂戴だけ。

476:名無しさん@HOME
11/05/20 17:27:52.58 0
そもそも国の制度がそうである時点で泥棒ってのもね

477:名無しさん@HOME
11/05/20 17:50:35.83 0
ここの人たちって自分の娘が医学部に行って
医者として仕事を続けたいって言ったらどうするの?
同じように、子供が産まれたら仕事辞めて専業してろって言うの?

478:名無しさん@HOME
11/05/20 18:13:21.54 0
>>477
自分にとって正しいことが子供にとって正しいとは限らない
そう通り一遍にこうだと言える話じゃなくない?
絶対専業!って言ってるわけじゃないことは少し読めばわかると思うんだけど

479:名無しさん@HOME
11/05/20 18:15:03.06 0
>>260のテンプレでいくなら、ここはそういう議論をするスレではないね

480:名無しさん@HOME
11/05/20 18:15:48.03 0
>>473
文字通りの「給食無銭飲食」がいるけど共働き家庭だわw

マズいし、食材の安全が未確定、あとお得意の「義務教育だから」という勘違いw
でも食べてる。むしろそれがかなり重要な栄養源w

ところが6月から夏休み前まで給食室の改装で弁当になったら
払ってないくせに怒ってるw
弁当なんか作るヒマないってw
意味わからんw
っていうか払えよ。

481:名無しさん@HOME
11/05/20 19:18:35.40 0
>>477
専業しろといいます。医者でも辞めて子育てメインにされる女性は
沢山いますから。むしろ医学を学べば学ぶほど育児放棄の害がわかりますよ。

482:名無しさん@HOME
11/05/20 19:21:39.92 0
>>480
共働き家庭は、学校の感覚知らないんだろうね。
保育園でも無いし、無料遊園地でもないのに。

483:名無しさん@HOME
11/05/20 20:57:05.88 0
ここに書かれていることって、自分の親のことみたいだよ…。
皆さんのおっしゃる通りです。
大学出て社会人になってから、自分の親の社会性のなさ、非常識さが
みにしみた。そして自分自身が家庭生活の中で引き継いでる事にも気付いた。
今の時代は共働き家庭は珍しくないけど、自分の子供のころは
社会の底辺という感じ。そしてまさにそうでした。だって父親、中卒だよ。
母親は母子家庭育ちで高卒。学校来ても周りの親の空気も読めないバカ!
偏差値教育して大学に行っても、それだけじゃ足りないものがある。
こんな親を持った自分が断言します。

484:名無しさん@HOME
11/05/21 01:43:35.34 0
>>477
医者だったら、高給パートで働けたり
復職が可能だったり(正し、無理な科もあると思うけど)
けっこう恵まれた労働環境だと思う。
資格を取るなら、娘には医師を薦めたいと思っている。
反対に法曹資格は、パートとかありえないし
普通の業務が激務で当たり前、
休職後の復職が難しかったりで、
娘には薦めたくない。

それに・・・・娘が子どもを産む決断をするかどうかはわからない。
別に子どもがいなければ、共働きで激務でもかまわないしね。


485:名無しさん@HOME
11/05/21 09:11:00.24 0
娘が「キュリー夫人」だったら、仕事も応援する、育児も協力する。
これは持って生まれた本人の才覚の問題。

育児と仕事を両立できるという「天才的才能」のない人間は、
「どっちかにしろ」と言わざるをえない。
私は「仕事」と「育児」の選択肢のうち「育児」を選んだが、
娘が「仕事」を選ぶのなら、それは本人の自由。
ただ「育児」を選ぶしかない女に育てる気はない。
どちらかを選ぶ、という人間になれない限り
ろくな「育児」も出来ないだろうからね。

486:名無しさん@HOME
11/05/21 09:30:58.87 0
>>477
ていうか医者だったらシッターを雇えるし、
「シッターを雇ってるお家の子はいい子に育つ」
って上の方で誰かが書いてたよね。

極論を持ち出して相手を言い負かしたとしても、
中途半端なキャリアの兼業ママ達のせいで教育現場や
専業家庭が迷惑してるという事実は変わらないよ。

487:名無しさん@HOME
11/05/21 10:19:24.87 0
娘のクラスメイトの兼業ママの子で、よい子に育っているのは
母親がキチンと学校行事に顔を出し、子どもひとりにつき1回は役員を引き受け、
母方祖母も、専業家庭に迷惑を掛けないように気を遣い、
他人の家に遊びに行ったら、お返しにキチンと自分も家に呼ぶ家庭の子だ。
そういう家庭の子だったら、困ったときに助けてあげても良いと思う。
現に、地震で休校になった時、うちに呼んだ。
彼女の母親は兼業ママの鏡だ。尊敬している。

ちなみにその兼業ママは医師。

488:名無しさん@HOME
11/05/21 10:49:47.86 0
でもそんな女医に見てもらいたくないね

489:名無しさん@HOME
11/05/21 17:31:33.65 0
>>487
育ちの良い女医さん
本当に医学の知識のある女医さんはそうだよ
無駄に同僚と張り合ってる女医さんは子ども放置

490:名無しさん@HOME
11/05/21 17:36:31.11 0
>>485
今の女性の未婚ぶりを考えると、子どもの代は結婚してくれるだけありがたいのかもしれないね。
医者も半分は独身。官僚も弁護士も独身多い。役所の公務員ですら独身多い。
一生独身の場合のことを考えてある程度の教育を施すのは必要なことだと思います。

491:名無しさん@HOME
11/05/21 18:21:31.36 0
役員ノルマを引き受ける程度ならいいけど、
役員やりたがりママの子は、発達遅滞系が多い。

兼業でもがんばるママね~と思ったら、息子は発達遅滞。

息子のかわりにママが頑張ってるんだろうな。

492:名無しさん@HOME
11/05/21 20:10:43.46 0
>>491
共働き家庭のママは
療育センターより、保育所のほうがずっと「療育」になるとか言ってて怖いよ。

493:名無しさん@HOME
11/05/21 21:32:45.50 0
・・・スレ違いになりそうだが・・・
発達障害の餓鬼から逃げるように、仕事に打ち込む母・・・となると
もう最悪だよね。


494:名無しさん@HOME
11/05/21 21:34:05.42 0
そしゃ生涯お金掛かりそうだし
将来考えたら働かざるを得ない人もいそうだけど

495:名無しさん@HOME
11/05/21 22:08:13.09 0
障害のあるお子さんを育てるのってやっぱりつらいんだろうね
逃げ場所があるのは悪くないと思うよ

496:名無しさん@HOME
11/05/22 07:36:36.92 O
医者の家庭にありがちな傾向、っていうと何だろ
医者の子はほぼ例外なく医学部に入るけど、金銭的に超盤石だからね。
交通・宿泊費の自己負担ゼロで、実質旅行の学会が年数回あるし。しかも地元で接待してもらえる。


497:名無しさん@HOME
11/05/22 08:11:25.01 0
>>495
母親が仕事に逃げている間に
その子が、よそ様に危害を加えたら・・?


498:名無しさん@HOME
11/05/22 08:13:30.70 0
>>494
普通の子を育てる方がお金かかるよ。大学院だとか海外留学だとか
お金がかかるからフルタイムで働くのじゃなくて
子と向き合うのが怖いからフルタイムで働き、障害を認めないんだよ。

499:名無しさん@HOME
11/05/22 09:43:42.66 0
障害がある子を抱えて困ってる人を助けるのは苦にならないけど、
独りよがりの兼業ママの子はなあ・・・専業を見下している人が多いし、
役員にしろ放牧された子の受け入れにしろ、見下してくる兼業ママの
手助けなんてバカらしくてやってられない。

500:名無しさん@HOME
11/05/22 10:15:31.00 0
見下されて悔しかったか
そうかそうかwww

501:名無しさん@HOME
11/05/22 10:24:21.76 0
>>500
悔しくはなかったよ。こっちの方が学歴・職歴・実家も上だし。
生活レベルも負けてない。バカな女だなーと思うだけ。

失礼な態度を取ってくる相手の子供の面倒を見てやるほど
お人良しじゃないってこと。

502:名無しさん@HOME
11/05/22 10:27:23.94 0
501の追記:
せっかくの優越感(たぶん兼業ママの唯一のプライド?)をつぶしてしまったら
かわいそうなので、学歴・職歴・実家のことは教えてないです。

専業=おつむが残念って先入観で見下してくるんでしょうね。
恥ずかしい女。

503:名無しさん@HOME
11/05/22 10:54:37.11 0
追記せずにはいられないほど頭に血が上ってるんだねw
本当に専業はヒマなんだなあ

504:名無しさん@HOME
11/05/22 11:21:23.31 0
学歴があろうが職歴があろうが
現在は無職なんだから
実家が上とか言っても華族様でもない庶民なのに
なんつーか小学校の時には足が速かったとか自慢してる痛い子みたいwww

505:名無しさん@HOME
11/05/22 11:31:28.43 0
>>503
なんたるブーメランw


子供が運動会でグループ(クラスの枠は関係ないグループ)で組み体操をする。
できないワザがある子がいたら、そのグループ全員が土日に
体育館で練習することになってるらしい。
息子のグループで逆立ちができない子がいて昨日体育館に行ったら
その逆立ちができない当人だけが来てなかったそうだ。
先生にそう言ったら同じグループで同じクラスの子に
「電話かけてみようか」と。
それで職員室から先生立会いの下でその子が電話をかけたら
お母さん(このスレに書くわけなので当然共働き)が出て
「土曜日は家族で出かけますから。」と言われたと。
先生は「しょうがないね、月曜日練習しよう。」と息子のグループだけ帰宅。

子供は「逆立ちができない人がいるグループは4つだけで
昨日できそうだった。みんな今日も練習って頑張ってるのに
おれらは今日もそいつが来ないから何もできない。
金曜日も塾だっていって帰っちゃったし。」と。

先生も大変だ。

506:名無しさん@HOME
11/05/22 11:33:04.44 0
兼業ママの「見下し発言」って、ムカツクよ。
あっちも「子どもの出来」に劣等感持っている分、
こちらの弱みを探し出して、必死につつこうとするもの。
でもね、兼業ママの子、附属中学をお断りされたの。
学校側もみているのよ、中学で問題起こしそうな子をね。
それに仕事を言い訳に、一切役員をやってこなかった母親もね。


507:名無しさん@HOME
11/05/22 11:43:26.61 0
>>506
それはスカっとする出来事だったね。

508:名無しさん@HOME
11/05/22 13:21:18.45 O
共働きでも、「妻が自分の実家に同居している」ケースだと非常に理想的じゃない?

①嫁は姑とは確執がつきものだが、「実母」となら確執は起こらず関係は良好

②祖母は「息子の子」は敬遠しがちだが「娘の子」は非常に可愛がり、教育熱心になれる。
そのため、嫁としては安心して子を任せられる。

③旦那が、寡黙・温厚・謙虚な性格になる。

④祖父母と同居している子供、は礼節や社交性に長けており思いやりがある

⑤嫁としては、育児のノウハウを実母から伝授され、また上の子の赤ちゃん返りにも手を焼かなくてすむため負担が格段に減る。

509:名無しさん@HOME
11/05/22 13:54:01.02 0
>>508
祖母の勤勉さ、優秀さによる。
祖母が、孫を躾する心構えで「育児」している場合と、
娘にいい顔したいだけで「子守り」をして、ご近所に託児放牧する場合と、
まあいろいろあるからね。

510:名無しさん@HOME
11/05/22 14:44:44.05 0
>>508
ずっと兼業で働いていた実母同居だけど
うちの母には本当に何も頼めない。

教育やしつけが母には出来ないことを私は分かってるから
子供のことは何も頼めないし頼みたくない。
何も分からないし知らないから怖くて預けられない。
私の母はただ産んで大きくしただけの人。

511:名無しさん@HOME
11/05/22 14:51:33.84 0
>>508
それは、育児マンドクセな母親だけが楽なんじゃない?

512:名無しさん@HOME
11/05/22 14:54:17.12 0
>>499
フルタイム兼業ママの99%が独りよがりだ。
男社会で生きてるせいか被害者意識が強い。普段のうっぷんを家事育児に専念してる専業で発散。
本当に関わりたくない。面倒だ。

513:名無しさん@HOME
11/05/22 15:11:11.29 0
>>504
職があろうがなかろうがそれは母親の都合であって
地域や子どもの通う学校に迷惑かける免罪符にはならんよ。
本当に勤務してるかなんてのも、わかんないしね。

514:名無しさん@HOME
11/05/22 15:48:26.11 0
それは迷惑かける母が痛いんであって
共働きとか関係ないんじゃないの

515:名無しさん@HOME
11/05/22 17:37:04.34 0
>>514
だーかーらー、
「迷惑かける母」の確率は、共働きの方が圧倒的に高いんだって。
専業ママにもDQNはいるけど、兼業ママのDQN率は圧倒的。

516:名無しさん@HOME
11/05/22 17:48:41.40 0
OLをしていた頃の記憶だけど、素直でかわいい子はどんどん相手を見つけて寿退社。
残ったうちの仕事命な人達は「結婚?子供?めんどくせ」でそのままキャリア街道。
中途半端に売残った人達がお局化してたんだけど、そういう人達って結婚しても寿かないんだよね。
どういうわけか出産後も戻ってきてまたお局として君臨してた。というかどの部署に行っても
こわいお局は兼業ママを核とした集団。「お局が寿退社してばんざーい!」という記憶がぜんぜんない。

517:名無しさん@HOME
11/05/22 17:49:39.15 0
>>516
民間どころか官僚世界でもそうだよ。

518:名無しさん@HOME
11/05/22 17:50:27.58 0
>>514
共働きが圧倒的に迷惑。

519:名無しさん@HOME
11/05/22 18:07:22.16 0
516だけど、自分なりにリサーチした結婚願望が強い売れ残りの実態。

同期や先輩のめぼしい男が売り切れると必死こいて男の後輩(分不相応なイケメン)にたかる。
仕事をたてに飲みに誘ってお色気攻撃(パワハラ?)とか。でも免疫があるイケメンが
相手にするわけもないので逃げられる。

プライドが邪魔をするのか同じ会社で収入が一緒でも不細工には見向きもしない。
でまー他社の男をつかまえてくるんだけど、多分かなりの好条件を提示してる(つくすわ。
私も働くわ。etc)。そして計ったかのように大抵デキ婚。(穴あけてるとか安全日だと
だますとかくらいはやってるはず。)

そして戻って来る・・・そんなに無理やり結婚したら家庭内がラブラブなわけがないから、
そのうっぷんをお局化して解消してるんだろうなと思っていた。

よく考えたらあのお局たちが兼業ママなんだよね。そりゃー関わったところはどこも荒れるよ。

>>517 やっぱり思い過ごしじゃなかったんだ・・・

520:名無しさん@HOME
11/05/22 23:01:03.43 0
>>519
お局は、性格に難があって収入という取り柄が無いと結婚してもらえないんだろうね。
だから必死に職場にしがみついて幸せな女性をいじめるのかな。


521:名無しさん@HOME
11/05/23 05:40:04.27 0
>>508
1)実母VS娘のほうが遠慮がない分激しいバトル
長年の確執が浮き彫りに

2)娘の子だから遠慮なく甘やかし、「三文安」の子供ができあがる

3)旦那は家に居場所がなく、帰宅恐怖症・浮気・ギャンブルに走りがち

4)祖父母に対し遠慮も配慮もない態度の母親に感化され、
年寄りはこき使うもの、金を引っ張るものと勘違いする子になる

5)堂々と手抜き育児・手抜き家事がまかりとおるため、
母親業も妻業も中途半端の「だらしない母・妻・娘」に成り下がる
子供も夫もそんな親子(子にとっての祖父母と母親、夫にとっての義理両親と妻)に
嫌気が差し、「理想の家庭感」が成形されない。


どこが理想的?母親が実両親と同居の家庭が一番子どもに悪影響だよ。

522:名無しさん@HOME
11/05/23 07:59:27.27 0
>>521
祖父母にとっては、孫なんて長生きしたご褒美で
無責任にかわいがるだけ。
母親は子の将来を考えて怒ったり躾をしたりする責任があるけれど祖父母はそんな責任ないですよね。

母型祖父母託児は、母も子ども返りしてしまって、それが乳児から思春期まで続く。
躾なんかされてない困った子に育つよね

523:名無しさん@HOME
11/05/23 08:39:27.04 0
こうたくん、親とおしゃべりババアの因果があんたに降りかかったとしてもそれは自業自得なんだよ。
あきらめなさいww

524:名無しさん@HOME
11/05/23 09:30:23.88 0
>>521
母実家祖父母託児おそろしす。

525:名無しさん@HOME
11/05/23 09:45:28.24 0
日経の私の履歴書とか読んでると
祖父母に育てられて人多いけどね

526:名無しさん@HOME
11/05/23 09:53:44.30 0
>>522
>母型祖父母託児は、母も子ども返りしてしまって

同意。
「仕事をする母親の後姿を見せる(キリッ」と言うけど、
後ろ姿はそれでも、肝心な前からみた姿が
「自分の両親に育児も家事も丸投げ」という姿なのにw

子供の弁当も母親(子供も祖母)任せ、
帰宅が7時過ぎるから夕食も母親任せ、
掃除も洗濯もやってくれちゃう。
土日は家族でお出かけ~子供と触れ合わないと~

子供が見てる「仕事する母親の後ろ姿」?
だらしなく親に甘える母親という姿なんじゃないのw

527:名無しさん@HOME
11/05/23 10:05:30.04 O
教育できる祖父母は限られてる。
祖父母に育てられたからではなく
教育できる祖父母に育てられたから。

528:名無しさん@HOME
11/05/23 10:07:38.16 0
今日は小学生の娘が熱出したから学校休んだ。

私が今の娘と同じ年のころ
母は働いていて私が熱出しても自分で何とかしろと言わんばかりに
仕事に行ってしまい看病してくれなかったっけなぁ。
なんか色々思い出すと腹が立つわ。
しかも正社員じゃなくパートだったくせに。

529:名無しさん@HOME
11/05/23 10:21:19.73 O
熱出した時に仕事と2CHどっちが…。

530:名無しさん@HOME
11/05/23 10:24:51.49 0
>>529
小児科に連れていっておかゆなどを与えて薬飲ませたら
眠るでしょうよ。

子供が寝てるから掃除機はやめて、洗濯干したら
ちょうど10時くらいだと思いますけどね。

眠る子供の様子をみながら傍でちょっと休憩まで文句言うのねぇw

531:名無しさん@HOME
11/05/23 10:55:33.61 0
熱出しても学校に行かせて
途中で早退する子いますよね。
あれは何なのでしょうか?

532:名無しさん@HOME
11/05/23 10:58:33.72 0
>>531
質問スレでどうぞ

533:名無しさん@HOME
11/05/23 11:20:01.09 0
>>531
皆勤賞狙い または 保健室と病児保育を勘違い

534:名無しさん@HOME
11/05/23 11:44:53.50 O
給食ねらいじゃないかしら?
んなわけないかw

535:名無しさん@HOME
11/05/23 11:53:16.73 0
新聞で病院に連れて行けない貧乏家庭の子が
病院がわりに保健室に来るって書いてあったよ

536:可愛い奥様
11/05/23 12:05:35.97 0
保育園児の母親が時間かせぎのため解熱剤入れて登園させて気になる仕事を早く終わらせた。
お迎えの電話がこないかビクビクとか読んだ事あるよ、恐ろしい話だけど。 

537:名無しさん@HOME
11/05/23 13:17:06.50 O
共働きなのに幼稚園に通わせて、迎えに来る祖母は普段孫を放置してるから、近所でもかなり迷惑がられてる
ななうざい
気付けよバカ親

538:名無しさん@HOME
11/05/23 14:13:49.46 0
>>526
>子供が見てる「仕事する母親の後ろ姿」?
>だらしなく親に甘える母親という姿なんじゃないのw

毎日毎日、職場につれていかないと子どもには伝わらないよね。後ろ姿とかw
共働き母の記憶は、居間のソファーでいびきかいて寝てる姿とか
父親を「家事しないで役立たず」とののしる姿とかだと思うけど。
二言目には「私は自立してるんだからいつだって離婚してもいいのよ(以下父親の悪口が永遠)」
とかかな

539:名無しさん@HOME
11/05/23 14:20:17.44 0
>>535
保健室のベット綺麗だし、薬はタダだからねー。家にいるよりいいかも。
昔、保健室でよく寝泊まりしてる体育教師がいたんだが、
その後、女子高生を襲ったらしく逮捕されてた。フライデイにも載ってた。

540:名無しさん@HOME
11/05/23 15:30:05.51 0
共稼ぎを必死に主張してる男を見てると、共稼ぎにいろいろ問題あるのがわかる。
実家や本人に借金がある
実家に仕送りしないといけない事情がある
株にはまって多額の借金がある
浪費癖がある
自分の金は一銭も妻には渡したくないという性格的な問題
勤め先が安定していない(年収は詐称している)等

たとえ公務員だろうが一見高所得者だろうが、問題かかえた父親がいるんだよね。
母親もプライドがあるから絶対に表にださずに「仕事は収入のためだけじゃない」と主張するけれど
普段の他者に対する嫌がらせをみると、明らかに問題抱えて不幸な家庭だよ。
子どもにダイレクトに影響するから、子どもが歪んでる。

541:名無しさん@HOME
11/05/23 16:20:09.47 O
しばらく節電節電で
会社の休みは土日関係なくなる所が増えそうだね。
そうなった場合
土日は子供の事どうするんだろう?


542:名無しさん@HOME
11/05/23 16:24:19.03 0
>>541
くだんの母親祖父母による終日放牧

543:名無しさん@HOME
11/05/23 16:30:27.42 0
>>531
自分の子供時代の記憶はないの?

私は朝起きて具合が悪い日は親に言うかどうかは献立表を見て決めてたよ。
がんばって登校したはいいけど病状が悪化して途中でギブアップしたりした
こともあったけど、給食までがんばれた時は自分GJって思ったものだ。

別にネグレクトをうけてたわけじゃないし、家のご飯もおいしかったけど、
揚げパンと焼そばははずせなかったw

544:名無しさん@HOME
11/05/23 16:32:38.62 0
6年まで1度も役員をやらずにいた共働きの人、
ついに今年引き受けた。
卒業対策委員で各クラス3名選出。
それに立候補してた。

ところが先日初会合に出たら、本部の人に
その共働きの人が親が入院してしまい、無理そうと言ってきたと。
それで誰か他の人をみつけてくださいと言われた。

なんで私達が探すんですか?辞める人が自分の代わりをみつけるものでは?
と言ったら本部の人もそれもそうですね、と言って引き取っていったけど、
どこまで非常識なんだろう。
もう他の委員は決まってるから別のになることもなく、
6年逃げ切ったってこと?

子供は6年なのにまだ自分のフルネームを全部漢字で書けない男児。
保護者会で「うちの子字が汚いんですけど~、これまで
どの先生もちゃんとやってくれなかったんで~今年は期待してます~」

最悪。
でもこんな人がどんな仕事してるのかちょっと興味があるw

545:名無しさん@HOME
11/05/23 16:34:52.94 0
>>540
>母親もプライドがあるから絶対に表にださずに「仕事は収入のためだけじゃない」と主張するけれど
>普段の他者に対する嫌がらせをみると、明らかに問題抱えて不幸な家庭だよ。

激しく同意。そんな女は家では迷惑兼業ママで職場ではお局。

546:名無しさん@HOME
11/05/23 16:45:48.21 O
兼業ママっていつも機嫌が悪くない?
何であんなにギスギスイライラしてるんだろう?
私の周りだけなのかなぁ?会うたびに嫌な気分になるよ。
子供も親の顔色伺いながら話してて不自然な親子に見えるし。
人の子だからどうでもいいけどさ。

547:名無しさん@HOME
11/05/23 16:59:03.79 0
>>544
>子供は6年なのにまだ自分のフルネームを全部漢字で書けない男児
これは、、、

548:名無しさん@HOME
11/05/23 17:11:33.45 0
>仕事は収入のためだけじゃない
のどこがかっこいいんだか解らない。
働く必要が無いのに、子どもを放置している駄目母ってことじゃない。
よくそんなはずかしいこと、言えるモンだ。

549:名無しさん@HOME
11/05/23 17:11:38.79 0
>>546
棲み分けしたいね

550:名無しさん@HOME
11/05/23 17:15:04.30 0
>>544
私の記憶にある子持ちのお局だけど、すぐにヒスるし意味不明だから職場の隅の閑職にまわされていた。
部署内の備品担当とかそういう仕事。そこに病み上がりで一時預かりになった私がついたんだけど、

>「うちの子字が汚いんですけど~、これまでどの先生もちゃんとやってくれなかったんで~今年は期待してます~」

とそっくりのことを紹介された時に上司に言ってたよ。

「今までついた子はいい加減で~、これまでどの子もちゃんとやってくれなかったんで~今度の子は期待してます~」と。

で、そいつが数年暖めていたぐちゃぐちゃになったライセンス登録の整理を丸投げされた。
長年そいつの管理がめちゃくちゃで職場のソフトを誰でも持ち出せるようにしてあったため、みんなが
適当にインストールして使っていたので、部署全員が不法ライセンス状態になってたことの後始末。

結局全部計算したら1000万↑になっていて本部長に報告したら青ざめていたっけ。
私は一時預かりの身だったからすぐに異動したのでその後は知らない。

ちなみにそのお局は特に勤務態度が悪いわけでもなく、いつも必死で何かと戦っていて忙しそうにしいた。
仕事のための仕事を作って必死でこなして「これが成果です!」みたいな独りよがり。
倉庫の掃除をする程度のことでも毎回行動計画書とか工程表とか色々作成して
「なんだそれどんな大プロジェクト?」みたいな大騒ぎにしてがんばってたよw

本当の仕事をしていて忙しい人達からしたら詳細を観察するのも時間がもったいないし、
○○計画書みたいなのがあるからいいだろうみたいな感じだったんだろうな。

ライセンスの報告の時に「あの人のやっていることって意味がないし、給料泥棒だと思うのですが
いいんですか?」と本部長に聞いたら「つつくとうるしさいし、自分が給料を払ってるわけじゃないから
別にいいよ。触らないのが身のためだよ。」って言われた。

仕事ができて充実してるような人だったらお局や迷惑兼業ママになんかなってないでしょう。

551:名無しさん@HOME
11/05/23 18:17:32.76 0
>>547
「龍」の字が書けないみたい。
もう1つの字は出せないけど、そっちも画数多い。

552:名無しさん@HOME
11/05/23 18:27:45.79 O
>>530 いえ、寝てる間の息抜きならいいと思うわ。
お大事に。



553:名無しさん@HOME
11/05/23 18:49:01.69 0
>>550
またでたw
社会不適合人間w
女子先輩の悪口ばっかり言ってる使えない女っているよw
その典型的タイプだ。

554:名無しさん@HOME
11/05/23 18:54:31.67 0
>>553
お局様ご本人ですか?

555:名無しさん@HOME
11/05/23 18:56:18.20 0
>>550って、まさに共働き夫婦に育てられた僻みっぽい子じゃんw


556:名無しさん@HOME
11/05/23 18:58:27.35 0
>>550
一体何年前の愚痴なんだろ。
執念深いね。
よっぽど気に障るんだね。
いい加減忘れたら?
もうあなたは関係ないでしょうに。
長文で読む気もしないんだけど。

557:名無しさん@HOME
11/05/23 19:02:05.56 0
経験則だけど、
会社で酷い奴でも、家ではすごくいい父・母、みたいな人かなりいる。
その逆もある。
会社では温厚だけど、家ではDVまがいな人も。
>>550は気に入らない女性を悪く言いたい、ってのがありきな感じ。
もう働いてないのに、凄い執着心。
そんな母と家でどっぷりの子供、ちょっとカワイソス・・・。

558:名無しさん@HOME
11/05/23 19:13:28.93 0
この時間帯の書き込みは毎日荒れてるね。

普通の主婦は晩御飯タイムで大忙しで来てないだろうから、
業務がひと段落してネットしながら帰るタイミングを計っている
お局集団の降臨?

早く子供を迎えに行かないと延長料金とられちゃうよww

そういう自分は小梨専業で暇つぶしに来てるから
スレチなところはつつけないw

559:名無しさん@HOME
11/05/23 19:15:27.17 0
>>546
旦那選びに失敗して、職場でもけむたがられて、子供のデキも悪くて不幸せだから

560:名無しさん@HOME
11/05/23 19:15:52.40 0
全員小梨だったりしてw

561:名無しさん@HOME
11/05/23 19:20:37.48 0
専業思考の嫁なんて、嫁選びに失敗してる男は負け組認定してるけどな。
会社ではロクな仕事してないよ。
ちまちま節約してたり、死ぬほど働いて殆ど家には寝に帰るだけ、みたいな人いるし。
母子家庭みたい。
子供も出来が悪いし。
受験校聞いてちょっと引いた。
母親が勉強くらいもう少し見てあげたらいいのに。


562:名無しさん@HOME
11/05/23 19:37:02.75 0
>>561 兼業ママの反撃きたこれw
明日の専業ママさんたちの反応が楽しみだ。

このスレの愛読者の小梨専業から見ると、

旦那が出世して稼いでないなら専業は無理だろうから

>「会社ではロクな仕事してないよ。」←自己紹介乙

って思えるけどねw

受験校に関しては兼業だとはじかれるところもあるらしいし、
受けるだけならタダだし、受かってみないことにはねぇw

あんまり荒らすとママさんたちに私が怒られちゃうからこの辺で。
いくら小梨で夕方暇でもそろそろ旦那の晩御飯を用意しないとやばいw

563:名無しさん@HOME
11/05/23 19:39:12.54 0
単に、仕事の面接落ちててグータラで専業もいますよ。
専業思考ってこういうことか・・・ここって面白い。

564:名無しさん@HOME
11/05/23 19:42:07.28 0
旦那の稼ぎが悪くて、同居で専業とかね。

うちは旦那そんなに稼がないけど、
子供を優先して専業。
学校行くようになったら、バイトもしたいけど、
子持ちはバイトはじかれる。
だからきっとずっと専業だと思う。

565:名無しさん@HOME
11/05/23 21:50:21.49 0
>>562
専業だけど、>>561にどう反撃しろとw

ヽ(`Д´)ノ←こんな感じの子供みたいなのは放置ですよ。
他にも自分のアンテナに引っかかった一文だけに反応して
全体が読み取れてないようなのとかw


ところで子どものいない人も見ているのだね。
そこはやはり、ご自身が共働き家庭に育った経緯がおありで
ちっとスレタイが気になったというところでしょうか。

566:名無しさん@HOME
11/05/23 22:11:52.70 0
>>565
旦那の晩御飯と明日の弁当の下ごしらえが無事に終了しました。

育った家庭は専業でしたよ。

このスレを見ている理由は、小梨専業でプラプラしていると「働け」という
批判が多くて、「よその家庭の主婦に「働け」と言う男も女もなんだかなー」
と思っていたところだったのでスレタイが気になりました。

兼業ママはここでも職場でも迷惑みたいだけど、小梨専業にも
説教してきて迷惑なんだよーと思いながら読んでます。

ということでROMに戻りますね。

PS. ヽ(`Д´)ノな人に対しての大人な対応素敵です。
やっぱり子供がいる人は大人ですね。

567:名無しさん@HOME
11/05/23 22:18:33.16 0
兼業ママ降臨しててワロタ。都合が悪い書き込みには個人攻撃で応戦する兼業ママ
こんなんばっかり。



568:名無しさん@HOME
11/05/23 23:50:31.56 0
自分は小梨、さらに未婚。
ここを見ている理由はとある共働き夫婦とその子供に迷惑してるから。

569:名無しさん@HOME
11/05/24 04:43:39.75 0
なるほどなるほど、いろいろなカテゴリに属する人がみているのだね。

自分は前スレで「今日は私の誕生日だから、お金貸してあげるからプレゼント買って。
借金は利息つけて返して。」という「悪徳押し貸し業者」みたいな
共働き放置子に迷惑してることを書いて以来、住民みたいになってるw

子供の年齢が高いからか、周囲に共働きの家庭が多く、
書くことに困らない。
いや、困ってることが多くて書きに来たくなるというところかw

570:名無しさん@HOME
11/05/24 07:30:49.99 0
自分は小梨兼業。
子供できても共働き予定だったんだけど、ここ見て最近迷ってる。
専業の母親を見ていて、絶対自分は共働きにするって小学生の頃から思ってたけど
ちょっと怖気づいてきた。

もともと自分の給料は全部シッター代につぎ込んでも働くつもりだったけど
どうするかなぁ…といったところ。

571:名無しさん@HOME
11/05/24 08:20:50.70 0
昔は高齢独女から「社会参加が~女のジリツガー」と説教されていたが
結婚後、高齢独女は私に近寄って来なくなった。
次は兼業ママから「社会参加が~女のジリツガー」と説教され始めてる。

572:名無しさん@HOME
11/05/24 08:24:26.62 0
>>550
>仕事のための仕事を作って必死でこなして「これが成果です!」みたいな独りよがり。

兼業にありがち。手段が目的になってる。
周囲の評価とか同僚との見栄の張り合いで何のために働くかがわからず突っ走ってる。
もちろん放置児はおかしくなってる

573:名無しさん@HOME
11/05/24 09:06:02.64 O
子供を我が手で育てるのも自立ですよ。
全力で子育て。余力ができた時に何をするか。


574:名無しさん@HOME
11/05/24 09:12:26.56 0
自立は、自家発電 自給自足 自炊 衣類自作 自分で勉強だと思います。
拘束されて身も心もソルジャーになり、すべてが他人任せの
企業勤め官庁勤めが自立だと思わない。


575:名無しさん@HOME
11/05/24 09:21:24.92 0
自分でお金稼ぐのも自立の一つだとは思うけど、
子供がその犠牲になるのはかわいそうだし他人に迷惑かけまくることが前提なら自立ではないね

576:名無しさん@HOME
11/05/24 09:31:16.10 0
>>571
私も同じ状況だ。そして「ジリツ」しているはずの兼業ママが放置子の世話を専業ママに
依存している事実をここで知った。

まあ自己弁護の苦しい言い訳でしょう。言われる前に言ってしまえばこっちの物みたいなさ。
標的を探すのに必死なんだよきっと。そしてタゲられやすいのが小梨専業。いい迷惑だよね。

577:名無しさん@HOME
11/05/24 09:43:37.34 0
>>570
専業に何不自由なく育てられたのに私はああなりたくないとかいうWM多いけど、
鍵っ子で身内に鬱病がいるの私から見たらなんて贅沢なと思う。
保育園へかよってなかった人も友達と遊んで羨ましかったとか?表面だけしか見ていない。

かといって兼業の子で性格も成績も抜群に良い子はいますよ、私の周りだと母親と父親の育児参加が積極的で、
特に母親が本当は仕事を育児中心に中断したいけどできない人、本人の意思だけでは辞められないから続けているという人。

578:名無しさん@HOME
11/05/24 09:52:50.20 O
>>577
そのいい子が、陰で恵まれた専業の子をいじめたりするよ…

保育園で暴力や暴言覚えたからそれを小学校で実行してるのかもしれない。



579:名無しさん@HOME
11/05/24 09:53:58.05 0
家に
父親は2人も要りません。
1人でいいんです。


580:名無しさん@HOME
11/05/24 09:58:16.11 0
共働き母親の「友達親子思想」にも迷惑してる。

共働き母の実家に近居での祖父母丸投げパターンで、
親としてきちんとできないことの「言い訳」を「友達親子」にすり替え。

自分もまだ娘として甘えきってるから、子供の躾もグダグダで
「子供に対して上から目線になりたくないんだよね~、
友達みたいにいろいろ話して仲良くするのが理想っていうか~」と言う。

・夜中まで子供がPCでチャットやってて困っちゃうよね~
・試験前でもなにも勉強しないで数学のテスト1桁でびっくり!
・土曜とか朝まで帰ってこないときもあるよ~携帯でメールくるからいいけどさ~

もうね、近寄らないでほしい。
親が子供に「上から目線」で躾なかったら、誰がそれをやるのと思う。

夏なんか半裸みたいな浴衣で出かけてるよ、ここんちの娘。


581:名無しさん@HOME
11/05/24 10:00:16.96 0
みんなヒマなんだね

582:名無しさん@HOME
11/05/24 10:26:28.93 0
だって実生活ではこんな本音言えないでしょう?子供は犠牲者なんだから

583:名無しさん@HOME
11/05/24 10:47:22.81 O
厚労省でで男女共同参画キャンペーンやってるけど、
文部科学省では「家庭の教育力を向上させよう」「早寝早起き朝ごはん」キャンペーン。かなり強固にすすめてる。

厚労省は、兼業母親目線
文部科学省は、子ども目線


584:名無しさん@HOME
11/05/24 10:49:05.85 O
>>579
兼業母家庭は、母子家庭じゃなくて父子家庭に似てる。


585:名無しさん@HOME
11/05/24 11:17:32.75 O
両立してる母への嫉妬で言いがかりに見えるから恥ずかしい。
両立出来ない私は専業して大人しくしてたなあ。
両方やってる人はたまには手が届かないこともあると感じたこともある。
別に迷惑はかけられなかったけど(何も手伝う気もないし)

お節介で自己顕示欲が強い専業がわざわざ兼業を手助けするふりで近付き、
後で迷惑がったり悪口言ったり
しょうもない公害オババだと思ってた。

586:名無しさん@HOME
11/05/24 11:26:25.96 0
チラ裏はチラ裏へ

587:名無しさん@HOME
11/05/24 11:29:43.57 O
子供手当てでランチいかないでね。
内職しながら茶漬けでも食っときなさい。


588:名無しさん@HOME
11/05/24 11:39:06.82 0
>>584
父子家庭は子供に影響を与えるとか人に迷惑をかける可能性を自覚してる人もいそうだけど、
兼業母家庭はその辺無自覚な人が多そう

589:名無しさん@HOME
11/05/24 11:53:06.47 O
子供のために専業選んだんだからするべきことをしろ。
教育関連の本を読む。身の回りを整えてやる。手作りのドリルやワーク、おやつを作る。
人のことはいいから子育てを確り。

590:名無しさん@HOME
11/05/24 12:08:30.66 0
なんで手作りのドリルなのw
プロが作った教材はダメなのか

591:名無しさん@HOME
11/05/24 12:14:32.73 O
手作りしてやると喜ぶし、どこまで理解してるか深く様子をみることができる。
コミュニケーションにもなる。
手をかけ、目を届け、愛情を注げば伝わる。

え?そういうための専業だよね?違うの?

592:名無しさん@HOME
11/05/24 12:17:11.79 0
>>585
最初から悪口言うため近づくわけないともう。 母性があればよその子供でもほっておけないけど、あまりの傲慢さに
嫌気がさすんでしょうね。 しかも陰で専業バッシングしてると知ったら兼業の子なんて坊主にくけりゃの世界


593:名無しさん@HOME
11/05/24 12:21:35.27 O
専業の子供でも変なのはいる。
親次第。

人間の子供を狼が育てれば狼に猿が育てれば猿になる。


594:名無しさん@HOME
11/05/24 12:22:00.17 0
>手作りしてやると喜ぶし
この辺からして客観性がない感じ

595:名無しさん@HOME
11/05/24 12:32:48.01 0
専業の台詞かな? 手作りお菓子は喜ぶのは低学年まで、あとは市販のものを欲しがるようになる
子供が自分で作りたがるが親の作るものはありがたがらなくなる→おまえのがまずいだけだろうという突っ込み予想w


596:名無しさん@HOME
11/05/24 12:33:18.13 O
客観性はいらない。子供がどう感じるかだから。
我が子なのだから何を喜ぶかいやがるかくらいは察することができる。

親が楽しんでやれば伝わる。
嫌々だったり、理解度の低さに苛立ちを感じるようなら逆効果になるから
やらないほうがいい。
他の我が子の為を探せばよい。

597:名無しさん@HOME
11/05/24 12:35:24.54 O
料理が嫌いならやらないほうがいい。
料理嫌いを伝授するだけ。

598:名無しさん@HOME
11/05/24 12:41:12.09 0
>>597 だから兼業なんだね

599:名無しさん@HOME
11/05/24 12:52:45.78 0
いや、子供がどう感じるかを客観的に判断した方がいいってことでしょ

600:名無しさん@HOME
11/05/24 12:53:52.57 O
私は料理好き
おやつも手作り派だった。
子供が喜ぶからね。

二十歳過ぎても私のケーキやなんかを楽しみにしてるよ。うちのこ。

601:名無しさん@HOME
11/05/24 12:58:33.55 0
>>600 ちょっと味見したい

602:名無しさん@HOME
11/05/24 13:01:01.24 O
母親が楽しいことを子供は楽しいと感じるよ。
小さいほど敏感。


603:名無しさん@HOME
11/05/24 13:03:50.55 0
一緒にするとね! 母だけ楽しむと邪魔するのが小さい子、電話中とかそれまで一人で遊んでいたのに膝ににりにくる

604:名無しさん@HOME
11/05/24 13:04:47.84 0
緑さんさようなら~ そろそろお出かけするわ

605:名無しさん@HOME
11/05/24 13:17:56.91 0
いつもの緑携帯小母さんかw

606:名無しさん@HOME
11/05/24 13:31:13.89 O
>>596
兼業してて、1日四時間ぐらいしか子ども見れない家庭では
難しいだろうね

607:名無しさん@HOME
11/05/24 13:34:18.00 O
>>600
私も食べてみたい。

608:名無しさん@HOME
11/05/24 13:39:27.15 0
親戚にすごく料理好きで周りからも料理屋開けって言われるくらい料理上手な人がいるけど、
その人の娘はみごとに全く料理をしない母親(←パチンコ屋さんでバイト)になった
で、その息子が今料理上手な祖母に教わりながら料理するようになってきた

609:名無しさん@HOME
11/05/24 17:34:34.18 0
>>608
もったいないね~。共働きの子は外注外食ばかりで味覚が鈍って育ってる。
味覚音痴になってかわいそうだね。


610:名無しさん@HOME
11/05/24 19:29:25.64 O
>>606 四時間くらいみるんじゃなくて
四時間くらい働いてるだけだよ。
ほぼ専業主婦だと思う。

料理一緒に作ったり、手をかけてやるために専業主婦選んだんじゃないの?
違うの?何なの?

兼業母→ちゃんと面倒みてない迷惑、被害にあう。
わが子との関わり→めんどくさい

ということは、もう、育児も家事、仕事も何もしたくない的な?

611:名無しさん@HOME
11/05/24 19:45:00.31 O
別に味を極める必要はない。
家族のために何かすることを母さんは喜んでやってるとか
家族や子供に関心を持ってるのをわかりやすく示す。
一緒の作業時間を楽しんでるとか
そういうのを大事にするべきじゃないんか。
というはなし。


612:名無しさん@HOME
11/05/25 00:05:11.63 0
>>577
専業に何不自由なく育てられたのなら、ああなりたくないとは思わないと思う。
ああなりたくない、っていう兼業の母親は何らかの問題のある母親に育てられたのでは?
自分の周り見てると夫婦仲が良い専業家庭の子は自分も専業志望になってる。

私は専業の母親にお前がいるせいで働けない、仕事を辞める事になったのはお前のせいだ
お前さえいなければといわれ続けて精神を病んだので絶対ああなりたくないと思ったんだ。
小学3年生の時に将来は自分を育てるのにかかったお金をすべて親に返して
縁を切りたい、と作文に書いて親子ともども呼び出し食らった。

専業になって自分も子供に同じ事をしないかすごく怖い。
祖母も母にたいして、母が私にしていたような事をしていたらしいし。
子供を作らないのが一番かもしれない。

613:名無しさん@HOME
11/05/25 07:35:54.73 0
>>612
本人が「したくない」と注意すれば大丈夫だよ。
そういう連鎖がある場合は本人が認識できてない場合だと思いますよ。

私の母は、幼いころから曾祖母、(継)祖母から同じような暴言を受けて育った。
でも母自身が育児するとき、私や私の兄弟には、優しく接してくれたよ。


614:名無しさん@HOME
11/05/25 07:37:34.60 0
>>610
子どもだけじゃなくて夫にも手をかけるために専業してる。


615:名無しさん@HOME
11/05/25 07:55:08.21 O
夫に手をかけるって
首でもしめるのかと思っちゃう。

基本、大人に使う表現じゃないよね。
大人はお世話がいらないはずだから。

616:名無しさん@HOME
11/05/25 09:08:21.27 0
>>615
夫の職種によるよー。万年受験生のように1分1秒を惜しんで
家でも仕事してる職種はあるので、、。

617:名無しさん@HOME
11/05/25 09:24:42.07 0
男にばかり仕事押し付けてという意見あるけど、うちの夫は仕事が大好きと結婚前から言っていて、
子が小さいときもずっと仕事一筋でいけたよ。
今は会社で残業はしないで仕事を家に持ち帰ってゆっくり片付けたりもするし、
帰宅後の夫は子供と遊び、子が寝たら趣味をしたり私が眠るまでマッサージしてあげるので殿様生活。
休日は子供と遊び掃除もする理想的なパパで言う事無い。 本当に感謝してるわ。 加齢臭も気にならんw


618:名無しさん@HOME
11/05/25 15:20:46.42 0
>>617
小梨なので発言はばかられるのですが、うちも同じです。
飲む打つ買う全く無しで仕事ばかりしてます。仕事の内容が理系の研究職だから
寸暇を惜しんで論文の草稿練ったり他の研究者の論文の査読をしていたり。
ライバルは世界にいるから1分1秒が惜しい。カジメンはさせられないです。
夫の研究は間接的にではありますが脱原発に寄与できるものなので生活面を支えることができて個人的に嬉しいです。


619:名無しさん@HOME
11/05/25 15:27:29.29 0
>>618ですがスレ違いでした。失礼。
夫婦ともに大手有名企業に勤めていて今はそれぞれ独立している成功者がいます。
だがしかし、金もコネもあるのに子はアウトローになっている。大学も出ていない。
大事な時期に子供を放置するとこうなるのかと強烈に印象に残りました。
このスレを遡って読むと理由がわかりましたけれども。


620:名無しさん@HOME
11/05/26 17:30:44.29 0
ママ友(専業)から聞いた話。
彼女の母親はバリキャリ&教育ママ。
彼女も小学校は近所の国立大学付属小、中高は女子御三家、大学は聞けばため息が出るような大学のトップの学部。
大手企業で総合職をしていたが、妊娠後退職して専業になった。
彼女の母親は、発狂せんばかりに彼女を責めたそうだ。
「私は私の得られなかったエリート街道をあなたに与えたはず」
としつこくしつこく責めあげ、そのうち
「子どもを預けて法科大学院に行け、弁護士になれ」
と毎日電話で説教。
「子育てなんて、時間の無駄」
の母親の一言で、彼女はキレた。
「私はアンタの子で幸せだったことは一度もない。アンタみたいな女になりたくなかったから、会社を辞めた。
 私は私の子に、私と同じ思いをさせる気はない。
 口がきけなくなるまで連絡してくるな。」
と初めて母親に怒鳴り、電話をガチャギリ後着拒にしたそうだ。

子育てなんて、時間の無駄。
これってバリキャリママの本音なんだろうな。

621:名無しさん@HOME
11/05/26 17:35:32.26 0
「子育てなんて時間の無駄」

そう実母に言われた衝撃って凄まじいものがあるね。
自分は
「子供は女の足枷」と、実母に嘗て言われた専業ですw

622:名無しさん@HOME
11/05/26 17:45:31.44 0
>>620
子育てが嫌いだし、いつまでも仕事を理由に遊んでいたいだけでしょう。その手のヤリガイ兼業。
仕事していれば、ずっと独身時代を続けられると思ってるんでしょうね。
実家に家事育児丸投げすれば、独身時代にもどれるも~ん、ということでしょ。
夫も、自立していないから子供からも仕事からも逃げて、嫁の稼ぎを充てにする。


623:名無しさん@HOME
11/05/26 17:59:37.65 0
仕事=遊びなのか

624:名無しさん@HOME
11/05/26 20:10:28.91 0
305:就職戦線異状名無しさん[] 10/11/03(水) 16:10:43
女総合職って「独身負け犬」の本が出て以来負け組に思われたくなくて
必死で結婚したい人が増えたようだ。単なる負けず嫌い。

だから結婚しても家庭は崩壊状態、そのくせ仕事でも権利ばかり
主張して冷や飯コース。旦那もろとも社内的地位も下がり私生活
で疲れ離婚しているカップルが多い。20代のうちに結婚して
20代のうちに離婚する奴、30代まで家庭内離婚状態でやって
きて離婚する奴・・いろいろだけど女総合職の社内キャリアが
ダメになるだけではなく男のほうも連帯被害に遭っているケース多し。

625:名無しさん@HOME
11/05/26 20:23:36.79 0
子育て嫌っていう兼業と、
小梨とどっちがいいの?
あと出来婚。

626:名無しさん@HOME
11/05/26 20:29:00.95 0
>>625
子育てがイヤなのに、なぜ子どもを産むのか全く理解出来ない。
よって、小梨の方がいい。

出来婚は、褒められた事ではないが
夫婦でしっかりと家庭を守り、問題なく子育てが出来るなら
あえて軽蔑はしない。

627:名無しさん@HOME
11/05/26 21:30:09.79 0
>>625
1年以上付き合った上でのデキ婚ならあり。
小梨は夫婦が互いにそれで心から納得してるならいい選択。

最悪なのはやはり、命に責任なく生み厭々育てる兼業。
自分のこと相手のことを理解しないうちに安易に生むのは不幸の始まり。
本人らはそのまま不幸のフルコースの皿まで舐めればいいけど、
子供からみたら冗談じゃない。

628:名無しさん@HOME
11/05/26 21:52:28.02 O
共働きの子供が性格が悪いとは思わないけど…。
近年、子供なのに鬱だったり精神病んでる子供が急増加してる理由の一つは[共働き]だからなあ。
大人は、自分の子供が自分達に気を使ってるなんて思ってないからね。

629:名無しさん@HOME
11/05/26 21:56:11.71 0
私のことですねwwwww

630:名無しさん@HOME
11/05/26 21:57:16.50 0
子育て嫌っていうぐらいなら小梨が良し、なんだ。
で、出来婚は1年付き合ってればいいと。
出来婚って心から納得は難しいと思うけど。
離婚率って高いよね、一般的に。
1年くらいの付き合いで、相手の子供を産んでる出来婚はOKなの???
虐待死とかいかにもな母子家庭+カレシ、だよ。
兼業でも、子供が欲しくてって真剣な人の方がマシに思えるんだけど。
なんかどうしても兼業子育てダメってことにしたいのかな。
なんか強引過ぎて意味が分からない。


631:名無しさん@HOME
11/05/26 22:00:24.57 0
>>630
レスを辿って読むくらいのことをしたほうがいいよ。
>>625の選択肢の中から選ぶならばの話だから。


兼業でも、子供が欲しくてって真剣な人

↑こんな選択肢ないんだからw


632:名無しさん@HOME
11/05/26 22:04:08.60 0
>↑こんな選択肢ないんだからw

それがよく分からない。
全部、全て、って言えることは、こういうことでは現実的にあり得ない。
なんかそこが強引過ぎて、意味が分からない。
あらゆる兼業の子供が性格悪いっていう理由ってなんだ?
自分の身近の悪い話だけ寄せ集めてる風にみえるんだよね。
そういうことにしたいだけ、にみえる。

633:名無しさん@HOME
11/05/26 22:06:45.16 0
>>632
自分の身近の悪い話だけ寄せ集めてるんだよ。
こんな迷惑を蒙ったってね。

分からないなら来なくていいと思うよ。
趣旨が理解できて共感できるところが他にいくらでもあるだろうに。
あなたが兼業子持ちなら、その貴重な時間を
自分の価値観と合致しない理解もできないスレを見るのは
大いなる人生の無駄使い。

634:名無しさん@HOME
11/05/26 22:57:24.07 0
>>↑こんな選択肢ないんだからw

>それがよく分からない。

だから、625に書いてある選択肢に基づいて書いてあるんだってば。

以下の3つの中で好きな色は?
1・青 2・赤 3・緑
という質問に紫!と答えてるようなもんだよ、アンタ。
他にも色はあるのにどうしてこの3つしかないのー!?とかね。

635:名無しさん@HOME
11/05/27 00:18:19.89 0
>>630
>子育て嫌っていうぐらいなら小梨が良し

強引かな?
愛情のない親から産まれて、ろくな子育てされてない子が
虐めっ子になって、周囲の子に迷惑を掛けるケースが多いんですけど。
虐めをするような子を産むくらいなら、小梨でいてほしいね、無責任女は。

636:名無しさん@HOME
11/05/27 01:08:01.04 O
なんか昔より特別支援学級(特殊学級)の子供が増えてない?
必ずクラスに2、3人いるわ。
そんなに重症じゃなくて精神的なものなんじゃない?っていう子供。

637:名無しさん@HOME
11/05/27 08:12:02.05 0
>>636
反応性愛着障害は、自閉症と似た症状がでるよ。

原因として、DSM―Ⅳ(精神疾患の分類と診断の手引き)は、
①安楽、刺激及び愛着に対する子供の基本的な情緒欲求の持続的無視。(←子供より仕事の兼業)
②子供の基本的な身体的欲求の無視。(←兼業が朝出勤や夜帰宅に子にやってること。ミルク無理矢理飲ませたり風邪引いても薬でごまかしたり)
③第1次世話人が繰り返しかわることによる、安定した愛着形勢の阻害。(←保育園での環境)
の3点のうちの1つによって示される病的な養育を挙げています。

1歳ぐらいで保育園という施設送りって病的な養育だよ

638:名無しさん@HOME
11/05/27 08:36:16.57 O
昔なら「問題児」のくくりで先生に手を焼かせながらも普通学級に通ってた子たちに
なんやかんやと診断名がつく時代だからね。
自分のときを振り返っても、今だったら支援学級行きだろうな~って子結構いたし、
そういう子は決まって母子家庭や兼業家庭で放牧されてた子だった。

639:名無しさん@HOME
11/05/27 08:45:18.80 0
>>624
×負けず嫌い
○虚栄心が強い

640:名無しさん@HOME
11/05/27 09:17:09.77 0
>>637
1歳未満からの保育園は考えさせられるね。
うちの外灯割っても謝りもしない放置子も
赤ん坊の頃はひたすら母を求める無垢な子だったんだなと。

641:名無しさん@HOME
11/05/27 09:21:56.69 0
それ普通に犯罪でしょ
警察にちゃんと通報しなよ

642:名無しさん@HOME
11/05/27 09:40:38.53 0
>>637
反応性愛着障というものがあるなんて知りませんでした。
自分は兼業母に育てられて①~③全部当てはまりますよw
私は今だったら特殊学級行きだったかも。
小学1年生の聴力検査の時
耳が聞こえないと言われて無理やり耳鼻科に行かされて痛い思いをしました。
聞こえないんじゃなくて言われている意味がわからなかったんですよねぇ。
4年生の頃、口数が少なく無表情だった私に担任の先生が
「先生は○ちゃんのようは子がほしいな」と言ったんです。
とてもうれしかったことを覚えています。

こういうことがあったなんて母親は知らないでしょうねぇ。
もっと年を取ったら話してみようかな。

643:名無しさん@HOME
11/05/27 09:44:26.60 0
保育園はそんなに悪いところじゃないような気もする。

今までに会った中で一番人格あるなって思った人が保育園育ち。
母親は男運がちょっと残念(人をうたがうことを知らずにちょっと
あれな人と結婚してしまったせいでずっと働かざるをえなかったみたい。)
だけど、後はすべて完璧な婦長さん。性格もよく仕事もできてまわりからも
とてもしたわれるような人だった。

そして本人は善悪の判断や価値観にかたよったところがぜんぜんなくて、
ほどよく社交的で頭もスポーツもそこそこ。しかも自分にきびしく、
他人に優しい強い人だった。

専業に育てられて私立の幼稚園を経由して育った自分が
甘ちゃんに感じられて恥ずかしく思ったくらい。

小さいうちから育児のプロの公正な目線で育つって
いいことなんだなって思ったのを覚えてる。

預けた保育園の質にもよるんだろうけど、保育園を一概に悪いと
決め付けるのは乱暴かも?

それより放置子の性格が悪いのは母親の性格が悪いからだと思う。
専業の子供でも根性が悪い母親の子供は根性が悪いでしょう。
性格が悪い女ほど兼業を選ぶ傾向にあるから兼業の子供の
性格が悪いのが目立つって話であって保育園は関係ないと思う。

644:名無しさん@HOME
11/05/27 10:05:24.73 0
保育園でも有能な保育士にお世話をされて
その都度母親が愛情を注いで接していれば問題ないと思いますねぇ。
ただ現実的にはそれを出来ない方が多いんじゃないですか?

結局、精神的(金銭的)に余裕がない女性は
産まない方がお互いのためでしょうけど。

645:名無しさん@HOME
11/05/27 10:27:46.11 0
保育士の質以前に、

③第1次世話人が繰り返しかわることによる、安定した愛着形勢の阻害

であるなら、その保育士も1日のうちで何人も
入れ替わり立ち代り世話にやってきて、帰宅すれば母親で
日によって祖父母だったり、
そういう「安心する」ことができない環境に乳児期におかれることが
問題ってことだよね。



646:名無しさん@HOME
11/05/27 10:50:32.24 0
共働きでも0歳児保育からって家庭は少ないんじゃない?
そもそも0歳児見てくれる保育園も定員も無茶苦茶すくないし

647:名無しさん@HOME
11/05/27 11:01:16.87 0
今は仕事を辞められない人が結構いそうだからどうかなぁ?
0歳から保育園ってなると

保育園6年・小学校6年・中学校3年・高校3年・大学4年

ってなるわけね・・・どうなんだろうね?


648:名無しさん@HOME
11/05/27 11:02:15.07 0
0歳児から入れる理由はその方が認可保育園に入れやすいから、慣れるのが早いから、母親が育児する暇が
あったら金稼ぎたいから。
私なんて二ヶ月で職場復帰したわよ(ドヤ顔)な自慢げなレスを見かけるよ。

649:名無しさん@HOME
11/05/27 11:36:17.11 0
保育園児がその心身の発達のために遅くとも20:30迄に寝るとして、
親は朝1時間+夜1時間半=1日2時間半
保育園には8:00~18:00までの10時間

親が2時間半で保育園が10時間か。
その僅かな2時間半も朝は支度に追われ、夜も食事入浴と慌しく、
親子の時間を持とうとしたら就寝時間を繰り下げるしかなく、
保育園児で20時半より遅く就寝て、成長ホルモンの分泌を損ねるね。
成長ホルモンは単に身長や体重を増やすだけじゃなくて
脳の大事な基幹も成長させるわけだしね。

共働きの人は「保育園で昼寝してる」というけど、
残念ながら成長ホルモンは、1日何時間眠ったかではなく、
20時~翌6時までの時間に分泌されるんだよね。
昼寝の間は殆ど分泌されない。

金と引き換えにするには考えさせられる。

650:名無しさん@HOME
11/05/27 13:15:00.75 0
そのくらい小さいんなら2時間でお風呂入って寝るくらい出来るんじゃない?
18時帰宅、18時30分~19時夕食、19時30分入浴とか

651:名無しさん@HOME
11/05/27 13:59:44.10 0
>>650
2時間でお風呂やらなんやらを済ませなきゃいけないから、
あわただしくなってしまい十分に親子の時間が取れない、
かと言って就寝時間が遅くなるのは問題だ
みたいな話では?

652:名無しさん@HOME
11/05/27 14:04:10.41 0
親子の時間なんてそりゃ専業と同時間取るのは物理的に無理でしょ

653:名無しさん@HOME
11/05/27 14:15:01.24 0
さっきから読解力なさすぎだと思うんだ

654:名無しさん@HOME
11/05/27 14:35:35.77 0
「私なんて二ヶ月で職場復帰したわよ(ドヤ顔)」みたいな人は
子供がどう育ってもおかまいなしなんでしょう。

乳児(二人目)を上の子(幼稚園前)と一緒に託児所に預けて
働いている知り合いがいるけど、毒親に育てられて悲惨だった
子供時代を愚痴ってたくせに自分の子供にはばっちり毒親をやっている。

「親になって親の気持ち(多分ヒスって虐待する気持ち)がわかった。」
「私だってちゃんと社会人になれた。だから私の親の子育ては正しかった。
だから自分も同じことをしている。」「どこの家庭だってこんなもんだ。」
だってさ。

兼業でいつもぴりぴりしてて上の子がちょっと壁に
落書きしちゃったくらいのことでヒスって半狂乱になって
ぎゃん泣きの子供をゆさゆさ揺さぶってるんだって。

あと、子供の習い事は金の無駄だからさせないんだってさ。
自分も習い事なんかなくても立派な社会人になれたからいいん
だって。って本人は高卒で派遣なんだけど。

確かに犯罪者ってわけじゃないし、納税義務も果たしているから
立派といえば立派だよね。

虐待については注意したんだけど、「今はわからなくても大人に
なったらわかってくれるからいい」んだと。

ちょっとは罪悪感があるみたいで「みんなそうよね?」と仲間を
増やすために虐待話をしてくるところがめんどくさい。しかもたまに、
「わかるーそういう時ってあるよー。」と同調するママもいるから怖い。

655:名無しさん@HOME
11/05/27 14:42:06.17 0
子供も大変だねぇ・・・
そんなに遅くまで保育園かぁ。
帰宅後2時間しかゆっくりする時間がないじゃない。
忙しい父親みたいに「家には寝に帰るだけ」ってやつみたいだね。

656:名無しさん@HOME
11/05/27 16:31:20.27 0
>>654
「みんなそうよね?」これ、ウザイの凄くわかる!
子どもの食事は全てレトルトって兼業ママも、いつも「面倒だよね!みんなそうしているでしょ!ねっ!ねっ!」
って激しくウザイ。
でも一番驚いたのが、子どもの学資保険の話で盛り上がっていたとき
「え?必要ないでしょ。そんなの必要ないよね。」
と言ったとき。
「そんなお金無いし・・・」ってアンタ、あんなに子ども放置して働いてるジャン!
他のママ友から聞いた話では、車も「任意保険無し」で乗り回しているそうだ。
「事故らないよね。みんなかけてないでしょ、ね、ね、」
としつこかったそう。
実は車検も出しているかどうか怪しい・・・・という噂も聞いた。

657:名無しさん@HOME
11/05/27 16:46:20.36 0
パソでいつも約3行の「わからない」「~じゃないの?」という書き込みで
読点打たない人さ、
このスレさかのぼって読むと読解力ないとかいつも書かれてるw

もうほんとこなければいいのに。
共働き子が性格悪いと言われることの問題より
自分の頭の悪さを真剣に考えたほうがいいと思うw

658:名無しさん@HOME
11/05/27 16:50:34.10 0
そのレスすら読解できるかどうか…
ああいうのって何かの障害なのかな

659:名無しさん@HOME
11/05/27 16:56:25.32 0
あまり良くないことを「みんなそうよね?」
って自分で先回り発言して言い訳してるママいる。
子供が不躾なことや良くない事をして、周りの空気がちょっと不穏になると
「この子はいつもこうだから」「今日はテンション高くて」
「他の子たちもいつもこうだから」と言うママがいる。
こう言うと周りはママに注意できない、変な目で見られないとでも思ってるのかな。
その人は「共働きで忙しくって家事も躾けもままならない、アタクシ忙しくって~」
みたいな自虐自慢もするんだけど痛々しいことこのうえない。
「そんなことないよ」「大変だね」と同情してもらいたいんだろうけど。

660:名無しさん@HOME
11/05/27 17:14:20.11 O
>>625
デキ婚とか論外。
今の時代離婚率は1/3、と言われているけど。
離婚率を大幅に上げてくれているのはデキ婚→離婚の人。(デキ婚て、20代未満の若年層が大半)
デキ婚者の半分は離婚している。
そしてデキ婚離婚したような母親は、新しい彼と同棲しだし、またデキ婚する。×1子持ちの若い母親、内縁の夫or新たな彼氏から、子供への虐待事件なんて毎日のようにニュースでやってるしね。
まあ中には夫婦円満もいるが。

661:名無しさん@HOME
11/05/27 17:43:14.10 0
>>654
>ぎゃん泣きの子供をゆさゆさ揺さぶってるんだって

これ、子供死ぬよ

662:名無しさん@HOME
11/05/27 17:46:53.02 0
>>659
聞いてもいないのに、自分語りばかりする兼業がいる。
仕事とは、育児との両立とは、女性とは。
それより我が子を見ればいいのにとしらける。

663:名無しさん@HOME
11/05/27 17:47:36.33 0
>>660
バブル時代の男も離婚率高いよ

664:名無しさん@HOME
11/05/27 17:48:42.08 0
え?

665:名無しさん@HOME
11/05/27 17:58:25.18 0
一緒にいられる時間が~とか言うけど
みんな産んだからと言って良い母親になれるとは限らないよね
そのくらいなら育児のプロである保育士の方がマシってことはあると思う
乳児と一緒にいるのが苦痛な女性ってのもいるんじゃないのかな
そして、本音では苦痛で、苦痛だって言えてない専業で
育児がつらくてたまらないんだけど、息抜きの場すらない専業ママもいると思う
こういう人はパートでもなんでもいいから、子供と離れる時間があった方がいい

666:名無しさん@HOME
11/05/27 18:01:14.44 0
>>665
それはまた別の話

667:名無しさん@HOME
11/05/27 18:02:42.02 0
でも今どき子供をたくさん産むのは頭の悪い女だけだから
ある意味少子化に貢献wしてるわけだよね

668:名無しさん@HOME
11/05/27 18:12:23.02 0
さあ?
今日は的外れなレスが多いなw

669:名無しさん@HOME
11/05/27 18:23:36.52 0
>>665
保育士は育児のプロじゃないよ。
時給1000円の非正規雇用のワープワです。
誰でもなれる。


670:名無しさん@HOME
11/05/27 18:24:53.49 0
>>665
>パートでもなんでもいいから、子供と離れる時間があった方がいい

息抜きは、別に働かなくてもいいよ。睡眠時間を取るほうが効果有り。


671:名無しさん@HOME
11/05/27 18:28:28.22 0
>そのくらいなら育児のプロである保育士の方がマシってことはある

そのいろいろなダメ母(兼業専業問わず)より「マシ」な保育士に
見てもらってる子が、>>637のようになり、
専業できちんと子供をみている家やその家の子供に
迷惑をかけている、っていう趣旨なのだと、
何回言ったら理解できるんだろうw

>>658の指摘どおりなんか無理みたいねw

672:名無しさん@HOME
11/05/27 18:35:11.06 0
保育園はなんでもありだ。暴力も暴言も。
あの保育園内で事故があってもおかしくない。
身体の傷よりも心の傷の方が大きいだろうけど。
そんな場所に5年ぐらい放置して休みの日は祖父母による放牧とか。

673:名無しさん@HOME
11/05/27 18:50:20.89 0
保育士1人で何人の子を見てるんだろうね。

保育園ってお昼寝しないと先生に怒られるんだよねw
眠くないのにさ、寝ないと怒られるんだ。
経験あるから分かるんだ。

674:名無しさん@HOME
11/05/27 18:59:33.03 O
せめて、小学入るまでは専業でいてあげるのが子供の為だと思うけど。
子供が風邪ひいたり、体調悪くなるたびに会社を早退なんて、会社に申し訳ない

675:名無しさん@HOME
11/05/27 19:21:33.93 0
>>656 >>659
「みんなそうよね?」ってやっぱりどこにでもいるんだね。

無添加手作りハムやベーコンの話にまじってきて
「そんなもん作ってる暇があるなら働いた方がまし。」
「普通の食事を作っている時間だって無駄。」
「ご飯なんかスーパーの惣菜で十分。」
「みんなそうでしょ?」
だってさ。

手作りハムやベーコンは懲りすぎかもしれないけど、
食育って大事だと思うんだけどなあ。

676:名無しさん@HOME
11/05/27 19:23:24.77 0
>>661
「殴ってないから虐待じゃない。」「みんなそうでしょ?」
だそうです。

677:名無しさん@HOME
11/05/27 19:24:50.28 0
>>674
その「会社に申し訳ない」という、社会で仕事をする上での
至極真っ当な気持ちを、間違った形で子供に向ける人がいるんだよね。
あ、うちの母だけどw

「まったく、なんでこんなときに熱なんか出して!」
「また頭下げないとならないじゃないの、あんたのせいで」
「3日も休めないんだから、ちゃんと寝ててよ」
「たまにはそっちが休んでよ!ここんとこずっと私ばっかり!」(父親に向けて

熱出してごめんなさい、生きててすみません、生まれてきてすみません、
そう思ってたよ、自分が具合悪くなるたびにね。

678:名無しさん@HOME
11/05/27 19:25:26.79 0
>>675
イギリスの下層DQN(高卒 文字読めない 生活保護で一生遊んで暮らす)は
同じこと言い放つよ


679:名無しさん@HOME
11/05/27 19:26:01.52 0
>>677
ひどい、、、

680:名無しさん@HOME
11/05/27 20:12:46.07 0
>>662
>聞いてもいないのに、自分語りばかり
兼業さんの自分は育児家事仕事してて大変だけどエラい!
という自意識はなんなんだろうな。
確かに大変だとは思うけどさー。

この間次兄が次兄婚約者さんを紹介するから実家に集まった。
で、そこにもちろん共働き長兄一家も来たんだけど
こういう場合って次兄カップルというか婚約者さんが主役になるべきなのに
まー長兄嫁が自分語りとか子供の話ばかりするんだ。
次兄カップルや婚約者さんの話聞きたいし、婚約者さんとお話したいんだけど…。
まだ入籍してない二人に子供がどうの子育てがどうの式の日取りはこの日と場所がいいだの。
婚約者さんは人当たりがいいから甥っ子たちの相手もちゃんとしてたんだけど
それを見て「いつ子供が産まれてもバッチリね」とか。
あと実家では甥っ子がゲームやる習慣らしくて昼集まって昼飯食べて夕ご飯までずーっとゲーム。
ずっとゲームやることや、その他子供がなんかやらかしても>>659にあること言ってたw
テンプレかよw

681:名無しさん@HOME
11/05/27 20:42:19.39 0
うちのマンションに某大学病院某科の婦長さんが母親の家がある。
もう何から何まで自分の母親に丸投げ
小学校の旗当番から塾の弁当作り諸々、自分の母親を自分の家に住まわせて
自分は家事は全くせずに働くだけみたい
そんなことしてるうちに、男の子は中高一貫の進学校に通っていたけど
家庭内暴力になっちゃって、とうとう全寮制の高校に行ったらしい。
もう今は大学生の年で中学の頃は東大行きたいとか言ってたけど、どうなったか。

爬虫類や虫みたいに生みっぱなしの癖に、進学校まで行った子供が自慢
だったと思うけど、そうはうまくいかないもんだと思ったよ
やっぱり子供は解ってるよね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch