10/03/25 23:19:53
>>682 まさに未来の私がいましたよ。
私も4月にやっと(4年越しに)脱ミャンします・・・。
私も、はじめて就職したのが名古屋だったので、会社ってこういうものだと
思った。大人のご近所づきあいってこういうものだと思った。
でもきっと、今後40年近い社会人人生の中で、これがものすごい
ハンディになってくるんだろうな。
新人時代をこんなつらい所で過ごしてきたから、せっかく普通の県に行って、
これからを過ごせても、普通の新人後輩を見て(自分はこんな風にできな
かったのに)と妬んでしまうかもしれないし。知らず知らず自分がされてきた
ような事をしてしまって、(非常識な人)と浮いてしまうかもしれないし・・・。
自分、うまくやっていけるのかなぁ・・・。
こうやって、既に脱ミャンして、頑張って暮らしている人を見ると、心強いです。