11/07/09 23:49:04.98 0
うちの猫はゴキ見たら逃げる。
おかげで今日出たのに、自分で始末する羽目に…。
泣きながらジェット出動させたさ。
659:名無しさん@HOME
11/07/10 11:54:57.25 0
126 名前: やめられない名無しさん Mail: 投稿日: 2011/07/08(金) 10:33:16.45 ID: Ubaq68ZO
大阪王将のさらにパクリの「大阪王」。
会社の飲み会用に安そうな店のクーポンチェックしようとしたら「ゴキブリ王」に糞ワロタ www。
以下、多ベログより。
魚拓 URLリンク(megalodon.jp)
実際、汚そうなだもんな。
660:ぬこ
11/07/11 00:46:27.66 O
「Gは高たんぱくなのにゃ…バリバリ」
(´Д`;)
661:名無しさん@HOME
11/07/13 11:20:45.59 O
>>658
家の猫もゴキ怖がる・・
他の虫や小動物(鼠とか蜥蜴)は喜んで捕まえにいくのに
662:名無しさん@HOME
11/07/13 17:59:54.86 0
ゴキブリキャップだったかな?
あれを置いて二カ月くらいだけど
まだ二匹しか見ていない。
いつもだったら夜になって出てきたり台所の引き出しに
いたりするのに。
死んだ?
663:名無しさん@HOME
11/07/14 01:22:06.64 0
俺のアパート住人は少ないし、隙間は全て
コーキングで埋めたので部屋内のゴキは
一掃できた、と思うんだけど外から入って
来るんだと思う。
アリやムカデ用の殺虫剤(粉のやつ)を撒いたら
翌日、入口付近にデカゴキが2匹死んでた。
暑いので窓開けて寝たいけど無理ぽそう。
エアコン29度で点けてるけど、電気代上がるし
エアコン嫌いだし辛い。
664:名無しさん@HOME
11/07/18 12:12:08.67 0
寮に住んでるんだが同じ階の廊下でGが発生したときは大騒動になったな。
男子寮ならお前の部屋だろーwで住むと思うけど女子寮なだけに殺伐とした空気がやばかった。
665:名無しさん@HOME
11/07/23 23:32:33.77 0
貴重な対Gスレなので保守
666:名無しさん@HOME
11/07/29 23:03:47.14 0
忙しくてこたつ出しっぱなしにしてたら
こたつの中に1匹いやがった。
あ~気色悪い。
667:名無しさん@HOME
11/08/06 16:48:13.35 0
お風呂にお湯はろうと蓋をめくったらいたーーーーーーーーー!
茶色くて2センチくらいのがいた。チャバネ?
この家に住んで15年、風呂にだけは出たことなかったのにとうとう進入されたのか…
GJP黒かけたら割とあっさり死んでくれたから死体はそのまま下水に流したけど、他にもいたらと思うと風呂に入る勇気が出ないorz
お風呂洗い直す時に探しまくったけど影はなかったし大丈夫かな(´;ω;`)
668:名無しさん@HOME
11/08/12 18:04:48.59 0
ごき
669:名無しさん@HOME
11/08/16 00:34:49.24 O
お盆休みで実家に帰ってきてるんだけど、夜になるとガサガサ音がするキッチン…幽霊より怖い。
さっき水飲もうと思ってキッチン行ったらフライパンの上にG二匹居て、目が合うとバッと逃げてった。
キッチンの隙間という隙間にスプレー吹きまくって死骸が確認できたのは三匹のみ…
吹きまくってからガサガサガサガサ!という音で鳥肌止まらん…。
670:名無しさん@HOME
11/08/16 10:36:10.84 0
>>669
実家から戻るとき、意図しないおみやげが荷物に混ざらないように祈る。
671:名無しさん@HOME
11/08/31 00:13:05.25 O
新築マンションにまだ半年くらいしかすんでないのに、今日ゴキが部屋にでた。2週間前にヤフオクでセガサターン買ったんだけど、その近くからでた。これは卵あったのかな…?
もしいたら何匹いるんだ…
サターンにゴキジェットかけまくったけど
672:名無しさん@HOME
11/08/31 19:03:18.01 O
山を切り開いて出来たニュータウンに家を建てたんですが、
庭をゴキブリがうろうろしてる。
そういえば子供の頃クワガタつかみに行ったら、たいがいゴキも一緒に居たよな。
もはや対策不可か?
673:名無しさん@HOME
11/08/31 19:08:37.01 0
>>672
クワガタが家の中にいなければ、対策可能だろ。
山を切り開いたところなら、ムカデやアシダカグモもいるだろ。
ムカデはともかく、アシダカグモに援軍を乞え
674:名無しさん@HOME
11/09/17 21:33:23.63 O
ぬおおぉぉぉ!!!今月に入ってもう三匹!成虫から幼虫まで!築五年、部屋は
綺麗にしてるつもり!五年目の白蟻駆除すっぽかしたから?!
もうイヤだよ…ヤツが出ると全神経がヤツに向くから格闘の後の疲労感がぱねぇ
675:名無しさん@HOME
11/09/17 21:43:24.40 0
小心者多すぎワロタwwwwwwwwww
676:名無しさん@HOME
11/09/20 23:18:24.57 0
強力な両面テープをベッドの脚に巻けばゴキのベッドへの侵入を防げるかな?
677:名無しさん@HOME
11/09/20 23:47:50.01 0
>>676
自分で剥せるならいいんじゃね。
678:名無しさん@HOME
11/09/21 12:59:04.73 0
>>676
もう少しゴキブリの生態を知ったらどうだろう。
敵を知り己を知らば百戦危うからず。
ゴキブリには2対4枚の翅があり、それなりの飛翔能力はあるよ。
679:名無しさん@HOME
11/09/21 20:24:18.22 0
あの羽音を思い出すだけでゾクゾクするぜェ
680:名無しさん@HOME
11/09/21 20:40:51.51 0
>>678
チャバネも飛ぶんですかね。
うちに出るのはちっこいのなんですよ。
ベッドの上でこんにちはってされたときは震撼しました(((( ;゚Д゚)))
681:名無しさん@HOME
11/09/28 13:53:38.37 0
ゴキ
682:名無しさん@HOME
11/09/30 07:59:02.76 O
キッチンのシンク下の物置にヤモリが住み着いた。なかなか捕まらない。
仕方無く放置していたけど数週間後にやっとつまみ出せた。
しかしヤモリが居た間はゴキブリをほとんど見なかった。
まさかと思って調べたら、どうやらシンク近くのゴキブリの巣から子どもを食べていたらしい。
また来ないかなー。
683:名無しさん@HOME
11/09/30 14:16:03.11 0
>>682
ヤモリは家守だよ。鳴き声は気持ち悪いけど、大切に。
Wikipediaには「人間に対しては臆病で攻撃性が低く、食害や咬害を与えることもないため、有益な動物である。」
って書いてあるよ。
684:名無しさん@HOME
11/09/30 18:00:03.04 O
>>683
詳しくありがとうございます。
ヤモリって、鳴くんだ…!
そうそう、全く無害だったわ。因みにゴキブリだけでなく小さな蛾や蜘蛛も見なくなり、捕食していたと思われます。
また捕まえて来よう。
685:名無しさん@HOME
11/09/30 18:23:13.69 0
>>683
島人?鳴くのは沖縄以南のやつらしいぞw
686:名無しさん@HOME
11/09/30 18:41:43.10 0
>>685
まじ?日本のヤモリは鳴かないの?
言われてみれば、日本でヤモリが鳴いているところに出くわしたことがないかも。
ヤモリが鳴くことに初めて気がついたのは南アジアの某国に駐在していたときで、
その後、東南アジアに移っても鳴いていたから、そんなもんだと思っていた。
687:名無しさん@HOME
11/09/30 19:58:22.03 0
>>686
調べたらそうあったぞw大使館やらの職員だったの?
688:名無しさん@HOME
11/10/01 23:04:48.30 O
ヤモリスレ化してきたなー
689:名無しさん@HOME
11/10/03 10:24:22.99 0
>>688
Gに対する生物兵器を導入するとき、
アシダカグモかヤモリか選べと言われたら、ヤモリを選ぶだろ。
690:名無しさん@HOME
11/10/03 11:39:55.03 O
台湾で暮らしたが、ゴキブリもヤモリも大量に家の中にいたぞ
691:名無しさん@HOME
11/10/03 16:30:31.09 O
ヤモリの体格からしてベビーゴキを食べるんだと思われる
692:名無しさん@HOME
11/10/04 09:36:38.60 0
>>95
そういえば、先々週くらいかもう少し前くらいの探偵ナイトスクープで、
無視嫌いをなおしたいという依頼者を、某殺虫剤メーカー研究所に
連れて行って、G100匹と一緒に依頼者を密室に閉じこめていたな。
693:692
11/10/04 09:37:49.05 0
訂正。念のため。
s/無視/虫/
694:名無しさん@HOME
11/10/06 12:56:37.80 O
>>692
そんなのトラウマになるじゃないか。
で、効果は?
695:名無しさん@HOME
11/10/07 03:43:04.39 0
今リビングの天井にでかいのが居る!
怖くて寝室に移動できない
696:名無しさん@HOME
11/10/08 16:30:56.43 0
Age
697:名無しさん@HOME
11/10/08 23:35:16.89 0
部屋にでて、親父倒せず・・・寝てる間にでてきたらどうしよ
698:名無しさん@HOME
11/10/15 16:12:49.64 0
K
699:名無しさん@HOME
11/10/15 22:36:10.26 O
この一年一回も遭遇しなかったのに、さっき引き出しの中にデカイのいたw
そっと引き出しをしめた…
700:名無しさん@HOME
11/10/15 23:05:58.50 0
住宅地の路駐常習犯のゴキブリキムチどっかにいけks
701:名無しさん@HOME
11/10/24 08:33:01.22 0
goki
702:名無しさん@HOME
11/11/01 12:11:04.89 0
あ