【こっちも】鬱の家族を愚痴るスレ【しんどい】at LIVE
【こっちも】鬱の家族を愚痴るスレ【しんどい】 - 暇つぶし2ch869:名無しさん@HOME
11/11/06 10:01:35.79 O
みんな鬱のご飯どうしてんの?
毎日毎日ご飯買ってきてがうざくてたまらない。こっち仕事あるんですけど?
弁当宅配がいいのかな

870:名無しさん@HOME
11/11/06 11:27:51.84 0
>>869
ゴキブリの油いためでよくね?収入もない働かざる者食うべからずだな。

871:名無しさん@HOME
11/11/06 12:43:41.85 0
鬱なら食わなくてもいいじゃん
お望み通り逝けるしさ

てか鬱のくせに食欲だけはいっちょまえにあることがお笑い

872:名無しさん@HOME
11/11/06 12:59:18.86 0
そう言われてみれば!

873:名無しさん@HOME
11/11/06 19:07:00.84 0
みんな死んじゃえ(^ ^

874:名無しさん@HOME
11/11/06 22:25:50.95 0
自分も死にたいし
まわりも死んでほしいと思ってるのに
死なないもんだね

875:名無しさん@HOME
11/11/06 23:02:32.72 O
できるなら自分でご飯くらい作らせようよ。
仕事とあなたの体の方が大事なんだから!
インスタントスープと目玉焼きくらいのご飯でもないよりましなんだろうし。
文句いうなら「じゃ作れ」って言ってやれ!


876:名無しさん@HOME
11/11/08 09:07:52.43 0
>>875
今ぜんざいもパニック障害の>>865ですが、うちの母親に同じような
事を言ったら「んじゃもう食べんとこうかな。」ってじとーっと
死んだ目で言われた。
鬱もひどくって歩けない(半分薬のせい?)状態だった時、食べないから
便秘気味なのに「ああ出ない、出ない。」と下剤飲んでトイレに間に合わず
「片づけに来て」って言われたときは発狂したよ。

877:名無しさん@HOME
11/11/08 22:11:11.02 0
うわあ・・・

878:名無しさん@HOME
11/11/09 05:12:14.24 0
>>876
今「現在」ではなくて、「ぜんざい」なの?

879:名無しさん@HOME
11/11/09 11:46:12.15 0
多分>>868を用いたのではないかと。

そりゃあパニック障害にもなるわ。本当に鬱の人って自分が一番じゃ
ないと気が済まないんだよね。

880:名無しさん@HOME
11/11/09 19:42:07.13 0
ほんと身の程しらずもいいとこだよねw

881:名無しさん@HOME
11/11/10 08:14:31.34 0
「自分さえいなければいいんだ。ごめんね~。ごめんね~。」って
言う割には涙は出ていない。一番最初に「生きててごめんね。」って
言われた時はものすごく心配もしたし、鬱になったことの要因は何かと
悩んだが1カ月たつと涙も出ない癖に何ぬかしてるって感じに
なってきた。年齢的にも薬の副作用で体が動かなくなったから介護認定
受けて年金少ないけど自分自身を守るためだと思ってヘルパーさん
入れたよ。

882:名無しさん@HOME
11/11/12 10:38:55.36 O
働けなくてゴメン、お金ばかり使わせてゴメンとか言われても、今ではまた口だけって思うようになった。普通に動けてTV見て大笑いしてる時に、何か頼んでも無視するか無理というだけだから。
仕事から疲れて戻ったら、お帰りではなく、お腹空いたご飯作って、だと~!
一日遊んでるお前が作れ。

883:名無しさん@HOME
11/11/13 02:17:44.98 0
最後の一行を、生米を口にねじ込んでやりながら言ってやれw

884:名無しさん@HOME
11/11/14 13:39:51.80 0
子供がいじめに遭ってもだんまりを決め込んでたら
自分が将来介護施設で虐待を受けた時に子供はだんまりを決め込むよ
スレリンク(edu板)

885:名無しさん@HOME
11/11/15 00:35:57.21 O
欝で入院して自活出来なくなった嫁母を引き取って1ヶ月強。

仕事の忙しい嫁に代わって1ヶ月の間ほぼ食事を含め家事全般の世話をしてた。

娘と暮らして落ち着いてきたか大分調子を取り戻してほっとしていた矢先

自分の妹に俺の料理を
「即席の素材使った即席の味」とか
「(俺が)家にいるから嫌だ」とか愚痴ってた。


正直死んでほしい

886:名無しさん@HOME
11/11/15 04:23:45.91 O
養ってもらってるくせに文句言うなら嫌なら出いけと
実母だけど正直もうめんどくさい、早く死んで欲しい。
と思ってたらついに自殺した夢見たわ。
悲しい半分嬉しい半分、現実でも泣けそうにないなー。

887:名無しさん@HOME
11/11/15 09:18:25.75 O
鬱って 目がいってるよね

888:名無しさん@HOME
11/11/15 12:12:41.68 O
鬱の奴って自分はかまってチヤホヤして欲しいのに、いざこちらが我慢してそうしてやると、次第に我儘で屁理屈をこね、相手の事は考えないからむかつく。
だんだん家族に笑顔がなくなり、冷めた毎日に。
もう心から笑った事、久しくないなあ…。

889:名無しさん@HOME
11/11/15 12:23:20.01 0
毒親にして毒子ありだなw

890:名無しさん@HOME
11/11/18 11:20:26.58 O
死ね。早く死ね!

891:名無しさん@HOME
11/11/19 08:36:38.89 O
あいつがしんだらすべてが丸く解決するのになあ。
今の寝たままで変死してくれ。

892:名無しさん@HOME
11/11/19 10:25:05.80 0
スレチかもしれんけど。
うち、母親が毎朝「何したらええかわからん。どうしたらええの?」って聞いてくる。
答えようないよね。
「知らんがな!訳のわからん質問してくるなボケ!」って思う。
こういうとき何て相手すればいいんだろう・・・。こっちが鬱になるわ。

893:名無しさん@HOME
11/11/19 19:38:42.67 O
子供なんて産むんじゃなかった…
金がない、もうやっていけない、おしまいだね…
もうホント半永久式リピート再生機能付きう○こ製造機や…
産まれたもんはしかたねぇだろうが。金はその子供にでも頼れっての。
何でそんな事わかんなくなんの?いらいらするわ

894:名無しさん@HOME
11/11/19 21:09:01.43 0
あーーーー
久しぶりに友達から誘われて飲みに行く予定が
クソうつ嫁のせいで行けなくなった
ストレス解消すらできねえよ
こっちが死にたくなるわ

895:名無しさん@HOME
11/11/20 17:08:14.55 0
お前が選んだんだろw

896:名無しさん@HOME
11/11/21 11:39:10.28 0
>>894
「飲みに行く」って素直に言ってしまったんじゃないの?
残業って言っていかないとw
なんていうか疎外感でその時一時的に鬱がひどくなったと思うよ。
親や子供ではないからいやなら別れたらいいのに。

897:名無しさん@HOME
11/11/23 22:27:43.41 O
勤労感謝の今日。
だらけた毎日の鬱の奴は、いつも働かせてごめんも、ありがとうも思うはず無く今日もワガママ勝手放題。早く死ぬか出ていけ!

898:名無しさん@HOME
11/11/27 20:12:28.96 O
たまに「こんな病気になってごめんね」なんて言われるけど普段我が儘放題だぜ。
許されるとでも思ってんのか?お前の人生なんて知らないが、こっちの人生は少なくとも変になってるよ。

899:名無しさん@HOME
11/11/27 22:06:43.20 O
鬱になったのは親のせいだと言う好き勝手のあいつ。貧乏と家族の心身疲労が慢性で辛いのは、お前のせいだと責めてやりたい。


900:名無しさん@HOME
11/11/28 16:53:17.37 0
トメが鬱と診断されて十年以上。
でも、感情の起伏が激しいし、
普通の人の感覚とちょっとズレてるから、
鬱だけじゃないと思う。
いつもいつも悪口と文句(しかも同じ話の繰り返し)。
何もかも人のせい。
とにかく負のエネルギーがすごくて、
目が合っただけで生気を吸い取られるかんじ。
家事の殆どを義父が担当、トメは好き放題。
娘も気味が悪いらしく、
「おばあちゃんて気持ち悪い」って言う。
もう、義実家に行きたくない。
電話も手紙も勘弁して。





901:名無しさん@HOME
11/11/28 23:05:50.04 0
>>900
アスペじゃないの?
兄嫁がそうだったわ
負のエネルギーだけで生きてる感じ
振り回されすぎで嫌になって縁を切ったが今どうしてるのかな

902:名無しさん@HOME
11/11/29 10:16:32.73 0
>>901
アスペなのかなあ。
目が怖いんだよね。
水木しげるの描く妖怪そっくり。
瞬きもしないで話してるよ。
悪口言ってる時、負のエネルギーを放出しながらイキイキしてるんだよね。
正月行きたくない。


903:名無しさん@HOME
11/11/30 10:30:27.96 0
>>902
行きたくなかったら行かないのが一番
年末年始イライラきりきりして過ごすなんて最悪だよ

後で後悔しないなら自分の心に忠実にすればいいのでは?

904:名無しさん@HOME
11/11/30 12:30:44.13 0
誰に言ったらいいものかわからないので愚痴らせてください。
父が3年前鬱と診断されて、休職し、現在は部署も変わって無事復帰。
でもなんだかさぼり癖(…にしかみえない)がついたように、連休明けや、長期休み明けにダラダラ休もうとする。
3年前は本物だったと思う。
部屋から出てこず、何もやる気がなく、会話も成立しなかった。
でも今は、ゴルフやライブや、各種SNSで友達を作り、好きなものを食べている。
なのに、「やばい、また鬱だ」というように言っては会社を休んでいる。
「体調に出るタイプの鬱だ」と。
「ごろごろしてたいだけなんじゃないの?」って言いたい。
母は文句も言わず、寝室にiPadを持ち込んでまでSNS漬けの父を静観している。
追い詰めるようなことを言って傷ついたらまずいから、と。
私は、父に気を使い、ストレスを一人で抱える母がいつか参ってしまうんじゃないかと心配でならない。
私や弟が大学受験や高校受験でごたごたした時期に、父が頼りにならず1人で心配しまくった母は、白髪だらけになった。
それなのにのうのうと、顔文字満載のツイートやらブログを自称病床からアップする父の神経が許せない。
せめて母の負担を少しでも減らそうと、愚痴をぽつぽつ聞く毎日です。


905:名無しさん@HOME
11/11/30 20:41:21.05 O
504さんが聞いてくれたり、側にいてくれるからお母さんも助けられてますね。504さんも無理しすぎない程度に頑張って。
でもいつまでもそばにいられないだろうから、早くお父さんがお母さんを思いやれるまで歩みよれるといいですね。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch